JPH0734716U - 札入れ - Google Patents

札入れ

Info

Publication number
JPH0734716U
JPH0734716U JP6634693U JP6634693U JPH0734716U JP H0734716 U JPH0734716 U JP H0734716U JP 6634693 U JP6634693 U JP 6634693U JP 6634693 U JP6634693 U JP 6634693U JP H0734716 U JPH0734716 U JP H0734716U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wallet
pocket
elastic sheet
soft elastic
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6634693U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587698Y2 (ja
Inventor
賢治 奥谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP1993066346U priority Critical patent/JP2587698Y2/ja
Publication of JPH0734716U publication Critical patent/JPH0734716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587698Y2 publication Critical patent/JP2587698Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポケットからの不用意な抜け落ちやスリ取り
が防止できる札入れを提供することを目的としている。 【構成】 札入れ本体1の長手方向中間位置より下方の
挿入側2の表面に、ポケットからの抜き出し方向に摺動
抵抗が高くなるように断面鋸歯状の凸条3が表面に形成
された合成ゴム又は軟質樹脂からなる軟質弾性シート4
を、凸条形成面を表面として密着固定した構造である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、札、キャッシュカード等を収納携帯する札入れの改良に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
一般に札入れは、上着の内ポケットやズボンの後ポケットに収納して携帯する ことが多く、ポケットからの出し入れを容易とするために表面は平滑となってい るものが多い。しかし、表面が平滑である場合であって、特にズボンの後ポケッ トに収納携帯した場合には、乗り物座席等に腰掛けた際に、ポケットの外面底部 から加わる力によって、ポケットから押し出されて落下し易く、またスリによっ て札入れを抜き取られる場合にも、身体に抵抗による刺激がないために抜き取り が感受できなかった。
【0003】 このようなことから、実開平1−133417号公報に開示されているように 、柔軟な薄い素材からなり、表面上に密集する細い糸状体を同一方向に揃えて傾 斜させた滑り落ち防止具体の裏面に粘着剤層を設け、該粘着剤層上に剥離紙を仮 貼着した構成の滑り落ち防止具が考案され、糸状体の傾斜がポケットの最深部方 向を向くようにポケット内に貼着するようにしたものが公知となっている。
【0004】 また、実開昭64−1021号公報には、面ファスナーの一方を札入れ表面に 取り付け、面ファスナーの他方をポケット内面に取付けた財布等の収納物の収納 構造が開示されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前者の滑り落ち防止具は、ポケット内への貼着が厄介であるだけでな く、柔軟な細い糸状体は腰が弱いため、札入れの抜き取り抵抗が少なく、平滑な ものと大差がないものであり、しかもこの滑り落ち防止具はポケット内部に固定 されるものであるから、抜き取り抵抗による刺激を身体に付与することがなく、 したがって、抜け落ち時或はスリ取り時にそれを感受することがてきない欠点が ある。
【0006】 また後者の財布等の収納物の収納構造は、面ファスナー相互の密着によるもの であるから、脱落防止、スリ取り防止効果の点においては優れた効果があるが、 面ファスナー相互を財布とポケットの両方に取付けなければならないことから、 これら相互が取り付いた二物品をセットにしなければ、その効果は達成できず、 何よりも、面ファスナーは面相互を重ねて初めて密着し、分離する場合には剥す ように捲らなければならないものであって、これを面相互を摺動させる状態では 密着も分離もできないものであるから、このような構成では、ポケットに挿入し たり、ポケットから抜き取るように扱われる札入れに利用しても、返って札入れ の出し入れを困難とするだけである。
【0007】 本考案は、札入れをポケットに挿入する場合はスムーズに挿入できるが、取り 出す場合には適当な抵抗があって、該抵抗によって身体が刺激を受け、不用意な 抜け落ちやスリ取りが感受できる札入れを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決するために、札入れ本体の外表面の一部または全面 に、ポケットからの抜き出し方向に摺動抵抗が大きくなる断面鋸歯状の凸条を、 札入れ本体の出し入れ方向とは直角に形成した軟質弾性シートが、凸条形成面を 表面として密着固定された札入れの構成としたのである。
【0009】
【作用】
上記のように構成した札入れは、札入れをポケットに挿入する場合、ポケット からの抜き出し方向に摺動抵抗が高くなるように挿入することにより、スムーズ に挿入できるが、取り出す場合には、ズボンの身体への密着力によって軟質弾性 シートの凹凸形成面がポケット内で生地と接触して、抜き取り抵抗を増大させる ように作用し、この抵抗による身体への刺激付与によって抜け落ちやスリ取りを 感受できるようになる。
【0010】
【実施例】
図1は実施例に係る札入れの正面図、図2は札入れの側面図である。
【0011】 その構造は、札入れ本体1の長手方向中間位置より下方の挿入側2の表面に、 ポケットからの抜き出し方向に摺動抵抗が高くなるように断面鋸歯状の凸条3が 表面に形成された合成ゴム又は軟質樹脂からなる軟質弾性シート4を、凸条形成 面を表面として密着固定した構造となっている。
【0012】 前記軟質弾性シート4は、札入れの片面全面に密着固定してもよいが、札入れ のデザインを良くするために、文字、図形等に打ち抜かれたものを接着、縫着、 溶着等の手段で札入れ本体1に密着固定することが好ましい。
【0013】 上記のように構成した本考案の札入れは、上着の内ポケット或はズボンの後ポ ケットへ、軟質弾性シート4を密着固定した下方側を挿入先として挿入すれば、 断面鋸歯状の凸条3が挿入方向とは逆方向へ押圧されるようになり、少ない抵抗 によってスムーズに挿入することができ、また札入れを取り出す場合は、断面鋸 歯状の凸条3が生地と擦れて起立しこれが生地面を突っ張るようになって、挿入 時の抵抗よりも大きく抵抗するようになるのである。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように本考案の札入れは、札入れ本体の外表面の一部に、ポケッ トからの抜き出し方向に摺動抵抗が高い断面鋸歯状の凸条が形成された軟質弾性 シートを、凹凸形成面を表面として密着固定したから、札入れをポケットに挿入 する場合、ポケットからの抜き出し方向に摺動抵抗が高くなるように挿入するこ とにより、スムーズに挿入できるが、取り出す場合には、ズボンの身体への密着 力によって札入れがポケット内で挟着された状態にあるから、これを抜き取ろう すると、断面鋸歯状の凸条がポケット内生地に擦れて起立し、これが生地面を突 っ張るようになって抜き取り抵抗が増大し、この抵抗による身体への刺激によっ て抜け落ちやスリ取りを感受できるようになり、不用意な抜け落ちやスリ取りが 防止できる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る札入れの正面図である。
【図2】本考案に係る札入れの側面図である。
【符号の説明】
1 札入れ本体 2 挿入側 3 凸条 4 軟質弾性シ
ート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 札入れ本体の外表面の一部もしくは全面
    に、ポケットからの抜き出し方向に摺動抵抗が大きくな
    る断面鋸歯状の凸条を札入れ本体の出し入れ方向とは直
    角に形成した軟質弾性シートが、凸条形成面を表面とし
    て密着固定されていることを特徴とする札入れ。
JP1993066346U 1993-12-14 1993-12-14 札入れ Expired - Lifetime JP2587698Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066346U JP2587698Y2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 札入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066346U JP2587698Y2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 札入れ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0734716U true JPH0734716U (ja) 1995-06-27
JP2587698Y2 JP2587698Y2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=13313212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993066346U Expired - Lifetime JP2587698Y2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 札入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587698Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325809U (ja) * 1976-08-10 1978-03-04
JPH01133417U (ja) * 1988-03-05 1989-09-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325809U (ja) * 1976-08-10 1978-03-04
JPH01133417U (ja) * 1988-03-05 1989-09-11

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587698Y2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6325260B1 (en) Ankle holder for carrying condom packages
US6688505B1 (en) Glove buddy
US6357084B1 (en) Currency securing and carrying device
US4605190A (en) Cane keeper
US6925656B2 (en) Magnetic shoulder strap retainer
JPH0756284B2 (ja) 弾性ヒンジをもつクリップ
US20060015987A1 (en) Pocket reinforcement device, and methods of constructing and utilizing same
US3802032A (en) Invisible tie clip
US6760926B1 (en) Security pocket device
US5121864A (en) Pickpocket foiling pouch
JPH0734716U (ja) 札入れ
US5671515A (en) Quick release clasp
US5794768A (en) Key finder system and method
US1766801A (en) Key case
US8490254B1 (en) Belt buckle
US5288120A (en) Garment carrier
US20030056344A1 (en) Device for securing a towel
US4002194A (en) Safety wallet
US5500987A (en) Pin clip
US10111498B1 (en) Tapered belt buckle
US7748088B1 (en) Belt buckle
JPH0637718Y2 (ja) スライドフアスナ−用スライダ−の引手
US4241476A (en) Wallet theft guard
EP4064941B1 (en) A hanger arrangement
US2604918A (en) Wallet clip