JPH07319914A - Electronic map device and method for inputting data to the device - Google Patents

Electronic map device and method for inputting data to the device

Info

Publication number
JPH07319914A
JPH07319914A JP6116617A JP11661794A JPH07319914A JP H07319914 A JPH07319914 A JP H07319914A JP 6116617 A JP6116617 A JP 6116617A JP 11661794 A JP11661794 A JP 11661794A JP H07319914 A JPH07319914 A JP H07319914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image information
map
input
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6116617A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Horioka
篤史 堀岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6116617A priority Critical patent/JPH07319914A/en
Publication of JPH07319914A publication Critical patent/JPH07319914A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To use a map drawn on paper or the like and an electronic map device in combination by storing inputted positional information such as longitude and latitude and displaying a map in accordance with the positional information and map information stored in a map information recording part. CONSTITUTION:A GPS receiver 2 calculates the longitude and latitude of a current position by the use of a signal received from a GPS satellite through an antenna 1 and outputs the calculated result to a central processing part 7 and an image scanner 4 optically reads out picture information, converts the luminous intensity of each picture element into a digital value and outputs the digital value to the central processing part 7. The processing part 7 records the information in a peripheral information data base 6 and displays an electronic map on a display 9 in accordance with a map information data base 8. Consequently a paper map or positional information supplied from a recording medium such as book can simply be inputted to the electronic map device and the electronic map device can be simply used together with the paper map or the book.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子地図装置などの地
図情報処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a map information processing device such as an electronic map device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、自動車などに搭載して現在地
や地図情報を運転手に伝えるカー・ナビゲーション装置
などの電子地図装置が提供されている。中には、地図情
報だけではなく、観光ガイドなどの周辺情報を地図情報
と共にCD−ROMやICカードなどの記録媒体で供給
することにより、地図上のこれらの周辺情報の存在する
位置に記号(アイコン)を表示して、検索できるものが
提供されている。また、装置を搭載した自動車が、周辺
情報の登録されている位置に接近した時に上記観光ガイ
ドなどを自動的に音声などで出力するものも考案されて
いる(特開昭61−290473号、特開平2−101
004号など)。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been provided an electronic map device such as a car navigation device which is mounted on an automobile or the like to convey a current location and map information to a driver. By supplying not only map information but also peripheral information such as a tourist guide together with the map information on a recording medium such as a CD-ROM or an IC card, a symbol ( You can search by displaying (icon). Further, a vehicle equipped with the device is also devised which automatically outputs the tourist guide or the like by voice when approaching a position where peripheral information is registered (Japanese Patent Laid-Open No. 61-290473, Japanese Patent Laid-Open No. 61-290473). Kaihei 2-101
No. 004).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の装置の有用性は地図情報や、観光地や店舗などの周辺
情報のデータベースの質・量によって大きく左右され
る。すなわち、地図情報や周辺情報を検索可能な電子地
図システムがあっても、肝心の地図情報や周辺情報など
のデータベースが十分に揃わなければ意味が無い。これ
らの情報は近年、電子地図装置で利用可能なCD−RO
Mなどの媒体に記録されたもの(例えば、株式会社ゼン
リンの「ゼンリン・ナビソフト」)が利用できるように
なってきたが、その質・量ともに従来の紙の地図や書籍
などの媒体で提供されるものに比べてまだまだ貧弱であ
る。そのため現状では、地名の検索や現在地の確認など
は電子地図装置で行い、細かな地図情報や周辺情報を紙
の地図や書籍などから得るような使い方をせざるを得な
い。この場合、書籍などに掲載されている観光地や店舗
の位置を電子地図装置が表示する地図上で把握するのが
難しいといった問題点があった。
However, the usefulness of these devices is greatly influenced by the quality and quantity of the database of map information and peripheral information such as tourist spots and shops. That is, even if there is an electronic map system capable of searching map information and peripheral information, it is meaningless if the database of essential map information and peripheral information is not sufficiently prepared. In recent years, these pieces of information are CD-ROs that can be used in electronic map devices.
Those recorded on media such as M (for example, "Zenrin Navisoft" by Zenrin Co., Ltd.) have become available, but both quality and quantity are provided by conventional media such as paper maps and books. It is still poor compared to what is done. Therefore, at present, it is unavoidable to search for a place name and confirm the current position with an electronic map device and to obtain detailed map information and peripheral information from a paper map or a book. In this case, there is a problem in that it is difficult to grasp the locations of tourist spots and shops published in books and the like on the map displayed by the electronic map device.

【0004】そこで本発明は、上記の問題点を除去し、
紙の地図や書籍などの従来の記録媒体で供給された位置
情報を簡単に電子地図装置に入力し、紙の地図や書籍な
どと電子地図装置とを簡単に併用する方法を提供するこ
とを目的とする。
Therefore, the present invention eliminates the above problems,
An object of the present invention is to provide a method of easily inputting positional information supplied by a conventional recording medium such as a paper map or book into an electronic map device, and easily using a paper map or book together with the electronic map device. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の電子地図装置は、書籍などに掲載される周
辺情報において経度・緯度の値などの位置情報を入力す
る位置情報入力部と、入力された位置情報を格納する記
録部と、地図情報を格納する地図情報記録部と、上記位
置情報と上記地図情報に従って地図を表示する地図表示
部とから構成される。
In order to achieve the above object, the electronic map device of the present invention is a position information input section for inputting position information such as longitude and latitude values in peripheral information published in a book or the like. And a map information recording unit that stores map information, a map display unit that displays a map according to the position information and the map information.

【0006】[0006]

【作用】本発明によれば、オペレータが経度・緯度の値
などの位置情報を位置情報入力部より入力すると、記録
部は入力された上記位置情報を格納し、地図表示部は上
記記録部に格納された位置情報と地図情報記録部に格納
された地図情報とに従って地図を表示する。
According to the present invention, when the operator inputs position information such as longitude / latitude values from the position information input unit, the recording unit stores the input position information and the map display unit stores in the recording unit. The map is displayed according to the stored position information and the map information stored in the map information recording unit.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の電子地図装置の実施例を図面
を用いて説明する。
Embodiments of the electronic map device of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0008】図1は一実施例を示す構成図であり、この
図において、1はアンテナ、2はGPS受信機、3はバ
ーコードリーダ、4はイメージスキャナ、5はスイッチ
群、6は周辺情報データベース、7は中央演算部、8は
地図情報データベース、9はディスプレイである。ここ
で、GPS受信機2はアンテナ1で受けたGPS衛星か
らの信号を使って現在地の経度と緯度を算出して中央演
算部7に出力するものである。バーコードリーダー3
は、バーコードとして表された位置情報などを光学的に
読み取り、周辺情報データベース6に記録するものであ
る。イメージスキャナ4は画像情報を光学的に読み取
り、各画素ごとの光度をディジタル値に変換(A/D変
換)して中央演算部7に出力するものである。この後、
中央演算部7はこの情報を周辺情報データベース6に記
録する。また、スイッチ群5は操作者が電子地図の制御
を行うための機能キーや数字キーなどである。中央演算
部7は、地図情報データベース8に従って、電子地図を
ディスプレイ9上に表示する。ここで、地図情報データ
ベース8には地名、道路、鉄道の情報だけが格納されて
おり、観光地や店舗などの周辺情報は操作者が自ら周辺
情報データベース6に登録する。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment, in which 1 is an antenna, 2 is a GPS receiver, 3 is a bar code reader, 4 is an image scanner, 5 is a switch group, and 6 is peripheral information. A database, 7 is a central processing unit, 8 is a map information database, and 9 is a display. Here, the GPS receiver 2 calculates the longitude and latitude of the current location using the signal from the GPS satellite received by the antenna 1 and outputs the longitude and latitude to the central processing unit 7. Barcode reader 3
Is for optically reading the position information represented as a barcode and recording it in the peripheral information database 6. The image scanner 4 optically reads image information, converts the light intensity of each pixel into a digital value (A / D conversion), and outputs the digital value to the central processing unit 7. After this,
The central processing unit 7 records this information in the peripheral information database 6. The switch group 5 includes function keys and number keys for the operator to control the electronic map. The central processing unit 7 displays the electronic map on the display 9 according to the map information database 8. Here, the map information database 8 stores only the information of place names, roads, and railroads, and the operator himself registers the peripheral information such as sightseeing spots and shops in the peripheral information database 6.

