JPH07295842A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH07295842A
JPH07295842A JP6081288A JP8128894A JPH07295842A JP H07295842 A JPH07295842 A JP H07295842A JP 6081288 A JP6081288 A JP 6081288A JP 8128894 A JP8128894 A JP 8128894A JP H07295842 A JPH07295842 A JP H07295842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
data
software
processing means
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6081288A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Ito
明 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6081288A priority Critical patent/JPH07295842A/en
Publication of JPH07295842A publication Critical patent/JPH07295842A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an information processor which can improve its reliability by eliminating the misoperations given to the processing subjects and the resources, the generation of wrong data and the lack of consistency. CONSTITUTION:The processing means include a program development software 19 and applications 24-26. A processing management means 18 manages the processing subjects or the resources so that the direct operations to be applied to them are defined by their corresponding processing means. At the same time, it is inhibited to notify other processing means of the locations of the processing subjects or the resources and furthermore to erase the processing means that has the relevant processing right as long as the processing subjects or the resources exist. It is also inhibited to erase the processing subjects or the resources as lone as they are referred to by other processing means.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置、さらに
はそれにおける処理管理技術に関し、例えばパーソナル
コンピュータシステムに適用して有効な技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus, and further to processing management technology therefor, and more particularly to a technology effectively applied to a personal computer system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の情報処理装置としては、例えば日
立の超大型計算機システムM680Hや、日立クリエー
ティブワークステーション2050、または、日立パー
ソナルコンピュータB16等があり、オペレーティング
システムとして各々VOS3、HI−UX(Unix
系)、MS−DOSが用いられている。これらに代表さ
れる従来の情報処理装置においては、処理対象又は資源
(例えばデータ、ファイル)を処理できる処理手段は、
限定されない。むしろ処理手段はできるだけ汎用性をも
つように作られ、種々のフォーマットのデータを取扱う
ことができ、また種々の資源を操作することができる。
処理対象又は資源の存在場所は公開され、それらに対す
る操作権限は、システムの利用者に対して付与され、処
理手段に付与されるのではない。
2. Description of the Related Art Conventional information processing apparatuses include, for example, Hitachi's super-large computer system M680H, Hitachi Creative Workstation 2050, Hitachi Personal Computer B16, etc., and operating systems such as VOS3 and HI-UX (Unix).
System) and MS-DOS are used. In a conventional information processing apparatus represented by these, processing means capable of processing a processing target or resource (for example, data, file) is
Not limited. Rather, the processing means are made as versatile as possible, able to handle data in different formats and to handle different resources.
The location of the processing target or the resource is disclosed, and the operation authority for them is given to the user of the system, not to the processing means.

【0003】尚、情報処理装置について記載された文献
の例としては、昭和58年8月20日に株式会社オーム
社から発行された「電子通信ハンドブック(1262
頁)」がある。
As an example of a document describing the information processing apparatus, "Electronic Communication Handbook (1262), published by Ohm Co., Ltd. on August 20, 1983, is available.
Page) ”.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記のように、処理対
象又は資源の存在場所が公開され、それらに対する操作
権限が、システムではなく、それの利用者に対して付与
されているため、操作権限をもつ利用者は、処理対象又
は資源に対してあらゆる処理手段を適用することが可能
である。それゆえ、利用者の操作誤りにより、不所望な
事態を招くことがある。例えば画面にバイナリのデータ
を送ると、それが偶然に画面制御コマンドと一致してい
た場合には、画面が乱れてしまう。また、他から参照さ
れているデータが単独で操作可能であることは、データ
の一貫性や信頼性を損なう危険性を伴う。例えばインク
ルードファイルや、フォントファイル、あるいは辞書が
見つからないというようなエラー発生の原因となる。
As described above, since the location of the processing target or resource is disclosed and the operation authority for them is given to the user of the processing object or resource, not the system, the operation authority is given. A user having the above can apply any processing means to the processing target or resource. Therefore, an operation error by the user may cause an undesired situation. For example, when binary data is sent to the screen, if it coincides with the screen control command, the screen will be disturbed. In addition, the fact that the data referred to by others can be operated independently involves the risk of impairing the consistency and reliability of the data. For example, it may cause an error such as an include file, font file, or dictionary not being found.

