JPH07311704A - Directory system - Google Patents

Directory system

Info

Publication number
JPH07311704A
JPH07311704A JP6105388A JP10538894A JPH07311704A JP H07311704 A JPH07311704 A JP H07311704A JP 6105388 A JP6105388 A JP 6105388A JP 10538894 A JP10538894 A JP 10538894A JP H07311704 A JPH07311704 A JP H07311704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directory
hash
identifier
information
hash directory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6105388A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Wakamoto
雅晶 若本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6105388A priority Critical patent/JPH07311704A/en
Publication of JPH07311704A publication Critical patent/JPH07311704A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a directory system which can retrieve information regarding an object fast and obtain high reliability. CONSTITUTION:The directory system wherein a system control part 2 having responded to access to the information regarding the object actuates a directory access part to retrieve a directory to obtain the information is provided with a hash directory 6, a hash directory access part 8, and a hash function operation part 10; and when no information is obtained by the retrieval in the directory, the system control part 2 actuates a hash function operation part 10 to determine the identifier of the hash directory by making a hash function operate on the identifier of the object, and actuates the hash directory access part 8 identified with the identifier to retrieve the hash directory, thereby obtaining the information.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ハッシュディレクトリ
を用いたディレクトリシステムに関する。情報処理シス
テムでは、従来からアクセスしたいアプリケーション及
びデータなど(以下、これらをオブジェクトという。)
に関する情報(オブジェクトの存在するマシンやアクセ
ス方法等)を読み出すのにディレクトリが用いられてい
る。そのディレクトリの用い方は、自己のディレクトリ
に所望のオブジェクトに関する情報がないときには、他
の(複数の)ディレクトリをアクセスするようにしてい
る。その際に、高速性、信頼性が要求される。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a directory system using a hash directory. In the information processing system, applications and data that are conventionally desired to be accessed (hereinafter referred to as objects).
The directory is used to read information about the machine (machine where the object exists, access method, etc.). The method of using the directory is such that when there is no information regarding the desired object in its own directory, other directory (s) are accessed. At that time, high speed and reliability are required.

【0002】[0002]

【従来の技術】前述のようにディレクトリをアクセスす
る際に、自己のディレクトリに所望の情報がないとき
に、他のディレクトリをアクセスする従来のアクセス方
法には、次のような3つの方法が知られている。
2. Description of the Related Art When accessing a directory as described above, when there is no desired information in its own directory, there are three known conventional access methods for accessing another directory. Has been.

【0003】その第1のアクセス方法は、図10の(1)
に示すように、多重紹介モードによるアクセス方法であ
る。このアクセス方法は、他の複数のディレクトリに対
して要求を発し、その要求に対する応答の中の適切なも
のを選択することで所望の情報を得るものである。
The first access method is (1) in FIG.
As shown in, the access method is based on the multiple introduction mode. This access method obtains desired information by issuing a request to a plurality of other directories and selecting an appropriate response from the requests.

【0004】第2のアクセス方法は、図10の(2) に示
すように、連鎖モードによるアクセス方法である。この
アクセス方法は、先ず自己のディレクトリで所望の情報
が得られないとき、自己以外の1つのディレクトリに対
して要求を出してその要求が満足されるまでディレクト
リの間を回覧し、得られる情報は要求と逆の経路を経て
要求元に返すことで所望の情報を得るものである。
The second access method is an access method in a chain mode, as shown in (2) of FIG. According to this access method, when desired information is not obtained in its own directory, a request is issued to one directory other than its own, the directory is circulated until the request is satisfied, and the obtained information is The desired information is obtained by returning to the request source via the route opposite to the request.

【0005】第3のアクセス方法は、先ず自己のディレ
クトリで所望の情報が得られないとき、自己以外のの他
のディレクトリに対して要求を出してその要求が満たさ
れないとき他のディレクトリを紹介して貰うという手順
を順次に行うことで所望の情報を得るものである。
In the third access method, first, when desired information cannot be obtained in its own directory, a request is issued to another directory other than its own, and when the request is not satisfied, another directory is introduced. The desired information is obtained by sequentially performing the procedure of receiving the information.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】前記3つのいずれのア
クセス方法も、逐次的な処理を繰り返して所望の情報を
得るものてある。
In all of the above three access methods, desired information is obtained by repeating the sequential processing.

【0007】従って、所望の情報を得るのにかなりの時
間が掛かることになる。特に、セル数が増大した場合に
その傾向が顕著になり、リアルタイム性が要求されるア
プリケーションには不向きである。セルとは、オブジェ
クト群の管理単位をいい、セル毎にディレクトリを有す
る。又、ディレクトリにレプリカを持たせるにしても、
どの程度の範囲のレプリカを持たせるかを判断すること
は難しいと考えられる。その理由は、レプリカの範囲を
広げれば広げるほど、検索時間は少なくて済むが、その
分ディレクトリの内容(オブジェクトに関する情報)を
更新した場合、オリジナルとレプリカとの間の整合性を
維持するのが困難になるからである。
Therefore, it takes a considerable amount of time to obtain the desired information. In particular, this tendency becomes remarkable when the number of cells increases, which is not suitable for applications requiring real-time performance. A cell means a management unit of an object group, and each cell has a directory. Also, even if you have a replica in the directory,
It may be difficult to determine the extent of replicas to have. The reason is that the wider the range of replicas, the shorter the search time, but if the contents of the directory (information about objects) are updated accordingly, the consistency between the original and the replicas is maintained. Because it will be difficult.

