JPH0734691Y2 - Ink roll support mechanism - Google Patents

Ink roll support mechanism

Info

Publication number
JPH0734691Y2
JPH0734691Y2 JP14091088U JP14091088U JPH0734691Y2 JP H0734691 Y2 JPH0734691 Y2 JP H0734691Y2 JP 14091088 U JP14091088 U JP 14091088U JP 14091088 U JP14091088 U JP 14091088U JP H0734691 Y2 JPH0734691 Y2 JP H0734691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink roll
ink
protrusion
cover
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14091088U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0261660U (en
Inventor
厚志 後藤
和雄 野尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP14091088U priority Critical patent/JPH0734691Y2/en
Publication of JPH0261660U publication Critical patent/JPH0261660U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734691Y2 publication Critical patent/JPH0734691Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、プリンタなどにおいてインクを染み込ませた
インクスポンジをカバーに回転自在に保持してなるイン
クロールに係り、特に、このインクロールの交換を容易
になしうるようにしたインクロール支持機構に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial field of application] The present invention relates to an ink roll in which a cover is rotatably held by an ink sponge impregnated with ink in a printer or the like, and in particular, replacement of the ink roll. The present invention relates to an ink roll support mechanism that can easily perform the above.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第3図は一般的な2色印字用のマイクロプリンタを示す
ものであり、プリンタ本体側の樹脂製のフレーム1に取
付けられたモータ2の出力軸には、中間において図示し
ない伝達機構を介して駆動プーリ3が連結されている。
この駆動プーリ3は、前記フレーム1の一側に臨んでお
り、また、フレーム1の他側には、従動プーリ4が臨ん
でいる。そして、これらの駆動プーリ3および従動プー
リ4には、多数の活字体5,5…が相互に間隔を隔てて突
設された無端状の活字ベルト6が巻回されている。
FIG. 3 shows a general microprinter for two-color printing, in which an output shaft of a motor 2 attached to a resin frame 1 on the printer body side is provided with a transmission mechanism (not shown) in the middle. The drive pulley 3 is connected.
The drive pulley 3 faces one side of the frame 1, and the driven pulley 4 faces the other side of the frame 1. Around the drive pulley 3 and the driven pulley 4, there is wound an endless type belt 6 in which a large number of type bodies 5, 5, ...

前記フレーム1には、前記活字ベルト6に対向するよう
に平板状のプラテン7が配設されており、前記駆動プー
リ3および従動プーリ4の間には、プラテン7に対向す
る側に臨む活字ベルト6の所望の活字体5をプラテン7
に押圧するためのハンマ部材を搭載したキャリッジ8が
図示しない機構により横方向に往復動可能に配設されて
いる。なお、このキャリッジ8は、図示しないばね部材
により自由状態においてホームポジションに復帰される
ようになっている。
A flat platen platen 7 is disposed on the frame 1 so as to face the type belt 6, and a type belt facing the platen 7 is provided between the drive pulley 3 and the driven pulley 4. 6 desired plate 5 to platen 7
A carriage 8 on which a hammer member for pressing the carriage is mounted is reciprocally movable in the lateral direction by a mechanism (not shown). The carriage 8 is returned to the home position in a free state by a spring member (not shown).

また、前記フレーム1の下部には、ゴム製の紙送りロー
ラ((図示せず)が回転自在に軸支されており、この紙
送りローラの上方には、ピンチローラ9がばねにより前
記紙送りローラに圧接するように配設されている。そし
て、これらの紙送りローラおよびピンチローラ9間に用
紙を挿入し、前記紙送りローラの回転駆動により用紙を
前記プラテン7および活字体5間に搬送するようになっ
ている。
A rubber paper feed roller (not shown) is rotatably supported on the lower portion of the frame 1, and a pinch roller 9 is provided above the paper feed roller by a spring to feed the paper. The paper is inserted between the paper feed roller and the pinch roller 9, and the paper is conveyed between the platen 7 and the typeface 5 by rotationally driving the paper feed roller. It is supposed to do.

さらに、前記駆動プーリ3および従動プーリ4の近傍に
は、それぞれフレーム1の上方に突出するポスト軸10A,
10Bが一体に突設されており、これらの各ポスト軸10A,1
0Bには、第4図および第5図に符号のA,Bを省略して詳
示するように、前記活字ベルト6の各活字体5に異なる
色のインクを塗布するインクロール11が回動自在に枢着
されている。前記各ポスト軸10は、大径の円柱状の着座
部10aの上方に同じく円柱状の小径部10bが延在するよう
にして構成されている。前記各インクロール11は、前記
ポスト軸10の小径部10bが挿入される軸受孔13が一端部
に形成されこの軸受孔13に挿入されたポスト軸10に着脱
可能に枢着されているカバー12を有しており、各カバー
12には各色のインクスポンジ14を1対のインクボビン1
5,15により回転自在に保持されている。なお、各インク
スポンジ14はカバー12の側方から外部に突出している。
そして、例えば、前記駆動プーリ3側のポスト軸10に装
着されたインクロール11のインクスポンジ14には、赤色
のインクが染み込まれており、また、従動プーリ4側の
ポスト軸10に装着されたインクロール11のインクスポン
ジ14には、黒色のインクが染み込まれている。
Further, in the vicinity of the drive pulley 3 and the driven pulley 4, the post shafts 10A protruding above the frame 1,
10B are projected integrally, and each of these post shafts 10A, 1
At 0B, as shown in detail in FIGS. 4 and 5 by omitting the reference numerals A and B, the ink rolls 11 for applying different color inks to the respective type bodies 5 of the type belt 6 are rotated. It is freely pivoted. Each of the post shafts 10 is configured such that a cylindrical small diameter portion 10b also extends above the large diameter cylindrical seating portion 10a. Each of the ink rolls 11 has a bearing hole 13 formed at one end thereof into which the small diameter portion 10b of the post shaft 10 is inserted, and a cover 12 detachably attached to the post shaft 10 inserted into the bearing hole 13. Have each cover
Ink sponge 14 of each color is provided in 12 as a pair of ink bobbins 1
It is rotatably held by 5,15. Each ink sponge 14 projects outward from the side of the cover 12.
Then, for example, the ink sponge 14 of the ink roll 11 mounted on the post shaft 10 on the driving pulley 3 side is impregnated with red ink, and is mounted on the post shaft 10 on the driven pulley 4 side. The ink sponge 14 of the ink roll 11 is impregnated with black ink.

前記インクロール11の近傍のフレーム1には、第4図に
詳示するように、それぞれフレーム1の上方に突出する
支持ピン16が突設されており、各支持ピン16には、前記
カバー12を押動してインクスポンジ14を活字ベルト6に
圧接せしめる線ばね17が支持されている。前記カバー12
の下面には、インクロール11の装着時に前記線ばね17を
押圧せしめるための傾斜面19を備えた第1突起18が突設
されている。また、前記インクロール11のポスト軸10か
らの不用意な脱落を防止するため、インクロール11のカ
バー12には、ポスト軸10から離間した位置において水平
方向外方に突出する直方体形状の第2突起20が突設され
ている。一方、前記フレーム1には、ほぼL字状のスト
ッパ21が突設されており、各ストッパ21の水平方向に延
在する係止部22は、前記インクスポンジ14が活字ベルト
6に圧接している状態において前記第2突起20の上方に
近接して臨んでいる。なお、前記ストッパ21の係止部22
の上面には、インクロール11を装着する際に第2突起20
を案内する傾斜状のガイド面23が形成されている。この
ガイド面23は、その傾斜角度をある程度急にした方がイ
ンクロール11を挿入しやすくなる。さらに、前記カバー
12の上部にはコ字状の把手24が突設されており、この把
手24は、インクロール11の交換時に指で把持するために
使用される。
As shown in detail in FIG. 4, support pins 16 projecting upward from the frame 1 are provided on the frame 1 in the vicinity of the ink rolls 11, and each support pin 16 has the cover 12 thereon. A wire spring 17 that presses the ink sponge 14 against the type belt 6 is supported. The cover 12
A first protrusion 18 having an inclined surface 19 for pressing the wire spring 17 when the ink roll 11 is mounted is provided on the lower surface of the first projection 18. Further, in order to prevent the ink roll 11 from accidentally falling off from the post shaft 10, the cover 12 of the ink roll 11 has a second rectangular parallelepiped shape protruding outward in the horizontal direction at a position separated from the post shaft 10. The protrusion 20 is provided so as to project. On the other hand, the frame 1 is provided with substantially L-shaped stoppers 21. The locking portions 22 of the respective stoppers 21 extending in the horizontal direction are such that the ink sponge 14 is pressed against the type belt 6. In the state in which the second projection 20 is present, the second projection 20 is closely faced. The locking portion 22 of the stopper 21
When the ink roll 11 is mounted on the upper surface of the second protrusion 20
An inclined guide surface 23 for guiding the is formed. When the inclination angle of the guide surface 23 is steep to some extent, the ink roll 11 can be inserted easily. Furthermore, the cover
A U-shaped handle 24 is projectingly provided on the upper portion of the 12, and the handle 24 is used for gripping with a finger when the ink roll 11 is replaced.

前述した構成によりポスト軸10をインクロール11に装着
するには、インクロール11の軸受孔13をポスト軸10の小
径部10bの上部に嵌合するようにしてインクロール11の
カバー12に係合されている第2突起20をストッパ21の上
面に着座せしめたうえで、第2突起20を傾斜状のガイド
面23に沿わせるようにしてインクロール11を第4図にお
いて反時計方向に回動する。すると、第2突起20がガイ
ド面23の鉛直方向における低位置に当接することにより
軸受孔13はポスト軸10の小径部10bへの嵌合長さを次第
に大きくする。このとき、前記インクロール11の下面に
突設されている第1突起18が線ばね17をその弾性力に抗
して押動する。そして、前記第2突起20がガイド面23の
端部から外れたら、インクロール11を下方に押し込むこ
とによりインクロール11の軸受孔13の外周がポスト軸10
の着座部10a上に着座するので、今度はインクロール11
を線ばね17の弾性力とともに第4図において時計方向に
回動して、第5図に示すように、第2突起20をストッパ
21の係止部22の直下に臨ませることによりインクロール
11の装着が完了する。
To mount the post shaft 10 on the ink roll 11 with the above-described configuration, the bearing hole 13 of the ink roll 11 is fitted to the upper portion of the small diameter portion 10b of the post shaft 10 and is engaged with the cover 12 of the ink roll 11. The second protrusion 20 is seated on the upper surface of the stopper 21, and then the ink roll 11 is rotated counterclockwise in FIG. 4 so that the second protrusion 20 follows the inclined guide surface 23. To do. Then, the second projection 20 abuts on the lower position of the guide surface 23 in the vertical direction, so that the bearing hole 13 gradually increases the fitting length of the post shaft 10 to the small diameter portion 10b. At this time, the first protrusion 18 protruding from the lower surface of the ink roll 11 pushes the wire spring 17 against its elastic force. Then, when the second protrusion 20 is disengaged from the end of the guide surface 23, the outer circumference of the bearing hole 13 of the ink roll 11 is pushed down by pushing the ink roll 11 downward.
Since it sits on the seat portion 10a of the
4 together with the elastic force of the wire spring 17 is rotated clockwise in FIG. 4 to stop the second protrusion 20 as a stopper as shown in FIG.
The ink roll is made to face directly under the locking portion 22 of 21.
Installation of 11 is completed.

つぎに、印字を行なうには、モータ2の回転により駆動
プーリ3を回転させ、それに伴なって、従動プーリ4が
回転するとともに活字ベルト6が走行する。そして、駆
動プーリ3の回転を停止し所望の活字体5をキャリッジ
8に対向する位置に停止せしめたうえで、キャリッジ8
内のハンマ部材を駆動させ、活字体5をプラテン7の前
方に臨む用紙に押付けることにより、活字体5に塗布さ
れているインクが用紙に転写され印字が行なわれる。そ
して、このインクの活字体5への塗布は、前記活字ベル
ト6を回転させるときに、前記各インクロール11のイン
クスポンジ14を活字ベルト6のその色用の活字体5に線
ばね17の弾性により選択的に圧接させることにより行な
われる。
Next, in order to perform printing, the drive pulley 3 is rotated by the rotation of the motor 2, and the driven pulley 4 is rotated and the type belt 6 is run accordingly. Then, after the rotation of the drive pulley 3 is stopped to stop the desired character 5 at a position facing the carriage 8, the carriage 8 is stopped.
By driving the hammer member therein, and pressing the typeface 5 against the sheet facing the front of the platen 7, the ink applied to the typeface 5 is transferred to the sheet and printing is performed. Then, the ink is applied to the type body 5 by causing the ink sponge 14 of each of the ink rolls 11 to the type body 5 for the color of the type belt 6 and the elasticity of the wire spring 17 when the type belt 6 is rotated. By selectively pressing.

〔考案が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the device]

ところで、インクロール11の交換時、インクロール11を
ポスト軸10から取外すためには、インクロール11を第4
図において反時計方向に回動して第2突起20をストッパ
21の係止部22の直下から解放したうえでインクロール11
を上方に引き上げるという2段階の動作を行なわなけれ
ばならず、インクロール11の交換作業が煩雑になってい
た。
By the way, when the ink roll 11 is replaced, in order to remove the ink roll 11 from the post shaft 10,
In the figure, rotate counterclockwise to stop the second protrusion 20.
Ink roll 11 after being released from just below the locking part 22 of 21
It is necessary to perform a two-step operation of pulling the ink upward, which makes the replacement work of the ink roll 11 complicated.

本考案は、このような従来のものにおける問題点を克服
し、インクロールのポスト軸からの取外しを簡単に行な
うことができるインクロール支持機構を提供することを
目的とする。
An object of the present invention is to provide an ink roll support mechanism that overcomes the problems of the conventional ones and can easily remove the ink roll from the post shaft.

〔課題を解決するための手段〕[Means for Solving the Problems]

前述した目的を達成するため本考案は、インクスポンジ
を回転自在に保持したインクロールのカバーをプリンタ
本体に突設したポスト軸に回動自在に枢着し、このカバ
ーに、インクロールを活字体方向に付勢する線ばねを下
方に押圧せしめるための傾斜面を備えた第1突起を下向
きに突設するとともに、前記インクロールの前記ポスト
軸からの脱落を防止するための第2突起を突設し、プリ
ンタ本体に前記インクロール装着時に前記第2突起を案
内するガイド面を備えたストッパを突設してなるインク
ロール支持機構において、前記インクロールのカバーを
前記インクロールの前記ポスト軸を中心とした回動に伴
ない沿わせるようにしてインクロールを浮上せしめる傾
斜面を備えたガイド部材を前記ストッパの近傍に突設し
たことを特徴としている。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention rotatably pivots an ink roll cover, which holds an ink sponge rotatably, on a post shaft projecting from a printer body, and the ink roll is printed on the cover by a typeface. The first protrusion having an inclined surface for pressing the wire spring biasing in the downward direction is projected downward, and the second protrusion for preventing the ink roll from falling off the post shaft is projected. In the ink roll support mechanism, the printer main body is provided with a stopper having a guide surface for guiding the second protrusion when the ink roll is mounted, and a cover of the ink roll is attached to the post shaft of the ink roll. It is characterized in that a guide member having an inclined surface for allowing the ink roll to float along with the rotation around the center is provided so as to project near the stopper. There.

〔作用〕[Action]

前述した構成の本考案により、インクロールをポスト軸
から取外すためには、インクロールを線ばねの弾性力に
抗してカバーがガイド部材に近接する方向に回動せしめ
る。すると、カバーの下隅部がガイド部材の傾斜面に乗
り上げるにつれてインクロールが次第に浮上し、この途
中において、線ばねが突起の傾斜面に圧接することによ
りこの線ばねの弾性力の鉛直方向の分力によりインクロ
ールをさらに浮上せしめることができる。この結果、イ
ンクロールを単に回動するだけでインクロールをポスト
軸から取外すことができる。
According to the present invention having the above-described structure, in order to remove the ink roll from the post shaft, the ink roll is rotated in the direction of approaching the guide member against the elastic force of the wire spring. Then, as the lower corner of the cover rides on the inclined surface of the guide member, the ink roll gradually floats up, and in the middle of this, the wire spring comes into pressure contact with the inclined surface of the protrusion, and thus the elastic force of the wire spring in the vertical component force. This makes it possible to further raise the ink roll. As a result, the ink roll can be removed from the post shaft by simply rotating the ink roll.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本考案を図面に示す実施例により説明する。な
お、本考案の概略は前述した第2図と同様なので、第4
図および第5図と異なる構成のみを第1図および第2図
A,Bにより説明する。また、前述した従来のものと同一
の構成については、第1図および第2図A,B中に同一の
符号を付し、その説明は省略する。
Hereinafter, the present invention will be described with reference to the embodiments shown in the drawings. The outline of the present invention is similar to that of FIG.
Only configurations different from those shown in FIGS. 1 and 2 are shown in FIGS.
A and B will be explained. Further, the same configurations as those of the conventional one described above are denoted by the same reference numerals in FIGS. 1 and 2A and 2B, and the description thereof will be omitted.

第1図および第2図A,Bにおいて、線ばね17を支持する
支持ピン16の近傍のフレーム1には、ブロック状のガイ
ド部材30が立設されている。このガイド部材30には、イ
ンクロール11のカバー12に対向する側に昇り勾配の傾斜
面31が形成されており、この傾斜面31には、インクロー
ル11のポスト軸10を中心とした回動に伴いカバー12の下
隅部が摺接しうるようになっている。前記インクロール
11の下隅部がガイド部材30の傾斜面31に摺接するとき、
インクロール11の第2突起20はストッパ21の係止部22の
直下から解放されている。また、前記傾斜面31は、少な
くとも線ばね17が第1突起18の傾斜面19に圧接するまで
インクロール11を浮上せしめることができるように形成
されている。
1 and 2A and 2B, a block-shaped guide member 30 is erected on the frame 1 near the support pin 16 that supports the wire spring 17. The guide member 30 is provided with an ascending slope 31 on the side facing the cover 12 of the ink roll 11, and the slope 31 is rotated around the post shaft 10 of the ink roll 11. Accordingly, the lower corner portion of the cover 12 can be slidably contacted. The ink roll
When the lower corner of 11 slidably contacts the inclined surface 31 of the guide member 30,
The second protrusion 20 of the ink roll 11 is released from immediately below the locking portion 22 of the stopper 21. The inclined surface 31 is formed so that the ink roll 11 can be floated at least until the wire spring 17 comes into pressure contact with the inclined surface 19 of the first protrusion 18.

つぎに、前述した構成からなる本実施例の作用について
説明する。
Next, the operation of this embodiment having the above-described configuration will be described.

インクロール11をポスト軸10から取外すためには、第1
図においてインクロール11を反時計方向(第2図Aにお
ける矢印A方向)、すなわちカバー12がガイド部材30に
近接する方向に回動せしめる。すると、第1突起18に線
ばね17を引掛けるようにしてインクロール11は回動さ
れ、第2突起20がストッパ21の係止部22の直下から解放
された位置においてカバー12の下隅部がガイド部材30の
傾斜面31に乗り上げ、インクロール11はポスト軸10の着
座部10aから次第に浮上することになる。そして、この
インクロール11の浮上の途中において、第2図Bに示す
ように、カバー12の下面に突設されている第1突起18の
傾斜面19に線ばね17が圧接すると、この線ばね17の弾性
力の鉛直方向の分力によりインクロール11をさらに浮上
せしめることができる。
To remove the ink roll 11 from the post shaft 10,
In the drawing, the ink roll 11 is rotated in the counterclockwise direction (the direction of arrow A in FIG. 2A), that is, the direction in which the cover 12 approaches the guide member 30. Then, the ink roll 11 is rotated so that the wire spring 17 is hooked on the first protrusion 18, and the lower corner of the cover 12 is released at a position where the second protrusion 20 is released from immediately below the locking portion 22 of the stopper 21. The ink roll 11 rides on the inclined surface 31 of the guide member 30 and gradually floats from the seating portion 10a of the post shaft 10. Then, as shown in FIG. 2B, when the wire spring 17 is pressed against the inclined surface 19 of the first projection 18 provided on the lower surface of the cover 12 while the ink roll 11 is floating, the wire spring 17 is pressed. The ink roll 11 can be further floated by the vertical component of the elastic force of 17.

このように、本実施例によれば、インクロール11をわざ
わざ引き上げることなく単に回動するだけでインクロー
ル11をポスト軸10から取外すことができるので、インク
ロール11の交換を簡単に行なうことができるし、また、
インクロール11が自然に浮上するので、インクロール11
を浮上させる際に無理な力がポスト軸10に作用すること
がなく、ポスト軸10を折損したりするおそれもない。
As described above, according to the present embodiment, the ink roll 11 can be removed from the post shaft 10 by simply rotating the ink roll 11 without pulling up the ink roll 11, so that the ink roll 11 can be easily replaced. You can do it again
Ink roll 11 floats naturally, so ink roll 11
An unreasonable force does not act on the post shaft 10 when it is levitated, and there is no possibility of breaking the post shaft 10.

なお、本考案は、前述した実施例に限定されるものでは
なく、必要に応じて種々の変更が可能である。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made as necessary.

〔考案の効果〕[Effect of device]

以上説明したように本考案によれば、インクロールのポ
スト軸からの取外しを簡単に行なうことができるという
実用的な効果を奏する。
As described above, according to the present invention, there is a practical effect that the ink roll can be easily removed from the post shaft.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案に係るインクロール支持機構の実施例を
示す平面図、第2図A,Bは本実施例の作用を示す側面
図、第3図は一般的なマイクロプリンタの平面図、第4
図および第5図は従来のインクロール支持機構を示す平
面図および側面図である。 1……フレーム、10……ポスト軸、11……インクロー
ル、12……カバー、14……インクスポンジ、17……線ば
ね、18……第1突起、19,31……傾斜面、20……第2突
起、21……ストッパ、30……ガイド部材。
FIG. 1 is a plan view showing an embodiment of an ink roll support mechanism according to the present invention, FIGS. 2A and 2B are side views showing the operation of this embodiment, and FIG. 3 is a plan view of a general micro printer. Fourth
FIG. 5 and FIG. 5 are a plan view and a side view showing a conventional ink roll support mechanism. 1 ... Frame, 10 ... Post shaft, 11 ... Ink roll, 12 ... Cover, 14 ... Ink sponge, 17 ... Wire spring, 18 ... First protrusion, 19, 31 ... Inclined surface, 20 …… Second protrusion, 21 …… Stopper, 30 …… Guide member.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−114075(JP,A) 実開 昭59−7857(JP,U) 実開 昭60−8064(JP,U) 実開 昭60−101166(JP,U) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) Reference JP-A-59-114075 (JP, A) Actually open 59-7857 (JP, U) Actually open 60-8064 (JP, U) Actually open 60- 101166 (JP, U)

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】インクスポンジを回転自在に保持したイン
クロールのカバーをプリンタ本体に突設したポスト軸に
回動自在に枢着し、このカバーに、インクロールを活字
体方向に付勢する線ばねを下方に押圧せしめるための傾
斜面を備えた第1突起を下向きに突設するとともに、前
記インクロールの前記ポスト軸からの脱落を防止するた
めの第2突起を突設し、プリンタ本体に前記インクロー
ル装着時に前記第2突起を案内するガイド面を備えたス
トッパを突設してなるインクロール支持機構において、
前記インクロールのカバーを前記インクロールの前記ポ
スト軸を中心とした回動に伴ない沿わせるようにしてイ
ンクロールを浮上せしめる傾斜面を備えたガイド部材を
前記ストッパの近傍に突設したことを特徴とするインク
ロール支持機構。
1. A line for rotatably pivoting a cover of an ink roll, which holds an ink sponge rotatably, on a post shaft protruding from a printer main body, and a line for urging the ink roll in the direction of a print type on the cover. A first protrusion having an inclined surface for pressing the spring downward is provided so as to project downward, and a second protrusion for preventing the ink roll from coming off from the post shaft is provided so as to be provided on the printer body. An ink roll support mechanism comprising a stopper provided with a guide surface for guiding the second protrusion when the ink roll is mounted,
A guide member having an inclined surface that floats the ink roll along the rotation of the cover of the ink roll about the post shaft of the ink roll is provided in the vicinity of the stopper. Characteristic ink roll support mechanism.
JP14091088U 1988-10-28 1988-10-28 Ink roll support mechanism Expired - Lifetime JPH0734691Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14091088U JPH0734691Y2 (en) 1988-10-28 1988-10-28 Ink roll support mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14091088U JPH0734691Y2 (en) 1988-10-28 1988-10-28 Ink roll support mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261660U JPH0261660U (en) 1990-05-08
JPH0734691Y2 true JPH0734691Y2 (en) 1995-08-09

Family

ID=31405507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14091088U Expired - Lifetime JPH0734691Y2 (en) 1988-10-28 1988-10-28 Ink roll support mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734691Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261660U (en) 1990-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527174A (en) Sheet pressing mechanism in a pen type recording device
JPH0734691Y2 (en) Ink roll support mechanism
EP0348176A2 (en) Thermal printing system
JPS59133089A (en) Typewriter
US4887922A (en) Paper feeding device for printers
US4641149A (en) Thermal transfer printer
JPH0736760Y2 (en) Ink roll support mechanism
KR100263346B1 (en) Dot printer roll paper feeding apparatus for ecr
JPH0427571A (en) Ink jet printer
US4801223A (en) Mask structure for type belt of printer
JPH0646702Y2 (en) Automatic paper feeder
GB2146953A (en) Device for driving print member of printer
JPH0621724Y2 (en) Paper presser for non-contact printing printer
JPH0517245Y2 (en)
JPH023888Y2 (en)
JPH05369Y2 (en)
JPS5833828B2 (en) Ink ribbon feed mechanism
JP2531352Y2 (en) Printer drive mechanism
JPH0614558Y2 (en) Image reader
KR200247294Y1 (en) Inkjet printer prevents parking jams in continuous print mode
KR950004490Y1 (en) Printer stamp driving apparatus for cash register
JPH1035187A (en) Paper cutting device in automatic drawing instrument
JPH0732075Y2 (en) Ink roll mounting structure
JP2506386Y2 (en) Paper feeder
JP2924229B2 (en) Printing device