【0005】さらに、いわゆるファイルの迷子状態、す
なわち、当該ファイルを操作すべきプログラムが存在し
ないという状態が発生することがある。例えばワードプ
ロセッサ(「ワープロ」と略記する)ソフトウェアや表
計算ソフトウェア等が実際には存在しないにもかかわら
ず、それらの独自の形式のデータファイルが単独で存在
したりすることがある。
Further, a so-called lost state of a file, that is, a state in which a program for operating the file does not exist may occur. For example, although word processor (abbreviated as "word processor") software, spreadsheet software, etc. do not actually exist, data files in their own format may exist independently.

【0006】本発明の目的は、情報処理装置の信頼性の
向上を図ることにある。
An object of the present invention is to improve the reliability of an information processing device.

【0007】本発明の別の目的は、利用者による誤操作
を防止することにある。
Another object of the present invention is to prevent erroneous operation by the user.

【0008】本発明の別の目的は、ファイルの迷子状態
を防止することにある。
Another object of the present invention is to prevent the file from getting lost.

【0009】本発明の前記並びにその他の目的と新規な
特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるで
あろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記
の通りである。
The outline of the representative one of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

【0011】すなわち、処理対象又は資源に対する直接
的操作を、それに対応する特定の処理手段又はその処理
手段と継承関係をもつ処理手段に限定するための処理管
理手段を含んで情報処理装置を構成する。このとき、上
記複数の処理手段による処理が、それぞれ互いに異なる
アドレス空間で行われるようにタスク管理するタスク管
理手段を含めることができる。また、上記処理対象又は
資源が存在する限り、当該処理対象又は資源の処理権限
を有する処理手段の消滅を禁止するための手段を含める
ことができる。さらに、処理対象を処理又は参照する処
理手段の存在を前提に当該処理対象の消滅を禁止するた
めの手段を含めることができる。
That is, the information processing apparatus is configured to include the processing management means for limiting the direct operation to the processing object or resource to the corresponding specific processing means or the processing means having the inheritance relationship with the corresponding processing means. . At this time, it is possible to include task management means for performing task management so that the processing by the plurality of processing means is performed in different address spaces. Further, as long as the above-mentioned processing target or resource exists, means for prohibiting the disappearance of the processing means having the processing authority of the processing target or resource can be included. Further, it is possible to include means for prohibiting the disappearance of the processing target on the assumption that there is a processing means for processing or referring to the processing target.

【0012】[0012]

【作用】上記した手段によれば、上記処理管理手段は、
処理対象又は資源を処理する処理手段を限定し、且つ、
それらの存在場所を他の処理手段から隠蔽することによ
り、それらに対する統一的な操作を可能とし、このこと
が、利用者の誤操作防止を達成する。また、処理対象又
は資源をその排他的処理権限をもつ処理手段によっての
み操作可能とすることは、不正なデータの生成の抑止や
データの一貫性や信頼性の向上を達成する。
According to the above means, the processing management means is
Limiting the processing means for processing the processing target or resource, and
By hiding their location from other processing means, it is possible to perform a unified operation on them, which prevents the user from making a mistake. Further, making the processing target or resource operable only by the processing means having the exclusive processing authority achieves suppression of generation of illegal data and improvement of data consistency and reliability.

【0013】[0013]

【実施例】図1には本発明の一実施例であるパーソナル
コンピュータシステムが示される。
FIG. 1 shows a personal computer system which is an embodiment of the present invention.

