JPH0739615A - Connecting structure between ski gloves and grip - Google Patents

Connecting structure between ski gloves and grip

Info

Publication number
JPH0739615A
JPH0739615A JP24836493A JP24836493A JPH0739615A JP H0739615 A JPH0739615 A JP H0739615A JP 24836493 A JP24836493 A JP 24836493A JP 24836493 A JP24836493 A JP 24836493A JP H0739615 A JPH0739615 A JP H0739615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
glove
clip
ski
stock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24836493A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
David P Goode
ピー. グッド ディヴィッド
Frank E Vogel
イー. ボーゲル フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOODE SKI TECHNOL
GUTSUDO SUKII TECHNOL
Original Assignee
GOODE SKI TECHNOL
GUTSUDO SUKII TECHNOL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/956,802 external-priority patent/US5470108A/en
Priority claimed from US07/956,302 external-priority patent/US5312134A/en
Application filed by GOODE SKI TECHNOL, GUTSUDO SUKII TECHNOL filed Critical GOODE SKI TECHNOL
Publication of JPH0739615A publication Critical patent/JPH0739615A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Abstract

PURPOSE: To enable a good ski operation by providing a grip connecting means with a lock means which releasably engages a glove connecting means with the grip connecting means and which can be operated selectively between a position where the glove connecting means can be released from the grip connecting means and a position where it cannot. CONSTITUTION: A skier arranges a groove 23, a clip 22, and a lock bar 36 in a line using a buckle 40 fastened near the crossing point of V between the thumb and the index finger, and causes a downward pressure for snapping the lock bar into place to work on the inside of a turning groove 26. The relative positions of the lock bar 36 and the clip 22 are such that the skier connects a grip 12 to a glove 10 at a natural grip position without searching the grip 12 or raising the grip 12 to an appropriate position for an appropriate grip. The upper end 16 of the grip 12 is held on the surface of the V between the thumb and the index finger, and the side face 20 of the grip 2 is held immediately near the palm near the V so that the skier can restore and hold the grip 12.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、スキー手袋とストック
のグリップの間の解除可能な連結を供給するための連結
機構に関するものである。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a coupling mechanism for providing a releasable connection between a ski glove and a grip of a ski.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】スキー
ヤーがグリップを放したときスキーヤーの手若しくは手
袋とスキーストックのグリップとの補助連結を供給する
ための装置は周知である。それらの目的は通常は、滑っ
ている間もしくは転倒している間のスキーストックの不
注意な喪失を防ぎ、スキーヤーが装備を直している間ス
トックをかろうじて手に接して維持するための手ごろな
方法を供給するか、さもなければスキーストックのグリ
ップを維持することが不可能な間、手でその務めを果た
すことであった。また、それらは滑っている間のスキー
ヤーのストックのコントロールの度合をいくらか高める
のに役立っていた。
BACKGROUND OF THE INVENTION Devices for providing an auxiliary connection between the skier's hand or gloves and the grip of a ski pole when the skier releases the grip are well known. Their purpose is usually to prevent inadvertent loss of ski poles while skiing or toppling, and an affordable way for skiers to barely keep their poles in touch while refitting equipment. Was to perform that task by hand while otherwise unable to supply or otherwise maintain the grip of the ski pole. They also helped to provide some control over the skier's stock while skiing.

【0003】このような連結を供給するための最も古
く、最もありふれた方法の1つは、スキーストックのグ
リップに環の革ひもをつなぎ、スキーヤーの手首と手に
巻き付けるというやり方である。別の既知の装置は革ひ
もの必要性を除去するためのサーベルタイプのグリップ
である。
One of the oldest and most common ways to provide such a connection is to tie a loop strap to the grip of the ski pole and wrap it around the skier's wrist and hand. Another known device is a saber-type grip for eliminating the need for thongs.

【0004】更に別の取り組みは、ストックのグリップ
がスキーヤーから離れたとき、手袋に直ちにくっついて
いる残るようなスキーストックとスキー手袋との連結接
続を供給することであった。
Yet another approach has been to provide a connecting connection between the ski glove and the ski glove that remains sticking to the glove immediately when the grip of the ski moves away from the skier.

【0005】このような方法の1つは、Kassal、外の
米国特許第4,653,121号に示されていて、短い真
っ直ぐな革ひもをスキーストックの上端から後方へ延ば
して、フック・ループ連結で手袋の上部若しくは背部に
1組の帯を掛ける。この装置の不都合は、ストックの上
動力がグリップと手袋との連結を解きがちであるという
ことである。
One such method is shown in Kassal, et al., US Pat. No. 4,653,121, in which a short straight strap is extended rearward from the top of the ski pole to form a hook and loop. Hang a pair of bands on the top or back of the glove by connecting. The disadvantage of this device is that the power on the stock tends to break the connection between the grip and the glove.

【0006】Lewisの米国特許第3,232,632号
は、スキー手袋の手首部分に連結され親指の先端近くま
で上へ延ばされた革ひもを有するスキー手袋を開示して
いる。この革ひもは、手袋とストックとの連結を供給す
るためにストックの上端に装着されたアンカーピンにパ
チンと留められた端部に形成されたひも穴を有してい
る。この留め金と親指と人さし指の先端近くのアンカー
ピンの位置は、指の先を使ってすばやく解除することを
可能にする。
Lewis US Pat. No. 3,232,632 discloses a ski glove having a strap attached to the wrist portion of the ski glove and extended up to near the tip of the thumb. The strap has a lace hole formed at the end that snaps into an anchor pin attached to the top of the stock to provide a glove-stock connection. This clasp and the location of the anchor pin near the tips of the thumb and forefinger allow for quick release using the tip of the finger.

【0007】Marchandによる米国特許第3,170,7
03号及び第3,218,089号は、ストックの上端に
装着されたアンカー部品への取付のために親指と人さし
指の間のウエブに形成された留め金式の連結器を開示し
ている。
US Pat. No. 3,170,7 by Marchand
No. 03 and 3,218,089 disclose a clasping connector formed in the web between the thumb and forefinger for attachment to an anchor component mounted on the upper end of the stock.

【0008】例えば、リフトに乗っているとき、革ひも
への2本のストックのウエブへの連結を可能にするため
に1つめの留め金式の連結器の近くに2つめの留め金式
の連結器が形成されている。
[0008] For example, when riding a lift, a second clasp type close to the first clasp type coupling to allow the connection of the two stock webs to the straps. A coupler is formed.

【0009】Marchandは、上述のLewisの特許の方法
と類似した、手袋の手首に連結され、親指の先端近くま
で上に延ばされた革ひもに形成された交互の配置もまた
開示している。
Marchand also discloses an alternating arrangement formed on a tether connected to the wrist of the glove and extended up to near the tip of the thumb, similar to the method of the Lewis patent mentioned above. .

【0010】私は、スキーを滑っている間、そして特に
スキー競技の間はグリップがスキーヤーから離れた場
合、ストックをグリップを手袋と手に呼応させて適切
な、無理のない握り位置で維持することが非常に望まし
いと感じた。これはグリップが離れてしまうと、このグ
リップを捜して再配置するのに時間がかかることを除去
する。
[0010] I maintain the stock in a proper, comfortable grip position, with the grip in contact with the gloves and hands when the grip is separated from the skier while skiing, and especially during ski competitions. Felt very desirable. This eliminates the time-consuming search and repositioning of the grip once it has been released.

【0011】私は、離れず、それどころか、手袋に呼応
するストックの上動力によって補強される手袋とストッ
クのグリップとの連結を供給することが望ましいとも感
じた。
I also felt that it was desirable, on the contrary, to provide a connection between the glove and the grip of the stock which was reinforced by power on the stock in response to the glove.

【0012】更に、多くの専門のスキースクールにおい
ては、周知の「ストックワーク」の教授は、ターンの入門
段階ではストックを雪の中に強く押し付けるよりはむし
ろ外側へ旋回する「ポールタッチ」ととりかえられてい
る。スキーヤーの手に呼応する好まれる振り角度もしく
は旋回面があり、親指と人さし指の間の実質的にVの中
間の旋回点でVをほぼ二等分する場所である。それゆえ
に手袋とストックの連結を維持している間、先の旋回動
作を確実にすることが大切である。
Furthermore, in many specialized ski schools, the well-known "stockwork" professor replaces the "pole touch" by turning the stock outward rather than pressing it strongly into the snow at the beginning of the turn. Has been. There is a preferred swing angle or swivel surface in response to the skier's hand, where V is approximately bisected at a swivel point substantially midway between V and the thumb. It is therefore important to ensure the first swiveling action while maintaining the glove-stock connection.

【0013】手袋/グリップ連結方法においては、滑っ
ている時に遭遇する力を先ず手袋/掌と、親指の付け根
に伝達することも大切である。これは、動作をより楽に
し、後押しし、手袋の外皮の摩耗を減少させる。
In the glove / grip connection method, it is also important to first transfer the forces encountered during sliding to the glove / palm and the base of the thumb. This makes movement easier, boosts and reduces wear on the glove skin.

【0014】上記の目的は、クロスカントリースキーに
おいても同様に有利であり、この典型的なプッシュ・オ
フ方式は、ストックを放し、スキーヤーの手首をストッ
クに連結している革ひもに対する押動力をストックに適
用することを意味する。
The above objectives are equally advantageous in cross-country skiing, where this typical push-off system stocks the pushing force on the straps that release the stock and connect the skier's wrist to the stock. Means to apply to.

【0015】上述の手袋/グリップ連結方法の先行技術
は、私が望ましいと感じた方法を行うことは不可能であ
る。例えば、それらは手袋に呼応するストックの上への
かなりのショックに負けないための強度が欠けている。
グリップがスキーヤーから放れたとき手袋に呼応する先
の握り位置にグリップを配置もしくは保持し、それらの
弾力性及びグリップ上端との連結によってグリップが放
れたら直ちに容易に握り直すことができる位置にグリッ
プがうまく落ちることが可能な先行技術は何もない。ま
た、親指と人さし指のVの好まれる振り角度及び旋回点
の必要性を認知している先行技術は何もなく、どの先行
技術もスキーヤーが「ポールタッチ」のグリップを緩めた
とき手袋に呼応するストックとグリップの比較的いいか
げんな横から横への無方向の揺動を許す。
The prior art glove / grip connection method described above is incapable of performing the method I found desirable. For example, they lack the strength to withstand considerable shock on the stock in response to gloves.
When the grip is released from the skier, the grip is placed or held at a grip position that corresponds to the glove, and the elasticity and the connection with the upper end of the grip allow the grip to be easily gripped again when the grip is released. There is no prior art that can fall well. Also, there is no prior art that recognizes the preferred swing angle of V for the thumb and forefinger and the need for a turning point, and any prior art responds to gloves when the skier loosens the "pole touch" grip. Allows non-directional swinging from side to side, which is relatively difficult for the stock and grip.

【0016】本発明は上記の点に鑑み発明されたもの
で、良好なスキー操作を可能にするスキー手袋とグリッ
プとの連結構造を提供することを技術的課題とするもの
である。
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a connecting structure for a ski glove and a grip which enables a good ski operation.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明は簡単な経済的な
方法で上記に記載した利点(上動力に抵抗してグリップ
を適切に握り位置に保持し、適切な枢軸連結を供給す
る)に達する手袋/グリップ連結システムを供給するも
のである。これは通常は、ストックの横若しくはグリッ
プ面と、手袋の親指と人さし指の間のVの箇所に連結機
構を設けることによって達成される。この連結機構は、
適切な握り位置にグリップが保持されると同時にグリッ
プが旋回することを可能にする。
The present invention provides, in a simple and economical manner, the advantages described above (resisting upper power to hold the grip in the proper grip position and to provide a suitable pivotal connection). It provides a reachable glove / grip connection system. This is usually accomplished by providing a coupling mechanism at the side or grip surface of the stock and at the point of V between the thumb and forefinger of the glove. This connection mechanism
Allows the grip to pivot while at the same time being held in the proper gripping position.

【0018】一実施例においては、クリップは手袋の親
指と人さし指の間に装着されたロック棒を受け入れるた
めにストックのグリップの側面に形成されている。グリ
ップと手袋上のクリップとロック棒の相関的な位置は、
グリップが解除された時、親指と人さし指の間のVの箇
所近くにできるだけ手袋に接近させてグリップを保持す
る。このクリップは、ストックがまだ手袋に呼応する適
切な握りで保持されている間は、自在に旋回させる若し
くは振ることができるように、ロック棒に枢軸連結され
ている。
In one embodiment, a clip is formed on the side of the grip of the stock to receive a locking rod mounted between the thumb and forefinger of the glove. The relative positions of the grip and the clip on the glove and the lock bar are
When the grip is released, hold the grip as close to the glove as possible near the V point between the thumb and forefinger. The clip is pivotally connected to the locking rod so that it can be swiveled or swung freely while the stock is still held in the proper grip to accommodate the glove.

【0019】更に別な態様においては、このクリップは
本質的には、ロック棒が下方のはめ合いスナップに挿入
される上向きの開口溝を伴うU字形である。ロック棒は
下方のはめ合いスナップに挿入される。ロック棒は、ク
リップがその回りで旋回運動できるように丸くなってい
る。ロック棒自体は、親指と人さし指のVのすぐ近くで
手袋に連結されていて、それらの間に一部横切って伸ば
されている。U型のクリップの溝は、ストックの軸に対
して横になっていて、その結果ストックは親指と人さし
指のVを本質的に二等分する平面でロック棒のあたりで
旋回する。ロック棒は好ましい振り角度を確保するため
に、手袋にしっかりと留められている。この発明の好ま
しい態様においては、このロック棒自体は、手袋にしっ
かり保持するためにループを通した1本若しくはそれ以
上の革ひもで手袋に連結された堅いワイヤーループ若し
くはバックルの一部分である。
In yet another aspect, the clip is essentially U-shaped with an upward opening groove into which the locking rod is inserted into the lower mating snap. The lock bar is inserted into the lower mating snap. The lock bar is rounded to allow the clip to pivot about it. The locking rod itself is connected to the glove in the immediate vicinity of the V of the thumb and forefinger and extends partially across them. The groove of the U-shaped clip lies transverse to the axis of the stock so that the stock pivots about the lock bar in a plane essentially bisecting the V of the thumb and forefinger. The lock bar is securely fastened to the glove to ensure the preferred swing angle. In a preferred embodiment of the invention, the locking rod itself is part of a rigid wire loop or buckle connected to the glove with one or more straps looped through the loop for secure retention on the glove.

【0020】バックルの固定されていないロック棒部
は、ストックのグリップに設けられたクリップとの噛合
のために親指と人さし指の間に一部が伸びている。この
ロック棒は、クリップとストックが相関して旋回回転す
ることができるように丸くなっていて、グリップに呼応
する手袋の一定の位置でより確実にロック棒をクリップ
から離す解除力を供給するために更に丸くすることがで
きる。革ひもは、スキーを滑っている間出くわす力を手
首,掌及び親指の付け根の範囲に伝達する。
The unlocked locking rod of the buckle extends partially between the thumb and forefinger for engagement with a clip on the grip of the stock. The lock bar is rounded to allow the clip and stock to pivot relative to each other to provide a more reliable release force to release the lock bar from the clip at a given glove position in response to the grip. It can be further rounded. The straps transmit the forces encountered during skiing to the wrist, palm and groin areas.

【0021】尚、別の態様によれば、バックルは二重ル
ープ若しくは手袋の正反対に引っ張られる2本の革ひも
で引っ掛けられた2本の連接棒を有する3本ワイヤーの
バックルであり、このロック棒自体は、自在にクリップ
と連結する。
According to another embodiment, the buckle is a double loop or a three-wire buckle having two connecting rods hooked by two leather straps that are pulled in the opposite directions of the glove. The rod itself connects freely with the clip.

【0022】手袋にロック棒を取り付けるための革ひも
は、手袋に一体成形されているか、若しくは普通の手袋
に用いるために適宜購入することができる。革ひもとロ
ック棒は手袋に関係して調節可能にする若しくは固定す
ることができる。
The leather strap for attaching the lock bar to the glove is integrally formed with the glove, or can be purchased as appropriate for use in ordinary gloves. Leather straps and lock bars can be adjustable or fixed in relation to gloves.

【0023】連結機構の競争用若しくは競技用の変更
は、ストックと手袋の間の壊れにくい連結を形成するた
めに、(解除可能なはめ合いスナップと向かい合うよう
に)自動的に組み合わされる連結構造を包含する。連結
してしまえば、使用者は、この連結機構を故意に解除す
ることによって、手袋をグリップから放すことができ
る。一実施例においては、C型クリップは縦の銃剣型の
ピンエレメントで固定されるストックのグリップ上の固
定位置及びその外側に軸方向にスライド可能になってい
る。
Competitive or competitive modifications of the coupling mechanism include coupling structures that are automatically combined (as opposed to releasable mating snaps) to form a fragile connection between the stock and gloves. Include. Once connected, the user can release the glove from the grip by deliberately releasing this connecting mechanism. In one embodiment, the C-clip is axially slidable in and out of a fixed position on the grip of the stock that is secured by a vertical bayonet-shaped pin element.

【0024】更に別の連結機構の競技用の変更態様にお
いては、グリップの上部の親指操作のスライド機構は、
手袋のわきのロック棒が連結されて上記に述べた通常の
取り外し可能なはめ合いスナップのクリップから外され
るロック解除位置と、親指のスライドがクリップの開口
部を閉ざすロック位置の間で移動可能であると同時に、
このクリップはストックのグリップに固定されている。
ロック位置では、手袋のわきの連結機構は、ストックわ
きの連結機構から何気無く解除することはできない。
In a further variation of the coupling mechanism for competition, the thumb-operated slide mechanism on top of the grip is
Moveable between the unlocked position where the glove's side lock bar is interlocked to release it from the normal removable mating snap clip described above, and the thumb slide's locked position to close the clip opening At the same time
This clip is fixed to the grip of the stock.
In the locked position, the armpit linkage cannot be casually released from the stock armpit linkage.

【0025】親指操作のスライドは、なるべくならバネ
若しくはその弾力性でロック位置及びロック解除位置に
斜めに進め、スライドをグリップにとめる構造と協同す
る戻り止め機構によって補佐するのが好ましい。固定ス
ライドは、手袋のわきの連結機構の解除方向に対してほ
ぼ直角にストックわきの連結構造から移動するため、親
指のスライドがロック位置にあるときに手袋のわきの連
結構造をストックわきの連結構造から離すのに役立つ解
除力は、戻り止め機構と協同してスライドをロック位置
及びロック解除位置の一方若しくは他方に保持するのに
役立つバネ力として同じ方向に作用するため、実際に親
指のスライドのロック位置を補強する。
It is preferable that the thumb-operated slide be moved obliquely to the locked position and the unlocked position by a spring or its elasticity as much as possible, and assisted by a detent mechanism that cooperates with the structure for holding the slide in the grip. Since the fixed slide moves from the stock armpit connection structure almost at right angles to the release direction of the glove armchair connection mechanism, the glove armpit armchair connection structure is stocked when the thumb slide is in the locked position. The release force that helps release the structure actually acts in the same direction as the spring force that helps hold the slide in one or the other of the locked and unlocked positions in cooperation with the detent mechanism, so that the thumb slide is actually Reinforce the lock position of.

【0026】[0026]

【実施例】図面は本発明の一実施例を図示したもので、
以下に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The drawings show one embodiment of the present invention.
This will be described below.

【0027】図1について言及すると、本発明の手袋/
グリップ連結システムの一つの変形を具体化してスキー
手袋10とストックのグリップ12を示している。グリップ
12は上端16、基端18、本質的にU字形のクリップ22を装
着した連続的な横の握持面20を有している。クリップ22
は、スキーヤーの手と手袋の親指と人指し指の間のVを
かけるグリップの箇所と通常は一致するグリップの側面
20の背面に装着されている。クリップ22は、グリップ12
に一体成形されているか、それとも自動的に若しくはク
リップ22とグリップ12の間に協力な結合を供給する何か
他の適当な方法でグリップ12に離れないように留められ
ている。
Referring to FIG. 1, the glove of the present invention /
A ski glove 10 and a stock grip 12 are shown embodying one variation of the grip connection system. grip
12 has an upper end 16, a proximal end 18, and a continuous lateral gripping surface 20 fitted with an essentially U-shaped clip 22. Clip 22
Is the side of the grip that normally matches the location of the V-grip between the skier's hand and the thumb and forefinger of the glove.
It is mounted on the back of 20. Clip 22 is grip 12
Is integrally molded to the grip 12 either automatically or in some other suitable way to provide a cooperating connection between the clip 22 and the grip 12.

【0028】スキーヤーの手と手袋の親指と人さし指の
「V」によって、私は親指と人さし指の交点若しくはVの
箇所を図面に示した交点若しくはその近くに指し向け
る。
By the "V" of the skier's hand and the thumb and forefinger of the glove, I point the intersection of the thumb and forefinger or the point V to or near the intersection shown in the drawing.

【0029】図解した態様においては、クリップは強い
剛性と耐久性があるナイロンポリマーであるZytel(登
録商標)で成形されている。この技術に熟練した者には
他の物質、例えば重合体若しくは金属を用いることがで
きることがわかるだろう。クリップ22は通常は、面取り
した面(テーパ面)24によって定義される上向きの開口溝
23を円筒形の横の旋回溝26の中で開いたU字形に形成さ
れている。狭いキー溝若しくは溝穴25は、Uの又の弾性
を高めるために旋回溝26の下面から伸ばされている。旋
回溝26は、ストックの軸14の軸線に対して横になってい
る。
In the illustrated embodiment, the clip is molded from Zytel®, a nylon polymer that is strong and durable. It will be appreciated by those skilled in the art that other materials such as polymers or metals can be used. The clip 22 is typically an upward opening groove defined by a chamfered surface (tapered surface) 24.
23 is formed in a U-shape that opens in a lateral swirling groove 26 of a cylindrical shape. A narrow keyway or slot 25 extends from the underside of the swivel groove 26 to enhance the resilience of U. The swivel groove 26 lies with respect to the axis of the shaft 14 of the stock.

【0030】手袋10には、手袋の掌と、図に示した通り
の親指のほぼつけねの当たり(双方に渡ってのびている)
とに、革ひも保持スリーブ28が縫い付けてある。保持ス
リーブ28内に手の掌の革ひも32と親指の革ひも34を挿通
にスライドさせて取り付ける。革ひも32と34は、ワイヤ
ーループ若しくはバックル40を通されていて、縫い付け
られているが仮付けされている、さもなければ互いの革
ひもとバックル連結棒38の手袋に呼応してバックルに加
わった力を手袋の掌/手首と親指の付け根に伝達する位
置及びテンションにしっかりと留められている。
On the glove 10, the palm of the glove and the thumb as shown in the figure are almost touched (extending over both sides).
At the end, a strap holding sleeve 28 is sewn on. A palm strap 32 and a thumb strap 34 are slidably inserted into the holding sleeve 28 so as to be attached. The straps 32 and 34 have been threaded through the wire loops or buckles 40 and are sewn on but otherwise attached to the buckle in response to each other's straps and buckle connecting rod 38 gloves. It is firmly held in position and tension to transfer the applied force to the palm / wrist of the glove and the base of the thumb.

【0031】図面に示した通り革ひも32,34は手袋の親
指と人さし指のVの頂点若しくはすぐその近くにバック
ル40を留めている。特に革ひも32と34は、連結棒38のあ
たりで分岐している。この方法でバックル40は革ひもの
2方向への引っ張りで親指と人さし指の間のVの頂点近
くの位置で本質的に保持される。手袋については全く曲
がらない訳ではないが、バックル40は以下に述べる好ま
しい振り角度を明確に確保するのに十分にしっかりと保
持される。
As shown in the drawings, the straps 32,34 have buckles 40 fastened at or near the apex of the V of the thumb and forefinger of the glove. In particular, the straps 32 and 34 branch around the connecting rod 38. In this manner, the buckle 40 is essentially held in place near the apex of V between the thumb and forefinger by pulling the strap in two directions. While not entirely bendable for gloves, the buckle 40 is held firmly enough to clearly ensure the preferred swing angle described below.

【0032】この技術に熟練した者には明白である通り
革ひも32,34は他の材料を用いることもできるがなるべ
くなら重いナイロンの帯ひもで作った方が望ましい。バ
ックルのところの革ひもの幅は、革ひもに呼応するバッ
クルの横ずれを防ぐために、なるべくなら連結棒38の長
さとほぼ等しい幅が好ましい。示されている態様におい
ては、この革ひもは縫い付けることによって手袋に固定
されている(図3)一方で、この革ひもにその長さを望み
通りに短くしたり長くしたりするための調節機構を備え
ることによってバックル40のテンションと位置を調節す
る。
As will be apparent to those skilled in the art, the straps 32,34 may be made of other materials, but preferably are made of heavy nylon straps. The width of the strap at the buckle is preferably approximately equal to the length of the connecting rod 38 in order to prevent the buckle from slipping laterally in response to the strap. In the embodiment shown, the strap is secured to the glove by sewing (Fig. 3) while the strap is adjusted to shorten or lengthen it as desired. A mechanism is provided to adjust the tension and position of the buckle 40.

【0033】バックル40はロックバー36が本質的にその
手袋の親指と人さし指の間、本質的にはそれらの間に定
義されるVの面に一部が伸びるように革ひも32,34で手
袋に留められる。
The buckle 40 is gloved with straps 32,34 such that the lock bar 36 extends in part between the thumb and forefinger of the glove, essentially the plane of V defined between them. Be locked in.

【0034】図5及び6について言及すると、手袋の革
ひもとロック棒の構造の互い違いの態様が示されてい
る。二重ループ若しくは三本棒のバックル42は2本の連
結棒44及び46とロック棒48から成る。図1〜4のバック
ル40に似たバックル42は、この技術に熟練した者にとっ
ては明白の通り他の材料及び仕様を用いることができる
が、1本の堅いワイヤー、即ち直径ほぼ0.090イン
チの黄銅で作られるのが好ましい。バックル42は必ずし
も曲がり角45と47付近でハンダ付けする若しくは溶接す
る必要なないが、1本のワイヤーをなるべくその端部で
図示した大まかな三角形状に折り曲げて形成する。
Referring to FIGS. 5 and 6, an alternate embodiment of the structure of the glove thongs and lock bars is shown. The double loop or three bar buckle 42 comprises two connecting bars 44 and 46 and a locking bar 48. A buckle 42, similar to the buckle 40 of FIGS. 1-4, may be made of one solid wire, ie approximately 0.090 inch in diameter, although other materials and specifications may be used, as will be apparent to those skilled in the art. Preferably made of brass. The buckle 42 does not necessarily have to be soldered or welded around the corners 45 and 47, but it is formed by bending one wire as far as possible into the rough triangular shape shown in the figure.

【0035】バックル42を手袋10に留めるための革ひも
装置は、図1〜4の態様に示されたものとわずかに異な
る。図6について言及すると、第一革ひも50は、連結棒
44のあたりに通され、親指と人さし指の間のVの交点を
超えてこの革ひもが留められる手袋の裏側まで伸ばされ
ている (見えない)。第二革ひも52は、一端を親指の付
け根にスリーブ54を通して伸ばし、他端をスリーブ56を
通して掌まで渡って伸ばし、革ひも52の両端をもう一方
の革ひも若しくは手袋に調節可能に留められる手袋の裏
側で合わせた状態で連結棒46のあたりに巻き付けられて
いる。連結棒46の上の革ひも52に働く力は、連結棒44に
連結した革ひも50によって働く力と実質的に正反対であ
る。これらの正反対の引張り力は、手袋上の親指と人さ
し指の間のVの交点近くの場所にバックル42を固定する
のに役立つ。ロック棒48は従って、好ましい振り角度を
定義するのに十分な相当厳重な方法で実質上Vの面の親
指と人さし指の間に配置される。
The strapping device for fastening the buckle 42 to the glove 10 is slightly different than that shown in the embodiment of FIGS. Referring to FIG. 6, the first strap 50 is a connecting rod.
It is passed around 44 and extends beyond the V intersection between the thumb and forefinger to the back of the glove where this strap is fastened (not visible). The second strap 52 has one end extending through the sleeve 54 at the base of the thumb and the other end extending through the sleeve 56 to the palm, and both ends of the strap 52 are adjustably fastened to the other strap or glove. It is wound around the connecting rod 46 in a state of being matched on the back side of the. The force exerted on the strap 52 on the connecting rod 46 is substantially opposite to the force exerted by the strap 50 connected to the connecting rod 44. These opposite pulling forces help secure the buckle 42 at a location near the V intersection between the thumb and forefinger on the glove. The lock bar 48 is thus placed between the thumb and index finger substantially in the V plane in a fairly rigid manner sufficient to define the preferred swing angle.

【0036】革ひも50は単に手袋と呼応するバックル42
の最下部の位置を定めるために長さを固定されるか、若
しくは使用者に手袋上のバックル42の位置を調整するこ
とにおいて一層の弾力性を与えるために調節可能になっ
ている。しかし、好ましい位置は可能な限りVの交点近
くであり、その結果ストックのグリップの旋回点は実質
上Vの交点となることは理解されるだろう。
Leather strap 50 is a buckle 42 that simply corresponds to a glove
Is fixed in length to determine the position of the bottom of the hem, or is adjustable to give the user more flexibility in adjusting the position of the buckle 42 on the glove. However, it will be appreciated that the preferred position is as close to the V intersection as possible, so that the pivot point of the stock grip is substantially the V intersection.

【0037】バックル40と同じように、バックル42のロ
ック棒48は、手に呼応するストックのグリップの一定の
回転位置に解除力を供給する目的で、円の範囲外にする
ことができる。
Like the buckle 40, the lock bar 48 of the buckle 42 can be outside the range of the circle for the purpose of providing a release force to the constant rotational position of the hand grip of the stock.

【0038】図7〜9について言及すると、連結構造の
発明の競争用若しくは競技用の変形が示されていて、グ
リップと手袋の間に壊れ難い連結が形成されている。ほ
ぼC形のクリップ60は図1〜6の態様で上記に記述した
ように、ロック棒36,48を本質的にパチッとはめ込むこ
とが可能となるように横に開口した溝62を設けてある。
クリップ60は、はめ合いすべり摩擦のためにグリップ12
の側面20の通路66と釣り合わせた大きさに作られ、少な
くとも一部の面がそこを通って伸びている長方形の伸長
棒64に一体成形されている。クリップ60は、図7に示さ
れた開口した解除位置と図9に示された閉じたロック位
置の間でスライドして動くことができる。図面からわか
る通り、溝62に噛み合ったロック棒36,42は、クリップ6
0がグリップ12が隣接する閉じたロック位置にあると
き、クリップ60との噛合により外へ簡単には引張られな
い。クリップ60は、ロック棒36,48が解除される前に先
ずグリップ12との噛合の外側に引張られなければならな
い。
Referring to FIGS. 7-9, there is shown a competitive or competitive variation of the invention of the connection structure, in which a fragile connection is formed between the grip and the glove. The generally C-shaped clip 60, as described above in the embodiment of FIGS. 1-6, is provided with a laterally open groove 62 to allow the locking rods 36, 48 to essentially snap into place. .
Clip 60 grips 12 for mating sliding friction
Is sized to be commensurate with the passageway 66 in the side surface 20, and at least a portion of the surface is integrally molded into a rectangular extension bar 64 extending therethrough. The clip 60 is slidable between the open release position shown in FIG. 7 and the closed lock position shown in FIG. As you can see from the drawing, the locking rods 36 and 42 that engage with the groove 62 are
When the 0 is in the adjacent closed lock position of the grip 12, it is not easily pulled out due to the engagement with the clip 60. The clip 60 must first be pulled out of engagement with the grip 12 before the lock bars 36, 48 are released.

【0039】グリップ12の伸長棒64と通路66の間のはめ
合い滑りまさつはむしろ大変強力でクリップ60が閉じた
ロック位置と開いた解除位置の間で動こうとするために
かなりの労力が必要とされる。この摩擦力は、ロック棒
36,48とクリップ60の間の固定連結を供給するために最
もスキーを滑っている状態に十分である一方で、競技用
に閉じた位置に実際的に固定するために、クリップ60と
グリップ12との間の連結を更に強くすることがより望ま
しい。この目的のために、キー溝68はグリップ12の上端
16からクリップ60の閉じたロック位置にある通路66まで
下に伸びた縦溝70と一直線になるように、伸長棒64に成
形されている。上端に形成した位置つまみ74を伴う銃剣
型のピンエレメント72は、キー溝68の円形部69を噛合す
るために、それから溝70の中に挿入される。ロックピン
エレメント72には、下部の長方形の断面領域73があり、
その断面領域のより狭い面積は、キー溝68の溝穴部67と
釣り合っている。ピンエレメント72とキー溝68が噛み合
ってしまえば、つまみ74は、ピンの長方形の断面部73を
キー溝68の溝穴部67で交互に一直線及び不ぞろいに配列
するために90°増やして回すことができる。ピンエレ
メント72の長方形の断面部73とキー溝の溝穴67が一直線
に並ぶ時、クリップ60からのロック棒36,48の除去を可
能にするために、クリップ60は溝穴67の長さと等しい距
離にグリップ12から外側へ引っ張ることができる。ピン
72をキー溝68から外すために、先ずピン72をグリップ12
の外側に引っ張らない限り、ピン72とキー溝68の間の噛
合によって、クリップ60がグリップから完全に外れるこ
とが防止される。
The sliding fit between the extension bar 64 of the grip 12 and the passage 66 is rather strong and requires considerable effort as the clip 60 attempts to move between the closed and open positions. Needed. This friction force is
Clips 60 and grips 12 are provided to effectively lock the ski in the closed position for competition, while being sufficient for most skiing conditions to provide a fixed connection between 36,48 and clip 60. It is more desirable to have a stronger connection between and. For this purpose, the keyway 68 is located at the top of the grip 12.
The extension bar 64 is molded so that it is aligned with a longitudinal groove 70 extending downwardly from 16 to the passage 66 in the closed locked position of the clip 60. A bayonet-shaped pin element 72 with a position knob 74 formed on the upper end is then inserted into the groove 70 to engage the circular portion 69 of the keyway 68. The lock pin element 72 has a lower rectangular cross-sectional area 73,
The narrower area of the cross-sectional area is balanced with the slot 67 of the keyway 68. When the pin element 72 and the key groove 68 are engaged with each other, the knob 74 should be rotated by 90 ° in order to arrange the rectangular cross section 73 of the pin in the groove hole 67 of the key groove 68 alternately and in a straight line and in an irregular manner. You can When the rectangular cross section 73 of the pin element 72 and the keyway slot 67 are aligned, the clip 60 is equal in length to the slot 67 to allow removal of the locking rods 36,48 from the clip 60. Can be pulled outward from the grip 12 to a distance. pin
To remove 72 from keyway 68, first grip pin 72 12
The engagement between the pin 72 and the keyway 68 prevents the clip 60 from completely disengaging from the grip unless it is pulled outwards.

【0040】ピン72と縦溝70の適合もまた、ピン72の不
注意な取り外しを防止するために、きついはめ合い滑り
摩擦が好ましい。
The fit between the pins 72 and the flutes 70 is also preferably a tight-fitting sliding friction to prevent inadvertent removal of the pins 72.

【0041】グリップ12とノブ(つまみ)74には、クリッ
プ60の部分的な引込みを可能にするために、ピン72の長
方形の断面部73がグリップの内部のスロット67と一直線
に並ぶか不ぞろいに並ぶかを使用者に示すように補足的
な参照記号を設けてある。
The grip 12 and knob (knob) 74 have a rectangular cross section 73 of the pin 72 aligned or non-aligned with the slot 67 inside the grip to allow partial retraction of the clip 60. Supplemental reference symbols are provided to indicate to the user if they are lined up.

【0042】図解した態様において、クリップ60、伸長
棒64、ピンエレメント72はアルミニウムから作られてい
るがこの技術に熟練した者にとっては他の物質、即ち他
の金属若しくはZytel(登録商標)のような重合体が用い
られても良い。
In the illustrated embodiment, the clip 60, extension bar 64, and pin element 72 are made of aluminum but will be known to those skilled in the art as other materials, such as other metals or Zytel®. Any polymer may be used.

【0043】クリップ60は、図解した態様においては、
グリップ12との噛合の中及び外側に軸方向にスライド可
能ではあるように示されているが、閉じたロック位置へ
グリップ60を置くための他の配置方法は可能であるとい
うことは理解されるだろう。更に、クリップ60に筒状の
伸長棒を付けてグリップとの噛合の中及び外へ回転して
移動可能にすることもできる。
The clip 60, in the illustrated embodiment,
Although shown as axially slidable in and out of engagement with the grip 12, it is understood that other arrangements for placing the grip 60 in the closed lock position are possible. right. Further, the clip 60 may be provided with a cylindrical extension rod so that the clip 60 can be rotated in and out of engagement with the grip so as to be movable.

【0044】図10〜12に示された態様もまた連結機
構の競争用若しくは競技用の改造であり、ロック棒がク
リップとの噛合の外側へ不注意に、又は偶然に引っ張ら
れないことを保証するために特別な用意がされている。
図10〜12の態様では、クリップ80、親指のスライド
82、スクリューボルト84、板バネ86を包含されている。
The embodiment shown in FIGS. 10-12 is also a competition or competition modification of the coupling mechanism to ensure that the locking rod is not inadvertently or accidentally pulled out of engagement with the clip. It is specially prepared to do so.
In the embodiment of FIGS. 10-12, clip 80, thumb slide
82, a screw bolt 84, and a leaf spring 86 are included.

【0045】クリップ80はグリップ12に設けられたグリ
ップの背面で開口しているグリップ12の溝穴12aの中に
はめ合い摩擦で受けられた本体若しくは棒部80aと、先
の態様について述べた方法でロック棒36をパチンと受け
止めるように作られた通常はU字型で上方に開口してい
る溝80cを定義するクリップ部80bを包含している。
The clip 80 is a body or rod portion 80a which is received by friction in the groove 12a of the grip 12 opened at the rear surface of the grip provided on the grip 12, and the method described in the above embodiment. And includes a clip portion 80b that defines a generally U-shaped upwardly opening groove 80c made to snap the locking rod 36 in.

【0046】スライド82は、ロック位置とロックしない
位置の間の相互の動きのためにグリップの上端16に設け
られた上方に開口している溝若しくは溝穴12bに装着さ
れている。溝12bはグリップの前から後ろへ延ばされて
いてスライド82が溝の範囲内で前後に動くことができる
ように、スライド82の幅をわずかに超える幅になってい
る。このスライド82の後端部は、グリップ内に配置され
たロック棒36に関連して動かしてロック関係になるよう
に作られたロックタブ部82aを包含し、クリップの開口
部を覆い、ロック棒のクリップからの不注意な解離を防
ぐ。スライド82がクリップに呼応して引っ込むとき、ロ
ック棒は露出され、ロック棒とクリップとの適切な相対
的なねじり動作でクリップから引っ込む。スライド82は
更に、引き伸ばされた上方に開口した溝穴82bと、溝穴8
2b内に配置され、溝穴82bの底部とスライドの底部の間
に延長した引き伸ばされたスロット82cを包含してい
る。溝穴82bはスクリューボルト84のヘッド84aの直径を
わずかに超える直径であり、溝穴82cはスクリューボル
ト84の軸84bの直径をわずかに超える幅である。
The slide 82 is mounted in an upwardly opening groove or slot 12b provided in the upper end 16 of the grip for mutual movement between the locked and unlocked positions. The groove 12b extends from the front to the back of the grip and is slightly wider than the width of the slide 82 to allow the slide 82 to move back and forth within the groove. The rear end of this slide 82 includes a locking tab portion 82a made to move into a locking relationship with respect to the locking rod 36 located in the grip, covering the opening of the clip, Prevents inadvertent dissociation from the clip. When the slide 82 retracts in response to the clip, the lock bar is exposed and retracts from the clip with a proper relative twisting action of the lock bar and the clip. The slide 82 is further provided with a groove 82b which is extended and opened upward, and a groove 8
Located within 2b and includes an elongated slot 82c extending between the bottom of slot 82b and the bottom of the slide. The slot 82b has a diameter slightly larger than the diameter of the head 84a of the screw bolt 84, and the slot 82c has a width slightly larger than the diameter of the shaft 84b of the screw bolt 84.

【0047】スクリューボルト84はヘッド84aを溝穴82b
内に配置し、軸84bを溝穴82cを通し、グリップの内径12
cを通し、クリップ本体80aの穴80dを通して下方にグリ
ップコア部材の穴12d内の下部の通り抜け端部84cまで
延長して配置してある。穴12はコア部材を通って下方に
伸びている中央の内径12eの中でその下端と、ストック
の軸88の上端88aをスライド可能且つ伸縮自在に受ける
コア部材の下端でその下端を開口している。
The screw bolt 84 connects the head 84a to the slot 82b.
The shaft 84b through the slot 82c and the inside diameter of the grip 12
Through the hole 80d of the clip body 80a, it is arranged to extend downward through the hole 80d of the clip body 80a to the through end 84c of the lower part in the hole 12d of the grip core member. The hole 12 has a lower end in a central inner diameter 12e extending downwardly through the core member and a lower end of the core member which slidably and telescopically receives an upper end 88a of a shaft 88 of the stock. There is.

【0048】ナットエレメント90は、穴12d内にしっか
りと配置され、スクリューボルト84の下端84cを通り抜
け可能に噛合している。ナットエレメント90は、図13
に詳細に示されていて、ヘッド90a、一方向に斜めにな
った歯(目)90eを有する環状部90b、反対方向に斜めにな
った歯 (目)を有する環状部90d、口部90fを包含してい
る。ナットエレメント90は、例えば「Dodge Insert」
のデザインのもとにコネチカット州ダンバリーのHeli
−Coil Co.から入手可能なエレメントで構成しても
良い。ナットエレメント90は、図13に図解された配列
に対して逆さの配列で穴12dの中に配置されている。
The nut element 90 is firmly arranged in the hole 12d and meshes so as to be able to pass through the lower end 84c of the screw bolt 84. The nut element 90 is shown in FIG.
In detail, a head 90a, an annular portion 90b having teeth (eyes) 90e inclined in one direction, an annular portion 90d having teeth (eyes) inclined in the opposite direction, and a mouth portion 90f are shown. Inclusive. The nut element 90 is, for example, "Dodge Insert"
Heli in Danbury, Connecticut under the design of
-Coil Co. May be composed of elements available from The nut elements 90 are arranged in the holes 12d in an inverted arrangement with respect to the arrangement illustrated in FIG.

【0049】板バネ86は溝12bの中にスライド82の下に
配置されていて、スクリューボルト84の軸部84bを通過
させるための中央の穴86aを設けてある。板バネ86は、
スクリューボルトのヘッド84aの下面84dとの噛合の中に
スライドを上方に絶えず斜めに進ませるために作用す
る。このスライドはクリップに呼応するロック位置とロ
ック解除位置の間で前後に動くため、スクリューヘッド
84aはスライドの戻ったロック位置とロック解除位置を
定義するために一対の第一戻り止め82dと一対の第二戻
り止め82eとを有する。一対の戻り止め82d及び一対の82
eは、溝穴82bと82cの間の環状の肩面の中に溝穴82cの対
向側面に沿った切り抜き部と定義される。板バネ86は、
スクリューボルトのヘッドをスライドのロック位置若し
くは解除位置どちらかの各々の1組の戻り止めにしっか
りと配置してスライドが戻り止め位置の間で移動すると
きに下方へ動くことを可能にするようにスクリューヘッ
ドが下方へへこむことを確実にするために作用する。
The leaf spring 86 is located in the groove 12b below the slide 82 and is provided with a central hole 86a for passing the shank 84b of the screw bolt 84. The leaf spring 86 is
It acts to constantly and upwardly advance the slide into engagement with the lower surface 84d of the head 84a of the screw bolt. This slide moves back and forth between the locked and unlocked positions in response to the clip, so the screw head
84a has a pair of first detents 82d and a pair of second detents 82e to define the returned locked and unlocked positions of the slide. A pair of detents 82d and a pair of 82
e is defined as a cutout along the opposite side of slot 82c in the annular shoulder surface between slots 82b and 82c. The leaf spring 86 is
The head of the screw bolt is firmly positioned on each pair of detents in either the locked or unlocked position of the slide to allow the slide to move downward as it moves between the detent positions. It acts to ensure that the screw head dents downwards.

【0050】このスライドは図10でロック解除位置を
示し、図12でロック位置を示し、図11で中間位置を
示している。スライド82には、使用者の親指でスライド
をしっかり握るのを容易にし、それによってロック位置
をロック解除位置の間でのスライドの動きを容易にする
ためにスライドの上面にセレーション若しくはうね82f
を設けてある。スライド82には更に、スライドの前端を
溝12b内でのスライド動作に導くためにスライドの最も
前端近くのスライドの基部に突起82gを設けてある。
This slide shows the unlocked position in FIG. 10, the locked position in FIG. 12, and the intermediate position in FIG. The slide 82 has serrations or ridges 82f on the top surface of the slide to facilitate a firm grip of the slide with the thumb of the user, thereby facilitating movement of the slide between the locked and unlocked positions.
Is provided. The slide 82 is further provided with a protrusion 82g at the base of the slide closest to the front end of the slide to guide the front end of the slide for sliding movement within the groove 12b.

【0051】図1〜6の態様について言及すると、親指
と人さし指の間のVの交点近くの場所に確実に留められ
ているバックル40若しくは42で、スキーヤーは単に溝23
及びクリップ22でロック棒36若しくは48を一列に配置
し、ロック棒をパチンと留めるための下圧力を図1及び
2で最もよく示された横の旋回溝26の中に働かせる。図
面で解る通り、ロック棒とクリップ22の相関的な位置
は、スキーヤーが適切なグリップのためにグリップ12を
探す若しくはグリップ12を適切な位置に 引き上げるこ
となくグリップ12を手袋10に自然な握り位置に連結す
る。これは、図2及び4で最もよく示され、グリップ12
の上端16は実質上親指と人さし指の間のVの面若しくは
そのわずか上に保持され、一方、グリップ12の側面20
は、スキーヤーがグリップ12を再帰して握ることを可能
にするためにVの近くの手の掌のすぐ近くに保持され
る。これは競技においてはきわどいタイミングの場合に
特に大切である。
Referring to the embodiment of FIGS. 1-6, with the buckle 40 or 42 securely fastened at a location near the intersection of V between the thumb and forefinger, the skier simply slides into the groove 23.
And the clip 22 aligns the locking rods 36 or 48 in a row and exerts a lower pressure to snap the locking rods into the lateral swivel groove 26 best shown in FIGS. As can be seen in the drawing, the relative position of the lock bar and the clip 22 is such that the skier finds the grip 12 in a natural gripping position on the glove 10 without looking for the grip 12 or pulling the grip 12 into the proper position. Connect to. This is best shown in FIGS. 2 and 4, where the grip 12
The upper end 16 of the grip 12 is held substantially at or slightly above the surface of the V between the thumb and forefinger, while the side surface 20 of the grip 12 is
Is held in the immediate vicinity of the palm of the hand near V to allow the skier to recursively grip grip 12. This is especially important in competitions when the timing is critical.

【0052】図3について言及すると、ロック棒とクリ
ップ22の間の旋回動作は、スキーヤーが手に呼応するグ
リップ12の先の位置を保持しながらポールタッチのため
にストックを外側へ旋回させることを可能にする。ポー
ルタッチが完了次第、グリップは図2及び4で示された
旋回に必要とされるスキーヤーのグリップの握りの弛緩
がグリップの遺失に帰着する可能性を除去する自然な握
り位置に振り戻る。硬いロック棒の回りのクリップの横
の旋回軸で連結された手袋に呼応するバックル及びロッ
ク棒の相関的に厳重な位置は、親指と人さし指の間のV
を本質的に二等分する面に好ましい振り角度を合わせ
る。これはスキーヤーの体の一部にほんのわずかな努力
しか必要としない自然で実用的で正確な振り若しくは旋
回を確実にする。
Referring to FIG. 3, the pivoting action between the lock bar and the clip 22 causes the skier to pivot the stock outward for pole touch while holding the tip of the grip 12 in response to the hand. to enable. Upon completion of the pole touch, the grip will swing back to its natural grip position, eliminating the possibility that the relaxation of the skier's grip grip required for the turn shown in Figures 2 and 4 will result in the loss of grip. The relative tight position of the buckle and the lock rod, which correspond to the glove connected to the pivot around the clip around the hard lock rod, is the V between the thumb and forefinger.
Align the preferred swing angle to the plane that essentially bisects. This ensures a natural, practical and precise swing or turn that requires very little effort on the skier's body part.

【0053】手袋10からグリップ12を解離するために
は、ロック棒をクリップ22の外側へポンと抜くためにス
キーヤーは上方に引っ張る若しくはねじる力を単に手袋
に加えるか下に引っ張る力をストックに加えなければな
らない。これはスキーヤーがまだ動いている間、例えば
リフトにのっている時若しくは転んでいる間、ストック
を物に引っ掛けるという安全な特徴として役立つ。これ
は、スキーヤーの腕・手首・手の軸線に対して縦の面で
のグリップの回転で手袋とグリップの間の連結を解除す
ることで手と手首のねじり損傷もまた防ぐ。
In order to disengage the grip 12 from the glove 10, the skier must either pull upwards or twists on the glove to pull the locking bar out of the clip 22 or simply apply a downward pulling force to the stock. There must be. This serves as a safe feature for the skier to hook onto the object while still in motion, for example while riding on a lift or rolling. This also prevents twisting damage to the hand and wrist by uncoupling the glove from the grip by rotating the grip in a plane that is vertical to the skier's arm / wrist / hand axis.

【0054】ストックの解除方向はスキーヤーの手より
下方であるため、スキーを滑っている間ストックに加わ
る上動力は、クリップ22のとロック棒36,48との連結を
補強するのに役立つ。
Since the release direction of the stock is below the skier's hand, the additional power exerted on the stock while skiing helps to reinforce the connection between the clip 22 and the lock bars 36,48.

【0055】図7〜9の態様においては、スキーヤーは
ロック棒36,48をクリップ60の溝62の中に挿入し、クリ
ップをグリップ12に隣接している閉じたロック位置にス
ライドさせ、ピンエレメント72を不ぞろいの長方形の断
面部73とキー溝68の溝穴67に対してほぼ90°回転させ
る。ストックと手袋は、それからしっかりと一緒に固定
され、スキーヤーがそれを解除しようと思うまでどの方
向への力によっても両者の連結は解かれない。
In the embodiment of FIGS. 7-9, the skier inserts the locking rods 36, 48 into the groove 62 of the clip 60 and slides the clip into the closed locking position adjacent to the grip 12 and the pin element. Rotate 72 approximately 90 ° relative to the irregular rectangular cross section 73 and slot 67 of keyway 68. The stock and gloves are then secured together and the force in any direction does not untie the two until the skier wants to release it.

【0056】図10〜13の態様においては、スキーヤ
ーはスライドをロック解除位置にしてロック棒をクリッ
プの溝の中に挿入し、その後スライドのロックタブ82a
がクリップからのロック棒36の不注意な解離が起こらな
いようにするロック位置に、スライドを後方へ滑らせ
る。スライドは、ストックわきの連結構造からの手袋わ
きの連結構造の解離方向に対してほぼ90°動くため、
親指のスライドがロック位置にある時に手袋わきの連結
構造を分離するのに役立つ力は、戻り止め機構と協力し
てスライドをロック位置・ロック解除位置の一方若しく
は他方に保持するのに役立つバネ力としてこのような解
除力は同じ方向に作用するため、実際には親指のスライ
ドの固定位置を補強する。
In the embodiment of FIGS. 10-13, the skier inserts the lock bar into the groove of the clip with the slide in the unlocked position and then the lock tab 82a of the slide.
Slide the slide back to the locked position to prevent inadvertent disengagement of the lock bar 36 from the clip. Since the slide moves approximately 90 ° with respect to the disengagement direction of the glove armpit joint structure from the stock armpit joint structure,
The force that helps to separate the glove armchair connection when the thumb slide is in the locked position is the spring force that, in cooperation with the detent mechanism, holds the slide in one or the other of the locked and unlocked positions. As such a releasing force acts in the same direction, it actually reinforces the fixed position of the thumb slide.

【0057】上記に説明した態様は、好ましい態様のみ
であり、この発明の連結機構の多くの形式及び変更を添
えられたクレームの範囲内におくように限定しようとす
るものではないことは理解される。
It is understood that the embodiments described above are only preferred embodiments and are not intended to limit many forms and modifications of the coupling mechanism of the present invention to be within the scope of the appended claims. It

【0058】例えば、手袋の部分の連結構造(保持スリ
ーブ・革ひも・ロック棒・バックル)の位置は、手袋10
に一体的に作り付けてあるように図解されているとはい
っても、手袋の部分の連結構造を普通の手袋を使用する
ために供給することはこの発明の範囲内である。
For example, the position of the connecting structure (holding sleeve / leather / lock bar / buckle) of the glove is 10
It is within the scope of the present invention to provide a connecting structure for the portion of the glove for use with an ordinary glove, even though it is illustrated as being integrally built into the glove.

【0059】手袋の連結構造の好ましい形状は1本若し
くはそれ以上の調節可能な革ひもで、手に呼応するロッ
ク棒のバックルの調節可能な位置を供給するとは言って
も調節不可能に変更することもできる。例えばロック棒
のバックルは単に縫い付けられているか、若しくは革ひ
もの配置と調節を必要とすることなく直接手袋に作り付
けてあっても良い。
The preferred shape of the glove interlocking structure is one or more adjustable straps that provide non-adjustable, albeit providing adjustable positions for the buckle of the lock bar in response to the hand. You can also For example, the buckle on the lock bar may simply be sewn or it may be built directly into the glove without the need for strap placement and adjustment.

【0060】説明した態様は手袋に装着したロック棒と
ストックのグリップに装着したクリップを開示している
とは言っても、この構造は、解除して先に説明したグリ
ップと手袋の間の旋回動作及び振り動作を供給すること
ができる。
Even though the described embodiment discloses a glove-mounted lock bar and a clip mounted on the grip of the stock, the structure does release and pivots between the grip and glove described above. Motion and swing motions can be provided.

【0061】[0061]

【発明の効果】本発明は上述のように構成したから良好
なスキー操作を可能にするスキー手袋とグリップとの連
結構造となる。
As described above, the present invention provides a structure for connecting a ski glove and a grip which enables a good ski operation because it is constructed as described above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】ストックのグリップから手袋が離れた場合のこ
の発明のスキー手袋とグリップとの連結構造が解除され
た場合の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of the ski glove according to the present invention when the connection structure between the grip and the grip is released when the glove is separated from the grip of the stock.

【図2】同一において連結構造が作用した場合の斜視図
である。
FIG. 2 is a perspective view in the case where the connection structure acts on the same.

【図3】ストックを前方へ振り出した場合の斜視図であ
る。
FIG. 3 is a perspective view when a stock is swung forward.

【図4】自然なグリップ位置を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a natural grip position.

【図5】本発明のロック棒のバックルの交互の態様を示
す斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing an alternate mode of the buckle of the lock rod of the present invention.

【図6】本発明の連結構造に装着された図5のロック棒
のバックルの斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view of a buckle of the lock bar of FIG. 5 mounted on the connection structure of the present invention.

【図7】開いた解除位置にある本発明の競争用の態様の
斜視図である。
FIG. 7 is a perspective view of a competitive aspect of the invention in an open release position.

【図8】図7のストック脇の連結構造の分解斜視図であ
る。
8 is an exploded perspective view of the stock side connecting structure of FIG. 7. FIG.

【図9】閉じたロック位置にある図7の発明の斜視図で
ある。
9 is a perspective view of the invention of FIG. 7 in a closed and locked position.

【図10】本発明の次の競争用の態様の斜視図である。FIG. 10 is a perspective view of the next competitive aspect of the invention.

【図11】図10の態様の平面図である。11 is a plan view of the embodiment of FIG.

【図12】図11の指示線12−12の断面図である。12 is a sectional view of the indicator line 12-12 of FIG.

【図13】図10の態様で用いられるナットエレメント
の詳細な説明図である。
13 is a detailed explanatory view of a nut element used in the embodiment of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 手袋 12 グリップ 14 軸 16 上端 18 基端 20 握持面 22 クリップ 23 開口溝 24 面取りした面 25 溝穴 26 旋回溝 28 保持スリーブ 32 革紐 34 革紐 36 ロック棒 38 連結棒 40 バックル 42 バックル 44 連結棒 46 連結棒 45 曲がり角 46 曲がり角 48 ロック棒 50 革紐 42 革紐 54 スリーブ 56 スリーブ 60 クリップ 62 溝 64 伸長棒 66 通路 67 溝穴部 68 キー溝 69 円形部 70 縦溝 72 ピンエレメント 73 長方形の断面領域 74 位置つまみ 80 クリップ 82 スライド 84 スクリューボルト 86 板バネ 88 軸 90 ナットエレメント 10 Gloves 12 Grip 14 Shaft 16 Upper end 18 Base end 20 Gripping surface 22 Clip 23 Opening groove 24 Chamfered surface 25 Groove hole 26 Turning groove 28 Holding sleeve 32 Leather strap 34 Leather strap 36 Lock rod 38 Connecting rod 40 Buckle 42 Buckle 44 Connecting Rod 46 Connecting Rod 45 Bending Corner 46 Bending Corner 48 Locking Rod 50 Strap 42 Leather Strap 54 Sleeve 56 Sleeve 60 Clip 62 Groove 64 Extension Rod 66 Passage 67 Groove Hole 68 Key Groove 69 Circular Section 70 Vertical Groove 72 Pin Element 73 Rectangular Cross-sectional area 74 Position knob 80 Clip 82 Slide 84 Screw bolt 86 Leaf spring 88 Axis 90 Nut element

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク イー. ボーゲル アメリカ合衆国,ミシガン州 48307,ロ ーチェスター,ウォールナット 136,ア パートメント 1 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Frank E. Vogel, Walnut 136, Rochester, 48307, Michigan, United States, Department 1

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 スキー手袋と、上面、底面、側面を持っ
たグリップを有するストックのグリップの結合におい
て、ストックのグリップに装着された第一連結手段と、
第一手段との解除可能な噛合連結のためにスキー手袋に
設けられた第二連結手段から成る改良されたスキー手袋
とグリップとの連結構造であり、手袋の第二連結手段が
グリップの第一連結手段に解除可能に噛合し、解除でき
る第一ポジションと手袋の第二連結手段がグリップの連
結手段から解除できない第二ポジションの間で選択的に
操作可能なロック手段を第一連結手段に設けたことを特
徴とするスキー手袋とグリップとの連結構造。
1. A ski glove and a stock grip having a grip having a top surface, a bottom surface and a side surface, and a first connecting means attached to the grip of the stock.
An improved ski glove and grip connecting structure comprising second connecting means provided on a ski glove for releasable mating connection with the first means, the second connecting means of the glove being the first of the grips. The first connecting means is provided with a locking means that is releasably meshed with the connecting means and is selectively operable between a second position where the second connecting means of the glove can be released and a second position where the second connecting means of the glove cannot be released from the connecting means of the grip. The structure that connects the ski gloves and the grip.
【請求項2】 請求項1記載のスキー手袋とグリップと
の連結構造であり、第一連結手段に第二連結手段を受け
るために開口しているクリップ手段を設け、前記ロック
手段が第二ポジションにあるときはクリップ手段の開口
部を実質上閉ざしたことを特徴とするスキー手袋とグリ
ップとの連結機構。
2. The structure for connecting a ski glove and a grip according to claim 1, wherein the first connecting means is provided with a clip means opened to receive the second connecting means, and the locking means is in the second position. The mechanism for connecting a ski glove and a grip, characterized in that the opening of the clip means is substantially closed when it is in.
【請求項3】 請求項2記載のスキー手袋とグリップと
の連結構造であり、クリップ手段の開口部を上方に向け
グリップ手段の開口部を選択的にふさぐためにストック
の上面の平面にロック手段を軸方向にスライド可能にし
たことを特徴とするスキー手袋とグリップとの連結構
造。
3. The structure for connecting a ski glove and a grip according to claim 2, wherein the opening means of the clip means is directed upward, and the opening means of the grip means is selectively covered with the locking means on the plane of the upper surface of the stock. The structure that connects the ski glove and the grip is characterized in that it is slidable in the axial direction.
【請求項4】 請求項1記載のスキー手袋とグリップと
の連結構造であり、第二連結手段を第一連結手段から第
一方向に解除可能にし、ストックのグリップのロック手
段を第一,第二ポジションの間で第一方向と平行でない
第二方向に選択的に動かすことを可能したことを特徴と
するスキー手袋とグリップとの連結構造。
4. The structure for connecting a ski glove and a grip according to claim 1, wherein the second connecting means is releasable in the first direction from the first connecting means, and the locking means for the grip of the stock is first and second. A connecting structure between a ski glove and a grip, which is capable of being selectively moved between two positions in a second direction which is not parallel to the first direction.
【請求項5】 請求項4記載のスキー手袋とグリップと
の連結構造であり、第二方向が第一方向とほぼ直角をな
していることを特徴とするスキー手袋とグリップとの連
結構造。
5. The structure for connecting a ski glove and a grip according to claim 4, wherein the second direction is substantially perpendicular to the first direction.
【請求項6】 請求項5記載のスキー手袋とグリップと
の連結構造であり、本質的に第一方向に作用するバイア
ス手段によって、ロック手段を第一,第二ポジションに
斜めに進ませることを特徴とするスキー手袋とグリップ
との連結構造。
6. The structure for connecting a ski glove and a grip according to claim 5, wherein the locking means is obliquely advanced to the first and second positions by the biasing means which essentially acts in the first direction. The structure that connects the characteristic ski gloves and grips.
JP24836493A 1992-10-05 1993-10-04 Connecting structure between ski gloves and grip Pending JPH0739615A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/956,802 US5470108A (en) 1992-10-05 1992-10-05 Ski pole grip assembly
US956802 1992-10-05
US956302 1992-10-05
US07/956,302 US5312134A (en) 1991-11-20 1992-10-05 Ski glove/grip interlock system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0739615A true JPH0739615A (en) 1995-02-10

Family

ID=27130375

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24836493A Pending JPH0739615A (en) 1992-10-05 1993-10-04 Connecting structure between ski gloves and grip
JP24836393A Expired - Fee Related JP3300133B2 (en) 1992-10-05 1993-10-04 Ski pole

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24836393A Expired - Fee Related JP3300133B2 (en) 1992-10-05 1993-10-04 Ski pole

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH0739615A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525647A (en) * 2004-12-23 2008-07-17 レキスポルト アーゲー Hand-holding device, especially a glove, fixed to the pole grip
JP2011004694A (en) * 2009-06-29 2011-01-13 Shimano Inc Glove for fishing
KR20180045709A (en) * 2016-10-26 2018-05-04 최영규 Fishing rod supporting auxiliary equipment and fishing gloves with the same
JP2021511142A (en) * 2018-01-19 2021-05-06 レキスポルト アーゲー Gloves with lacing system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3214965B1 (en) * 2014-11-07 2018-11-28 Lekisport AG Cross-country ski pole handle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525647A (en) * 2004-12-23 2008-07-17 レキスポルト アーゲー Hand-holding device, especially a glove, fixed to the pole grip
JP2011004694A (en) * 2009-06-29 2011-01-13 Shimano Inc Glove for fishing
KR20180045709A (en) * 2016-10-26 2018-05-04 최영규 Fishing rod supporting auxiliary equipment and fishing gloves with the same
KR101879325B1 (en) * 2016-10-26 2018-07-18 최영규 Fishing rod supporting auxiliary equipment and fishing gloves with the same
JP2021511142A (en) * 2018-01-19 2021-05-06 レキスポルト アーゲー Gloves with lacing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3300133B2 (en) 2002-07-08
JPH0739614A (en) 1995-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5312134A (en) Ski glove/grip interlock system
US5516150A (en) Ski glove/grip interlock system
US8387217B1 (en) Strap attachment device
US7100249B2 (en) Buckle
US5470108A (en) Ski pole grip assembly
US5110154A (en) Combination ski pole and glove
US4958758A (en) Multi-looped cane retaining strap
US5298001A (en) Gymnastics safety grip apparatus
EP0150121B1 (en) Ski pole wrist strap and seat assembly
US20090144986A1 (en) Folding knife
US20080018063A1 (en) Device for towing a trolley
US7797800B2 (en) Buckle for connecting a wrist strap to the handgrip of a pole for use in sporting activities
US4479785A (en) Leg rope for a surfboard
US6185794B1 (en) Buckle, particularly for the heel strap of open heel swim fins
JPH0739615A (en) Connecting structure between ski gloves and grip
US6607340B2 (en) Removable ice screw securing device equipped with a quickdraw
US5435045A (en) Tension fastener for use with backpacks and the like
US4932230A (en) Key holder
US5390928A (en) Golfing aid
US6247207B1 (en) Ascot collar bar
AU2016340037B2 (en) Attachment for facilitating securing of a load with a strap, rope or the like
DE4219501A1 (en) SHOULDER-BASED ROT HOLDER
WO2006136421A2 (en) Hand strap assembly for a sports pole
US5414909A (en) Self-opening clothing fastener device
US5878466A (en) Buckle