【0009】図2は実施例の外観斜視図であり、201
はGPSアンテナ・受信機、203はバーコードリー
ダ、204はイメージスキャナ、205はスイッチ群、
208は地図情報データベースとしてのCD−ROM、
209はディスプレイ、210は電源スイッチ、211
はきょう体である。ここで、GPSアンテナ・受信機2
01、バーコードリーダ203、イメージスキャナ20
4は、それぞれきょう体211より脱着できるようにな
っている。また、周辺情報データベース6の記録媒体と
して、きょう体211内に搭載されたハードディスクを
使用しており、中央演算部7もきょう体211内に搭載
されている。
FIG. 2 is an external perspective view of the embodiment.
Is a GPS antenna / receiver, 203 is a bar code reader, 204 is an image scanner, 205 is a switch group,
208 is a CD-ROM as a map information database,
209 is a display, 210 is a power switch, 211
It is a modern body. Here, GPS antenna / receiver 2
01, barcode reader 203, image scanner 20
4 can be attached to and detached from the casing 211. Further, as a recording medium of the peripheral information database 6, a hard disk mounted in the housing 211 is used, and the central processing unit 7 is also mounted in the housing 211.

【0010】図3はディスプレイ9上における電子地図
の表示例であり、地図情報データベース8の情報を使っ
て道路と鉄道と地名と方位情報とを表示している。ま
た、中央の二重丸は現在地を表すアイコンであり、GP
S受信機2より得られた現在地の経度と緯度に相当する
地図上の位置に表示している。
FIG. 3 is a display example of an electronic map on the display 9, which uses the information in the map information database 8 to display roads, railways, place names, and direction information. In addition, the double circle in the center is an icon that represents your current location.
It is displayed at a position on the map corresponding to the longitude and latitude of the current location obtained from the S receiver 2.

【0011】図4は書籍などの印刷物に周辺情報を掲載
する時の例であり、紙面上部には旅館名などのタイト
ル、中央左には写真、中央右には解説文、下左には概略
地図、下右に位置情報を表す数値を丸で囲まれた文字L
の後に配置する。ここで例で示した旅館の位置が、東経
135度19分55.2秒、北緯34度37分15.7
秒ならば、位置情報を表す数値は13519552−3
437157などとして表す(例えば西経135度19
分55.2秒、南緯34度37分15.7秒ならば、位
置情報を表す数値は(13519552+180000
00)−(3437157+9000000)、すなわ
ち31519552−12437157のようにすれ
ば、地球上のあらゆる位置を正の整数で表せる)。
FIG. 4 is an example of posting peripheral information on a printed matter such as a book. A title such as the name of an inn at the top of the paper, a photograph at the center left, a commentary at the center right, and a schematic at the bottom left Map, the letter L circled with the numerical value indicating the location information on the bottom right
Place after. The location of the inn shown here is 135 degrees 19 minutes 55.2 seconds east longitude and 34 degrees 37 minutes 15.7 north latitude.
If it is seconds, the numerical value showing the position information is 13519552-3
437157 and so on (for example, 135 degrees west longitude 19 degrees
If the minute is 55.2 seconds and the latitude is 34 degrees 37 minutes 15.7 seconds, the numerical value representing the position information is (13519552 + 180,000).
00)-(3437157 + 9000000), that is, 31519552-12437157, so that any position on the earth can be represented by a positive integer).

【0012】さて、この情報を操作者が周辺情報データ
ベース6に情報を登録する方法を次に説明するが、ここ
ではスイッチ群5のキーとして、図2のスイッチ群20
5に示すような、「0」、「1」、「2」、「3」、
「4」、「5」、「6」、「7」、「8」、「9」、
「−」、「.」、「MODE」(モード切り替え)、
「C」(クリア)、「BS」(バックスペース)、「E
NT」(エンター)の16個のキーが存在し、「1」〜
「9」の数字キーをカーソルキーと兼用している場合を
例に挙げる。
Now, a method for the operator to register this information in the peripheral information database 6 will be described below. Here, as the key of the switch group 5, the switch group 20 of FIG. 2 is used.
“0”, “1”, “2”, “3”,
"4", "5", "6", "7", "8", "9",
"-", ".", "MODE" (mode switching),
"C" (clear), "BS" (backspace), "E"
There are 16 keys of "NT" (enter), "1" ~
An example will be given in which the number key of "9" is also used as the cursor key.

【0013】まず、スイッチ群5を使って位置情報を表
す数値を文字列として入力する。例えば位置情報を表す
数値が 13519552−3437157 であれ
ば、キーを「1」、「3」、「5」、「1」、「9」、
「5」、「5」、「2」、「−」、「3」、「4」、
「3」、「7」、「1」、「5」、「7」、「ENT」
の順に押して位置情報を入力する。
First, the switch group 5 is used to input a numerical value representing position information as a character string. For example, if the numerical value indicating the position information is 13519552-3437157, the keys are "1", "3", "5", "1", "9",
"5", "5", "2", "-", "3", "4",
"3", "7", "1", "5", "7", "ENT"
Press in the order of and enter the location information.

【0014】次に、タイトルの文字列はディスプレイ9
上に五十音表(図示せず)を表示してカーソルキーで文
字を選択して入力する。ここでは説明しないが、入力さ
れた仮名文字列を漢字仮名混じり文字列に変換する機能
を備えておく必要がある。
Next, the character string of the title is displayed on the display 9
Display the Japanese syllabary (not shown) above and select the characters with the cursor keys to enter. Although not described here, it is necessary to have a function of converting the input kana character string into a character string mixed with kanji kana.

【0015】最後に、写真や解説文などの情報をイメー
ジスキャナ4を使って画像データとして入力する。
Finally, information such as photographs and commentary is input as image data using the image scanner 4.

【0016】以上のようにして位置情報、タイトル、写
真、解説文などの情報が周辺情報データベース6に格納
される。
Information such as position information, titles, photographs, and commentary is stored in the peripheral information database 6 as described above.

【0017】図5はこの時の周辺情報データベース6に
おけるデータ格納の例である。見出し部には、見出し番
号、経度、緯度、タイトル、画像データへのポインタの
格納場所があり、経度と緯度とタイトルとが操作者によ
って入力され、見出し番号と画像データへのポインタは
情報の登録順などによって装置が自動的に付与する。ま
た、データ部には見出し番号、画像データの格納場所が
あり、見出し番号は見出し部の画像データへのポインタ
に対応するように装置によって自動的に付与され、画像
データは操作者が入力したデータである。
FIG. 5 shows an example of data storage in the peripheral information database 6 at this time. The heading section has a heading number, a longitude, a latitude, a title, and a storage location of a pointer to the image data. The operator inputs the longitude, the latitude, and the title, and the heading number and the pointer to the image data register information. The device automatically assigns according to the order. The data section has a heading number and a storage location for image data. The heading number is automatically assigned by the device so as to correspond to the pointer to the image data in the heading section, and the image data is the data input by the operator. Is.

