JPH0731424Y2 - Reel breaker - Google Patents

Reel breaker

Info

Publication number
JPH0731424Y2
JPH0731424Y2 JP15286885U JP15286885U JPH0731424Y2 JP H0731424 Y2 JPH0731424 Y2 JP H0731424Y2 JP 15286885 U JP15286885 U JP 15286885U JP 15286885 U JP15286885 U JP 15286885U JP H0731424 Y2 JPH0731424 Y2 JP H0731424Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
brake lever
arm
flange
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15286885U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6261077U (en
Inventor
忠男 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15286885U priority Critical patent/JPH0731424Y2/en
Publication of JPS6261077U publication Critical patent/JPS6261077U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0731424Y2 publication Critical patent/JPH0731424Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はリールブレーキ装置に係り、とくに一方のフラ
ンジの外周部に係合部を設け、この係合部にブレーキレ
バーを係合させてリールの制動を行なうようにしたリー
ルブレーキ装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial application] The present invention relates to a reel brake device, and in particular, an engaging portion is provided on the outer peripheral portion of one flange, and a brake lever is engaged with this engaging portion to reel the reel. The present invention relates to a reel brake device adapted to perform braking of the above.

[考案の概要] 本考案は、リールの制動を行なうためのブレーキレバー
にアームを設けるようにし、このブレーキレバーが他方
のフランジの方向に軸線方向に移動した場合にアームが
他方のフランジの外周部に接触するようにしたものであ
って、これによってブレーキレバーの先端の爪の部分が
このリールに巻装されているテープ状記録媒体にダメー
ジを与えるのを防止するようにしたものである。
[Outline of the Invention] In the present invention, an arm is provided on a brake lever for braking a reel, and when the brake lever moves axially in the direction of the other flange, the arm has an outer peripheral portion of the other flange. To prevent damage to the tape-shaped recording medium wound around the reel by the claw portion at the tip of the brake lever.

[従来の技術] VTRによる記録および/または再生を行なうために、従
来よりテープカセットが用いられている。このテープカ
セットは第7図および第8図に示すようになっており、
磁気テープ1はリールハブ2に巻装されるようになって
いる。リールハブ2は上下のフランジ3、4を備えると
ともに、下側のハーフ5内の所定の位置に収納されるよ
うになっている。そしてブレーキレバー6の先端に形成
された爪7が下側のフランジ4の外周面に形成されてい
る歯車状係合部8に係合するようにばね9で回動付勢さ
れており、これによって不使用時に磁気テープ1が弛む
のを防止するようにしている。
[Prior Art] A tape cassette has been conventionally used for recording and / or reproducing by a VTR. This tape cassette is as shown in FIGS. 7 and 8.
The magnetic tape 1 is wound around a reel hub 2. The reel hub 2 is provided with upper and lower flanges 3 and 4 and is housed in a predetermined position in the lower half 5. A pawl 7 formed at the tip of the brake lever 6 is rotationally biased by a spring 9 so as to engage with a gear-shaped engaging portion 8 formed on the outer peripheral surface of the lower flange 4, This prevents the magnetic tape 1 from loosening when not in use.

[考案が解決しようとする問題点] このようなリールを備えるテープカセットを組立てる場
合には、とくに第8図に示すように、カセットケーシン
グを構成する上側のハーフがない状態でコンベア上を流
れるようになっている。従って振動等によってブレーキ
レバー6が上方に浮上がり、このレバー6の先端の爪7
がフランジ4の外周部に形成されている歯車状係合部8
から離れ、第7図に示すように磁気テープ1の外周面上
に接触し、この磁気テープ1にダメージを与える可能性
がある。そしてこのように磁気テープ1がダメージを受
けると、テープカセットの不良率が増加するという問題
を生ずることになる。
[Problems to be Solved by the Invention] When assembling a tape cassette equipped with such a reel, as shown in FIG. 8, in particular, flow on the conveyor without the upper half forming the cassette casing. It has become. Therefore, the brake lever 6 is lifted upward due to vibrations, etc.
Is a gear-shaped engaging portion 8 formed on the outer peripheral portion of the flange 4.
There is a possibility that the magnetic tape 1 may be damaged by coming into contact with the outer peripheral surface of the magnetic tape 1 as shown in FIG. When the magnetic tape 1 is damaged in this way, a problem occurs that the defective rate of the tape cassette increases.

