JPH07322329A - Selective calling receiver with battery-saving function and its method - Google Patents

Selective calling receiver with battery-saving function and its method

Info

Publication number
JPH07322329A
JPH07322329A JP6023370A JP2337094A JPH07322329A JP H07322329 A JPH07322329 A JP H07322329A JP 6023370 A JP6023370 A JP 6023370A JP 2337094 A JP2337094 A JP 2337094A JP H07322329 A JPH07322329 A JP H07322329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
synchronization
detecting
baud rate
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6023370A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Richard A Erhart
リチャード・エイ・エアハート
Zureta Renee
レニー・ズレタ
J Hayes David
デビッド・ジェイ・ヘイズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Priority to JP6023370A priority Critical patent/JPH07322329A/en
Publication of JPH07322329A publication Critical patent/JPH07322329A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE: To extend the life of a battery by shortening the feeding time of the selective call receiver. CONSTITUTION: The selective call receiver 200 includes a receiver 204 for receiving a paging signal. A detector connected to a baud rate detector 224 included in a synchronization acquiring circuit detects a synchronizing code word. In accordance with the detection of the synchronizing code word, address information is decoded. A synchronization maintaining circuit includes a circuit for maintaining synchronization with the paging signal during the period of address decoding and enabling a power supply controller 210. The detector 224 detects a baud rate at least for a period between the 1st and 2nd parts of addresses in accordance with the power supply to the receiver 200. A preamble detector detects a preamble at least for a part of the 2nd address in accordance with the reception of the 2nd part of the addresses.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は一般的には選択呼出し
受信機に関し、かつより特定的にはバッテリセイビング
機能を備えた選択呼出し受信機およびその方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates generally to a selective call receiver, and more particularly to a selective call receiver having a battery saving function and a method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】選択呼出し受信機の大きさの低減および
携帯性および利便性の要求に伴って、選択呼出し受信機
は主に限られたエネルギ内容のバッテリによって給電さ
れるバッテリ電源に依存している。したがって、ユーザ
はバッテリ寿命を改善する選択呼出し受信機における電
力節約方法を希望する。選択呼出し受信機における主た
る電流消費回路の一つは受信機回路である。該受信機回
路は該選択呼出し受信機が該選択呼出し受信機によって
受信することを意図した無線信号を受信することができ
るように必ず付勢(energized)されなければ
ならないが、該受信機回路は前記選択呼出し受信機の他
の動作の間は付勢解除(de−energized)す
ることができる。
BACKGROUND OF THE INVENTION With the demand for reduced size and portability and convenience of selective call receivers, selective call receivers rely primarily on battery power supplies powered by batteries of limited energy content. There is. Therefore, users desire power saving methods in selective call receivers that improve battery life. One of the main current consuming circuits in the selective call receiver is the receiver circuit. The receiver circuit must be energized so that the selective call receiver can receive radio signals intended to be received by the selective call receiver, but the receiver circuit is It can be de-energized during other operations of the selective call receiver.

【0003】従来の電力節約方法の一例はキャリア周波
数が無線受信機に向けられた送信が受信されていること
を示しているか否かを判定することを含む。キャリア周
波数が受信されているか否かは迅速に決定できるが、無
線システムはキャリア周波数によって数多くのタイプの
情報を送信することができ、それらのうちのいくつかは
前記選択呼出し受信機に向けられておらず、このことを
知らない受信機に不必要にバッテリ電力を消費させるこ
とがある得る。
One example of a conventional power saving method involves determining whether a carrier frequency indicates that a transmission intended for a radio receiver is being received. While it is possible to quickly determine whether a carrier frequency is being received, a wireless system can transmit many types of information on the carrier frequency, some of which are destined for the selective call receiver. This can unnecessarily drain battery power to a receiver that is unaware of this.

【0004】選択呼出し受信機は受信される信号プロト
コルのプリアンブルの部分の間のみかつ受信される選択
呼出しメッセージのアドレス部分の間にのみ受信機回路
を付勢してメッセージがその選択呼出し受信機に向けら
れているか否かを判定することによりバッテリ寿命を改
善することができる。
The selective call receiver activates the receiver circuitry only during the preamble portion of the received signaling protocol and only during the address portion of the received selective call message to cause the message to reach the selective call receiver. Battery life can be improved by determining whether or not it is intended.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、典型的
なバッテリセイビング方法は前記アドレスがその選択呼
出し受信機のものであるか否かを迅速に決定するために
アドレス相関を行うため受信された各々のアドレスの充
分な部分の受信の間付勢されることを必要とする。さら
に、典型的なバッテリセイビング方法は選択呼出し受信
機がアドレスが信号プロトコル内でいつ受信されるかを
知っていることを必要とする。例えば、従来のバッテリ
セイビング方法はPost Office Code
Standardization Advisory
Group(POCSAG)信号プロトコル内の所定の
位置にフレーム割当ておよびアドレスの発生があること
を利用することができる。また、そのアドレスの検出の
前に、選択呼出し受信機は該選択呼出し受信機がワード
同期を達成できるようにする同期コードワードを検出し
なければならない。
However, a typical battery saving method is for each received address to perform address correlation to quickly determine whether the address is that of its selective call receiver. It needs to be activated during the reception of a sufficient portion of the address. Moreover, typical battery saving methods require the selective call receiver to know when an address is received within the signaling protocol. For example, the conventional battery saving method is a Post Office Code.
Standardization Advisory
It is possible to take advantage of the fact that there is frame allocation and address generation in place within the Group (POCSAG) signaling protocol. Also, prior to detecting its address, the selective call receiver must detect a sync codeword that enables the selective call receiver to achieve word synchronization.

【0006】したがって、本発明の目的は、プリアンブ
ル検出、アドレス相関および同期コードワード検出のた
めに従来の検出期間より短い期間の間受信機回路を付勢
することにより電力を節約するバッテリセイビング方法
を提供することである。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a battery saving method that saves power by energizing a receiver circuit for a period shorter than conventional detection periods for preamble detection, address correlation and sync codeword detection. Is to provide.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段および作用】選択呼出し受
信機はプリアンブル、同期コードワード、および少なく
ともアドレス情報を含むページング信号を受信するため
の手段を具備する。前記選択呼出し受信機はさらに、前
記ページング信号を受信するための前記受信手段への電
力供給を制御するための手段を含み、かつ前記受信手段
に結合されて前記ページング信号に対する同期を獲得す
るための手段を具備する。前記同期獲得手段はボーレー
トを検出するための手段、および該ボーレートを検出す
る手段に結合され同期コードワードを検出するための手
段を備えている。前記選択呼出し受信機はさらに、前記
同期コードワードが検出されたことに応答して、前記ア
ドレス情報をデコードするための手段を備え、かつアド
レスデコードの間に前記ページング信号への同期を維持
するための手段を具備する。前記同期維持手段はページ
ング信号を受信するための前記電力供給制御手段を選択
的に動作可能にする手段を備えている。前記ボーレート
検出手段は、前記受信手段に電力が供給されることに応
答して、前記アドレスの少なくとも第1および第2の部
分の間にボーレートを検出する。前記選択呼出し受信機
はさらに、前記アドレスの第2の部分が受信されること
に応じて、第2のアドレスの少なくとも1部の間にプリ
アンブルを検出するめための手段を備えている。
A selective call receiver comprises means for receiving a paging signal that includes a preamble, a sync codeword, and at least address information. The selective call receiver further includes means for controlling the power supply to the receiving means for receiving the paging signal, and is coupled to the receiving means for obtaining synchronization for the paging signal. Means are provided. The synchronization acquisition means comprises means for detecting a baud rate and means for detecting a sync codeword coupled to the means for detecting the baud rate. The selective call receiver further comprises means for decoding the address information in response to the synchronization codeword being detected, and for maintaining synchronization to the paging signal during address decoding. It is equipped with means. The synchronization maintaining means comprises means for selectively enabling the power supply control means for receiving a paging signal. The baud rate detecting means detects a baud rate during at least first and second portions of the address in response to power being supplied to the receiving means. The selective call receiver further comprises means for detecting a preamble during at least a portion of the second address in response to receiving the second portion of the address.

