JPH0728970Y2 - Mode controller - Google Patents

Mode controller

Info

Publication number
JPH0728970Y2
JPH0728970Y2 JP4460490U JP4460490U JPH0728970Y2 JP H0728970 Y2 JPH0728970 Y2 JP H0728970Y2 JP 4460490 U JP4460490 U JP 4460490U JP 4460490 U JP4460490 U JP 4460490U JP H0728970 Y2 JPH0728970 Y2 JP H0728970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
temperature
setting
target
target outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4460490U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH043818U (en
Inventor
正敏 須藤
裕司 大門
卓 石井
Original Assignee
カルソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルソニック株式会社 filed Critical カルソニック株式会社
Priority to JP4460490U priority Critical patent/JPH0728970Y2/en
Publication of JPH043818U publication Critical patent/JPH043818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0728970Y2 publication Critical patent/JPH0728970Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、自動車用空気調和装置における例えば吹出口
モードの設定を迅速に行なうことができるモード制御装
置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Use) The present invention relates to a mode control device capable of quickly setting, for example, an outlet mode in an air conditioner for a vehicle.

(従来の技術) 一般に、自動車の車室内を空調するいわゆるフルオート
エアコンやオートエアコンと呼ばれる自動車用空気調和
装置は、例えば実開昭63-170306号公報に開示されてい
るようなものがあり、このような空気調和装置は、車両
の各部に取付けられた各種センサが検出する車室内の空
調に関する空調情報と車室内の空調に対する乗員の要求
とに基づいて、車室内の空調を行なう各種空調部材を制
御することによって、車室内の最適空調を行なうように
なっている。
(Prior Art) Generally, an air conditioner for an automobile, which is a so-called fully automatic air conditioner or an automatic air conditioner for air-conditioning an interior of an automobile, is disclosed in, for example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 63-170306. Such an air conditioner includes various air conditioning members that perform air conditioning in the vehicle interior based on air conditioning information about air conditioning in the vehicle interior detected by various sensors attached to various parts of the vehicle and a passenger's request for air conditioning in the vehicle interior. The optimum air conditioning of the vehicle interior is performed by controlling the.

従来、このような空気調和装置において、例えば、車室
内に吹出す空気の吹出口を設定する制御、つまり、いわ
ゆる吹出口モードの制御は、第4図に示すように構成さ
れた装置によって行なわれるようになっている。
Conventionally, in such an air conditioner, for example, the control for setting the outlet of the air blown into the vehicle interior, that is, the so-called outlet mode control is performed by the device configured as shown in FIG. It is like this.

図示するように、車両の各部に配設された各種センサ1
と、車室内に設けられた室温設定器2とが、目標吹出温
度を算出する目標吹出温度算出部3に接続されている。
As shown in the figure, various sensors 1 arranged in various parts of the vehicle
And the room temperature setting device 2 provided in the vehicle compartment are connected to the target outlet temperature calculation unit 3 for calculating the target outlet temperature.

この目標吹出温度算出部3は、各種センサ1が検出した
車室内の空調に関する各種空調情報と、乗員が室温設定
器2を操作することにより設定した室温設定温度とに基
づいて、車室内に吹出す空気の目標温度である目標吹出
温度を算出し、これを制御部4に出力するようになって
いる。
The target outlet temperature calculation unit 3 blows into the vehicle interior based on various air conditioning information regarding the air conditioning of the vehicle interior detected by the various sensors 1 and the room temperature set temperature set by the passenger operating the room temperature setting device 2. A target outlet temperature, which is the target temperature of the air to be discharged, is calculated and output to the control unit 4.

そして、制御部4は、この目標吹出温度に応じて、吹出
口を選択するモードドアを駆動するモードドアアクチュ
エータ(以下に、MAという。)5を制御し、例えば、吹
出口モードを第5図に示すとおりに設定するようになっ
ている。
Then, the control unit 4 controls the mode door actuator (hereinafter, referred to as MA) 5 that drives the mode door that selects the air outlet according to the target air outlet temperature. It is designed to be set as shown in.

第5図には、吹出口モードが、車内のインストルメント
中央部のベント吹出口から空調空気を吹出させるベント
モード、前席乗員の足下から空調空気を吹出させるフッ
トモード及びこれらの両吹出口から空調空気を吹出させ
るバイレベルモードである場合に、制御部4が入力した
目標吹出温度に基づいて上記のいずれかのモードを設定
する様子が示されている。
In FIG. 5, the outlet mode is a vent mode in which conditioned air is blown out from a vent outlet in the center of the instrument in the vehicle, a foot mode in which conditioned air is blown out from the feet of the front seat occupant, and both of these outlets. In the case of the bi-level mode in which the conditioned air is blown out, it is shown that any one of the above modes is set based on the target blowout temperature input by the control unit 4.

図示するように、吹出口モードは、目標吹出温度が上昇
状態にある場合と、下降状態にある場合とで、モードが
切換わる温度が異なるようになっており、いわゆるヒス
テリシスを持たせた切換えがなされるようになってい
る。
As shown in the figure, in the outlet mode, the temperature at which the mode is switched differs depending on whether the target outlet temperature is in the rising state or in the falling state, and switching with a so-called hysteresis is possible. It is supposed to be done.

そして、制御部4には、モードを切換えるための設定温
度A,B,C,Dが記憶されており、制御部4は、目標吹出温
度算出部3が出力する目標吹出温度とこれらの設定温度
とを比較することによって吹出口モードを設定するよう
になっている。
The control unit 4 stores set temperatures A, B, C, D for switching the modes, and the control unit 4 sets the target blowout temperature output by the target blowout temperature calculation unit 3 and these set temperatures. The outlet mode is set by comparing and.

