JPH0734564B2 - Telephone device - Google Patents

Telephone device

Info

Publication number
JPH0734564B2
JPH0734564B2 JP1089400A JP8940089A JPH0734564B2 JP H0734564 B2 JPH0734564 B2 JP H0734564B2 JP 1089400 A JP1089400 A JP 1089400A JP 8940089 A JP8940089 A JP 8940089A JP H0734564 B2 JPH0734564 B2 JP H0734564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
time
alarm
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1089400A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02266634A (en
Inventor
嘉之 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1089400A priority Critical patent/JPH0734564B2/en
Publication of JPH02266634A publication Critical patent/JPH02266634A/en
Publication of JPH0734564B2 publication Critical patent/JPH0734564B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アラーム設定機能を有し、送受話器とは別に
装置本体に設けられたスピーカからアラーム音の出力が
可能な電話装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a telephone device having an alarm setting function and capable of outputting an alarm sound from a speaker provided in the device body separately from a handset.

(従来の技術) 近時の科学技術の進歩により、電話装置もダイヤル式か
らプッシュホン式へと変化し、さらにコードレス化へと
変化してきている。また、これに伴い、使用者のニーズ
の多様化に応えるべく、装置本体にさまざまな機能(例
えば、留守録機能や自動ダイヤル発信機能、自動応答機
能等)を備えたものが提供されており、アラーム機能を
備えた液晶表示パネル付電話装置もその一つである。
(Prior Art) Due to recent advances in science and technology, telephone devices have also changed from a dial type to a touch-tone type, and have also changed to a cordless type. In addition, along with this, in order to meet the diversification of user needs, a device provided with various functions (for example, an answering machine function, an automatic dialing function, an automatic response function, etc.) is provided. A telephone device with a liquid crystal display panel equipped with an alarm function is one of them.

この電話装置は、アラーム設定時刻になると、送受話器
のフック状態に係わらず、装置本体に設けられたスピー
カ及び送受話器の受話部から、保留音をアラーム音とし
て出力するようになっている。
When the alarm time comes, this telephone device outputs a hold tone as an alarm sound from the speaker provided in the main body of the device and the earpiece of the handset regardless of the hook state of the handset.

(発明が解決しようとする課題) このため、使用者が送受話器をOFFフックした通話状態
においてアラーム時刻となった場合には、送受話器から
もアラーム音が出力されることになり、通話が妨害され
るといった問題があった。また、アラーム音が出力され
ているときに、緊急にダイヤルする必要が生じた場合に
は、このアラーム音を一旦停止しなければならないが、
この操作が非常に煩わしいといった問題もあった。
(Problems to be solved by the invention) Therefore, when the alarm time is reached in a call state in which the user hooks the handset off hook, an alarm sound is also output from the handset, which disturbs the call. There was a problem that was. Also, when it is necessary to dial urgently while the alarm sound is being output, this alarm sound must be stopped.
There is also a problem that this operation is very troublesome.

本発明に係る実情に鑑みてなされたもので、その目的
は、アラーム音の出力を装置本体に設けたスピーカから
のみとするとともに、緊急にダイヤルする必要が生じた
場合には、送受話器をOFFフックすることにより、アラ
ーム音の出力を停止するようにして、使用者の使い勝手
を良くした電話装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the circumstances of the present invention, and its purpose is to output an alarm sound only from a speaker provided in the main body of the device, and to turn off the handset when it is necessary to dial urgently. An object of the present invention is to provide a telephone device that is convenient for the user by stopping the output of the alarm sound by hooking.

