JPH0763815A - トリーイング試験法 - Google Patents

トリーイング試験法

Info

Publication number
JPH0763815A
JPH0763815A JP26940593A JP26940593A JPH0763815A JP H0763815 A JPH0763815 A JP H0763815A JP 26940593 A JP26940593 A JP 26940593A JP 26940593 A JP26940593 A JP 26940593A JP H0763815 A JPH0763815 A JP H0763815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
sample
insulating material
metal needle
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26940593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinao Murata
義直 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP26940593A priority Critical patent/JPH0763815A/ja
Publication of JPH0763815A publication Critical patent/JPH0763815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁材料の耐トリーイング評価試験を行うと
きの確実な試験法を確立する。 【構成】 絶縁材料に金属製の針を挿入し、これを電極
として電圧を印加して電気トリーを発生させるトリーイ
ング試験において、試験温度以上に昇温した絶縁材料に
金属針を挿入し、金属針の挿入後は絶縁材料の温度を試
験温度以下に冷やさないことを特徴とするトリーイング
試験法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はトリーイング試験法に
係り、特に高分子絶縁材料の耐トリーイング性評価試験
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、電力機器には数多くの高分子絶縁
材料が使用されている。これらの高分子絶縁材料の信頼
性を得るために電気トリーを発生させるトリーイング試
験がある。従来のトリーイング試験の一つは、高分子絶
縁材料を融点温度以上の高温にして軟化させ、これに電
極である金属針を挿入した後、金属針の針先に生じる空
隙を埋めるように再度金属針を挿入し、高分子絶縁材料
と金属針との界面での接触状態を良くし、密着するよう
にして行っていた。また他の一つは、高分子絶縁材料と
なじみの良い半導電性高分子材料を針電極とする手法で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、半導電性高
分子材料を針電極とする後者の手法においては、半導電
性電極を絶縁材料中にモールドする際に半導電性高分子
材料が変形してしまい、電気トリーを発生させる針先の
形状が一定とはならなかった。また、前者の金属針を再
挿入する手法においては、試料を再び加熱すると、針先
に再び空隙が発生してしまい、いずれにしても試験をう
まく行うことができなかなかった。
【0004】この発明はこのような点に鑑みてなされた
ものであり、上述した従来技術の欠点を解消し、高温に
おいても形状が一定である金属製針を使用し、かつ、針
先に空隙が発生しないトリーイング試験法を確立するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、高分子絶縁
材料に金属製の針を挿入し、これを電極として電圧を印
加して電気トリーを発生させるトリーイング試験におい
て、常温から融点近傍までの間の試験温度以上に昇温し
た絶縁材料に金属針を挿入し、金属針の挿入後は絶縁材
料の温度を試験温度以下に冷やさないようにしたことを
特徴とするトリーイング試験法である。
【0006】
【作用】絶縁材料と金属針との間の空隙の発生は、温度
差に基づく膨張率の差に起因し、絶縁材料と金属針との
密着性を向上させるためには絶縁材料の試料を膨張させ
ないことである。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例を説
明する。図1はトリーイング試験法を示す断面図であ
る。即ち、試料である高分子絶縁材料2の底部にアース
電極としてのシルバーペイント3を設け、これに金属製
の針1を挿入して実験を行うのである。従って、この試
験において、電極構成は針−平板電極系とし、電極間の
距離は4mmとした。また、トリー発生電圧はSpcの放
電開始電圧とした。
【0008】高分子絶縁材料の試料2として架橋ポリエ
チレン(XLPE)を温度100℃に昇温し、金属製の
針1を挿入する。その後、再び温度100℃にて10分
間ホールドした後に、顕微鏡で観察しながら金属製針1
の針先に生じた空隙を埋める分だけ金属製針1をさらに
挿入する。この再挿入に要する時間は1分程度であり、
この間の試料の温度低下は5℃程度である。再挿入を行
った試料を温度90℃のシリコンオイル中に漬けて試料
温度が90℃になるように保ったまま、交流電圧を印加
し、トリー発生電圧を測定した。この電圧は2kVから
電圧上昇率200V/秒で印加した。
【0009】上記手法による針先に空隙の無い試料(実
施例1および実施例2)と、従来手法による針先に空隙
のある試料(比較例1および比較例2)のトリー発生電
圧の測定結果を表1に示す。
【0010】
【表1】
【0011】表1から分かるように、空隙は明らかにト
リー発生に影響を与える。また、空隙のある場合は部分
放電開始電圧が極端に低く、トリー発生電圧と一致しな
い。しかしながら空隙の無い試料では、部分放電開始電
圧とトリー発生電圧は一致している。この傾向は実施例
2および比較例2に示した常温における試験でも同様で
ある。
【0012】この結果から、今回の試料の針先にはトリ
ー発生より前に放電を開始するようなボイド(空隙)は
存在していないといえる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したとおり、この発明に係るト
ーイング試料の針先には、空隙の発生が無く、空隙の影
響を受けないトリー発生電圧を測定することができる。
空隙発生の原因は、絶縁材料と金属製針との膨張率の差
であり、絶縁材料と金属性針との密着を長くした後に試
料温度を上昇させない。即ち、絶縁材料を膨張させない
ことで空隙の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のトリーイング試験法を説明するため
の縦断面図である。
【符号の説明】
1 金属製針 2 高分子絶縁材料 3 シルバーペイント(アース側電極)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁材料に金属製の針を挿入し、これを
    電極として電圧を印加して電気トリーを発生させるトリ
    ーイング試験において、試験温度以上に昇温した絶縁材
    料に金属針を挿入し、金属針の挿入後は絶縁材料の温度
    を試験温度以下に冷やさないことを特徴とするトリーイ
    ング試験法。
JP26940593A 1993-08-27 1993-08-27 トリーイング試験法 Pending JPH0763815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26940593A JPH0763815A (ja) 1993-08-27 1993-08-27 トリーイング試験法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26940593A JPH0763815A (ja) 1993-08-27 1993-08-27 トリーイング試験法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0763815A true JPH0763815A (ja) 1995-03-10

