JPH076407B2 - Turbo shaft engine - Google Patents

Turbo shaft engine

Info

Publication number
JPH076407B2
JPH076407B2 JP21126293A JP21126293A JPH076407B2 JP H076407 B2 JPH076407 B2 JP H076407B2 JP 21126293 A JP21126293 A JP 21126293A JP 21126293 A JP21126293 A JP 21126293A JP H076407 B2 JPH076407 B2 JP H076407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
rib
base plate
ring element
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21126293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06173705A (en
Inventor
ジャン−ルイス・シャルボネル
ピエール・ドゥブネ
クリストファー・チャールス・グリン
ダニエル・ジャン・マレイ
ジャン−ピエール・アンドレ・ヨセフ・ムーラン
ジャッキー・セルジュ・ナウデ
ジェラール・ルスボル
ヤン・ジョエル・マリー・リゴー
ロジャー・クレイトン・ウォーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR9210278A external-priority patent/FR2695164B1/en
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH06173705A publication Critical patent/JPH06173705A/en
Publication of JPH076407B2 publication Critical patent/JPH076407B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、固定子の案内ベーン段
の周りをガスが長手方向又は軸方向に流れるのを防止す
る手段を備えた固定子を有しているターボシャフトエン
ジンに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a turboshaft engine having a stator with means for preventing gas from flowing longitudinally or axially around the guide vane stages of the stator.

【0002】[0002]

【従来技術】多くのターボシャフトエンジンの固定子
は、外側ケーシングと、リングとによって形成されてい
る二重外被を備えている。リングは、ケーシングに取り
囲まれていると共に、複数の互いに連結されている要素
で構成されており、これらの要素に案内段のベーンが固
定されている。リング要素は、ケーシングにねじ止めさ
れていると共に、半径方向に伸びている円周方向のリブ
を備えており、これらのリブは、リングとケーシングと
の間の間隔を保持するように、ケーシングと係合してい
る。しかしながら、これらのリブは、その熱伝導度が良
好であるために、実質的に外向きの熱損失の原因となっ
ているので、それらのリブが円周方向に相隔たっている
位置でケーシングに接触するだけになるように、それら
のリブには開口が設けられている。この構成の欠点は、
リングと外側ケーシングとの間の容積が連続になってお
り、その結果、各々のリング要素の熱膨張を独立に変化
させるために、ケーシングとリングとの間の容積の相異
なる部分に、加熱又は冷却ガスを相異なる温度で又は相
異なる割合で吹き込むことにより、回転子の羽根とリン
グ要素の各々との間の隙間(クリアランス)の微細調節
を行うことが不可能になることである。全体的な設定し
かできないが、これまでのところ、これも隙間を最小限
に減少させる点では同じ精度を達成することができず、
そのため、エンジンの出力に影響が出る。
BACKGROUND OF THE INVENTION Many turboshaft engine stators include a double casing formed by an outer casing and a ring. The ring is surrounded by a casing and is composed of a plurality of interconnected elements to which the vanes of the guide stages are fixed. The ring element is screwed to the casing and comprises radial ribs extending in the radial direction, which ribs and the casing are arranged so as to maintain the spacing between the ring and the casing. Engaged. However, due to their good thermal conductivity, these ribs cause a substantial outward heat loss, so that they come into contact with the casing at circumferentially spaced positions. The ribs are provided with openings so that they only do so. The drawback of this configuration is
The volume between the ring and the outer casing is continuous, so that in order to independently change the thermal expansion of each ring element, heating or heating to different parts of the volume between the casing and the ring is performed. By blowing the cooling gas at different temperatures or at different rates, it is not possible to make fine adjustments of the clearance between the rotor blades and each of the ring elements. I can only set the whole thing, but so far I haven't been able to achieve the same accuracy in terms of reducing the gap to a minimum either,
Therefore, the output of the engine is affected.