【0018】図6は以上のようにして入力された周辺情
報の地図上での表示方法であるが、周辺情報の経度、緯
度に対応する地図上の位置に星形のアイコンとその下に
タイトル(ここでは旅館名「宝連荘」)とを表示するこ
とにより周辺情報の存在する位置が地図上でわかるよう
にしてある。なお、ここでは図示していないが、周辺情
報データベース6の見出し部に「属性」の項目を設け
て、登録する情報の属性の識別子を格納しておき、地図
上で表示する時には属性ごとにあらかじめ決められたア
イコンを使うようにすれば、一目でその情報の属性を理
解するのに効果的である(例えば、旅館は星印、ホテル
は白丸、民宿は黒丸など)。
FIG. 6 shows a method of displaying the peripheral information input as described above on the map. A star icon and a title below the icon are displayed at the position on the map corresponding to the longitude and latitude of the peripheral information. (In this case, the name of the inn “Horenso”) is displayed so that the position where the peripheral information exists can be seen on the map. Although not shown here, an “attribute” item is provided in the heading section of the peripheral information database 6 to store the identifier of the attribute of the information to be registered, and when displayed on the map, each attribute is previously stored. By using a predetermined icon, it is effective to understand the attribute of the information at a glance (for example, a star sign for a ryokan, a white circle for a hotel, a black circle for a guest house, etc.).

【0019】さて、操作者が星印のアイコンをスイッチ
群5を使って選択した場合、マルチウィンドウを使って
地図上に新しいウィンドウを開き、ウィンドウ上に画像
データを表示する。この表示例を図7に示す。なお、ア
イコンの選択はスイッチ群5の使用のみならず、マウ
ス、タッチスクリーンなどのポインティングデバイス
(図示せず)を使って選択しても良い。操作者が画像デ
ータを参照し終わり、スイッチ群5を操作して画像デー
タが表示されたウィンドウを消去する旨を入力すれば、
地図だけが表示された元の画面(例えば図6)に戻るよ
うになっている。
When the operator selects the star icon using the switch group 5, a new window is opened on the map using the multi-window and the image data is displayed on the window. An example of this display is shown in FIG. The icon may be selected not only by using the switch group 5 but also by using a pointing device (not shown) such as a mouse or a touch screen. If the operator finishes referring to the image data and operates the switch group 5 to input that the window in which the image data is displayed is deleted,
The original screen displaying only the map (for example, FIG. 6) is returned to.

【0020】ところで、実際に周辺データを入力すると
なると最も手間がかかる作業は15文字からなる経度・
緯度の位置情報の数値入力である。そこで、バーコード
などの光学的自動読み取り可能な形態で表現すれば入力
の手間の大幅な簡便化が図れる。すなわち、位置情報を
表す数値を図8に示すようなバーコードとして表現し、
これを図4の位置情報を表す数値の替わりに掲載して、
このバーコードをバーコードリーダ3で入力する。
By the way, the most troublesome work when actually inputting the peripheral data is a longitude / character consisting of 15 characters.
This is a numerical input of the latitude position information. Therefore, if it is expressed in a form such as a bar code that can be optically automatically read, it is possible to greatly simplify the trouble of inputting. That is, the numerical value indicating the position information is expressed as a barcode as shown in FIG.
Put this in place of the numerical value showing the position information in Figure 4,
This bar code is input by the bar code reader 3.

【0021】このように位置情報の入力に常にバーコー
ド使うのであれば、スイッチ群5としての数字キーを省
略することもできる。
If the bar code is always used for inputting the position information as described above, the numeral keys as the switch group 5 can be omitted.

【0022】図9は数字キーを省略し、ペンを備えた実
施例の外観斜視図である。ここで、901はGPSアン
テナ・受信機、903はバーコードリーダ、905はス
イッチ群、908は地図情報データベースとしてのCD
−ROM、909はディスプレイ、910は電源スイッ
チ、911はきょう体、912はペンである。スイッチ
群905には4つのキーが存在し、913はカーソルキ
ー、914はバックスペースキー、915は入力キー、
916はモード切り替えキーである。また、ペン912
とバーコードリーダ903は一体化されている。常にバ
ーコードを使って数値を入力するのであればこの構成で
も良いが、現在の技術でもごくまれにバーコードの読み
取りエラーが発生する場合も存在する。そのような場合
に数字として入力する必要があれば、文字列の入力と同
様にディスプレイ909上に0〜9までの数字の表(1
0キー図)を図のように表示して、カーソルキー913
で数字を選択、あるいはペン912の先端でディスプレ
イの表面に触れることにより数字を選択して入力する。
FIG. 9 is an external perspective view of an embodiment equipped with a pen in which the numeric keys are omitted. Here, 901 is a GPS antenna / receiver, 903 is a bar code reader, 905 is a switch group, and 908 is a CD as a map information database.
-ROM, 909 is a display, 910 is a power switch, 911 is a case, and 912 is a pen. The switch group 905 has four keys, 913 is a cursor key, 914 is a backspace key, 915 is an input key,
Reference numeral 916 is a mode switching key. Also, the pen 912
And the barcode reader 903 are integrated. This configuration may be used if the numerical value is always input using a barcode, but even with the current technology, there are cases where a barcode reading error occurs in rare cases. In such a case, if it is necessary to input as numbers, a table of numbers 0 to 9 (1
0 key figure) is displayed as shown, and the cursor key 913
To select a number, or touch the surface of the display with the tip of the pen 912 to select and enter a number.

【0023】さて、上記のような周辺情報データベース
6では、表示されるアイコンとタイトルの書体(フォン
ト)はあらかじめ装置内に組み込まれている種類に限定
されるが、例えば店舗などの情報を表示する場合は、そ
の店舗独自の形状の記号(ロゴマークなど)や独自の書
体のタイトル(商標など)を使用したいことがある。こ
のような場合には、操作者が書籍などに掲載されている
記号とタイトルとを画像データとして入力できるような
機構が必要である。この機構を使った登録の方法を次に
示す。
In the peripheral information database 6 as described above, the typefaces (fonts) of the icons and titles to be displayed are limited to the types preliminarily incorporated in the apparatus, but information such as stores is displayed. In this case, you may want to use a unique shape symbol (such as a logo mark) or a unique typeface title (such as a trademark) for the store. In such a case, a mechanism that allows the operator to input the symbols and titles published in books and the like as image data is required. The registration method using this mechanism is shown below.