【0008】本発明によれば、さらに、電力を消費する
選択呼出し受信機における電力消費を低減するための方
法が提供され、該方法は、(a)プリアンブル、同期コ
ードワード、および少なくともアドレス情報を含むペー
ジング信号を受信する段階、(b)前記ページング信号
を受信するための受信手段への電力の供給を制御する段
階、(c)前記ページング信号への同期を獲得する段階
であって、該同期獲得段階は、(d)ボーレートを検出
する段階、および(e)前記同期コードワードを検出す
る段階、を備えているもの、(f)前記段階(c)に応
答してアドレス情報をデコードする段階、(g)前記ア
ドレスのデコードの間にページング信号への同期を維持
する段階であって、該同期を維持する段階は、(h)前
記ページング信号を受信するために前記電源供給制御手
段を選択的に動作可能にする段階、(i)前記アドレス
の少なくとも第1および第2の部分の間にボーレートを
検出する段階、そして(j)少なくとも第2のアドレス
の一部の間にプリアンブルを検出する段階、を具備する
もの、を備えている。
According to the present invention, there is further provided a method for reducing power consumption in a power consuming selective call receiver, the method comprising: (a) a preamble, a synchronization codeword, and at least address information. Receiving a paging signal including: (b) controlling the supply of power to a receiving means for receiving the paging signal; (c) obtaining synchronization with the paging signal, the synchronization The obtaining step comprises: (d) detecting a baud rate; and (e) detecting the sync codeword; (f) decoding address information in response to the step (c). (G) maintaining synchronization with a paging signal during decoding of the address, the step of maintaining the synchronization includes (h) the paging signal. Selectively enabling the power supply control means for receiving, (i) detecting a baud rate between at least first and second portions of the address, and (j) at least a second. Detecting the preamble between a part of the addresses.

【0009】[0009]

【実施例】図1を参照すると、伝統的なPost Of
fice Code Standardization
Advisory Group(POCSAG)プロ
トコルの信号を示すシグナリングダイヤグラムはページ
ングシステムに割当てられた個々の選択呼出し受信機ま
たはグループの選択呼出し受信機に向けられた一連のア
ドレスおよび/またはメッセージ情報を含む。これら一
連のアドレスは要求にしたがって組立てられかつ連続的
な送信信号として送信される。該送信はデジタルフォー
マットのものでありかつ、1つのバッチおよび1つの付
加的なコードワードの持続期間に等しい、少なくとも5
76ビットのプリアンブル102によって開始する。前
記プリアンブル102にはアドレスおよびメッセージコ
ードワードの1つまたはそれ以上のバッチが続く。各バ
ッチは同期コードワード(SC)104で始まり、8個
のフレーム106が続き、各フレーム106は2つのコ
ードワード108,110、すなわちアドレスコードワ
ードおよび/またはメッセージコードワード、に等価な
持続期間を有する。
EXAMPLES Referring to FIG. 1, the traditional Post Of
fine Code Standardization
A signaling diagram showing the signaling of the Advisory Group (POCSAG) protocol includes a series of addresses and / or message information directed to individual selective call receivers or groups of selective call receivers assigned to the paging system. These series of addresses are assembled on demand and transmitted as a continuous transmission signal. The transmission is in digital format and is equal to the duration of one batch and one additional codeword, at least 5
Starting with a 76-bit preamble 102. The preamble 102 is followed by one or more batches of addresses and message codewords. Each batch begins with a sync codeword (SC) 104, followed by eight frames 106, each frame 106 having a duration equivalent to two codewords 108, 110, an address codeword and / or a message codeword. Have.

【0010】図2に示されるように、本発明に係わるタ
イミング図は選択呼出し受信機がプリアンブル102の
検出後少なくとも1回同期ワード(SC)104のため
に受信信号をサーチすることを示している。しかしなが
ら、その後、同期コードワード104は受信アドレスワ
ード150,152をデコードする前にそれぞれのバッ
チ内でデコードされる必要はなく、少なくとも前記選択
呼出し受信機がPOCSAGプロトコル信号に同期して
いるかあるいは他のプロトコル信号に同期しているかを
判定するためにアドレスがデコードされている間に受信
情報のボーレートの検出が成される必要があるのみであ
る。このことは図2の後の部分に示されており、そこで
は以下にさらに説明する第1および第2のアドレス15
0,152の少なくとも第1および第2の部分をデコー
ドするためのタイミング要求を示している。
As shown in FIG. 2, the timing diagram according to the present invention shows that the selective call receiver searches the received signal for the sync word (SC) 104 at least once after the detection of the preamble 102. . However, thereafter, the sync codeword 104 need not be decoded within each batch before decoding the received address words 150, 152, at least when the selective call receiver is synchronous to the POCSAG protocol signal or otherwise. Only the baud rate of the received information needs to be detected while the address is being decoded to determine if it is in sync with the protocol signal. This is shown in the latter part of FIG. 2, where the first and second addresses 15 will be described further below.
The timing requirements for decoding at least the first and second parts of 0,152 are shown.

【0011】図3は、本発明の好ましい実施例によるペ
ージング送信機および選択呼出し受信機を示すページン
グシステム150の電気的ブロック図である。該ページ
ング送信機は入力装置、例えば、電話機256に結合さ
れページングコントローラ254を介してメッセージを
入力しあるいはページを開始する。ページングコントロ
ーラ254は、なかんずく、例えば、POCSAG信号
プロトコルにしたがってそれぞれの選択呼出し受信機2
00に送信されるべきページを発生する。ページングコ
ントローラ254は無線周波送信機/受信機252に結
合され、該無線周波送信機/受信機252はアンテナ2
50を介してページを送信する。選択呼出しメッセージ
の受信、処理および送信は当業者に良く知られている。
FIG. 3 is an electrical block diagram of paging system 150 showing a paging transmitter and selective call receiver according to a preferred embodiment of the present invention. The paging transmitter is coupled to an input device, eg, telephone 256, to enter a message or initiate a page via paging controller 254. The paging controller 254 is, inter alia, the respective selective call receiver 2 according to the POCSAG signaling protocol, for example.
Generate a page to be sent to 00. The paging controller 254 is coupled to a radio frequency transmitter / receiver 252, the radio frequency transmitter / receiver 252 being an antenna 2
Send the page via 50. Receiving, processing and sending selective call messages are well known to those skilled in the art.

【0012】前記ページは選択呼出し受信機200によ
って受信される。該選択呼出し受信機200は受信機2
04の入力に結合される送信された無線周波(RF)信
号を補捉するためのアンテナ202を備えている。前記
RF信号は好ましくは、例えば、受信機のアドレスおよ
び、数字または英数字メッセージのような、関連するメ
ッセージを提供する選択呼出し(ページング)メッセー
ジ信号である。しかしながら、トーンオンリ信号または
トーンおよび音声信号のような、他の良く知られたペー
ジング信号フォーマットも同様に適切に使用できること
が理解される。受信機204は前記RF信号を処理しか
つその出力に復調されたデータ情報を表わすデータスト
リームを生成する。前記復調されたデータ情報はデコー
ダ/コントローラ206の入力に結合され、該デコーダ
/コントローラ206はその情報を技術的に良く知られ
た方法で処理する。コントローラ206に結合された、
ボー検出器224は前記受信ページング信号のボーレー
トを検出するために使用される。デコーダ/コントロー
ラ206に結合された、電源スイッチ210は受信機2
04への電源の供給を制御し、それによって以下にさら
に詳細に説明するバッテリセイビング機能を提供する。
The page is received by the selective call receiver 200. The selective call receiver 200 is a receiver 2
An antenna 202 is provided for capturing a transmitted radio frequency (RF) signal that is coupled to the input of 04. The RF signal is preferably a selective call (paging) message signal that provides the address of the receiver and associated message, such as a numeric or alphanumeric message. However, it is understood that other well known paging signal formats, such as tone only signals or tone and voice signals, can be used as well. Receiver 204 processes the RF signal and produces at its output a data stream representing the demodulated data information. The demodulated data information is coupled to the input of decoder / controller 206, which processes the information in a manner well known in the art. Coupled to the controller 206,
The baud detector 224 is used to detect the baud rate of the received paging signal. The power switch 210, coupled to the decoder / controller 206, is the receiver 2
Controls the supply of power to 04, thereby providing a battery saving function, which is described in more detail below.

【0013】説明の目的で、もちろん他の信号フォーマ
ットも同様に使用できるが、技術的に良く知られたPO
CSAG信号フォーマットが使用されるものと仮定す
る。デコーダ/コントローラ206によってアドレスが
受信されたとき、該受信されたアドレスはコードプラグ
(またはコードメモリ)222に格納された1つまたは
それ以上のアドレスと比較され、かつ整合が検出された
場合、ユーザに選択呼出しメッセージ、またはページ、
が受信されたことを警報するために警報信号が発生され
る。該警報信号は可聴警報を発生するために可聴警報装
置214に向けられ、あるいは静かな振動警報を発生す
るために触覚警報装置216に向けられる。スイッチ2
20は選択呼出し受信機のユーザが、なかんずく、技術
的に良く知られた方法で前記可聴警報装置214と前記
触覚警報216との間での選択を行なうことができるよ
うにする。
For the purposes of explanation, other signal formats may of course be used as well, but are well known in the art.
Assume that the CSAG signal format is used. When an address is received by the decoder / controller 206, the received address is compared to one or more addresses stored in the code plug (or code memory) 222, and if a match is detected, the user On selective call message, or page,
An alert signal is generated to alert that a has been received. The alarm signal is directed to an audible alarm device 214 to generate an audible alarm or to a tactile alarm device 216 to generate a quiet vibration alarm. Switch 2
20 enables the user of the selective call receiver to select, among other things, between the audible alert device 214 and the tactile alert 216 in a manner well known in the art.

【0014】続いて受信されるメッセージ情報はメモリ
304(図4)に格納されかつユーザによって前記スイ
ッチ220の1つまたはそれ以上を使用して表示のため
にアクセスすることができ、前記スイッチ220はリセ
ット、読取り、および削除、その他のような付加的な機
能を提供する。特に、スイッチ220によって提供され
る適切な機能を使用することにより、前記格納されたメ
ッセージはメモリから読出されかつユーザがそのメッセ
ージを見ることができるようにするディスプレイ208
によって表示するためにデコーダ/コントローラ206
によって処理される。
The subsequently received message information is stored in memory 304 (FIG. 4) and can be accessed for display by a user using one or more of said switches 220, said switches 220. Provides additional functionality such as reset, read, and delete. In particular, by using the appropriate functionality provided by switch 220, the stored message is read from memory and the display 208 allows the user to view the message.
Decoder / Controller 206 for display by
Processed by.

【0015】図3のコントローラ/デコーダ206は図
4に示されるようにマイクロコンピュータを使用して実
現できる。図4は、図3の選択呼出し受信機において使
用するのに適したマイクロコンピュータをベースとした
デコーダ/コントローラの電気的ブロック図である。図
示の如く、該マイクロコンピュータ206は好ましくは
組込み型の(on−board)ディスプレイドライバ
314を含む、モトローラ・インコーポレイテッドによ
り製造されたもののような、MC68HC05型マイク
ロコンピュータである。該マイクロコンピュータ206
は該マイクロコンピュータ206の動作において使用さ
れるタイミング信号を発生する発振器318を含む。水
晶、または水晶発振器(図示せず)が発振器318の入
力に結合されてマイクロコンピュータのタイミングを確
立するための基準信号を提供する。タイマ/カウンタ3
02は発振器318に結合されかつ受信機またはプロセ
ッサの動作を制御する上で使用されるプログラム可能な
タイミング機能を提供する。
The controller / decoder 206 of FIG. 3 can be implemented using a microcomputer as shown in FIG. FIG. 4 is an electrical block diagram of a microcomputer-based decoder / controller suitable for use in the selective call receiver of FIG. As shown, the microcomputer 206 is preferably a MC68HC05 type microcomputer, such as that manufactured by Motorola, Inc., which includes an on-board display driver 314. The microcomputer 206
Includes an oscillator 318 that generates the timing signals used in the operation of the microcomputer 206. A crystal, or crystal oscillator (not shown), is coupled to the input of oscillator 318 and provides a reference signal for establishing the timing of the microcomputer. Timer / counter 3
02 is coupled to oscillator 318 and provides a programmable timing function used in controlling the operation of the receiver or processor.

【0016】RAM(ランダムアクセスメモリ)304
が処理の間に得られる変数を記憶し、ならびに選択呼出
し受信機としての動作の間に受信されるメッセージ情報
の記憶を可能にするために使用される。ROM(リード
オンリメモリ)306は後に説明する受信機またはプロ
セッサの動作を制御するサブルーチンを記憶する。数多
くのマイクロコンピュータの構成において、プログラマ
ブルROM(PROM)メモリ領域はプログラム可能リ
ードオンリメモリ(PROM)またはEEPROM(電
気的消去可能プログラム可能リードオンリメモリ)によ
って提供できる。前記発振器318、タイマ/カウンタ
302、RAM304、およびROM306はアドレス
/データ/制御バス308を介して中央処理ユニット
(CPU)310に結合され、該中央処理ユニット(C
PU)310は命令を実行しかつマイクロコンピュータ
206の動作を制御する。
RAM (Random Access Memory) 304
Are used to store variables obtained during processing as well as to enable storage of message information received during operation as a selective call receiver. A ROM (Read Only Memory) 306 stores a subroutine for controlling the operation of a receiver or a processor which will be described later. In many microcomputer configurations, the programmable ROM (PROM) memory area can be provided by programmable read only memory (PROM) or EEPROM (electrically erasable programmable read only memory). The oscillator 318, timer / counter 302, RAM 304, and ROM 306 are coupled to a central processing unit (CPU) 310 via an address / data / control bus 308 and the central processing unit (C)
PU) 310 executes instructions and controls the operation of microcomputer 206.

【0017】受信機によって発生される復調データは入
力/出力(I/O)ポート312を介してマイクロコン
ピュータ206に結合される。前記復調データはCPU
310によって処理され、かつ受信アドレスが、例え
ば、I/Oポート313を介してマイクロコンピュータ
に結合されたコードプラグメモリ内に格納されたものと
同じであれば、メッセージ、もしあれば、が受信されか
つRAM304に格納される。前記記憶されメッセージ
の読出し、および前記所定の宛先アドレスの選択はI/
Oポート312に結合されたスイッチにより行われる。
マイクロコンピュータ206は次に前記記憶されたメッ
セージを読出しかつその情報をデータバス308によっ
てディスプレイドライバ314に向け、該ディスプレイ
ドライバ314は前記情報を処理しかつ前記情報をLC
D(液晶表示装置)のようなディスプレイ208(図
3)によって提示するためにフォーマッティングする。
選択呼出し受信機のアドレスが受信されたときに、前記
警報信号が発生され、該警報信号はデータバス308を
介して警報発生器316に導くことができ、該警報発生
器316は上に述べた可聴警報装置に与えられる警報イ
ネーブル信号を発生する。あるいは、上に述べたよう
に、振動警報が選択された場合には、マイクロコンピュ
ータは振動、またはサイレント警報の発生を可能にする
ためにデータバス308を介してI/Oポート313に
結合される警報イネーブル信号を発生する。
Demodulated data generated by the receiver is coupled to microcomputer 206 via input / output (I / O) port 312. The demodulated data is the CPU
If the received address is the same as that processed by 310 and stored in, for example, a code plug memory coupled to the microcomputer via I / O port 313, then the message, if any, is received. It is also stored in the RAM 304. The reading of the stored message and the selection of the predetermined destination address are
This is done by a switch coupled to O port 312.
The microcomputer 206 then reads the stored message and directs the information via the data bus 308 to the display driver 314, which processes the information and LCs the information.
Formatting for presentation by a display 208 (FIG. 3) such as D (Liquid Crystal Display).
The alert signal is generated when the address of the selective call receiver is received, and the alert signal can be routed to the alert generator 316 via the data bus 308, which is described above. An alarm enable signal is provided to the audible alarm device. Alternatively, as mentioned above, if the vibration alarm is selected, the microcomputer is coupled to the I / O port 313 via the data bus 308 to allow the generation of a vibration or silent alarm. Generates an alarm enable signal.