具体的には、制御部4は、入力した目標吹出温度Tが、
前に入力した目標吹出温度よりも増加しているか、減少
しているかを判断することによって、目標吹出温度が上
昇状態にあるか下降状態にあるか判断し、上昇状態にあ
る場合には、そのTと設定温度B,Dとを比較し、T<B
ならばベントモードに、B≦T≦Dならばバイレベルモ
ードに、D<Tであればフットモードに夫々設定させる
ようになっている。
Specifically, the control unit 4 determines that the input target outlet temperature T is
By determining whether the target blowout temperature is increasing or decreasing from the previously input target blowout temperature, it is determined whether the target blowout temperature is in the rising state or in the falling state. T is compared with the set temperatures B and D, and T <B
If so, the vent mode is set, if B ≦ T ≦ D, the bilevel mode is set, and if D <T, the foot mode is set.

又、制御部4は、目標吹出温度が下降状態にあると判断
すると、Tと設定温度A,Cとを比較し、T<Aならばベ
ントモードに、A≦T≦Cならばバイレベルモードに、
C<Tであればフットモードに夫々設定させるようにな
っている。つまり、制御部4は、入力した目標吹出温度
と、夫々の設定温度とを比較することによって吹出口モ
ードを設定するようになっている。
When the control unit 4 determines that the target blowout temperature is in the lowered state, the control unit 4 compares T with the set temperatures A and C. If T <A, the vent mode is set. If A ≦ T ≦ C, the bilevel mode is set. To
If C <T, the foot mode is set. That is, the control unit 4 sets the outlet mode by comparing the input target outlet temperature with the respective set temperatures.

これにより、車室内に供給される空調空気が目標吹出温
度、つまり、空調空気の温度に応じた吹出口から車室内
に吹出すことになり、乗員に快適感を与えることができ
るようになっている。
As a result, the conditioned air supplied to the vehicle interior is blown out into the vehicle interior from the target outlet temperature, that is, the air outlet corresponding to the temperature of the conditioned air, so that the passengers can feel comfortable. There is.

(考案が解決しようとする課題) ところで、従来の自動車用空気調和装置において、吹出
口モードは、前述したような3つのモードとなっている
場合が多いが、最近の自動車の車体構造や車室内の形状
は多種多様になっており、これに応じて車室内の乗員に
対してより最適空調を行なうために、吹出口の多様化が
望まれている。そこで、従来は、こに応じて吹出口を多
数設けるような提案がなされている。
(Problems to be solved by the invention) Incidentally, in the conventional air conditioner for a vehicle, the air outlet mode is often the three modes as described above. There are various shapes, and accordingly, in order to perform more optimal air conditioning for passengers in the vehicle compartment, diversification of air outlets is desired. Therefore, conventionally, a proposal has been made to provide a large number of air outlets according to this.

しかしながら、上記のような提案により吹出口モードが
多数設定された場合には、設定温度が多数になるので、
予め設定された設定温度と目標吹出温度とを比較するこ
とによって吹出口モードを設定する従来の装置にあって
は、このような多数の設定温度と目標吹出温度とを比較
して吹出口モードを設定することになり、その比較回数
が増加してしまう。これにより、吹出口モードを設定す
るまでの処理時間が長くなり、目標吹出温度の変化に対
して吹出口モードを設定する応答性が悪くなる等の問題
があった。
However, when a large number of outlet modes are set by the above proposal, the set temperature becomes large,
In the conventional device that sets the outlet mode by comparing the preset temperature and the target outlet temperature, the outlet mode is set by comparing such a large number of set temperatures with the target outlet temperature. It will be set, and the number of comparisons will increase. As a result, there is a problem in that the processing time until the outlet mode is set becomes long, and the responsiveness of setting the outlet mode to changes in the target outlet temperature deteriorates.

本考案は、このような従来の問題点を解決するために成
されたものであり、空調部材の動作モードの設定を迅速
に行なうことができるモード制御装置を提供することを
目的とする。
The present invention has been made to solve such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide a mode control device capable of quickly setting an operation mode of an air conditioning member.

[考案の構成] (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために本考案は、車両の各部に取付
けられた各種センサと、乗員の要求する室温設定温度を
入力する室温設定器と、前記各種センサが検出する車室
内の空調に関する空調情報を前記室温設定器が入力する
前記室温設定温度とに基づいて、車室内に吹出す空気の
目標吹出温度を算出する目標吹出温度算出手段とを備
え、車室内の空調を行なう空調部材の各種動作モードを
該目標吹出温度に応じて順に切換えることによって車室
内の空調を行なう自動車用空気調和装置において、前記
目標吹出温度に対応し、前記各種動作モードの夫々の設
定範囲を特定する設定温度とすでに設定された前記動作
モードとを記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶され
た動作モードに対応する前記設定温度に基づいて、前記
目標吹出温度算出手段が新たに算出した前記目標吹出温
度が、前記設定範囲内でない場合に前記動作モードの切
換を行なうモード信号を前記空調部材出力すると共に切
換えた後の動作モードを前記記憶手段に記憶させる一
方、前記設定範囲内である場合には、前記動作モードの
切換を行なわないことによって、現在の動作モードを設
定するモード設定手段とを備えたことを特徴とする。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problem) In order to achieve the above-mentioned object, the present invention includes various sensors attached to various parts of a vehicle and a room temperature setting device for inputting a room temperature setting temperature required by an occupant. A target outlet temperature calculating means for calculating a target outlet temperature of the air blown into the vehicle compartment based on the room temperature set temperature input by the room temperature setting device regarding the air conditioning information about the air conditioner in the vehicle compartment detected by the various sensors; In an automotive air conditioner that air-conditions the interior of a vehicle by sequentially switching various operation modes of an air-conditioning member that performs air-conditioning of the interior of the vehicle according to the target outlet temperature, Storage means for storing the set temperatures for specifying the respective set ranges of the operation modes and the operation modes already set, and before corresponding to the operation modes stored in the storage means Based on the set temperature, the target outlet temperature newly calculated by the target outlet temperature calculation means outputs the mode signal for switching the operation mode when the target outlet temperature is not within the set range and after switching the mode signal to the air conditioning member. While the operation mode is stored in the storage means, when the operation mode is within the set range, the mode setting means sets the current operation mode by not switching the operation mode. To do.