本考案はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、テープカセットを組立てる過程において、リールの
回転を防止するためのブレーキレバーが浮上がっても、
リールに巻装されているテープ状記録媒体を損傷しない
ようにしたリールブレーキ装置を提供することを目的と
するものである。
The present invention has been made in view of these problems, and in the process of assembling the tape cassette, even if the brake lever for preventing rotation of the reel rises,
An object of the present invention is to provide a reel brake device in which a tape-shaped recording medium wound around a reel is not damaged.

[問題点を解決するための手段] 本考案は、テープ状記録媒体を巻装するリールの軸線方
向の両端にフランジを設けるとともに、一方のフランジ
の外周側に係合部を設け、この係合部にブレーキレバー
の爪を係合させてリールの制動を行なうようにした装置
において、 前記ブレーキレバーの長さ方向の中間位置にボス部を設
け、該ボス部において前記ブレーキレバーを回動可能に
支持し、 前記ボス部に対して一端側にブレーキレバー係合部を設
けるとともに、前記ボス部に対して他端側に前記爪を設
け、 ばねによって前記爪が前記フランジの係合部に係合する
ように前記ブレーキレバーを回動付勢し、 さらに前記爪の近傍において前記リールの軸線方向とほ
ぼ平行な方向に延びるアームを前記ブレーキレバーに設
け、しかも前記リールの軸線方向における前記アームと
前記爪の互いに遠い方の反対側の端部間の寸法を前記2
つのフランジの間隔よりも大きくし、 前記ブレーキレバーが軸線方向に移動した際に、前記フ
ランジの係合部から前記爪が外れる前に前記アームがも
う1つのフランジの外周部に接触し、これによって前記
爪が両端のフランジ間であってリールの中心側に入り込
むように前記ブレーキレバーが回動するのを阻止して前
記爪が前記リールに巻装されているテープ状記録媒体に
接触しないようにしたものである。
[Means for Solving Problems] According to the present invention, flanges are provided at both ends in the axial direction of a reel around which a tape-shaped recording medium is wound, and engaging portions are provided on the outer peripheral side of one flange. In a device for braking a reel by engaging a claw of a brake lever with a portion, a boss portion is provided at an intermediate position in the length direction of the brake lever, and the brake lever can be rotated at the boss portion. The brake lever engaging portion is provided on one end side with respect to the boss portion, and the pawl is provided on the other end side with respect to the boss portion, and the pawl engages with the engaging portion of the flange by a spring. The brake lever is urged to rotate in such a manner that an arm extending in a direction substantially parallel to the axial direction of the reel near the claw is provided on the brake lever, and Wherein the dimension between opposite end portions of the farther from each other the arm and the pawl in the linear direction 2
When the brake lever is moved in the axial direction, the arm comes into contact with the outer peripheral portion of another flange before the pawl is disengaged from the engaging portion of the flange. The pawl is prevented from rotating so that the pawl is inserted between the flanges at both ends and enters the center side of the reel so that the pawl does not come into contact with the tape-shaped recording medium wound around the reel. It was done.

[作用] 従って本考案によれば、テープカセットを組立てる際に
ブレーキレバーが浮上がっても、アームが他方のフラン
ジの外周部に接触するために、このブレーキレバーがリ
ールに巻装されているテープ状記録媒体と接触すること
を防止することが可能になり、これによってテープ状記
録媒体がダメージを受けることが未然に回避されるよう
になる。
[Operation] Therefore, according to the present invention, even if the brake lever is lifted up when the tape cassette is assembled, the arm contacts the outer peripheral portion of the other flange, so that the tape is wound around the reel. It is possible to prevent the tape-shaped recording medium from coming into contact with the tape-shaped recording medium, thereby preventing the tape-shaped recording medium from being damaged.

[実施例] 以下本考案を図示の一実施例につき説明する。第2図お
よび第3図は本考案の一実施例に係るVTR用のテープカ
セットの要部を示すものであって、第3図において鎖線
で示すカセットケーシング11内にはリールハブ12が配さ
れるようになっている。このリールハブ12は軸線方向の
両端にそれぞれフランジ13、14を備えるようになってい
る。そしてこれらのフランジ13、14の間において、リー
ルハブ12の外周面上には磁気テープ15が巻装されるよう
になっている。またリールハブ12の近傍にはブレーキレ
バー16が配され、リールハブ12の下フランジ14に形成さ
れている歯車状係合部17と係合し、リールハブ12の回転
を防止するようにしている。
[Embodiment] The present invention will be described below with reference to an embodiment shown in the drawings. 2 and 3 show an essential part of a tape cassette for a VTR according to an embodiment of the present invention. A reel hub 12 is arranged in a cassette casing 11 shown by a chain line in FIG. It is like this. The reel hub 12 is provided with flanges 13 and 14 at both ends in the axial direction. A magnetic tape 15 is wound around the outer peripheral surface of the reel hub 12 between the flanges 13 and 14. A brake lever 16 is arranged near the reel hub 12 and engages with a gear-like engaging portion 17 formed on the lower flange 14 of the reel hub 12 to prevent the reel hub 12 from rotating.