【0008】本発明は、斯かる技術的課題に鑑みて創作
されたもので、オブジェクトに関する情報の高速な検
索、高信頼性を得ることのできるディレクトリシステム
を提供することをその目的とする。
The present invention was created in view of the above technical problems, and an object of the present invention is to provide a directory system capable of high-speed retrieval of information on objects and high reliability.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】図1は、請求項1乃至請
求項5記載の発明の原理ブロック図を示す。請求項1記
載の発明は、図1に示すように、オブジェクトに関する
情報へのアクセスの発生に応答したシステム制御部2が
ディレクトリアクセス部3を起動してディレクトリ4を
検索して前記オブジェクトに関する情報を得るサブディ
レクトリシステムに、ハッシュディレクトリ6と、ハッ
シュディレクトリアクセス部8と、ハッシュ関数作用部
10とを設けたディレクトリシステムと、該ディレクト
リシステム間を接続する通信制御部12とを設け、前記
ディレクトリの検索において前記オブジェクトに関する
情報がないとき、前記システム制御部2は、ハッシュ関
数作用部8を起動し、前記オブジェクトの識別子にハッ
シュ関数を作用させて前記ハッシュディレクトリのハッ
シュディレクトリ識別子を決定し、該ハッシュディレク
トリ識別子で識別されるハッシュディレクトリ6が自デ
ィレクトリしのものであるとき、ハッシュディレクトリ
アクセス部8を起動して該ハッシュディレクトリ6を検
索し、オブジェクトに関する情報を得、決定されたハッ
シュディレクトリ識別子が自ディレクトリシステムのも
のでないとき、該ハッシュディレクトリ識別子を前記通
信制御部(12)を介して当該ハッシュディレクトリ識
別子で識別されるハッシュディレクトリを有するディレ
クトリシステムへ転送してオブジェクトに関する情報の
検索を依頼し、前記ハッシュディレクトリ識別子で識別
されるハッシュディレクトリを有するディレクトリシス
テムのハッシュディレクトリアクセス部(8)を起動し
て当該ディレクトリシステムのハッシュディレクトリ
(6)を検索して前記オブジェクトに関する情報を前記
依頼されたディレクトリシステムへ返すことを特徴とす
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the invention according to claims 1 to 5. According to the first aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, the system control unit 2 which responds to the occurrence of the access to the information about the object activates the directory access unit 3 to search the directory 4 to retrieve the information about the object. The subdirectory system to be obtained is provided with a hash directory 6, a hash directory access section 8, a directory system having a hash function operating section 10, and a communication control section 12 connecting the directory systems, and the directory search is performed. When there is no information about the object in, the system control unit 2 activates the hash function acting unit 8, acts a hash function on the identifier of the object, determines the hash directory identifier of the hash directory, and determines the hash directory. Knowledge When the hash directory 6 identified by the child is the own directory, the hash directory access unit 8 is activated to search the hash directory 6 to obtain information about the object, and the determined hash directory identifier is the own directory. When the hash directory identifier is not for the system, the hash directory identifier is transferred to the directory system having the hash directory identified by the hash directory identifier via the communication control unit (12) to request the retrieval of the information on the object, The hash directory access unit (8) of the directory system having the hash directory identified by the directory identifier is activated to search the hash directory (6) of the directory system to search for the object. Wherein the return information about-object to the requested directory system.

【0010】請求項2記載の発明は、図1に示すよう
に、請求項1記載のディレクトリシステムにおいて、実
在するハッシュディレクトリがないとき、ハッシュディ
レクトリ識別子にサブハッシュ関数を作用させて実在す
るハッシュディレクトリのハッシュディレクトリ識別子
を決定し、該ハッシュディレクトリ識別子で実在するハ
ッシュディレクトリ(6)を検索することを特徴とす
る。
According to a second aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, in the directory system according to the first aspect, when there is no actual hash directory, a sub-hash function is applied to the hash directory identifier to cause an actual hash directory. Is determined, and the existing hash directory (6) is searched with the hash directory identifier.

【0011】請求項3記載の発明は、図1に示すよう
に、請求項1及び請求項2いずれかに記載のディレクト
リシステムにおいて、実在するハッシュディレクトリ6
に新たなハッシュディレクトリを追加したとき、新たな
実在するハッシュディレクトリに対しては、オブジェク
トの識別子にハッシュ関数を作用させて前記ハッシュデ
ィレクトリのハッシュディレクトリ識別子を決定し、該
ハッシュディレクトリ識別子で実在するハッシュディレ
クトリの検索を行い、オブジェクトの識別子にハッシュ
関数を作用させて決定したハッシュディレクトリのハッ
シュディレクトリ識別子に対応するハッシュディレクト
リが実在しないとき、当該決定されたハッシュディレク
トリ識別子にサブハッシュ関数を作用させて実在するハ
ッシュディレクトリのハッシュディレクトリ識別子を決
定し、該ハッシュディレクトリ識別子で実在するハッシ
ュディレクトリ6を検索することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, in the directory system according to any of the first and second aspects, an actual hash directory 6 exists.
When a new hash directory is added to, a hash function is applied to the identifier of the object for the new existing hash directory to determine the hash directory identifier of the hash directory, and the existing hash directory is determined by the hash directory identifier. When the hash directory corresponding to the hash directory identifier of the hash directory determined by searching the directory and applying the hash function to the object identifier does not actually exist, the subhash function is applied to the determined hash directory identifier to realize the existence. The hash directory identifier of the hash directory to be determined is determined, and the existing hash directory 6 is searched with the hash directory identifier.

【0012】請求項4記載の発明は、図1に示すよう
に、請求項1乃至請求項3いずれかに記載のディレクト
リシステムにおいて、ディレクトリが障害となったと
き、直接オブジェクトの識別子にハッシュ関数を作用さ
せることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, in the directory system according to any one of the first to third aspects, when the directory becomes an obstacle, a hash function is directly added to the identifier of the object. It is characterized by making it act.

【0013】請求項5記載の発明は、図1に示すよう
に、請求項1乃至請求項3いずれかに記載のディレクト
リシステムにおいて、オブジェクトに関する情報にディ
レクトリ管理情報を付加してハッシュディレクトリ6を
構成し、ディレクトリ4の障害時にディレクトリ管理情
報でハッシュディレクトリ6を検索して障害となったデ
ィレクトリの情報を復旧させることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, in the directory system according to any one of the first to third aspects, the hash directory 6 is constructed by adding the directory management information to the information about the object. However, when the directory 4 fails, the hash directory 6 is searched with the directory management information to restore the information of the failed directory.

【0014】[0014]

【作用】請求項1記載の発明は、システム制御部2が、
オブジェクトに関する情報へのアクセスの発生に応答し
てディレクトリアクセス部3を起動してディレクトリ4
を検索したとき、当該オブジェクトに関する情報がない
とき、システム制御部2は、ハッシュ関数作用部8を起
動して前記オブジェクトの識別子にハッシュ関数を作用
させてハッシュディレクトリ6のハッシュディレクトリ
識別子を決定する。ハッシュディレクトリが自システム
内のものであるとき、ハッシュディレクトリ識別子でハ
ッシュディレクトリアクセス部8を起動してハッシュデ
ィレクトリ6を検索してオブジェクトに関する情報を得
る。
In the invention described in claim 1, the system control unit 2 is
In response to the occurrence of the access to the information about the object, the directory access unit 3 is activated to start the directory 4
When there is no information related to the object, the system control unit 2 activates the hash function operating unit 8 to apply a hash function to the identifier of the object to determine the hash directory identifier of the hash directory 6. When the hash directory is in the local system, the hash directory access unit 8 is activated with the hash directory identifier to search the hash directory 6 to obtain information about the object.