(作用) 上記のように構成された本考案は、以下のように作用す
る。
(Operation) The present invention configured as described above operates as follows.

モード設定手段は、目標吹出温度算出手段が新たに算出
した目標吹出温度を入力すると、記憶手段に記憶された
すでに設定されている動作モード、つまり現在の動作モ
ードに対応する設定温度を入力し、この設定温度と入力
した目標吹出温度とを比較して入力した目標吹出温度が
現在の動作モードの設定範囲内にあるか否か判断する。
The mode setting means, when the target outlet temperature newly calculated by the target outlet temperature calculation means is input, the already set operation mode stored in the storage means, that is, the set temperature corresponding to the current operation mode is input, This set temperature is compared with the input target outlet temperature to determine whether the input target outlet temperature is within the set range of the current operation mode.

そして、モード設定手段は、この判断の結果、新たに入
力した目標吹出温度がその設定範囲内にない場合には、
動作モードを切換える必要があると判断し、動作モード
を現在のモード以外のモード、つまり、新たに入力した
目標吹出温度が設定範囲内になるモードに切換えるモー
ド信号を前記空調部材出力する。又、モード設定手段
は、切換えた後の動作モードを記憶手段に記憶させる。
Then, as a result of this determination, the mode setting means, if the newly input target outlet temperature is not within the set range,
It is determined that the operation mode needs to be switched, and the mode signal for switching the operation mode to a mode other than the current mode, that is, a mode in which the newly input target outlet temperature is within the set range is output from the air conditioning member. Further, the mode setting means stores the operation mode after switching in the storage means.

一方、モード設定手段は、新たに入力した目標吹出温度
が現在の動作モードの設定範囲内にある場合には、動作
モードの切換を行なわず、動作モードを現在の動作モー
ドのままにする。
On the other hand, when the newly input target outlet temperature is within the set range of the current operation mode, the mode setting means does not switch the operation mode and leaves the operation mode as the current operation mode.

このように、モード設定手段は、現在の動作モードに対
応する設定温度と目標吹出温度算出手段が算出した目標
吹出温度とを比較するだけで、空調部材の動作モードを
設定することができる。
In this way, the mode setting means can set the operation mode of the air conditioning member only by comparing the set temperature corresponding to the current operation mode with the target outlet temperature calculated by the target outlet temperature calculating means.

したがって、モード設定手段が目標吹出温度と比較する
設定温度は、現在の動作モードに対応する設定温度だけ
となるので、この比較回数は、設定温度の数の多少にか
かわらず変化せず、空調部材の動作モードを設定するま
での時間が遅れるようなことがなくなり、動作モードを
迅速に設定することができるようになる。
Therefore, the set temperature compared with the target outlet temperature by the mode setting means is only the set temperature corresponding to the current operation mode. Therefore, the number of comparisons does not change regardless of the number of set temperatures, and the air conditioning member There is no delay in setting the operation mode, and the operation mode can be set quickly.

(実施例) 以下に、本考案に係るモード制御装置の一実施例を図面
に基づいて詳細に説明する。
Embodiment An embodiment of the mode control device according to the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は、本考案に係るモード制御装置の概略構成図で
あり、第2図は、そのモード制御装置が吹出口モードを
設定する様子を示した図である。又、第3図は、本考案
のモード制御装置の動作フローチャートである。尚、第
1図に示す部材のうち従来の技術で説明した部材と同一
部材には、同一符号が付してあり、これらの詳細な説明
は省略する。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mode control device according to the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing how the mode control device sets an outlet mode. FIG. 3 is an operation flowchart of the mode control device of the present invention. It should be noted that, of the members shown in FIG. 1, the same members as those described in the related art are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

本実施例で例示する空気調和装置は、第2図に示すよう
に、従来のベントモード、バイレベルモード及びフット
モードに対して、第1ベントモード、第2ベントモー
ド、第1バイレベルモード、第2バイレベルモード、第
1フットモード及び第2フットモードの吹出口モードが
形成されたものであり、従来の提案に応じて吹出口モー
ドを細分化することによって、乗員による快適感を与え
るようにした空気調和装置である。
As shown in FIG. 2, the air conditioner illustrated in the present embodiment has a first vent mode, a second vent mode, a first bilevel mode, as compared with a conventional vent mode, bilevel mode and foot mode. The second bi-level mode, the first foot mode, and the second foot mode are formed as the air outlet modes, and the air outlet modes are subdivided according to the conventional proposal so that the passengers can feel comfortable. It is an air conditioner that

第1図に示すように、本考案のモード制御装置には、従
来と同様に目標吹出温度を算出する目標吹出温度算出部
3が備えられている。
As shown in FIG. 1, the mode control device of the present invention is provided with a target outlet temperature calculation unit 3 for calculating the target outlet temperature as in the conventional case.

この目標吹出温度算出部3には、外気温を検出する外気
センサ、車室内の温度を検出する内気センサ、車室内に
入射する日射量を検出する日射センサ等の車室内の空調
に関する空調情報を検出する各種センサ1が接続されて
いる。
The target outlet temperature calculation unit 3 stores air-conditioning information related to air conditioning in the vehicle interior, such as an outdoor air sensor that detects the outside air temperature, an indoor air sensor that detects the temperature inside the vehicle interior, and a solar radiation sensor that detects the amount of solar radiation incident on the vehicle interior. Various sensors 1 for detection are connected.

