JPH0744243U - コンタクトレンズ - Google Patents

コンタクトレンズ

Info

Publication number
JPH0744243U
JPH0744243U JP9385091U JP9385091U JPH0744243U JP H0744243 U JPH0744243 U JP H0744243U JP 9385091 U JP9385091 U JP 9385091U JP 9385091 U JP9385091 U JP 9385091U JP H0744243 U JPH0744243 U JP H0744243U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact lens
view
present
colored
find
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9385091U
Other languages
English (en)
Inventor
忠巳 真野
Original Assignee
忠巳 真野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠巳 真野 filed Critical 忠巳 真野
Priority to JP9385091U priority Critical patent/JPH0744243U/ja
Publication of JPH0744243U publication Critical patent/JPH0744243U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 落とした時にコンタクトレンズが見付かり易
くしようとするものである。 【構成】 (1)コンタクトレンズ本体の一部に,
(2)彩色部を設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案,コンタクトレンズに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のコンタクトレンズは,透明であったので,落としたりすると見付かりに くく,そのまま紛失してしまうことが多かった。また高価である為に使用者の負 担は大きかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この為に,一旦落としてしまうと見付かりにくく探すのに大変苦労していた。 そこでコンタクトレンズの1部に彩色をして,落とした時に見付かり易くしよう とするものである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
図1は,本考案のコンタクトレンズの断側面図である。 図2は,本考案のコンタクトレンズの平面図である。 図3は,本考案のコンタクトレンズの実施例を示す断側面図である。 図4は,本考案のコンタクトレンズの実施例を示す平面図である。 (1)は,コンタクトレンズ本体・(2)は,彩色部であって,(1)コンタク トレンズ本体の1部に付されている。
【0005】
【作用】
(2)彩色部は(1)コンタクトレンズ本体の1部に付されているので,使用 者の視界の妨げにはならない。また,(2)彩色部は感温変色材を用いて彩色す れば使用中は透明で眼から離れたときに色が現れるようにもできる。この場合は (1)コンタクトレンズ本体全体が彩色されていても視界に差し支えない。
【0006】
【考案の効果】
かくすれば,(1)コンタクトレンズ本体を落としても,(2)彩色部で見付 け易く,また高価なものを紛失しなくてすむ。
【0007】
【実施例】
実施例では,(1)コンタクトレンズ本体の(2)彩色部を少なくした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の段側面図
【図2】本考案の平面図
【図3】本考案の実施例を示す段側面図
【図4】本考案の実施例を示す平面図
【符号の説明】
1 コンタクトレンズ本体 2 彩色部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)コンタクトレンズ本体に於いて,
    (2)彩色部を設けたコンタクトレンズ。
JP9385091U 1991-08-30 1991-08-30 コンタクトレンズ Pending JPH0744243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9385091U JPH0744243U (ja) 1991-08-30 1991-08-30 コンタクトレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9385091U JPH0744243U (ja) 1991-08-30 1991-08-30 コンタクトレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744243U true JPH0744243U (ja) 1995-11-07

Family

ID=14093890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9385091U Pending JPH0744243U (ja) 1991-08-30 1991-08-30 コンタクトレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744243U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000054093A1 (fr) * 1999-03-08 2000-09-14 Rainbow Optical Laboratory Co., Ltd. Lentille de contact coloree et procede d'utilisation
KR101410679B1 (ko) * 2014-04-23 2014-06-27 정인영 분실방지용 rgp 렌즈 및 이의 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000054093A1 (fr) * 1999-03-08 2000-09-14 Rainbow Optical Laboratory Co., Ltd. Lentille de contact coloree et procede d'utilisation
KR101410679B1 (ko) * 2014-04-23 2014-06-27 정인영 분실방지용 rgp 렌즈 및 이의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200493347Y1 (ko) 휴대가 용이한 마스크
JPH0744243U (ja) コンタクトレンズ
JPS628026Y2 (ja)
JP3050534U (ja) ライト付き手鏡
JPH0337497U (ja)
JPS6432517U (ja)
JPH0732631U (ja) 瞳を大きく見せるコンタクトレンズ
JPH0210086Y2 (ja)
JPH02131468U (ja)
JPS62170908U (ja)
JPS61168843U (ja)
JPS6364709U (ja)
JPS6350351U (ja)
JPS6390213U (ja)
JPS6260917U (ja)
JP2001356305A (ja) 左右を異なる色で組み合わせた一対のコンタクトレンズ
JPH02121722U (ja)
JPH01123827U (ja)
JPS6342113U (ja)
JPH0324630U (ja)
JPS6330828U (ja)
JPS6296611U (ja)
JPH02107318U (ja)
JPH0278919U (ja)
JPS58131018U (ja) メガネカバ−