JPH0729030A - 3次元ボリュームデータ表示方式 - Google Patents

3次元ボリュームデータ表示方式

Info

Publication number
JPH0729030A
JPH0729030A JP15473293A JP15473293A JPH0729030A JP H0729030 A JPH0729030 A JP H0729030A JP 15473293 A JP15473293 A JP 15473293A JP 15473293 A JP15473293 A JP 15473293A JP H0729030 A JPH0729030 A JP H0729030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sight
volume data
viewpoint
voxels
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15473293A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuki Sudou
雄基 須藤
Masaji Ishikawa
正司 石川
Daisaku Yamane
大作 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP15473293A priority Critical patent/JPH0729030A/ja
Publication of JPH0729030A publication Critical patent/JPH0729030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熟練を必要としたりぼやけた感じの画像とな
ることなく、立体の内部状態を表示可能にする。 【構成】 複数のボクセルから構成され立体を表わすボ
リュームデータの外部に視点を設定する。この視点から
ボリュームデータへの視線に沿って、ボリュームデータ
を構成する各ボクセルの値をしきい値判定する。ボクセ
ル値が増加しつつしきい値をよぎった場合にこの点を表
面として検出し、検出された表面について、視点からの
距離d,…dに応じて輝度を付与する。付与した輝
度値を積算し、この視線に対応する画素に輝度を付与す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、3次元ボリュームデー
タを可視化する3次元ボリュームデータ表示方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3には、3次元ボリュームデータを可
視化する装置の一例構成が示されている。この図に示さ
れる装置は、情報発生部10、ボリュームデータ処理部
12、画像表示部14から構成されている。
【0003】情報発生部10は、X線CT(Computer T
omography )、MRI(MagneticResonance Imaging
)、超音波エコー測定装置等の3次元計測装置、ある
いは流体解析等の科学技術計算を行うコンピュータであ
る。これらの計測又は科学技術計算によって得られるデ
ータ、すなわち立体を表す3次元ボリュームデータは、
ボリュームデータ処理部12において処理される。この
処理の結果に基づき、画像表示部14のスクリーン上に
は当該立体が表示される。
【0004】このような装置を用いることにより、3次
元ボリュームデータを可視化することができる。すなわ
ち、X線CT、MRI、超音波エコー測定装置等を情報
発生部10として用いた場合、生体の内部情報を医師等
に対して提供することができ、診断や治療に大きく寄与
することができる。また、情報発生部10として流体解
析装置等を用いた場合、物理現象を理解し解析するため
の重要な情報を提供することができる。
【0005】ボリュームデータ処理部12における処理
の内容は、情報発生部10において生成された3次元ボ
リュームデータを画像表示部14のスクリーン上に表示
可能な2次元画像に変換する処理である。ボリュームデ
ータ処理部12において採用可能な処理としては、例え
ば断面表示、表面表示、積算表示等に係る処理がある。
【0006】これらのうち断面表示は、ボリュームデー
タを任意の切断面で切断した切断面に係る2次元画像を
生成する処理である。すなわち、ボリュームデータ処理
部12において断面表示処理を実行した場合、画像表示
部14のスクリーン上には切断面の画像が表示されるこ
ととなる。装置の使用者は、異なる位置で切断を行った
場合の切断面が表示されるよう、切断位置をずらしなが
ら画像表示部14のスクリーン上を観察する。このよう
な操作によって、使用者は、3次元的な情報を認識する
ことができる。
【0007】また、表面表示は、立体の表面を検出して
これを画像表示部14のスクリーン上に表示させる処理
である。その処理としては、いわゆる等値面化法と光線
追跡法がある。等値面化法は、3次元ボリュームデータ
によって表わされる立体の表面形状を多角形の集合で表
現したうえで、画像表示部14の2次元の画像上に表画
する方法である。光線追跡法は、ボリュームデータによ
って表わされる立体の外部に1個の視点を定めた上で、
この視点からスクリーンを介して立体に延びる視線に沿
い、ボリュームデータを構成する各ボクセルの値をしき
い値判定し、これによって立体の表面を検出してスクリ
ーンの各画素の輝度を計算する方法である。
【0008】図4には、光線追跡法の概要が示されてい
る。まず図4(a)に示されるように、前述の情報発生
部10によって立体を表わすボリュームデータ100を
生成する。このボリュームデータ100は複数個のボク
セルから構成されている。更に、このボリュームデータ
100によって表される立体とスクリーン110を介し
て対向するよう、視点120を仮想する。この視点12