(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本発明の電話装置は、アラー
ム設定機能を有し、送受話器とは別に装置本体に設けら
れたスピーカからアラーム音の出力が可能な電話装置で
あって、アラーム設定時刻になると、送受話器のフック
状態に係わらず装置本体に設けられたスピーカのみから
アラーム音を出力するアラーム音出力手段と、該アラー
ム音出力手段の動作により前記スピーカからアラーム音
が出力されているときに、OFFフック状態であった送受
話器がOFFフックされたとき、前記スピーカからのアラ
ーム音の出力を停止するアラーム音出力停止手段とを備
えたものである。
(Means for Solving the Problems) In order to solve the above problems, the telephone device of the present invention has an alarm setting function, and an alarm sound can be output from a speaker provided in the device body separately from the handset. In the telephone device, when the alarm setting time comes, an alarm sound output means for outputting an alarm sound only from a speaker provided in the device body regardless of the hook state of the handset, and the speaker by the operation of the alarm sound output means. And an alarm sound output stopping means for stopping the output of the alarm sound from the speaker when the handset which has been in the OFF hook state is OFF hooked while the alarm sound is being output from the speaker.

(作用) アラーム設定時刻になると、アラーム音出力手段によ
り、送受話器のフック状態に係わらず、装置本体に設け
られたスピーカのみからアラーム音を出力する。また、
このアラーム音出力手段の動作により、前記スピーカか
らアラーム音が出力されているときに、ONフック状態で
あった送受話器がOFFフックされた場合には、アラーム
音出力停止手段がこれを検知し、スピーカからのアラー
ム音の出力を停止する。これにより、使用者は、アラー
ム音が出力されている状態であっても、送受話器をOFF
フックすることにより、即座にダイヤル操作が可能とな
る。
(Operation) At the alarm set time, the alarm sound output means outputs the alarm sound only from the speaker provided in the main body of the apparatus, regardless of the hook state of the handset. Also,
By the operation of the alarm sound output means, when the handset in the ON hook state is hooked OFF while the alarm sound is being output from the speaker, the alarm sound output stopping means detects this. Stop outputting the alarm sound from the speaker. This allows the user to turn off the handset even when the alarm sound is being output.
By hooking, dial operation can be performed immediately.

(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。Embodiment An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明の電話装置の電気的接続を示すブロック
線図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the electrical connection of the telephone device of the present invention.

同図において、図示しない相手側端末からの信号が電話
回線1を介して導かれたフックスイッチ2の出力は、整
流回路3を介することにより、通話回路4に導かれてお
り、相手側端末との通話路を形成する通話回路4の出力
は、送受話器5と装置本体に設けられた受話アンプ6と
に導かれている。また、使用者の音声信号を示す送受話
器5の出力は、通話回路4、整流回路3及びフックスイ
ッチ2を介することにより、電話回線1に送出されてい
る。また、図示しない保留ボタンをONすることにより、
保留制御回路8から出力される保留制御信号は、保留音
出力回路9、通話回路4及び受話アンプ6の各制御入力
に導かれており、C−MOS等で構成された保留音出力回
路9の出力は、通話回路4に導かれるとともに、受話ア
ンプ6を介してスピーカ7に導かれている。
In the figure, the output of the hook switch 2 to which a signal from a partner terminal (not shown) is guided via the telephone line 1 is guided to the call circuit 4 via the rectifier circuit 3, and is connected to the partner terminal. The output of the speech communication circuit 4 forming the speech communication path is guided to the handset 5 and the reception amplifier 6 provided in the main body of the apparatus. The output of the handset 5 indicating the voice signal of the user is sent to the telephone line 1 through the call circuit 4, the rectifier circuit 3 and the hook switch 2. Also, by turning on the hold button (not shown),
The hold control signal output from the hold control circuit 8 is led to each control input of the hold sound output circuit 9, the communication circuit 4 and the reception amplifier 6, and the hold sound output circuit 9 configured by C-MOS or the like. The output is guided to the communication circuit 4 and also to the speaker 7 via the reception amplifier 6.