【0018】バッテリセイビング動作は電源スイッチ2
10に結合されたI/Oポート312へとデータバス3
08を介して導かれるバッテリセイビング信号を用いて
CPU310により制御される。電源が周期的に受信機
に供給されて受信された選択呼出し受信機のアドレス信
号および受信機または送信機に向けられた何らかのメッ
セージ情報のデコードを可能にする。
The power saving switch 2 is used for battery saving operation.
Data bus 3 to I / O port 312 coupled to 10
Controlled by CPU 310 using a battery saving signal routed through 08. Power is periodically applied to the receiver to enable decoding of the received selective call receiver address signal and any message information intended for the receiver or transmitter.

【0019】図5を参照すると、図4に示されたマイク
ロコンピュータのデコードのための構成の電気的ブロッ
ク図が示されている。上に述べたように、前記ROMは
選択呼出し受信機の動作を制御するためのサブルーチン
を記憶している。しかしながら、当業者は選択呼出し受
信機の動作はまたハードウェア回路によっても制御でき
ることを理解するであろう。本発明の好ましい実施例に
よれば、選択呼出し受信機200はボー検出回路224
(図3)によって前記受信信号のボーレートを検出す
る。有効なボーレートが検出された場合、選択呼出し受
信機200はビット同期を得るためにプリアンブル検出
器(またはプリアンブル検出部)404によってPOC
SAG信号プロトコルをサーチしプリアンブルを探す。
同期コードワード検出器(同期検出部)406が当業者
に良く知られた方法でワード同期を決定するために同期
コードワード(SC)をサーチする。プリアンブルおよ
び同期コードワードが検出された場合、選択呼出し受信
機はその割当てられたアドレスをつきとめるよう試みる
ためにその割当てられたフレームを調べる。また、前記
割当てられたフレームが次のフレームでない場合は、タ
イミングおよび制御ブロック412は信号を電源スイッ
チ210に送り、該電源スイッチ210は割当てられた
フレームが到達するまで選択呼出し受信機200の受信
機204への電源をターンオフする。前記割当てられた
フレームにおいて、アドレスデコーダ408は相関され
る前記第1のアドレスワード150の少なくとも始めの
8ビットを検出し、かつ前記相関が整合した場合、アド
レスの残りがデコードされて前記受信されたアドレスが
少なくとも2ビットのエラー内で割当てられたアドレス
と整合するか否かを判定する。前記最初の8ビットのア
ドレスデコードの間に、ボーレート検出器(ボー検出
部)224(図3)もまた前記受信信号のボーレートを
検出しており受信されている信号が有効なボーレートで
あるかあるいは無効なボーレートであるかを判定する。
もし前記第1のアドレスの始めの8ビットの間にアドレ
スが認識されなければ、受信機は割当てられたフレーム
内の第2のアドレスの到達までターンオフする。第2の
アドレスが受信されたとき、該第2のアドレスの最初の
8ビットの間にボーレートおよびプリアンブルの検出が
同様に行われる。受信機は(1)前記アドレスが2ビッ
トのエラー内で整合するか、(2)前記プリアンブルが
1ビットのエラー内で整合するか、あるいは(3)前記
第1および第2のアドレスの2つの8ビットを含む16
ビットの時間インターバルにわたりボーレートの検出が
行われない場合を除き、8ビットの間のみオンに留まっ
ている。しかしながら、もしボーレートが前記第2のア
ドレスの8ビットにおいてのみ検出されない場合は、そ
の不首尾(failure)はマイクロコンピュータに
よって注記される(noted)。
Referring to FIG. 5, there is shown an electrical block diagram of a configuration for decoding the microcomputer shown in FIG. As mentioned above, the ROM stores subroutines for controlling the operation of the selective call receiver. However, those skilled in the art will understand that the operation of the selective call receiver can also be controlled by hardware circuitry. In accordance with the preferred embodiment of the present invention, the selective call receiver 200 includes a baud detection circuit 224.
The baud rate of the received signal is detected by (FIG. 3). If a valid baud rate is detected, the selective call receiver 200 uses the preamble detector (or preamble detector) 404 to obtain the POC to obtain bit synchronization.
Search SAG signaling protocol for preamble.
A sync codeword detector (sync detector) 406 searches the sync codeword (SC) to determine word sync in a manner well known to those skilled in the art. If a preamble and sync codeword are detected, the selective call receiver examines its assigned frame to attempt to locate its assigned address. Also, if the assigned frame is not the next frame, the timing and control block 412 sends a signal to the power switch 210, which switches the receiver of the selective call receiver 200 until the assigned frame arrives. Turn off power to 204. In the assigned frame, the address decoder 408 detects at least the first 8 bits of the correlated first address word 150, and if the correlation matches, the rest of the address is decoded and received. It is determined if the address matches the assigned address within at least 2 bits of the error. During the first 8-bit address decoding, a baud rate detector (baud detector) 224 (FIG. 3) also detects the baud rate of the received signal and the received signal is a valid baud rate, or Determine if it is an invalid baud rate.
If the address is not recognized during the first 8 bits of the first address, the receiver turns off until the arrival of the second address in the assigned frame. When the second address is received, baud rate and preamble detection is likewise performed during the first 8 bits of the second address. The receiver can either (1) match the address within a 2-bit error, (2) match the preamble within a 1-bit error, or (3) match the two of the first and second addresses. 16 including 8 bits
It remains on only for 8 bits, unless baud rate detection is done over the bit time interval. However, if the baud rate is not detected only in the 8 bits of the second address, the failure is noted by the microcomputer.

【0020】さらに、前記3つの条件のいずれかが満足
されたとき、受信機はさらに8ビットの時間インターバ
ルの間オンに留まる。前記3つの条件のいずれかがその
付加的な8ビットの時間インターバルの間有効な状態に
なっている場合は、受信機は前記第2のアドレスの32
ビットが相関するまでオンに留まっている。また、アド
レス相関の間、(1)もし前記アドレスが2ビットのエ
ラー内で整合するか、あるいは(2)有効なボーレート
が検出されかつプリアンブルが検出されなければ、受信
機は通常のPOCSAGデコードによって特徴付けられ
る同期動作モードに留まることになる。しかしながら、
もしプリアンブルが32ビットのアドレスワードに対し
て2ビットのエラー内で検出され有効なボーが検出され
ていれば、あるいは、(2)もし無効なボーレートが5
6ビットに関して検出されていれば、受信機は同期モー
ドを脱出しかつプリアンブルを非同期的にデコードし始
める。
Further, when any of the above three conditions are met, the receiver remains on for an additional 8-bit time interval. If any of the three conditions are valid during the additional 8-bit time interval, the receiver will receive 32 of the second address.
It stays on until the bits are correlated. Also, during address correlation, (1) if the address matches within a 2-bit error, or (2) if a valid baud rate is detected and no preamble is detected, the receiver will use normal POCSAG decoding. It will remain in the characterized synchronous operating mode. However,
If the preamble is detected within a 2-bit error for a 32-bit address word and a valid baud is detected, or (2) if the invalid baud rate is 5
If detected for 6 bits, the receiver exits synchronous mode and begins decoding the preamble asynchronously.

