JPH07295609A - Control system construction device - Google Patents

Control system construction device

Info

Publication number
JPH07295609A
JPH07295609A JP6091880A JP9188094A JPH07295609A JP H07295609 A JPH07295609 A JP H07295609A JP 6091880 A JP6091880 A JP 6091880A JP 9188094 A JP9188094 A JP 9188094A JP H07295609 A JPH07295609 A JP H07295609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logic
data
control
node
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6091880A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Yoshikawa
川 英 次 吉
Kazuma Tanaka
中 数 馬 田
Yoshiaki Saito
藤 善 朗 斉
Hiroshi Miura
浦 浩 三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6091880A priority Critical patent/JPH07295609A/en
Publication of JPH07295609A publication Critical patent/JPH07295609A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide the control system construction device which can construct a control system visually and graphically and evaluate the control system including the processing result of intermediate control logic. CONSTITUTION:The control system constitution device is equipped with a logic editing part a1 which has a plotting function and a data input function, edits control logic into a figure by using node data d1 and plant data d2, and outputs logic edited data d3, a data conversion part a2 which inputs the logic edited data d3 and outputs evaluated logic data d4, evaluation execution order data d5, screen display data d6, and screen expansion data d7, a logic processing part a3 which inputs the evaluated logic data d4 and evaluation execution order data d5, executes the control logic for evaluation, and outputs its processing result, and a screen display part a4 which inputs the screen display data d6, screen expansion data d7, and node data d1, displays the control system graphically, and displays the processing result of the logic processing part a3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は発電プラントや化学プラ
ントの制御系を構築する装置に係り、特に図形的な編集
と実際のプラントのプロセスデータを用いた評価によ
り、制御系を簡単に構築する制御系構築装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for constructing a control system for a power plant or a chemical plant, and particularly for constructing a control system simply by graphical editing and evaluation using process data of an actual plant. The present invention relates to a control system construction device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、発電プラントや化学プラントにお
いて、プラントの構成の複雑化に伴ない、各種の制御系
を利用した自動運転制御が広く行われるようになった。
ここで、制御系とは、各種のプラント制御用機器を相互
に関連づけ、所定のプラント系統を所定の運転状態に制
御するためのシステムである。最近では、上記プラント
系統は計算機によって制御されることが一般的であり、
したがって計算機上のプログラムによって制御系を構築
することが一般的となっている。
2. Description of the Related Art In recent years, automatic operation control utilizing various control systems has come into widespread use in power plants and chemical plants due to complication of plant configurations.
Here, the control system is a system for associating various plant control devices with each other and controlling a predetermined plant system to a predetermined operating state. Recently, the plant system is generally controlled by a computer,
Therefore, it is common to build a control system with a program on a computer.

【0003】従来、これら制御系のプログラムは、個々
の目的に応じてプログラミングが行われていたので、各
制御系固有のものになっており、他の制御系に利用でき
るようになってはいなかった。
Conventionally, the programs of these control systems have been programmed according to their individual purposes, so they are unique to each control system and cannot be used for other control systems. It was

【0004】このため、新たなプラント系統を制御しよ
うとするときは、新たに制御系プログラムを作成してい
た。また、仕様変更等によって制御系を再構築する必要
があるときは、既存の制御系用プログラムの内容を解析
し、必要な修正を加えるようにしていた。
For this reason, when trying to control a new plant system, a new control system program was created. Further, when it is necessary to reconstruct the control system due to changes in specifications, the contents of the existing control system program are analyzed and necessary corrections are made.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記制御
系プログラムの作成は、対象とするプラントの構成が複
雑になればなるほど膨大な量になり、更に作成に際して
プロセスの複雑な因果関係を考慮しなくてはならないた
め、作業が極めて困難であった。
However, the amount of the above-mentioned control system program creation becomes enormous as the configuration of the target plant becomes more complicated, and the complicated causal relationship of the process must be taken into consideration when creating the program. It was extremely difficult to do because it did not happen.

【0006】また、一般に制御ロジックをプログラム上
で表現することは高度のプログラミング技術を要し、し
かも、プログラム評価すなわちプログラム化したもの
が、意図した通りの制御応答を得られるか否かを詳細に
チェックできなかった。つまり、従来の制御系プログラ
ムのプログラム評価は、プログラムの出力データをファ
イルや端末等に出力しそれらの数値を直接見るかあるい
は別の表示プログラムなどを用いて行っていたが、それ
らの出力データは制御系の終端のデータ、すなわち途中
の回路を経て得られた結果のみの表示であり、実際にど
のような中間処理によってそのような結果が得られたか
は、設計図面とロジックの入/出力値から推定するしか
なかった。
Further, in general, expressing the control logic on a program requires a high level of programming technique, and more specifically, whether or not a program evaluation, that is, a program, can obtain a control response as intended is described in detail. I couldn't check. In other words, the conventional program evaluation of the control system program was performed by outputting the output data of the program to a file, a terminal, etc. and directly viewing the numerical values, or using another display program, etc. It is a display of only the data at the end of the control system, that is, the result obtained through the circuit in the middle, and what kind of intermediate processing actually obtained such results depends on the input / output values of the design drawing and logic. I had to guess from.

【0007】このため、出来上がった制御系プログラム
の精度は、作成したプログラマーの技量に左右される問
題があった。
Therefore, there is a problem that the accuracy of the completed control system program depends on the skill of the programmer who created it.

【0008】そこで、本発明の目的は上記従来の技術の
課題を解決し、視覚的/図形的に制御系を構築でき、か
つ、中間的な制御ロジックの処理結果を含めて評価でき
るようにすることにより、作成者の技量によらず均質に
高い精度の制御系を容易に構築できる制御系構築装置を
提供することにある。
[0008] Therefore, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art, to make it possible to construct a control system visually / graphically, and to evaluate including the processing result of an intermediate control logic. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a control system construction device that can easily construct a control system of high accuracy uniformly regardless of the skill of the creator.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明による制御系構築装置は、計算機の画面上にお
ける描画機能とデータ入力機能を有し、プラント制御系
を構成する制御ロジックのロジックノードの形状データ
と属性データを含むノードデータと、プラント制御に使
用されるプラントデータとを用いて制御ロジックを図形
に編集し、ロジック編集データを出力するロジック編集
部と、前記ロジック編集データを入力し、プラントのプ
ロセスデータを入力して制御処理するように構成された
評価用制御ロジックからなる評価ロジックデータと、前
記評価用制御ロジックの実行順序を定めた評価実行順序
データと、前記ロジック編集部で編集された制御ロジッ
クを計算機の画面上に図形的に表示する画面表示用デー
タと、所定の制御ロジックの画面から関連する制御ロジ
ックの画面に展開するための画面展開データとを出力す
るデータ変換部と、前記評価ロジックデータと前記評価
実行順序データを入力し、プラントのプロセスデータを
周期的にサンプリングし、各評価用制御ロジックを実行
させて処理結果を出力するロジック処理部と、前記画面
表示用データと前記画面展開データと前記ノードデータ
を入力し、計算機の画面にプラント制御系の全体あるい
は一部を表示し、このプラント制御系上に前記ロジック
処理部による評価用制御ロジックの処理結果を表示する
画面表示部とを備えていることを特徴とするものであ
る。
In order to achieve the above object, a control system construction apparatus according to the present invention has a drawing function and a data input function on a screen of a computer, and a logic of a control logic which constitutes a plant control system. A logic editing section that edits the control logic into a figure using the node data including the shape data and attribute data of the node and the plant data used for plant control, and outputs the logic editing data, and inputs the logic editing data. Then, the evaluation logic data including the evaluation control logic configured to input and process the process data of the plant, the evaluation execution order data that defines the execution order of the evaluation control logic, and the logic editing unit. Screen display data that graphically displays the control logic edited in the computer screen, and the predetermined control A data conversion unit that outputs screen development data for developing from the screen of the GIC to the screen of the related control logic, the evaluation logic data and the evaluation execution order data are input, and the process data of the plant is periodically sampled. Then, the logic processing unit for executing each evaluation control logic and outputting the processing result, the screen display data, the screen development data, and the node data are input, and the whole or one of the plant control systems is displayed on the computer screen. And a screen display unit for displaying the processing result of the evaluation control logic by the logic processing unit on the plant control system.

【0010】[0010]

【作用】上記本発明による制御系構築装置では、ロジッ
ク編集部我計算機画面上における描画機能とデータ入力
機能とを有し、これらの機能と、制御ロジックのノード
の形状・属性データを含むノードデータと、プラントデ
ータとを用いて制御ロジックを図形的、かつ、視覚的に
編集させることができる。このロジック編集部の作用に
より、制御系を構築しようとする者は、制御ロジックを
コンピュータプログラムに表現する高度なプログラミン
グ技術を要することなく、所望の制御ロジックを容易に
構築することができる。ロジック編集部で編集された制
御ロジックのデータはロジック編集データとして出力さ
れる。
The control system construction device according to the present invention has a drawing function and a data input function on the computer screen of the logic editor, and these functions and node data including the shape / attribute data of the control logic node. And the plant data can be used to graphically and visually edit the control logic. By the operation of the logic editing unit, a person who wants to construct a control system can easily construct a desired control logic without requiring a high-level programming technique for expressing the control logic in a computer program. The data of the control logic edited by the logic editing unit is output as logic edit data.