又、目標吹出温度算出部3には、車室内に設けられ、乗
員の操作により乗員の要求する室温設定温度を省略する
室温設定器2が接続されている。
Further, the target outlet temperature calculation unit 3 is connected to a room temperature setting device 2 which is provided in the passenger compartment and omits the room temperature setting temperature required by the occupant when operated by the occupant.

そして、目標吹出温度算出部3は、これらの各種センサ
1が検出した空調情報と、室温設定器2が出力する室温
設定温度とに基づいて、車室内に吹出す空気の目標温度
としての目標吹出温度を算出するようになっている。
尚、目標吹出温度算出部3が目標吹出温度を算出する内
容については、従来のいわゆるフルオートエアコンと呼
ばれる自動車用空気調和装置において、一般的に行なわ
れているものと同様であるので、ここではその説明を省
略する。
Then, the target outlet temperature calculation unit 3 is based on the air conditioning information detected by these various sensors 1 and the room temperature set temperature output by the room temperature setter 2, and the target outlet temperature as the target temperature of the air blown into the vehicle interior. It is designed to calculate the temperature.
Note that the content of the target outlet temperature calculation unit 3 for calculating the target outlet temperature is the same as that generally performed in a conventional air conditioner for automobiles, which is a so-called full-auto air conditioner, and therefore, is described here. The description is omitted.

そして、目標吹出温度算出部3は、算出した目標吹出温
度をモード設定部11に出力するようになっている。
Then, the target outlet temperature calculation unit 3 outputs the calculated target outlet temperature to the mode setting unit 11.

このモード設定部11には、すでに設定された現在の吹出
口モードを記憶する第1メモリ12と、従来と同様に吹出
口モードを設定するための設定温度を記憶する第2メモ
リ13とが夫々接続されている。
The mode setting unit 11 includes a first memory 12 for storing the already set current outlet mode and a second memory 13 for storing the set temperature for setting the outlet mode as in the conventional case. It is connected.

このモード設定部11においては、第2図に示すように、
第1ベントモードから第2フットモードまでの夫々のモ
ードが1〜6までの変数Mにより表わされるようになっ
ており、モード設定部11は、すでに設定された現在の吹
出口モードに対応するMを第1メモリ12に記憶させるよ
うになっている。例えば、現在の吹出口モードが第1フ
ットモードであれば、モード設定部11は、Mに「5」を
代入してこれを第1メモリ12に記憶させる。
In this mode setting unit 11, as shown in FIG.
Each mode from the first vent mode to the second foot mode is represented by a variable M of 1 to 6, and the mode setting unit 11 sets the M corresponding to the already set current outlet mode. Are stored in the first memory 12. For example, if the current outlet mode is the first foot mode, the mode setting unit 11 assigns “5” to M and stores it in the first memory 12.

又、第2メモリ13には、同図に示す従来と同様の夫々の
モードに対応するA〜Jまでの設定温度が記憶されてい
る。
Further, the second memory 13 stores set temperatures A to J corresponding to respective modes similar to the conventional one shown in FIG.

これらの設定温度は、夫々のモードが設定される低温側
の設定温度TLと、高温側の設定温度THとに分けられ、夫
々のモード、つまりMに対応するように第2メモリ13に
記憶されている。例えば、第2ベントモード(M=2)
のTLは「A」であり、THは「D」であるので、第2メモ
リ13には、M=2に対応するTLに「A」が、THに「D」
が夫々記憶されている。つまり、第2メモリ13には、夫
々のモードの設定範囲を特定する設定温度TL,THが記憶
されている。尚、第1ベントモードには、TLが設定され
ていないので、第2メモリ13には、M=1に対応するの
設定温度は、「B」のTHだけが記憶されており、同様に
第2フットモードには、THが設定されていないので、第
2メモリ13には、M=6に対応する設定温度は、「I」
のTLだけが記憶されている。
These set temperatures are divided into a set temperature TL on the low temperature side where each mode is set and a set temperature TH on the high temperature side, and are stored in the second memory 13 so as to correspond to each mode, that is, M. ing. For example, the second vent mode (M = 2)
Since TL is “A” and TH is “D”, the second memory 13 has “A” in TL corresponding to M = 2 and “D” in TH.
Are remembered respectively. That is, the second memory 13 stores the set temperatures TL and TH that specify the set ranges of the respective modes. Since TL is not set in the first vent mode, only the TH of "B" is stored in the second memory 13 as the set temperature corresponding to M = 1. Since TH is not set in the 2-foot mode, the set temperature corresponding to M = 6 is "I" in the second memory 13.
Only TL is stored.

そして、モード設定部11は、目標吹出温度算出部3から
新たな目標吹出温度Tを入力すると、第1メモリに記憶
されている現在の吹出口モードMを入力し、このMに対
応するTL,THを第2メモリ13から入力する。
Then, when the new target outlet temperature T is input from the target outlet temperature calculation unit 3, the mode setting unit 11 inputs the current outlet mode M stored in the first memory, and the TL corresponding to this M, Input TH from the second memory 13.

さらに、モード設定部11は、これらのTL,THとTとを比
較して、TがTL,THにより設定される設定範囲内にある
か否かを判断する。これによりTがその設定範囲内でな
い場合には、モード設定部11は、吹出口モードを、その
Tが設定範囲内になるモードにするモード信号をMA5に
出力するようになっている。又、この場合には、モード
設定部11は、これにより切換えた後のモードを第1メモ
リ12に記憶させるようになっている。
Further, the mode setting unit 11 compares these TL and TH with T to determine whether T is within the setting range set by TL and TH. As a result, when T is not within the set range, the mode setting unit 11 outputs a mode signal to the MA5 to set the outlet mode to a mode in which T is within the set range. Further, in this case, the mode setting unit 11 is configured to store the mode after the switching in the first memory 12.