0からボリュームデータ100への視線130は、スク
リーン110と、当該スクリーン110を構成するある
画素140において交差する。
【0009】視線130に沿ってボリュームデータ10
0を構成する各ボクセルの値を観察すると、例えば図4
(b)のように、視点120からの距離の増大に伴い増
大する傾向となる。光線追跡法を実行する場合、ボリュ
ームデータ処理部12は、視線130に沿ってボクセル
値をしきい値判定し、これにより立体の表面を検出す
る。すなわち、増加しつつしきい値をよぎるボクセルの
位置が、立体の表面として検出される。画素140の輝
度は、視点120から検出された表面までの距離に応じ
いわゆる深度法により設定される。深度法とは、視点か
ら表面までの距離が近いほど輝度を明るくし、距離が遠
いものは暗くするという方法である。このような処理を
スクリーン110の全域に亘って実行することにより、
画像表示部14のスクリーン110上に表面画像が表示
されることとなる。
【0010】そして、積算表示は、ボリュームデータ1
00の外部に1個の視点120を定め、この視点から延
びる視線130がボリュームデータ100を通過する場
合に、視線130上のボクセル値を全て積算し、これを
画素140の輝度値とする方法である。この処理によれ
ば、光線追跡法等の表面表示と異なり、ボリュームデー
タ100によって表される立体の内部情報をも表示する
ことができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の各処理方法にはそれぞれ問題点があった。まず、断面
表示においては、3次元的な形状を認識するためには切
断位置を少しづずらしながら観察しなければならない。
従って、使用者が装置の操作や画面の観察に熟練する必
要がある。また、表面表示においては、視点120から
最も近い点を鮮明に表示できる反面、この面によって隠
される内側の面の表示を行なうことができず、立体の内
部状態を知ることができない。そして、積算表示の場
合、内部情報を表示できる反面、全情報の積算を行って
いるためぼやけた画像が得られてしまい、目的とする部
位を好適に出力することが困難となる。
【0012】本発明は、このような問題点を解決するこ
とを課題としてなされたものであり、熟練を要すること
なく3次元的な形状を認識可能とすると共に、従来の表
面表示によっては得られない立体の内部情報を表示可能
とし、さらに当該画像をぼやけることなく表示させるこ
とを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明の表面検出方法は、複数のボクセルか
ら構成される3次元ボリュームデータによって表された
立体の外部に1個の視点を定め、この視点から放射状に
延びた複数の視線それぞれに沿ってボクセルの値をしき
い値と比較し、しきい値を超える値を有するボクセルを
当該立体の表面として検出する際、しきい値を超える値
を有するボクセルが単一の視点に沿って複数個存在して
いる場合に、これらのボクセルを階層的な構造を有する
表面として検出することを特徴とする。
【0014】また、本発明の3次元ボリュームデータ表
示方法は、本発明の表面検出方法によって検出された表
面、すなわち単一の視線に沿って検出された各表面にそ
れぞれ視点との距離に応じた輝度を付与し、これらの輝
度を視線に沿って積算し、得られた積算値を、輝度とし
てこの視線と交差する画素に与えることを特徴とする。
【0015】更に、本発明のボリュームデータ処理装置
は、複数のボクセルから構成される3次元ボリュームデ
ータによって表された立体の外部に画像表示部のスクリ
ーンを介して当該立体と対抗するよう1個の視点を定め
る手段と、この視点から放射状に延びた複数の視線それ
ぞれに沿ってボクセルの値をしきい値と比較し、しきい
値を超える値を有する当該立体の表面として検出し、そ
の際しきい値を超える値を有するボクセルが単一の視線
に沿って複数個存在している場合にはこれらのボクセル
を階層的な構造を有する表面として検出する表面検出手
段と、各視線に沿って検出された表面と視線との距離に
応じた輝度を、単一の視線に沿って検出された複数個の
表面それぞれに付与し、これらの輝度を視線に沿って積
算し、得られた積算値を輝度としてこの視線と交差する
画素に与える輝度付与手段と、を備えることを特徴とす
る。
【0016】本発明の3次元表示装置は、複数のボクセ
ルから構成され立体を表わす3次元ボリュームデータを
生成する情報発生部と、生成された3次元ボリュームデ
ータに係る立体の表面を検出し、所定の視点から検出さ
れた表面までの距離に応じた輝度を演算するボリューム
データ処理部と、演算された輝度に応じて上記立体を表
面表示する画像表示部と、を備え、ボリュームデータ処
理部が、本発明のボリュームデータ処理装置であること
を特徴とする。
【0017】なお、3次元ボリュームデータについて
は、予め、3次元平均値フィルタリングを施すことによ
り当該データ中のノイズを消去することが好ましい。ま
た、単一の視線に沿って検出された複数個の表面にそれ
ぞれ付与する輝度の値は、視点と当該表面との距離に反
比例する値に設定することが好ましい。そして、スクリ
ーンを構成する複数の画素の輝度値についてコントラス
ト強調処理又はヒストグラムストレッチ処理を施すのが
好ましい。
【0018】
【作用】本発明の表面検出方法においては、しきい値を
超える値を有するボクセルが、単一の視線に沿って複数
個存在している場合に、これらのボクセルが階層的な構
造を有する表面として検出される。従って、視点から最
も近い面のみでなく、その面によってかくされた階層的
な表面も検出されることとなる。
【0019】本発明の3次元ボリュームデータ表示方
法、ボリュームデータ処理装置及び3次元表示装置にお
いては、このような表面検出方法を用いて表面検出が実
行される。更に、この表面検出方法によって検出された
複数個の表面には、それぞれ、視点との距離に応じた輝
度が付与され、これらの輝度が視点に沿って積算され
る。得られた積算値は、輝度として、この視線と交差す
る画素に付与される。この結果、視線上の全情報を積算
することなく表示が行われることとなるため、画像がぼ
やけることが防止され、視認性の高い表面表示が実行さ
れることとなる。
【0020】また、本発明において3次元ボリュームデ
ータに予め3次元平均値フィルタリングを施すこととし
た場合、これによって当該3次元ボリュームデータ中の
ノイズが消去される。このような処理を施すことによ
り、ノイズによる表面の誤認識が防止される。更に、本
発明においては、単一の視線に沿って検出された複数の
表面にそれぞれ付与される輝度の値が、視点と表面との
距離に反比例する値に設定される。このような設定とす
ることにより、視点に近い面が明るく、遠い面が暗く表
示されることとなり、また単一視線上に複数個の表面が
存在している場合にこの表面の存在に係る情報を使用者
に提供することが可能となる。そして、本発明において
は、スクリーンを構成する画素の輝度値についてコント
ラスト強調処理又はヒストグラムストレッチ処理が施さ
れる。すなわち、コントラスト強調処理によって輝度の
変化幅が拡張され視認性が向上し、あるいはヒストグラ
ムスチレッチ処理により輝度値のヒストグラム分布の偏
りが低減され視認性が向上する。
【0021】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について図面に
基づき説明する。なお、図3及び図4に示される構成と
同様の構成には同一の符号を付し説明を省略する。
【0022】図1には、本発明の一実施例におけるボリ
ュームデータ処理部12の内部構成が示されている。本
実施例は、装置の全体構成としては図3に示される構
成、すなわち、情報発生部10、ボリュームデータ処理
部12及び画像表示部14を備える構成で実現すること
ができる。本実施例の特徴的な構成は、ボリュームデー
タ処理部12の内部にある。図1に示されるように、本
実施例におけるボリュームデータ処理部12は、前処理
部16、光線追跡部18及び後処理部20を備えてい
る。
【0023】前処理部16は、情報発生部10によって
生成される3次元ボリュームデータ100に3次元平均
フィルタリングを施し、当該データ100中の細かなノ
イズを消去する3次元平均値フィルタとしての機能を有
している。この処理により、光線追跡部18における表
面の誤認識が防止されれる。また、後処理部20は、光
線追跡部18によって得られた各画素140の輝度につ
いてコントラスト強調処理又はヒストグラムストレッチ
処理を施す。コントラスト強調処理は、輝度の変化幅を
広げることによって視認性を向上させる処理であり、ヒ
ストグラムストレッチ処理は輝度値のヒストグラム分布
の偏りを低減することによって視認性を向上させる処理
である。後処理部20による処理が施された表面画像は
信号として画像表示部14に供給され、画像表示部14
のスクリーン110上には3次元ボリュームデータ10
0に係る立体の表面画像が表示されることとなる。
【0024】この実施例において表示される画像は、従
来の表面表示(光線追跡法)とは異なり、立体の内部情
報を含むものである。図2に示されるように、光線追跡
部18は、ボリュームデータ100を構成する各ボクセ
ルの値がしきい値を超える最初の点のみではなく、当該
視線130に沿って増加しつつしきい値をよぎる複数の
点全てを表面として検出する。すなわち、視点120か
らの距離がdであるボクセルのみでなく、その背後に
あるボクセル、すなわち距離d、d…dにあるボ
クセルをも、表面として検出する。光線追跡部18は、
このようにして検出したk個の表面について、深度法を
応用した遠近感付与処理を施し、対応する画素140の
輝度を設定する。すなわち、当該画素140の輝度は、
視点120から最も遠い面までの距離をdとした場
合、 (d−d)+(d−d)+(d−d)…+
(d−d) によって演算される。
【0025】光線追跡部18は、画像表示部14のスク
リーン110を構成する全ての画素140についてこの
ような手法による輝度の演算を行った上で、全ての画素
140の輝度値に基づき各画素140の輝度値を正規化
する。正規化された輝度値は、後処理部20に供給され
る。
【0026】このように、本実施例によれば、視線13
0上に存在する各ボクセルの値がしきい値を超える場合
にこのボクセルを表面として検出するようにしたため、
3次元ボリュームデータ100によって表わされる立体
の内部情報(階層的表面構造)を表示することができ
る。更に、各表面の輝度値を視線130に沿った視点1
20からの距離に応じて深度法により設定すると共に、
各表面の輝度値を積算して画素140の輝度を設定する
ようにしたため、スクリーン110上に、表面までの距
離情報及び階層的構造に関する情報が輝度として表示さ
れることとなる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
しきい値を超える値を有するボクセルが単一の視線に沿
って複数個存在している場合にこれらのボクセルを階層
的表面として検出するようにしたため、視点に最も近い
面にかくされていても、立体の階層的表面構造を検出す
ることが可能となる。その際、熟練は不要であり、画像
もぼやけない。また、検出された表面について視点との
距離に応じた輝度を付与し、付与された輝度を視線に沿
って積算し、積算された輝度を対応する画素に付与する
ようにしたため、スクリーン上に視点からの距離及び表
面構造に応じた画像を表示することが可能となる。更
に、3次元ボリュームデータについて予め3次元フィル
タリングを施すことにより表面の誤検出を防止できる。
各表面に付与する輝度の値を視点と表面との距離に反比
例する値としたため、視点に近い表面は明るく、遠い表