【0011】上記ロジック編集データは、データ編集部
に入力され、評価ロジックデータと評価実行順序データ
と画面表示用データと画面展開データの4種類のデータ
に変換される。
The logic edit data is input to the data editing section and converted into four types of data: evaluation logic data, evaluation execution sequence data, screen display data and screen development data.

【0012】このうち評価ロジックデータは、制御系を
構成する制御ロジックを評価用に変換したものであり、
各制御ロジックにおいて制御ロジックノードが上流側か
ら処理されるように順序づけられ、かつ、プラントプロ
セスデータや処理済みの上流側のロジックノードの処理
結果をメモリ上の所定のアドレスから取得し、各ロジッ
クノードの処理結果を指定されたメモリのアドレスに出
力するように構成されている。評価実行順序データは、
制御系として整合性がとれるように制御系を構成する制
御ロジックの実行順序を示したものである。画面表示用
データは、制御系の全体又は一部を計算機の画面上に図
形的に表示し、かつ、制御系評価用に各ロジックノード
が処理した結果を表示された制御系上に表示するように
構成されたデータである。画面展開データは、画面に表
示された制御系が他の画面と関連性を有するときに、そ
の画面から関連する画面へ展開できるように制御ロジッ
ク間の関係を記述したデータである。
Of these, the evaluation logic data is obtained by converting the control logic constituting the control system for evaluation.
In each control logic, the control logic nodes are ordered so that they are processed from the upstream side, and the plant process data and the processing result of the processed upstream logic node are acquired from a predetermined address on the memory, and each logic node is processed. The processing result of is output to the specified memory address. The evaluation execution order data is
It shows the execution order of the control logic that constitutes the control system so that the control system is consistent. The screen display data should graphically display the whole or part of the control system on the computer screen, and display the results processed by each logic node for control system evaluation on the displayed control system. The data is composed of. The screen development data is data that describes the relationship between the control logics so that when the control system displayed on the screen is related to another screen, the control logic can be expanded from the screen to the related screen.

【0013】上記評価ロジックデータと評価実行順序デ
ータはロジック処理部に入力され、ロジック処理部は、
評価実行順序データの順序に従って制御系を構成する各
評価用制御ロジックを実行する。各制御ロジックは、プ
ラントのプロセスデータをそれを保持するメモリのアド
レスから周期的に直接入力し、あるいは他のロジックノ
ードの処理結果をワークメモリのアドレスから入力し、
その制御ロジックによる処理を行って処理結果を制御信
号として、あるいはワークメモリの所定のアドレス上の
データとして出力する。
The evaluation logic data and the evaluation execution sequence data are input to the logic processing unit, and the logic processing unit
Each evaluation control logic that configures the control system is executed according to the order of the evaluation execution order data. Each control logic periodically inputs the process data of the plant directly from the address of the memory that holds it, or inputs the processing results of other logic nodes from the address of the work memory,
Processing by the control logic is performed and the processing result is output as a control signal or as data on a predetermined address of the work memory.

【0014】一方、画面表示用データと画面展開データ
は、画面表示部に送られ、画面表示部は、これらデータ
とノードデータに基づいて計算機画面上に制御系の全体
又は一部を表示するとともに、ロジック処理部による処
理結果をワークメモリから取得し、画面表示された制御
ロジック上に表示する。さらに、ロジック処理部による
処理結果が更新された時には、最新の処理結果によって
画面を更新する。
On the other hand, the screen display data and the screen development data are sent to the screen display unit, and the screen display unit displays the whole or a part of the control system on the computer screen based on these data and the node data. , The processing result by the logic processing unit is acquired from the work memory and displayed on the control logic displayed on the screen. Furthermore, when the processing result by the logic processing unit is updated, the screen is updated with the latest processing result.

【0015】この画面表示部によって表示された制御ロ
ジックの画面と各ロジックノードの処理結果によって、
制御系の構築を行った者は各制御系が所期の制御を行っ
ているか否かを判断でき、制御系が所期の制御動作を行
なわない場合に、容易に修正をすることができる。
According to the control logic screen displayed by this screen display unit and the processing result of each logic node,
The person who constructed the control system can judge whether or not each control system is performing the desired control, and can easily make a correction when the control system does not perform the desired control operation.

【0016】[0016]

【実施例】以下に本発明による制御計構築装置の一実施
例について添付の図面を用いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the controller construction apparatus according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0017】図1は本発明の一実施例による制御系構築
装置の構成とそのデータの流れを示している。本実施例
の制御系構築装置1は、ロジック編集部a1と、データ
変換部a2とロジック処理部a3と画面表示部a4とか
らなる。
FIG. 1 shows the configuration of a control system construction apparatus and the data flow thereof according to an embodiment of the present invention. The control system construction device 1 of the present embodiment includes a logic editing unit a1, a data conversion unit a2, a logic processing unit a3, and a screen display unit a4.

【0018】ロジック編集部a1は、計算機の画面上に
おける描画機能をデータ入力機能を有し、制御ロジック
のノードの属性・形状データを含むノードデータd1と
プラント制御に使用されるプラントデータを格納したプ
ラントデータテーブルd2を入力し、図形的に、かつ、
視覚的に制御ロジックを編集・構築することを可能にす
る。このようにして編集されたデータはロジック編集デ
ータd3として出力される。
The logic editing unit a1 has a drawing function on the screen of a computer and a data input function, and stores node data d1 including attribute / shape data of the nodes of the control logic and plant data used for plant control. Entering the plant data table d2 graphically and
Allows you to visually edit and build control logic. The data edited in this way is output as logic edit data d3.

【0019】データ変換部a2は、データ変換機能を有
し、ロジック編集データd3を入力し、プラントのプロ
セスデータをオンラインで取り込んで処理を行う評価用
制御ロジックからなる評価ロジックデータd4と、評価
用制御ロジックの実行順序を定めた評価実行順序データ
d5と、編集された制御ロジックを計算機の画面上に図
形的に表示する画面表示用データd6と、所定の制御ロ
ジックの画面から関連する制御ロジックの画面に展開す
るための画面展開データd7とを出力する。
The data conversion section a2 has a data conversion function, receives the logic edit data d3, and acquires the process data of the plant online to perform processing and evaluate logic data d4 and evaluation logic data d4. The evaluation execution order data d5 that defines the execution order of the control logic, the screen display data d6 that graphically displays the edited control logic on the screen of the computer, and the related control logic from the screen of the predetermined control logic. The screen development data d7 for developing on the screen is output.

【0020】ロジック処理部a3は、評価ロジックデー
タd4と評価実行順序データd5とプロセス信号s1を
入力し、評価実行順序データd5の順序に従って、評価
ロジックデータd4に含まれている制御ロジックを実行
し、処理結果(中間的な制御ロジックの処理結果を含
む)を制御信号s2及びワークメモリ上の所定アドレス
のデータとして出力する。
The logic processing section a3 inputs the evaluation logic data d4, the evaluation execution order data d5 and the process signal s1 and executes the control logic contained in the evaluation logic data d4 in the order of the evaluation execution order data d5. , And outputs the processing result (including the processing result of the intermediate control logic) as the control signal s2 and the data at the predetermined address on the work memory.

【0021】画面表示部a4は、画面表示用データd6
と画面展開データd7とを入力して、計算機の画面上に
制御系の一部又は全体を図形的に表示するとともに、ロ
ジック処理部a3が出力したワークメモリ上の所定アド
レスの制御ロジックの処理結果を入力し、画面表示して
いる制御系上の対応位置に表示する。
The screen display section a4 displays the screen display data d6.
And the screen development data d7 to graphically display a part or the whole of the control system on the screen of the computer, and the processing result of the control logic of the predetermined address on the work memory output by the logic processing unit a3. Enter and display at the corresponding position on the control system displayed on the screen.

【0022】次に、本実施例の制御系構築装置1の各構
成部分における処理についてさらに詳しく説明する。
Next, the processing in each component of the control system construction apparatus 1 of this embodiment will be described in more detail.

【0023】図2は、ロジック編集部a1による制御ロ
ジック編集中の表示画面を例示している。図に示すよう
に、制御ロジック編集中は、配置するロジックノードの
選択を行うメニュー画面10と、選択されたロジックノ
ードを実際に配置し、桔線を結ぶ等の編集を行う編集画
面20が画面上に表示される。ここで、ロジックノード
とは、入出力論理演算、遅れ等の諸機能(ロジックノー
ドの属性という)を果す制御ロジックの構成要素をい
う。
FIG. 2 exemplifies a display screen during editing of the control logic by the logic editing unit a1. As shown in the figure, while the control logic is being edited, a menu screen 10 for selecting a logic node to be arranged and an edit screen 20 for actually arranging the selected logic node and connecting a bridge line and the like are displayed. Displayed above. Here, the logic node refers to a component of the control logic that performs various functions such as input / output logical operation and delay (referred to as an attribute of the logic node).