【0003】従って、リブの開口を介してケーシングと
リング要素との間でガスが軸方向に流れるのを防止する
ために、各々のリブの所でシールを再設定することが望
ましい。幾つかの解決策が、フランス特許番号第246
8738号、同第2482661号及び同第25752
21号、並びに米国特許番号第4314793号に提案
されているが、一般的にはかなり複雑である。本発明の
目的は、この問題点に対して特に簡単な解決策を提供す
ることである。
Therefore, it is desirable to reset the seal at each rib to prevent gas from flowing axially between the casing and the ring element through the openings in the ribs. Some solutions are French Patent No. 246
No. 8738, No. 2482661, and No. 25752
No. 21, as well as U.S. Pat. No. 4,314,793, but is generally rather complex. The object of the present invention is to provide a particularly simple solution to this problem.

【0004】[0004]

【発明の要約】本発明により提供されるターボシャフト
エンジンは、ケーシングと、ケーシングにより囲まれて
いる複数のリング要素と、リング要素に固定されている
案内ベーン段と、リング要素をケーシングに固定してい
るねじ山を設けた部材とを備えている固定子を含んでい
る。リング要素は、リング要素をケーシングから隔てる
ように、リング要素から外向きに伸びてケーシングと接
触しているリブを備えており、リブの各々は、リブの円
周方向に相隔たっている部分のみがケーシングと接触す
るようにする開口と、開口の内側に配設されている実質
的に半径方向の支承面と、リブの開口を介してリング要
素とケーシングとの間をガスが軸方向に流れるのを防止
する環状シール要素とを有している。シール要素の各々
は、円形の基礎板(ソールプレート)と、それぞれ1つ
のリブの支承面に摩擦係合するように、基礎板から実質
的に半径方向内向きに伸びているウェブとを備えてい
る。ウェブは、それぞれのリブの開口を覆っている。ケ
ーシングは、シール要素の各々に対して1つずつ、複数
の段で形成されており、各々の段は、それぞれのシール
要素の基礎板に半径方向に作用している第1の圧縮面
と、シール要素をそれぞれのリブに押し付けるように、
基礎板に軸方向に作用している第2の圧縮面とを画定し
ている。ねじ山を設けた部材は、ねじ山を設けた部材を
締め付けると、ケーシングの段の第1及び第2の圧縮面
が同時にシール要素に押し付けられるように、半径方向
に対して傾斜している。
SUMMARY OF THE INVENTION A turboshaft engine provided by the present invention includes a casing, a plurality of ring elements surrounded by the casing, a guide vane stage secured to the ring element, and a ring element secured to the casing. And a stator having a threaded member. The ring element comprises ribs extending outwardly from the ring element and in contact with the casing so as to separate the ring element from the casing, each of the ribs only having a circumferentially spaced portion of the rib. An opening for bringing the casing into contact, a substantially radial bearing surface arranged inside the opening, and an axial flow of gas between the ring element and the casing through the opening of the rib. And an annular sealing element for preventing Each of the sealing elements comprises a circular base plate (sole plate) and a web extending substantially radially inwardly from the base plate for frictionally engaging the bearing surface of each rib. There is. The web covers the openings in each rib. The casing is formed in a plurality of steps, one for each of the sealing elements, each step having a first compression surface acting radially on the base plate of the respective sealing element, Press the sealing element against each rib,
A second compression surface acting axially on the base plate. The threaded member is inclined with respect to the radial direction such that when the threaded member is tightened, the first and second compression surfaces of the casing steps are simultaneously pressed against the sealing element.

【0005】[0005]

【実施例】次に、本発明の好ましい実施例を図面につい
て説明する。図1に示す圧縮機の固定子は、多数の相互
接続された部品によって形成され得るが、若干截頭円錐
形の外側ケーシング1と、複数の截頭円錐形のリング要
素2とを備えている。リング要素2は、ケーシング1に
よって囲まれていると共にケーシング1と実質的に平行
である1つの連続的なリングを形成するように、噛合わ
せの継目3によって端部を突合わせて接続されている。
リング要素2の各々は、固着された固定子又は案内ベー
ン4の段を支承しており、可動の回転子の羽根5の段が
固着ベーン4の相次ぐ段の間に配設されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will now be described with reference to the drawings. The stator of the compressor shown in FIG. 1, which may be formed by a number of interconnected parts, comprises a slightly frustoconical outer casing 1 and a plurality of frustoconical ring elements 2. . The ring elements 2 are connected end-to-end by a mating seam 3 so as to form one continuous ring which is surrounded by the casing 1 and which is substantially parallel to the casing 1. .
Each of the ring elements 2 bears a fixed stator or guide vane 4 stage, the stage of the movable rotor vanes 5 being arranged between successive stages of the fixed vanes 4.

【0006】リング要素2の各々には、円周方向に伸び
ているリブ6が設けられており、リブ6は、その外側の
縁7がケーシング1と接触するように、半径方向外向き
に突出している。リブ6はケーシング1とリング要素2
との間の容積を区画に分割しており、各々の区画内に、
それぞれのリング要素2と、それぞれのリング要素2に
よって囲まれている可動の羽根の段5との間の隙間を調
節するためのガスを供給する装置が開口している。これ
らの装置は、本発明の一部を構成するものではないの
で、相異なる区画にケーシング1を通して開口している
孔13のみを示してある。
Each of the ring elements 2 is provided with a circumferentially extending rib 6 which projects radially outwards so that its outer edge 7 contacts the casing 1. ing. The rib 6 has a casing 1 and a ring element 2
The volume between and is divided into compartments, and in each compartment,
An opening is provided for the gas supply device for adjusting the clearance between each ring element 2 and the movable vane stage 5 surrounded by each ring element 2. Since these devices do not form part of the invention, only the holes 13 opening through the casing 1 in different compartments are shown.

【0007】リブ6の各々は、開口14(図3に最もよ
く示されている)を形成するように、その円周の大部分
にわたって切欠かれている。開口14は、ケーシング1
までのリブ6の半径方向の高さの大部分にわたって伸び
ており、このため、リブは、開口の間にあるリブの比較
的小さい部分の外側の縁7のみを通じてケーシング1と
接触しており、こうして、リブ6によってケーシング1
に伝達される熱を大幅に制限している。リブ6の各々に
は、シール要素8(後で詳しく説明する)が付設されて
おり、シール要素8は開口14を覆っていると共に、リ
ブによって分割された区画を互いに別々の状態に保つよ
うに作用している。
Each of the ribs 6 is notched over most of its circumference so as to form an opening 14 (best seen in FIG. 3). The opening 14 is the casing 1
Extending over most of the radial height of the ribs 6 up to, so that the ribs are in contact with the casing 1 only through the outer edges 7 of the smaller portion of the ribs between the openings, Thus, the rib 6 allows the casing 1
It significantly limits the heat transferred to. Each of the ribs 6 is provided with a sealing element 8 (described in more detail below), which covers the opening 14 and keeps the compartments separated by the ribs separate from each other. It is working.

【0008】開口14の間にある各々のリブ部には、そ
の外側の縁7の所に、軸方向に突出しているフランジ9
が設けられており、フランジ9とリブ6との間には、ケ
ーシング1を外向きに厚手にすることにより形成されて
いる他のブロック11と向かい合う位置にブロック10
が形成されている。ブロック10及び11は、ボルト1
2を受け入れる整合した孔を有しており、これらの孔
は、ブロック10及び11を貫通している。ボルト12
は、ケーシング1及びリング要素2をしっかりと連結す
るように作用している。
Each rib between the openings 14 has an axially projecting flange 9 at its outer edge 7.
The block 10 is provided between the flange 9 and the rib 6 at a position facing the other block 11 formed by making the casing 1 thicker outward.
Are formed. Blocks 10 and 11 are bolts 1
It has aligned holes for receiving 2, which penetrate the blocks 10 and 11. Bolt 12
Serves to firmly connect the casing 1 and the ring element 2.