面を暗く表示することができる。そして、スクリーンを
構成する複数の画素の輝度値についてコントラスト強調
処理又はヒトグラムストレッチ処理を施すようにしたた
め、視認性が向上した画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるボリュームデータ処
理部の構成を示すブロック図である。
【図2】この実施例における光線追跡部の処理内容を示
す図である。
【図3】3次元ボリュームデータ表示装置の一例構成を
示すブロック図である。
【図4】光線追跡法における表面検出方法の概要を示す
図であり、図4(a)は視点、スクリーン及びボリュー
ムデータの関係を、図4(b)はしきい値と視点からの
距離の関係をそれぞれ示す図である。
【符号の説明】
10 情報発生部 12 ボリュームデータ処理部 14 画像表示部 16 前処理部 18 光線追跡部 20 後処理部 100 ボリュームデータ 110 スクリーン 120 視点 130 視線 140 画素

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のボクセルから構成される3次元ボ
    リュームデータによって表された立体の外部に1個の視
    点を定め、この視点から放射状に延びた複数の視線それ
    ぞれに沿ってボクセルの値をしきい値と比較し、しきい
    値を越える値を有するボクセルを当該立体の表面として
    検出する表面検出方法において、 しきい値を越える値を有するボクセルが単一の視線に沿
    って複数個存在している場合に、これらのボクセルを階
    層的な構造を有する表面として検出することを特徴とす
    る表面検出方法。
  2. 【請求項2】 複数のボクセルから構成される3次元ボ
    リュームデータによって表された立体の外部にスクリー
    ンを介して当該立体と対向するよう1個の視点を定め、
    この視点から放射状に延びた複数の視線それぞれに沿っ
    てボクセルの値をしきい値と比較し、しきい値を越える
    値を有するボクセルを当該立体の表面として検出し、各
    視線に沿って検出された表面と視点との距離に応じた輝
    度を、スクリーンを構成しこの視線と交差する画素に与
    える3次元ボリュームデータ表示方法において、 しきい値を越える値を有するボクセルが単一の視線に沿
    って複数個存在している場合に、これらのボクセルを階
    層的な構造を有する表面として検出し、 単一の視線に沿って検出された各表面にそれぞれ視点と
    の距離に応じた輝度を付与し、 これらの輝度を視線に沿って積算し、 得られた積算値を、輝度としてこの視線と交差する画素
    に与えることを特徴とする3次元ボリュームデータ表示
    方法。
  3. 【請求項3】 複数のボクセルから構成される3次元ボ
    リュームデータによって表された立体の外部に画像表示
    部のスクリーンを介して当該立体と対向するよう1個の
    視点を定める手段と、この視点から放射状に延びた複数
    の視線それぞれに沿ってボクセルの値をしきい値と比較
    し、しきい値を越える値を有するボクセルを当該立体の
    表面として検出する表面検出手段と、各視線に沿って検
    出された表面と視点との距離に応じた輝度を、スクリー
    ンを構成しこの視線と交差する画素に与える輝度付与手
    段と、を備えるボリュームデータ処理装置において、 表面検出手段が、しきい値を越える値を有するボクセル
    が単一の視線に沿って複数個存在している場合に、これ
    らのボクセルを階層的な構造を有する表面として検出
    し、 輝度付与手段が、単一の視線に沿って検出された各表面
    にそれぞれ視点との距離に応じた輝度を付与し、これら
    の輝度を視線に沿って積算し、得られた積算値を、輝度
    としてこの視線と交差する画素に与えることを特徴とす
    るボリュームデータ処理装置。
  4. 【請求項4】 複数のボクセルから構成され立体を表す
    3次元ボリュームデータを生成する情報発生部と、生成
    された3次元ボリュームデータに係る立体の表面を検出
    し、所定の視点から検出された表面までの距離に応じた
    輝度を演算するボリュームデータ処理部と、演算された
    輝度に応じて上記立体を表面表示する画像表示部と、を
    備える3次元表示装置において、 ボリュームデータ処理部が、請求項3記載のボリューム
    データ処理装置であることを特徴とする3次元表示装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項2乃至4記載の方法又は装置にお
    いて、 3次元ボリュームデータについて予め3次元平均値フィ
    ルタリングを施すことにより当該データ中のノイズを消
    去することを特徴とする方法又は装置。
  6. 【請求項6】 請求項2乃至5記載の方法又は装置にお
    いて、 単一の視線に沿って検出された各表面にそれぞれ付与す
    る輝度の値を、視点と当該表面との距離に反比例する値
    とすることを特徴とする方法又は装置。
  7. 【請求項7】 請求項2乃至6記載の方法又は装置にお
    いて、 スクリーンを構成する複数の画素の輝度値についてコン
    トラスト強調処理又はヒストグラムストレッチ処理を施
    すことを特徴とする方法又は装置。
JP15473293A 1993-06-25 1993-06-25 3次元ボリュームデータ表示方式 Pending JPH0729030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15473293A JPH0729030A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 3次元ボリュームデータ表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15473293A JPH0729030A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 3次元ボリュームデータ表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0729030A true JPH0729030A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15590731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15473293A Pending JPH0729030A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 3次元ボリュームデータ表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6114668A (en) * 1996-08-29 2000-09-05 Koita Manufacturing Co., Ltd. Heater-containing grip for vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6114668A (en) * 1996-08-29 2000-09-05 Koita Manufacturing Co., Ltd. Heater-containing grip for vehicles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0968683B1 (en) Method and apparatus for forming and displaying image from a plurality of sectional images
DE69822590T2 (de) System zur Flächendarstellung mit volumetrischen Abstandskarten
DE102007015527B4 (de) Querverweis-Messung für die diagnostische medizinische Bildgebung
US9959622B2 (en) Method and apparatus for supporting diagnosis of region of interest by providing comparison image
US20020012478A1 (en) Image processing electronic device for detecting dimensional variations
EP3613019B1 (en) System and method for combining 3d images in color
JP6877942B2 (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム
US7167188B2 (en) Method of and scaling unit for scaling a three-dimensional model and display apparatus
JPH06121792A (ja) ディジタル胸部レントゲン写真の肺小結節自動検出における正常例の誤診を分析する方法およびそのシステム
US20080097209A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and method for measuring a size of a target object
WO2007026598A1 (ja) 医用画像処理装置及び画像処理方法
US10558263B2 (en) Image diagnosis assistance apparatus, control method thereof, and program
EP2144199A1 (en) Method and apparatus for multimodal visualization of volume data sets
US7643670B2 (en) Method and apparatus of processing a time-sequence of separate image data sets
CN110458834B (zh) 一种乳腺肿瘤图像处理系统、方法及装置
EP1083443A2 (en) Ultrasonic image apparatus for separating object
EP1952356B1 (en) Time-sequential volume rendering
JP2022527868A (ja) リアルタイム映像における画像の物体輪郭を強調する方法
JP5926281B2 (ja) X線を利用したオブジェクトの関心領域を解析するための方法及び装置
US8442290B2 (en) Simultaneous dual window/level settings for display of CT colonography images
WO2014049346A1 (en) Image filtering
JPH0729030A (ja) 3次元ボリュームデータ表示方式
Udupa et al. Automatic clutter-free volume rendering for MR angiography using fuzzy connectedness
CN102124471A (zh) 用于增强宫颈成像中的血管图案的方法
JPH01147619A (ja) グラフ表示装置とその可視性を改善する方法