【0015】ハッシュディレクトリ識別子が自システム
内のものでないとき、当該ハッシュディレクトリ識別子
を通信制御部12を経てハッシュディレクトリ識別子で
識別されるディレクトリシステムにオブジェクトに関す
る情報の検索を依頼してそこからオブジェクトに関する
情報を得るようにしたものである。
When the hash directory identifier is not in the own system, the hash directory identifier is requested via the communication control unit 12 to the directory system identified by the hash directory identifier to retrieve the information about the object, and the information about the object is searched from there. Is to get.

【0016】このようにして、オブジェクトに関する情
報を有するハッシュディレクトリを即座に見付け出すこ
とができるから、ディレクトリ間のインタラクションに
よるオーバーヘッドを大幅に削減することができる。
In this way, the hash directory having the information about the object can be found immediately, so that the overhead due to the interaction between the directories can be greatly reduced.

【0017】請求項2記載の発明は、実在するハッシュ
ディレクトリがないときに、ハッシュディレクトリ識別
子に更にサブハッシュ関数を作用させて実在するハッシ
ュディレクトリのハッシュディレクトリ識別子を得て当
該ハッシュディレクトリ識別子で識別されるハッシュデ
ィレクトリからオブジェクトに関する情報を得るように
したものである。
According to the second aspect of the present invention, when there is no existing hash directory, the sub-hash function is further applied to the hash directory identifier to obtain the hash directory identifier of the existing hash directory, and the hash directory identifier is identified. It gets information about an object from a hash directory.

【0018】従って、単にハッシュ関数を作用させただ
けでは、実在するハッシュディレクトリのハッシュディ
レクトリ識別子を決定し得ないときでも、実在するハッ
シュディレクトリのハッシュディレクトリ識別子を決定
してオブジェクトに関する情報を得ることができる。
Therefore, even if the hash directory identifier of the existing hash directory cannot be determined by merely operating the hash function, the hash directory identifier of the existing hash directory can be determined to obtain information about the object. it can.

【0019】請求項3記載の発明は、ハッシュ関数及び
サブハッシュ関数を用いることにより、ハッシュディレ
クトリを追加したときでも、既設のハッシュディレクト
リ、又は追加のハッシュディレクトリのいずれかから所
望のオブジェクトに関する情報を得ることができる。
According to the third aspect of the present invention, by using the hash function and the sub-hash function, even when the hash directory is added, the information about the desired object can be obtained from the existing hash directory or the additional hash directory. Obtainable.

【0020】請求項4記載の発明は、ディレクトリが障
害になったとき、当該ディレクトリに対するアクセスを
することなしに、直接オブジェクトの識別子にハッシュ
関数を作用させることができるから、ディレクトリが障
害となったとしても、所望のオブジェクトに関する情報
を得ることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, when the directory becomes an obstacle, the hash function can be directly applied to the identifier of the object without accessing the directory. Therefore, the directory becomes an obstacle. Also, it is possible to obtain information about a desired object.

【0021】請求項5記載の発明は、オブジェクトに関
する情報にディレクトリ管理情報を付加することによ
り、障害発生以外のハッシュディレクトリをディレクト
リ管理情報で検索して障害発生のディレクトリを復旧す
ることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, by adding the directory management information to the information about the object, it is possible to search the hash directory other than the failure occurrence by the directory management information and restore the failure occurrence directory.

【0022】[0022]

【実施例】図2は、請求項1乃至請求項5記載の発明の
実施例を示す。図2において、30はシステム制御部、
32はディレクトリアクセス部、34はディレクトリ、
36はハッシュ関数作用部、38はハッシュディレクト
リアクセス部、40はハッシュディレクトリ、42は通
信制御部である。44はディレクトリシステムであり、
システム制御部30、ディレクトリアクセス部32、デ
ィレクトリ34、ハッシュ関数作用部36、ハッシュデ
ィレクトリアクセス部38、ハッシュディレクトリ4
0、及び通信制御部42は、ディレクトリシステムを構
成している。ディレクトリシステムは、セル毎に設けら
れる。セルは、後述するところから明らかなようにオブ
ジェクト群の管理単位である。ここでいうところのセル
は、OSF/DCE(Open Systems Foundation/Distr
ibuted Computing Environment)におけるセル、並びに
セル内の各ディレクトリの管理領域を総称したものをい
う。
FIG. 2 shows an embodiment of the invention described in claims 1 to 5. In FIG. 2, 30 is a system control unit,
32 is a directory access unit, 34 is a directory,
36 is a hash function acting unit, 38 is a hash directory access unit, 40 is a hash directory, and 42 is a communication control unit. 44 is a directory system,
System control unit 30, directory access unit 32, directory 34, hash function acting unit 36, hash directory access unit 38, hash directory 4
0 and the communication control unit 42 form a directory system. The directory system is provided for each cell. A cell is a management unit of an object group as will be apparent from the later description. The cell here is the OSF / DCE (Open Systems Foundation / Distr).
ibuted Computing Environment) A generic term for cells and the management area of each directory in the cell.

【0023】システム制御部30は、オブジェクトに関
する情報の登録及びその検索の制御を行う。システム制
御部30により起動されたディレクトリアクセス部32
は、ディレクトリ34をアクセスする。ディレクトリ3
4にオブジェクトに関する情報がないとき、ハッシュ関
数作用部36は、オブジェクトの識別子にハッシュ関数
を作用させてハッシュディレクトリのハッシュディレク
トリ識別子を決定する。ハッシュディレクトリアクセス
部38は、ハッシュディレクトリ識別子に応答してハッ
シュディレクトリ40の検索を行う。ハッシュ関数作用
部36で決定されたハッシュディレクトリ識別子が自デ
ィレクトリシステム内のハッシュディレクトリでないと
き、システム制御部30は通信制御部42を介して他の
ハッシュディレクトリに対するアクセスを行う。
The system control unit 30 controls registration and retrieval of information regarding objects. Directory access unit 32 activated by system control unit 30
Accesses the directory 34. Directory 3
When there is no information about the object in 4, the hash function acting unit 36 applies the hash function to the identifier of the object to determine the hash directory identifier of the hash directory. The hash directory access unit 38 searches the hash directory 40 in response to the hash directory identifier. When the hash directory identifier determined by the hash function acting unit 36 is not the hash directory in its own directory system, the system control unit 30 accesses another hash directory via the communication control unit 42.

【0024】図2において、システム制御部30は、図
1のシステム制御部2に対応し、ディレクトリアクセス
部32は、図1のディレクトリアクセス部3に対応す
る。ディレクトリ34は、図1のディレクトリ4に対応
し、ハッシュディレクトリ40は、図1に示すハッシュ
ディレクトリ6に対応する。ハッシュディレクトリアク
セス部38は、図1のハッシュディレクトリアクセス部
8に対応し、ハッシュ関数作用部36は、図1に示すハ
ッシュ関数作用部10に対応する。
In FIG. 2, the system control unit 30 corresponds to the system control unit 2 in FIG. 1, and the directory access unit 32 corresponds to the directory access unit 3 in FIG. The directory 34 corresponds to the directory 4 in FIG. 1, and the hash directory 40 corresponds to the hash directory 6 shown in FIG. The hash directory access unit 38 corresponds to the hash directory access unit 8 in FIG. 1, and the hash function acting unit 36 corresponds to the hash function acting unit 10 shown in FIG.

【0025】このように構成されたディレクトリシステ
ムの内の請求項1記載の発明に係る動作を図2乃至図8
を参照して以下に説明する。先ず、オブジェクトに関す
る情報の登録について説明する。
The operation according to the invention of claim 1 in the directory system configured as described above will be described with reference to FIGS.
Will be described below. First, registration of information about an object will be described.

【0026】図示しない情報処理システムで生成された
オブジェクト(このオブジェクトをオブジェクトAとい
う。)が、該オブジェクトに関する情報の登録要求をデ
ィレクトリシステムに転送して来ると、当該ディレクト
リシステムのシステム制御部300 は、自ディレクトリ
システムのディレクトリアクセス部320 を起動してデ
ィレクトリ340 にオブジェクトに関する情報を登録す
る(図3の(1),(2) 参照) 。
When an object generated by an information processing system (not shown) (this object is called object A) transfers a registration request for information about the object to the directory system, the system controller 30 0 of the directory system. Activates the directory access unit 32 0 of its own directory system and registers the information about the object in the directory 34 0 (see (1) and (2) in FIG. 3).

【0027】次いで、システム制御部300 は、ハッシ
ュ関数作用部360 を起動して登録されたオブジェクト
の識別子に予め決められたハッシュ関数を作用させてそ
の結果であるハッシュディレクトリのハッシュディレク
トリ識別子を決定する。
Next, the system control unit 30 0 activates the hash function acting unit 36 0 to act a predetermined hash function on the identifier of the registered object, and the resulting hash directory identifier of the hash directory is obtained. decide.

【0028】決定されたハッシュディレクトリ識別子に
より識別されるハッシュディレクトリ440 が、自ディ
レクトリシステム内のものであるか否かを判定して自デ
ィレクトリシステム内のハッシュディレクトリであると
される場合には、システム制御部300 は、自ディレク
トリシステム内のハッシュディレクトリアクセス部38
0 を起動して前記ハッシュディレクトリ識別子で指定さ
れるハッシュディレクトリ400 に登録する。前記判定
が他のディレクトリシステムのものであることを示すと
きには、システム制御部300 は、通信制御部42を起
動して前記決定されたハッシュディレクトリ識別子で指
定されるハッシュディレクトリを有するディレクトリシ
ステム441 にオブジェクトに関する情報を送信する
(図3の(3) 参照) 。
[0028] If the hash directory 44 0 identified by the determined hashed directory identifier, which is to determine whether or not within the own directory system is a hash directory in the local directory system, The system control unit 30 0 uses the hash directory access unit 38 in its own directory system.
0 is activated and registered in the hash directory 40 0 specified by the hash directory identifier. Wherein when the determination indicates that this is the other directory system, the system control unit 30 0, directory system 44 1 having a hash directory specified by the hash directory identifier the determined start the communication control unit 42 The information about the object is transmitted to (see (3) in FIG. 3).

【0029】オブジェクトに関する情報を受け取り、且
つ前記ハッシュディレクトリ識別子で識別されるディレ
クトリシステム441 のシステム制御部301 は、自デ
ィレクトリシステム441 内のハッシュディレクトリア
クセス部381 を起動してオブジェクトに関する情報を
そのハッシュディレクトリ401 に登録する(図3の
(4) 参照) 。
[0029] receives information about the object, and the system control unit 30 1 of the directory system 44 1 that is identified by the hash directory identifier, information about the object to launch a hash directory access unit 38 1 of the own directory system 44 1 Is registered in the hash directory 40 1 (see FIG. 3).
(See (4)).

【0030】次に、前述のようにして登録されたオブジ
ェクトAに関する情報の検索について説明する。或るセ
ルに属するオブジェクト(このオブジェクトをオブジェ
クトBとする。オブジェクトBは、オブジェクトAと同
一のセル内にあるとは限らない。)がオブジェクトAに
関する情報を得たい場合に、オブジェクトBは、先ず自
セル内のディレクトリシステム442 (添字2はセル#
2であることを示す。以下同じである。)に対し、オブ
ジェクトAに関する情報の検索を要求する(図4の(1)
参照) 。該要求に応答したシステム制御部302 は、デ
ィレクトリアクセス部32を起動してディレクトリ34
2 をオブジェクトAに関する情報について検索を行う
(図4の(2) 参照) 。検索してその情報が得られたとき
には、システム制御部302 は、当該情報をオブジェク
トBに渡す。
Next, a search for information about the object A registered as described above will be described. When an object belonging to a certain cell (this object is referred to as an object B. The object B is not necessarily in the same cell as the object A) wants to obtain information about the object A, the object B first Directory system in own cell 44 2 (subscript 2 is cell #
It shows that it is 2. The same applies hereinafter. ) Is requested to retrieve information about object A ((1) in FIG. 4).
See). In response to the request, the system control unit 30 2 activates the directory access unit 32 to activate the directory 34
2 is searched for information on object A (see (2) in FIG. 4). When the information is obtained by searching, the system control unit 30 2 passes the information to the object B.

【0031】前記検索によりオブジェクトAに関する情
報が得られないときには、システム制御部302 は、オ
ブジェクトAの識別子に予め決められたハッシュ関数を
作用させてハッシュディレクトリのハッシュディレクト
リ識別子を決定する。そのハッシュディレクトリ識別子
で識別されるハッシュディレクトリが、自ディレクトリ
システム442 内のものであるならば、システム制御部
302 は、ハッシュディレクトリアクセス部382 を起
動してハッシュディレクトリ402 を検索して得られた
情報をオブジェクトBに渡す。
When the information about the object A cannot be obtained by the above-mentioned search, the system control unit 30 2 applies a predetermined hash function to the identifier of the object A to determine the hash directory identifier of the hash directory. Hash directory identified by the hash directory identifier, if those of its own directory system 44 2, the system control unit 30 2 searches the hash directory 40 2 Start hash Directory Access unit 38 2 The obtained information is passed to the object B.

【0032】前記決定された識別子で識別されるハッシ
ュディレクトリが、自ディレクトリシステム内のもので
ないならば、システム制御部302 は、通信制御部42
2 を起動して該当するハッシュディレクトリを有するデ
ィレクトリシステムにオブジェクトAに関する情報の検
索を依頼する(図4の(3) 参照) 。
If the hash directory identified by the determined identifier is not in the own directory system, the system control unit 30 2 causes the communication control unit 42
2 is activated and the directory system having the corresponding hash directory is requested to retrieve the information on the object A (see (3) in FIG. 4).

【0033】依頼されたディレクトリシステム、例えば
ディレクトリシステム441 では、そのシステム制御部
301 が、ハッシュディレクトリアクセス部381 を起
動してハッシュディレクトリ401 の検索を行い、オブ
ジェクトAに関する情報を得る(図4の(4) 参照) 。依
頼されたディレクトリシステム441 のシステム制御部
301 は、通信制御部421 を起動して得られたオブジ
ェクトAに関する情報を依頼元のディレクトリシステム
442 に返す(図4の(5) 参照) 。依頼元のディレクト
リシステム442 では、受け取ったオブジェクトに関す
る情報を当該ディレクトリシステム442 のシステム制
御部302 を経てオブジェクトBに渡す(図5の(6) 参
照) 。ディレクトリ342 に所望のオブジェクトに関す
る情報がなかったとき、ハッシュディレクトリからその
オブジェクトAに関する情報を即座に得ることができる
から、ディレクトリ間のインタラクションによるオーバ
ーヘッドが大幅に削減され、高速にオブジェクトに関す
る情報を得ることかできる。
In the requested directory system, for example, the directory system 44 1 , the system control unit 30 1 activates the hash directory access unit 38 1 to search the hash directory 40 1 and obtain information about the object A ( See (4) in Fig. 4). The system control unit 30 1 of the directory system 44 1 that is requested returns information about the object A obtained by starting the communication control unit 42 1 of the requesting directory system 44 2 (in FIG. 4 (5) see) . The request-source directory system 44 2 passes the received information about the object to the object B via the system control unit 30 2 of the directory system 44 2 (see (6) in FIG. 5). When there is no information about the desired object in the directory 34 2 , the information about the object A can be immediately obtained from the hash directory, so that the overhead due to the interaction between the directories is significantly reduced and the information about the object can be obtained at high speed. I can do it.

【0034】次に、請求項2及び請求項3記載の発明の
実施例を以下に説明する。この実施例は、ハッシュ関数
及びサブハッシュ関数を用いる例である。オブジェクト
の識別子にハッシュ関数を作用させて得られるハッシュ
ディレクトリ識別子は、共に整数で表現され、ハッシュ
関数としては100で割った余りを求める演算であると
する。従って、ハッシュ関数の識別子としては0番から
99番まで割り振られた100個のハッシュディレクト
リを設けることができる。しかし、実際に存在するハッ
シュディレクトリとしては、0番から9番までの10個
のハッシュディレクトリ、即ちセル数は10であるとす
る。そして、10個のハッシュディレクトリに対してハ
ッシュディレクトリの識別子を配分させるために、ハッ
シュ関数を作用させることによって得られる0から99
までの整数を更に0から9までに配分するためにサブハ
ッシュ関数として10で割った余りを求める演算を使用
するとする。
Next, embodiments of the inventions described in claims 2 and 3 will be described below. This embodiment is an example of using a hash function and a subhash function. It is assumed that the hash directory identifier obtained by applying the hash function to the identifier of the object is both represented by an integer, and the hash function is an operation for obtaining the remainder divided by 100. Therefore, 100 hash directories allocated from 0 to 99 can be provided as the hash function identifiers. However, it is assumed that the hash directories that actually exist are 10 hash directories from 0 to 9, that is, the number of cells is 10. Then, from 0 to 99 obtained by operating the hash function in order to distribute the hash directory identifiers to the 10 hash directories.
In order to further distribute the integers up to 0 to 9 as a subhash function, it is assumed that an operation for obtaining a remainder divided by 10 is used.

【0035】このような条件の下で、オブジェクトの識
別子が3210(図9参照)であるオブジェクトAの登
録について説明する。オブジェクトの識別子として32
10を割り振られたオブジェクトAの識別子に100の
ハッシュ関数を作用させると、ハッシュディレクトリの
ハッシュディレクトリ識別子として10番を得ることか
できる。
Under such a condition, registration of the object A whose object identifier is 3210 (see FIG. 9) will be described. 32 as the object identifier
When the hash function of 100 is applied to the identifier of object A to which 10 is assigned, number 10 can be obtained as the hash directory identifier of the hash directory.

【0036】しかし、前記設例の下では、ハッシュディ
レクトリが10個しかないから、10のハッシュディレ
クトリ識別子に対して10のサブハッシュ関数を作用さ
せると、0番のハッシュディレクトリのハッシュディレ
クトリ識別子を得ることがてきる。
However, under the above example, since there are only 10 hash directories, when the 10 subhash functions are applied to the 10 hash directory identifiers, the hash directory identifier of the 0th hash directory is obtained. Comes.

【0037】このようにして得られたハッシュディレク
トリのハッシュディレクトリ識別子は、0番であるか
ら、3210の識別子を有するオブジェクトAに関する
情報は、0番目のハッシュディレクトリに登録される。
同様にして、ハッシュ関数を作用させて得られたハッシ
ュディレクトリ識別子のうち、10番目以外のハッシュ
ディレクトリ識別子20,30,40,50,60,7
0,80,90は、10のサブハッシュ関数を作用させ
ると、いずれも0番目のハッシュディレクトリ識別子と
なるから、ハッシュ関数及びサブハッシュ関数を順次に
作用させて得られる0番目のハッシュディレクトリ識別
子を決定し得るオブジェクトの識別子を有するいずれの
オブジェクトも、0番のハッシュディレクトリに登録さ
れる(図5のハッシュディレクトリ#0参照)。
Since the hash directory identifier of the hash directory thus obtained is number 0, the information about the object A having the identifier 3210 is registered in the 0th hash directory.
Similarly, among the hash directory identifiers obtained by applying the hash function, the hash directory identifiers other than the 10th hash directory identifier 20, 30, 40, 50, 60, 7
When 0, 80 and 90 act the 10 sub-hash functions, they all become 0-th hash directory identifiers. Therefore, the 0-th hash directory identifier obtained by sequentially operating the hash function and the sub-hash function is Any object having an identifiable object identifier is registered in the 0th hash directory (see hash directory # 0 in FIG. 5).