一方、Tがその設定範囲内である場合には、モード設定
部11は、吹出口モードを現在のモードのままにするため
にモード信号を出力しないようになっている。
On the other hand, when T is within the set range, the mode setting unit 11 does not output the mode signal in order to keep the outlet mode at the present mode.

そして、モード設定部11が出力するモード信号を入力す
るMA5は、従来と同様にモード信号が示す吹出口モード
を形成するように図示省略するモードドアを作動させる
ようになっている。
Then, the MA 5 to which the mode signal output by the mode setting unit 11 is input operates the mode door (not shown) so as to form the outlet mode indicated by the mode signal as in the conventional case.

このように構成された本考案のモード制御装置は、第3
図に示すフローチャートに基づいて動作する。
The mode control device of the present invention configured as described above is
It operates based on the flowchart shown in the figure.

まず、目標吹出温度算出部3は、各種センサ1及び室温
設定器2の夫々が出力する空調情報及び室温設定温度に
基づいて、目標吹出温度を算出し、これをモード設定部
11に出力する(ステップ1)。
First, the target outlet temperature calculation unit 3 calculates the target outlet temperature based on the air conditioning information and the room temperature set temperature output by the various sensors 1 and the room temperature setter 2, respectively, and the target outlet temperature is calculated by the mode setting unit.
Output to 11 (step 1).

モード設定部11は、この目標吹出温度、つまり、新たに
算出された目標吹出温度Tを入力すると、第1メモリ12
に記憶されている現在のモードMを入力する(ステップ
2)。
When the mode setting unit 11 inputs this target outlet temperature, that is, the newly calculated target outlet temperature T, the first memory 12
The current mode M stored in is input (step 2).

さらに、モード設定部11は、そのMに対応するTL,THを
第2メモリ13から入力する(ステップ3)。
Further, the mode setting unit 11 inputs TL and TH corresponding to the M from the second memory 13 (step 3).

次に、モード設定部11は、ステップ2において入力した
Mが1であり、現在のモードが、TLが設定されてない第
1ベントモードであるか否かを判断し、Mが1である場
合には、ステップ9に進む(ステップ4)。
Next, the mode setting unit 11 determines whether M input in step 2 is 1 and the current mode is the first vent mode in which TL is not set, and when M is 1 If so, go to Step 9 (Step 4).

そして、モード設定部11は、Mが1でなかった場合に
は、TがTLより低い温度であるか否かを判断する(ステ
ップ5)。
Then, when M is not 1, the mode setting unit 11 determines whether T is lower than TL (step 5).

この判断により、TがTLよりも低い温度である場合に
は、モード設定部11は、設定範囲が現在のモードの設定
範囲よりも低温になる次のモードにモードを切換えるモ
ード信号をMA5に出力し、モード切換えを行なわせる。
同時にモード設定部11は、入力したMから1を減算して
これをMとして第1メモリ12に記憶させる。つまり、切
換わったモードを第1メモリ12に記憶させる(ステップ
6,7)。
According to this judgment, when T is lower than TL, the mode setting unit 11 outputs a mode signal to the MA5 to switch the mode to the next mode in which the setting range is lower than the setting range of the current mode. Then, the mode is switched.
At the same time, the mode setting unit 11 subtracts 1 from the input M and stores it in the first memory 12 as M. That is, the switched mode is stored in the first memory 12 (step
6,7).

一方、モード設定部11は、ステップ5において、TがTL
より低い温度でない場合、つまりTがTL以上の温度であ
った場合には、Mが6であり、現在のモードが、THが設
定されてない第2フットモードであるか否かを判断する
(ステップ8)。
On the other hand, the mode setting unit 11 determines that T is TL in step 5.
When the temperature is not lower, that is, when T is equal to or higher than TL, it is determined whether M is 6 and the current mode is the second foot mode in which TH is not set ( Step 8).

そして、モード設定部11は、ステップ4においてMが1
であった場合又はステップ8においてMが6でない場合
には、TがTHよりも高い温度であるか否かを判断する
(ステップ9)。
Then, the mode setting unit 11 sets M to 1 in step 4.
If or if M is not 6 in step 8, it is determined whether T is higher than TH (step 9).

この判断により、TがTHよりも高い温度である場合に
は、モード設定部11は、設定範囲が現在のモードの設定
範囲よりも高温になる次のモードにモードを切換えるモ
ード信号をMA5に出力し、モード切換えを行なわせる。
同時にモード設定部11は、入力したMに1を加算してこ
れをMとして第1メモリ12に記憶させる。つまり、切換
わったモードを第1メモリ12に記憶させる(ステップ1
0,7)。
According to this determination, when T is higher than TH, the mode setting unit 11 outputs to the MA5 a mode signal for switching the mode to the next mode in which the setting range becomes higher than the setting range of the current mode. Then, the mode is switched.
At the same time, the mode setting unit 11 adds 1 to the input M and stores it in the first memory 12 as M. That is, the switched mode is stored in the first memory 12 (step 1
0,7).

又、モード設定部11は、ステップ8においてMが6であ
り現在の第2フットモードから他のモードに切換える必
要がないと判断した場合、あるいはステップ9において
TがTHよりも高温でなく、TがTL以上TH以下であり、現
在のモードを他のモードに切換える必要がないと判断し
た場合、さらにはステップ4においてMが1であり、か
つステップ9においてTがTHよりも高温でなく、現在の
第1ベントモードから他のモードに切換える必要がない
と判断した場合には、モード信号を出力せず、モード切
換を行なわない。同時にモード設定部11は、入力したM
をそのまま第1メモリ12に記憶させ、現在のモードを第
1メモリ12に記憶させる(ステップ11,7)。
Further, when the mode setting unit 11 determines that M is 6 in step 8 and it is not necessary to switch from the current second foot mode to another mode, or in step 9, T is not higher than TH and T Is greater than or equal to TL and less than or equal to TH, and if it is determined that there is no need to switch the current mode to another mode, M is 1 in step 4, and T is not higher than TH in step 9, When it is determined that it is not necessary to switch from the first vent mode to another mode, the mode signal is not output and the mode switching is not performed. At the same time, the mode setting unit 11 receives the input M
Is stored in the first memory 12 as it is, and the current mode is stored in the first memory 12 (steps 11 and 7).

ここで第2図に基づいてこのモード制御装置が動作する
様子を具体的に説明する。
Here, how the mode control device operates will be specifically described with reference to FIG.

例えば、同図に示すように現在の吹出口モードが、第1
フットモードに設定されており、目標吹出温度算出部3
が新たに算出した目標吹出温度がT1である場合には、ま
ず、モード設定部11は、第1メモリ12に記憶されている
Mを入力する。このMは、現在のモードが第1フットモ
ードであるので、「5」となっている。
For example, as shown in the figure, the current outlet mode is the first
The foot mode is set and the target outlet temperature calculation unit 3
When the newly calculated target outlet temperature is T1, the mode setting unit 11 first inputs M stored in the first memory 12. This M is "5" because the current mode is the first foot mode.

次に、モード設定部11は、このMに対応するTL,THを第
2メモリ13から入力する。TL,THは、第1フットモード
に対応する設定温度であるので、TLは「G」、THは
「J」である。
Next, the mode setting unit 11 inputs TL and TH corresponding to this M from the second memory 13. Since TL and TH are set temperatures corresponding to the first foot mode, TL is “G” and TH is “J”.

そして、モード設定部11は、Mが1でないので、入力し
たT1がTLつまり「G」よりも低い温度であるか否か判断
する。
Then, since M is not 1, the mode setting unit 11 determines whether the input T1 is a temperature lower than TL, that is, "G".

T1は、「G」よりも低い温度であるので、モード設定部
11は、新たに算出された目標吹出温度が第1フットモー
ドの設定範囲内にないと判断し、しかもこの目標吹出温
度が、TLよりも低い温度であるので、第2バイレベルモ
ードに切換える必要があると判断する。
Since T1 has a lower temperature than "G", the mode setting section
No. 11 judges that the newly calculated target outlet temperature is not within the setting range of the first foot mode, and since this target outlet temperature is lower than TL, it is necessary to switch to the second bi-level mode. Determine that there is.

これによりモード設定部11は、第2バイレベルモードを
形成させるモード信号をMA5に出力し、吹出口モードを
第2バイレベルモードにする。同時に、モード設定部11
は、「5」になっているMから1を減算して「4」と
し、このMを第1メモリ12に記憶させ、吹出口モードが
第2バイレベルモードになったことを記憶させる。
As a result, the mode setting unit 11 outputs a mode signal for forming the second bi-level mode to the MA5 and sets the outlet mode to the second bi-level mode. At the same time, the mode setting section 11
Subtracts 1 from M that is "5" to obtain "4", stores this M in the first memory 12, and stores that the outlet mode has become the second bilevel mode.

次に、同様に現在の吹出口モードが第1フットモードに
設定されており、目標吹出温度算出部3が新たに算出し
た目標吹出温度がT2である場合には、モード設定部11
は、第1メモリ12に記憶されているM=5を入力する。
Next, when the current outlet mode is similarly set to the first foot mode and the target outlet temperature newly calculated by the target outlet temperature calculator 3 is T2, the mode setting unit 11
Inputs M = 5 stored in the first memory 12.

さらに、モード設定部11は、このMに対応するTL=G,TH
=Jを第2メモリ13から入力する。
Furthermore, the mode setting unit 11 uses TL = G, TH corresponding to this M.
= J is input from the second memory 13.

そして、モード設定部11は、Mが1でないので、入力し
たT2がTL=Gよりも低い温度であるか否か判断する。T2
は、Gよりも高い温度であり、又、Mが「6」でなく
「5」であるので、モード設定部11は、T2がTH=Jより
も高温であるか否かを判断する。
Since M is not 1, the mode setting unit 11 determines whether the input T2 has a temperature lower than TL = G. T2
Is higher than G and M is "5" instead of "6", the mode setting unit 11 determines whether T2 is higher than TH = J.

T2は、TH=Jよりも低い温度であるので、つまり、T2
は、TL以上TH以下の設定範囲内にあるので、モード設定
部11は、新たに算出された目標吹出温度が第1フットモ
ードの設定範囲内にあると判断する。
Since T2 is a temperature lower than TH = J, that is, T2
Is within the setting range of TL or more and TH or less, the mode setting unit 11 determines that the newly calculated target outlet temperature is within the setting range of the first foot mode.

これにより、モード設定部11は、現在の第1フットモー
ドを他のモードに切換える必要がないと判断し、モード
信号を出力せず、モード切換を行なわない。同時にモー
ド設定部11は、入力したM=5をそのまま第1メモリ12
に記憶させ、現在のモードである第1フットモードを第
1メモリ12に記憶させる。
As a result, the mode setting unit 11 determines that it is not necessary to switch the current first foot mode to another mode, does not output a mode signal, and does not switch modes. At the same time, the mode setting unit 11 keeps the input M = 5 as it is in the first memory 12
The first foot mode, which is the current mode, is stored in the first memory 12.

さらに、同様に現在の吹出口モードが第1フットモード
であり、目標吹出温度算出部3が新たに算出した目標吹
出温度がT3である場合には、モード設定部11は、第1メ
モリ12に記憶されているM=5を入力する。
Similarly, when the current outlet mode is the first foot mode and the target outlet temperature newly calculated by the target outlet temperature calculator 3 is T3, the mode setting unit 11 stores the first memory 12 in the first memory 12. Enter the stored M = 5.

次に、モード設定部11は、このM=5に対応するTL=G,
TH=Jを第2メモリ13から入力する。
Next, the mode setting unit 11 sets TL = G, which corresponds to M = 5,
Input TH = J from the second memory 13.

そして、モード設定部11は、Mが1でないので、入力し
たT3がTL=Gよりも低い温度であるか否か判断する。
Since M is not 1, the mode setting unit 11 determines whether the input T3 has a temperature lower than TL = G.

T3は、Gよりも高い温度であり、又、Mが「6」でなく
「5」であるので、モード設定部11は、T3がTH=Jより
も高温であるか否かを判断する。
Since T3 is higher than G and M is "5" instead of "6", the mode setting unit 11 determines whether T3 is higher than TH = J.

T3は、TH=Jよりも高い温度であるので、モード設定部
11は、新たに算出された目標吹出温度が第1フットモー
ドの設定範囲内にないと判断し、しかもこの目標吹出温
度が、THよりも高い温度であるので、第2フットモード
に切換える必要があると判断する。
Since T3 has a higher temperature than TH = J, the mode setting section
No. 11 judges that the newly calculated target outlet temperature is not within the setting range of the first foot mode, and since this target outlet temperature is higher than TH, it is necessary to switch to the second foot mode. Judge that there is.

これによりモード設定部11は、第2フットモードを形成
させるモード信号をMA5に出力し、吹出口モードを第2
フットモードにする。同時にモード設定部11は、「5」
になっているMに1を加算して「6」とし、これを第1
メモリ12に記憶させ、吹出口モードが第2フットモード
になったことを記憶させる。
As a result, the mode setting unit 11 outputs a mode signal for forming the second foot mode to the MA5 and sets the outlet mode to the second mode.
Set to foot mode. At the same time, the mode setting unit 11 displays "5".
1 is added to M which is “6”, and this is the first
The memory 12 stores the fact that the outlet mode has become the second foot mode.

このように、モード設定部11は、現在の吹出口モードに
対応する設定温度TL,THと、目標吹出温度算出部3が算
出した目標吹出温度Tとを比較するだけで、吹出口モー
ドを設定することができる。
In this way, the mode setting unit 11 sets the outlet mode only by comparing the set temperatures TL and TH corresponding to the current outlet mode with the target outlet temperature T calculated by the target outlet temperature calculator 3. can do.

したがって、モード設定部11が、新たに入力した目標吹
出温度Tと比較する設定温度TL,THは、現在の吹出口モ
ードに対応する設定温度TL,THだけとなり、この比較回
数は、設定温度の数の多少にかかわらず変化しないの
で、吹出口モードを設定するまでの時間が遅れるような
ことがなく、従来の装置に比べて吹出口モードを迅速に
設定することができるようになる。これにより、目標吹
出温度の変化に対して吹出口モードが設定する応答性が
悪くなるようなことがなくなり、車室内の空調を効果的
に行なうことができる。
Therefore, the set temperature TL, TH that the mode setting unit 11 compares with the newly input target outlet temperature T is only the set temperature TL, TH corresponding to the current outlet mode, and the number of comparisons is the set temperature TL, TH. Since it does not change regardless of the number of outlets, there is no delay in setting the outlet mode, and the outlet mode can be set more quickly than in conventional devices. As a result, the responsiveness set by the outlet mode with respect to the change in the target outlet temperature does not deteriorate, and the air conditioning of the passenger compartment can be effectively performed.

尚、本実施例においては、空気調和装置の吹出口モード
を設定するモード制御装置を例示したが、本考案のモー
ド制御装置は、これに限ることなく、例えば空気調和装
置の吸入口モードの制御にも適用することができるのは
もちろんである。
In this embodiment, the mode controller for setting the outlet mode of the air conditioner has been exemplified, but the mode controller of the present invention is not limited to this, and for example, the control of the inlet mode of the air conditioner. Of course, it can also be applied to.

又、第1メモリ12と第2メモリ13とは、夫々独立してい
るものを例示したが、これらは、同一のメモリであって
も良いのはもちろんである。
Further, although the first memory 12 and the second memory 13 are illustrated as being independent of each other, they may be the same memory as a matter of course.

[考案の効果] 以上の説明により明らかように、本考案にあっては以下
のような効果を奏す。
[Effects of the Invention] As is apparent from the above description, the present invention has the following effects.