ブレーキレバー16についてさらに詳細に説明すると、こ
のレバー16はその長さ方向のほぼ中央部にボス部18を備
えており、このボス部18にはハーフ11に植設されたピン
19が嵌合されるとともに、ピン19に巻装されたばね20に
よって回動付勢されるようになっている。そしてこのば
ね20を係止するための係止用突部21をレバー16が備えて
いる。またレバー16の先端部には爪22が形成されてお
り、上記歯車状係合部17と係合されている。
Explaining the brake lever 16 in more detail, the lever 16 has a boss portion 18 approximately at the center in the lengthwise direction, and the boss portion 18 has a pin 11 implanted in the half 11.
19 is fitted, and is urged to rotate by a spring 20 wound around the pin 19. The lever 16 is provided with a locking projection 21 for locking the spring 20. A claw 22 is formed at the tip of the lever 16 and is engaged with the gear-shaped engaging portion 17.

さらにこのレバー16にはアーム23が形成されており、ブ
レーキレバー16が浮上がった場合に上側のフランジ13と
接触するようになっている。すなわちアーム23と爪22と
のリール12の軸線方向の互いに遠い方の反対側の端部間
の寸法が上下のフランジ13、14間の寸法よりも大きな値
になっており、ブレーキレバー16がピン19に沿って浮上
がって爪22がフランジ14の係合部17から外れる前に、ア
ーム23が上側のフランジ13の外周部に接触するようにな
っている。また上記ばね20はロックレバー24のばねと兼
用されている。ロックレバー24はカセット蓋25を閉じた
状態でロックするためのものであって、このカセット蓋
25の係合孔26と係合されるようになっている。なおリー
ルブレーキ16のボス18に対して爪22とは反対側の端部は
ブレーキレバー係合部27になっており、図外の操作部材
がこの係合部27に係合し、リールブレーキの解除を行な
うようになっている。
Further, an arm 23 is formed on the lever 16 so as to come into contact with the upper flange 13 when the brake lever 16 is lifted. That is, the dimension between the ends of the arm 23 and the pawl 22 on the opposite side in the axial direction of the reel 12 away from each other is larger than the dimension between the upper and lower flanges 13 and 14, and the brake lever 16 is a pin. The arm 23 comes into contact with the outer peripheral portion of the upper flange 13 before the pawl 22 is lifted up along the line 19 and is disengaged from the engaging portion 17 of the flange 14. The spring 20 is also used as the spring of the lock lever 24. The lock lever 24 is for locking the cassette lid 25 in the closed state.
It is adapted to be engaged with the engagement holes 26 of 25. The end of the reel brake 16 opposite to the claw 22 with respect to the boss 18 is a brake lever engaging portion 27, and an operating member (not shown) engages with this engaging portion 27 to prevent the reel brake from engaging. It is designed to be released.

以上のような構成において、第3図に示すブレーキレバ
ー16はばね20によって回動付勢されており、その先端側
に設けられている爪22が下側のフランジ14の外周面に形
成された歯車状係合部17と係合するようになっており、
これによってこのフランジ14を備えるリールハブ12の回
転を防止するようにしている。従ってこのブレーキレバ
ー16によって、不測にリールハブ12が回転するのが防止
されるようになり、ケーシング11内において磁気テープ
15が弛むことが防止されるようになる。
In the structure described above, the brake lever 16 shown in FIG. 3 is urged to rotate by the spring 20, and the claw 22 provided on the tip side thereof is formed on the outer peripheral surface of the lower flange 14. It is adapted to engage with the gear-shaped engaging portion 17,
This prevents the reel hub 12 including the flange 14 from rotating. Therefore, the brake lever 16 prevents the reel hub 12 from rotating unintentionally, and the magnetic tape in the casing 11 is prevented.
15 will be prevented from sagging.