【0024】図10は記号とタイトルの掲載例であり、
これを図4のバーコードの下などに配置し、操作者はイ
メージスキャナ4を使って画像情報として装置内に取り
込む。ここで記号とタイトルを四方から囲む括弧を付
け、括弧内での記号とタイトルの占める位置をあらかじ
め決めていれば(ここでは括弧内は10mm×40mm
とし、括弧左側10mm×10mmは記号用、右側10
×30mmはタイトル用としている)、自動的に記号と
タイトルとの画像をそれぞれ分割して取り出すことがで
きる。このようにして入力された記号の画像データとタ
イトルの画像データは、画像情報のまま周辺情報データ
ベース6に記録される。
FIG. 10 shows an example of posting symbols and titles.
This is arranged under the bar code in FIG. 4 or the like, and the operator uses the image scanner 4 to capture it as image information in the apparatus. Here, if the parentheses surrounding the symbol and the title are attached from four sides and the positions occupied by the symbol and the title within the parentheses are determined in advance (here, the inside of the parentheses is 10 mm x 40 mm.
10 mm x 10 mm on the left side of the bracket is for symbols, 10 on the right side
(× 30 mm is for a title), and images of a symbol and a title can be automatically divided and taken out. The image data of the symbol and the image data of the title input in this way are recorded in the peripheral information database 6 as image information.

【0025】図11はこの時の周辺情報データベース6
におけるデータ格納の例である。見出し部には、見出し
番号、経度、緯度、タイトル、画像データへのポインタ
に加えて記号の画像データへのポインタ、タイトルの画
像データへのポインタの項目が設けられており、データ
部には写真や解説文の画像データだけなく、記号とタイ
トルの画像データもあわせて格納される。
FIG. 11 shows the peripheral information database 6 at this time.
2 is an example of data storage in. In the heading section, in addition to the heading number, longitude, latitude, title, pointer to image data, pointers to symbol image data and pointer to title image data are provided. In addition to the image data of the description and the commentary, the image data of the symbol and the title are also stored together.

【0026】図12は以上のようにして入力された周辺
情報の地図上での表示方法であるが、周辺情報の経度、
緯度に対応する地図上の位置に、記号の画像データ(こ
こでは、店舗のロゴマーク)の画像データをアイコンと
して表示し、その下にはタイトルの画像データ(ここで
は旅館名「宝連荘」の商標)を表示している。
FIG. 12 shows a method of displaying the peripheral information input as described above on the map.
At the position on the map corresponding to the latitude, the image data of the symbol image data (here, the logo mark of the store) is displayed as an icon, and the image data of the title is displayed below it (here, the inn name "Horenso"). The trademark is displayed.

【0027】さて、以上は位置情報と、写真や解説文な
どの画像情報とをそれぞれ別にバーコードリーダ3とイ
メージスキャナ4を使って入力する方法を述べたが、書
籍などに周辺情報を掲載する時の情報の紙面上での大き
さを予め決定しておき、その上での位置情報を示すバー
コードと、記号とタイトルとの位置と大きさも予め決定
しておけば、イメージスキャナ4を使って位置情報のバ
ーコードと、写真や解説文などの画像情報を一度に入力
することができる。
The method of inputting the position information and the image information such as a photograph and a commentary separately by using the barcode reader 3 and the image scanner 4 has been described above, but the peripheral information is published in a book or the like. If the size of the time information on the paper is determined in advance, and the position and size of the bar code indicating the position information on it and the symbols and the title are also determined in advance, the image scanner 4 is used. Location information bar code and image information such as photos and commentary can be entered at once.

【0028】図13はこの時の周辺情報の掲載例であ
る。左上に垂直方向、水平方向それぞれのバーコードを
印刷しておき、全体の画像の位置合わせに使用する。ま
た、右下のバーコードおよびその下の記号とタイトルの
位置と大きさを予め決めておけば、イメージスキャナ4
で入力された全体の画像から位置情報のバーコード画像
の部分と記号の画像の部分とタイトルの画像の部分とを
それぞれ分割して取り出すことができ、これらをそれぞ
れ周辺情報データベース6に格納することができる。こ
のようにして、位置情報のバーコードと記号とタイトル
の画像をまとめて入力するのであれば、図2に示すバー
コードリーダ203は必要なく、イメージスキャナ20
4だけで間に合う。また、イメージスキャナと本体とを
一体化することもできる。また、垂直方向、水平方向の
バーコードは位置合わせに使用するだけでなく、このバ
ーコードに全体の画像のサイズや掲載内容(例えば図1
3では、タイトル、写真、解説文、略地図など)のそれ
ぞれの位置などの情報をコード化しておけば、自由な配
置で掲載することもできる。
FIG. 13 shows an example of publication of peripheral information at this time. The vertical and horizontal barcodes are printed on the upper left and used to align the entire image. If the position and size of the bar code at the bottom right and the symbols and titles therebelow are determined in advance, the image scanner 4
The bar code image portion of the position information, the symbol image portion, and the title image portion can be respectively divided and extracted from the entire image input by the above, and these can be stored in the peripheral information database 6 respectively. You can In this way, if the bar code of the position information, the image of the symbol and the title are collectively input, the bar code reader 203 shown in FIG.
Only 4 is enough. Further, the image scanner and the main body can be integrated. Also, the vertical and horizontal barcodes are used not only for alignment but also for the size and content of the entire image (for example, in FIG. 1).
In 3, the information such as the position of each of the title, the photograph, the commentary, the outline map, etc.) can be coded so that the information can be freely arranged.

【0029】図14はイメージスキャナと本体を一体化
した実施例の外観斜視図である。ここで、1401はG
PSアンテナ・受信機、1404はイメージスキャナ、
1405はスイッチ群、1408は地図情報データベー
スとしてのCD−ROM、1409はディスプレイ、1
410は電源スイッチ、1411はきょう体である。イ
メージスキャナ1404は本体下部に組み込まれている
ため、本体を直接雑誌などに接触させて画像情報を取り
込むことができる。
FIG. 14 is an external perspective view of an embodiment in which the image scanner and the main body are integrated. Here, 1401 is G
PS antenna / receiver, 1404 is an image scanner,
1405 is a switch group, 1408 is a CD-ROM as a map information database, 1409 is a display, 1
410 is a power switch and 1411 is a case. Since the image scanner 1404 is incorporated in the lower portion of the main body, the main body can be brought into direct contact with a magazine or the like to capture image information.

【0030】また、文字認識装置が利用できるならば、
位置情報を表す数値をバーコードなどに変換する必要は
なく、数字列をそのまま入力できる。さらに、住所を文
字認識できれば、住所と位置情報を表す数値との関係の
データベースを使用して、位置情報を表す数値が得られ
ないときでも、住所さえわかれば入力できることにな
る。また、解説文を文字認識して入力すれば文字として
データベースに登録したり、音声合成器を利用して解説
文を音声として出力することも可能である。さらに、音
声認識器が利用できるならば、位置情報の数値を発声し
て入力したり、地名を発声して入力したりもできる。
If a character recognition device is available,
It is not necessary to convert the numerical value indicating the position information into a bar code, etc., and you can enter the numerical string as it is. Further, if the address can be recognized by characters, even if the numerical value indicating the positional information cannot be obtained by using the database of the relationship between the address and the numerical value indicating the positional information, it is possible to input the address if the user knows the address. Further, if the commentary text is recognized and input, it can be registered as a character in the database, or the commentary text can be output as a voice by using a voice synthesizer. Furthermore, if a voice recognizer is available, it is also possible to speak and input the numerical value of the position information, or to speak and input the place name.