【0014】情報表示用のCRTディスプレイ10はデ
ィスプレイマネージャ11によって管理され、情報記憶
用のメモリ12はメモリマネージャ13によって管理さ
れる。CPU(中央処理装置)14はタスクマネージャ
15によって管理され、磁気記憶装置等に格納される複
数のファイル16はファイルマネージャ17によって管
理される。また、ソースプログラム20、ライブラリ2
1、ロードモジュール22は、プログラム開発ソフトウ
ェア19によって管理される。アプリケーションソフト
ウェア23には、特に制限されないが、表計算ソフトウ
ェア24、ワープロソフトウェア25、グラフィックソ
フトウェア26等が含まれ、それぞれ独自のフォーマッ
トの処理対象を有する。例えば、表計算ソフトウェア2
4の処理対象は表データ27とされ、ワープロソフトウ
ェア25の処理対象は文書データ28とされ、グラフィ
ックソフトウェア26の処理対象はグラフィックデータ
29とされる。ここで、上記ソース20、ライブラリ2
1、ロードモジュール22、表データ27、文書データ
28、グラフィックデータ29は、複数のファイル16
として磁気ディスク等に格納される。その場合におい
て、全てのファイル16は、ファイルマネージャ17に
よって管理される。
The CRT display 10 for displaying information is managed by the display manager 11, and the memory 12 for storing information is managed by the memory manager 13. A CPU (Central Processing Unit) 14 is managed by a task manager 15, and a plurality of files 16 stored in a magnetic storage device or the like are managed by a file manager 17. Also, the source program 20 and the library 2
1. The load module 22 is managed by the program development software 19. The application software 23 includes, but is not limited to, spreadsheet software 24, word processing software 25, graphic software 26, etc., each of which has a processing target of its own format. For example, spreadsheet software 2
The processing target of 4 is the table data 27, the processing target of the word processing software 25 is the document data 28, and the processing target of the graphic software 26 is the graphic data 29. Here, the source 20, the library 2
1, the load module 22, the table data 27, the document data 28, and the graphic data 29 include a plurality of files 16
Is stored on a magnetic disk or the like. In that case, all files 16 are managed by the file manager 17.

【0015】上記各マネージャ11,13,15,17
や、プログラム開発ソフトウェア19、アプリケーショ
ンソフトウェア23は、オペレーティングシステムの配
下で動作される。
The above managers 11, 13, 15, 17
The program development software 19 and the application software 23 are operated under the operating system.

【0016】本実施例において、データやメモリなどの
資源を所有して管理するのは、ユーザではなく、各々の
データを生成したプログラムや、各々の資源を排他的に
制御する処理手段である。例えば表計算ソフトウェア2
4を用いて作成された表データ27は、その生みの親で
ある表計算ソフトウェア24を用いなければ、表示・編
集・削除等の一切の操作ができない。他のアプリケーシ
ョンソフトウェア例えばワープロソフトウェア25で、
上記表データを利用したいときは、処理管理手段18に
よって管理されるメッセンジャ(後述する)を介して、
そのデータを管理するソフトウェア(この場合、表計算
ソフトウェア24)に依頼しなければならない。すなわ
ち、処理対象又は資源に対する直接的操作が、それに対
応する特定の処理手段又はその処理手段と継承関係を有
する処理手段に限定される。そのような処理の管理は処
理管理手段18によって行われる。
In this embodiment, it is not the user who owns and manages the resources such as data and memory, but the program which generated each data and the processing means which exclusively controls each resource. Spreadsheet software 2
The table data 27 created by using No. 4 cannot be displayed, edited, deleted, or otherwise operated without using the spreadsheet software 24 that is the creator of the table data 27. Other application software, such as word processing software 25,
To use the above table data, a messenger (described later) managed by the processing management means 18
You must ask the software that manages that data (in this case, spreadsheet software 24). That is, the direct operation on the processing target or resource is limited to the corresponding specific processing means or the processing means having an inheritance relationship with the processing means. Management of such processing is performed by the processing management means 18.

【0017】本実施例において、各アプリケーション
(タスク)は、メモリマネージャ13の配下で、それぞ
れユーザアドレス空間中の互いに異なるアドレス空間に
て実行される。このため、個々のアプリケーションは他
のアプリケーションと直接的に交信することも、操作す
ることもできない。個々のアプリケーションが他のアプ
リケーションのデータを利用する場合には、システムコ
ールを用いてメッセンジャを生成する。処理管理手段1
8は、タスク管理表の該当タスクに、生成されたメッセ
ンジャを登録する。メッセンジャは、発信元タスクから
受信先タスクへ処理依頼内容、又はデータを伝達する。
また、上記のようにCRTディスプレイ10がディスプ
レイマネージャ11の管理下にあることから、プログラ
ム開発ソフトウェア19、アプリケーションソフトウェ
ア23からの表示情報は、メッセンジャを介して、ディ
スプレイマネージャ11に伝達される。
In this embodiment, each application (task) is executed under the memory manager 13 in different address spaces in the user address space. For this reason, individual applications cannot directly communicate with or operate other applications. When each application uses the data of another application, a messenger is generated by using a system call. Processing management means 1
8 registers the generated messenger in the corresponding task of the task management table. The messenger transfers the processing request content or data from the source task to the destination task.
Further, since the CRT display 10 is under the control of the display manager 11 as described above, the display information from the program development software 19 and the application software 23 is transmitted to the display manager 11 via the messenger.

【0018】図2にはアプリケーションAb(タスクT
b)の絵GAZを、アプロケーションAa(タスクT
a)に切貼りする場合の様子が示される。
In FIG. 2, application Ab (task T
The picture GAZ in b) is assigned to the allocation Aa (task T
The situation when cutting and pasting is shown in a).

【0019】タスクTbで選択した表示領域の大きさ
が、メッセンジャM2によってタスクTaに伝達され、
タスクTaがそれを配置した位置情報が再びメッセンジ
ャM1によってタスクTbに伝達され、タスクTbは、
その位置と表示データをメッセンジャM3によりディス
プレイマネージャ11に伝達する。それを受けてCRT
ディスプレイ10での表示が行われる。
The size of the display area selected by the task Tb is transmitted to the task Ta by the messenger M2,
The position information in which the task Ta has placed it is transmitted again to the task Tb by the messenger M1, and the task Tb is
The position and display data are transmitted to the display manager 11 by the messenger M3. Receiving it, CRT
The display on the display 10 is performed.

【0020】このように本実施例では、個々のアプリケ
ーション等のデータを他のアプリケーションで直接操作
するのは禁止されるが、メッセンジャを介して情報交換
することによって、個々のアプリケーション等のデータ
を他のアプリケーションで間接的に使用することができ
る。
As described above, in the present embodiment, it is prohibited to directly operate the data of individual applications with other applications, but by exchanging information via the messenger, the data of individual applications can be exchanged. Can be used indirectly in the application.

【0021】図3には、本実施例において、種々のデー
タを組み合わせた場合の文書の例が示される。
FIG. 3 shows an example of a document when various data are combined in this embodiment.

【0022】和文、英文、等の各々のデータは、この文
書中に取り込まれているのではなく、それらの作成元の
のみが知り得る場所に保存され、そこへの結合情報がこ
の文書に保持されている。この文書が開かれると、この
結合情報に従って各アプリケーションソフトウェアが自
動的に起動され、そのソフトウェアの処理対象が表示さ
れる。データの変更・削除に際しても同様に結合情報に
従って各ソフトウェアに変更・削除を依頼するという方
法で行われる。
The respective data such as Japanese and English are not incorporated in this document, but are stored in a place where only the creator of them can know, and the binding information there is stored in this document. Has been done. When this document is opened, each application software is automatically started according to this combination information, and the processing target of the software is displayed. Similarly, when changing or deleting data, a method of requesting each software to change or delete according to the combined information is performed.

【0023】図4にはデータ存在場所の隠蔽の仕組の一
例が示される。
FIG. 4 shows an example of a mechanism for hiding the location of data.