【0009】図2に見られるように、各々のリブ6は、
円周方向に伸びている支承面15を有しており、支承面
15は、半径方向の平面内に位置していると共に、開口
14より半径方向内側に配設されている。フランジ9の
各々は、同一の半径方向平面内にある他の支承面16を
有しており、支承面15及び16は、関連するシール要
素8の方を向いている。
As can be seen in FIG. 2, each rib 6 is
It has a bearing surface 15 extending in the circumferential direction, which lies in a radial plane and is arranged radially inward of the opening 14. Each of the flanges 9 has another bearing surface 16 lying in the same radial plane, the bearing surfaces 15 and 16 facing towards the associated sealing element 8.

【0010】シール要素8の各々は、関連するリブのフ
ランジ9の支承面16と当接している外側の円形の基礎
板(ソールプレート)18と、基礎板18から内向きに
伸びているウェブ19とを備えている連続的なリングで
ある。ウェブ19は、関連するリブ6に向かって傾斜し
ている外側部分21と、リブ6の支承面15と当接して
いる支承面23を有している半径方向の内側端部22と
を有している。ウェブ19はわずかに弾力性があり、内
側端部22は、シール要素8に応力が加わっていないと
き、図2に一点鎖線で示すように、基礎板18の一端の
平面を軸方向に越えて突出している。
Each of the sealing elements 8 has an outer circular base plate 18 abutting the bearing surface 16 of the flange 9 of the associated rib, and a web 19 extending inwardly from the base plate 18. It is a continuous ring with and. The web 19 has an outer part 21 which is inclined towards the associated rib 6 and a radially inner end 22 which has a bearing surface 23 which abuts the bearing surface 15 of the rib 6. ing. The web 19 is slightly elastic and the inner end 22 extends axially beyond the plane of one end of the base plate 18 when the sealing element 8 is unstressed, as indicated by the dashed line in FIG. It is protruding.

【0011】各々のリブ6及び関連するシール要素8の
領域では、ケーシング1の内側は、軸方向に伸びている
円形面17と、半径方向に伸びている面20とを画定し
ている段で形成されている。円形面17は、フランジ9
及び基礎板18の外面に半径方向に作用しており、面2
0は、基礎板18をリブ6に向かって支承面16に押し
付けるように、基礎板18に対して軸方向に作用してい
る。
In the region of each rib 6 and associated sealing element 8, the inside of the casing 1 is in steps defining a circular surface 17 which extends axially and a surface 20 which extends radially. Has been formed. The circular surface 17 is the flange 9
And acting radially on the outer surface of the base plate 18,
0 acts axially on the base plate 18 so as to press it against the bearing surface 16 towards the ribs 6.

【0012】固定子を組み立てたときに、特定のリング
要素2をケーシング1に取り付けるボルト12を締め付
けることにより、段の面20が基礎板18に対して軸方
向に作用して面15及び23が互いに接触するときにウ
ェブ19を弾性降伏させる結果としての、関連するシー
ル要素8のリブ6の方向への軸方向の変位と、段の面1
7によって基礎板18に対して半径方向に加えられる圧
縮の結果としての半径方向の変位との両方が生ずる。こ
うして、シール要素8がリブ6の面15及び16にしっ
かりと接していると共に、ケーシング1の面17及び2
0にしっかりと接している状態に至る。面15、16、
17及び20、並びにそれらの面と接しているシール要
素8の面は、区画の間でのガスの有意義な程の流れが生
じないように、例えば旋削作業によってわずかに粗面化
されている。
When the stator is assembled, by tightening the bolts 12 that attach the particular ring element 2 to the casing 1, the step surface 20 acts axially on the base plate 18 so that the surfaces 15 and 23 are separated. The axial displacement of the associated sealing element 8 in the direction of the ribs 6 and the step surface 1 as a result of elastic yielding of the webs 19 when in contact with each other.
Both the radial displacement as a result of the compression exerted by 7 on the base plate 18 in the radial direction occurs. Thus, the sealing element 8 is in firm contact with the faces 15 and 16 of the rib 6 and the faces 17 and 2 of the casing 1 are
It reaches a state where it is in close contact with 0. Faces 15, 16,
The surfaces 17 and 20 and the surface of the sealing element 8 in contact with them are slightly roughened, for example by turning operations, so that no significant flow of gas between the compartments occurs.

