JPH0732937A - Rear fog lamp lighting control device - Google Patents

Rear fog lamp lighting control device

Info

Publication number
JPH0732937A
JPH0732937A JP18158793A JP18158793A JPH0732937A JP H0732937 A JPH0732937 A JP H0732937A JP 18158793 A JP18158793 A JP 18158793A JP 18158793 A JP18158793 A JP 18158793A JP H0732937 A JPH0732937 A JP H0732937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fog lamp
rear fog
turned
switch
lamp switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18158793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2857969B2 (en
Inventor
Naoki Maeda
直樹 前田
Shigeo Shigeyama
成生 重山
Takashi Nakano
隆司 中埜
Takafumi Ichikawa
隆文 市川
Noriyuki Suzuki
規之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP18158793A priority Critical patent/JP2857969B2/en
Publication of JPH0732937A publication Critical patent/JPH0732937A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2857969B2 publication Critical patent/JP2857969B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent the failure of putting out a rear fog lamp, by putting out the rear fog lamp, when the rear fog lamp is lighted and a taillamp is turned off, in case of putting on a rear fog lamp switch by turning on a head lamp switch or a front fog lamp switch. CONSTITUTION:When a control device 10 turns on a rear fog lamp switch (RFLSW) 18 in the ON condition of a taillamp switch (TLSW) 12 and a front fog lamp switch (FFLSW) 16, a rear fog lamp 34 is lighted. By turning off the TLSW 12 in this case, the rear fog lamp 34 is put out. And when the RFLSW 18 is turned on, in case of the ON condition of the TLSW 12, but a headlamp switch 14 and the FFLSW 16 are in the OFF condition, the rear fog lamp 34 is not lighted. And the rear fog lamp 34 is lighted when the RFLSW 18 is turned on in the ON condition of the TLSW 12 and the headlamp switch 14.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動車の車体後部に装
着されたリヤフォグランプを点灯又は消灯するためのリ
ヤフォグランプ点灯制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a rear fog lamp lighting control device for lighting or extinguishing a rear fog lamp mounted on a rear portion of a vehicle body of an automobile.

【0002】[0002]

【従来の技術】ヨーロッパにおいては、自動車の車体後
部にリヤフォグランプを装備することが義務付けられて
おり、リヤフォグランプを装備した車両には、リヤフォ
グランプを点灯又は消灯するためのリヤフォグランプ点
灯制御装置が搭載されている(特開昭61−22634
3号)。
2. Description of the Related Art In Europe, it is obligatory to equip a rear fog lamp on the rear part of an automobile body, and a vehicle equipped with a rear fog lamp has a rear fog lamp lighting control device for turning on or off the rear fog lamp. It is installed (Japanese Patent Laid-Open No. 61-22634).
No. 3).

【0003】従来、これらのリヤフォグランプ点灯制御
装置によるリヤフォブランプの点灯条件は、一般的に図
12に示されるタイミングチャートの様になっている。
Conventionally, the lighting condition of the rear fob lamp by these rear fog lamp lighting control devices is generally as shown in the timing chart of FIG.

【0004】図12に示される如く、このタイミングチ
ャートでは、ランプスイッチがヘッドランプオンの位置
に操作された状態で、リヤフォグランプスイッチがオン
された場合に、リヤフォグランプが点灯し、リヤフォグ
ランプスイッチがオフされた場合、または、ランプスイ
ッチがテールランプオンの位置、即ちヘッドランプオフ
の位置に操作された場合に、リヤフォグランプが消灯す
るようになっている。
As shown in FIG. 12, in this timing chart, when the rear fog lamp switch is turned on with the lamp switch being operated to the headlamp on position, the rear fog lamp is turned on and the rear fog lamp switch is turned on. The rear fog lamp is turned off when it is turned off or when the lamp switch is operated to the tail lamp on position, that is, the head lamp off position.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のリヤフォグランプ点灯制御装置では、図12のタイミ
ングチャートのタイミングT0の位置に示される如く、
ドライバーがリヤフォグランプスイッチをオフし忘れる
と、再度、ランプスイッチがヘッドランプオンの位置に
操作された場合に、ドライバーの意思に関わりなく、リ
ヤフォグランプが点灯するので、リヤフォグランプの消
し忘れが発生し易い。
However, in these rear fog lamp lighting control devices, as shown at the position of timing T0 in the timing chart of FIG.
If the driver forgets to turn off the rear fog lamp switch, when the lamp switch is operated again to the headlamp on position, the rear fog lamp will light regardless of the driver's intention. easy.

【0006】本発明は係る事実を考慮し、リヤフォグラ
ンプの消し忘れを防止できるリヤフォグランプ点灯制御
装置を提供することを目的とする。
In consideration of the above facts, an object of the present invention is to provide a rear fog lamp lighting control device capable of preventing forgetting to turn off the rear fog lamp.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
のリヤフォグランプ点灯制御装置は、ヘッドランプを点
灯させるためのヘッドランプスイッチと、テールランプ
を点灯させるためのテールランプスイッチと、フロント
フォグランプを点灯させるためのフロントフォグランプ
スイッチと、リヤフォグランプを点灯させるための不保
持タイプのリヤフォグランプスイッチと、前記ヘッドラ
ンプスイッチオンまたは前記フロントフォグランプスイ
ッチオンで前記リヤフォグランプスイッチがオンされた
場合に消灯状態にあるリヤフォグランプを点灯状態と
し、前記テールランプスイッチがオフされた場合に点灯
状態にあるリヤフォグランプを消灯する制御回路と、を
有することを特徴としている。
A rear fog lamp lighting control device according to a first aspect of the present invention includes a head lamp switch for lighting a head lamp, a tail lamp switch for lighting a tail lamp, and a front fog lamp. A front fog lamp switch for lighting, a non-holding type rear fog lamp switch for lighting the rear fog lamp, and an off state when the head fog lamp switch is turned on or the front fog lamp switch is turned on and the rear fog lamp switch is turned on. And a control circuit for turning on a certain rear fog lamp and turning off the rear fog lamp when the tail lamp switch is turned off.

【0008】また、請求項2に記載の本発明のリヤフォ
グランプ点灯制御装置は、請求項1に記載の本発明のリ
ヤフォグランプ点灯制御装置において、前記リヤフォグ
ランプスイッチはリヤフォグランプを点灯させるための
通常開状態のオン用接点を有する1ノブ不保持タイプと
したことを特徴としている。
A rear fog lamp lighting control device according to a second aspect of the present invention is the rear fog lamp lighting control device according to the first aspect of the present invention, wherein the rear fog lamp switch is a normal light source for lighting the rear fog lamp. It is characterized by being a 1-knob non-holding type having an ON-state contact in an open state.