一方、アラーム設定時刻になるとアラーム音の出力開始
を指示する信号を送出する液晶駆動制御回路13の出力13
1は、電源スイッチ回路11の制御入力に導かれるととも
に、アラーム音を兼ねた保留音を出力する保留音出力回
路9の制御入力及び受話アンプ6の制御入力に導かれて
いる。また、フックスイッチ2からのOFFフックを示す
信号は、液晶駆動制御回路13に導かれるとともに、この
OFFフック信号を検出することにより、アラーム音の出
力禁止を指示する信号を送出する液晶駆動制御回路13の
出力132は、ミュート回路10に導かれている。また、液
晶駆動制御回路13からの信号に基いてミュート信号を送
出するミュート回路10の出力101は、保留音出力回路9
に導かれており、保留音出力回路9は、このミュート信
号に基いて、通話回路4への保留音の出力を停止する。
また、液晶駆動制御回路13の出力131が制御入力に導か
れた電源スイッチ回路11の一端は、マイナス端子がアー
スに接続された電源電圧VCC(例えば3V)のプラス端子
に接続されるとともに、他端は受話アンプ6に接続され
ている。
On the other hand, when the alarm set time comes, the output 13 of the liquid crystal drive control circuit 13 that sends out a signal instructing to start the output of the alarm sound
1 is led to the control input of the power switch circuit 11, and also to the control input of the holding sound output circuit 9 and the control input of the receiving amplifier 6 for outputting the holding sound that also serves as the alarm sound. Further, the signal indicating the OFF hook from the hook switch 2 is guided to the liquid crystal drive control circuit 13 and
An output 132 of the liquid crystal drive control circuit 13, which outputs a signal instructing the output of the alarm sound by detecting the OFF hook signal, is guided to the mute circuit 10. Further, the output 101 of the mute circuit 10 which sends out the mute signal based on the signal from the liquid crystal drive control circuit 13 is the hold sound output circuit 9
The hold sound output circuit 9 stops outputting the hold sound to the communication circuit 4 based on the mute signal.
Further, one end of the power switch circuit 11 to which the output 131 of the liquid crystal drive control circuit 13 is led to the control input is connected to the plus terminal of the power supply voltage V CC (for example, 3V) whose negative terminal is connected to the ground, and The other end is connected to the reception amplifier 6.

第2図は、液晶駆動回路13のより具体的な回路構成を示
している。
FIG. 2 shows a more specific circuit configuration of the liquid crystal drive circuit 13.

同図において、液晶駆動回路13は、現在時刻及びアラー
ム時刻を設定するための時刻設定キー21からの入力を受
けるためのキー入力ポート22を備えており、該キー入力
ポート22の出力221は、設定されたアラーム時刻を記憶
するためのメモリ23と、現在時刻をカウントするタイム
カウンタ24とに導かれている。タイムカウンタ24とメモ
リ23とは双方向性の接続となっており、タイムカウンタ
24とメモリ23との間でデータ転送が可能な構成となって
いる。また、現在時刻を示す信号を送出するタイムカウ
ンタ24の出力は、出力ポート25に導かれている。また、
出力ポート25には、設定されたアラーム時刻を示すメモ
リ23の出力が導かれており、出力ポート25では、タイム
カウンタ24から入力された現在時刻とメモリ23から入力
されたアラーム時刻との比較を行う。そして、両時刻が
一致したときには、出力ポート25の一方の出力131より
アラーム音の出力開始を指示する信号〔第3図(a)参
照〕を送出するとともに、他方の出力132よりアラーム
音の出力禁止を指示する信号〔第3図(b)参照〕を送
出する。また、フックスイッチ2のOFF状態を検出する
フックスイッチ検出部26の出力は、出力ポート25に導か
れている。
In the figure, the liquid crystal drive circuit 13 includes a key input port 22 for receiving an input from a time setting key 21 for setting the current time and the alarm time, and the output 221 of the key input port 22 is It is led to a memory 23 for storing the set alarm time and a time counter 24 for counting the current time. The time counter 24 and the memory 23 are bidirectionally connected, and the time counter
The data transfer between the memory 24 and the memory 23 is possible. The output of the time counter 24, which outputs a signal indicating the current time, is led to the output port 25. Also,
The output of the memory 23 indicating the set alarm time is led to the output port 25, and the output port 25 compares the current time input from the time counter 24 with the alarm time input from the memory 23. To do. When the two times coincide with each other, one of the outputs 131 of the output port 25 outputs a signal (see FIG. 3 (a)) for instructing the output of the alarm sound, and the other output 132 outputs the alarm sound. A signal instructing prohibition [see FIG. 3 (b)] is transmitted. The output of the hook switch detection unit 26 that detects the OFF state of the hook switch 2 is led to the output port 25.