【0024】メニュー画面10はさらにアナログノード
を選択するアナログノードメニュー11と、デジタルノ
ードを選択するデジタルノードメニュー12とを有して
いる。これらメニュー11,12に表示されたロジック
ノードをマウス等によって選択すると、選択されたロジ
ックノードが選択ノード表示窓13に表示される。な
お、ここで選択され、編集画面20に配置されるロジッ
クノードの形状データは、予めノードデータd1として
ロジック編集部a1に入力される。
The menu screen 10 further has an analog node menu 11 for selecting an analog node and a digital node menu 12 for selecting a digital node. When the logic node displayed in these menus 11 and 12 is selected with a mouse or the like, the selected logic node is displayed in the selection node display window 13. The shape data of the logic node selected here and placed on the editing screen 20 is input to the logic editing unit a1 in advance as node data d1.

【0025】メニュー画面10でロジックノードを選択
した後、編集画面20上でマウスボタンをクリックする
と、選択ノード表示窓13に表示されているロジックノ
ードが編集画面20上のマウスカーソルのある座標位置
に表示され、その状態でマウスカーソルを移動するとそ
れに追従してロジックノードが移動し、マウスボタンを
再度クリックするとロジックノードの位置が確定され
る。上記編集動作を繰り返して、編集画面20上に必要
なロジックノードを配置し、これらロジックノードの間
を桔線で結び、ロジックノード間の関係を明らかにして
ゆく。
When a mouse button is clicked on the edit screen 20 after selecting a logic node on the menu screen 10, the logic node displayed in the selected node display window 13 is moved to the coordinate position of the mouse cursor on the edit screen 20. When the mouse cursor is displayed, the logic node moves in accordance with the movement, and when the mouse button is clicked again, the position of the logic node is fixed. By repeating the above-described editing operation, necessary logic nodes are arranged on the editing screen 20, these logic nodes are connected by a bridge line, and the relationship between the logic nodes is clarified.

【0026】桔線の接続では、まず桔線を行うロジック
ノードの上にマウスカーソルを移動してマウスボタンを
クリックすると編集メニュー21が表示される。この編
集メニュー21には選択されたロジックノードに対する
編集項目が示されており、その編集項目はその時選択さ
れたロジックノードと他のロジックノードとの桔線状態
によって異なる。
In connection of the grid line, first, when the mouse cursor is moved onto the logic node for performing the grid line and the mouse button is clicked, the edit menu 21 is displayed. This edit menu 21 shows edit items for the selected logic node, and the edit items differ depending on the grid line state between the logic node selected at that time and another logic node.

【0027】図2に例示した編集メニュー21は、「ノ
ードの削除」22,「ノードの移動」23,「ノードの
コピー」24,「桔線の生成」25,「データの設定」
26,の各編集項目を有している。これら編集項目を選
択することにより、それぞれマウスカーソルがあるロジ
ックノードについてノードの削除、移動、コピー、桔線
の生成、データの設定を行うことができる。
The edit menu 21 illustrated in FIG. 2 includes "delete node" 22, "move node" 23, "copy node" 24, "generate grid line" 25, and "set data".
26, each edit item. By selecting these edit items, it is possible to delete, move, copy, generate a grid line, and set data for the logic node where the mouse cursor is located.

【0028】図3は桔線の接続作業における編集画面2
0の変移を示している。ロジックノードを選択して図2
の編集メニュー21中の「桔線の生成」25を選択する
と、選択したロジックノードを起点として桔線が生成さ
れ、選択後マウスカーソルを移動すると最初に選択した
ロジックノードを起点とした桔線が生成される(画面3
0)。接続先のロジックノードに桔線を接続するために
は、途中の折点をマウスボタンクリックで指定する(画
面31)。接続先のロジックノードにマウスカーソルを
移動しマウスボタンをクリックすると、そのロジックノ
ードに桔線が接続される(画面32)。このとき、接続
先のロジックノードの中心が桔線に対しずれている場合
は、接続先のロジックノードが縦芳香に移動してずれを
補正する(画面33)。ただし、このとき接続先のロジ
ックノードが移動可能であるかの判断が行われ、移動可
能であると判断されたときに限り移動する。判断の条件
としては、接続先のロジックノードが既に他のロジック
ノード桔線により接続されている場合において、そのロ
ジックノードが移動することによって他のロジックノー
ドとの桔線が歪まないことを条件とする。
FIG. 3 is an edit screen 2 for connecting the bridge line.
A transition of 0 is shown. Select logic node and select
When selecting "Generate grid line" 25 in the edit menu 21 of, a grid line is created starting from the selected logic node, and when the mouse cursor is moved after selection, the grid line starting from the logic node selected first is created. Generated (Screen 3
0). In order to connect the bridge line to the logic node of the connection destination, the break point in the middle is designated by clicking the mouse button (screen 31). When the mouse cursor is moved to the logic node of the connection destination and the mouse button is clicked, the grid line is connected to the logic node (screen 32). At this time, if the center of the logic node of the connection destination is displaced with respect to the square line, the logic node of the connection destination moves in a vertical fragrance to correct the displacement (screen 33). However, at this time, it is determined whether the logic node of the connection destination is movable, and only when it is determined that the logic node of the connection destination can be moved, the logic node is moved. As a condition for judgment, when the logic node of the connection destination is already connected by another logic node grid line, it is a condition that the grid line with other logic nodes is not distorted by moving that logic node. To do.

【0029】上記桔線接続作業を繰り返すことによって
ロジックノード間の関係が確定されてゆくが、桔線接続
作業を進めていく途中で、最初のロジックノードの配置
が悪いために桔線の接続が行えなくなることが考えられ
る。このような場合に対して、本実施例のロジック編集
部a1では、接続されている複数のロジックノードをブ
ロックとしてまとめて編集する編集機能を備えている。
The relationship between the logic nodes is established by repeating the above-mentioned bridge line connection work. However, during the progress of the bridge line connection work, the connection of the grid lines is not established because the first logic node is not arranged properly. It may be impossible to do it. For such a case, the logic editing unit a1 of this embodiment has an editing function of collectively editing a plurality of connected logic nodes as a block.

【0030】上述したように、編集メニュー21の編集
項目は、選択されたロジックノードの桔線接続状態によ
って異なり、上流、下流、上流及び下流側に桔線が接続
されているときは、編集項目に「ノードの上流側全部の
移動」,「ノードの下流側全部の移動」,「ノードの上
下流全部の移動」等がそれぞれ追加される。例えば、図
4において、ロジックノード40を選択して編集メニュ
ーを表示させると、上記各編集項目が追加された編集メ
ニューが表示され、そのうちの編集項目「ノード上下流
全部の移動」を選択すると、接続関係にあるロジックノ
ード40,41,42,43がブロック44として、ま
とめて移動対象となる。マウスカーソルを動かすことに
よって、ブロック44をマウスカーソルの動きに合わせ
て移動させることができる。また、同様の手段によって
接続関係にあるすべてのロジックノードを同時に削除す
ることもできる。
As described above, the edit items of the edit menu 21 differ depending on the connection state of the selected logic node to the grid line, and when the grid lines are connected upstream, downstream, upstream and downstream, "Move all upstream nodes", "Move all downstream nodes", "Move all upstream nodes", etc. For example, in FIG. 4, when the logic node 40 is selected to display the edit menu, the edit menu to which the above-mentioned edit items are added is displayed, and when the edit item "move all upstream and downstream nodes" is selected, The logic nodes 40, 41, 42, 43 having the connection relationship are collectively moved as a block 44. By moving the mouse cursor, the block 44 can be moved according to the movement of the mouse cursor. Further, it is possible to simultaneously delete all logic nodes having a connection relationship by the same means.

【0031】次に、上記のようにロジックノード配置と
桔線接続を行った制御ロジックに対するデータ設定作業
について説明する。
Next, a data setting operation for the control logic which has the logic node arrangement and the bridge line connection as described above will be described.

【0032】ロジックデータを配置し、桔線を接続した
制御ロジックは、処理の流れのみを定めているので、こ
れに対して入出力データを指定したり、中間の処理の条
件(制御定数)を定める必要がある。データ設定作業
は、上記入出力データや処理条件を定めるための作業で
あり、図2の編集メニュー21中の編集項目「データの
設定」26を選択することより、行うことができる。本
実施例の装置では、キーボード入力によるデータ設定方
法とメニュー選択によるデータ設定方法とを用意してい
る。
The control logic in which the logic data is arranged and the grid lines are connected defines only the flow of processing, so input / output data can be designated for this, and intermediate processing conditions (control constants) can be specified. Need to be determined. The data setting work is a work for defining the input / output data and the processing condition, and can be performed by selecting the edit item "data setting" 26 in the edit menu 21 of FIG. The apparatus of this embodiment has a data setting method by keyboard input and a data setting method by menu selection.

【0033】図5はデータ設定用の画面を示しており、
このうち図5(a)は入/出力ロジックノードのデータ
設定用画面50、図5(b)は中間ロジックノードの一
例としてタイマーノードのデータ設定用画面51をそれ
ぞれ示している。
FIG. 5 shows a screen for data setting.
Of these, FIG. 5A shows a data setting screen 50 of an input / output logic node, and FIG. 5B shows a data setting screen 51 of a timer node as an example of an intermediate logic node.