さらにこのブレーキレバー16には、上述の如くアーム23
が形成されている。そしてこのアーム23が上側のフラン
ジ13に接触するようになっている。すなわちアーム23の
上端と爪22のリール12の軸線方向下端側の端部との間の
寸法が、上下のフランジ13、14間の間隔よりも大きな値
になっているために、ブレーキレバー16のボス18がピン
19に対して上方へ移動するように浮上がっても、爪22が
下側のフランジ14の歯車状係合部17から離れる前に、ア
ーム23が上側のフランジ13の外周部に接触するようにな
っている。
Further, the brake lever 16 has an arm 23 as described above.
Are formed. The arm 23 contacts the upper flange 13. That is, since the dimension between the upper end of the arm 23 and the end of the claw 22 on the lower end side in the axial direction of the reel 12 is larger than the distance between the upper and lower flanges 13 and 14, the brake lever 16 is Boss 18 pin
Even if it floats so as to move upward with respect to 19, the arm 23 contacts the outer peripheral portion of the upper flange 13 before the pawl 22 separates from the gear-like engaging portion 17 of the lower flange 14. Has become.

従ってカセットケーシング11を構成する上側のハーフを
組立てない状態においてコンベア上を移動する際に、振
動によってブレーキレバー16が浮上がっても、このレバ
ー16のアーム23が第2図に示すように上側のフランジ13
の外周面に接触するようになり、このためにブレーキレ
バー16の先端側の爪22が磁気テープ15と接触するのが防
止されるようになる。従って磁気テープ15にダメージが
発生することが防止されるようになり、テープカセット
の不良品を少なくすることが可能になる。あるいはまた
ブレーキレバー16による磁気テープ15の損傷の有無の検
査の工程が必要でなくなる。
Therefore, even when the brake lever 16 is lifted due to vibration when moving on the conveyor in a state where the upper half of the cassette casing 11 is not assembled, the arm 23 of the lever 16 moves upward as shown in FIG. Flange 13
Of the brake lever 16 is prevented from coming into contact with the magnetic tape 15. Therefore, the magnetic tape 15 can be prevented from being damaged, and the number of defective tape cassettes can be reduced. Alternatively, the step of inspecting the magnetic tape 15 for damage by the brake lever 16 is not necessary.

なおアーム23の形状については、必ずしも第1図に示す
ものに限定されることなく、第4図に示すような形状で
あってもよい。この場合には爪22の上側に延びるように
アーム23が形成されるとともに、このアーム23の前面に
係合用突部28を設け、このアーム23がばね掛けを兼用す
るようにしている。従ってこのような構成によれば、ブ
レーキレバー16の構造をより単純化することが可能にな
る。
The shape of the arm 23 is not necessarily limited to that shown in FIG. 1, but may be the shape shown in FIG. In this case, an arm 23 is formed so as to extend above the claw 22 and an engaging projection 28 is provided on the front surface of the arm 23 so that the arm 23 also serves as a spring hook. Therefore, with such a configuration, it is possible to further simplify the structure of the brake lever 16.

あるいはまた第5図に示すように、ばね20を係止する係
止用突部21の側部にアーム23を連設するようにしてもよ
い。この場合において、アーム23が上側のフランジ13と
確実に接触するように、係止用突部21よりもやや高くし
ておくことが望ましい。あるいはまた第6図に示すよう
に、アーム23を係止用突部21の背面側に斜め後方に延び
るように形成することも可能である。
Alternatively, as shown in FIG. 5, the arm 23 may be connected to the side of the locking projection 21 that locks the spring 20. In this case, it is desirable that the height of the arm 23 is slightly higher than that of the locking projection 21 so that the arm 23 surely contacts the upper flange 13. Alternatively, as shown in FIG. 6, it is possible to form the arm 23 on the back side of the locking projection 21 so as to extend obliquely rearward.

[考案の効果] 以上のように本考案は、ブレーキレバーの長さ方向の中
間位置にボス部を設け、このボス部においてブレーキレ
バーを回動可能に支持し、ボス部に対して一端側にブレ
ーキレバー係合部を設けるとともに、このボス部に対し
て反対側に爪を設け、ばねによって爪がフランジの係合
部に係合するようにブレーキレバーを回動付勢し、さら
に爪の近傍においてリールの軸線方向とほぼ平行な方向
に延びるアームをブレーキレバーに設け、しかもリール
の軸線方向におけるアームと爪の互いに遠い方の反対側
の端部間の寸法を2つのフランジの間隔よりも大きく
し、ブレーキレバーが軸線方向に移動した際に、フラン
ジの係合部から爪が外れる前にアームがもう1つのフラ
ンジの外周部に接触し、これによって爪が両端のフラン
ジ間であってリールの中心側に入り込むようにブレーキ
レバーが回動するのを阻止して爪がリールに巻装されて
いるテープ状記録媒体に接触しないようにしたものであ
る。
[Advantages of the Invention] As described above, the present invention provides a boss portion at an intermediate position in the longitudinal direction of the brake lever, rotatably supports the brake lever at the boss portion, and supports the brake lever at one end side with respect to the boss portion. Along with the brake lever engaging part, a claw is provided on the opposite side to the boss part, and the spring biases the brake lever so that the claw engages with the engaging part of the flange. , The brake lever is provided with an arm extending in a direction substantially parallel to the reel axial direction, and the dimension between the arm and the claw end on the opposite side in the reel axial direction which is farther from each other is larger than the distance between the two flanges. However, when the brake lever moves in the axial direction, the arm comes into contact with the outer peripheral portion of the other flange before the pawl is disengaged from the engaging portion of the flange. The brake lever is prevented from rotating so as to enter the center of the reel so that the pawl does not come into contact with the tape-shaped recording medium wound around the reel.

従って本考案によれば、ブレーキレバーが浮上ってリー
ルの軸線方向に移動した場合に、フランジの係合部から
爪が外れる前にアームがもう1つのフランジの外周部に
接触するようになり、これによってブレーキレバーの爪
が両端のフランジ間においてリールに巻装されているテ
ープ状記録媒体と干渉するのが防止されるようになり、
テープ状記録媒体にダメージを与えることを回避するこ
とが可能になる。
Therefore, according to the present invention, when the brake lever floats and moves in the axial direction of the reel, the arm comes into contact with the outer peripheral portion of another flange before the pawl is disengaged from the engaging portion of the flange. This prevents the claws of the brake lever from interfering with the tape-shaped recording medium wound on the reel between the flanges at both ends.
It is possible to avoid damaging the tape-shaped recording medium.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の一実施例に係るリールブレーキ装置を
構成するブレーキレバーの外観斜視図、第2図はこのブ
レーキレバーと係合されるリールの縦断面図、第3図は
リールを備えるテープカセットの要部平面図、第4図は
変形例に係るブレーキレバーの外観斜視図、第5図は別
の変形例に係るブレーキレバーの外観斜視図、第6図は
さらに別の変形例に係るブレーキレバーの外観斜視図、
第7図は従来のテープカセットのブレーキレバーが上方
へ移動した状態のリールの縦断面図、第8図はこのリー
ルを備えるテープカセットの要部平面図である。 また図面中の主要な部分の名称は次の通りである。 12……リールハブ 13……上フランジ 14……下フランジ 15……磁気テープ 16……ブレーキレバー 17……歯車状係合部 18……ボス部 19……ピン 20……ばね 21……係合用突部 22……爪 23……アーム 27……ブレーキレバー係合部 28……係合用突部
FIG. 1 is an external perspective view of a brake lever constituting a reel brake device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a reel engaged with the brake lever, and FIG. 3 is equipped with a reel. FIG. 4 is a perspective view of a brake lever according to a modification, FIG. 5 is a perspective view of a brake lever according to another modification, and FIG. 6 is a perspective view of another modification. An external perspective view of such a brake lever,
FIG. 7 is a vertical cross-sectional view of a reel in which a brake lever of a conventional tape cassette is moved upward, and FIG. 8 is a plan view of essential parts of a tape cassette including the reel. The names of the main parts in the drawings are as follows. 12 …… Reel hub 13 …… Upper flange 14 …… Lower flange 15 …… Magnetic tape 16 …… Brake lever 17 …… Gear-like engaging part 18 …… Boss part 19 …… Pin 20 …… Spring 21 …… For engaging Protrusion 22 …… Claw 23 …… Arm 27 …… Brake lever engaging part 28 …… Engaging protrusion

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】テープ状記録媒体(15)を巻装するリール
の軸線方向の両端にフランジ(13)(14)を設けるとと
もに、一方のフランジ(14)の外周側に係合部(17)を
設け、この係合部(17)にブレーキレバー(16)の爪
(22)を係合させてリールの制動を行なうようにした装
置において、 前記ブレーキレバー(16)の長さ方向の中間位置にボス
部(18)を設け、該ボス部(18)において前記ブレーキ
レバー(16)を回動可能に支持し、 前記ボス部(18)に対して一端側にブレーキレバー係合
部(27)を設けるとともに、前記ボス部(18)に対して
他端側に前記爪(22)を設け、 ばね(20)によって前記爪(22)が前記フランジ(14)
の係合部(17)に係合するように前記ブレーキレバー
(16)を回動付勢し、 さらに前記爪(22)の近傍において前記リールの軸線方
向とほぼ平行な方向に延びるアーム(23)を前記ブレー
キレバー(16)に設け、しかも前記リールの軸線方向に
おける前記アーム(23)と前記爪(22)の互いに遠い方
の反対側の端部間の寸法を前記2つのフランジ(13)
(14)の間隔よりも大きくし、 前記ブレーキレバー(16)が軸線方向に移動した際に、
前記フランジ(14)の係合部(17)から前記爪(22)が
外れる前に前記アーム(23)がもう1つのフランジ(1
3)の外周部に接触し、これによって前記爪(22)が両
端のフランジ(13)(14)間であってリールの中心側に
入り込むように前記ブレーキレバー(16)が回動するの
を阻止して前記爪(22)が前記リールに巻装されている
テープ状記録媒体(15)に接触しないようにしたことを
特徴とするリールブレーキ装置。
Claims: 1. Flanges (13) and (14) are provided at both ends in the axial direction of a reel around which a tape-shaped recording medium (15) is wound, and an engaging portion (17) is provided on the outer peripheral side of one flange (14). And a hook (22) of the brake lever (16) is engaged with the engaging portion (17) to brake the reel, the intermediate position in the longitudinal direction of the brake lever (16). A boss portion (18) is provided on the boss portion (18), the brake lever (16) is rotatably supported by the boss portion (18), and a brake lever engaging portion (27) is provided on one end side with respect to the boss portion (18). And the claw (22) is provided on the other end side with respect to the boss (18), and the claw (22) causes the flange (14) to move by a spring (20).
The brake lever (16) is rotationally biased so as to be engaged with the engaging portion (17) of the arm (23), and the arm (23 extending near the claw (22) in a direction substantially parallel to the axial direction of the reel. ) Is provided on the brake lever (16), and the dimension between the opposite ends of the arm (23) and the pawl (22) in the axial direction of the reel is the two flanges (13).
When the brake lever (16) moves in the axial direction,
Before the pawl (22) is disengaged from the engaging portion (17) of the flange (14), the arm (23) is attached to another flange (1).
The brake lever (16) is rotated so that the claw (22) comes into contact with the outer peripheral portion of 3) and enters the center side of the reel between the flanges (13) and (14) at both ends. A reel brake device, characterized in that the claw (22) is prevented from coming into contact with the tape-shaped recording medium (15) wound around the reel.
JP15286885U 1985-10-04 1985-10-04 Reel breaker Expired - Lifetime JPH0731424Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15286885U JPH0731424Y2 (en) 1985-10-04 1985-10-04 Reel breaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15286885U JPH0731424Y2 (en) 1985-10-04 1985-10-04 Reel breaker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6261077U JPS6261077U (en) 1987-04-15
JPH0731424Y2 true JPH0731424Y2 (en) 1995-07-19

Family

ID=31071240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15286885U Expired - Lifetime JPH0731424Y2 (en) 1985-10-04 1985-10-04 Reel breaker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731424Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6261077U (en) 1987-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1233248A (en) Video tape cassette
JPS6129472A (en) Magnetic tape cassette
KR960013776B1 (en) A tape cassette
JPH0731424Y2 (en) Reel breaker
JPH06318383A (en) Tape cassette
JPH0521732Y2 (en)
JPH056622Y2 (en)
EP0407120B1 (en) Reel lock for video cassette
JPH0325353Y2 (en)
JPH0521752Y2 (en)
JPS6327325Y2 (en)
JPS581903Y2 (en) Rental tape cassette
JP2541106Y2 (en) Small tape cassette
JPH0447794Y2 (en)
JPH0447823Y2 (en)
JPH0528623Y2 (en)
JP3009839B2 (en) Tape cassette
JPS5843113Y2 (en) tape cassette
EP0473368B1 (en) Compact size tape cassette
JPS5928549Y2 (en) tape cassette
JPS587511Y2 (en) tape cassette
JPS6020206Y2 (en) tape cassette
JPS6312450Y2 (en)
JP2569008Y2 (en) Magnetic tape cassette
JPH056623Y2 (en)