【0024】本実施例においてデータは、保護仮想記憶
機構等を利用してその作成元のみがアクセスできる場所
に置かれ、外部にその場所を知らせず、その代わりにそ
の場所に対応づけられた識別子を渡す。データ作成元
は、そのデータの格納場所と識別子との対応表をもち、
外部から指定された識別子を格納場所に変換してデータ
を操作する。識別子は例えばアドレスであってもよく、
その場合、対応表はアドレス変換表である。識別子が名
前なら各ソフトウェアは独自の名前空間をもつ。このよ
うにして本実施例では、外部からのデータの直接操作を
阻止する。
In the present embodiment, the data is placed in a location accessible only by the creator of the data using a protected virtual memory mechanism, etc., and the location is not disclosed to the outside, but instead, an identifier associated with that location. give. The data creator has a correspondence table of the storage location of the data and the identifier,
Operate the data by converting the identifier specified from the outside to the storage location. The identifier may be, for example, an address,
In that case, the correspondence table is an address conversion table. If the identifier is a name, each software has its own namespace. Thus, in this embodiment, direct manipulation of data from the outside is blocked.

【0025】図5には、迷子データ防止機能が示され
る。
FIG. 5 shows the lost data prevention function.

【0026】各アプリケーションソフトウェアは、それ
を用いて作成したデータあるいはそれが管理する資源の
一覧表を持つ。例えば図5のソフトウェアAは、aとい
う子のデータをもつ。このデータa(子)が存在する限
り、ソフトA(親)の消去は、不可能とされる。子は親
の識別子を知っており、子は親の処理手段や親のデータ
を継承できる。
Each application software has a list of data created by using the application software or resources managed by the data. For example, software A in FIG. 5 has child data called a. As long as this data a (child) exists, the erasure of software A (parent) is impossible. The child knows the identifier of the parent, and the child can inherit the processing means of the parent and the data of the parent.

【0027】また、図5において、子aは、アプリケー
ションソフトウェアBのデータbを参照しているが、ソ
フトウェアBのデータbもまたクライアント表を持って
おり、ソフトAのデータaから参照されていることを覚
えている。このように各データは、他から参照されてい
る限り、外部から削除しようとしても、迷子データ防止
のため、消滅できないようになっている。また、ソフト
Aの改良版又は互換ソフトとして図に示していないソフ
トA′に引き継がせるとき、ソフトAがソフトA′を互
換性のある後継者と判断すれば、データや環境又は履歴
などの引継ぎが行われる。この引継ぎは全ての参照リン
クを辿って行われる。このようにして本実施例では、迷
子のデータの発生防止を図っている。
Further, in FIG. 5, the child a refers to the data b of the application software B, but the data b of the software B also has a client table and is referred to by the data a of the software A. I remember that. As described above, as long as each data is referred to by others, even if an attempt is made to delete the data from the outside, the data cannot be erased to prevent lost data. In addition, if the software A determines that the software A'is a compatible successor when it is passed on to the software A'not shown in the figure as an improved version of the software A or compatible software, the data, environment, history, etc. are taken over. Is done. This transfer is performed by following all reference links. In this way, in this embodiment, the generation of lost data is prevented.

【0028】本実施例では、処理対象たるデータの操作
権限が処理手段に付与されているので、データが1次記
憶装置(主メモリ)上か、2次記憶装置(磁気ディス
ク)上にあるかを利用者は意識しないで済む。また、利
用者はどのようなファイルシステムなのかを意識しない
で済む。データは参照されれば自動的に1次記憶上にス
ワップインされ、1次記憶上の空き領域が不足すれば自
動的に必要性の少ないデータはスワップアウトされる。
アプリケーションソフトウェアを開くと、それが取り扱
うことができる独自のデータの世界が開かれる。利用者
はそのアプリケーションソフトウェアが教えてくれたデ
ータの目録内から、所望のデータを選択すればよい。
In this embodiment, since the operation authority of the data to be processed is given to the processing means, whether the data is on the primary storage device (main memory) or the secondary storage device (magnetic disk). The user does not need to be aware of. Also, the user does not need to be aware of what kind of file system it is. If the data is referenced, it is automatically swapped in to the primary storage, and if the free space in the primary storage is insufficient, the data that is less necessary is automatically swapped out.
Opening application software opens up a unique world of data that it can handle. The user may select desired data from the list of data taught by the application software.

【0029】上記実施例によれば以下の作用効果が得ら
れる。
According to the above embodiment, the following operational effects can be obtained.

【0030】(1)一切の処理対象又は資源に対する直
接的操作がそれぞれに対応して特定の処理手段にのみ限
定されるため、誤操作やデータ破壊・不正なデータの生
成を防止でき、高い信頼性を保証できる。
(1) Since direct operations on all processing objects or resources are limited to specific processing means corresponding to each, erroneous operations, data destruction, and generation of illegal data can be prevented, and high reliability is achieved. Can be guaranteed.

【0031】(2)あらゆる処理対象、資源の存在場
所、又はアドレスが、それらを保管する特定の処理手段
以外には開示されないため、他からの直接的操作を防止
でき高い安全性をもつ。
(2) Since all processing targets, resource locations, or addresses are not disclosed except to a specific processing means for storing them, direct operation from others can be prevented and high security is ensured.

【0032】(3)また、処理対象又は資源が存在する
限り、その生みの親の処理手段を消去できないため、ま
た他から参照されている限り、その処理対象を消去でき
ないようになっているため、いわゆる迷子のデータの発
生を防止できる。
(3) Further, as long as the processing object or resource exists, the processing means of the creator can not be deleted, and as long as it is referred to by another, the processing object cannot be deleted. The generation of lost data can be prevented.

【0033】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲におい
て種々変更可能であることは言うまでもない。
The invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, but the present invention is not limited thereto, and needless to say, various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Yes.

【0034】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野であるパーソ
ナルコンピュータに適用した場合について説明したが、
本発明はそれに限定されるものではなく、ワークステー
ションや、大型電子計算機システムなどの情報処理装置
に広く適用することができる。
In the above description, the case where the invention made by the present inventor is mainly applied to a personal computer which is a field of application which is the background of the invention has been described.
The present invention is not limited to this, and can be widely applied to information processing devices such as workstations and large computer systems.

【0035】本発明は、少なくとも複数の処理手段を含
むことを条件に適用することができる。
The present invention can be applied on condition that it includes at least a plurality of processing means.

【0036】[0036]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
の通りである。
The effects obtained by the typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

【0037】すなわち、処理管理手段により、処理対象
又は資源を処理する処理手段が限定されることによっ
て、処理対象又は資源に対する統一的な操作が可能とさ
れ、それによって、利用者の誤操作防止が図られる。ま
た、処理対象又は資源をその排他的処理権限をもつ処理
手段によってのみ操作可能とすることによって、不正な
データの生成の抑止やデータの一貫性や信頼性の向上を
図ることができる。
That is, since the processing managing means limits the processing means for processing the processing object or resource, it is possible to perform a uniform operation on the processing object or resource, thereby preventing erroneous operation by the user. To be Further, by making the processing target or resource operable only by the processing means having the exclusive processing authority, it is possible to suppress generation of illegal data and improve data consistency and reliability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例であるパーソナルコンピュー
タシステムの機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of a personal computer system that is an embodiment of the present invention.

【図2】上記パーソナルコンピュータシステムにおける
メッセンジャの機能説明図である。
FIG. 2 is a functional explanatory diagram of a messenger in the personal computer system.

【図3】上記パーソナルコンピュータシステムにおける
情報切貼り説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of information cutting and pasting in the personal computer system.

【図4】上記パーソナルコンピュータシステムにおける
データ存在場所隠蔽の説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of hiding data location in the personal computer system.

【図5】上記パーソナルコンピュータシステムにおける
迷子データ防止機能説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a lost child data prevention function in the personal computer system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CRTディスプレイ 11 ディスプレイマネージャ 12 メモリ 13 メモリマネージャ 14 CPU 15 タスクマネージャ 16 ファイル 17 ファイルマネージャ 18 処理管理手段 19 プログラム開発ソフトウェア 20 ソース 21 ライブラリ 22 ロードモジュール 23 アプリケーションソフトウェア 24 表計算ソフトウェア 25 ワープロソフト 26 グラフィックソフトウェア 27 表データファイル 28 文書ファイル 29 グラフィックデータ 10 CRT Display 11 Display Manager 12 Memory 13 Memory Manager 14 CPU 15 Task Manager 16 File 17 File Manager 18 Processing Management Means 19 Program Development Software 20 Source 21 Library 22 Load Module 23 Application Software 24 Spreadsheet Software 25 Word Processor Software 26 Graphic Software 27 Table data file 28 Document file 29 Graphic data