【0031】図15はこの時の構成図であり、1501
はアンテナ、1502はGPS受信機、1504はイメ
ージスキャナ、1505はスイッチ群、1506は周辺
情報データベース、1507は中央演算部、1508は
地図情報データベース、1509はディスプレイ、15
10は音声合成器、1511はスピーカ、1512は文
字認識部、1513はマイクロホン、1514は音声認
識部である。ここで、イメージスキャナ1504は画像
情報としての文字列を光学的に読み取り、各画素ごとの
光度をA/D変換して文字認識部1512に出力するも
のである。文字認識部1512はイメージスキャナ15
04から得られた画像情報(各画素ごとの光度情報)を
文字列に変換し、中央演算部1507に出力するもので
ある。その後、この文字列情報は周辺情報データベース
1506に記録される。また、図16はこのときの外観
斜視図である。ここで、1601はGPSアンテナ・受
信機、1604はイメージスキャナ、1605はスイッ
チ群、1608は地図情報データベースとしてのCD−
ROM、1609はディスプレイ、1610は電源スイ
ッチ、1611はきょう体である。スイッチ群1605
には3つのキーが存在し、1613はカーソルキー、1
614は入力キー、1615はモード切り替えキーであ
る。イメージスキャナ1604は本体下部に組み込まれ
ているため、本体を直接雑誌などに接触させて画像情報
を取り込むことができる。
FIG. 15 is a configuration diagram at this time.
Is an antenna, 1502 is a GPS receiver, 1504 is an image scanner, 1505 is a switch group, 1506 is a peripheral information database, 1507 is a central processing unit, 1508 is a map information database, 1509 is a display, 15
Reference numeral 10 is a voice synthesizer, 1511 is a speaker, 1512 is a character recognition unit, 1513 is a microphone, and 1514 is a voice recognition unit. Here, the image scanner 1504 optically reads a character string as image information, A / D-converts the luminous intensity of each pixel, and outputs it to the character recognition unit 1512. The character recognition unit 1512 is the image scanner 15
The image information (luminance information for each pixel) obtained from No. 04 is converted into a character string and output to the central processing unit 1507. Then, this character string information is recorded in the peripheral information database 1506. 16 is an external perspective view at this time. Here, 1601 is a GPS antenna / receiver, 1604 is an image scanner, 1605 is a switch group, and 1608 is a CD-as a map information database.
ROM, 1609 is a display, 1610 is a power switch, and 1611 is a casing. Switch group 1605
Has three keys, 1613 is cursor key, 1
Reference numeral 614 is an input key, and 1615 is a mode switching key. Since the image scanner 1604 is incorporated in the lower part of the main body, the main body can be brought into direct contact with a magazine or the like to capture image information.

【0032】それではまず、文字認識装置を使って入力
する方法について説明する。図17は文字認識部151
2の構成図である。ここで、1701は文字テンプレー
トで照合に使う文字データを格納する。1702は地名
データベースで、住所と位置情報を表す数値との対応表
を格納する。1703は照合部で、イメージスキャナ1
504から入力された文字の画像情報と文字テンプレー
ト1701の文字データとを照合して、入力された画像
情報に最も類似した文字を認識結果として出力する。1
704は検索部で、照合部1703から入力された住所
について地名データベース1702を検索してその位置
情報の数値を得る。1705はスイッチである。
First, a method of inputting using the character recognition device will be described. FIG. 17 shows the character recognition unit 151.
It is a block diagram of 2. Here, 1701 is a character template which stores character data used for collation. A place name database 1702 stores a correspondence table between addresses and numerical values indicating position information. Reference numeral 1703 denotes a collating unit, which is the image scanner 1
The image information of the character input from 504 is collated with the character data of the character template 1701, and the character most similar to the input image information is output as the recognition result. 1
A search unit 704 searches the place name database 1702 for the address input from the collation unit 1703 and obtains the numerical value of the position information. 1705 is a switch.

【0033】文字認識を使って、数値として表現された
位置情報を入力したり、解説文の文字列を入力したりす
る場合は、スイッチ1705を下側に倒して、認識され
た数字や文字をそのまま出力する。住所を入力し、その
位置情報の数値を得る場合は、スイッチ1705を上側
にたおして、検索部1704を通るようにする。
When character recognition is used to input position information expressed as a numerical value or a character string of a commentary, the switch 1705 is tilted down to recognize the recognized number or character. Output as is. When the address is input and the numerical value of the position information is obtained, the switch 1705 is pushed upward so that the search section 1704 is passed.

【0034】図18は地名データベースにおける情報の
格納方法の例である。この図において、地名は見出し番
号、位置、上位へのポインタ、下位へのポインタの属性
で格納されている。属性「見出し番号」は地名データの
通し番号である。属性「位置」その地名の代表的な点に
おける位置情報の数値である(例えば、地名が県名なら
ば、県庁の位置など」)。属性「上位へのポインタ」
は、その地名が属する上位の地名である(例えば、大津
市は滋賀県に属するので、その上位へのポインタは滋賀
県の見出し番号25になる)。属性「下位へのポインタ
はその地名に属する下位の地名である(例えば、滋賀県
に属する大津市をはじめとする地名は見出し番号418
以降に格納している)。これにより、検索部1704は
住所からその位置情報の数値を求めることができる。参
考に、図4で示した住所「滋賀県人参市大根町3−1」
からその位置情報の数値を求めると次のようになる。ま
ず、住所を前方からスキャンし、地名と比較する。ここ
ではまず見出し番号25の「滋賀県」がみつかる。この
「滋賀県」の下位へのポインタは418であり、滋賀県
に存在する地名は見出し番号418以降に格納されてい
ることを示している。続いて住所をスキャンし、見出し
番号418以降の地名と比較を続けると、見出し番号4
29の「人参市」が見つかる。同様にして、見出し番号
24419の「3−2」までを見つける。このときの見
出し番号24419の位置13519510−3437
281が与えられた住所「滋賀県人参市大根町3−1」
の位置情報である。このようにして、地名ごとに必ず位
置情報を記録しておけば、仮に住所が「滋賀県人参市」
までしか解らなかったとしても人参市の位置13520
999−3438650として入力することができる。
FIG. 18 shows an example of a method of storing information in the place name database. In this figure, the place name is stored with the attributes of heading number, position, upper pointer, and lower pointer. The attribute “heading number” is a serial number of place name data. Attribute “Position” is a numerical value of position information at a representative point of the place name (for example, if the place name is the name of a prefecture, the position of the prefectural office, etc.). Attribute "Pointer to upper level"
Is the higher place name to which the place name belongs (for example, since Otsu city belongs to Shiga prefecture, the pointer to the higher place is heading number 25 of Shiga prefecture). Attribute "Lower pointer is a lower place name belonging to the place name (for example, a place name including Otsu city belonging to Shiga prefecture is a heading number 418.
Stored later). Accordingly, the search unit 1704 can obtain the numerical value of the position information from the address. For reference, the address shown in FIG. 4 "3-1 Daikoncho, Ginseng City, Shiga Prefecture"
The numerical value of the position information is obtained from the following. First, the address is scanned from the front and compared with the place name. First, you can find heading number 25, "Shiga Prefecture". The lower pointer of "Shiga Prefecture" is 418, which indicates that the place name existing in Shiga Prefecture is stored in the heading number 418 and thereafter. Then, scan the address and continue to compare the place names after heading number 418.
You can find 29 "Ginseng City". In the same manner, the heading numbers 24419 to "3-2" are found. Position 13519510-3437 of heading number 24419 at this time
Address given 281 "3-1 Daikoncho, Ginseng, Shiga Prefecture"
It is the position information of. In this way, if you record the location information for each place name, the address will be "Ginseng City, Shiga Prefecture".
Position 13520 in Ginseng City, even if only understood until
It can be entered as 999-3438650.

【0035】次に音声認識装置を使って入力する方法に
ついて説明する。図19はは文字認識部1514の構成
図である。ここで、1901は音声テンプレートで照合
に使う音声データを格納する。1902は地名データベ
ースで、住所と位置情報を表す数値との対応表を格納す
る。1903はA/D変換部で、マイクロホン1513
から得られたアナログ音声信号をサンプリングし、数値
化して出力する。1904は照合部で、A/D変換部1
503から入力された音声信号と音声テンプレート19
01の音声データとを照合して、入力された音声信号に
最も類似した音声を認識結果として出力する。1905
は検索部で、照合部1904から入力された住所につい
て地名データベース1702を検索してその位置情報の
数値を得る。1906はスイッチである。
Next, a method of inputting using the voice recognition device will be described. FIG. 19 is a configuration diagram of the character recognition unit 1514. Here, reference numeral 1901 is a voice template and stores voice data used for matching. A place name database 1902 stores a correspondence table between addresses and numerical values representing position information. Reference numeral 1903 denotes an A / D converter, which is a microphone 1513.
The analog audio signal obtained from is sampled, digitized and output. Reference numeral 1904 is a collation unit, which is an A / D conversion unit 1
Audio signal input from 503 and audio template 19
The voice data of 01 is collated, and the voice most similar to the input voice signal is output as the recognition result. 1905
The search unit searches the place name database 1702 for the address input from the collation unit 1904 and obtains the numerical value of the position information. Reference numeral 1906 is a switch.

【0036】音声認識を使って、数値として表現された
位置情報を入力したり、解説文の文字列を入力したりす
る場合は、スイッチ1906を下側に倒して、認識され
た数字や文字をそのまま出力する。住所を入力し、その
位置情報の数値を得る場合は、スイッチ1906を上側
に倒して、検索部1905を通るようにする。検索部1
905における処理や地名データベース1902の構造
などは前に文字認識において説明した検索部1704と
地名データベース1702と全く同一であり、当然共用
しても構わない。なお、音声による入力は数値として表
現された位置情報をに関しては、例えば「135195
10−3437281」を入力する場合は1文字づつ区
切って「いち、さん、ご、いち、きゅう、ご、いち、れ
い、さん、よん、さん、なな、に、はち、いち」のよう
に入力したり、連続音声として「いちさんごいちきゅう
ごいちれい、の、さんよんさんななにはちいち」のよう
に入力したりと様々な方法が考えられるが、これらの様
々な方法を本発明の範囲から除外するものではない。
When the position information expressed as a numerical value or the character string of the commentary is input by using the voice recognition, the switch 1906 is tilted downward so that the recognized number or character is displayed. Output as is. When the address is input and the numerical value of the position information is obtained, the switch 1906 is tilted upward so that the search unit 1905 is passed. Search section 1
The processing in 905, the structure of the place name database 1902, and the like are exactly the same as those of the search unit 1704 and the place name database 1702 described above in the character recognition, and may of course be shared. In addition, regarding the positional information expressed as a numerical value, for example, “135195” is used for the input by voice.
To enter "10-3372871," delimit each character and enter as "1, san, go, ichi, kyu, gon, ichi, rei, san, yon, san, nana, ni, hachi, ichi". There are various methods such as inputting a continuous voice such as “Ichisangoichikyugoichirei, nosansansannanichiichi”. These various methods can be used in the present invention. It does not exclude it from the scope.

【0037】その他にも、位置情報や住所などの情報を
磁気情報として掲載しておけば、磁気的に検出して入力
可能である。
In addition, if information such as position information and address is posted as magnetic information, it can be magnetically detected and input.

【0038】さて、これまでは、書籍などに掲載された
周辺情報の入力方法について述べたが、位置情報を書籍
の他にも掲載することができる。
Up to now, the method of inputting the peripheral information published in a book has been described, but the position information can be published in other books.

【0039】図20は名刺に位置情報を掲載した例であ
るが、もちろん数字としてではなく、図8のようにバー
コードとして掲載することも可能である。このように位
置情報を加えれば電子地図に位置情報を簡単に入力でき
るので、住所だけでは解り辛い位置を電子地図上で確認
することが可能となる。
FIG. 20 shows an example in which the position information is posted on the business card, but it is of course possible to place it as a bar code as shown in FIG. 8 instead of as a number. Since position information can be easily input to the electronic map by adding position information in this way, it becomes possible to confirm a position on the electronic map that is difficult to understand only by the address.

【0040】この他、絵葉書に風景写真の撮影された場
所の位置情報を記載したり、テレビ放送(現場中継)に
おいて撮影現場の位置情報を画面の隅に表示したりする
などの多々の位置情報の提供方法に対しても実施例では
入力が可能である。
In addition to this, a lot of position information such as the position information of the place where the landscape photograph was taken on the postcard and the position information of the shooting place displayed on the corner of the screen in the TV broadcasting (site relay) are displayed. In the embodiment, it is possible to input the providing method of.

【0041】また、音声を音声認識装置を使って入力す
る場合、操作者が発声する音声を入力するだけでなく、
パルス音などを使用すれば確実な動作を得られるだけで
なく、電話線などを使ったデータ入力も可能である。
When voice is input using the voice recognition device, not only the voice uttered by the operator is input,
Not only can reliable operation be obtained by using pulse sounds, but data input using a telephone line is also possible.

【0042】なお、本発明は上記の実施例に限定される
ものではなく、様々な変形が可能である。例えば、位置
情報の数値化方法は(数1)のような変換をして桁数を
減らすこともでき、範囲を日本国内に限定すればさらに
桁数を減少できる。
The present invention is not limited to the above embodiment, but various modifications can be made. For example, the digitization method of the position information can be converted by the equation (1) to reduce the number of digits, and the number of digits can be further reduced by limiting the range to Japan.

【0043】[0043]

【数1】 [Equation 1]

【0044】また、周辺情報データベース6の記録媒体
として本実施例ではハードディスクを使用しているが、
フロッピーディスクやICカードなどの可搬型記録媒体
にして本体から脱着できるようにすることも可能であ
る。このような様々の変形を本発明の範囲から排除する
ものではない。
Although a hard disk is used as a recording medium for the peripheral information database 6 in this embodiment,
It is also possible to use a portable recording medium such as a floppy disk or an IC card so that it can be detached from the main body. Such various modifications are not excluded from the scope of the present invention.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、次のような効果を得ることができる。
As described in detail above, according to the present invention, the following effects can be obtained.

【0046】(1)スイッチ群やバーコードリーダなど
を使って、オペレータが周辺情報の経度・緯度の値など
の位置情報をたやすく入力できるので、簡単に情報の収
集、蓄積ができる。
(1) Since the operator can easily input the position information such as the longitude and latitude values of the peripheral information by using the switch group or the bar code reader, the information can be easily collected and stored.

【0047】(2)数字列などで位置情報を表現するこ
とにより、従来の書籍などの情報媒体に掲載することが
できるため、電子地図装置用としてしか使えないCD−
ROMなどに記録された情報と違って、電子地図装置を
使わないときでも通常の書籍としての利用ができる。
(2) By expressing the position information by a number string or the like, it is possible to publish it on an information medium such as a conventional book, so that it can be used only for an electronic map device.
Unlike the information recorded in the ROM or the like, it can be used as a normal book even when the electronic map device is not used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例における電子地図装置の構成
FIG. 1 is a configuration diagram of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例における電子地図装置の外観
斜視図
FIG. 2 is an external perspective view of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例における電子地図装置のディ
スプレイ画面上における地図表示の例を示した図
FIG. 3 is a diagram showing an example of map display on a display screen of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図4】書籍紙面上における周辺情報の掲載方法の例を
示した図
FIG. 4 is a diagram showing an example of a method of posting peripheral information on the page of a book.

【図5】本発明の一実施例における電子地図装置の周辺
情報データベースおける周辺情報の格納方法の例を示し
た図
FIG. 5 is a diagram showing an example of a method of storing peripheral information in a peripheral information database of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施例における電子地図装置のディ
スプレイ画面上における地図表示の例を示した図
FIG. 6 is a diagram showing an example of map display on the display screen of the electronic map device according to one embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施例における電子地図装置のディ
スプレイ画面上における地図表示と、その地図上での周
辺情報の出力例を示した図
FIG. 7 is a diagram showing a map display on a display screen of an electronic map device according to an embodiment of the present invention and an output example of peripheral information on the map.

【図8】書籍紙面上における位置情報の掲載方法の例
で、バーコードを使って位置情報を表す数値を表現した
例を示した図
FIG. 8 is a diagram showing an example of a method of posting position information on the surface of a book, showing an example in which numerical values representing the position information are expressed using a barcode.

【図9】本発明の一実施例における電子地図装置の外観
斜視図
FIG. 9 is an external perspective view of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図10】書籍紙面上における周辺情報の掲載方法の例
で、記号とタイトルを画像情報として表現した例を示し
た図
FIG. 10 is a diagram showing an example of a method of posting peripheral information on the surface of a book, in which symbols and titles are expressed as image information.

【図11】本発明の一実施例における電子地図装置の周
辺情報データベースおける周辺情報の格納方法の例を示
した図
FIG. 11 is a diagram showing an example of a method of storing peripheral information in a peripheral information database of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図12】本発明の一実施例における電子地図装置のデ
ィスプレイ画面上における地図表示の例を示した図
FIG. 12 is a diagram showing an example of map display on a display screen of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図13】書籍紙面上における周辺情報の掲載方法の例
を示した図
FIG. 13 is a diagram showing an example of a method of posting peripheral information on the surface of a book.

【図14】本発明の一実施例における電子地図装置の外
観斜視図
FIG. 14 is an external perspective view of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図15】本発明の一実施例における電子地図装置の構
成図
FIG. 15 is a configuration diagram of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図16】本発明の一実施例における電子地図装置の外
観斜視図
FIG. 16 is an external perspective view of an electronic map device according to an embodiment of the present invention.

【図17】文字認識部の一実施例の構成図FIG. 17 is a configuration diagram of an embodiment of a character recognition unit.

【図18】地名データベースにおけるデータ格納方法の
例を示す図
FIG. 18 is a diagram showing an example of a data storage method in a place name database.

【図19】音声認識部の一実施例の構成図FIG. 19 is a block diagram of an embodiment of a voice recognition unit.

【図20】名刺紙面上における位置情報の掲載方法の例
を示した図
FIG. 20 is a diagram showing an example of a method of posting position information on a business card paper surface.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アンテナ 2 GPS受信機 3 バーコードリーダ 4 イメージスキャナ 5 スイッチ群 6 周辺情報データベース 7 中央演算部 8 地図情報データベース 9 ディスプレイ 1 Antenna 2 GPS Receiver 3 Bar Code Reader 4 Image Scanner 5 Switch Group 6 Peripheral Information Database 7 Central Processing Unit 8 Map Information Database 9 Display

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09B 29/00 // G01C 21/00 N ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location G09B 29/00 // G01C 21/00 N

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】緯度と経度あるいはこれらに相当する位置
を表現する少なくとも1文字以上の文字列(以下、位置
情報)を入力する位置情報入力部と、上記位置情報入力
部より入力された上記位置情報を格納する記録部と、地
図情報を格納する地図情報記録部と、上記記録部に格納
された上記位置情報と上記地図情報記録部に格納された
上記地図情報に従って地図を表示する地図表示部を具備
したことを特徴とする電子地図装置。
1. A position information input unit for inputting a character string of at least one character (hereinafter, position information) expressing a latitude and a longitude or a position corresponding thereto, and the position input by the position information input unit. A recording unit that stores information, a map information recording unit that stores map information, a map display unit that displays a map according to the position information stored in the recording unit and the map information stored in the map information recording unit An electronic map device comprising:
【請求項2】上記位置情報入力部は第1の画像情報とし
て表現された位置情報を検出することを特徴とした請求
項1記載の電子地図装置。
2. The electronic map device according to claim 1, wherein the position information input unit detects the position information represented as the first image information.
【請求項3】第2の画像情報を入力する画像情報入力部
を具備し、入力された上記第2の画像情報を記録部に格
納し、地図表示部は上記記録部に格納された位置情報に
従って記号を地図と共に表示し、上記記号は上記第2の
画像情報の形状であることを特徴とした請求項1記載の
電子地図装置。
3. An image information input section for inputting second image information, the input second image information is stored in a recording section, and the map display section is position information stored in the recording section. The electronic map device according to claim 1, wherein a symbol is displayed together with a map according to the above, and the symbol is the shape of the second image information.
【請求項4】画像情報として表現された位置情報である
第1の画像情報と第2の画像情報とを含んだ第3の画像
情報を入力する画像情報入力部を具備し、入力された上
記第3の画像情報の中から上記第1の画像情報と上記第
2の画像情報との存在する予め定められた位置の画像情
報をそれぞれ抜き出し、上記位置情報入力部は抜き出さ
れた上記第1の画像情報を光学的に検出して上記記録部
に格納するとともに抜き出された上記第2の画像情報を
記録部に格納し、上記地図表示部は上記記録部に格納さ
れた上記位置情報に従って記号を地図上に表示し、上記
記号は上記第2の画像情報の形態であることを特徴とし
た請求項1記載の電子地図装置。
4. An image information input section for inputting third image information including first image information and second image information, which are position information expressed as image information, is provided, and the input image information is input. Image information at a predetermined position where the first image information and the second image information exist is extracted from the third image information, and the position information input unit extracts the first image information. Of the image information is optically detected and stored in the recording unit, and the extracted second image information is stored in the recording unit, and the map display unit follows the position information stored in the recording unit. The electronic map device according to claim 1, wherein a symbol is displayed on a map, and the symbol is in the form of the second image information.
【請求項5】上記画像情報入力部は画像情報として表現
された位置情報である第1の画像情報と第2の画像情報
と第4の画像情報を含んだ第3の画像情報を入力し、上
記予め定められた位置を第4の画像情報によって変更さ
せることを特徴とした請求項5記載の電子地図装置
5. The image information input unit inputs third image information including first image information, second image information and fourth image information, which are position information expressed as image information, The electronic map device according to claim 5, wherein the predetermined position is changed by the fourth image information.
【請求項6】上記位置情報入力部は音として表現された
位置情報を検出することを特徴とした請求項1記載の電
子地図装置。
6. The electronic map device according to claim 1, wherein the position information input unit detects position information expressed as a sound.
【請求項7】上記位置情報入力部は磁気情報として表現
された位置情報を検出することを特徴とした請求項1記
載の電子地図装置。
7. The electronic map device according to claim 1, wherein the position information input unit detects position information expressed as magnetic information.
【請求項8】住所を表す文字列の画像情報を入力して住
所の文字列を得る住所入力部と、上記住所入力部より得
られた上記住所の文字列からその住所の位置情報を求め
る住所検索部と、上記位置情報を格納する記録部と、地
図情報を格納する地図情報記録部と、上記記録部に格納
された上記位置情報と上記地図情報記録部に格納された
上記地図情報に従って地図を表示する地図表示部を具備
したことを特徴とする電子地図装置。
8. An address input section for inputting image information of a character string representing an address to obtain a character string of the address, and an address for obtaining positional information of the address from the character string of the address obtained from the address input section. A search unit, a recording unit for storing the position information, a map information recording unit for storing map information, a map according to the position information stored in the recording unit and the map information stored in the map information recording unit. An electronic map device comprising a map display unit for displaying.
【請求項9】上記住所入力部は音で表現された住所を入
力して住所の文字列を得ることを特徴とする請求項6の
電子地図装置。
9. The electronic map device according to claim 6, wherein the address input unit inputs an address expressed by sound to obtain a character string of the address.
【請求項10】入力された少なくとも1文字以上の文字
列を位置情報に変換して格納することを特徴とした電子
地図装置へのデータ入力方法。
10. A method of inputting data to an electronic map device, which comprises converting an input character string of at least one character into position information and storing the position information.
【請求項11】第1の画像情報を検出し、第1の画像情
報を位置情報に変換して格納することを特徴とした電子
地図装置へのデータ入力方法。
11. A method of inputting data to an electronic map device, which comprises detecting first image information, converting the first image information into position information, and storing the position information.
【請求項12】第2の画像情報を検出し、第2の画像情
報を画像情報のまま格納することを特徴とした電子地図
装置へのデータ入力方法。
12. A method of inputting data to an electronic map device, which comprises detecting second image information and storing the second image information as it is.
【請求項13】第1の画像情報と第2の画像情報とを含
んだ第3の画像情報を光学的に検出し、上記第3の画像
情報の中から上記第1の画像情報と上記第2の画像情報
との存在する予め定められた位置の画像情報をそれぞれ
抜き出し、抜き出された上記第1の画像情報を光学的に
検出して格納するとともに抜き出された上記第2の画像
情報を記録部を画像情報のままに格納することを特徴と
した電子地図装置へのデータ入力方法。
13. The third image information including the first image information and the second image information is optically detected, and the first image information and the third image information are selected from the third image information. The image information of the predetermined position including the second image information is extracted, the extracted first image information is optically detected and stored, and the extracted second image information is also stored. A method for inputting data to an electronic map device, characterized in that the recording unit is stored as the image information as it is.
【請求項14】音として入力された文字列を検出し、上
記文字列を位置情報に変換して格納することを特徴とし
た電子地図装置へのデータ入力方法。
14. A method of inputting data to an electronic map device, which detects a character string input as a sound, converts the character string into position information, and stores the position information.
【請求項15】磁気情報として入力された文字列を検出
し、上記文字列を位置情報に変換して格納することを特
徴とした電子地図装置へのデータ入力方法。
15. A method of inputting data to an electronic map device, comprising detecting a character string input as magnetic information, converting the character string into position information, and storing the position information.
【請求項16】画像として入力された文字列を検出し、
上記文字列を住所の文字列に変換し、上記住所の文字列
からその住所の位置情報を求めて格納することを特徴と
した電子地図装置へのデータ入力方法。
16. A character string input as an image is detected,
A method for inputting data to an electronic map device, which comprises converting the above character string into a character string of an address, obtaining position information of the address from the character string of the address, and storing the position information.
【請求項17】音として入力された文字列を検出し、上
記文字列を住所の文字列に変換し、上記住所の文字列か
らその住所の位置情報を求めて格納することを特徴とし
た電子地図装置へのデータ入力方法。
17. An electronic device characterized by detecting a character string input as a sound, converting the character string into a character string of an address, obtaining positional information of the address from the character string of the address, and storing the positional information. Data input method to map device.
【請求項18】磁気情報として入力された文字列を検出
し、上記文字列を住所の文字列に変換し、上記住所の文
字列からその住所の位置情報を求めて格納することを特
徴とした電子地図装置へのデータ入力方法。
18. A character string input as magnetic information is detected, the character string is converted into a character string of an address, and positional information of the address is obtained from the character string of the address and stored. Data input method to electronic map device.
JP6116617A 1994-05-30 1994-05-30 Electronic map device and method for inputting data to the device Pending JPH07319914A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6116617A JPH07319914A (en) 1994-05-30 1994-05-30 Electronic map device and method for inputting data to the device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6116617A JPH07319914A (en) 1994-05-30 1994-05-30 Electronic map device and method for inputting data to the device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07319914A true JPH07319914A (en) 1995-12-08

Family

ID=14691622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6116617A Pending JPH07319914A (en) 1994-05-30 1994-05-30 Electronic map device and method for inputting data to the device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07319914A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002286484A (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Tsubasa System Co Ltd Method and system for navigation
JP2003075171A (en) * 2001-09-07 2003-03-12 Sony Corp Navigation device, electronic map display system, and method and program for displaying electronic map on navigation device
JP2003269983A (en) * 2002-03-18 2003-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation system and navigation method
JP2004139560A (en) * 1998-11-20 2004-05-13 Fujitsu Ltd Guide plan creation device, guide plan creation method, and guide plan creation program record medium
JP2006141036A (en) * 2005-11-14 2006-06-01 Sony Corp Host computer device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004139560A (en) * 1998-11-20 2004-05-13 Fujitsu Ltd Guide plan creation device, guide plan creation method, and guide plan creation program record medium
JP2002286484A (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Tsubasa System Co Ltd Method and system for navigation
JP2003075171A (en) * 2001-09-07 2003-03-12 Sony Corp Navigation device, electronic map display system, and method and program for displaying electronic map on navigation device
JP2003269983A (en) * 2002-03-18 2003-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation system and navigation method
JP2006141036A (en) * 2005-11-14 2006-06-01 Sony Corp Host computer device
JP4652954B2 (en) * 2005-11-14 2011-03-16 ソニー株式会社 Navigation device and navigation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0703432B1 (en) Navigation system
EP1087207B1 (en) A point retrieval output system by a telephone number, and a memory medium
US6807480B1 (en) Navigation system and a memory medium
JPWO2005066882A1 (en) Character recognition device, mobile communication system, mobile terminal device, fixed station device, character recognition method, and character recognition program
KR980010940A (en) Vehicle navigation device and storage media
JP3267202B2 (en) Vehicle navigation device
JPH07319914A (en) Electronic map device and method for inputting data to the device
JPH0755492A (en) Navigation device
JP3186655B2 (en) Vehicle navigation device and storage medium
JP2006164242A (en) Navigation device
US20090037102A1 (en) Information processing device and additional information providing method
JP2002169823A (en) Computer-readable recording medium where database retrieving program is recorded, and method and device for database retrieval
JP3293147B2 (en) In-vehicle information display device
JP3419469B2 (en) In-vehicle information display device
JP3755583B2 (en) Navigation device
JP3580272B2 (en) Navigation device
KR100390476B1 (en) a road guiding system and a method therefor
JPH11257988A (en) Method for indicating information
JP5040436B2 (en) Navigation system and point selection method using map printing medium
JP3573118B2 (en) Navigation device
JP3562570B2 (en) Point search output device and recording medium by telephone number
JPH09330025A (en) Navigation device
JPH01141312A (en) Electronic map device
JP4423963B2 (en) Point search output device by phone number
KR101090582B1 (en) Map information providing device and navigation device using the same