【0009】また、請求項3に記載の本発明のリヤフォ
グランプ点灯制御装置は、請求項1に記載の本発明のリ
ヤフォグランプ点灯制御装置において、前記リヤフォグ
ランプスイッチはリヤフォグランプを点灯させるための
通常開状態のオン用接点と、リヤフォグランプを消灯さ
せるための通常閉状態のオフ用接点と、を有する2ノブ
不保持タイプとし、前記制御回路は前記ヘッドランプス
イッチオンまたは前記フロントフォグランプスイッチオ
ンで前記リヤフォグランプスイッチのオン用接点がオン
された場合に消灯状態にあるリヤフォグランプを点灯状
態とし、前記テールランプスイッチがオフまたは前記リ
ヤフォグランプスイッチのオフ用接点がオフされた場合
に点灯状態にあるリヤフォグランプを消灯することを特
徴としている。
Further, a rear fog lamp lighting control device according to a third aspect of the present invention is the rear fog lamp lighting control device according to the first aspect of the present invention, in which the rear fog lamp switch is normally used for turning on the rear fog lamp. A two-knob non-holding type having an on-contact in an open state and an off-contact in a normally closed state for turning off the rear fog lamp is used, and the control circuit is the head lamp switch on or the front fog lamp switch on. The rear fog lamp in the off state is turned on when the contact for turning on the rear fog lamp switch is turned on, and is turned on when the tail lamp switch is turned off or the contact for turning off the rear fog lamp switch is turned off. Is characterized by turning off.

【0010】[0010]

【作用】請求項1に記載の本発明のリヤフォグランプ点
灯制御装置では、ヘッドランプスイッチオンまたはフロ
ントフォグランプスイッチオンでリヤフォグランプスイ
ッチがオンされた場合に、制御回路によって、消灯状態
にあるリヤフォグランプが点灯状態となる。また、テー
ルランプスイッチがオフされた場合には、制御回路によ
って、点灯状態にあるリヤフォグランプが消灯する。
In the rear fog lamp lighting control device according to the first aspect of the present invention, when the rear fog lamp switch is turned on by the head lamp switch-on or the front fog lamp switch-on, the control circuit turns off the rear fog lamp. It lights up. Further, when the tail lamp switch is turned off, the control circuit turns off the rear fog lamp in the lit state.

【0011】この場合、本発明のリヤフォグランプ点灯
制御装置では、リヤフォグランプスイッチが不保持タイ
プとされているため、リヤフォグランプスイッチは、オ
ン操作後、基の位置に戻っている。即ち、リヤフォグラ
ンプが一度消灯すると再び点灯させるには、点灯条件が
そろった時に、必ずリヤフォグランプスイッチをオンし
なければならない。従って、ドライバーの意思に関わり
なく、リヤフォグランプが点灯することが無く、リヤフ
ォグランプの消し忘れを防止できる。
In this case, in the rear fog lamp lighting control device of the present invention, since the rear fog lamp switch is the non-holding type, the rear fog lamp switch is returned to the original position after the ON operation. That is, in order to turn on the rear fog lamp once after turning it off, the rear fog lamp switch must be turned on when the lighting conditions are satisfied. Therefore, regardless of the driver's intention, the rear fog lamp does not light up, and it is possible to prevent forgetting to turn off the rear fog lamp.

【0012】また、請求項2に記載の本発明のリヤフォ
グランプ点灯制御装置では、ヘッドランプスイッチオン
またはフロントフォグランプスイッチオンでリヤフォグ
ランプスイッチの通常開状態のオン用接点をがオンされ
た場合に、制御回路によって、消灯状態にあるリヤフォ
グランプが点灯状態となる。
Further, in the rear fog lamp lighting control device of the present invention as set forth in claim 2, when the normally-open ON contact of the rear fog lamp switch is turned on by turning on the head lamp switch or the front fog lamp switch, The control circuit turns on the rear fog lamp that is off.

【0013】また、請求項3に記載の本発明のリヤフォ
グランプ点灯制御装置では、リヤフォグランプ点灯中
に、リヤフォグランプスイッチの通常閉状態のオフ用接
点をオフすることによって、点灯中のリヤフォグランプ
を消灯できる。
Further, in the rear fog lamp lighting control device according to the present invention as defined in claim 3, the normally-closed OFF contact of the rear fog lamp switch is turned off during the lighting of the rear fog lamp, thereby turning on the rear fog lamp. Can be turned off.

【0014】[0014]

【実施例】本発明に係るリヤフォグランプ点灯制御装置
の第1実施例を図1及び図2に従って説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of a rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0015】図1に示される如く、本実施例のリヤフォ
グランプ点灯制御装置10は、テールランプスイッチ1
2、ヘッドランプスイッチ14、フロントフォグランプ
スイッチ16及びリヤフォグランプスイッチ18を備え
ており、リヤフォグランプスイッチ18は不保持タイプ
とされている。なお、テールランプスイッチ12はヘッ
ドランプスイッチ14がオンならば必ずオンとなるよう
になっている。
As shown in FIG. 1, the rear fog lamp lighting control device 10 of the present embodiment includes a tail lamp switch 1
2, a head lamp switch 14, a front fog lamp switch 16 and a rear fog lamp switch 18 are provided, and the rear fog lamp switch 18 is a non-holding type. The tail lamp switch 12 is always turned on when the head lamp switch 14 is turned on.

【0016】また、テールランプスイッチ12は、テー
ルランプリレー20のコイル20Bを介してバッテリB
に接続されており、テールランプ22はテールランプリ
レー20の接点20Aを介してバッテリBに接続されて
いる。従って、テールランプスイッチ12をオンする
と、テールランプリレー20の接点20Aが閉じて、テ
ールランプ22にバッテリBから電流が流れるようにな
っている。
The tail lamp switch 12 is connected to the battery B via the coil 20B of the tail lamp relay 20.
The tail lamp 22 is connected to the battery B via the contact 20A of the tail lamp relay 20. Therefore, when the tail lamp switch 12 is turned on, the contact 20A of the tail lamp relay 20 is closed and current flows from the battery B to the tail lamp 22.

【0017】ヘッドランプスイッチ14は、ヘッドラン
プリレー24のコイルを介してバッテリBに接続されて
おり、図示を省略したヘッドランプはヘッドランプリレ
ー24の接点(図示省略)を介してバッテリに接続され
ている。従って、ヘッドランプスイッチ14をオンする
と、ヘッドランプリレー24の接点が閉じて、ヘッドラ
ンプにバッテリから電流が流れるようになっている。
The headlamp switch 14 is connected to the battery B via the coil of the headlamp relay 24, and the headlamp (not shown) is connected to the battery via the contact (not shown) of the headlamp relay 24. ing. Therefore, when the headlamp switch 14 is turned on, the contact of the headlamp relay 24 is closed, and the current flows from the battery to the headlamp.

【0018】また、フロントフォグランプスイッチ16
は、フロントフォグランプリレー26のコイルを介して
バッテリBに接続されており、図示を省略したフロント
フォグランプはフロントフォグランプリレー26の接点
(図示省略)を介してバッテリに接続されている。従っ
て、フロントフォグランプスイッチ16をオンすると、
フロントフォグランプリレー26の接点が閉じて、フロ
ントフォグランプにバッテリから電流が流れるようにな
っている。
Further, the front fog lamp switch 16
Is connected to the battery B via the coil of the front fog lamp relay 26, and the front fog lamp (not shown) is connected to the battery via the contact (not shown) of the front fog lamp relay 26. Therefore, when the front fog lamp switch 16 is turned on,
The contacts of the front fog lamp relay 26 are closed so that a current flows from the battery to the front fog lamp.