【0021】このようにして、受信機は、アドレス情報
をデコードすることにより、前記受信信号との同期を維
持し、かつ受信機が前記第1のアドレスの最初の8ビッ
トの間に何らかの認識可能なアドレスビットを検出しな
ければ、受信機は第2のアドレスを受信する時間になる
までバッテリを節約する。この時間の間、受信機は有効
な情報が受信されているか否かを判定でき、かつもし有
効な情報が受信されていれば、同期モードの動作を継続
し、もしそうでなければ、受信機が受信信号との同期を
喪失したか、あるいは有効な信号を受信していないとい
う仮定のもとに非同期モードでプリアンブルおよび同期
コードワードのサーチを行うよう進行する。受信機はし
たがってボーレート情報を検出することにより同期を達
成するためにアドレスまたはデータワードを好適に利用
する。前記受信機はまたアドレスが第1のアドレスコー
ドワードにおいてデコードされない場合にプリアンブル
を求めてサーチし該受信機がそれが前の信号に対して同
期を喪失したため該受信機が今プリアンブル情報を受信
しているか否かを迅速に判定できるようにする。したが
って、前記受信機はバッテリ節約を改善し、それは前記
受信機が第2のアドレスコードワードに割当てられた時
間の間にプリアンブルが検出されているか否かを判定す
ることにより同期が失われたか否かを迅速に決定できる
からである。
In this way, the receiver maintains synchronization with the received signal by decoding the address information, and the receiver has some recognition during the first 8 bits of the first address. If no address bit is detected, the receiver will conserve battery until it is time to receive the second address. During this time, the receiver can determine whether valid information is received, and if valid information is received, it continues to operate in synchronous mode, and if not, the receiver Proceeds to search for the preamble and sync codeword in asynchronous mode under the assumption that has lost synchronization with the received signal or has not received a valid signal. The receiver thus preferably utilizes the address or data word to achieve synchronization by detecting the baud rate information. The receiver also searches for a preamble if the address is not decoded in the first address codeword and the receiver now receives the preamble information because it lost synchronization with the previous signal. Be able to quickly determine whether or not Therefore, the receiver improves battery saving, whether the receiver loses synchronization by determining whether a preamble is detected during the time allotted to the second address codeword. This is because it can be quickly decided.

【0022】さらに、前記選択呼出し受信機はバッテリ
セイビング機能を改善することによりバッテリ寿命を増
大するが、前記選択呼出し受信機は2つの無効なボーレ
ート検出が16ビットの時間(すなわち、前記第1およ
び第2の8ビットのアドレスの2つの最初の8ビット)
に検出された場合に受信機の「オンタイム」を増大す
る。しかしながら、受信機の「オンタイム」のこの増大
は一度に8ビットに対し効力を有しこれはバッテリ寿命
に大きな影響を与えず、かつ受信機におけるエラーを最
小にしながらバッテリ寿命を最適にするための極めて強
固な方法をもたらすことになる。
Further, while the selective call receiver increases battery life by improving the battery saving function, the selective call receiver has two invalid baud rate detection times 16 bits (ie, the first and second 2 first 8 bits of the second 8 bit address)
Increase the "on time" of the receiver if detected. However, this increase in receiver "on-time" is effective for 8 bits at a time, which does not significantly impact battery life, and to optimize battery life while minimizing errors at the receiver. Will bring an extremely robust method of.

【0023】図6の流れ図を参照すると、選択呼出し受
信機の好ましい動作が図示されている。該選択呼出し受
信機は、ステップ500において、パワーアップしかつ
全ての変数を初期化する。ボー検出回路が有効なボーレ
ートが受信されていることを検出するために受信情報の
検出を開始する、ステップ502。ステップ504にお
いて、ボーレートがチェックされて有効なあるいは無効
なボーレートが受信されたかを判定する。無効なボーレ
ートが検出された場合、受信機は電源スイッチ210に
よってターンオフされる、ステップ506。あるいは、
ステップ504において有効なボーレートが検出された
場合には、プリアンブル検出器はステップ508におい
て受信されたデータをプリアンブルを求めて調べる。ス
テップ510はプリアンブルが検出されたか否かを判定
する。プリアンブルが検出されない場合、ステップ51
4においてタイムアウトルーチンに入る。タイムアウト
期間が経過していない場合、プリアンブルのサーチがス
テップ508において続けられる。しかしながら、タイ
ムアウト期間が経過したときには、ステップ506にお
いて受信機がターンオフする。あるいは、ステップ51
0において、プリアンブルが検出された場合、同期検出
器が同期コードワードの検出を開始する、ステップ51
6。ステップ518は同期コードワードが受信されてい
るかを検出する。もし受信されていなければ、受信機は
ステップ516において同期コードワードを求めてサー
チを続ける。あるいは、ステップ518において、同期
コードワードが検出された場合には、可能な場合には、
受信機がターンオフし、かつその割当てられたフレーム
の到達まで待機する、ステップ520。割当てられたフ
レームに到達したとき、受信機はその割当てられたフレ
ームを受信するようパワーアップし、かつボー検出回路
が前記第1のアドレスの始めの8ビットの間に有効なボ
ーレートを求めてサーチを開始する、ステップ522。
ステップ524において、前記第1のアドレスの始めの
8ビットがコードプラグに格納されたアドレスと整合し
ない場合は、ステップ528においてボーレート検出が
中止される。受信機回路は、ステップ530において、
ボーレート検出を継続するため第2のアドレスの始めの
8ビット(すなわち、フレームの第2のコードワードの
始めの8ビット)の到来までターンオフされる。
Referring to the flow chart of FIG. 6, the preferred operation of the selective call receiver is illustrated. The selective call receiver powers up and initializes all variables in step 500. The baud detection circuit initiates detection of received information to detect that a valid baud rate is being received, step 502. In step 504, the baud rate is checked to determine if a valid or invalid baud rate has been received. If an invalid baud rate is detected, the receiver is turned off by the power switch 210, step 506. Alternatively,
If a valid baud rate is detected in step 504, the preamble detector looks up the received data in step 508 for a preamble. Step 510 determines whether a preamble has been detected. If no preamble is detected, step 51
At 4, the timeout routine is entered. If the timeout period has not expired, the search for preambles continues at step 508. However, if the timeout period has elapsed, then in step 506 the receiver is turned off. Alternatively, step 51
At 0, if the preamble is detected, the sync detector initiates detection of the sync codeword, step 51.
6. Step 518 detects if a sync codeword has been received. If not, the receiver continues the search for a sync codeword in step 516. Alternatively, in step 518, if a sync codeword is detected, and if possible,
The receiver turns off and waits for the arrival of its assigned frame, step 520. When the assigned frame is reached, the receiver powers up to receive the assigned frame, and the baud detection circuit searches for a valid baud rate during the first 8 bits of the first address. , Step 522.
If in step 524 the first 8 bits of the first address do not match the address stored in the code plug, then baud rate detection is aborted in step 528. The receiver circuit, in step 530,
To continue baud rate detection, it is turned off until the arrival of the first 8 bits of the second address (ie, the first 8 bits of the second codeword of the frame).

【0024】図6の流れ図は図7に続き、図7はさらに
図3の選択呼出し受信機の動作を示している。ステップ
532において、受信機がターンオンしボーレート回路
およびプリアンブル検出器を動作可能にする。ステップ
534において、前記第2のアドレスの始めの8ビット
が相関され、かつ、ステップ534において、もし前記
アドレスが好ましくは2ビットのエラー内で検出されれ
ば、前記アドレス部の次の8ビットが取り出されかつ相
関される、ステップ526。しかしながら、前記アドレ
スが整合しない場合には、受信機は、ステップ536に
おいて、プリアンブルが検出されているか否かをチェッ
クする。もし検出されていれば、受信機はステップ52
6において次に8ビットのアドレスをデコードする。あ
るいは、プリアンブルが検出されていない場合は、ステ
ップ538において、ボーレート検出器が有効なボーレ
ートが受信されているか否かを判定する。もし受信され
ていれば、受信機はターンオフしかつ次のバッチの情報
内で次のフレームの到来を待つ、ステップ544。しか
しながら、ステップ538において、無効なボーレート
が検出されていれば、受信機は、ステップ540におい
て、これが無効なボーレートの第2の検出であるか否か
(例えば、無効ボーレート用フラグがセットされている
か否か)をチェックする。もし無効ボーレートの第2の
検出であれば、受信機は無効ボーレート用フラグをリセ
ットしかつ次の8ビットのアドレスのデコードを開始す
る、ステップ526。しかしながら、もしこれが無効な
ボーレート検出の1回目の発生であれば、受信機は、ス
テップ542において、無効ボーレート検出フラグをセ
ットし、かつ次に、ステップ544において、次のバッ
チにおけるその割当てられたフレームの到来までターン
オフする。
The flowchart of FIG. 6 continues from FIG. 7, which further illustrates the operation of the selective call receiver of FIG. In step 532, the receiver turns on and enables the baud rate circuit and preamble detector. In step 534, the first 8 bits of the second address are correlated, and in step 534, if the address is detected, preferably within a 2-bit error, then the next 8 bits of the address part are Retrieved and correlated, step 526. However, if the addresses do not match, the receiver checks in step 536 if a preamble has been detected. If so, the receiver proceeds to step 52.
Then, in 6, the 8-bit address is decoded. Alternatively, if the preamble has not been detected, then in step 538, the baud rate detector determines whether a valid baud rate is being received. If so, the receiver turns off and waits for the next frame in the next batch of information, step 544. However, if an invalid baud rate is detected in step 538, then the receiver determines in step 540 whether this is a second detection of an invalid baud rate (eg, flag for invalid baud rate is set. Check). If it is a second detection of an invalid baud rate, the receiver resets the invalid baud rate flag and begins decoding the next 8-bit address, step 526. However, if this is the first occurrence of an invalid baud rate detection, the receiver sets the invalid baud rate detection flag in step 542, and then in step 544 its assigned frame in the next batch. Turn off until the arrival of.

【0025】あるいは、ステップ524および534に
おいて、始めの8ビットのアドレスが受信された場合
(ステップ524における最初のアドレスコードワー
ド、あるいはステップ534における第2のアドレスコ
ードワード)、アドレスデコーダは、ステップ526に
おいて、次の(例えば、第2の)8ビットの情報のデコ
ードを開始し、ステップ546において、アドレス相関
が有効なアドレスの一部において生じたことを判定す
る。もしアドレスが検出されなければ、ステップ548
において、プリアンブル検出が開始される。プリアンブ
ルが検出されない場合、ステップ550が有効なボーレ
ートが検出されているかを調べ、かつもし検出されてい
れば、受信機はターンオフしかつ次のバッチの情報にお
けるその割当てられたフレームを待機する、ステップ5
44。しかしながら、もしステップ546においてアド
レスがデコードされれば、あるいはステップ548にお
いてプリアンブルが検出されれば、あるいは最後に、も
しステップ550において無効なボーレートが検出され
れば、受信機は、ステップ552において、アドレスの
残りのデコードを始める。ステップ554において、受
信機は前記アドレスがメモリに記憶されたものと整合す
るかを判定し、かつもし整合すれば、ステップ556は
プリアンブルが検出されているか否かを判定し、かつも
し検出されていれば、最後に、ステップ558におい
て、受信機は有効なボーレートが検出されているか否か
を判定し、そしてもし有効なボーレートが検出されてい
れば、受信機は、ステップ560において同期モードで
動作を継続する。同期動作モードにおいては、受信機は
各バッチの受信情報におけるその割当てられたフレーム
を検出し続け、かつアドレスデコードの間、上に述べた
ように、受信機は同期情報を得、かつしたがって、いず
れか他の同期コードワードを受信するためにターンオン
する必要がない。しかしながら、もしステップ554に
おいてアドレス整合が検出されなければ、あるいはステ
ップ556においてプリアンブルが検出されれば、ある
いは無効なボーレートが検出されれば、受信機は、ステ
ップ562において、その同期動作モードを中断しかつ
非同期モードの動作を始める。非同期モードの動作にお
いては、受信機はプリアンブルおよび同期コードワード
を求めて受信情報のサーチを開始し、それは受信機は、
この時点では、それが受信信号に対する同期を喪失した
か、あるいはベースサイトの送信機から送信を受信して
いないものと想定するからである。
Alternatively, if in steps 524 and 534 the first 8-bit address is received (the first address codeword in step 524, or the second address codeword in step 534), then the address decoder causes step 526 At, the decoding of the next (eg, second) 8-bit information is started and at step 546 it is determined that address correlation has occurred at some of the valid addresses. If no address is found, step 548.
At, preamble detection is started. If no preamble is detected, step 550 checks to see if a valid baud rate has been detected, and if so, the receiver turns off and waits for its assigned frame in the next batch of information. 5
44. However, if the address is decoded in step 546, or the preamble is detected in step 548, or, finally, an invalid baud rate is detected in step 550, the receiver determines in step 552 the address. Start decoding the rest of the. In step 554, the receiver determines if the address matches that stored in memory, and if so, step 556 determines if a preamble is detected and if it is detected. If so, finally, in step 558, the receiver determines whether a valid baud rate is detected, and if a valid baud rate is detected, the receiver operates in synchronous mode in step 560. To continue. In the synchronous mode of operation, the receiver continues to detect its assigned frame in the received information for each batch, and during address decoding, as mentioned above, the receiver obtains the synchronous information, and thus You do not need to turn on to receive any other sync codeword. However, if no address match is detected in step 554, or a preamble is detected in step 556, or an invalid baud rate is detected, the receiver suspends its synchronous mode of operation in step 562. And the operation of asynchronous mode is started. In asynchronous mode of operation, the receiver initiates a search of the received information for a preamble and a sync codeword, which causes the receiver to
This is because it is assumed at this point that it has lost synchronization with the received signal or has not received a transmission from the base site transmitter.

【0026】このようにして、受信機は、アドレス情報
をデコードすることにより、同期を維持し、かつ受信機
が第1のアドレスの最初の8ビットの間に認識可能なア
ドレスビットを検出しない場合には、受信機は第2のア
ドレスを受信するときまでバッテリセイビングを行う。
この時間の間、受信機は有効な情報が受信されているか
を判定することができ、もし受信されていれば、その同
期モードでの動作を継続し、そうでない場合には、受信
機が受信信号に対する同期を喪失したかあるいは有効な
信号を受信していないという想定のもとでプリアンブル
および引き続く同期コードワードを非同期モードで検出
するよう進む。受信機はしたがってボーレート情報を検
出することにより同期を達成するためアドレスおよび/
またはデータワードを使用する。受信機はまた第1のア
ドレスに対しアドレスがデコードされない場合にプリア
ンブルを求めてサーチし受信機が前の信号に対する同期
を喪失したため受信機が今やプリアンブル情報を受信し
ているか否かを迅速に判定できるようにする。したがっ
て本受信機はバッテリセイビングを改善することがで
き、それは該受信機が前記第2のアドレスコードワード
の間にプリアンブルが検出されたかを判定することによ
り同期が失われたか否かを迅速に決定できるからであ
る。
In this way, the receiver maintains synchronization by decoding the address information, and if the receiver does not detect a recognizable address bit during the first 8 bits of the first address. In addition, the receiver performs battery saving until it receives the second address.
During this time, the receiver can determine if valid information has been received, and if so, it will continue to operate in its synchronous mode, otherwise the receiver will receive. Proceed to detect the preamble and subsequent sync codewords in asynchronous mode under the assumption that the signal has lost sync or has not received a valid signal. The receiver thus detects the address and / or to achieve synchronization by detecting the baud rate information.
Or use the data word. The receiver also searches for a preamble if the address is not decoded for the first address and quickly determines if the receiver is now receiving preamble information because the receiver has lost synchronization with the previous signal. It can be so. Therefore, the receiver can improve battery saving, which quickly determines whether synchronization is lost by determining if a preamble was detected during the second address codeword. Because you can.

【0027】要するに、プリアンブル、同期コードワー
ド、および少なくともアドレス情報を含むページング信
号を受信するための手段を備えた選択呼出し受信機が提
供される。前記選択呼出し受信機はさらにページング信
号を受信するために前記受信手段への電源の供給を制御
する手段を有する。前記選択呼出し受信機は、さらに、
前記制御手段に結合され、前記受信手段への電源をディ
スエーブルする手段、および前記受信手段に結合され前
記ページング信号への同期を得るための手段を有する。
前記同期を得る手段は有効なボーレートおよび無効なボ
ーレートを検出するための手段、および前記ボーレート
検出手段に結合され、同期コードワードを検出する手段
を具備する。前記選択呼出し受信機は、さらに、前記同
期コードワードが検出されたことに応じて、アドレス情
報をデコードする手段を具備する。前記選択呼出し受信
機はさらに前記アドレスデコードの間にページング信号
への同期を維持するための手段を含む。該同期維持手段
はページング信号を受信するために前記電源供給制御手
段を選択的に動作可能にする手段を具備する。前記ボー
レート検出手段は、前記受信手段に電源が供給されたこ
とに応じて、前記アドレスの少なくとも第1および第2
の部分の間にボーレートを検出する。ある手段が、前記
アドレスの第2の部分が受信されていることに応じて、
第2のアドレスの少なくとも1部の間にプリアンブルを
検出する。また、前記受信手段に結合された手段が非同
期モードの受信を開始しかつ前記ボーレート検出手段が
2つの無効なボーレートを検出したことに応じて同期モ
ードの受信を開始する。
In summary, there is provided a selective call receiver comprising means for receiving a preamble, a sync codeword, and at least a paging signal containing address information. The selective call receiver further comprises means for controlling the supply of power to the receiving means for receiving a paging signal. The selective call receiver further comprises:
There is a means coupled to the control means for disabling power to the receiving means, and a means coupled to the receiving means for obtaining synchronization to the paging signal.
The means for obtaining synchronization comprises means for detecting valid and invalid baud rates, and means for detecting sync codewords coupled to the baud rate detecting means. The selective call receiver further comprises means for decoding address information in response to the sync codeword being detected. The selective call receiver further includes means for maintaining synchronization to a paging signal during the address decoding. The synchronization maintaining means comprises means for selectively enabling the power supply control means to receive a paging signal. The baud rate detecting means is responsive to at least power supply to the receiving means to supply at least first and second addresses.
The baud rate is detected during the part. A means is responsive to the second part of the address being received,
A preamble is detected during at least a part of the second address. Also, the means coupled to the receiving means starts the reception in the asynchronous mode and the baud rate detecting means starts the reception in the synchronous mode in response to detecting two invalid baud rates.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、選択呼
出し受信機において、プリアンブル検出、アドレス相関
および同期コードワード検出のための従来の検出期間よ
り短い期間の間受信機回路をオンにすることによっても
的確に動作でき、したがって従来よりも電力消費を低減
しバッテリ寿命を延ばすことが可能になる。
As described above, according to the present invention, in the selective call receiver, the receiver circuit is turned on for a period shorter than the conventional detection period for preamble detection, address correlation and sync codeword detection. By doing so, it is possible to operate properly, and thus it is possible to reduce power consumption and extend battery life more than ever before.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来技術のPOCSAGプロトコルの信号を示
す信号フォーマット図である。
FIG. 1 is a signal format diagram showing signals of a conventional POCSAG protocol.

【図2】本発明の好ましい実施例に係わるアドレス検出
機構を示すタイミング図である。
FIG. 2 is a timing diagram showing an address detection mechanism according to a preferred embodiment of the present invention.

【図3】本発明の好ましい実施例に係わるページング送
信機および選択呼出し受信機を示すページングシステム
の電気的ブロック図である。
FIG. 3 is an electrical block diagram of a paging system showing a paging transmitter and selective call receiver according to a preferred embodiment of the present invention.

【図4】図3の選択呼出し受信機において使用されてい
るマイクロコンピュータの電気的ブロック図である。
4 is an electrical block diagram of a microcomputer used in the selective call receiver of FIG.

【図5】図4に示されるマイクロコンピュータのデコー
ドのための構成を示す電気的ブロック図である。
5 is an electrical block diagram showing a configuration for decoding of the microcomputer shown in FIG.

【図6】図3の選択呼出し受信機の動作を示す流れ図で
ある。
FIG. 6 is a flow chart illustrating operation of the selective call receiver of FIG.

【図7】図3の選択呼出し受信機の動作を図6に続いて
示す流れ図である。
7 is a flowchart showing the operation of the selective call receiver of FIG. 3 subsequent to FIG. 6;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102 プリアンブル 104 同期ワード 106 フレーム 108,110 コードワード 150,152 アドレスワード 200 選択呼出し受信機 202 アンテナ 204 受信機 206 デコーダ/コントローラ 208 ディスプレイ 210 電源スイッチ 214 可聴警報 216 触覚警報 220 スイッチ 222 コードプラグ 224 ボー検出器 250 アンテナ 252 無線周波送信機/受信機 254 ページングコントローラ 256 電話機 302 タイマカウンタ 304 RAM 306 ROM 308 データバス 310 中央処理ユニット 312,313 I/Oポート 314 ディスプレイドライバ 316 警報発生器 318 発振器 404 プリアンブル検出部 406 同期検出部 408 アドレスデコーダ 410 データ検出部 412 タイミングおよび制御部 102 preamble 104 synchronization word 106 frame 108, 110 code word 150, 152 address word 200 selective call receiver 202 antenna 204 receiver 206 decoder / controller 208 display 210 power switch 214 audible alarm 216 tactile alarm 220 switch 222 cord plug 224 baud detection 250 antenna 252 radio frequency transmitter / receiver 254 paging controller 256 telephone 302 timer counter 304 RAM 306 ROM 308 data bus 310 central processing unit 312, 313 I / O port 314 display driver 316 alarm generator 318 oscillator 404 preamble detector 406 synchronization detection unit 408 address decoder 410 data detection unit 412 data Imming and control

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レニー・ズレタ アメリカ合衆国フロリダ州33484、デルレ イ・ビーチ、ジャクソン・ロード 15373 (72)発明者 デビッド・ジェイ・ヘイズ アメリカ合衆国フロリダ州33324、プラン テーション、ノースウエスト・フォース・ ストリート 10563 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (72) Inventor Lenny Zureta, Jackson Road, Delray Beach, Florida 33484, United States 15373 (72) Inventor David Jay Hayes Florida 33324, Plantation, Northwest Force・ Street 10563

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 選択呼出し受信機であって、 プリアンブル、同期コードワード、および少なくともア
ドレス情報を含むページング信号を受信するための手
段、 前記ページング信号を受信するために前記受信手段への
電源の供給を制御するための手段、 前記受信手段に結合され、前記ページング信号への同期
を獲得するための手段であって、 ボーレートを検出するための手段、および前記ボーレー
トを検出するための手段に結合され、前記同期コードワ
ードを検出するための手段、を具備する前記同期獲得手
段、 前記同期コードワードが検出されたことに応じて、前記
アドレス情報をデコードするための手段、そして前記ア
ドレスデコードの間前記ページング信号への同期を維持
するための手段であって、該同期維持手段は、 前記ページング信号を受信するために前記電源供給制御
手段を選択的に動作可能にするための手段、 前記受信手段に電源が供給されたことに応じて、前記ア
ドレスの少なくとも第1および第2の部分の間ボーレー
トを検出する前記ボーレート検出手段、そして前記アド
レスの第2の部分が受信されたことに応じて、第2のア
ドレスの少なくとも1部の間プリアンブルを検出するた
めの手段、を具備する前記同期維持手段、 を具備することを特徴とする選択呼出し受信機。
1. A selective call receiver, means for receiving a paging signal comprising a preamble, a sync codeword, and at least address information, providing power to said receiving means for receiving said paging signal. Means for controlling the baud rate, means for controlling synchronization with the receiving means, means for obtaining synchronization to the paging signal, means for detecting a baud rate, and means for detecting the baud rate. Means for detecting the synchronization codeword, means for decoding the address information in response to the detection of the synchronization codeword, and means for decoding the address information during the address decoding. Means for maintaining synchronization with a paging signal, said synchronization maintaining means comprising: Means for selectively enabling the power supply control means to receive a signal, between at least first and second portions of the address in response to power being applied to the receiving means Said synchronization maintaining means comprising: said baud rate detecting means for detecting a baud rate; and means for detecting a preamble during at least a portion of said second address in response to a second portion of said address being received. A selective call receiver, comprising:
【請求項2】 さらに、無効なボーレートが検出された
ときに前記受信手段への電源をディスエーブルするため
のディスエーブル手段を具備することを特徴とする請求
項1に記載の選択呼出し受信機。
2. The selective call receiver of claim 1, further comprising disable means for disabling power to the receiving means when an invalid baud rate is detected.
【請求項3】 さらに、前記プリアンブル検出手段が前
記第2のアドレスにおいてプリアンブルをデコードした
ことに応答して、前記受信手段の非同期受信モードを開
始するための開始手段を具備することを特徴とする請求
項1に記載の選択呼出し受信機。
3. The preamble detection means further comprises start means for starting an asynchronous reception mode of the reception means in response to decoding the preamble at the second address. The selective call receiver according to claim 1.
【請求項4】 前記開始手段は前記同期獲得手段が前記
ページング信号に同期したことに応じて前記受信手段の
同期受信モードを開始することを特徴とする請求項3に
記載の選択呼出し受信機。
4. The selective call receiver according to claim 3, wherein the starting means starts the synchronous reception mode of the receiving means in response to the synchronization acquisition means synchronizing with the paging signal.
【請求項5】 電力を消費する選択呼出し受信機におい
て電力消費を低減する方法であって、 (a)プリアンブル、同期コードワード、および少なく
ともアドレス情報を含むページング信号を受信する段
階、 (b)前記ページング信号を受信するために前記受信手
段への電力の供給を制御する段階、 (c)前記ページング信号に対し同期を獲得する段階で
あって、 (d)ボーレートを検出する段階、および (e)前記同期コードワードを検出する段階、 を含む前記同期獲得段階、 (f)前記段階(c)に応じてアドレス情報をデコード
する段階、 (g)前記アドレスのデコードの間前記ページング信号
に対する同期を維持する段階であって、 (h)前記ページング信号を受信するために前記電力供
給制御手段を選択的に動作可能にする段階、 (i)前記アドレスの少なくとも第1および第2の部分
の間ボーレートを検出する段階、そして (j)第2のアドレスの少なくとも一部の間にプリアン
ブルを検出する段階、 を具備する同期維持段階、 を具備することを特徴とする電力を消費する選択呼出し
受信機において電力消費を低減する方法。
5. A method for reducing power consumption in a power consuming selective call receiver comprising: (a) receiving a paging signal including a preamble, a sync codeword, and at least address information; (b) said Controlling the supply of power to the receiving means for receiving a paging signal, (c) acquiring synchronization with the paging signal, (d) detecting a baud rate, and (e) Detecting the synchronization codeword; acquiring the synchronization; and (f) decoding address information according to the step (c), (g) maintaining synchronization with the paging signal during the decoding of the address. (H) selectively enabling the power supply control means to receive the paging signal Synchronization maintenance comprising: (i) detecting a baud rate during at least first and second portions of the address; and (j) detecting a preamble during at least a portion of the second address. A method of reducing power consumption in a power consuming selective call receiver, comprising:
【請求項6】 前記同期を獲得する段階は前記段階
(e)が2つの無効な同期コードワードを検出したこと
に応じて同期を獲得することを特徴とする請求項5に記
載の方法。
6. The method of claim 5, wherein the step of acquiring synchronization acquires synchronization in response to step (e) detecting two invalid sync codewords.
【請求項7】 前記ボーレート検出段階に応じて同期お
よび非同期モードでページング信号を受信する段階を開
始する段階を備えたことを特徴とする請求項5に記載の
方法。
7. The method of claim 5, further comprising the step of initiating receiving a paging signal in synchronous and asynchronous modes in response to the baud rate detecting step.
【請求項8】 選択呼出し受信機であって、 プリアンブル、同期コードワード、および少なくともア
ドレス情報を含むページング信号を受信するための手
段、 前記ページング信号を受信するために前記受信手段への
電力の供給を制御するための手段、 前記制御手段に結合され前記受信手段への電力をディス
エーブルための手段、 前記受信手段に結合され、前記ページング信号への同期
を獲得するための手段であって、 有効なおよび無効なボーレートを検出するための手段、
および前記ボーレート検出手段に結合され、同期コード
ワードを検出するための手段、を具備する前記同期獲得
手段、 前記同期コードワードが検出されたことに応じて、前記
アドレス情報をデコードするための手段、そして前記ア
ドレスデコードの間前記ページング信号への同期を維持
するための手段であって、 前記ページング信号の受信を可能にするために前記電力
供給制御手段を選択的に動作可能にするための手段、 前記受信手段に電力が供給されたことに応じて、前記受
信アドレスの少なくとも第1および第2の部分の間ボー
レートを検出するための前記ボーレート検出手段、 前記アドレスの第2の部分が受信されたことに応じて、
第2のアドレスの少なくとも1部の間プリアンブルを検
出するための手段、を具備する前記同期維持手段、そし
て前記受信手段に結合され、前記ボーレート検出手段が
2つの無効なボーレートを検出したことに応じて非同期
モードの受信および同期モードの受信を開始するための
手段、 を具備することを特徴とする選択呼出し受信機。
8. A selective call receiver, means for receiving a paging signal comprising a preamble, a sync codeword, and at least address information, powering said receiving means for receiving said paging signal. Means for controlling power to said receiving means coupled to said control means, means for obtaining synchronization with said paging signal, coupled to said receiving means, Means for detecting bad and invalid baud rates,
And the synchronization acquisition means, which is coupled to the baud rate detection means, for detecting a synchronization codeword, and means for decoding the address information in response to the detection of the synchronization codeword. Means for maintaining synchronization with the paging signal during the address decoding, means for selectively enabling the power supply control means to enable reception of the paging signal, The baud rate detecting means for detecting a baud rate during at least a first and a second portion of the receiving address in response to power being supplied to the receiving means; and a second portion of the address received. Depending on
Means for detecting a preamble during at least a portion of the second address, coupled to the synchronization maintaining means, and the receiving means, in response to the baud rate detecting means detecting two invalid baud rates. Means for initiating asynchronous mode reception and synchronous mode reception by means of a selective call receiver.
JP6023370A 1994-01-24 1994-01-24 Selective calling receiver with battery-saving function and its method Pending JPH07322329A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6023370A JPH07322329A (en) 1994-01-24 1994-01-24 Selective calling receiver with battery-saving function and its method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6023370A JPH07322329A (en) 1994-01-24 1994-01-24 Selective calling receiver with battery-saving function and its method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07322329A true JPH07322329A (en) 1995-12-08

Family

ID=12108672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6023370A Pending JPH07322329A (en) 1994-01-24 1994-01-24 Selective calling receiver with battery-saving function and its method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07322329A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980014464A (en) * 1996-08-12 1998-05-25 김광호 Apparatus and method for data processing of a wireless pager
US6633753B1 (en) 1998-05-29 2003-10-14 Nec Corporation Radio communication apparatus with power consumption reduced

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980014464A (en) * 1996-08-12 1998-05-25 김광호 Apparatus and method for data processing of a wireless pager
US6633753B1 (en) 1998-05-29 2003-10-14 Nec Corporation Radio communication apparatus with power consumption reduced

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381133A (en) Selective call receiver with battery saving features and method therefor
US5382949A (en) Method for increasing battery life for selective call receivers
US6078631A (en) Wireless communication system compulsively turning remote terminals into inactive state
US5376929A (en) Selective call receiver with battery saving features and method therefor
US5032835A (en) Out of range indication for radio receivers
JP3060837B2 (en) Battery saving method and device in wireless communication device
US5627528A (en) Selective call receiver capable of suspending acknowledge-back signals and method therefor
US5309154A (en) Selective call receiver with a universal synchronization code operating mode
JP2567769B2 (en) Paging system that uses a specified frame to start data message transmission of information service
US6088576A (en) Receiver providing signal reception in power-off state
US5649315A (en) Method for selecting between first, second and third battery saving periods in a selective call
JP3308873B2 (en) Radio paging receiver
US5542117A (en) Method and apparatus for batery saving in a communication receiver
US5850186A (en) Method of receiving radio paging signal
JP2712868B2 (en) Selective call receiver
JPH07322329A (en) Selective calling receiver with battery-saving function and its method
JP2643802B2 (en) Selective call receiver
US5821873A (en) Method and apparatus for saving power in a selective call receiver
EP0963627B1 (en) Selective call device and method for battery saving during information services
JPH04304043A (en) Radio selective call receiver
JP2912016B2 (en) Selective call receiver with battery saving function in first and second modes and method therefor
JPH11512268A (en) Method and apparatus for determining a response to a control value for controlling a receiving operation in a communication receiver
US5768701A (en) Intermittent receiving control apparatus of a selective calling receiver
JP3006151B2 (en) Selective call receiver
JP2682247B2 (en) Battery saving method of paging system