次に、上記構成の電話装置の動作を、第3図及び第4図
の信号波形図を参照して説明する。
Next, the operation of the telephone device having the above configuration will be described with reference to the signal waveform diagrams of FIGS. 3 and 4.

アラーム時刻を設定しない通常時において、相手側端末
からの呼び出しがあった場合には、使用者は送受話器5
をOFFフックすることにより、通常の通話状態となる。
また、使用者が送受話器5をOFFフックしてダイヤル
し、相手側端末がこれに応答してOFFフックした場合に
も、通常の通話状態となる。
In the normal time when the alarm time is not set, when a call is made from the other terminal, the user sets the handset 5
By hooking off, the normal call status is established.
Also, when the user makes an OFF hook on the handset 5 to dial, and the other terminal responds to this and makes an OFF hook, the normal call state is established.

この場合には、相手側端末からの通話信号は、電話回線
1、フックスイッチ2及び整流回路3を介することによ
り通話回路4に導かれ、通話回路4によって形成された
通話路を介して送受話器5に導かれる(場合によって
は、受話アンプ6を介することにより、スピーカ7にも
導かれる)。この通話状態において、使用者が保留ボタ
ンをONすると、保留制御回路8から保留音出力回路9、
通話回路4及び受話アンプ6に対して保留制御信号が出
力される。通話回路4は、この保留制御信号に基くこと
により、保留音出力回路9を整流回路3、送受話器5及
び受話アンプ6に接続するとともに、相手側端末との送
/受話信号をミュートする。そして、保留音出力回路9
に記憶された音楽データ等の保留音を、通話回路4を経
由することにより、整流回路3と送受話器5及び受話ア
ンプ6とに送出する。これにより、送/受話信号に優先
して、保留音が通話相手と本装置の使用者とに送出され
る。
In this case, the call signal from the other party's terminal is guided to the call circuit 4 via the telephone line 1, the hook switch 2 and the rectifying circuit 3, and the handset is provided via the call path formed by the call circuit 4. 5 (in some cases, it is also guided to the speaker 7 through the reception amplifier 6). In this call state, when the user turns on the hold button, the hold control circuit 8 outputs the hold sound output circuit 9,
The hold control signal is output to the call circuit 4 and the reception amplifier 6. Based on this hold control signal, the call circuit 4 connects the hold sound output circuit 9 to the rectifier circuit 3, the handset 5 and the earphone amplifier 6, and mutes the send / receive signal to / from the partner terminal. Then, the hold sound output circuit 9
The hold tone of the music data or the like stored in is sent to the rectifier circuit 3, the handset 5 and the receiver amplifier 6 via the call circuit 4. As a result, the hold tone is sent to the other party of the call and the user of this device in preference to the send / receive signal.

次に、時刻設定キー21よりアラーム動作時刻を設定する
場合について説明する。
Next, a case where the alarm operation time is set by the time setting key 21 will be described.

このとき、タイムカウンタ24には、時刻設定キー21より
現在時刻が入力されており、タイムカウンタ24はこの入
力に基き、現在時刻のカウントを開始するとともに、こ
のカウントされる現在時刻は出力ポート25に送出され
る。この状態において、時刻設定キー21よりタイマー時
刻を入力する。このタイマー時刻は、キー入力ポート22
を介することにより、メモリ23の所定の記憶領域に記憶
されるとともに、出力ポート25に出力される。
At this time, the current time is input to the time counter 24 from the time setting key 21, and the time counter 24 starts counting the current time based on this input, and the current time counted is the output port 25. Sent to. In this state, the timer time is entered using the time setting key 21. This timer time is the key input port 22
By being stored in a predetermined storage area of the memory 23, the data is output to the output port 25.

出力ポート25では、タイムカウンタ24からの現在時刻
と、メモリ23からのタイマー時刻との比較を行う。そし
て、現在時刻とタイマー時刻とが一致した時刻t1におい
て「H」レベルに立ち上がり、期間T1の間このレベルを
維持する信号(具体的には、アラーム音の出力禁止を指
示する信号:以下ミューティング用信号という。)1321
を出力132より送出するとともに、この時刻t1より時間T
2だけ遅れた時刻t2において「H」レベルに立ち上が
り、期間T3の間このレベルを維持し、信号1321が「L」
レベルに変化する時刻t4より時間T4だけ早い時刻t3にお
いて「L」レベルに変化する信号1311(具体的には、ア
ラーム音の出力開始を指示する信号:以下スイッチング
用信号という。)を出力131より送出する。すなわち、
ミューティング用信号がスイッチング用信号に先立って
送出され、スイッチング用信号の送出が終了した後、ミ
ューティング用信号の送出が終了するように構成してい
る。
At the output port 25, the current time from the time counter 24 is compared with the timer time from the memory 23. Then, at time t 1 when the current time and the timer time match, a signal that rises to the “H” level and maintains this level for the period T 1 (specifically, a signal for instructing output of an alarm sound: It is called a muting signal.) 1321
It sends out the output 132, the time T from the time t 1
In 2 delayed by a time t 2 rises to "H" level, and maintained for a period T 3 this level, the signal 1321 is "L"
A signal 1311 (specifically, a signal for instructing to start outputting an alarm sound: hereinafter referred to as a switching signal) that changes to the “L” level at time t 3 that is earlier than time t 4 when the level changes by time T 4 It is sent from the output 131. That is,
The muting signal is transmitted prior to the switching signal, and after the switching signal is transmitted, the muting signal is terminated.

次に、このようにして出力ポート25の各出力132,131よ
りミューティング用信号1321及びスイッチング用信号13
11が出力されたときの本電話装置の動作を、アラーム
時刻となったとき送受話器5がONフック状態である場
合、アラーム時刻となったとき送受話器5がOFFフッ
ク状態である場合、アラーム音送出中に送受話器5が
ONフック状態からOFFフック状態に切り替わった場合に
分けて説明する。
Next, in this way, the muting signal 1321 and the switching signal 13 are output from the outputs 132 and 131 of the output port 25 in this manner.
When the handset 5 is in the ON hook state when the alarm time comes, or when the handset 5 is in the OFF hook state when the alarm time comes, the operation of the telephone device when 11 is output is performed. During transmission, the handset 5
The case where the ON hook state is switched to the OFF hook state will be described separately.

アラーム時刻となったとき、送受話器5がONフック状
態である場合。
When the handset 5 is on hook at the alarm time.

この場合には、液晶駆動制御回路13の出力131より、時
刻t2においてスイッチング用信号1311が出力され、電源
スイッチ回路11、保留音出力回路9及び受話アンプ6に
与えられる。
In this case, the switching signal 1311 is output from the output 131 of the liquid crystal drive control circuit 13 at time t 2 , and is supplied to the power switch circuit 11, the hold sound output circuit 9 and the reception amplifier 6.

まず、電源スイッチ回路11では、このスイッチング信号
1311により回路がON状態となり、電源電圧VCCが受話ア
ンプ6に印加される。次に、保留音出力回路9では、こ
のスイッチング信号1311により回路が動作状態となり、
保留音出力回路9に記憶された保留音が受話アンプ6に
出力される。このとき、保留音は通話回路4にも出力さ
れるが、この場合通話回路4は非動作状態であることか
ら、保留音は送受話器5には出力されない。この後、受
話アンプ6では、このスイッチング信号1311により回路
が動作することから、保留音出力回路9より導かれた保
留音をスピーカ7に供給し、該スピーカ7よりアラーム
音である保留音を送出する。なお、スイッチング用信号
1311が与えられた電源スイッチ回路11、保留音出力回路
9及び受話アンプ6は、スイッチング用信号1311の
「H」レベルの期間T3の間動作し、「L」レベルに変化
する時刻t3においてその動作を停止するようになってい
ることから、スピーカ7からは、期間T3の間だけアラー
ム音である保留音が出力されることになる。また、スイ
ッチング用信号1311を出力する時刻t2により期間T2だけ
前の時刻t1において、液晶駆動制御回路13の出力132よ
り、ミューティング用信号1321が出力されるが、上記し
たように通話回路4が非動作状態になっていることか
ら、この場合のミューティング用信号1321は実質的には
回路動作の影響を与えない構成となっている。
First, in the power switch circuit 11, this switching signal
The circuit is turned on by 1311, and the power supply voltage V CC is applied to the reception amplifier 6. Next, in the hold sound output circuit 9, the circuit is activated by this switching signal 1311,
The hold sound stored in the hold sound output circuit 9 is output to the reception amplifier 6. At this time, the hold tone is also output to the call circuit 4, but in this case, the call tone is not output to the handset 5 because the call circuit 4 is in a non-operating state. After that, in the receiving amplifier 6, since the circuit operates by the switching signal 1311, the holding sound guided from the holding sound output circuit 9 is supplied to the speaker 7, and the holding sound which is the alarm sound is sent from the speaker 7. To do. Note that the switching signal
The power supply switch circuit 11, the hold sound output circuit 9, and the reception amplifier 6 to which 1311 is applied operate during a period T 3 of the “H” level of the switching signal 1311 and change to the “L” level at time t 3 . Since the operation is stopped, the speaker 7 outputs the hold sound which is the alarm sound only during the period T 3 . Further, at the time t 1 which is the period T 2 before the time t 2 at which the switching signal 1311 is output, the muting signal 1321 is output from the output 132 of the liquid crystal drive control circuit 13 as described above. Since the circuit 4 is in the non-operating state, the muting signal 1321 in this case has a configuration that does not substantially affect the circuit operation.

アラーム時刻となったとき、送受話器5がOFFフック
状態である場合。
When the handset 5 is in the OFF hook state at the alarm time.

この場合には、液晶駆動制御回路13の出力132より、時
刻t1においてまずミューティング用信号1321が出力され
ることから、ミュート回路10が動作し、保留音出力回路
9にミュート信号が出力される。この後、液晶駆動制御
回路13の出力131より、時刻t2においてスイッチング用
信号1311が出力され、電源スイッチ回路11、保留音出力
回路9及び受話アンプ6に与えられる。このとき、保留
音出力回路9は、ミュート回路10からのミュート信号に
より、通話回路4への保留音の送出がミュートされてい
ることから、通話回路4へは出力されないことになる。
つまり、相手側端末との通話状態を妨害されない構成と
なっている。なお、時刻t2以後の動作は上記の場合と
同様となり、時刻t2から期間T3の間、スピーカ7から保
留音が出力されることになる。
In this case, since the muting signal 1321 is first output from the output 132 of the liquid crystal drive control circuit 13 at time t 1 , the mute circuit 10 operates and the mute signal is output to the hold sound output circuit 9. It Thereafter, the switching signal 1311 is output from the output 131 of the liquid crystal drive control circuit 13 at time t 2 , and is applied to the power switch circuit 11, the hold sound output circuit 9 and the reception amplifier 6. At this time, the hold sound output circuit 9 does not output the hold sound to the call circuit 4 since the sending of the hold sound to the call circuit 4 is muted by the mute signal from the mute circuit 10.
That is, the communication state with the other party's terminal is not disturbed. The operation after the time t 2 is similar to the above case, and the holding sound is output from the speaker 7 during the period T 3 from the time t 2 .

アラーム音送出中に送受話器5がONフック状態からOF
Fフック状態に切り替わった場合。
When the handset 5 is ON while the alarm sound is being sent
When switching to the F hook state.

この場合、アラーム設定時刻t1以後、送受話器5がOFF
フックされる時刻t5(第4図参照)までの動作は、上記
と同様であり、保留音は、スピーカ7から出力されて
いる。この状態において、時刻t5に送受話器5がOFFフ
ックされると、フックスイッチ2より液晶駆動制御回路
13のフックスイッチ検出部26にOFFフックを示す信号が
入力されることから、フックスイッチ検出部26はこの信
号に基くOFFフック検出信号261〔第4図(c)参照〕を
出力ポート25に送出し、出力ポート25はこのOFFフック
検出信号261に基き、時刻t5においてスイッチング用信
号とミューティング用信号との送出を停止する。これに
より、電源スイッチ回路11、保留音出力回路9及び受話
アンプ6の動作が停止することから、スピーカ7からの
保留音の送出が停止される。すなわち、送受話器5をOF
Fフックすることによりアラーム動作状態が自動的に解
除されることになり、この状態から通常のダイヤル操作
が可能となる。
In this case, after the alarm setting time t 1 , the handset 5 turns off.
Operation up to time t 5 that is hooked (refer to FIG. 4) is similar to the above, holding tone is outputted from the speaker 7. In this state, when the handset 5 is hooked off at time t 5 , the hook switch 2 causes the liquid crystal drive control circuit to move.
Since the signal indicating the OFF hook is input to the hook switch detection unit 26 of 13, the hook switch detection unit 26 sends the OFF hook detection signal 261 [see FIG. 4 (c)] based on this signal to the output port 25. Then, based on the OFF hook detection signal 261, the output port 25 stops sending the switching signal and the muting signal at time t 5 . As a result, the operations of the power switch circuit 11, the hold sound output circuit 9, and the reception amplifier 6 are stopped, so that the output of the hold sound from the speaker 7 is stopped. That is, the handset 5 is OF
By hooking the F hook, the alarm operating state is automatically released, and normal dial operation is possible from this state.

なお、上記実施例では、アラーム設定時刻に送受話器5
がOFFフック状態である場合にも、スピーカ7から保留
音を出力する構成として説明しているが、この場合には
ミュート回路10からのミュート信号により、通話回路10
のみならず受話アンプ6への保留音の送出もミュートす
る構成とすることが可能である。また、上記実施例で
は、アラーム時刻に送受話器5がONフック状態である場
合(の場合)にも、液晶駆動制御回路13の出力132よ
りミューティング用信号1321が出力される構成について
説明したが、この場合には、ミューティング用信号1321
が出力されない構成とすることが可能である。
In the above embodiment, the handset 5 is set at the alarm setting time.
It is described that the hold sound is output from the speaker 7 even when is in the OFF hook state, but in this case, the mute signal from the mute circuit 10 causes the call circuit 10 to operate.
Not only that, the sending of the hold sound to the receiving amplifier 6 can be muted. Further, in the above-described embodiment, the configuration in which the muting signal 1321 is output from the output 132 of the liquid crystal drive control circuit 13 even when the handset 5 is in the ON hook state at the alarm time has been described. , In this case the muting signal 1321
It is possible to have a configuration in which is not output.

(発明の効果) 本発明の電話装置によれば、スピーカからアラーム音が
送出されている状態であっても、送受話器をOFFフック
することによりアラーム音の送出を停止することができ
るので、従来の電話装置のようにアラーム音の停止操作
を行うことなく通常のダイヤル操作が可能となる。
(Effects of the Invention) According to the telephone device of the present invention, even if the alarm sound is being sent from the speaker, it is possible to stop the sending of the alarm sound by hooking the handset OFF hook. Ordinary dial operation can be performed without stopping the alarm sound unlike the telephone device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の電話装置の電気的構成を示すブロック
線図、第2図は同装置の構成要素である液晶駆動制御回
路のより詳細な電気的構成を示すブロック線図、第3図
及び第4図は液晶駆動制御回路の各出力から送出される
信号の波形図である。 1……電話回線、2……フックスイッチ 3……整流回路、4……通話回路 5……送受話器、6……受話アンプ 7……スピーカ、8……保留制御回路 9……保留音出力回路、10……ミュート回路 11……電源スイッチ回路 13……液晶駆動制御回路
FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a telephone device of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a more detailed electrical configuration of a liquid crystal drive control circuit which is a component of the same, FIG. 4 and FIG. 4 are waveform charts of signals sent from the respective outputs of the liquid crystal drive control circuit. 1 ... telephone line, 2 ... hook switch, 3 ... rectifier circuit, 4 ... communication circuit, 5 ... handset, 6 ... receive amplifier, 7 ... speaker, 8 ... hold control circuit, 9 ... hold sound output Circuit, 10 …… Mute circuit 11 …… Power switch circuit 13 …… LCD drive control circuit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】アラーム設定機能を有し、送受話器とは別
に装置本体に設けられたスピーカからアラーム音の出力
が可能な電話装置において、 アラーム設定時刻になると、前記送受話器のフック状態
に係わらず前記スピーカのみからアラーム音を出力する
アラーム音出力手段と、 該アラーム音出力手段の動作により前記スピーカからア
ラーム音が出力されているときに、ONフック状態であっ
た送受話器がOFFフックされたとき、前記スピーカから
のアラーム音の出力を停止するアラーム音出力停止手段
とを備えたことを特徴とする電話装置。
1. A telephone device having an alarm setting function and capable of outputting an alarm sound from a speaker provided in the main body of the device separately from the handset, regardless of whether the handset is hooked at the alarm setting time. Without the alarm sound output means for outputting an alarm sound only from the speaker, and when the alarm sound is output from the speaker due to the operation of the alarm sound output means, the handset that was in the ON hook state was hooked off. At this time, the telephone device is provided with an alarm sound output stopping means for stopping the output of the alarm sound from the speaker.
JP1089400A 1989-04-06 1989-04-06 Telephone device Expired - Lifetime JPH0734564B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1089400A JPH0734564B2 (en) 1989-04-06 1989-04-06 Telephone device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1089400A JPH0734564B2 (en) 1989-04-06 1989-04-06 Telephone device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02266634A JPH02266634A (en) 1990-10-31
JPH0734564B2 true JPH0734564B2 (en) 1995-04-12

Family

ID=13969596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1089400A Expired - Lifetime JPH0734564B2 (en) 1989-04-06 1989-04-06 Telephone device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734564B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347648B2 (en) * 1982-03-17 1988-09-22 Nissan Motor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347648U (en) * 1986-09-13 1988-03-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347648B2 (en) * 1982-03-17 1988-09-22 Nissan Motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02266634A (en) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2343080A (en) Headset for mobile phone/radio combination has a device for muting the radio signal when the phone is in use
JP2664923B2 (en) Wireless telephone equipment
US20040253992A1 (en) Method for managing incoming calls on a mobile phone
JPH0734564B2 (en) Telephone device
US5960358A (en) Telephone system providing a talking operation after main power supply failure
JPH036954A (en) Telephone system
JPH04167741A (en) Radio telephone set
KR970011413B1 (en) Auto-loop system of a telephone
JP2731174B2 (en) Telephone equipment
JPS62200852A (en) Key telephone set used at power failure
JPH04342347A (en) Telephone set
JPH0591041A (en) Portable telephone set
JPH0998219A (en) Interphone set
KR0173320B1 (en) How to control the line when a call is switched in the wireless telephone
JPH09252484A (en) Portable telephone set
KR920008756B1 (en) Device of preventing hook-off
JPS6292645A (en) Telephone set circuit
JPH08181739A (en) Telephone set
JP3450935B2 (en) Facsimile machine
JPH06237310A (en) Facsimile equipment with automatic answering telephone function
JPS63208339A (en) Telephone set
JPH04950A (en) Telephone set with holding function
JPS6387845A (en) Cordless telephone set
JPS62233960A (en) Terephone set
JPS63252031A (en) Cordless telephone system