モード設定手段は、現在の動作モードに対応する設定温
度と、目標吹出温度算出手段が算出した目標吹出温度と
を比較するだけで、空調部材の動作モードを設定するこ
とができるので、モード設定手段が目標吹出温度と比較
する設定温度は、現在の動作モードに対応する設定温度
だけとなり、この比較回数は、設定温度の数の多少にか
かわらず変化しないので、空調部材の動作モードを設定
するまでの時間が遅れるようなことがなく、動作モード
を迅速に設定することができるようになる。これによ
り、目標吹出温度の変化に対して動作モードを設定する
応答性が悪くなるようなことがなくなり、車室内の空調
を効果的に行なうことができる。
The mode setting means can set the operation mode of the air conditioning member only by comparing the set temperature corresponding to the current operation mode with the target outlet temperature calculated by the target outlet temperature calculating means. The set temperature compared with the target outlet temperature is only the set temperature corresponding to the current operation mode, and the number of comparisons does not change regardless of the number of set temperatures. Therefore, the operation mode can be set quickly without any delay. As a result, the responsiveness of setting the operation mode with respect to the change in the target outlet temperature does not deteriorate, and the air conditioning of the vehicle interior can be effectively performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案に係るモード制御装置の概略構成図、第
2図はそのモード制御装置が吹出口モードを設定する様
子を示した図、第3図は本考案のモード制御装置の動作
フローチャート、第4図及び第5図は従来の装置の説明
図である。 1……各種センサ、2……室温設定器、3……目標吹出
温度算出部(目標吹出温度算出手段),5……モードドア
アクチュエータ(空調部材)、11……モード設定部(モ
ード設定手段)、12……第1メモリ(記憶手段)、13…
…第2メモリ(記憶手段)。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mode control device according to the present invention, FIG. 2 is a view showing how the mode control device sets an outlet mode, and FIG. 3 is an operation flowchart of the mode control device of the present invention. , FIG. 4 and FIG. 5 are explanatory views of a conventional device. 1 ... Various sensors, 2 ... Room temperature setting device, 3 ... Target outlet temperature calculation unit (target outlet temperature calculation unit), 5 ... Mode door actuator (air conditioning member), 11 ... Mode setting unit (Mode setting unit) ), 12 ... First memory (storage means), 13 ...
... Second memory (storage means).

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】車両の各部に取付けられた各種センサ
(1)と、乗員の要求する室温設定温度を入力する室温
設定器(2)と、前記各種センサ(1)が検出する車室
内の空調に関する空調情報と前記室温設定器(2)が入
力する前記室温設定温度とに基づいて、車室内に吹出す
空気の目標吹出温度を算出する目標吹出温度算出手段
(3)とを備え、車室内の空調を行なう空調部材(5)
の各種動作モードを該目標吹出温度に応じて順に切換え
ることによって車室内の空調を行なう自動車用空気調和
装置において、 前記目標吹出温度に対応し、前記各種動作モードの夫々
の設定範囲を特定する設定温度とすでに設定された前記
動作モードとを記憶する記憶手段(12,13)と、 該記憶手段(12,13)に記憶された動作モードに対応す
る前記設定温度に基づいて、前記目標吹出温度算出手段
(3)が新たに算出した前記目標吹出温度が、前記設定
範囲内でない場合に前記動作モードの切換を行なうモー
ド信号を前記空調部材(5)出力すると共に切換えた後
の動作モードを前記記憶手段に記憶させる一方、前記設
定範囲内である場合には、前記動作モードの切換を行な
わないことによって、現在の動作モードを設定するモー
ド設定手段(11)とを備えたことを特徴とするモード制
御装置。
1. Various sensors (1) attached to various parts of a vehicle, a room temperature setting device (2) for inputting a room temperature set temperature required by an occupant, and an air conditioner in a vehicle compartment detected by the various sensors (1). A target blowout temperature calculating means (3) for calculating a target blowout temperature of air blown into the vehicle interior on the basis of the air conditioning information regarding the air conditioner and the room temperature set temperature input by the room temperature setter (2) is provided. Conditioner (5) for air conditioning
In an air conditioner for an automobile that performs air conditioning in a vehicle compartment by sequentially switching various operation modes according to the target outlet temperature, a setting that corresponds to the target outlet temperature and specifies each setting range of the various operation modes. Based on the storage means (12, 13) for storing the temperature and the already set operation mode, and the set temperature corresponding to the operation mode stored in the storage means (12, 13), the target outlet temperature When the target blowout temperature newly calculated by the calculating means (3) is not within the set range, the mode signal for switching the operation mode is output to the air conditioning member (5) and the operation mode after the switching is changed. On the other hand, the mode setting means (1) for setting the current operation mode by not switching the operation mode when stored in the storage means and within the setting range. 1) A mode control device comprising:
JP4460490U 1990-04-27 1990-04-27 Mode controller Expired - Lifetime JPH0728970Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4460490U JPH0728970Y2 (en) 1990-04-27 1990-04-27 Mode controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4460490U JPH0728970Y2 (en) 1990-04-27 1990-04-27 Mode controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH043818U JPH043818U (en) 1992-01-14
JPH0728970Y2 true JPH0728970Y2 (en) 1995-07-05

Family

ID=31558058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4460490U Expired - Lifetime JPH0728970Y2 (en) 1990-04-27 1990-04-27 Mode controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728970Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043818U (en) 1992-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004149047A (en) Air conditioner for vehicle
JPS626820A (en) Air-mix door controller in air conditioner for automobile
JPH0728970Y2 (en) Mode controller
JPH01291043A (en) Air conditioner, blower, and operation control device therefor
JP2579514B2 (en) Vehicle air conditioning controller
JP2510905Y2 (en) Air outlet mode control device for automobile air conditioner
JP4313175B2 (en) Air conditioner for vehicles
JPS6313845B2 (en)
JPH0732171Y2 (en) Vehicle air conditioner
JPH0127889B2 (en)
JPH0641243B2 (en) Car air conditioner controller
JPH11321276A (en) Air conditioner for vehicle
JP3317110B2 (en) Air outlet selection control device for vehicle air conditioning system
JPH0221964B2 (en)
JP3454189B2 (en) Vehicle air conditioner
JPS59160617A (en) Controller of air conditioner for automobile
JP3020124B2 (en) Solar radiation delay controller for automotive air conditioner
JP3460467B2 (en) Ventilation mode control device for vehicle air conditioning system
JP2675101B2 (en) Air outlet switch control device for automobile air conditioners
JP3438285B2 (en) Vehicle air conditioning controller
JPH0641847Y2 (en) Air conditioner for vehicle
JP2549014Y2 (en) Automotive air conditioners
JP2977262B2 (en) Vehicle air conditioner
JPH06247132A (en) Blowout temperature operation method of air conditioner for vehicle
JPH0382626A (en) Air conditioner for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term