【0034】図5(a)において、プラントデータ名5
5は、その入/出力ロジックノードへの入/出力信号の
名称をプラントデータの中から指定するためのものであ
り、ラベル名56は、画面表示されるロジックノードに
入/出力信号の名称を付すためのものである。
In FIG. 5A, the plant data name 5
5 is for designating the name of the input / output signal to the input / output logic node from the plant data, and the label name 56 is the name of the input / output signal for the logic node displayed on the screen. It is for attaching.

【0035】プラントデータ名55を設定するには、図
6に示すようなデータ選択画面60の中から該当するプ
ラントデータ名を選択して設定する。データ選択画面6
0のデータ名表示部61にはプラントプロセスデータの
各種信号の名称がリスト形式で表示されており、スクロ
ールバー62によって表示内容が上下する。このスクロ
ールバー62を使用してデータをデータ名表示部61に
表示し、マウスカーソルで設定するデータを選択する。
選択されたデータ63上には図に示すようにマークが表
示され、データが選択されたことが示される。
To set the plant data name 55, the corresponding plant data name is selected and set from the data selection screen 60 as shown in FIG. Data selection screen 6
The names of various signals of the plant process data are displayed in a list format on the data name display unit 0 of 0, and the scroll bar 62 moves the display contents up and down. The data is displayed on the data name display section 61 by using the scroll bar 62, and the data to be set is selected by the mouse cursor.
A mark is displayed on the selected data 63 as shown in the figure, indicating that the data has been selected.

【0036】図5のようにプラントデータ名55に「タ
ンクA水位」を設定するには、図6のデータ選択画面で
「タンクA水位」を選択し、その状態で図5データ設定
画面50のデータ設定ボタン54をマウスで選択する。
これによってプラントデータ名55が設定される。
To set "Tank A water level" in the plant data name 55 as shown in FIG. 5, select "Tank A water level" in the data selection screen of FIG. The data setting button 54 is selected with the mouse.
As a result, the plant data name 55 is set.

【0037】一方、ラベル名56は、キーボードから文
字を入力することによって任意の名称を設定する。これ
らデータの設定が終わったら確定ボタン52を選択し、
設定内容を取り消す場合は取消ボタン53を選択する。
ラベル名56を設定した後は、設定した内容が編集画面
20(図2参照)上に表示され、ロジックノードの配置
の時と同様にマウスにより位置を調整して座標を確定す
る。
On the other hand, as the label name 56, an arbitrary name is set by inputting characters from the keyboard. After setting these data, select the confirm button 52,
When canceling the setting contents, the cancel button 53 is selected.
After setting the label name 56, the set contents are displayed on the editing screen 20 (see FIG. 2), and the coordinates are fixed by adjusting the position with the mouse as in the case of arranging the logic nodes.

【0038】中間ロジックノードは、種類によって制御
定数の設定が必要になり、例えばタイマーノードの場合
は時定数の設定が必要になり、タイマーノードのデータ
設定用画面51のデータ設定部57に時定数の値をキー
ボードに入力する。
The intermediate logic node requires a control constant to be set depending on the type. For example, in the case of a timer node, a time constant needs to be set, and the time constant is set in the data setting section 57 of the timer node data setting screen 51. Enter the value of into the keyboard.

【0039】なお、上記図6のデータ各表示部61に表
示されるデータは、プラントデータテーブルd2(図1
参照)のデータと一致している。ここで、プラントデー
タの構造を図7に示す。図7に示すように、プラントデ
ータテーブルd2は、データ名称名70と単位71と表
示フォーマット72の欄を有し、データ名称名70の内
容は図6のデータ名表示部61に表示され、単位71と
表示フォーマット72の内容は制御ロジックの画面にデ
ータ値を表示するときに使用される。
The data displayed on each data display unit 61 of FIG. 6 is the plant data table d2 (see FIG. 1).
(See reference). Here, the structure of the plant data is shown in FIG. As shown in FIG. 7, the plant data table d2 has columns of a data name name 70, a unit 71, and a display format 72, and the content of the data name name 70 is displayed on the data name display unit 61 of FIG. The contents of 71 and the display format 72 are used when displaying the data value on the screen of the control logic.

【0040】上記のロジックノード配置、桔線接続、デ
ータ設定のすべての作業を終了した時点で、ロジック編
集部a1は編集画面の内容をロジック編集データd3と
して出力する(図1参照)。
At the time when all the operations of the above logic node arrangement, grid line connection, and data setting are completed, the logic editing section a1 outputs the contents of the edit screen as logic edit data d3 (see FIG. 1).

【0041】図8は上記ロジック編集データの内容を示
している。図8において、データセル80ないし89が
1ロジックノード分のデータを格納している。データセ
ル80にはノードを配置した順番が格納され、データセ
ル81にはノードの名称が格納され、データセル82に
は画面上の座標が格納され、データセル83にはノード
に入力される桔線の数が格納され、データセル84には
ノードから出力する桔線の数が格納され、データセル8
5にはデータセル84の出力桔線の番号が格納され、デ
ータセル86にはノードに設定した属性データの数が格
納され、データセル87とデータセル88にはデータセ
ル86に示された属性データ、この例では入力する信号
の名称とロジックノードに付けるラベル名が格納され
る。タイマーロジックノードの場合、属性データのデー
タセルには時定数が格納される。データセル89には、
ラベルを表示する画面上の座標がロジックノードからの
相対座標として格納される。
FIG. 8 shows the contents of the logic edit data. In FIG. 8, data cells 80 to 89 store data for one logic node. The order in which the nodes are arranged is stored in the data cell 80, the name of the node is stored in the data cell 81, the coordinates on the screen are stored in the data cell 82, and the grid input to the node is stored in the data cell 83. The number of lines is stored, and the number of grid lines output from the node is stored in the data cell 84.
The number of the output grid line of the data cell 84 is stored in 5, the number of attribute data set in the node is stored in the data cell 86, and the attributes shown in the data cell 86 are stored in the data cells 87 and 88. The data, in this example, the name of the input signal and the label name given to the logic node are stored. In the case of the timer logic node, the time constant is stored in the data cell of the attribute data. In the data cell 89,
Coordinates on the screen displaying the label are stored as relative coordinates from the logic node.

【0042】上記ロジック編集データd3のファイル名
としては、ロジック編集データ出力時に作成した制御ロ
ジックの名称がファイル名として割り当てられる。
As the file name of the logic edit data d3, the name of the control logic created when outputting the logic edit data is assigned as the file name.

【0043】上記ロジック編集データd3は、データ変
換部a2によって評価ロジックデータd4と、評価実行
順序データd5と、画面表示用データd6と、画面展開
データd7とに変換される(図1参照)。以下、データ
変換部a2における各種のデータ変換について図を用い
て説明する。
The logic edit data d3 is converted into the evaluation logic data d4, the evaluation execution order data d5, the screen display data d6, and the screen development data d7 by the data conversion unit a2 (see FIG. 1). Hereinafter, various data conversions in the data conversion unit a2 will be described with reference to the drawings.

【0044】評価用の制御ロジックの処理では、上流側
のロジックノードから処理し、かつ、各ロジックノード
がプロセスデータや上流のロジックノードの処理結果を
メモリ上から直接入力し(このような入力を以下オンラ
イン入力という)、処理結果を所定のメモリアドレス上
に出力しなければならない、このため、評価ロジックデ
ータd4を作成するには、ロジック編集データd3の処
理順序の再編集と、入出力データのメモリの割当を行わ
なければならない。このことを図9ないし図12を用い
て説明する。
In the processing of the control logic for evaluation, the processing is performed from the logic node on the upstream side, and each logic node directly inputs the process data and the processing result of the logic node on the upstream side from the memory. (Hereinafter referred to as online input), the processing result must be output to a predetermined memory address. Therefore, in order to create the evaluation logic data d4, re-editing of the processing order of the logic edit data d3 and input / output data Memory has to be allocated. This will be described with reference to FIGS. 9 to 12.

【0045】図9は編集された制御ロジックの一例を示
している。図において各ノードの後にかっこを付して示
した数字は制御ロジック編集時の編集順序を示してい
る。
FIG. 9 shows an example of the edited control logic. In the figure, the numbers shown in parentheses after each node indicate the editing order when the control logic is edited.

【0046】この制御ロジックを実行するには、最初に
入力ロジックノード90,91,92を処理し、次に中
間ロジックノードのANDロジックノード9を処理し、
最後に出力ロジックノード94を処理しなくてはならな
い。
To execute this control logic, first process the input logic nodes 90, 91, 92, then the AND logic node 9 of the intermediate logic node,
Finally, the output logic node 94 has to be processed.

【0047】これに対して実際の編集時では、例えば図
示するようにロジックノード64,90,93,91,
92の順で編集されることがある。この順序で制御ロジ
ックを編集した場合、ロジック編集データd3は図10
のようになる。このロジックノードの編集順序を制御ロ
ジックの処理順序にすべく、データ変換部a2では値ロ
ジック編集データd3が再編成され、制御ロジックの処
理順序に従った図11に示すロジックノードの順序に編
成される。この編成作業では、データ変換部a2は、各
ノードの接続関係から上流/下流の位置づけを検査し、
各ロジックノードが必ず上流側から処理されるように順
序づけを行う。
On the other hand, at the time of actual editing, for example, as shown in the drawing, the logic nodes 64, 90, 93, 91,
It may be edited in the order of 92. When the control logic is edited in this order, the logic edit data d3 is as shown in FIG.
become that way. In order to make the editing order of this logic node the processing order of the control logic, the value conversion data editing data d3 is reorganized in the data conversion unit a2 and is arranged in the order of the logic nodes shown in FIG. 11 according to the processing order of the control logic. It In this organization work, the data conversion unit a2 inspects the upstream / downstream positioning from the connection relation of each node,
Order each logic node so that it is always processed from the upstream side.

【0048】さらに、評価用の制御ロジックは各ロジッ
クノードがオンラインでデータの入力と処理とデータの
出力を行わなければならないため、データ変換部a2は
ロジック編集データd3に対して入出力データのメモリ
アドレスの割り当てを行う。
Further, in the control logic for evaluation, each logic node must input and process data and output data online, so that the data conversion unit a2 stores the memory of input / output data with respect to the logic edit data d3. Assign addresses.

【0049】図12は評価ロジックデータd4の構成を
示している。図12の評価ロジックデータは図9ないし
図11の例と対応しており、ロジックノード90,9
1,92,93,94は既にその処理の順序に編成され
ている。
FIG. 12 shows the structure of the evaluation logic data d4. The evaluation logic data of FIG. 12 corresponds to the examples of FIGS. 9 to 11, and the logic nodes 90, 9
1, 92, 93, 94 are already organized in the order of their processing.

【0050】この図に示されているノード種類90a,
91a,92a,93a,94aは、どの種類のロジッ
クノードの処理を行うかを識別するためのデータであ
り、編集された制御ロジックのノード名称が設定される
(図8のノード名称81と同一内容)。入力ロジックノ
ードの入力データアドレス90b,91b,92bはプ
ラントのプロセスデータs1のメモリー上のアドレスで
ある。この実施例ではロジック編集データd3のノード
属性データに設定されている信号名称からオンラインの
ロジック処理に最適な形式、すなわちメモリー上のアド
レスに置き換えるため、図7に示したプラントデータテ
ーブルd2上の同一符号名称を検索し、検知した位置す
なわちテーブルの先頭からバイアスがプラントのプロセ
スデータs1のメモリー上のアドレスとして設定され
る。
The node type 90a shown in this figure,
91a, 92a, 93a, 94a are data for identifying which kind of logic node is to be processed, and the node name of the edited control logic is set (the same content as the node name 81 in FIG. 8). ). The input data addresses 90b, 91b, 92b of the input logic nodes are addresses on the memory of the process data s1 of the plant. In this embodiment, since the signal name set in the node attribute data of the logic edit data d3 is replaced with the optimum format for online logic processing, that is, the address on the memory, the same on the plant data table d2 shown in FIG. 7 is used. The code name is searched, and the bias is set as the address on the memory of the plant process data s1 from the detected position, that is, the head of the table.

【0051】入力ロジックノード90,91,92の出
力データアドレス90c,91c,92cには、これら
の入力ロジックノードに入力されたデータを一時的に保
持するためのワークメモリー上のアドレスが割り当てら
れる。
The output data addresses 90c, 91c, 92c of the input logic nodes 90, 91, 92 are assigned addresses on the work memory for temporarily holding the data input to these input logic nodes.

【0052】ANDロジックノードの入力データ数93
bには、このロジックノードに入力するデータの数が設
定される。
Input data number 93 of AND logic node
The number of data input to this logic node is set in b.

【0053】ANDロジックノード93の入力データア
ドレス93c,93d,93eにはこのロジックノード
に入力するデータのワークメモリ上のアドレスが設定さ
れる。この入力データアドレス93c,93d,93e
の内容としては、入力ロジックノード90,91,92
の出力データアドレス90c,91c,92cのアドレ
スが設定される。
In the input data addresses 93c, 93d and 93e of the AND logic node 93, the addresses on the work memory of the data input to the logic node are set. This input data address 93c, 93d, 93e
Of the input logic nodes 90, 91, 92
The output data addresses 90c, 91c, and 92c are set.

【0054】ANDロジックノード93の出力データア
ドレス93fにはこのロジックノードの処理結果を一時
的に保持するためのワークメモリー上のアドレスが割り
当てられる。
The output data address 93f of the AND logic node 93 is assigned an address on the work memory for temporarily holding the processing result of this logic node.

【0055】出力ロジックノード94の入力データアド
レス94bにはこのロジックノードに入力するデータの
ワークメモリ上のアドレスが設定される。この例では、
ANDロジックノード93の出力データのアドレスが設
定される。
In the input data address 94b of the output logic node 94, the address on the work memory of the data input to this logic node is set. In this example,
The address of the output data of the AND logic node 93 is set.

【0056】出力ロジックノード94の出力データアド
レス94cには、この制御ロジックの処理結果を出力す
る先のアドレス、すなわちプラントの制御信号s2のメ
モリー上のアドレスが設定される。この制御信号s2の
メモリ上のアドレスは、入力ロジックノードの入力デー
タアドレスを求めたときと同様に、ロジック編集データ
d3のノード属性データに設定されている信号名称から
プラントデータテーブルd2上の同一信号名称を検索
し、検知した位置、すなわちテーブルの先頭からのバイ
アスを求めて設定する。
In the output data address 94c of the output logic node 94, the address to which the processing result of this control logic is output, that is, the address of the plant control signal s2 on the memory is set. The address of the control signal s2 on the memory is the same signal on the plant data table d2 from the signal name set in the node attribute data of the logic edit data d3, as in the case of obtaining the input data address of the input logic node. The name is searched and the detected position, that is, the bias from the head of the table is obtained and set.

【0057】上記評価ロジックデータd4を出力するフ
ァイル名には、制御ロジックの名称が割り当てられる。
但し、ロジック編集データd3のファイル名も制御ロジ
ックの名称となっているので別のディレクトリもしくは
ファイル名に別の拡張子を付けて区別できるように考慮
する。
The name of the control logic is assigned to the file name that outputs the evaluation logic data d4.
However, since the file name of the logic edit data d3 is also the name of the control logic, another directory or file name is given a different extension so that it can be distinguished.

【0058】次に、評価実行順序データd5の作成につ
いて説明する。ロジック編集データd3は、一つの制御
系において複数の制御ロジックを有し、それら制御ロジ
ックが入力/出力データで因果関係を有することが想定
される。このため、データ変換部a2は、一つの制御
系、すなわち評価用のオンライン処理の一周期内で整合
性を得られるように各制御ロジックの実行順序を決定し
て評価実行順序データd5を出力する。
Next, the creation of the evaluation execution order data d5 will be described. It is assumed that the logic edit data d3 has a plurality of control logics in one control system, and these control logics have a causal relationship in input / output data. Therefore, the data conversion unit a2 determines the execution order of each control logic so as to obtain consistency within one control system, that is, one cycle of the online processing for evaluation, and outputs the evaluation execution order data d5. .

【0059】上記評価実行順序を決定するには、評価ロ
ジックデータd4のファイルから制御ロジックの入出力
データを検索する。例えば、検索中の制御ロジックを制
御ロジックAとすると、仮に入力データに他の制御ロジ
ックBの出力データを使用している場合には、その制御
ロジックAは制御ロジックBの後にオンライン処理を行
うものとする。逆に制御ロジックAの出力データが他の
制御ロジックCの入力データとして使用されているな
ら、制御ロジックAは制御ロジックCより前にオンライ
ン処理を行うように実行の順序づけを行う。これを評価
ロジックデータd4の全部のファイル(制御ロジック)
に対して検索・順序づけし、決定した内容を評価実行順
序データd5としてファイルに出力する。
To determine the evaluation execution sequence, the input / output data of the control logic is searched from the file of the evaluation logic data d4. For example, assuming that the control logic being searched is the control logic A, if the output data of another control logic B is used for the input data, the control logic A performs online processing after the control logic B. And On the contrary, if the output data of the control logic A is used as the input data of the other control logic C, the control logic A orders the execution so that the online processing is performed before the control logic C. This is the entire file of the evaluation logic data d4 (control logic)
Are searched and ordered, and the determined contents are output to a file as evaluation execution order data d5.

【0060】図13は上記評価実行順序データd5の一
例を示している。図13中の制御ロジックB,A,C…
は、それぞれ評価ロジックデータd4の制御ロジックと
対応しており、ロジック処理部a3におけるオンライン
処理は、この評価ロジックデータd4の実行順序に従っ
て行われる。
FIG. 13 shows an example of the evaluation execution order data d5. Control logics B, A, C ... In FIG.
Respectively correspond to the control logic of the evaluation logic data d4, and the online processing in the logic processing unit a3 is performed according to the execution order of the evaluation logic data d4.

【0061】次に画面表示用データd6の作成について
説明する。データ変換部a2は、ロジック編集データd
3から制御系を計算機の画面上に図形表示する情報を抽
出し、これに制御系の各ロジックノードの処理結果とし
て表示すべき情報を付加して画面表示用データd6とし
て出力する。
Next, the creation of the screen display data d6 will be described. The data conversion unit a2 uses the logic edit data d
The information for graphically displaying the control system on the screen of the computer is extracted from 3, and the information to be displayed as the processing result of each logic node of the control system is added to this and output as screen display data d6.

【0062】図14は画面表示用データd6の構成の一
例を示している。図14の画面表示用データd6におい
て、ノードNO.100は、図8に示したロジック編集
データd3のノードNO.80と対応している。以下同
様に図14の画面表示用データd6のノード名称10
1,画面座標102,ラベル103,ラベル座標104
は、それぞれ図8のロジック編集データd3のノード名
称81,画面座標82,ノード属性データ(2)88,
ラベル座標89と対応している。これらの情報は計算機
画面上に制御系/制御ロジックを図形的に表示するのに
使用される。
FIG. 14 shows an example of the structure of the screen display data d6. In the screen display data d6 shown in FIG. 100 is the node NO. Of the logic edit data d3 shown in FIG. Corresponds to 80. Similarly, the node name 10 of the screen display data d6 in FIG.
1, screen coordinate 102, label 103, label coordinate 104
Are the node name 81, screen coordinates 82, node attribute data (2) 88 of the logic edit data d3 of FIG.
It corresponds to the label coordinate 89. These pieces of information are used to graphically display the control system / control logic on the computer screen.

【0063】この他、画面表示用データd6は、表示更
新データアドレス105と単位106と表示フォーマッ
ト107とを有している。これらの情報は、画面表示さ
れた制御系/制御ロジック上に制御系評価用にオンライ
ン処理された処理結果を表示するのに使用される。
In addition to this, the screen display data d6 has a display update data address 105, a unit 106, and a display format 107. These pieces of information are used to display the processing result processed online for control system evaluation on the control system / control logic displayed on the screen.

【0064】表示更新データアドレス105には、前記
評価ロジックデータd4の出力データアドレス90c,
91c,92c,93f,94c(図12参照)の内容
が設定される。また、単位106と表示フォーマット1
07には、ロジック編集データd3のノード属性データ
に含まれた信号の名称(図8のノード属性データ87)
を通じてプラントデータテーブルd2の同一信号の単位
71と表示フォーマット72(図7参照)の内容が検索
され、設定される。上記更新データアドレス105,単
位106,表示フォーマット107により、ロジックノ
ードがアナログ入/出力ノードの場合にはそのロジック
ノード近傍に所定の単位と所定のフォーマットでそのノ
ードの処理結果が表示され、随時更新される。
The display update data address 105 includes the output data address 90c of the evaluation logic data d4,
The contents of 91c, 92c, 93f, and 94c (see FIG. 12) are set. Also, unit 106 and display format 1
07 is the name of the signal included in the node attribute data of the logic edit data d3 (node attribute data 87 of FIG. 8).
The contents of the unit 71 of the same signal and the display format 72 (see FIG. 7) of the plant data table d2 are searched and set through. When the logic node is an analog input / output node, the update data address 105, the unit 106, and the display format 107 display the processing result of the node in a predetermined unit and a predetermined format in the vicinity of the logic node, and update it at any time. To be done.

【0065】次に画面展開データの作成について説明す
る。本実施例では、計算機の画面上に制御ロジックが表
示され、この制御ロジックは他の制御ロジックと連続的
な関係を有し、本装置の使用者は必要に応じて他の制御
ロジックを参照しなければならないことがある。このよ
うな場合に備えて、データ変換分a2は、各制御ロジッ
クの入出力ノードの入力あるいは出力の先に制御ロジッ
クがある場合、その制御ロジックの画面へ展開するため
のメニューデータを画面展開データd7として作成す
る。
Next, the creation of screen development data will be described. In this embodiment, the control logic is displayed on the screen of the computer, and this control logic has a continuous relationship with other control logic, and the user of this device refers to the other control logic as needed. There are things you have to do. In preparation for such a case, the data conversion part a2, if there is a control logic at the input or output of the input / output node of each control logic, expands the menu data for expanding to the screen of the control logic to the screen expansion data. Create as d7.

【0066】図15は上記画面展開データd7の構成を
示している。図15において、ノードNO.110,1
14,117は画面表示用データd6の入出力ノードに
対応する。画面メニュー項目数111には展開できる画
面の数、つまりそのロジックノードと接続関係にある制
御ロジックの数が設定される。
FIG. 15 shows the structure of the screen development data d7. 15, node NO. 110,1
Reference numerals 14 and 117 correspond to the input / output nodes of the screen display data d6. In the screen menu item number 111, the number of expandable screens, that is, the number of control logics connected to the logic node is set.

【0067】メニュー項目112,113,116,1
19には、評価実行順序データd5作成時に得られた制
御ロジック間の接続関係から求められる制御ロジックの
名称が設定される。
Menu items 112, 113, 116, 1
The name of the control logic obtained from the connection relation between the control logics obtained at the time of creating the evaluation execution order data d5 is set in 19.

【0068】上記評価ロジックデータd4と評価実行順
序データd5は、ロジック処理部a3に入力され、ロジ
ック処理部a3は、プロセス信号s1をオンラインで取
り込んでこれらデータに基づいて制御処理を行うが、こ
のロジック処理部a3におけるオンライン処理について
以下に説明する。
The evaluation logic data d4 and the evaluation execution sequence data d5 are input to the logic processing section a3, and the logic processing section a3 takes in the process signal s1 online and performs control processing based on these data. Online processing in the logic processing unit a3 will be described below.

【0069】図16はロジック処理部a3におけるオン
ライン処理の流れを示している。オンライン処理を開始
するには、最初に評価ロジックデータd4の全制御ロジ
ックのファイルを入力し(ステップ200)、続いて評
価実行順序データd5を入力する(ステップ210)。
次に、評価実行順序データd5に設定された制御ロジッ
クの実行順序にしたがって評価ロジックデータd5につ
いて以降のオンライン処理を開始する(ステップ22
0)。オンライン処理では最初にロジックノードの入力
データを評価ロジックデータd4に設定された入力デー
タアドレスから入力し(ステップ230)、次にこの入
力データを用いてロジックノード固有の処理を行う(ス
テップ240)。このロジックノード固有の処理として
は、例えばANDロジックノードであれば、すべての入
力データがTRUEであれば処理結果はTRUE、それ
以外はFALSEであるといった処理手続きがあらかじ
めロジック処理部a3に定義されている。
FIG. 16 shows the flow of online processing in the logic processing section a3. To start the online processing, first, a file of all control logics of the evaluation logic data d4 is input (step 200), and then the evaluation execution sequence data d5 is input (step 210).
Next, subsequent online processing is started for the evaluation logic data d5 according to the execution order of the control logic set in the evaluation execution order data d5 (step 22).
0). In the online processing, first, the input data of the logic node is input from the input data address set in the evaluation logic data d4 (step 230), and then the processing unique to the logic node is performed using this input data (step 240). As the processing unique to the logic node, for example, if the AND logic node, all the input data are TRUE, the processing result is TRUE, and the other processing procedure is FALSE. There is.

【0070】上記ロジックノード固有の処理を終了した
後は、処理結果を出力データとして評価ロジックd4に
設定された出力データアドレスに示すメモリアドレス上
に出力する(ステップ250)。このとき、出力データ
アドレスがプラントの制御信号s2のアドレスを指して
いた場合は、プラント制御信号s2としてロジックノー
ドの処理結果を出力する。
After the processing unique to the logic node is completed, the processing result is output as output data to the memory address indicated by the output data address set in the evaluation logic d4 (step 250). At this time, if the output data address points to the address of the plant control signal s2, the processing result of the logic node is output as the plant control signal s2.

【0071】次に、処理したロジックノードがその制御
ロジックにおける最後のロジックノードか否かを判断し
(ステップ260)、最後のロジックノードでなければ
次のロジックノードの処理に移り、最後のロジックノー
ドであれば次の制御ロジックの処理を開始する(ステッ
プ270)。
Next, it is judged whether or not the processed logic node is the last logic node in the control logic (step 260), and if it is not the last logic node, the process proceeds to the processing of the next logic node and the last logic node. If so, the processing of the next control logic is started (step 270).

【0072】上記ステップ220ないしステップ270
までの処理は、周期的に繰り返され、これによって、常
に最新のプラント状態に対して、最新の制御処理結果が
出力される。この制御処理の処理結果は画面表示部a4
に送られ、これによって制御系を構築した者は、構築し
た制御系が現実のプラントに対してどのような制御を行
うかを確認することができる。この画面表示部a4にお
ける画面表示について以下に説明する。
Steps 220 to 270 described above
The processes up to are repeated periodically, whereby the latest control processing result is always output for the latest plant state. The processing result of this control processing is the screen display part a4.
Then, the person who constructed the control system can confirm what kind of control the constructed control system performs on the actual plant. The screen display on the screen display portion a4 will be described below.

【0073】データ変換部a2で作成された画面表示用
データd6と、画面展開データd7と、ノードデータd
1と、ロジック処理部a3の出力データは、画面表示部
a4に入力される。画面表示部a4では、画面表示用デ
ータd6のノード名称101(図14参照)に対応した
ノードデータd1の形状データを画面座標102に設定
されている座標に表示する。また、画面表示用データd
6に格納されている桔線のデータにより、ロジックノー
ド間の桔線を表示する。更に画面表示用データd6のラ
ベル103に設定されているロジックノードのラベルを
ラベル座標104に設定されている座標に表示する。
Screen display data d6 created by the data conversion unit a2, screen development data d7, and node data d
1 and the output data of the logic processing unit a3 are input to the screen display unit a4. The screen display portion a4 displays the shape data of the node data d1 corresponding to the node name 101 (see FIG. 14) of the screen display data d6 at the coordinates set in the screen coordinates 102. Also, the screen display data d
Based on the grid line data stored in 6, the grid lines between the logic nodes are displayed. Further, the label of the logic node set in the label 103 of the screen display data d6 is displayed at the coordinate set in the label coordinate 104.

【0074】次に画面表示用データd6の表示更新デー
タアドレス105に設定されているメモリーアドレスか
らロジック処理部a3の処理結果を入力し、その値を単
位106、フォーマット107に従ってロジックノード
近傍に表示する。
Next, the processing result of the logic processing unit a3 is input from the memory address set in the display update data address 105 of the screen display data d6, and the value is displayed in the vicinity of the logic node according to the unit 106 and the format 107. .

【0075】図17と図18は画面表示部a4による画
面表示例を示しており、このうち図17はデジタル制御
による制御ロジックの例であり、図18はアナログ制御
による制御ロジックの例である。
17 and 18 show examples of screen display by the screen display section a4. Of these, FIG. 17 is an example of control logic by digital control, and FIG. 18 is an example of control logic by analog control.

【0076】図17のデジタル制御ロジックの画面にお
いて、入/出力ロジックノードはデジタル信号の入/出
力ロジックノードであり、これら入/出力ロジックノー
ドの下のロジック処理結果120,121,122,1
23はそれぞれONまたはOFFで表示される。
In the screen of the digital control logic of FIG. 17, the input / output logic nodes are the input / output logic nodes of the digital signal, and the logic processing results 120, 121, 122, 1 below these input / output logic nodes.
23 is displayed as ON or OFF, respectively.

【0077】また、確認を容易にするためにONの状態
のロジックノードの出力側の桔線124,125の表示
の色を変えて信号の成立状態を示しても良い。
In order to facilitate the confirmation, the color of the display of the grid lines 124 and 125 on the output side of the logic node in the ON state may be changed to show the established state of the signal.

【0078】図18のアナログ制御の制御ロジックの画
面では、入/出力ロジックノードはアナログ信号の入/
出力ロジックノードであり、出力ロジックノードの下の
ロジック処理結果130,132,139は、単位13
1,133,140とともにそれぞれ表示フォーマット
107(画面表示用データ26,図14参照)で指定さ
れた出力フォーマットで表示される。
In the screen of the control logic for analog control in FIG. 18, the input / output logic node shows the input / output of the analog signal.
It is an output logic node, and the logic processing results 130, 132, 139 under the output logic node are the unit 13
1, 133, and 140 are displayed in the output format designated by the display format 107 (screen display data 26, see FIG. 14).

【0079】これにより、入/出力ロジックノードに入
/出力されている信号値を確認することができ、また、
入/出力ロジックノード以外の中間ロジックノードにつ
いても、それぞれのロジックノードの処理結果134,
135,136,137,138が各ロジックノードの
出力側に表示されるので、ロジックの処理経過値を把持
することができる。
This makes it possible to check the signal value input / output to / from the input / output logic node, and
For intermediate logic nodes other than the input / output logic nodes, the processing result 134 of each logic node,
Since 135, 136, 137, and 138 are displayed on the output side of each logic node, the process progress value of the logic can be grasped.

【0080】上記ロジックノードの処理結果は、ロジッ
ク処理部a3におけ処理結果が更新されると同時に更新
され、常に最新のプラント状態に対する最新の制御結果
を表示する。
The processing result of the logic node is updated at the same time as the processing result is updated in the logic processing unit a3, and the latest control result for the latest plant state is always displayed.

【0081】次に画面表示部a4における画面展開につ
いて説明する。画面表示部a4は、画面展開データd7
を入力して画面展開用メニューデータとして使用する。
図19は、所定のロジックノードに対して画面展開メニ
ュー141を表示させたところを示している。ロジック
ノード(図の例では出力ロジックノード)をマウスによ
って選択すると、画面表示部a4は画面展開データd7
の該当ロジックノードを参照し、画面メニュー項目数、
メニュー項目(図15参照)に設定されている内容に従
って画面展開メニュー141を表示する。この表示され
たメニュー項目をマウスにより選択することによってロ
ジックノードに関連する他の制御ロジックが画面表示さ
れる。
Next, the screen development on the screen display section a4 will be described. The screen display part a4 displays the screen development data d7.
Enter to use as menu data for screen development.
FIG. 19 shows a screen development menu 141 displayed for a predetermined logic node. When a logic node (an output logic node in the illustrated example) is selected with the mouse, the screen display section a4 displays the screen development data d7.
Refer to the corresponding logic node of, the number of screen menu items,
The screen development menu 141 is displayed according to the contents set in the menu item (see FIG. 15). By selecting the displayed menu item with the mouse, another control logic related to the logic node is displayed on the screen.

【0082】[0082]

【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明の
制御系構築装置によれば、制御系を構築しようとする者
が、ロジック編集部の描画・データ入力機能により、ロ
ジックノードのノードデータとプラントデータを用いて
制御ロジックを図形的、かつ、視覚的に編集することが
できるので、作成者の技量の影響を排除して、比較的容
易に均質な制御ロジック/制御系を構築することができ
る。
As is apparent from the above description, according to the control system construction apparatus of the present invention, a person who intends to construct a control system uses the drawing / data input function of the logic editing unit to execute the node data of the logic node. Since the control logic can be graphically and visually edited by using the and plant data, it is relatively easy to construct a homogeneous control logic / control system by eliminating the influence of the skill of the creator. You can

【0083】また、本発明による制御系構築装置は、ロ
ジック処理部と画面表示部を有し、ロジック処理部は前
記ロジック編集部で編集された制御ロジックに対し、実
際のプラントのプロセスデータをオンラインで入力し、
制御処理を行って処理結果を画面表示部へ出力する。一
方、画面表示部は編集された制御ロジックを計算機の画
面上に図形的に表示するととに、中間ロジックノードの
処理を含めてロジック処理部の処理結果を実時間で画面
に表示する。
Further, the control system construction apparatus according to the present invention has a logic processing section and a screen display section, and the logic processing section makes online the process data of the actual plant to the control logic edited by the logic editing section. Enter with
Control processing is performed and the processing result is output to the screen display unit. On the other hand, the screen display unit graphically displays the edited control logic on the screen of the computer, and displays the processing result of the logic processing unit including the processing of the intermediate logic node on the screen in real time.

【0084】これらロジック処理部と画面表示部の双方
の作用によって制御系を構築した者は、実際のプラント
のプロセスデータに対して構築した制御系が所期の制御
を行っているか否かを中間ロジックノードの処理を含め
て詳細に評価でき、必要ならば容易に修正あるいは仕様
変更を行うことができる。
A person who constructs the control system by the actions of both the logic processing section and the screen display section determines whether the constructed control system performs the desired control for the process data of the actual plant. It can be evaluated in detail, including the processing of logic nodes, and can be easily modified or changed if necessary.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による制御系構築装置の構成とデータの
流れを示した図。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration and a data flow of a control system construction device according to the present invention.

【図2】ロジック編集部による編集画面の例を示した
図。
FIG. 2 is a diagram showing an example of an editing screen by a logic editing unit.

【図3】ロジック編集部における桔線接続中の編集画面
の変移を示した図。
FIG. 3 is a diagram showing a transition of an editing screen during connection of a bridge line in a logic editing unit.

【図4】関連する複数のロジックノードをブロックとし
て編集する例を示した図。
FIG. 4 is a diagram showing an example of editing a plurality of related logic nodes as a block.

【図5】データの設定作業を説明する図。FIG. 5 is a diagram illustrating a data setting operation.

【図6】データ設定作業で設定すべきデータを選択する
データ選択画面を例示した図。
FIG. 6 is a diagram exemplifying a data selection screen for selecting data to be set in the data setting work.

【図7】プラントデータの構成を示した図。FIG. 7 is a diagram showing a configuration of plant data.

【図8】ロジック編集データの構成を示した図。FIG. 8 is a diagram showing a structure of logic edit data.

【図9】ロジックノードの処理順序と編集順序の関係を
説明する図。
FIG. 9 is a diagram illustrating the relationship between the processing order and the editing order of logic nodes.

【図10】編集順序順にロジックノードのデータを格納
したロジック編集データの例を示した図。
FIG. 10 is a diagram showing an example of logic edit data in which logic node data is stored in the edit order.

【図11】処理順に図10のロジック編集データを再編
成した評価ロジックデータの例を示した図。
11 is a diagram showing an example of evaluation logic data obtained by reorganizing the logic edit data of FIG. 10 in processing order.

【図12】評価ロジックデータの構成を例示した図。FIG. 12 is a diagram exemplifying a configuration of evaluation logic data.

【図13】評価実行順序データの例を示した図。FIG. 13 is a diagram showing an example of evaluation execution order data.

【図14】画面表示用データの例を示した図。FIG. 14 is a diagram showing an example of screen display data.

【図15】画面展開データの構成を例示した図。FIG. 15 is a diagram exemplifying a configuration of screen development data.

【図16】ロジック処理部における処理の流れを示した
フローチャート。
FIG. 16 is a flowchart showing the flow of processing in the logic processing unit.

【図17】画面表示部によって表示されたデジタル制御
ロジックの画面を示した図。
FIG. 17 is a diagram showing a screen of a digital control logic displayed by a screen display unit.

【図18】画面表示部によって表示されたデジタル制御
ロジックの画面を示した図。
FIG. 18 is a diagram showing a screen of a digital control logic displayed by a screen display unit.

【図19】所定のロジックノードに対して画面展開メニ
ューを表示させた画面を示した図。
FIG. 19 is a diagram showing a screen in which a screen expansion menu is displayed for a predetermined logic node.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御系構築装置 a1 ロジック編集部 a2 データ変換部 a3 ロジック処理部 a4 画面表示部 d1 ノードデータ d2 プラントデータテーブル d3 ロジック編集データ d4 評価ロジックデータ d5 評価実行順序データ d6 画面表示用データ d7 画面展開データ 44 ブロック 1 Control system construction device a1 Logic editing part a2 Data conversion part a3 Logic processing part a4 Screen display part d1 Node data d2 Plant data table d3 Logic editing data d4 Evaluation logic data d5 Evaluation execution order data d6 Screen display data d7 Screen development data 44 blocks

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三 浦 浩 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株 式会社東芝横浜事業所内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Hiroshi Miura 8 Shinsita-cho, Isogo-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Stock Company Toshiba Yokohama Office

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】計算機の画面上における描画機能とデータ
入力機能を有し、プラント制御系を構成する制御ロジッ
クのロジックノードの形状データと属性データを含むノ
ードデータと、プラント制御に使用されるプラントデー
タとを用いて制御ロジックを図形に編集し、ロジック編
集データを出力するロジック編集部と、 前記ロジック編集データを入力し、プラントのプロセス
データを入力して制御処理するように構成された評価用
制御ロジックからなる評価ロジックデータと、前記評価
用制御ロジックの実行順序を定めた評価実行順序データ
と、前記ロジック編集部で編集された制御ロジックを計
算機の画面上に図形的に表示する画面表示用データと、
所定の制御ロジックの画面から関連する制御ロジックの
画面に展開するための画面展開データとを出力するデー
タ変換部と、 前記評価ロジックデータと前記評価実行順序データを入
力し、プラントのプロセスデータを周期的にサンプリン
グし、各評価用制御ロジックを実行させて処理結果を出
力するロジック処理部と、 前記画面表示用データと前記画面展開データと前記ノー
ドデータを入力し、計算機の画面にプラント制御系の全
体あるいは一部を表示し、このプラント制御系上に前記
ロジック処理部による評価用制御ロジックの処理結果を
表示する画面表示部とを備えていることを特徴とする制
御系構築装置。
1. A node data including shape data and attribute data of a logic node of a control logic constituting a plant control system having a drawing function and a data input function on a screen of a computer, and a plant used for plant control. A logic editing unit that edits the control logic into a figure using the data and outputs the logic editing data; and an evaluation unit configured to input the logic editing data and input the process data of the plant for control processing. Screen display for graphically displaying the evaluation logic data consisting of control logic, the evaluation execution order data defining the execution order of the evaluation control logic, and the control logic edited by the logic editing unit on the screen of the computer Data and
A data conversion unit that outputs screen development data for developing from a screen of a predetermined control logic to a screen of a related control logic, inputs the evaluation logic data and the evaluation execution order data, and cycle the process data of the plant. Logic processing unit that outputs the processing result by executing each evaluation control logic by sampling, input the screen display data, the screen development data, and the node data, and enter the plant control system on the computer screen. A control system construction device, comprising a screen display unit for displaying the whole or a part of the plant control system and displaying a processing result of the evaluation control logic by the logic processing unit on the plant control system.
【請求項2】前記ロジック編集部は、各ロジックノード
に対する信号の入出力情報に基づいて関連するロジック
ノードを含めてブロックとして編集できるように構成さ
れていることを特徴とする請求項1記載の制御系構築装
置。
2. The logic editing unit is configured so that it can be edited as a block including related logic nodes based on signal input / output information for each logic node. Control system construction equipment.
【請求項3】前記データ変換部は、各制御ロジックにお
いて上流側のロジックノードから処理が行われるように
前記ロジック編集データを編集して評価ロジックデータ
を出力することを特徴とする請求項1に記載の制御系構
築装置。
3. The data conversion unit edits the logic edit data and outputs evaluation logic data so that processing is performed from an upstream logic node in each control logic. The control system construction device described.
【請求項4】前記データ変換部は、一つのプラント制御
系を構成する複数の制御ロジック間の入出力関係を分析
し、制御系として整合性がとれるように制御ロジックの
処理順序を決定して評価実行順序データを出力すること
を特徴とする請求項1に記載の制御系構築装置。
4. The data conversion unit analyzes the input / output relationship between a plurality of control logics constituting one plant control system, and determines the processing order of the control logics so that the control systems are consistent with each other. The control system construction apparatus according to claim 1, wherein the evaluation execution order data is output.
【請求項5】前記データ変換部は、各ロジックノードの
出力に対してワークメモリの割当を行い、前記ロジック
処理部における各ロジックノードの処理結果を前記割り
当てられたワークメモリ上に保持し、前記画面表示部は
前記保持された各ロジックノードの処理結果を画面に表
示することを特徴とする請求項1に記載の制御系構築装
置。
5. The data converter allocates a work memory to the output of each logic node, holds the processing result of each logic node in the logic processing unit on the allocated work memory, The control system construction apparatus according to claim 1, wherein the screen display unit displays a processing result of each of the held logic nodes on a screen.
【請求項6】前記データ変換部は、各制御ロジックの入
出力用ロジックノードに接続されている信号から関連す
る制御ロジックを求め、この制御ロジック間の接続関係
から画面展開データを出力することを特徴する請求項1
に記載の制御系構築装置。
6. The data conversion unit obtains related control logic from a signal connected to an input / output logic node of each control logic, and outputs screen development data from a connection relationship between the control logics. Claim 1 characterized
The control system construction device described in 1.
JP6091880A 1994-04-28 1994-04-28 Control system construction device Pending JPH07295609A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091880A JPH07295609A (en) 1994-04-28 1994-04-28 Control system construction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091880A JPH07295609A (en) 1994-04-28 1994-04-28 Control system construction device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07295609A true JPH07295609A (en) 1995-11-10

Family

ID=14038882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6091880A Pending JPH07295609A (en) 1994-04-28 1994-04-28 Control system construction device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07295609A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114609984A (en) * 2022-03-10 2022-06-10 清华大学 Automatic evaluation system and method for execution condition of nuclear power plant operation regulation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114609984A (en) * 2022-03-10 2022-06-10 清华大学 Automatic evaluation system and method for execution condition of nuclear power plant operation regulation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4058118B2 (en) Program generation system and method
JPH04195461A (en) Schedule chart preparing system
WO2002023371A2 (en) Method and apparatus for analytical problem solving
JP2001216142A (en) Program preparation aiding device
JP3625084B2 (en) Reuse system for software parts
JP3251423B2 (en) Programming equipment for programmable controllers and functional units for programmable controllers
JPH07295609A (en) Control system construction device
JP4476223B2 (en) Screen data creation device, screen data editing method, and screen data editing program
JP2753245B2 (en) Drawing management method and apparatus
KR20010011272A (en) Object-oriented robot programming system and method
JPH05265681A (en) Information processor
JPH03219305A (en) Multi-piece layout specification system
JP4127318B2 (en) Program generation method and apparatus
JPH0954688A (en) Gui design supporting method
WO2024014354A1 (en) Control program editing device, editing method, and program
JPH04294424A (en) Interactive screen controller for computer system
JPH06332909A (en) Plan managing system
JP2005259169A (en) Program generation method
JP3966355B2 (en) Program generation method and apparatus
JP2880030B2 (en) Scheduling system
CN110852596A (en) Process design method and design module
JPH06131023A (en) Nc data generating device
JPH1185489A (en) Programming support device and storage medium
JPH06301668A (en) Method for constructing simulation data
JPH0399371A (en) Circuit diagram input editing system and signal waveform input/output editing system