【0019】ヘッドランプスイッチ14はダイオード3
2、リヤフォグランプスイッチ18、制御回路を構成す
るトランジスタ33(NPN型)、ラッチ回路を構成す
るリヤフォグランプリレー30のコイル30B、テール
ランプリレー20の接点20Aを介してバッテリBに接
続されており、フロントフォグランプスイッチ16はダ
イオード28、リヤフォグランプスイッチ18、制御回
路を構成するトランジスタ33、ラッチ回路を構成する
リヤフォグランプリレー30のコイル30B、テールラ
ンプリレー20の接点20Aを介してバッテリBに接続
されている。
The headlamp switch 14 is a diode 3
2, the rear fog lamp switch 18, the transistor 33 (NPN type) forming the control circuit, the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 forming the latch circuit, and the contact 20A of the tail lamp relay 20 are connected to the battery B, and are connected to the front. The fog lamp switch 16 is connected to the battery B via a diode 28, a rear fog lamp switch 18, a transistor 33 forming a control circuit, a coil 30B of a rear fog lamp relay 30 forming a latch circuit, and a contact 20A of a tail lamp relay 20.

【0020】従って、テールランプスイッチ12オン
で、テールランプリレー20の接点20Aが閉じた状態
で、ヘッドランプスイッチ14またはフロントフォグラ
ンプスイッチ16がオンされた状態で、リヤフォグラン
プスイッチ18が、オンされると、リヤフォグランプリ
レー30の接点30Aが閉じて、リヤフォグランプ34
に電流が流れるようになっている。
Accordingly, when the tail lamp switch 12 is turned on, the contact 20A of the tail lamp relay 20 is closed, and the head fog lamp switch 14 or the front fog lamp switch 16 is turned on, the rear fog lamp switch 18 is turned on. The contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 is closed, and the rear fog lamp 34
An electric current flows through.

【0021】同時に、リヤフォグランプリレー30の接
点30Aに接続されたダイオード36を経由して、電流
が流れトランジスタ38がオンし新たな電流ループL1
ができる。このため、ヘッドランプスイッチ14とフロ
ントフォグランプスイッチ16との双方がオフされて
も、テールランプスイッチ12がオンであれば、トラン
ジスタ33、38がオンしており、リヤフォグランプリ
レー30のコイル30Bのグランドループが確保されリ
ヤフォグランプ34に電流が流れ続けるようになってい
る。
At the same time, a current flows through the diode 36 connected to the contact 30A of the rear fog lamp relay 30 to turn on the transistor 38, which causes a new current loop L1.
You can Therefore, even if both the head lamp switch 14 and the front fog lamp switch 16 are turned off, if the tail lamp switch 12 is turned on, the transistors 33 and 38 are turned on, and the ground loop of the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 is turned on. Is ensured and the current continues to flow to the rear fog lamp 34.

【0022】一方、テールランプスイッチ12をオフす
れば、テールランプリレー20の接点20Aが開き、回
路への電流ループが断たれるため、ヘッドランプスイッ
チ14とフロントフォグランプスイッチ16のオン、オ
フに関係無く、トランジスタ33、トランジスタ38、
リヤフォグランプリレー30が全てオフとなり、リヤフ
ォグランプ34も消灯するようになっている。また、一
旦リヤフォグランプ34が消灯すると、再度、テールラ
ンプスイッチ12をオンして点灯条件がそろっても、再
度、リヤフォグランプスイッチ18をオンしなければ、
リヤフォグランプ34は点灯しないようになっている。
On the other hand, when the tail lamp switch 12 is turned off, the contact 20A of the tail lamp relay 20 is opened, and the current loop to the circuit is broken. Therefore, regardless of whether the head lamp switch 14 and the front fog lamp switch 16 are on or off, Transistor 33, transistor 38,
All the rear fog lamp relays 30 are turned off, and the rear fog lamps 34 are also turned off. Further, once the rear fog lamp 34 is turned off, the tail lamp switch 12 is turned on again, and even if the lighting conditions are satisfied, unless the rear fog lamp switch 18 is turned on again,
The rear fog lamp 34 does not light up.

【0023】なお、図1の符号19は、夜間ランプを示
している。次に、本実施例の作用を図2のタイミングチ
ャートに従って説明する。
Reference numeral 19 in FIG. 1 indicates a night lamp. Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the timing chart of FIG.

【0024】図2に示される如く、本実施例のリヤフォ
グランプ点灯制御装置10では、図2のタイミングチャ
ートのタイミングT1の位置に示される如く、テールラ
ンプスイッチ12がオン、フロントフォグランプスイッ
チ16がオンの状態で、ドライバが、リヤフォグランプ
スイッチ18をオンすると、消灯状態にあるリヤフォグ
ランプ34が点灯状態となる。
As shown in FIG. 2, in the rear fog lamp lighting control device 10 of this embodiment, the tail lamp switch 12 is turned on and the front fog lamp switch 16 is turned on, as shown at the position of timing T1 in the timing chart of FIG. In this state, when the driver turns on the rear fog lamp switch 18, the unlit rear fog lamp 34 is turned on.

【0025】タイミングチャートのタイミングT2の位
置に示される如く、リヤフォグランプ34が点灯状態の
時に、ドライバが、テールランプスイッチ12をオフす
ると、点灯状態にあるリヤフォグランプ34が消灯す
る。
As shown at the position of timing T2 in the timing chart, when the driver turns off the tail lamp switch 12 while the rear fog lamp 34 is in the lighting state, the rear fog lamp 34 in the lighting state is turned off.

【0026】タイミングチャートのタイミングT3の位
置に示される如く、テールランプスイッチ12がオンで
あっても、ヘッドランプスイッチ14とフロントフォグ
ランプスイッチ16とがオフの場合には、ドライバが、
リヤフォグランプスイッチ18をオンしても、リヤフォ
グランプ34は点灯しない。
As shown at the position of timing T3 in the timing chart, even if the tail lamp switch 12 is on, if the head lamp switch 14 and the front fog lamp switch 16 are off, the driver
Even if the rear fog lamp switch 18 is turned on, the rear fog lamp 34 does not light up.

【0027】なお、タイミングT4の位置に示される如
く、テールランプスイッチ12がオン、ヘッドランプス
イッチ14がオンの状態で、ドライバが、リヤフォグラ
ンプスイッチ18をオンした場合にも、消灯状態にある
リヤフォグランプ34が点灯状態となる。
Even if the driver turns on the rear fog lamp switch 18 while the tail lamp switch 12 is on and the head lamp switch 14 is on as shown at the position of the timing T4, the rear fog lamp in the off state is also turned on. 34 is turned on.

【0028】この様に、本実施例のリヤフォグランプ点
灯制御装置10では、リヤフォグランプスイッチ18が
不保持タイプとされているため、リヤフォグランプスイ
ッチ18は、オン操作後、基の位置に戻っている。即
ち、リヤフォグランプ34が一度消灯すると再び点灯さ
せるには、テールランプスイッチ12がオンで、フロン
トフォグランプスイッチ16がオンまたはヘッドランプ
スイッチ14がオンの条件がそろった時に、必ずリヤフ
ォグランプスイッチ18を再度オンしなければならない
ので、ドライバーの意思に関わりなく、リヤフォグラン
プ34が点灯することが無く、リヤフォグランプ34の
消し忘れを防止できる。
As described above, in the rear fog lamp lighting control device 10 of this embodiment, since the rear fog lamp switch 18 is the non-holding type, the rear fog lamp switch 18 is returned to the original position after the ON operation. . That is, in order to turn on the rear fog lamp 34 once again, when the tail lamp switch 12 is turned on and the front fog lamp switch 16 is turned on or the head lamp switch 14 is turned on, the rear fog lamp switch 18 is turned on again. Therefore, regardless of the driver's intention, the rear fog lamp 34 does not light up, and it is possible to prevent forgetting to turn off the rear fog lamp 34.

【0029】本発明に係るリヤフォグランプ点灯制御装
置の第2実施例を図3に従って説明する。
A second embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0030】図3に示される如く、本実施例のリヤフォ
グランプ点灯制御装置11では、ヘッドランプスイッチ
14はダイオード32を介して、ラッチ回路を構成する
リヤフォグランプリレー30のコイル30Bに接続され
ており、フロントフォグランプスイッチ16はダイオー
ド28を介して、リヤフォグランプリレー30のコイル
30Bに接続されている。また、リヤフォグランプリレ
ー30は、制御回路を構成するトランジスタ33(PN
P型)のコレクタに接続されている。このトランジスタ
33のエミッタはリヤフォグランプスイッチ18に接続
されており、リヤフォグランプスイッチ18はテールラ
ンプリレー20の接点20Aを介してバッテリBに接続
されている。また、リヤフォグランプ34は、テールラ
ンプリレー20の接点20Aに直列にされたリヤフォグ
ランプリレー30の接点30Aに接続されている。
As shown in FIG. 3, in the rear fog lamp lighting control device 11 of the present embodiment, the headlamp switch 14 is connected via the diode 32 to the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 forming the latch circuit. The front fog lamp switch 16 is connected to the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 via the diode 28. Further, the rear fog lamp relay 30 includes a transistor 33 (PN
(P type) collector. The emitter of the transistor 33 is connected to the rear fog lamp switch 18, and the rear fog lamp switch 18 is connected to the battery B via the contact 20A of the tail lamp relay 20. Further, the rear fog lamp 34 is connected to the contact 30A of the rear fog lamp relay 30 which is connected in series with the contact 20A of the tail lamp relay 20.

【0031】従って、テールランプスイッチ12オン
で、テールランプリレー20の接点20Aが閉じた状態
で、ヘッドランプスイッチ14またはフロントフォグラ
ンプスイッチ16がオンされた状態で、リヤフォグラン
プスイッチ18が、オンされると、リヤフォグランプリ
レー30の接点30Aが閉じて、リヤフォグランプ34
に電流が流れるようになっている。
Therefore, when the tail lamp switch 12 is turned on, the contact 20A of the tail lamp relay 20 is closed, and the head fog lamp switch 14 or the front fog lamp switch 16 is turned on, the rear fog lamp switch 18 is turned on. The contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 is closed, and the rear fog lamp 34
An electric current flows through.

【0032】同時に、リヤフォグランプリレー30の接
点30Aに接続されたダイオード36を経由して、電流
が流れトランジスタ33がオンし続け、新たな電流ルー
プL1ができる。このため、ヘッドランプスイッチ14
とフロントフォグランプスイッチ16との双方がオフさ
れても、テールランプスイッチ12がオンであれば、ト
ランジスタ38がオンしており、リヤフォグランプリレ
ー30のコイル30BのグランドループL2が確保され
リヤフォグランプ34に電流が流れ続けるようになって
いる。
At the same time, a current flows through the diode 36 connected to the contact 30A of the rear fog lamp relay 30, the transistor 33 continues to be turned on, and a new current loop L1 is formed. Therefore, the headlamp switch 14
Even if both the front fog lamp switch 16 and the front fog lamp switch 16 are turned off, if the tail lamp switch 12 is turned on, the transistor 38 is turned on, the ground loop L2 of the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 is secured, and the current is supplied to the rear fog lamp 34. Keeps flowing.

【0033】一方、テールランプスイッチ12をオフす
れば、テールランプリレー20の接点20Aが開き、回
路への電流ループL3が断たれるため、ヘッドランプス
イッチ14とフロントフォグランプスイッチ16のオ
ン、オフに関係無く、トランジスタ33、トランジスタ
38、リヤフォグランプリレー30が全てオフとなり、
リヤフォグランプ34も消灯するようになっている。ま
た、一旦リヤフォグランプ34が消灯すると、再度、テ
ールランプスイッチ12をオンして点灯条件がそろって
も、再度、リヤフォグランプスイッチ18をオンしなけ
れば、リヤフォグランプ34は点灯しないようになって
いる。
On the other hand, when the tail lamp switch 12 is turned off, the contact 20A of the tail lamp relay 20 is opened and the current loop L3 to the circuit is cut off. , The transistor 33, the transistor 38, and the rear fog lamp relay 30 are all turned off,
The rear fog lamp 34 is also turned off. Further, once the rear fog lamp 34 is turned off, even if the tail lamp switch 12 is turned on again and the lighting conditions are satisfied, the rear fog lamp 34 is not turned on unless the rear fog lamp switch 18 is turned on again.

【0034】なお、本実施例のリヤフォグランプ点灯制
御装置11のタイミングチャートも図2のようになる。
また、本実施例のリヤフォグランプ点灯制御装置11に
おいても第1実施例と同様の効果が得られる。
The timing chart of the rear fog lamp lighting control device 11 of this embodiment is also as shown in FIG.
Further, also in the rear fog lamp lighting control device 11 of this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0035】次に、本発明に係るリヤフォグランプ点灯
制御装置の第3実施例を図4に従って説明する。
Next, a third embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0036】なお、第1実施例と同一部材は同一符号を
付してその説明を省略する。図4に示される如く、本実
施例のリヤフォグランプ点灯制御装置40は、図1に示
す第1実施例のリヤフォグランプ点灯制御装置10のリ
ヤフォグランプリレー30の接点30Aとリヤフォグラ
ンプリレー30のコイル30Bを、それぞれ、PNPパ
ワートランジスタ42とトランジスタ44に置き換えた
ものであって、そのタイミングチャートは図2となる。
従って、本実施例のリヤフォグランプ点灯制御装置40
においても第1実施例と同様の効果が得られる。
The same members as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. As shown in FIG. 4, the rear fog lamp lighting control device 40 of the present embodiment includes a contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 and a coil 30B of the rear fog lamp relay 30 of the rear fog lamp lighting control device 10 of the first embodiment shown in FIG. Are replaced by a PNP power transistor 42 and a transistor 44, respectively, and the timing chart is shown in FIG.
Therefore, the rear fog lamp lighting control device 40 according to the present embodiment.
Also in, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0037】次に、本発明に係るリヤフォグランプ点灯
制御装置の第4実施例を図5に従って説明する。
Next, a fourth embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0038】なお、第1実施例と同一部材は同一符号を
付してその説明を省略する。図5に示される如く、本実
施例のリヤフォグランプ点灯制御装置46は、図1に示
す第1実施例のリヤフォグランプ点灯制御装置10のリ
ヤフォグランプリレー30の接点30Aとリヤフォグラ
ンプリレー30のコイル30Bを、それぞれ、NPNパ
ワートランジスタ48とトランジスタ44に置き換えた
ものであって、そのタイミングチャートは図2となる。
従って、本実施例のリヤフォグランプ点灯制御装置40
においても第1実施例と同様の効果が得られる。
The same members as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. As shown in FIG. 5, the rear fog lamp lighting control device 46 of this embodiment includes a contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 and a coil 30B of the rear fog lamp relay 30 of the rear fog lamp lighting control device 10 of the first embodiment shown in FIG. Are replaced with NPN power transistor 48 and transistor 44, respectively, and the timing chart thereof is shown in FIG.
Therefore, the rear fog lamp lighting control device 40 according to the present embodiment.
Also in, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0039】次に、本発明に係るリヤフォグランプ点灯
制御装置の第5実施例を図6に従って説明する。
Next, a fifth embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0040】なお、第1実施例と同一部材は同一符号を
付してその説明を省略する。図1に示す第1実施例のリ
ヤフォグランプ点灯制御装置10では、リヤフォグラン
プリレー30のオン状態を保持するために、トランジス
タ38をオンさせてリヤフォグランプリレー30のコイ
ル30BのグランドループL2を確保していたが、これ
に代えて、図6に示される如く、本実施例のリヤフォグ
ランプ点灯制御装置50では、トランジスタ38に代え
てテールスイッチ12のオンで、リヤフォグランプリレ
ー30のコイル30BのグランドループL2を確保する
ようになっており、そのタイミングチャートは図2とな
る。従って、本実施例のリヤフォグランプ点灯制御装置
40においても第1実施例と同様の効果が得られるとと
もに、トランジスタ38を削除できるため回路が簡単に
なる。
The same members as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In the rear fog lamp lighting control device 10 of the first embodiment shown in FIG. 1, in order to keep the rear fog lamp relay 30 on, the transistor 38 is turned on to secure the ground loop L2 of the coil 30B of the rear fog lamp relay 30. However, instead of this, as shown in FIG. 6, in the rear fog lamp lighting control device 50 of the present embodiment, the tail switch 12 is turned on instead of the transistor 38, and the ground loop of the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 is changed. L2 is ensured, and its timing chart is shown in FIG. Therefore, also in the rear fog lamp lighting control device 40 of this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the circuit can be simplified because the transistor 38 can be eliminated.

【0041】次に、本発明に係るリヤフォグランプ点灯
制御装置の第6実施例を図7及び図8に従って説明す
る。
Next, a sixth embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0042】なお、第1実施例と同一部材は同一符号を
付してその説明を省略する。図7に示される如く、本実
施例のリヤフォグランプ点灯制御装置52のリヤフォグ
ランプスイッチ18は、オン用ノブとしてのノーマリー
オープン(以下NOという)18A及びオフ用ノブとし
てのノーマリークローズ(以下NCという)18Bの2
ノブ不保持タイプとされている。
The same members as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. As shown in FIG. 7, a rear fog lamp switch 18 of the rear fog lamp lighting control device 52 of the present embodiment has a normally open (hereinafter referred to as NO) 18A as an ON knob and a normally closed (hereinafter NC) as an OFF knob. 2) 18B
It is said to be a non-holding type.

【0043】ヘッドランプスイッチ14はダイオード2
8を介して、リヤフォグランプリレー30に接続されて
おり、フロントフォグランプスイッチ16はダイオード
32を介して、リヤフォグランプリレー30に接続され
ている。リヤフォグランプリレー30には、リヤフォグ
ランプスイッチ18のNC18B、NO18Aが直列に
接続されリヤフォグランプスイッチ18のNO18A
は、テールランプリレー20の接点20Aを介してバッ
テリBに接続されている。
The headlamp switch 14 is a diode 2
8 is connected to the rear fog lamp relay 30 and the front fog lamp switch 16 is connected to the rear fog lamp relay 30 via the diode 32. The rear fog lamp relay 30 is connected in series with NC18B and NO18A of the rear fog lamp switch 18, and NO18A of the rear fog lamp switch 18.
Is connected to the battery B via the contact 20A of the tail lamp relay 20.

【0044】また、リヤフォグランプ34は、リヤフォ
グランプリレー30の接点30Aとテールランプリレー
20の接点20Aとを介してバッテリBに接続されてい
る。
Further, the rear fog lamp 34 is connected to the battery B via the contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 and the contact point 20A of the tail lamp relay 20.

【0045】従って、テールランプスイッチ12オン
で、テールランプリレー20の接点20Aが閉じた状態
で、且つ、ヘッドランプスイッチ14またはフロントフ
ォグランプスイッチ16がオンされた状態で、リヤフォ
グランプスイッチ18のNO18Aが、オンされると、
リヤフォグランプリレー30の接点30Aが閉じて、リ
ヤフォグランプ34に電流が流れるようになっている。
Therefore, when the tail lamp switch 12 is turned on, the contact 20A of the tail lamp relay 20 is closed, and the head lamp switch 14 or the front fog lamp switch 16 is turned on, the NO18A of the rear fog lamp switch 18 is turned on. When done,
The contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 is closed so that a current flows through the rear fog lamp 34.

【0046】同時に、リヤフォグランプリレー30の接
点30Aを経由して、電流が流れトランジスタ33がオ
ンし、ダイオード36を経由する新たな電流ループL1
ができる。このため、ヘッドランプスイッチ14とフロ
ントフォグランプスイッチ16との双方がオフされて
も、テールランプスイッチ12がオンであれば、トラン
ジスタ33がオンしており、リヤフォグランプリレー3
0のコイル30Bに電流が流れ接点30Aが閉じている
のでリヤフォグランプ34に電流が流れ続けるようにな
っている。
At the same time, a current flows through the contact point 30A of the rear fog lamp relay 30, the transistor 33 is turned on, and a new current loop L1 passing through the diode 36.
You can Therefore, even if both the head lamp switch 14 and the front fog lamp switch 16 are turned off, if the tail lamp switch 12 is turned on, the transistor 33 is turned on, and the rear fog lamp relay 3
Since the current flows through the coil 30B of 0 and the contact 30A is closed, the current continues to flow through the rear fog lamp 34.

【0047】一方、テールランプスイッチ12をオフす
れば、テールランプリレー20の接点20Aが開き、回
路への電流ループL3が断たれるため、ヘッドランプス
イッチ14とフロントフォグランプスイッチ16のオ
ン、オフに関係無く、トランジスタ33、リヤフォグラ
ンプリレー30が全てオフとなり、リヤフォグランプ3
4も消灯するようになっている。また、リヤフォグラン
プスイッチ18が不保持タイプとされているため、一旦
リヤフォグランプ34が消灯すると、再度、テールラン
プスイッチ12をオンして点灯条件がそろっても、再
度、リヤフォグランプスイッチ18のNO18Aをオン
しなければ、リヤフォグランプ34は点灯しないように
なっている。
On the other hand, when the tail lamp switch 12 is turned off, the contact 20A of the tail lamp relay 20 is opened and the current loop L3 to the circuit is cut off. Therefore, regardless of whether the head lamp switch 14 and the front fog lamp switch 16 are on or off. , The transistor 33 and the rear fog lamp relay 30 are all turned off, and the rear fog lamp 3
4 is also turned off. Further, since the rear fog lamp switch 18 is a non-holding type, once the rear fog lamp 34 is turned off, the tail lamp switch 12 is turned on again, and even if the lighting conditions are satisfied, the rear fog lamp switch 18 is turned on again. If not done, the rear fog lamp 34 will not light up.

【0048】また、本実施例では、リヤフォグランプ3
4点灯中にリヤフォグランプスイッチ18のNC18B
をオフすると、リヤフォグランプリレー30がオフとな
るため、リヤフォグランプ34を消灯することができる
ようになっている。
Further, in this embodiment, the rear fog lamp 3 is used.
NC18B of rear fog lamp switch 18 while 4 lights up
When the switch is turned off, the rear fog lamp relay 30 is turned off, so that the rear fog lamp 34 can be turned off.

【0049】従って、図8に示される如く、本実施例の
リヤフォグランプ点灯制御装置52のタイミングチャー
トでは、タイミングT5の位置に示される如く、リヤフ
ォグランプ34点灯中にリヤフォグランプスイッチ18
のNC18Bをオフすることで、リヤフォグランプ34
を消灯することができる。なお、タイミングチャートの
タイミングT1〜T4は、第1実施例のタイミングチャ
ート(図2参照)と同じである。
Therefore, as shown in FIG. 8, in the timing chart of the rear fog lamp lighting control device 52 of the present embodiment, the rear fog lamp switch 18 is turned on during the lighting of the rear fog lamp 34 as shown at the position of timing T5.
By turning off the NC18B of the rear fog lamp 34
Can be turned off. The timings T1 to T4 of the timing chart are the same as the timing chart of the first embodiment (see FIG. 2).

【0050】従って、本実施例のリヤフォグランプ点灯
制御装置52においても第1実施例と同様の効果が得ら
れる。
Therefore, also in the rear fog lamp lighting control device 52 of this embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained.

【0051】次に、本発明に係るリヤフォグランプ点灯
制御装置の第7実施例を図9に従って説明する。
Next, a seventh embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0052】なお、第6実施例と同一部材は同一符号を
付してその説明を省略する。図9に示される如く、本実
施例のリヤフォグランプ点灯制御装置54のリヤフォグ
ランプスイッチ18は、NO18A及びNO18Cを有
する2ノブ不保持タイプとされている。このリヤフォグ
ランプスイッチ18のNO18Cは、トランジスタ33
のベースに接続されており、リヤフォグランプスイッチ
18のNO18Cをオンすると、トランジスタ33のベ
ース電圧が下がりトランジスタ33がオフして、リヤフ
ォグランプ34を消灯することができるようになってい
る。
The same members as those in the sixth embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. As shown in FIG. 9, the rear fog lamp switch 18 of the rear fog lamp lighting control device 54 of the present embodiment is of a two-knob non-holding type having NO18A and NO18C. The NO18C of the rear fog lamp switch 18 is a transistor 33.
When the NO18C of the rear fog lamp switch 18 is turned on, the base voltage of the transistor 33 decreases, the transistor 33 turns off, and the rear fog lamp 34 can be turned off.

【0053】従って、本実施例のリヤフォグランプ点灯
制御装置54においても第6実施例と同様の効果が得ら
れる。
Therefore, also in the rear fog lamp lighting control device 54 of this embodiment, the same effect as that of the sixth embodiment can be obtained.

【0054】次に、本発明に係るリヤフォグランプ点灯
制御装置の第8実施例を図10に従って説明する。
Next, an eighth embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0055】なお、第6実施例と同一部材は同一符号を
付してその説明を省略する。図7に示す第6実施例のリ
ヤフォグランプ点灯制御装置52では、リヤフォグラン
プリレー30のオン状態を保持するために、トランジス
タ33をオンさせてリヤフォグランプリレー30のコイ
ル30Bのグランドループを確保していたが、これに代
えて、図10に示される如く、本実施例のリヤフォグラ
ンプ点灯制御装置56では、トランジスタ33に代えて
テールスイッチ12のオンで、リヤフォグランプリレー
30のコイル30BのグランドループL2を確保するよ
うになっている。従って、本実施例のリヤフォグランプ
点灯制御装置56においても第6実施例と同様の効果が
得られるとともに、トランジスタ33を削除できるため
回路が簡単になる。
The same members as those in the sixth embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In the rear fog lamp lighting control device 52 of the sixth embodiment shown in FIG. 7, in order to maintain the ON state of the rear fog lamp relay 30, the transistor 33 is turned on to secure the ground loop of the coil 30B of the rear fog lamp relay 30. Instead, as shown in FIG. 10, in the rear fog lamp lighting control device 56 of the present embodiment, the tail switch 12 is turned on instead of the transistor 33, and the ground loop L2 of the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 is changed. To ensure. Therefore, also in the rear fog lamp lighting control device 56 of the present embodiment, the same effect as in the sixth embodiment can be obtained, and the circuit can be simplified because the transistor 33 can be eliminated.

【0056】次に、本発明に係るリヤフォグランプ点灯
制御装置の第9実施例を図11に従って説明する。
Next, a ninth embodiment of the rear fog lamp lighting control device according to the present invention will be described with reference to FIG.

【0057】なお、第6実施例と同一部材は同一符号を
付してその説明を省略する。図11に示される如く、本
実施例のリヤフォグランプ点灯制御装置58では、テー
ルランプスイッチ12は、リヤフォグランプスイッチ1
8のNC18Bを介してリヤフォグランプリレー30の
コイル30Bに接続されている。また、ヘッドランプス
イッチ14はダイオード32を介して、トランジスタ3
3のベースに接続されており、フロントフォグランプス
イッチ16はダイオード28を介して、トランジスタ3
3のベースに接続されている。トランジスタ33のエミ
ッタは、メインフューズ60を介してバッテリBに接続
されており、トランジスタ33のコレクタは、リヤフォ
グランプスイッチ18のNO18Aを介して、リヤフォ
グランプリレー30のコイル30Bに接続されている。
また、トランジスタ33のコレクタは、リヤフォグラン
プスイッチ18のNO18Aとダイオード36を介し
て、リヤフォグランプリレー30の接点30Aに接続さ
れている。
The same members as those in the sixth embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. As shown in FIG. 11, in the rear fog lamp lighting control device 58 of the present embodiment, the tail lamp switch 12 is the rear fog lamp switch 1
8 NC18B, and is connected to the coil 30B of the rear fog lamp relay 30. Further, the headlamp switch 14 is connected to the transistor 3 via the diode 32.
The front fog lamp switch 16 is connected to the base of the transistor 3 through the diode 28.
3 is connected to the base. The emitter of the transistor 33 is connected to the battery B via the main fuse 60, and the collector of the transistor 33 is connected to the coil 30B of the rear fog lamp relay 30 via NO18A of the rear fog lamp switch 18.
The collector of the transistor 33 is connected to the contact 30A of the rear fog lamp relay 30 via the NO 18A of the rear fog lamp switch 18 and the diode 36.

【0058】また、リヤフォグランプ34は、リヤフォ
グランプリレー30の接点30Aとメインフューズ60
とを介してバッテリBに接続されている。
The rear fog lamp 34 includes a contact 30A of the rear fog lamp relay 30 and a main fuse 60.
And is connected to the battery B via.

【0059】従って、テールランプスイッチ12オン
で、且つ、ヘッドランプスイッチ14またはフロントフ
ォグランプスイッチ16がオンされた状態で、リヤフォ
グランプスイッチ18のNO18Aがオンされると、ト
ランジスタ33がオンし電流ループL1が形成され、結
果としてリヤフォグランプリレー30の接点30Aが閉
じて、リヤフォグランプ34に電流が流れるようになっ
ている。
Therefore, when the tail lamp switch 12 is turned on and the head lamp switch 14 or the front fog lamp switch 16 is turned on, when the NO18A of the rear fog lamp switch 18 is turned on, the transistor 33 is turned on and the current loop L1 is formed. As a result, the contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 is closed and a current flows through the rear fog lamp 34.

【0060】同時に、リヤフォグランプリレー30の接
点30A、ダイオード36、リヤフォグランプリレー3
0のコイル30B、リヤフォグランプスイッチ18のN
C18B、テールランプスイッチ12を経由して、電流
が流れ電流ループL2が形成されるため、リヤフォグラ
ンプスイッチ18のNO18Aがオフされても、リヤフ
ォグランプ34は点灯しつづける。さらに、この場合
は、トランジスタ33の状態が、リヤフォグランプリレ
ー30の接点30Aの開閉に影響しないので、ヘッドラ
ンプスイッチ14とフロントフォグランプスイッチ16
とがどんな状態であっても、リヤフォグランプ34は点
灯しつづける。
At the same time, the contact 30A of the rear fog lamp relay 30, the diode 36, the rear fog lamp relay 3
0 coil 30B, rear fog lamp switch 18 N
Since a current flows through C18B and the tail lamp switch 12 to form a current loop L2, the rear fog lamp 34 keeps lighting even if the NO18A of the rear fog lamp switch 18 is turned off. Further, in this case, since the state of the transistor 33 does not affect the opening and closing of the contact 30A of the rear fog lamp relay 30, the head lamp switch 14 and the front fog lamp switch 16 are not connected.
The rear fog lamp 34 continues to be lit no matter what the condition is.

【0061】一方、リヤフォグランプ34は点灯中に、
テールランプスイッチ12をオフすれば、電流ループL
2が断たれるため、リヤフォグランプリレー30の接点
30Aが開きリヤフォグランプ34が消灯するようにな
っている。また、リヤフォグランプスイッチ18が不保
持タイプであるため、一旦リヤフォグランプ34が消灯
すると、再度、テールランプスイッチ12をオンして点
灯条件がそろっても、再度、リヤフォグランプスイッチ
18のNO18Aをオンしなければ、リヤフォグランプ
34は点灯しないようになっている。
On the other hand, while the rear fog lamp 34 is lit,
If the tail lamp switch 12 is turned off, the current loop L
Since No. 2 is disconnected, the contact point 30A of the rear fog lamp relay 30 is opened and the rear fog lamp 34 is turned off. Further, since the rear fog lamp switch 18 is a non-holding type, once the rear fog lamp 34 is turned off, the NO18A of the rear fog lamp switch 18 must be turned on again even if the tail lamp switch 12 is turned on again and the lighting conditions are satisfied. For example, the rear fog lamp 34 is not turned on.

【0062】また、本実施例では、リヤフォグランプ3
4点灯中にリヤフォグランプスイッチ18のNC18B
をオフすると、リヤフォグランプリレー30がオフとな
るため、リヤフォグランプ34を消灯することができる
ようになっている。
Further, in this embodiment, the rear fog lamp 3 is used.
NC18B of rear fog lamp switch 18 while 4 lights up
When the switch is turned off, the rear fog lamp relay 30 is turned off, so that the rear fog lamp 34 can be turned off.

【0063】従って、本実施例のリヤフォグランプ点灯
制御装置58においても第6実施例と同様の効果が得ら
れる。
Therefore, also in the rear fog lamp lighting control device 58 of this embodiment, the same effect as that of the sixth embodiment can be obtained.

【0064】なお、上記各実施例のリヤフォグランプ点
灯制御装置においては、リヤフォグランプ34点灯中に
リヤフォグランプスイッチ18のNC18Bをオフする
とことで、リヤフォグランプ34を消灯することができ
る。
In the rear fog lamp lighting control device of each of the above-described embodiments, the rear fog lamp 34 can be turned off by turning off the NC 18B of the rear fog lamp switch 18 while the rear fog lamp 34 is on.

【0065】[0065]

【発明の効果】本発明に係るリヤフォグランプ点灯制御
装置は、上記構成としたので、リヤフォグランプの消し
忘れを防止できるという優れた効果を有する。
Since the rear fog lamp lighting control device according to the present invention is configured as described above, it has an excellent effect of preventing forgetting to turn off the rear fog lamp.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置のタイミングチャートである。
FIG. 2 is a timing chart of the rear fog lamp lighting control device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第3実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a third embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第4実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第5実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第6実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a sixth embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第6実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置のタイミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart of a rear fog lamp lighting control device according to a sixth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第7実施例に係るリヤフォグランプ点
灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a seventh embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第8実施例に係るリヤフォグランプ
点灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to an eighth embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第9実施例に係るリヤフォグランプ
点灯制御装置を示す回路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram showing a rear fog lamp lighting control device according to a ninth embodiment of the present invention.

【図12】従来例に係るリヤフォグランプ点灯制御装置
のタイミングチャートである。
FIG. 12 is a timing chart of a rear fog lamp lighting control device according to a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 リヤフォグランプ点灯制御装置 11 リヤフォグランプ点灯制御装置 12 テールランプスイッチ 14 ヘッドランプスイッチ 16 フロントフォグランプスイッチ 18 リヤフォグランプスイッチ 18A ノーマリーオープン(オン用ノブ) 18B ノーマリークローズ(オフ用ノブ) 20 テールランプリレー 30 リヤフォグランプリレー 33 トランジスタ 34 リヤフォグランプ 40 リヤフォグランプ 42 PNPパワートランジスタ点灯制御装置 44 トランジスタ 46 リヤフォグランプ点灯制御装置 48 NPNパワートランジスタ 50 リヤフォグランプ点灯制御装置 52 リヤフォグランプ点灯制御装置 54 リヤフォグランプ点灯制御装置 56 リヤフォグランプ点灯制御装置 58 リヤフォグランプ点灯制御装置 10 Rear fog lamp lighting controller 11 Rear fog lamp lighting controller 12 Tail lamp switch 14 Head lamp switch 16 Front fog lamp switch 18 Rear fog lamp switch 18A Normally open (knob for on) 18B Normally closed (knob for off) 20 Tail lamp relay 30 Rear Fog lamp relay 33 Transistor 34 Rear fog lamp 40 Rear fog lamp 42 PNP power transistor lighting controller 44 Transistor 46 Rear fog lamp lighting controller 48 NPN power transistor 50 Rear fog lamp lighting controller 52 Rear fog lamp lighting controller 54 Rear fog lamp lighting controller 56 Rear fog lamp Lighting control device 58 Rear fog lamp lighting control device

フロントページの続き (72)発明者 中埜 隆司 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番地 株式会社東海理化電機製作所内 (72)発明者 市川 隆文 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番地 株式会社東海理化電機製作所内 (72)発明者 鈴木 規之 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番地 株式会社東海理化電機製作所内Front page continued (72) Inventor Takashi Nakano 1 Noda, Oguchi-cho, Oguchi-machi, Niwa-gun, Aichi Prefecture, Toda Rika Electric Co., Ltd. (72) Takafumi Ichikawa 1-Noda, Oguchi-cho, Niwa-gun, Aichi Prefecture Stock Company Tokai Rika Denki Seisakusho (72) Noriyuki Suzuki No. 1 Noda, Toyota, Oguchi-cho, Niwa-gun, Aichi Prefecture Tokai Rika Denki Seisakusho Co., Ltd.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ヘッドランプを点灯させるためのヘッド
ランプスイッチと、テールランプを点灯させるためのテ
ールランプスイッチと、フロントフォグランプを点灯さ
せるためのフロントフォグランプスイッチと、リヤフォ
グランプを点灯させるための不保持タイプのリヤフォグ
ランプスイッチと、前記ヘッドランプスイッチオンまた
は前記フロントフォグランプスイッチオンで前記リヤフ
ォグランプスイッチがオンされた場合に消灯状態にある
リヤフォグランプを点灯状態とし、前記テールランプス
イッチがオフされた場合に点灯状態にあるリヤフォグラ
ンプを消灯する制御回路と、を有することを特徴とする
リヤフォグランプ点灯制御装置。
1. A headlamp switch for turning on a headlamp, a tail lamp switch for turning on a tail lamp, a front fog lamp switch for turning on a front fog lamp, and a non-holding type for turning on a rear fog lamp. When the rear fog lamp switch is turned on when the head fog lamp switch is turned on or the front fog lamp switch is turned on, the rear fog lamp switch is turned on, and when the tail lamp switch is turned off, the rear fog lamp switch is turned on. A rear fog lamp lighting control device, comprising: a control circuit for turning off a certain rear fog lamp.
【請求項2】 前記リヤフォグランプスイッチはリヤフ
ォグランプを点灯させるための通常開状態のオン用接点
を有する1ノブ不保持タイプとしたことを特徴とする請
求項1に記載のリヤフォグランプ点灯制御装置。
2. The rear fog lamp lighting control device according to claim 1, wherein the rear fog lamp switch is a one-knob non-holding type having a normally open ON contact for lighting the rear fog lamp.
【請求項3】 前記リヤフォグランプスイッチはリヤフ
ォグランプを点灯させるための通常開状態のオン用接点
と、リヤフォグランプを消灯させるための通常閉状態の
オフ用接点と、を有する2ノブ不保持タイプとし、前記
制御回路は前記ヘッドランプスイッチオンまたは前記フ
ロントフォグランプスイッチオンで前記リヤフォグラン
プスイッチのオン用接点がオンされた場合に消灯状態に
あるリヤフォグランプを点灯状態とし、前記テールラン
プスイッチがオフまたは前記リヤフォグランプスイッチ
のオフ用接点がオフされた場合に点灯状態にあるリヤフ
ォグランプを消灯することを特徴とする請求項1に記載
のリヤフォグランプ点灯制御装置。
3. The rear fog lamp switch is a two-knob non-holding type having a normally open ON contact for turning on the rear fog lamp and a normally closed OFF contact for turning off the rear fog lamp. When the headlight switch is turned on or the front fog lamp switch is turned on, and a contact for turning on the rear fog lamp switch is turned on, the control circuit turns on a rear fog lamp which is in an off state, and the tail lamp switch is turned off or the rear fog lamp is turned on. 2. The rear fog lamp lighting control device according to claim 1, wherein the rear fog lamp lighting control is turned off when the contact for turning off the fog lamp switch is turned off.
JP18158793A 1993-07-22 1993-07-22 Rear fog lamp lighting control device Expired - Fee Related JP2857969B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18158793A JP2857969B2 (en) 1993-07-22 1993-07-22 Rear fog lamp lighting control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18158793A JP2857969B2 (en) 1993-07-22 1993-07-22 Rear fog lamp lighting control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732937A true JPH0732937A (en) 1995-02-03
JP2857969B2 JP2857969B2 (en) 1999-02-17

Family

ID=16103422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18158793A Expired - Fee Related JP2857969B2 (en) 1993-07-22 1993-07-22 Rear fog lamp lighting control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2857969B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2857969B2 (en) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6483246B2 (en) Direction-indication-lamp control apparatus for vehicle
JPH0732937A (en) Rear fog lamp lighting control device
JPS59202946A (en) Apparatus for controlling automatic on-off of headlamp of vehicle
US5734203A (en) Headlight circuit
JPS6236668Y2 (en)
JP2928087B2 (en) Rear fog lamp lighting control device
JPS6338052A (en) Lighting control device for vehicle
KR0132488Y1 (en) Automatic lighting circuit for a reading light
JP3531179B2 (en) Automotive lamp control device
KR0137875Y1 (en) Foglamp
JPH10309978A (en) Rear fog lamp lighting controller
JPH0225698Y2 (en)
KR200145177Y1 (en) Instrument panel lighting and fog light on / off device of automobile
JPH0332946A (en) Door inside handle lighting device for automobile
JPH0352189Y2 (en)
KR0115900Y1 (en) Tail lamp and head lamp control circuit
KR0158256B1 (en) Rear combination lamp
JPS6348428Y2 (en)
KR200298861Y1 (en) fog lamp relay switch
KR0122912Y1 (en) Step lamp control circuit
KR890004624Y1 (en) Automatic lighting device of vehicles
JPS6348430Y2 (en)
JP2836091B2 (en) Motorcycle lamp circuit
JPH0346979Y2 (en)
JPS592955A (en) Abnormality alarm device for electric load on vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees