JPH07504107A - 経鼻胃挿入管ホルダー - Google Patents
経鼻胃挿入管ホルダーInfo
- Publication number
- JPH07504107A JPH07504107A JP5515071A JP51507193A JPH07504107A JP H07504107 A JPH07504107 A JP H07504107A JP 5515071 A JP5515071 A JP 5515071A JP 51507193 A JP51507193 A JP 51507193A JP H07504107 A JPH07504107 A JP H07504107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- body member
- tube
- holder
- main body
- patient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 title claims description 21
- 230000037431 insertion Effects 0.000 title claims description 21
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims 1
- 238000002627 tracheal intubation Methods 0.000 description 6
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 4
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 4
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 230000002009 allergenic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000029145 body fluid secretion Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229920002529 medical grade silicone Polymers 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 231100000344 non-irritating Toxicity 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/02—Holding devices, e.g. on the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/48—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
- C04B35/49—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
- C04B35/491—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates based on lead zirconates and lead titanates, e.g. PZT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G7/00—Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture
- H01G7/06—Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture having a dielectric selected for the variation of its permittivity with applied voltage, i.e. ferroelectric capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02172—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
- H01L21/02197—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides the material having a perovskite structure, e.g. BaTiO3
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/0226—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
- H01L21/02263—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
- H01L21/02266—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by physical ablation of a target, e.g. sputtering, reactive sputtering, physical vapour deposition or pulsed laser deposition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02296—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
- H01L21/02299—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
- H01L21/02304—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment formation of intermediate layers, e.g. buffer layers, layers to improve adhesion, lattice match or diffusion barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L28/00—Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L28/40—Capacitors
- H01L28/55—Capacitors with a dielectric comprising a perovskite structure material
- H01L28/56—Capacitors with a dielectric comprising a perovskite structure material the dielectric comprising two or more layers, e.g. comprising buffer layers, seed layers, gradient layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L28/00—Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L28/40—Capacitors
- H01L28/60—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B53/00—Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N15/00—Thermoelectric devices without a junction of dissimilar materials; Thermomagnetic devices, e.g. using the Nernst-Ettingshausen effect
- H10N15/10—Thermoelectric devices using thermal change of the dielectric constant, e.g. working above and below the Curie point
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/07—Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base
- H10N30/074—Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing
- H10N30/079—Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing using intermediate layers, e.g. for growth control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/02—Holding devices, e.g. on the body
- A61M2025/0213—Holding devices, e.g. on the body where the catheter is attached by means specifically adapted to a part of the human body
- A61M2025/0226—Holding devices, e.g. on the body where the catheter is attached by means specifically adapted to a part of the human body specifically adapted for the nose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/02—Holding devices, e.g. on the body
- A61M2025/024—Holding devices, e.g. on the body having a clip or clamp system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/06—Head
- A61M2210/0618—Nose
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L28/00—Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L28/40—Capacitors
- H01L28/55—Capacitors with a dielectric comprising a perovskite structure material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の名称:経鼻前挿入管ホルダ・−
技街光肚
本発明は、一般的には、使い捨て可能な医療用具に関し、特に、経鼻前挿入管(
naso−gastric tube)等を患者の鼻孔に対する位置に保持する
管ホルダー(保持具)に関するものである。
茸景伎」
医療の分野では、患者の赤道から咽頭及び食道を経由して胃に至る経鼻前挿入管
、腸供給管(entera!、 feeding tube)、排泄管(sum
ptube)等を患者に挿管することは長く行われている。本発明は、以下、経
鼻前挿入管に関連して記述するが、他の管にも同様に適用できるものとして解釈
される。
挿管の後患者に管を固定するのに用いられている代表的な方法は、通常の接着テ
ープを用い、その一端を鼻の直下で管の周りに被覆し、該保持テープの他端を鼻
、頬又は前頭に接着することである。最近、成形品の管ホルダ・−またはクラン
プが用いられるようになってきでおり、これらは、テープ付けされるか外科用糊
剤て患者に接着される。かかる従来の器具には多くの欠点が有る。
まず第1に、水性接着剤テープによる管保持は体液の分泌を被る場合にその接着
性を失い、再接着や交換の時間を要する。さらに重要なことには、経鼻前挿入管
が一方に引っ張られテープが下方に引っ張られた場合は、赤口の周りの組織表面
に管から圧力が加えられる。この圧力によって皮膚の炎症が生じ、患者の他の鼻
孔へ再挿管する必要が生じる。医療関係者の介在がなIすれば、その炎症が悪化
することもある。
器具を提案することで前述の問題を解決する試みが行われているとしても、これ
らは過度に複雑であるか適用するのが厄介であり、他の欠点を生じさせている。
たとえば、Nowakの米国特許第4,932,943号は、患者の鼻に接着剤
で接着されるパッドと、該パッドの一つの縁に沿って回動可能に支持された噛み
合い顎形態の管保持クランプとを備えてなる経鼻前挿入管ホルダーを記載してい
る。しかし、この器具は、非常に多くの部品から構成されており、高価であり、
新たな問題点を生じさせている。
!、askodyの米国特許第4,804,374号は、患者の鼻に適合する形
状に予め成形された接着性本体部材と、経鼻前挿入管を保持するための固定用構
造体と、この固定用構造体を本体部材から所定の距離をおいて取付りるための弾
性コネクターとを備えた経鼻前挿入管ホルダーを開示しでいる。ごの器具は上記
管が長手方向に所定の長さだけ移動できるようにするとともに、肢管が過度に移
動するのを防止している。
Morrの米国特許第4..120,304号は、管保持クランプと、患者の鼻
に接合するための接着性本体部材と、連結部材とを備える経鼻前挿入管保持具を
開示する。しかし2、この器具は経鼻前挿入管を効果的に固定するとしても、安
定性を欠き、管を患者の赤道に実質的に沿って安定に保持する手段を欠いている
。
米国特許出願第743,173号において、発明者Micbael M、 Di
llonは経鼻前挿入管を挿入させる比較的硬質の円筒状クランプと一体成形し
てなる接着性本体を備えた改善構造を提案している。
上述の形式の従来の器具における改良に鑑みたとしでも、前述の問題点は未だ十
分に解決されていない。たとえば、」二連の装置が行うように経鼻前挿入管を長
手方向に移動不能に固定すると、患者の鼻と接着性パッドとの間に生じている接
着剤の接合が管の長手方向変位によっ−C生じる圧力によって解かれてしまう。
一般に、接着剤接合の解離の問題については、従来の装置では着目されないまま
である。さらに、このような管ホルダーは患者に再挿管することを難しくし、器
具の取り外しや患者に極度の不快感を与えることは避けられない。さらに、かか
る構造のものは、患者の睡眠中や寝返った時でさえベッドシーツや衣服の中にも
つれ込んだり外れたりすることがわかった。今なお、医療専門家の間では、単純
で安価で簡単に配置できる経鼻前挿入管ホルダーがめられている。さらに、」1
記の試みによって別の問題も生じている。
取付は構造体が一般に複数の部品から構成されているので、非常に複雑化し、取
付けが厄介になってきているのである。
したがって、本発明の目的は、患者に経鼻前挿入管を取付けるための改善された
手段を提供することにある。
本発明の他の目的は、患者に経鼻前挿入管を取付けるための改善された手段であ
って、単純で安価であるが非常に効果的であるものを提供することにある。
本発明の他の目的は、患者に経鼻前挿入管を取付けるだめの改善された手段であ
って、該器具を患者の鼻に固定するために接着性部材を採用するものを提供する
ことにある。
本発明の他の目的は、患者に経鼻前挿入管を取付けるための改善された手段であ
って、接着性シールと患者の鼻との一体性を保持すると共に肢管の長手方向移動
を許容することにより皮膚の炎症を防止することにある。
本発明のさらに他の目的は1、患者に経鼻前挿入管を取付けるための改善された
手段であって、患者の赤道の中央に経鼻前挿入管を安定に配列させ、赤道と肢管
とが長時間接触した後でも皮膚に炎症が生じるのを防止するようにしたものを提
供することにある。
本発明のさらにもう一つの他の目的は、患者に経鼻前挿入管を取付けるための改
善された手段であって、上記目的を満たすと共に、一体成形構造体とされたもの
を提供することにある。
2皿の皿示
MiJ述の目的及び当業者に明らかな他の目的に関し、本発明の一局面は、患者
の赤道に対する所定位置に経鼻前挿入管を保持すると同時に合理的な自由度を許
容して患者が深刻な不快感を感じることなく動けるようにするための器具を提供
することにある。本発明の経鼻前挿入管ホルダーは、面状の可撓性本体であって
、患者の鼻との接着接触を行なう接着性下方面を備え、概略その鼻の形状をとる
ようにされたものを備えている。また、本発明は、中央貫通孔と、上記孔に対す
る上記経鼻前挿入管の長手方向の挿入、保持及び取り外しを可能にするとともに
挿入された上記経鼻前挿入管を圧縮及び摩擦によって保持するように該管保持ク
ランプ手段を拡張及び閉止させる長手方向スリットであって内方隆起を備えたも
のと、を有してなるスリーブ状の管保持クランプを包含すこれらの2つの要素は
、形状を保持する弾性を有する可撓性接続部材を介して取付けられており、該接
続部材は、上記本体部材及び管保持クランプと一体に成形されている。該接続部
材は、その一端で本体部材の中央線に沿って本体部材と重なり合うようにして取
付けられ、他端で1記管保持クランプに取付けられている。
さらに、該接続部材は、該管保持クランプを患者の挿管赤道に対して適切に整列
させて柔軟に保持するように本体部材に対して角度が付けられている。
上述の要素の結合の結果として、経鼻前挿入管を患者の鼻孔のいずれかに挿入す
ることができる。加えて、皮膚の炎症が生じるのを防止するために、上記接続部
材によって上記管が患者の動きにしたがって十分に側方向及び長手方向に移動す
ることが許容されている。さらに、上記接続部材が本体部材の中央線上に配置さ
れているため、本体部材の縁にかかる応力が軽減され、接着剤接合の剥離が防止
されている。
最も好都合には、本体部材は軟質の柔軟なプラスチック樹脂又はゴム状材料から
成形され、鼻の形状を採ることかでき、軟らかで、患者に対して不快感や害を及
ぼさないようにされる。該本体部材を扇状や翼状の形状にして鼻や顔の輪郭に容
易に適合するようにしてもよい。該本体部材に穿孔を付与して、そこを介して空
気や水分が通過できるようにし、かくして患者の皮膚の呼吸を可能とし、皮膚の
炎症が低減又は削減されるようにすることが好ましい。
かくして、本発明の組立体の構成要素の協動的特質、及び経鼻前挿入管を目的の
作動位置に着脱可能に保持するための患者に対するこれらの配置及び協同的位置
関係によって以下の利点が存在する。上皮の炎症の発生は、多孔性であるか貫通
開口を有し皮膚に効果的な”呼吸”を許容する材料を使用することによって解消
される。患者の赤道内では、本発明によれば、経鼻前挿入管に十分な長手方向移
動を許容するが医療関係者による管の再配置を強いるような過度の動きは防止す
ることにより、鼻中隔潰瘍を防止する。本発明の要素は、迅速な取付けを可能と
し、必要に応じ、管ホルダーの除去を必要とすることなく簡単に管の再配置や再
挿管を行うことを可能にする。
したがって、本発明は以下に述べる好ましい具体例及び添付の図面において例示
されるような構成、要素の結合、及び要素の配置の特徴を備えており、本発明の
範囲は請求の範囲において示されるとおりである。
図止a鍾籾尼ム望盟
本発明をより完全に理解するために、添付の図面を参照することとする。該図面
は本発明の詳細な説明に関連して取りあげられており、該図面中、
図1は、本発明を具体化した経鼻前挿入管ホルダーが取付けられた患者の拡大斜
視図であり、
図2は、図1に示すホルダーを一部破断して示す拡大底部斜視図であり、
図3は、上記ホルダーの底部平面図であり、図4は、スリーブ/クランプを示す
斜視図である。
−日 −? だ の の態・
本発明に従えば、予め形成された経鼻前挿入管ホルダーは、図面中参照番号10
で示され、全体的に3つの主要要素、即ち、接着剤で患者の鼻に接触するように
された薄い平面状の可撓性本体部材12と、摩擦と圧縮によって経鼻前挿入管1
8を保持するための管保持クランプ1.4と、本体部材12と管保持クランプ1
4を可撓的に接続させる接続部材16とを包含する。
本体部材12は、例えば、シリコーン材、医療等級のゴム又は他の可塑性樹脂材
料を射出成形して形成することができ、皮膚が呼吸できるように多孔性とするこ
ともできる。医療等級のシリコーン及びゴム材料は当業界において良く知られて
おり、医療用品の商業経路を通じて容易に入手することができる。本体部材12
の底面即ち接触面20は、最も好都合には、経鼻前挿入管ホルダー10を鼻の図
1に示す位置に接着可能とするために、その少なくとも一部に接着剤被覆物22
を包含することができる。上述のように、本体部材を形成する材料を多孔質とす
ることができるが、本体部材12が接着されている皮膚が効果的に”呼吸”でき
るように本体部材12に穿孔24を設けることが好ましい。この穿孔は、さらに
、本体部材をより柔軟にし、本体を鼻の輪郭により容易に追随するようにする。
この構造により、接着剤との長時間接触による皮膚への刺激は実質的に低減又は
解消され、これによって患者の心地好さが増大される。このようにして、低板な
非多孔性材料を用いて全ての要素を一体構造とすることができるとともに、より
高価な外科用多孔材料と同様の利点をもたらすことができる。
接着剤層22は、多数の生物学的に適合しつる非アレルゲン接着剤の何れでもよ
く、例えば、ポリメタクリレート、ポリビニルエチルエーテル、ポリアクリレー
ト及びアクリル酸エステル共重合体が挙げられる。これらの接着剤は過去にも使
用されており、良好な接着特性を示し、外皮組織に対して実質的に非刺激性であ
り、水及び/又は体液に曝された時でも劣化しない。保存及び取扱の為に、この
接着剤層を非接着性プラスチックシート26で被覆しておくことも可能である。
管保持クランプ14は、開口端部を備えて中空内部孔を画定する環状スリーブ2
8を備え、該孔30は所望によりその外方端から内方端に向けてテーパーをつけ
、より容易に管18を保持させるようにすることもできる。このスリーブには長
手方向スリット32が設けられており、該スリットはぐ鼻へ貼着した時の)底部
にスリーブの長さ全体にわたって設けることが好ましい。このスリットの側壁は
、図4に示すように、斜めに切られており、使用者が指を挿入してスリーブを簡
単に開きあるいは拡げて管18を収容、保持又は除去するのを可能にするために
十分な手段をスリーブ面上に提供している。スリット32は、スリットの側壁の
縁に沿って内方に延在する隆起34を備えている。図2に見られるように、管保
持クランプ14は厚い壁36を備え、本体部材12及び接続部材16よりも可撓
性に乏しくされている。この低可撓性は患者の鼻付近で管18を安定させるよう
に機能し、不正に撓んで鼻内通路を刺激しないようにしている。このクランプの
壁36は比較的厚いので、弾性的記憶作用を有し、管18の回りで容易に閉じる
ことができ、隆起34が管を所定位置にしっかりと保持することを可能にする。
クランプ内方環状西回りにおける該隆起の位置に特に制限はなく、都合の良い所
に配置することができる。
スリット32と孔30の両者の横断方向寸法を管18の横断方向寸法よりも幾分
小さくして、クランプ14が管18の外方面を管18を潰すことな(圧縮して把
持し、不用意な滑りや相対移動を生じさせることなく必要に応じて手で管18を
長手方向に再配置できるようにすることが重要である。滑りは、管自体に使用さ
れる材料と類似のプラスチック材料を使用することで得られる摩擦相互作用を利
用することで低減される。
接続部材16の以下の記述から解かるように、管ホルダーは患者の鼻から容易に
上昇させることができるが、一旦設置した後は、管を実質的に一定の整列された
位置に保持する。これによって、管18が患者の鼻孔内部組織と過度に擦れ合う
ことが防止され、鼻の縁の刺激も回避される。さらに、管18が管保持クランプ
14の内面への摩擦接着することの結果として、管18が不用意に移動する可能
性も低減される。
接続部材16は全体的に数字16で示され、形状を保持する形態に成形されてお
り、本体部材12の上面と管保持クランプ14にそれぞれ接続された一対の垂直
で平坦な脚38及び40を備え、クランプ14が本体部材12の平面の下方で、
挿管しようとする鼻孔と一直線上に位置するようにしている。接続部材16は本
体部材12と管保持クランプ14と、例えば射出成形法で、一体成形することが
最も好ましく、これによって低コストで優れた器具を組み立てることが容易にな
り、多数の部品を備えた形式の従来の器具よりも簡単に利用できる。
図面に示されるように、本体部材12は幾分鐘形とされているが、かかる形状は
重要ではない。好ましくは、本体部材の全横断方向寸法は鼻の右又は左面の何れ
かよりも僅かに小さくされる。
かくして、本体部材を鼻の左又は右側の何れかの上に配置させることができる。
このようにして、同一の器具を右鼻孔又は左鼻孔へ交互に使用することができる
。
明瞭に図示されているように、接続部材は本体部材12の中央線C−Cに沿って
配置されている。見て採るのは容易でないとしても、かかる接続部材の位置は、
本体部材12を何れの側に配置させた時でも、本体部材12の縁に加わる応力を
低減させるのに役立つ。接続部材16は本体部材12よりも相対的に大きな厚さ
を備えている。かくして、本体部材12は柔軟で容易に患者の鼻に適合できるに
のに対し、接続部材16は形状保持特性を示す。
本発明の目的を達成する上で、本発明の管ホルダーの重要な局面は、接続部材1
6が本体部材12の縁から単に延長されているのではなく本体部材12の上方面
20と重なる形態で取付けられていることである。このようにして、本体部材1
2の高い可撓性のために接続部材16の弾力性が低減されるようなことはない。
逆に言えば、厚くされた壁42が本体12の上記型なり部分の厚さをさらに増加
させるので、蝶番効果を低減させ、本体部材にかかる応力も緩和させるように働
く。
使用に際し、本発明のホルダーは、予め経鼻前挿入管18をホルダーに添着させ
ることなく、医師が肢管18を患者の鼻を介して挿入することを可能とする。尤
も、所望であれば、肢管18を最初に患者に固定することも可能である。肢管1
8を一旦患者の鼻通路に挿入すれば、クランプ14をそのスリット32に沿って
拡げ、管18を挿入し、クランプに肢管を把持させることで、管18は簡単にホ
ルダー10に添着される。その後、本体部材12が未だ患者の鼻になければ、こ
れをそこに添着させる。
本発明のホルダーは、約1716インチ厚の本体部材12と外径約1/2インチ
で内径約1/8インチのクランプ14を備えることができる。この内径は穴の内
方部において3/16インチとなるまでテーパー付けすることができる。全体的
に、本発明のホルダーは、中央線に沿って前方から後方までの全長が約3インチ
である。
本発明の好ましい具体例について特定的に詳細に記述してきたが、本開示を読む
ことにより、本発明の本質について説明するために上述あるいは図示してきた構
成要素の詳細、材料、配置を色々に変化させられることは当業者に明らかであり
、かかる変化等は本発明の範囲及び原理の中で行い得るものと理解すべきである
。
産業!の利■可匝江
本発明は経鼻前挿管を必要とする入院患者の治療に有用である。
Claims (14)
- 1.患者の鼻道に対する所定位置に経鼻w挿入管を添着させるためのホルダーで あって、 面状の可撓性本体部材であって、その内方面を患者の鼻に添着させた際に該鼻の 形状をとるようにされた本体部材と、スリーブを備えてなる管保持クランプ手段 であって、該スリーブが、中央孔と、該孔に対する上記経鼻w挿入管の長手方向 挿入、保持及び取り外しを可能にするとともに挿入された管を摩擦及び圧縮によ って保持するように該管保持クランプ手段を拡張及び閉止させる長手方向スリッ トとを備えた管保持クランプ手段と、形状を保持する弾性を有する接続手段であ って、その一端で本体部材の中央線に沿って本体部材に重なり合うようにして一 体的に取付けられ、他端で上記管保持クランプ手段に一体的に取付けられ、該管 保持クランプ手段の患者の鼻道に対する適切な配列を維持するように角度が付け られている接続手段と、を備えることにより、 該接続手段は、患者の動きに従って上記クランプ手段の付近で上記管が側方及び 長手方向に十分移動することを許容すると同時に、上記管が皮膚を刺激しないで 上記鼻内にとどまるように保持するとともに過度に動くことを防止し、さらに、 上記本体部材の中央線に沿って接続部材が配置されていることにより上記添着結 合が解離するのを防止するようにしてなることを特徴とするホルダー。
- 2.上記クランプ手段には、上記孔の内方面上で長手方向に延在する内向きの隆 起が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のホルダー。
- 3.上記本体部材、上記管保持クランプ手段及び上記接続手段が互いに一体に成 形されて一体構造体とされていることを特徴とする請求項1に記載のホルダー。
- 4.上記本体部材の下方面は接着剤被覆層を包含し、該本体部材を患者の鼻の外 皮面に剥離及び接着可能に固定できるようにしたことを特徴とする請求項1に記 載のホルダー。
- 5.上記本体部材、上記管保持クランプ手段及び上記接続手段が可橈性で弾性の 成形可能材料から作られていることを特徴とする請求項1に記載のホルダー。
- 6.上記本体部材にはその表面を通過する複数の穿孔か設けられていることを特 徴とする請求項5に記載のホルダー。
- 7.上記管保持クランプ手段と上記接続手段が上記本体部材よりも可橈性に乏し く、上記接続手段及び上記管保持クランプ手段がそれぞれ固有の弾性的記憶性を 備え、さらに上記管保持クランプ手段がその長手部分に沿って上記経鼻w挿入管 を脱着可能に把持するような大きさ及び構造とされていることを特徴とする請求 項1に記載のホルダー。
- 8.上記孔は末端付近からテーパーが付けられていることを特徴とする請求項1 に記載のホルダー。
- 9.上記接着剤被覆層に添着された、取り外し可能な保護シートを備えてなる請 求項4に記載のホルダー。
- 10.上記接続手段が直角に配置された一対の脚を備え、一方の脚は上記本体部 材と一体に成形されており、他方の脚は上記クランプ手段と一体に成形されてお り、上記一方の脚は上記本体部材の上方面上に配置され、上記他方の脚は上記本 体部材の面の下方に垂れ下がっていることを特徴とする請求項1に記載のホルダ ー。
- 11.患者の鼻道に対する所定位置に経鼻w挿入管を添着させるためのホルダー であって、 面状の可橈性本体部材であって、その下方面上に接着剤被覆層を備え、その内方 面を患者の鼻に接着させた際に該鼻の形状をとるようにされた本体部材と、 長手部分に沿って上記経鼻w挿入管を脱着可能に把持する大きさ及び構造を備え た管保持クランプ手段であって、スリーブを備え、該スリーブが、これを貫通す る中央孔と、該孔に対する上記経鼻w挿入管の長手方向挿入、保持及び取り外し を可能にするとともに挿入された管を摩擦及び圧縮によって保持するように該管 保持クランプ手段を拡張及び閉止させる長手方向スリットであってその長手方向 に内方隆起を備えたスリットと、を有してなる管保持クランプ手段と、 形状を保持する弾性を有する接続手段であって、その一端で本体部材の中央線に 沿って本体部材に重なり合うようにして一体的に取付けられ、他端で上記管保持 クランプ手段に一体的に取付けられ、該管保持クランプ手段の患者の鼻道に対す る適切な配列を維持するように角度が付けられている接続手段と、を備え、 上記本体部材、上記管保持クランプ手段、及び上記接続手段は、可橈性の弾性材 料の一体構造体として一体成形され、上記管保持クランプ手段は固有の弾性的記 憶性を備えている、ことを特徴とするホルダー。
- 12.上記本体部材の下方面は接着剤被覆層を包含し、該本体部材を患者の鼻の 外皮面に剥離及び接着可能に固定できるようにしたことを特徴とする請求項11 に記載のホルダー。
- 13.上記接続手段が直角に配置された一対の脚を備え、一方の脚は上記本体部 材と一体に成形されており、他方の脚は上記クランプ手段と一体に成形されてお り、上記一方の脚は上記本体部材の上方面上に配置され、上記他方の脚は上記本 体部材の面の下方に垂れ下がっていることを特徴とする請求項11に記載のホル ダー。
- 14.上記孔は末端付近からテーパーが付けられていることを特徴とする請求項 11に記載のホルダー。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US84330492A | 1992-02-28 | 1992-02-28 | |
US843,304 | 1992-02-28 | ||
PCT/US1993/001682 WO1993016750A1 (en) | 1992-02-28 | 1993-02-25 | Naso-gastric tube holder |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07504107A true JPH07504107A (ja) | 1995-05-11 |
Family
ID=25289587
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5515071A Pending JPH07504107A (ja) | 1992-02-28 | 1993-02-25 | 経鼻胃挿入管ホルダー |
JP6505316A Pending JPH07509689A (ja) | 1992-02-28 | 1993-07-13 | シリコン上にエピタキシャル的に成長する立方金属酸化薄膜 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6505316A Pending JPH07509689A (ja) | 1992-02-28 | 1993-07-13 | シリコン上にエピタキシャル的に成長する立方金属酸化薄膜 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0630273A4 (ja) |
JP (2) | JPH07504107A (ja) |
KR (1) | KR950700094A (ja) |
CN (1) | CN1080876A (ja) |
AU (1) | AU3777993A (ja) |
CA (1) | CA2130898A1 (ja) |
NO (1) | NO943150D0 (ja) |
WO (1) | WO1993016750A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010179029A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Sasaki Seisakusho:Kk | 鼻腔保護具 |
JP2017074119A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 泉工医科工業株式会社 | チューブ保持具 |
JP2022063849A (ja) * | 2020-10-12 | 2022-04-22 | 建忠 蘇 | 経鼻胃管固定装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL1021473C2 (nl) * | 2002-09-17 | 2004-03-18 | Amc Amsterdam | Pleistersamenstel alsmede een daarvan deeluitmakende neusbrugpleister. |
JP4362581B2 (ja) * | 2003-08-20 | 2009-11-11 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 平行平板コンデンサの作製方法 |
GB2484719B (en) | 2010-10-21 | 2013-02-27 | Andrew Levy | Tube anchor assembly |
FR2978669B1 (fr) * | 2011-08-05 | 2014-06-06 | Patrick Georges Renard | Bague fendue a fixation ultra rapide, pour le maintien des materiels invasifs du corps humain ou animal, telles sondes, drains, grosses meches |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3046989A (en) * | 1960-09-29 | 1962-07-31 | Edward J Hill | Means for holding nasal tubes in position |
US3141221A (en) * | 1962-11-13 | 1964-07-21 | Amtec Inc | Closure for flexible bags |
FR1555589A (ja) * | 1967-07-25 | 1969-01-31 | ||
US3977407A (en) * | 1974-09-03 | 1976-08-31 | Thermo Electron Corporation | Nasotracheal tube holder |
US4120304A (en) * | 1976-10-12 | 1978-10-17 | Moor Burdette J | Naso-gastric tube holder |
US4480639A (en) * | 1982-01-18 | 1984-11-06 | Peterson Edward D | Medical tube retaining device |
US4932943A (en) * | 1988-05-23 | 1990-06-12 | Hollister Incorporated | Nasogastric tube holding device |
GB9012694D0 (en) * | 1990-06-07 | 1990-08-01 | Smiths Industries Plc | Supports for medicosurgical tubes |
US5172688A (en) * | 1991-08-09 | 1992-12-22 | Innovative Medical Design Corp. | Nasal-gastric tube holder |
-
1993
- 1993-02-25 CA CA002130898A patent/CA2130898A1/en not_active Abandoned
- 1993-02-25 EP EP93907032A patent/EP0630273A4/en not_active Withdrawn
- 1993-02-25 WO PCT/US1993/001682 patent/WO1993016750A1/en not_active Application Discontinuation
- 1993-02-25 AU AU37779/93A patent/AU3777993A/en not_active Abandoned
- 1993-02-25 JP JP5515071A patent/JPH07504107A/ja active Pending
- 1993-03-01 CN CN93103690A patent/CN1080876A/zh active Pending
- 1993-07-13 JP JP6505316A patent/JPH07509689A/ja active Pending
-
1994
- 1994-08-25 NO NO943150A patent/NO943150D0/no unknown
- 1994-08-27 KR KR1019940703008A patent/KR950700094A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010179029A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Sasaki Seisakusho:Kk | 鼻腔保護具 |
JP2017074119A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 泉工医科工業株式会社 | チューブ保持具 |
JP2022063849A (ja) * | 2020-10-12 | 2022-04-22 | 建忠 蘇 | 経鼻胃管固定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1993016750A1 (en) | 1993-09-02 |
EP0630273A4 (en) | 1995-04-19 |
EP0630273A1 (en) | 1994-12-28 |
CA2130898A1 (en) | 1993-08-26 |
NO943150D0 (no) | 1994-08-25 |
KR950700094A (ko) | 1995-01-16 |
CN1080876A (zh) | 1994-01-19 |
AU3777993A (en) | 1993-09-13 |
JPH07509689A (ja) | 1995-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5172688A (en) | Nasal-gastric tube holder | |
US3972321A (en) | Upper lip mounted retaining means for medical-surgical tubes | |
US5076269A (en) | Apparatus for retention of an endotracheal tube | |
US6561192B2 (en) | Nasal oral respiratory interface | |
EP0343821B1 (en) | Nasogastric tube holding device | |
US5395344A (en) | Catheter anchoring device | |
US4823789A (en) | Nose tube anchoring strip | |
US4592351A (en) | Cannula holder | |
US5735272A (en) | Nasal tube holder having a nasal dilator attached thereto | |
US20090139061A1 (en) | Support clamp for medical line | |
GB2172506A (en) | External male catheter and applicator collar therefor | |
US20060289011A1 (en) | Resilient nasal intubation tube supporter | |
US20120130297A1 (en) | Stoma pad/seal ring | |
US20100121281A1 (en) | Nasal device and method of positioning nasogastric tubing within a patient | |
US5341802A (en) | Endotracheal tube stabilizing device | |
JPH07504107A (ja) | 経鼻胃挿入管ホルダー | |
US5448985A (en) | Endotracheal tube holding device and associated tube holding method | |
US5207651A (en) | Traction tube holder and method | |
CN219127473U (zh) | 一种鼻导管固定装置 | |
CN215135621U (zh) | 一种经鼻胃肠管固定装置 | |
CN208492899U (zh) | 多功能咬口 | |
CN215536738U (zh) | 一种带有固定结构的鼻饲管 | |
CN213374610U (zh) | 一种医用管道固定装置 | |
CN214807630U (zh) | 一种改进型气管插管固定器 | |
CN212699678U (zh) | 一种鼻胃管固定装置 |