【0013】ボルト12の軸線Xは、軸方向又は半径方
向の圧縮のどちらをとるかに応じて、縦方向又は軸方向
に約40°又は50°の角度に傾斜させることができる
が、これは、それぞれの実施例に特有の事項である。勿
論、この他の傾斜角を用いることも可能である。シール
要素8の嵌め合わせは、リング要素2を所定の位置に取
り付けてボルト締めする前に、截頭円錐形ケーシング1
の広い方の口からシール要素8を導入することができる
ので、何等問題がない。
The axis X of the bolt 12 can be tilted longitudinally or axially at an angle of about 40 ° or 50 °, depending on whether axial or radial compression is applied. This is a matter peculiar to each embodiment. Of course, other tilt angles can be used. The sealing element 8 fits into the frusto-conical casing 1 before the ring element 2 is mounted in place and bolted.
Since the sealing element 8 can be introduced through the wider mouth, there is no problem.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を実施したターボシャフトエンジンの圧
縮機の一部の概略軸方向断面図である。
FIG. 1 is a schematic axial cross-sectional view of a part of a turboshaft engine compressor according to the present invention.

【図2】本発明による構成を更に詳細に示すための図1
の一部の拡大図である。
FIG. 2 is a diagram for illustrating the configuration according to the present invention in more detail.
FIG.

【図3】図2に示す部品を軸方向に見た図である。3 is an axial view of the component shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ケーシング 2 リング要素 4 案内ベーン 6 リブ 8 シール要素 12 ボルト 14 開口 15、16 支承面 17、20 圧縮面 18 基礎板 21 ウェブ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Casing 2 Ring element 4 Guide vane 6 Rib 8 Sealing element 12 Bolt 14 Opening 15, 16 Bearing surface 17, 20 Compression surface 18 Base plate 21 Web

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 593158858 ソシエテ・ナシオナル・デテュード・エ・ ドゥ・コンストリュクシオン・ドゥ・モト ール・ダヴィアシオン、“エス.エヌ. ウ.セ.エム.アー." SOCIETE NATIONALE D ′ETUDE ET DE CONSTR UCTION DE MOTEURS D ′AVIATION ”S.N.E.C. M.A." フランス、パリ、75015、ブルバール・ド ュ・ジェネラル・マルシイアル・バラン、 2番 (72)発明者 ジャン−ルイス・シャルボネル フランス、ル・メ・シュール・セーヌ、 77350、リュ・デュ・パルク、32番 (72)発明者 ピエール・ドゥブネ フランス、サン・ソボァール/エコル、 77930、リュ・デトレール、31番 (72)発明者 クリストファー・チャールス・グリン アメリカ合衆国、オハイオ州、ハミルト ン、ニュー・ロンドン・ロード、1230番 (72)発明者 ダニエル・ジャン・マレイ フランス、ソアズィ・エス/セーヌ、 91450、アレ・グービオン・スト・シル、 1番 (72)発明者 ジャン−ピエール・アンドレ・ヨセフ・ム ーラン フランス、ボアセッテ、77350、イビス・ プラス・ドゥ・ベルダン(番地なし) (72)発明者 ジャッキー・セルジュ・ナウデ フランス、ボンデュフレ、91070、リュ・ デ・ペルドリ、8番 (72)発明者 ジェラール・ルスボル フランス、ナンディ・77176、アレ・デ・ アガトス、60番 (72)発明者 ヤン・ジョエル・マリー・リゴー フランス、ポンポンヌ、77400、リュ・ デ・シェネス、8番 (72)発明者 ロジャー・クレイトン・ウォーカー アメリカ合衆国、オハイオ州、ミドルタウ ン、キルス・ステージョン・ロード、7431 番 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (71) Applicant 593158858 Societe Nacional de Tude et de Construcion de Mot d'Aviacion, “S.N.U.S.M.A.A.” SOCIETE NATIONAL D'ETUDE ET DE CONSTR UCTION DE MOTEURS D'AVIATION "SNEC M.A." France, Paris, 75015, Boulevard du General Marcial Balun, No. 2 (72) invention Jean-Louis Charbonnel France, Le Mes sur Seine, 77350, Ryu du Parc, No. 32 (72) Inventor Pierre Dubney Saint Souvaire, France Ekor, 77930, Ryu DeTrail, 31st (72) Inventor Christopher Charles Grin United States, Ohio, Hamilton, New London Road, 1230 (72) Inventor Daniel Jean Murray France, Soazi S / Seine, 91450, Alle Goubion St Sill, No. 1 (72) Inventor Jean-Pierre André Joseph Meurin France, Boacette, 77350, Ibis Plas de Verdun (no address) (72 ) Inventor Jackie Serge Naude France, Bonduephle, 91070, Ryu de Perdri, 8th (72) Inventor Gerard Rousborg France, Nadi 77176, Are de Agatos, 60th (72) Inventor Yang・ Joel Marie Rigaud, Pomponne, France, 77400, Ryu de Chenes, No. 8 (72) Inventor Rogi Over Clayton Walker United States, Ohio, Midorutau down, Kirusu-state John Road, No. 7431

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ケーシングと、 該ケーシングにより囲まれている複数のリング要素と、 該リング要素に固定されている案内ベーン段と、 前記リング要素を前記ケーシングに固定しているねじ山
を設けた部材とを含んでいる固定子を備えており、 前記リング要素は、該リング要素を前記ケーシングから
隔てるように、該リング要素から外向きに伸びて前記ケ
ーシングと接触しているリブを有しており、 該リブの各々は、該リブの円周方向に相隔たっている部
分のみが前記ケーシングに接触するようにする開口と、
該開口の内側に設けられている実質的に半径方向の支承
面と、前記リブの前記開口を介して前記リング要素と前
記ケーシングとの間をガスが軸方向に流れるのを防止す
る環状シール要素とを有しており、 該シール要素の各々は、円形の基礎板と、それぞれ1つ
の前記リブの前記支承面に摩擦係合するように前記基礎
板から実質的に半径方向内向きに伸びているウェブを含
んでおり、 該ウェブは、前記それぞれのリブの前記開口を覆ってお
り、 前記ケーシングは、前記シール要素の各々に対して1つ
ずつ設けられている複数の段で形成されており、 該段の各々は、前記それぞれのシール要素の前記基礎板
に半径方向に作用している第1の圧縮面と、前記シール
要素を前記それぞれのリブに押し付けるように前記基礎
板に軸方向に作用している第2の圧縮面とを画定してお
り、 前記ねじ山を設けた部材は、該ねじ山を設けた部材を締
め付けると、前記ケーシングの段の前記第1及び第2の
圧縮面が同時に前記シール要素に押し付けられるよう
に、半径方向に対して傾斜しているターボシャフトエン
ジン。
1. A casing, a plurality of ring elements surrounded by the casing, a guide vane stage fixed to the ring element, and a screw thread fixing the ring element to the casing. A stator including a member, the ring element having a rib extending outwardly from the ring element and in contact with the casing so as to separate the ring element from the casing. Each of the ribs has an opening that allows only the circumferentially spaced portions of the rib to contact the casing;
A substantially radial bearing surface provided inside the opening and an annular sealing element for preventing gas from flowing axially between the ring element and the casing through the opening in the rib. Each of the sealing elements extending substantially radially inwardly from the base plate for frictionally engaging a bearing surface of a respective one of the ribs with a circular base plate. A web covering the openings of the respective ribs, the casing being formed by a plurality of steps, one for each of the sealing elements. , Each of said steps having a first compression surface acting radially on said base plate of said respective sealing element and an axial direction on said base plate to press said sealing element against said respective rib. Working A second compression surface defining the threaded member such that when the threaded member is tightened, the first and second compression surfaces of the casing step simultaneously seal the seal. A turboshaft engine that is tilted with respect to the radial direction so that it is pressed against the elements.
【請求項2】 前記ねじ山を設けた部材の傾斜は、半径
方向に対して40°から50°である請求項1に記載の
ターボシャフトエンジン。
2. The turboshaft engine according to claim 1, wherein the inclination of the threaded member is 40 ° to 50 ° with respect to the radial direction.
【請求項3】 前記シール要素の各々のウェブは、前記
それぞれのリブの前記支承面に押し付けられている実質
的に半径方向の面を有しており、前記ウェブの前記半径
方向の面は、前記シール要素に応力が加わっていないと
きに前記シール要素の基礎板を軸方向に越えて突出して
いる請求項1に記載のターボシャフトエンジン。
3. The web of each of the sealing elements has a substantially radial surface that is pressed against the bearing surface of the respective rib, the radial surface of the web comprising: The turboshaft engine according to claim 1, which projects axially beyond a base plate of the sealing element when the sealing element is not stressed.
JP21126293A 1992-08-26 1993-08-26 Turbo shaft engine Expired - Fee Related JPH076407B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9210278A FR2695164B1 (en) 1992-08-26 1992-08-26 Turbomachine provided with a device preventing a longitudinal circulation of gas around the stages of straightening vanes.
US055068 1993-04-29
US9210278 1993-04-29
US08/055,068 US5320484A (en) 1992-08-26 1993-04-29 Turbomachine stator having a double skin casing including means for preventing gas flow longitudinally therethrough

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06173705A JPH06173705A (en) 1994-06-21
JPH076407B2 true JPH076407B2 (en) 1995-01-30

Family

ID=26229677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21126293A Expired - Fee Related JPH076407B2 (en) 1992-08-26 1993-08-26 Turbo shaft engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076407B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2868125B1 (en) * 2004-03-26 2006-07-21 Snecma Moteurs Sa TURBOMACHINE COMPRISING TWO SUBASSEMBLIES ASSEMBLED WITH AXIAL CONSTRAINTS

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06173705A (en) 1994-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7458771B2 (en) Retaining of centering keys for rings under variable angle stator vanes in a gas turbine engine
US3990810A (en) Vane assembly for close coupling the compressor turbine and a single stage power turbine of a two-shaped gas turbine
US4773817A (en) Labyrinth seal adjustment device for incorporation in a turbomachine
US4013377A (en) Intermediate transition annulus for a two shaft gas turbine engine
RU2311539C2 (en) Device for fastening sectors of guide-vane assembly, guide-vane assembly and turbomachine
RU2515694C2 (en) Stator vane assembly for lightweight gas turbine and gas turbine with such assembly
JPH07111124B2 (en) Nozzle seal device
US20160265379A1 (en) Turbocharger with turbine shroud
JPH01159499A (en) Split shroud type compressor
JP2888300B2 (en) Steam turbine
JPH01501808A (en) Seal between blades for turbomachine rotor
US5860789A (en) Gas turbine rotor
CA2291420A1 (en) Variable vane seal and washer
CA2976930A1 (en) Inner shroud and orientable vane of an axial turbomachine compressor
JP2000199439A5 (en)
US5961278A (en) Housing for turbine assembly
US5320484A (en) Turbomachine stator having a double skin casing including means for preventing gas flow longitudinally therethrough
JP6096639B2 (en) Rotating machine
US3937589A (en) High pressure double flow turbine construction
JPH076407B2 (en) Turbo shaft engine
US2391786A (en) Turbine nozzle structure
JP6475239B2 (en) Cover of a turbomachine centrifugal compressor that can be securely connected through its downstream side near the upstream edge, and a turbomachine comprising this cover
US20060133939A1 (en) Fitting of distributor sectors in an axial compressor
JPH0652048B2 (en) Radiant turbo machine
US5183381A (en) Variable geometry turbine inlet wall mounting assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950801

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees