JPH076956B2 - Aeセンサの動的応答特性測定法 - Google Patents

Aeセンサの動的応答特性測定法

Info

Publication number
JPH076956B2
JPH076956B2 JP2207391A JP20739190A JPH076956B2 JP H076956 B2 JPH076956 B2 JP H076956B2 JP 2207391 A JP2207391 A JP 2207391A JP 20739190 A JP20739190 A JP 20739190A JP H076956 B2 JPH076956 B2 JP H076956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
face
displacement
acceleration
strain gauge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2207391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0493653A (ja
Inventor
章 梅田
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP2207391A priority Critical patent/JPH076956B2/ja
Publication of JPH0493653A publication Critical patent/JPH0493653A/ja
Publication of JPH076956B2 publication Critical patent/JPH076956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、プラント類、圧力容器、地殻変動、建築構造
物等のモニタリングを弾性波を検出して行うために用い
るAEセンサの周波数−ゲイン特性、周波数−位相特性の
計測方向に関するものである。 [従来の技術] AE法(Acoustic Emission)では、普通圧電素子によるA
Eセンサを用いて、固体表面の機械的振動が電気的信号
(AE信号)に変換されて検出される。AE信号を信号処理
・解析して、リングダウンカウント数、AE事象数、最大
振幅値、振幅分布、AEエネルギなどが抽出される。特に
複数個のAEセンサへの信号の到達時間差から欠陥発生位
置を検出する手法はAE法の特徴と考えられる。 しかしながら、稼働中の大型複雑形状の構造物におい
て、き裂や損傷などの監視、寿命予測、保証試験時の微
小破壊の検出、変動の推定などのより高度な要求を満た
すために原波形解析技術を応用しようとしても、AEセン
サの動的特性評価を定量的に行う技術が確立されていな
いことが、障害となっている。 近年では、建築構造物や地殻構造の内部変化に伴って発
生する弾性波をAEセンサで検出して、その変化を推定す
ることが広く行われ始めた。この応用では、特に低周波
数帯域でのAEセンサの特性が十分に把握されていること
が必要であるが、従来行われてきた技術では十分に対応
できないことが指摘されている。 したがって、問題解決のためにはAEセンサに対して精度
および信頼性の高い定量的な特性評価法の開発が必要で
ある。 [発明が解決しようとする課題] 本発明の技術的課題は、AEセンサの取り付け面に垂直な
方向に発生する加速度の検出機能、速度の検出機能、変
位の検出機能における動的特性(ゲイン−周波数特性、
周波数−位相特性)、即ち伝達関数を従来の方法では困
難であった低周波数帯域も含めて極めて広い周波数帯域
で測定する方法を提案し、AEセンサを用いた非破壊計測
技術の信頼性を向上させることにある。 [課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明においては、丸棒の端
面に衝撃を加えることによって発生した弾性波が、内部
を伝播してもう一方の端面に到達し反射する過程で発生
する端面に垂直な方向の変位、速度、加速度をその端面
に取り付けたAEセンサへの入力とし、また入力となる変
位、速度、加速度を丸棒の側面に貼りつけたひずみゲー
ジによって計測し、AEセンサの出力とひずみゲージの出
力に対してフーリエ変換、ラプラス変換、フィルタ演算
などの信号処理演算および弾性波理論にもとづく誤差補
正等を行うことによって、AEセンサの加速度検出機能に
おけるゲイン−周波数特性、位相−周波数特性、速度検
出機能におけるゲイン−周波数特性、位相−周波数特
性、変位検出機能におけるゲイン−周波数特性、位相−
周波数特性を測定するという手段を用いる。 また、入力となる変位、速度、加速度の計測に丸棒の側
面に貼りつけたひずみゲージを用いる代わりに、丸棒の
端面の変位、速度、加速度を直接レーザ干渉計で計測し
前記記載の手段を用いると、さらに精度の向上を図るこ
とが可能になる。 [作用] 飛翔体の衝突などの方法によって丸棒内部に発生するパ
ルス状の弾性波を用いて、変位、速度、加速度をAEセン
サに与え、出力信号とともに演算処理を施すことによっ
て、当該AEセンサの応答特性を求めるので、低い周波数
を含めた広い周波数帯域にわたる特性を短時間で求める
ことが可能となる。 [実施例] 特許請求範囲1の実施例 AEセンサの出力が表す物理量は周波数に依存すると考え
られている。低い周波数領域ではAEセンサの出力は加速
度に比例し、中程度の周波数帯域ではAEセンサの出力は
速度に比例し、高い周波数帯域ではAEセンサの出力は変
位に比例する。AEセンサの動的特性の評価においては、
全周波数帯域にわたって、加速度検出機能におけるゲイ
ン−周波数特性、位相−周波数特性、速度検出機能にお
けるゲイン−周波数特性、位相−周波数特性、変位検出
機能におけるゲイン−周波数特性、位相−周波数特性を
求める必要がある。 直径に比較して十分に長い丸棒の端面に飛翔体を衝突さ
せる等の方法により衝撃を加えると丸棒の内部に弾性波
が発生して伝播するが、他端に到達し反射する時点で、
端面に弾性波の伝播速度(C)とひずみ速度()の積
の2倍の加速度a(t)が発生する。 a(t)=2C …(1) 端面に発生する速度をv(t)、変位をd(t)とする
と、それぞれ(2),(3)式が成立する。 v(t)=2Cε …(2) d(t)=2C∫εdt …(3) 実際にはひずみゲージを丸棒の端面に貼ることはできな
いので、 だけはなれた位置にひずみゲージを貼ったとすると、
(4)、(5)、(6)式が成立する。 (4)式から計算されるa(t)がAEセンサへの加速度
入力となる。(5)式から計算されるv(t)がAEセン
サへの取り付け面に垂直な方向の速度入力となる。
(6)式から計算されるd(t)がAEセンサへの取り付
け面に垂直な方向の変位入力となる。 ひずみゲージで観測される応力波形は第1図bに示すよ
うになるが、時間区間 の波形は端面での反射によって発生した引張応力波であ
って、衝撃が発生した端面の方向へ伝播するので、AEセ
ンサへの入力となる加速度、速度、変位を発生すること
には寄与しない。(4)、(5)、(6)式によってAE
センサへの入力となる加速度、速度、変位を発生させる
ひずみは、圧縮応力波である第1図bの時間区間 に現れるひずみの信号 である。(第1図c)そこで、AEセンサの出力として現
れたAE信号を (第1図d)、AEセンサの加速度に対する伝達関数を とすると(7)式が、AEセンサの速度に対すう伝達関数
とすると(8)式が、AEセンサの変位に対する伝達関数
(9)式が成立する。ただしSはjωで、jは虚数単
位、ωは角周波数である。 ただし、L[ ]はラプラス変換演算子である。実際に
測定される物理量はひずみであってひずみ速度ではない
ので、微分に関するラプラス変換の性質を用いて(7)
式を書き換えると(10)式を得る。 (10)式の絶対値と周波数の関係よりAEセンサの加速度
検出機能におけるゲイン−周波数特性を、(10)式の偏
角と周波数の関係より位相−周波数特性をもとめること
ができる。 (8)を変形して(11)式がえられる。 同様に、(11)式の絶対値と周波数の関係からAEセンサ
の速度検出機能における、ゲイン−周波数特性、同じく
(11)式の偏角と周波数の関係から位相−周波数特性が
求められる。 積分に関するラプラス変換の性質を用いると、(12)式
を導くことが出来る。 (12)式の絶対値と周波数の関係より、AEセンサの変位
検出機能におけるゲイン−周波数特性が、同じく(12)
式の偏角と周波数の関係から位相−周波数特性を求める
ことが可能になる。 なおひずみゲージは端面より距離 だけ離れた位置に貼り着けられているので、伝播による
波頭の変形すなわち分散性を考慮して補正すると、さら
に精度が向上すると考えられる。端面におけるひずみを とし、ひずみゲージによる実測波形を とすると、各物理量の検出機能におけるゲインの補正関
は(13)で与えられる。 はステップ状の応力波が棒端面に与えられて内部を伝播
して、他端面に入射するひずみであり、丸棒を軸対称2
次元の波動伝播媒質と考える理論解析により求められ
る。 は、ステップ状の応力波を実験的に端面に与えてひずみ
ゲージで計測されるひずみである。(13)式の右辺絶対
の中の関数を、K(jω)とおくことにする。 また偏角の補正関数 は、(14)式で与えられる。 特許請求範囲2の実施例 特性評価の対象となるAEセンサの周波数帯域が高い場合
には、丸棒端面もしくはAEセンサの変位、速度、加速度
等の時間的変化を直接レーザ干渉計で計測する方法も考
えられる。 レーザ干渉計で直接AEセンサへの入力となる変位の時間
的変化d1(t)を計測する場合、AEセンサの変位検出機
能における応答特性(21)式の伝達関数で、AEセンサの
速度検出機能における応答特性は(22)式の伝達関数
で、AEセンサの加速度検出機能における応答特性は(2
3)式の伝達関数でそれぞれ表される。 レーザ干渉計で直接AEセンサへの入力となる速度の時間
的変化V1(t)を計測する場合、AEセンサの変位検出機
能における応答特性は(24)式の伝達関数で、AEセンサ
の速度検出機能における応答特性は(25)式の伝達関数
で、AEセンサの加速度検出機能における応答特性は(2
6)式の伝達関数でそれぞれ表される。 各伝達関数の絶対値および偏角と周波数の関係から、ゲ
イン−周波数特性、位相−周波数特性を求めることがで
きる。 特許請求の範囲3の実施例 レーザ干渉計で直接AEセンサへの入力となる取り付け面
の変位の時間的変化d1(t)を測定して、ひずみゲージ
の動的応答とひずみゲージを貼った位置から取り付け端
面までの間での波動の分散性の補正関数をもとめるに
は、次のように考える。 レーザ干渉計によりAEセンサを取り付ける棒端面の運動
を計測している状況でステップ状の衝撃を棒端面に与
え、発生した応力波が内部を伝播して取り付け面に入射
する時のひずみを とすると次式が成立する。レーザ干渉計で端面の変位d1
(t)を計測しているとする。 さらにその時にひずみゲージで観察されるひずみの信号
とする。レーザ干渉計による測定結果から、ひずみゲー
ジの応答性とひずみゲージを貼った位置からAEセンサ取
り付け端面までの波動の分散の両方を補償する補正関数
は、(13)式と同様に考えれば、(28)式として得られ
る。 したがって、レーザ干渉計による変位測定によって補正
関数をもとめた場合に関しては、以下の6つの数式が得
られる。まず、加速度検出機能におけるAEセンサのゲイ
ン−周波数特性は(29)式で、位相−周波数特性は(3
0)式で与えられる。 速度検出機能におけるAEセンサのゲイン−周波数特性は
(31)式で、位相−周波数特性は(32)式で与えられ
る。 変位検出機能におけるAEセンサのゲイン−周波数特性は
(33)式で、位相−周波数特性は(34)式で与えられ
る。 レーザ干渉計によりAEセンサを取り付ける棒端面の運動
を計測している状況でステップ状の衝撃を棒端面に与
え、発生した応力波が内部を伝播して取り付け面に入射
する時のひずみを とする。レーザ干渉計で端面の変位v1(t)を計測して
いるとすると、(35)式が成立する。 さらにその時にひずみゲージで観察されるひずみの信号
とする。レーザ干渉計による測定結果から、ひずみゲー
ジの応答性とひずみゲージを 貼った位置からAEセンサ
取り付け端面までの波動の分散の両方を補償する補正関
数は、(13)式と同様に考えれば、(36)式として得ら
れる。 したがって、レーザ干渉計による速度測定によって補正
関数をもとめた場合に関しては、以下の6つの数式が得
られる。まず、加速度検出機能におけるAEセンサのゲイ
ン−周波数特性は(37)式で、位相−周波数特性は(3
8)式で与えられる。 速度検出機能におけるAEセンサのゲイン−周波数特性は
(39)式で、位相−周波数特性は(40)式で与えられ
る。 変位検出機能におけるAEセンサのゲイン−周波数特性は
(41)式で、位相−周波数特性は(42)式で与えられ
る。
【発明の効果】
以上に説明した本発明のAEセンサの動的応答特性測定法
を用いると、AEセンサの特性評価方法が確立されていな
い現状において、AEセンサの動的応答特性を、高い信頼
性でかつ簡便に測定することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは、本発明に係わるAEセンサの動的応答特性測
定法にもとづく測定法の概念図である。第1図bはひず
みゲージで計測された丸棒内部を伝播する弾性波を表す
線図、第1図cはAEセンサの入力信号となる変位、速
度、加速度に関連するひずみを表す線図、第1図dはAE
センサの出力を表す線図である。 図2は、本発明の実施例を実際に行うための実験装置の
ブロック図である。 1……衝撃発生用の飛翔体 2……丸棒 3……ひずみゲージ 4……AEセンサ 5……ひずみゲージ用増幅器 6……AEセンサ用増幅器 7……過度信号記憶装置 8……信号処理用計算機 9……応力波 10……圧縮波 12……変位、速度、加速度測定用レーザ光源 13……半透鏡 14……固定鏡 15……光検出器 16……カウンタ 17……D/A変換器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】丸棒の端面に衝撃を加えることによって発
    生した弾性波が、内部を伝播してもう一方の端面に到達
    し反射する過程で発生する端面に垂直は方向の変位、速
    度、加速度をその端面に取り付けたAEセンサへの入力と
    し、入力となる変位、速度、加速度を丸棒側面に貼りつ
    けたひずみゲージで計測し、AEセンサの出力およびひず
    みゲージの出力に対して、フーリエ変換、ラプラス変
    換、フィルタ演算の信号処理演算および弾性波理論にも
    とづく誤差補正を行うことによって、変位検出機能、速
    度検出状態、加速度検出機能の各機能におけるAEセンサ
    のゲイン−周波数特性、位相−周波数特性を測定するこ
    とを特徴とするAEセンサの動的応答特性測定法。
  2. 【請求項2】丸棒の端面に衝撃を加えることによって発
    生した弾性波が、内部を伝播してもう一方の端面に到達
    し反射する過程で発生する端面に垂直な方向の変位、速
    度、加速度をその端面に取り付けたAEセンサへの入力と
    し、さらに丸棒の端面に垂直な方向の変位、速度、加速
    度を直接レーザ干渉計で計測することにより変位検出機
    能、速度検出機能、加速度検出機能の各機能におけるAE
    センサのゲイン−周波数特性、位相−周波数特性を測定
    することを特徴とするAEセンサの動的応答特性測定法。
  3. 【請求項3】丸棒の端面に衝撃を加えることによって発
    生した弾性波が、内部を伝播してもう一方の端面に到達
    し反射する過程で発生する端面に垂直な方向の変位、速
    度、加速度をその端面に取り付けたAEセンサへの入力と
    し、入力となる変位、速度、加速度を丸棒側面に貼りつ
    けたひずみゲージで計測し、AEセンサの出力およびひず
    みゲージの出力に対して、フーリエ変換、ラプラス変
    換、フィルタ演算の信号処理演算および弾性波理論にも
    とづく誤差補正を行うとともに、ひずみゲージの動的な
    特性をレーザ干渉計の計測により求めた補正関数による
    補正演算を行うことにより、変位検出機能、速度検出機
    能、加速度検出機能の各機能におけるAEセンサのゲイン
    −周波数特性、位相−周波数特性を測定することを特徴
    とするAEセンサの動的応答特性測定法。
JP2207391A 1990-08-03 1990-08-03 Aeセンサの動的応答特性測定法 Expired - Lifetime JPH076956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207391A JPH076956B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 Aeセンサの動的応答特性測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207391A JPH076956B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 Aeセンサの動的応答特性測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0493653A JPH0493653A (ja) 1992-03-26
JPH076956B2 true JPH076956B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=16538967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207391A Expired - Lifetime JPH076956B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 Aeセンサの動的応答特性測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076956B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4304327B2 (ja) 2002-03-29 2009-07-29 独立行政法人産業技術総合研究所 加速度センサの周波数特性測定方法及び装置
JP4304325B2 (ja) 2002-03-29 2009-07-29 独立行政法人産業技術総合研究所 加速度センサの校正評価方法及び装置
CN108801296B (zh) * 2018-06-13 2020-06-05 安徽大学 基于误差模型迭代补偿的传感器频响函数计算方法
CN112595479B (zh) * 2020-06-05 2023-03-31 中国航空无线电电子研究所 一种用于拦阻冲击试验的正弦波波形组合补偿方法
JPWO2022172514A1 (ja) * 2021-02-10 2022-08-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0493653A (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gaul et al. Identification of the impact location on a plate using wavelets
EP0083979B1 (en) Interferometric contact-free method for testing workpieces using ultrasonic wave vibrations
Mi et al. An ultrasonic method for dynamic monitoring of fatigue crack initiation and growth
Saravanan et al. Damage detection in structural element through propagating waves using radially weighted and factored RMS
US6360609B1 (en) Method and system for interpreting and utilizing multimode dispersive acoustic guided waves
Ernst et al. Acoustic emission localization in beams based on time reversed dispersion
Gao et al. Enhanced wavefield imaging method for impact damage detection in composite laminates via laser-generated Lamb waves
JPH0367175A (ja) 衝撃加速度計の動的応答特性測定法
Kang et al. Measurement of shallow defects in metal plates using inter-digital transducer-based laser-scanning vibrometer
CN116956644B (zh) 一种基于超声导波特性的钢轨纵向应力检测方法
Cao et al. Baseline-free adaptive damage localization of plate-type structures by using robust PCA and Gaussian smoothing
Zhong et al. Quasi-optical coherence vibration tomography technique for damage detection in beam-like structures based on auxiliary mass induced frequency shift
Gaul et al. Determination of the impact force on a plate by piezoelectric film sensors
Atobe et al. Identification of impact force acting on composite laminated plates using the radiated sound measured with microphones
JP5404218B2 (ja) コンクリート構造物のひび割れ状態計測方法およびその装置
Mace et al. Time domain estimation of response and intensity in beams using wave decomposition and reconstruction
Yuan et al. Identification of modal parameters of a model turbine blade with a curved surface under random excitation with a three-dimensional continuously scanning laser Doppler vibrometer system
Zhu et al. The contact characteristics analysis for rod fastening rotors using ultrasonic guided waves
Ostachowicz et al. Damage detection using laser vibrometry
JPH076956B2 (ja) Aeセンサの動的応答特性測定法
Lyu et al. A novel demodulation method with a reference signal for operational modal analysis and baseline-free damage detection of a beam under random excitation
Yu et al. Lamb wave based total focusing method for integral grid-stiffened plate damage identification
Purekar et al. Interrogation of beam and plate structures using phased array concepts
US6587213B1 (en) Nondestruction coating adhesion evaluation using surface ultrasonic waves and wavelet analysis
US6386037B1 (en) Void detector for buried pipelines and conduits using acoustic resonance

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term