Family

ID=17471961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26940593A Pending JPH0763815A (ja) 1993-08-27 1993-08-27 トリーイング試験法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0763815A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050329A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Blue Globe Protect Co Ltd 緑化システムおよび緑化用トレー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050329A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Blue Globe Protect Co Ltd 緑化システムおよび緑化用トレー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tanaka et al. Effects of charge injection and extraction on tree initiation in polyethylene
Bahder et al. Electrical and electro-chemical treeing effect in polyethylene and crosslinked polyethylene cables
Philipp et al. High‐temperature behavior of ZnO‐based ceramic varistors
Jarvid et al. Evaluation of the performance of several object types for electrical treeing experiments
Hozumi et al. Simultaneous measurement of microscopic image and discharge pulses at the moment of electrical tree initiation
Tao et al. Study on the electric-field characteristics of water tree region on the dry or wet condition in XLPE cables
JPH0763815A (ja) トリーイング試験法
Ponniran et al. Study on the performance of underground XLPE cables in service based on tan delta and capacitance measurements
Hascoat et al. Study and analysis of conduction mechanisms and space charge accumulation phenomena under high applied DC electric field in XLPE for HVDC cable application
Muslim et al. Streamer generation and propagation in Dibenzyltoluene and Ester liquids under high temperature
Dorlanne et al. Thermally stimulated discharge of polyethylene following ac stressing
Karakelle et al. The influence of structure on water treeing in crosslinked polyethylene: Accelerated aging methods
Zhang et al. Electrical tree growth and its partial discharge pattern in silicone rubber under AC voltages
Mazzanti et al. Model of inception and growth of damage from microvoids in polyethylene-based materials for HVDC cables. 2. Parametric investigation and data fitting
Montanari et al. Dependence of space-charge trapping threshold on temperature in polymeric DC cables
Henkie et al. Thermopower measurements on small samples
US4565594A (en) Low noise cable construction
Grzybowski et al. Influence of partial discharges on the development of electrical treeing in polyethylene insulated cables
Cenes et al. Assessment of the impact of the electrical stress on the ageing for a HVDC model cable
Faremo et al. Dissipation factor and water treeing of WTR-XLPE cable insulation
Czaszejko Some aspects of water tree growth in XLPE insulation exposed to DC voltage
Martin et al. Correlation of Electrochemical Treeing in Power Cables Removed from Service and in Cables Tested in the Labaratory
Romero et al. Diagnostic of water trees using DC and AC voltages
Montanari et al. High-field conductivity measurements and search for threshold in PET films
Faremo et al. Rehabilitation of water tree aged XLPE cable insulation