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9071−5L G06F 15/62 320 Z ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location 9071-5L G06F 15/62 320 Z

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 処理対象又は資源を操作する複数の処理
手段を含む情報処理装置において、処理対象又は資源に
対する直接的操作を、それに対応する特定の処理手段又
はその処理手段と継承関係をもつ処理手段に限定するた
めの処理管理手段を含むことを特徴とする情報処理装
置。
1. An information processing apparatus including a plurality of processing means for operating a processing target or a resource, wherein a direct operation for the processing target or the resource is a specific processing means corresponding thereto or a processing having an inheritance relationship with the processing means. An information processing apparatus comprising a processing management means for limiting the means.
【請求項2】 上記複数の処理手段による処理が、それ
ぞれ互いに異なるアドレス空間で行われるようにタスク
管理するタスク管理手段を含む請求項1記載の情報処理
装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising task management means for performing task management so that the processing by the plurality of processing means is performed in different address spaces.
【請求項3】 上記処理対象又は資源が存在する限り、
当該処理対象又は資源の処理権限を有する処理手段の消
滅を禁止するための手段を含む請求項1又は2記載の情
報処理装置。
3. As long as the processing target or resource exists,
3. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising means for prohibiting the disappearance of processing means having processing authority for the processing target or resource.
【請求項4】 処理対象を処理又は参照する処理手段の
存在を前提に、当該処理対象の消滅を禁止するための手
段を含む請求項1乃至3のいずれか1項記載の情報処理
装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising means for prohibiting the disappearance of the processing target on the premise of the existence of processing means for processing or referencing the processing target.
JP6081288A 1994-04-20 1994-04-20 Information processor Pending JPH07295842A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081288A JPH07295842A (en) 1994-04-20 1994-04-20 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081288A JPH07295842A (en) 1994-04-20 1994-04-20 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07295842A true JPH07295842A (en) 1995-11-10

Family

ID=13742199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6081288A Pending JPH07295842A (en) 1994-04-20 1994-04-20 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07295842A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343907A (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Hitachi Ltd Configuration management method of computer system including storage system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343907A (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Hitachi Ltd Configuration management method of computer system including storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1591904B1 (en) Special-use heaps
JP4578119B2 (en) Information processing apparatus and security ensuring method in information processing apparatus
US5931935A (en) File system primitive allowing reprocessing of I/O requests by multiple drivers in a layered driver I/O system
US7380140B1 (en) Providing a protected volume on a data storage device
US6862735B1 (en) Mechanism by which platform independent software may bind to and access platform dependent software
US7266690B2 (en) Methods and systems for protecting information in paging operating systems
US5621912A (en) Method and apparatus for enabling monitoring of guests and native operating systems
JP3974892B2 (en) Method, system, and computer readable medium for managed file system filter model and architecture
US6895506B1 (en) Secure storage and execution of processor control programs by encryption and a program loader/decryption mechanism
EP0803154B1 (en) A mechanism for providing security to a dual decor command host system
US6249818B1 (en) Network transport driver interfacing
US9176713B2 (en) Method, apparatus and program storage device that provides a user mode device interface
US6813640B1 (en) System and method for controlling the editing by user action of digital objects created in a document server application
EP0339220A2 (en) File management system for a computer
US20080271016A1 (en) Hypervisor with cloning-awareness notifications
KR20000053113A (en) Information appliance architecture
JPH07295815A (en) Mapping system and method of permanence object
EP1536307B1 (en) Encryption of system paging file
US7114053B2 (en) Virtual-to-physical address conversion in a secure system
JPS6150355B2 (en)
US5901311A (en) Access key protection for computer system data
JPWO2006103752A1 (en) How to control document copying
Rosenthal et al. Inter-Client Communication Conventions Manual
US7359949B2 (en) Remotely controlling a UNIX-based system
US6389591B1 (en) Method and apparatus for determining preferred controls for an upgradable operating system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees