JPH07309095A - スライドキャップ式ペン - Google Patents

スライドキャップ式ペン

Info

Publication number
JPH07309095A
JPH07309095A JP6137721A JP13772194A JPH07309095A JP H07309095 A JPH07309095 A JP H07309095A JP 6137721 A JP6137721 A JP 6137721A JP 13772194 A JP13772194 A JP 13772194A JP H07309095 A JPH07309095 A JP H07309095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
slide cap
slide
tip
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6137721A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Fukai
幸次 深井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6137721A priority Critical patent/JPH07309095A/ja
Publication of JPH07309095A publication Critical patent/JPH07309095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スライドキャップ(B)を使うことにより、キ
ャップを無くしてしまう事も無く、構造が簡単で製造過
程において手間とコストをかけずに製造出来るペンを提
供する。 【構成】ペン(A)の先端に前後にスライドするスライ
ドキャップ(B)を設け、ペン(A)に溝(C)を設
け、スライドキャップ(B)の内部に溝(C)に食い込
む凸部(D)を設け、スライドキャップ(B)の先端に
フタ(E)とバネ(F)を装着する事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペンにスライドキャッ
プを付けた、ペンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、取り外し式キャップのペンとノッ
ク式のペンがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは、次のような欠
点があった。 (1)取り外し式キャップのペンは使っているうちにキ
ャップを無くしてしまうことが多かった。 (2)ノック式のペンは部品点数が多い事と内部構造が
複雑なので製造過程において手間とコストがかかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】ペン(A)の先端に前後
にスライドするスライドキャップ(B)を設け、ペン
(A)に溝(C)を設け、スライドキャップ(B)の内
部に溝(C)に食い込む凸部(D)を設ける。又、マジ
ック、サインペン等の先端が乾燥しない為にスライドキ
ャップ(B)の先端にフタ(E)とフタ(E)を閉じる
為のバネ(F)を装着する。本発明は、以上のような構
成よりなるスライドキャップ式ペンである。
【0005】
【作用】ペン(A)を使う時、スライドキャップ(B)
を後ろにスライドしてペン(A)の先端を出して使用す
る。使わない時はスライドキャップ(B)を前にスライ
ドしてペン(A)の先端をスライドキャップ(B)の中
に入れる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 (1)ペン(A)の先端に前後にスライドするスライド
キャップ(B)を設ける。 (2)ペン(A)に溝(C)を設ける。 (3)スライドキャップ(B)の内部に溝(C)に食い
込む凸部(D)を設ける。 (4)スライドキャップ(B)の先端にフタ(E)、バ
ネ(F)を設ける。 本発明は以上のような構造で、これを使用するときは、
スライドキャップ(B)を後ろにスライドしてペン
(A)の先端を出して使用する。使わない時はスライド
キャップ(B)を前にスライドしてペン(A)の先端を
スライドキャップ(B)の中に入れる。尚、サインペ
ン、マジックなどの先端が乾燥しやすいペンの場合は、
スライドキャップ(B)にフタ(E)、バネ(F)の付
いた物を使い、ボールペン等の場合はフタ(E)、バネ
(F)の無いスライドキャップ(B)を使用する。
【0007】
【発明の効果】スライドキャップ(B)を前後にスライ
ドするだけでペンを使用する事が出来、キャップを無く
す心配もない。しかも、構造が簡単なので製造過程にお
いて手間とコストがかからない。請求項2においては、
フタ(E)とバネ(F)を装着しているので、サインペ
ンやマジック等の先端が乾燥しやすいペンに敵してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の側面図である。
【図2】図1の断面図でスライドキャップを後ろにスラ
イドした時の図である。
【図3】図2でスライドキャップを前にスライドした時
の断面図である。
【図4】マジック等の断面図でスライドキャップを後ろ
にスライドした時の図である。
【図5】図4でスライドキャップを前にスライドした時
の断面図である。
【符号の説明】
A ペン B スライドキャップ C 溝 D 凸部 E フタ F バネ G マジック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペン(A)の先端に前後にスライドするス
    ライドキャップ(B)を設け、ペン(A)に溝(C)を
    設け、スライドキャップ(B)の内部に溝(C)に食い
    込む凸部(D)を設けたスライドキャップ式ペン。
  2. 【請求項2】スライドキャップ(B)の先端にフタ
    (E)とバネ(F)を設けた請求項1のスライドキャッ
    プ式ペン。
JP6137721A 1994-05-17 1994-05-17 スライドキャップ式ペン Pending JPH07309095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6137721A JPH07309095A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 スライドキャップ式ペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6137721A JPH07309095A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 スライドキャップ式ペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309095A true JPH07309095A (ja) 1995-11-28

Family

ID=15205281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6137721A Pending JPH07309095A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 スライドキャップ式ペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07309095A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241776B1 (ko) * 2011-02-21 2013-03-11 정지섭 샤프심 보호용 샤프펜슬
CN105922792A (zh) * 2016-06-17 2016-09-07 王泽宇 一种防笔帽丢失的签字笔
CN106042724A (zh) * 2016-06-17 2016-10-26 王澄宇 一种弹性夹头式笔帽防丢失签字笔
WO2022211176A1 (ko) * 2021-03-31 2022-10-06 주식회사 가솔릭 간접 접촉을 통한 바이러스 감염을 차단할 수 있는 다목적 기구

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241776B1 (ko) * 2011-02-21 2013-03-11 정지섭 샤프심 보호용 샤프펜슬
CN105922792A (zh) * 2016-06-17 2016-09-07 王泽宇 一种防笔帽丢失的签字笔
CN106042724A (zh) * 2016-06-17 2016-10-26 王澄宇 一种弹性夹头式笔帽防丢失签字笔
WO2022211176A1 (ko) * 2021-03-31 2022-10-06 주식회사 가솔릭 간접 접촉을 통한 바이러스 감염을 차단할 수 있는 다목적 기구
KR20220135807A (ko) * 2021-03-31 2022-10-07 주식회사 가솔릭 간접 접촉을 통한 바이러스 감염을 차단할 수 있는 다목적 기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD275577S (en) Fountain-pen
JPH07309095A (ja) スライドキャップ式ペン
USD249888S (en) Writing instrument
USD248839S (en) End cap for a thermometer probe cover
USD252935S (en) Combined desk pen holder and covered tray
USD260021S (en) Ball-point pen
USD262121S (en) Holder for crayons and pencils
USD288624S (en) Pen and pencil holder with pockets
USD251435S (en) Holder for pens, pencils, brushes, and the like
USD250767S (en) Writing instrument
USD283334S (en) Writing instrument
JPH067989U (ja) ノック式マーカー筆記具
USD294270S (en) Combined clipboard and calculator
JPS6034486U (ja) ノツク式キヤツプレス筆記具
USD261665S (en) Desk pen set holder
USD254820S (en) Refillable toothpaste brush
USD245504S (en) Pen
USD248401S (en) Magnifying lens holder assembly
USD245852S (en) Ball-point pen
USD248661S (en) Combined tool for holding a keel and a layout pencil
JPS5987555U (ja) ボ−ルペン付ライタ−
JPH02148386U (ja)
JPH0199679U (ja)
JPH0240584U (ja)
JPS5853684U (ja) サイドノツク弁付筆記具