【0038】同様に、ハッシュディレクトリ識別子1、
11、21、・・・、91を決定したオブジェクトのオ
ブジェクトに関する情報は、1番目のハッシュディレク
トリに登録される。以下同様に、ハッシュディレクトリ
識別子2、22、・・・、92を決定したオブジェクト
のオブジェクトに関する情報は、2番目のハッシュディ
レクトリに登録される。以下同様である。
Similarly, the hash directory identifier 1,
The information about the object of the object that has determined 11, 21, ..., 91 is registered in the first hash directory. Similarly, the information regarding the object of the object for which the hash directory identifiers 2, 22, ..., 92 are determined is registered in the second hash directory. The same applies hereinafter.

【0039】又、或るディレクトリシステムでのオブジ
ェクトに関する情報の検索は、前述した準じて行う。次
に、10番目のハッシュディレクトリが新たに追加設置
されたとする。これは、10番目のセルが新設されたこ
とに等しい。
Further, the retrieval of the information about the object in a certain directory system is performed in the same manner as described above. Next, assume that the 10th hash directory is newly installed. This is equivalent to the 10th cell being newly established.

【0040】この場合に、0番のハッシュディレクトリ
に登録されていたオブジェクトに関する情報のうち、本
来10番目のハッシュディレクトリに登録されるべきで
あった情報を抽出し、それらの情報を0番のハッシュデ
ィレクトリから10番のハッシュディレクトリに移す。
In this case, from the information about the object registered in the 0th hash directory, the information that should have been originally registered in the 10th hash directory is extracted, and those pieces of information are extracted. Move from the directory to the 10th hash directory.

【0041】この処理を行うと、前記3210の識別子
を有するオブジェクトAに関する情報は、10番目のハ
ッシュディレクトリに移される(図6参照)。そして、
ハッシュ関数の作用によってハッシュディレクトリ識別
子が11番目から99番目と決定し得る識別子を有する
オブジェクトについては、それらのハッシュディレクト
リ識別子に対しては、従来通り10のサブハッシュ関数
を作用させて1番目から9番目までのハッシュディレク
トリ識別子を決定してオブジェクトに関する情報をそれ
らハッシュディレクトリ識別子で識別されるハッシュデ
ィレクトリに登録する。例えば、オブジェクトの識別子
が5411である場合には、ハッシュ関数を作用させる
ことでハッシュディレクトリ識別子として11のハッシ
ュディレクトリ識別子が得られ、更にサブハッシュ関数
を作用させることにより、1番目のハッシュディレクト
リ識別子が得られるから、5411なる識別子を有する
オブジェクトのオブジェクトに関する情報は、1番目の
ハッシュディレクトリに登録される。
When this processing is performed, the information on the object A having the identifier 3210 is transferred to the 10th hash directory (see FIG. 6). And
For objects having identifiers whose hash directory identifiers can be determined to be 11th to 99th by the action of the hash function, 10 subhash functions are applied to those hash directory identifiers in the same manner as in the conventional case. The hash directory identifiers up to the second are determined, and information about the object is registered in the hash directory identified by these hash directory identifiers. For example, when the identifier of the object is 5411, 11 hash directory identifiers are obtained as the hash directory identifier by operating the hash function, and by further operating the sub-hash function, the first hash directory identifier becomes Since it is obtained, the information about the object of the object having the identifier 5411 is registered in the first hash directory.

【0042】他のオブジェクトの識別子についても同様
である。又、オブジェクトに関する情報をディレクトリ
システムから検索して該情報を要求したオブジェクトに
渡す動作も、前述したところに準じて行われる。
The same applies to the identifiers of other objects. The operation of retrieving the information about the object from the directory system and passing the information to the requested object is also performed in the same manner as described above.

【0043】サブハッシュ関数を用いることにより、ハ
ッシュディレクトリの数がハッシュ関数だけ用いた場合
には、ハッシュディレクトリの数が足りなくなるときで
も、その数のハッシュディレクトリに配分して登録する
ことができる。又、ハッシュディレクトリの増設や減設
にも対応することができる。
By using the sub-hash function, when only the hash function is used as the number of hash directories, even when the number of hash directories becomes insufficient, the hash directories can be distributed and registered in that number. Moreover, it is possible to deal with the addition or deletion of the hash directory.

【0044】次に、請求項4記載の発明の実施例を以下
に説明する。この実施例は、或るディレクトリシステム
のディレクトリに障害が発生した場合の実施例である。
Next, an embodiment of the invention described in claim 4 will be described below. This embodiment is an embodiment when a failure occurs in a directory of a certain directory system.

【0045】この実施例の動作は、請求項1記載の実施
例におけるオブジェクトBがオブジェクトAに関する情
報を得たい場合に、オブジェクトBが属するセル(ディ
レクトリシステム)のディレクトリに障害が発生したと
きオブジェクトAに関する情報をどのようにして得るか
という実施例である。
The operation of this embodiment is such that, when the object B in the embodiment described in claim 1 wants to obtain information about the object A, when the directory of the cell (directory system) to which the object B belongs fails. It is an example of how to obtain information about.

【0046】オブジェクトBが属するディレクトリシス
テムのディレクトリからは、オブジェクトに関する情報
を得ることはできないから、オブジェクトBが属するデ
ィレクトリシステムのハッシュディレクトリの検索処理
に入る。この検索処理は、請求項1記載の発明で詳細に
述べたので、その説明は省略する。 従って、ディレク
トリに障害が発生しても、或るオブジェクトが、他のオ
ブジェクトに関する情報を得ることができる。
Since the information about the object cannot be obtained from the directory of the directory system to which the object B belongs, the process for searching the hash directory of the directory system to which the object B belongs is started. Since this search processing has been described in detail in the invention described in claim 1, the description thereof will be omitted. Therefore, even if a directory fails, one object can obtain information about another object.

【0047】最後に、請求項5記載の発明の実施例を以
下に説明する。この実施例は、ディレクトリに障害が発
生したときの当該ディレクトリの復旧に係る発明であ
る。
Finally, an embodiment of the invention described in claim 5 will be described below. This embodiment is an invention relating to recovery of a directory when a failure occurs in the directory.

【0048】この場合には、ハッシュディレクトリの各
々に、図7に示すように、管理セル識別子を付加してい
る(図6参照)。ディレクトリ34に障害が発生したと
き、0番目(#0)のハッシュディレクトリ乃至9番目
(#9)のハッシュディレクトリにある管理セル識別子
をキーにしてディレクトリが一時的に障害となったセル
に属するオブジェクトに関する情報のみを検索収集して
それらのオブジェクトに関する情報を一時的に障害が発
生したディレクトリに再登録することにより、障害が発
生したディレクトリの復旧を行うことができる。例え
ば、0番目のセルのディレクトリ34が障害になった場
合に、ハッシュディレクトリ0番目からハッシュディレ
クトリ9番目のハッシュディレクトリの管理セル識別子
が0であるハッシュディレクトリのオブジェクトに関す
る情報を検索収集して一時的な障害がなくなったディレ
クトリに再登録する。
In this case, a management cell identifier is added to each hash directory as shown in FIG. 7 (see FIG. 6). When a failure occurs in the directory 34, an object belonging to a cell in which the directory temporarily becomes a failure using the management cell identifier in the 0th (# 0) hash directory to the 9th (# 9) hash directory as a key. By retrieving and collecting only the information regarding the object and temporarily re-registering the information regarding those objects in the directory in which the failure has occurred, it is possible to recover the directory in which the failure occurred. For example, when the directory 34 of the 0th cell becomes an obstacle, information regarding the objects of the hash directories whose management cell identifiers of the hash directories 0th to 9th hash directories is 0 is temporarily collected and retrieved. Re-register in the directory that has no major failures.

【0049】このようにすることにより、一時的障害が
発生したディレクトリの復旧を行うことができる。
By doing so, the directory in which the temporary failure has occurred can be restored.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ィレクトリにオブジェクトに関する情報がなくでも、オ
ブジェクトの識別子に予め決められたハッシュ関数を作
用させることにより、前記オブジェクトに関する情報を
登録しているハッシュディレクトリを即座に見出すこと
ができるから、ディレクトリ間のインタラクションによ
るオーバーヘッドを大幅に削減し得ると共に、障害発生
時に対する対応も取れる。従って、高速で信頼性のある
ディレクトリサービスを提供することができる。サブハ
ッシュ関数を使用することにより、ハッシュディレクト
リの増設及び減設にも対応することができる。
As described above, according to the present invention, even if there is no information about an object in the directory, the information about the object is registered by applying a predetermined hash function to the identifier of the object. Since the hash directory can be found immediately, the overhead due to the interaction between the directories can be greatly reduced, and a countermeasure can be taken when a failure occurs. Therefore, a fast and reliable directory service can be provided. By using the sub-hash function, it is possible to deal with addition and deletion of hash directories.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】請求項1乃至請求項5記載の発明の原理ブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a principle block diagram of the invention according to claims 1 to 5.

【図2】請求項1乃至請求項5記載の発明の一実施例を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the invention described in claims 1 to 5;

【図3】オブジェクトに関する情報の登録例を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an example of registration of information about objects.

【図4】オブジェクトに関する情報の検索例を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a search example of information regarding an object.

【図5】各ハッシュディレクトリへの初期設定を示す図
である。
FIG. 5 is a diagram showing initial setting to each hash directory.

【図6】ハッシュディレクトリを追加した場合の処理例
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a processing example when a hash directory is added.

【図7】ハッシュディレクトリを用いて一時的障害とな
ったディレクトリの復旧を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing restoration of a directory that has become a temporary failure by using a hash directory.

【図8】ハッシュディレクトリ内のデータ構成例を示す
図である。
FIG. 8 is a diagram showing a data configuration example in a hash directory.

【図9】従来のディレクトリの検索例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a conventional directory search example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 システム制御部 3 ディレクトリアクセス部 4 ディレクトリ 6 ハッシュディレクトリ 8 ハッシュディレクトリアクセス部 10 ハッシュ関数作用部 12 通信制御部 30 システム制御部 32 ディレクトリアクセス部 34 ディレクトリ 36 ハッシュ関数作用部 38 ハッシュディレクトリアクセス部 40 ハッシュディレクトリ 42 通信制御部 2 system control unit 3 directory access unit 4 directory 6 hash directory 8 hash directory access unit 10 hash function acting unit 12 communication control unit 30 system control unit 32 directory access unit 34 directory 36 hash function acting unit 38 hash directory access unit 40 hash directory 42 Communication control unit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オブジェクトに関する情報へのアクセス
の発生に応答したシステム制御部(2)がディレクトリ
アクセス部(3)を起動してディレクトリ(4)を検索
して前記オブジェクトに関する情報を得るディレクトリ
システムに、 ハッシュディレクトリ(6)と、 ハッシュディレクトリアクセス部(8)と、 ハッシュ関数作用部(10)とを設けたディレクトリシ
ステムと、 ディレクトリシステム間を接続する通信制御部(12)
とを設け、 前記ディレクトリの検索において前記オブジェクトに関
する情報がないとき、前記システム制御部(2)は、ハ
ッシュ関数作用部(8)を起動し、前記オブジェクトの
識別子にハッシュ関数を作用させて前記ハッシュディレ
クトリのハッシュディレクトリ識別子を決定し、該ハッ
シュディレクトリ識別子で識別されるハッシュディレク
トリ(6)が自ディレクトリシステムのものであると
き、ハッシュディレクトリアクセス部(8)を起動して
該ハッシュディレクトリ(6)を検索し、オブジェクト
に関する情報を得、 決定されたハッシュディレクトリ識別子が自ディレクト
リシステムのものでないとき、該ハッシュディレクトリ
識別子を前記通信制御部(12)を介して当該ハッシュ
ディレクトリ識別子で識別されるハッシュディレクトリ
を有するディレクトリシステムへ転送してオブジェクト
に関する情報の検索を依頼し、 前記ハッシュディレクトリ識別子で識別されるハッシュ
ディレクトリを有するディレクトリシステムのハッシュ
ディレクトリアクセス部(8)を起動して当該ディレク
トリシステムのハッシュディレクトリ(6)を検索して
前記オブジェクトに関する情報を前記依頼されたディレ
クトリシステムへ返すことを特徴とするディレクトリシ
ステム。
1. A directory system in which a system control unit (2) which responds to an access to information about an object activates a directory access unit (3) to search a directory (4) to obtain information about the object. , A hash directory (6), a hash directory access unit (8), a hash function operating unit (10), and a communication control unit (12) for connecting the directory system.
And when there is no information about the object in the search of the directory, the system control unit (2) activates a hash function acting unit (8) to apply a hash function to the identifier of the object to perform the hash operation. The hash directory identifier of the directory is determined, and when the hash directory (6) identified by the hash directory identifier belongs to the own directory system, the hash directory access unit (8) is activated to open the hash directory (6). When information about the object is retrieved and the determined hash directory identifier does not belong to the own directory system, the hash directory identifier is identified by the hash directory identifier via the communication control unit (12). Transfers to a directory system having a directory to request retrieval of information about an object, and activates a hash directory access unit (8) of the directory system having the hash directory identified by the hash directory identifier to activate the hash directory of the directory system. A directory system, wherein (6) is searched and information about the object is returned to the requested directory system.
【請求項2】 請求項1記載のディレクトリシステムに
おいて、 実在するハッシュディレクトリがないとき、ハッシュデ
ィレクトリ識別子にサブハッシュ関数を作用させて実在
するハッシュディレクトリのハッシュディレクトリ識別
子を決定し、該ハッシュディレクトリ識別子で実在する
ハッシュディレクトリ(6)を検索することを特徴とす
るディレクトリシステム。
2. The directory system according to claim 1, wherein when there is no existing hash directory, a subhash function is applied to the hash directory identifier to determine the hash directory identifier of the existing hash directory, and the hash directory identifier is used. A directory system characterized by searching an existing hash directory (6).
【請求項3】 請求項1乃至請求項4いずれかに記載の
ディレクトリシステムにおいて、 実在するハッシュディレクトリ(6)に新たなハッシュ
ディレクトリを追加したとき、新たな実在するハッシュ
ディレクトリに対しては、オブジェクトの識別子にハッ
シュ関数を作用させて前記ハッシュディレクトリのハッ
シュディレクトリ識別子を決定し、該ハッシュディレク
トリ識別子で実在するハッシュディレクトリの検索を行
い、オブジェクトの識別子にハッシュ関数を作用させて
決定したハッシュディレクトリのハッシュディレクトリ
識別子に対応するハッシュディレクトリが実在しないと
き、当該決定されたハッシュディレクトリ識別子にサブ
ハッシュ関数を作用させて実在するハッシュディレクト
リのハッシュディレクトリ識別子を決定し、該ハッシュ
ディレクトリ識別子で実在するハッシュディレクトリ
(6)を検索することを特徴とするディレクトリシステ
ム。
3. The directory system according to any one of claims 1 to 4, wherein when a new hash directory is added to the existing hash directory (6), an object is added to the new existing hash directory. Of the hash directory of the hash directory determined by applying a hash function to the identifier of the hash directory identifier, searching the existing hash directory with the hash directory identifier, and applying the hash function to the identifier of the object to determine the hash of the hash directory When the hash directory corresponding to the directory identifier does not actually exist, the sub-hash function is applied to the determined hash directory identifier to determine the hash directory identifier of the existing hash directory. , Directory system characterized by searching the hash directory (6) for real in the hash directory identifier.
【請求項4】 請求項1乃至請求項5いずれかに記載の
ディレクトリシステムにおいて、 ディレクトリが障害となったとき、直接オブジェクトの
識別子にハッシュ関数を作用させることにより、オブジ
ェクトに関する情報を得ることを特徴とするディレクト
リシステム。
4. The directory system according to any one of claims 1 to 5, wherein when the directory becomes an obstacle, information about the object is obtained by directly acting a hash function on the identifier of the object. And the directory system.
【請求項5】 請求項1乃至請求項5いずれかに記載の
ディレクトリシステムにおいて、 オブジェクトに関する情報にディレクトリ管理情報を付
加してハッシュディレクトリ(6)を構成し、 ディレクトリ(4)の一時的障害時にディレクトリ管理
情報でハッシュディレクトリ(6)を検索して一時的に
障害となったディレクトリの情報を復旧させることを特
徴とするディレクトリシステム。
5. The directory system according to claim 1, wherein the hash directory (6) is configured by adding directory management information to the information about the object, and when the directory (4) temporarily fails. A directory system characterized by searching a hash directory (6) with directory management information and recovering information of a temporarily failed directory.
JP6105388A 1994-05-19 1994-05-19 Directory system Withdrawn JPH07311704A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6105388A JPH07311704A (en) 1994-05-19 1994-05-19 Directory system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6105388A JPH07311704A (en) 1994-05-19 1994-05-19 Directory system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07311704A true JPH07311704A (en) 1995-11-28

Family

ID=14406274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6105388A Withdrawn JPH07311704A (en) 1994-05-19 1994-05-19 Directory system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07311704A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100325688B1 (en) * 1999-11-19 2002-02-25 오길록 A method for controlling directory splits of the extendible hashing
WO2004081794A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-23 Sharp Kabushiki Kaisha Data processing device, data processing program, and recording medium
JP2005025759A (en) * 2003-07-01 2005-01-27 Microsoft Corp Instant messaging object store
US8171084B2 (en) 2004-01-20 2012-05-01 Microsoft Corporation Custom emoticons
US8185635B2 (en) 2003-07-01 2012-05-22 Microsoft Corporation Transport system for instant messaging

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100325688B1 (en) * 1999-11-19 2002-02-25 오길록 A method for controlling directory splits of the extendible hashing
WO2004081794A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-23 Sharp Kabushiki Kaisha Data processing device, data processing program, and recording medium
JP2005025759A (en) * 2003-07-01 2005-01-27 Microsoft Corp Instant messaging object store
US8185635B2 (en) 2003-07-01 2012-05-22 Microsoft Corporation Transport system for instant messaging
US8171084B2 (en) 2004-01-20 2012-05-01 Microsoft Corporation Custom emoticons

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7788303B2 (en) Systems and methods for distributed system scanning
US7072917B2 (en) Extended storage capacity for a network file server
Tatebe et al. Gfarm grid file system
US7346664B2 (en) Transparent file migration using namespace replication
WO2018121120A1 (en) Data migration method and system
JP4117265B2 (en) Method and system for managing file system versions
Howard et al. Scale and performance in a distributed file system
US8433735B2 (en) Scalable system for partitioning and accessing metadata over multiple servers
US6973455B1 (en) File server system providing direct data sharing between clients with a server acting as an arbiter and coordinator
US7461222B2 (en) Method for mirroring data between clustered NAS systems
US20040267752A1 (en) Transparent file replication using namespace replication
CN108363641B (en) Main and standby machine data transmission method, control node and database system
EP1399836A2 (en) Continuous availability updating of multiple memories
WO2007021678A2 (en) Searchable backups
JP2008033912A (en) Method and device of continuous data protection for nas
JP2013514560A (en) Storage system
CN111506592B (en) Database upgrading method and device
JP2006268531A (en) Data processing system and method for managing database
US8612717B2 (en) Storage system
JPH07311704A (en) Directory system
CN112698926B (en) Data processing method, device, equipment, storage medium and system
US8667034B1 (en) System and method for preserving symbolic links by a storage virtualization system
Welch A comparison of the Vnode and Sprite file system architectures
US7962600B2 (en) WAFS disconnected-mode read-write access
Ichikawa et al. Distributed search engine for an iaas based cloud

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731