JPH07287646A - Scenario editing/presenting method and device therefor - Google Patents

Scenario editing/presenting method and device therefor

Info

Publication number
JPH07287646A
JPH07287646A JP32722291A JP32722291A JPH07287646A JP H07287646 A JPH07287646 A JP H07287646A JP 32722291 A JP32722291 A JP 32722291A JP 32722291 A JP32722291 A JP 32722291A JP H07287646 A JPH07287646 A JP H07287646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
time
presentation
management unit
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32722291A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2565045B2 (en
Inventor
Hiroaki Harada
浩明 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32722291A priority Critical patent/JP2565045B2/en
Publication of JPH07287646A publication Critical patent/JPH07287646A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2565045B2 publication Critical patent/JP2565045B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To facilitate the editing method of the presentation layout information of each window by describing the start of a presentation, the termination time, a size, a location and the contents of media on a screen within a window when each of plural media composed of composite expressions, etc., is presented as the window on the screen. CONSTITUTION:When the advancing speed of a clock is inputted in an input control part 17, an edition control part 19 delivers the speed to a time control part 16. When the instruction of a window presentation start time designation is inputted, the present time is read, the locations of the two diagonal vertexes of the window are inputted on the screen, and the widow location and size at a presentation start time are determined. When the advancing speed of the clock is inputted and the instruction of the presentation termination time designation is inputted at a proper time, the instruction is registered as termination time in a data control part 15. The presentation start of a scenario in which the presentation locations of plural windows, a presentation size and presentation timing are described and the window whose location and size are designated newly at a termination time and changed with a time can be defined.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マルチメディアデータ
が提示されるウィンドウの提示開始時刻、提示終了時刻
及びそれらの時刻における画面上の位置とサイズが記述
されたシナリオを編集する方法、及び編集されたシナリ
オを提示する方法、及びそれらの方法を同時に実施する
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for editing a scenario in which a presentation start time of a window in which multimedia data is presented, a presentation end time, and a position and size on the screen at those times are edited, and editing. Method for presenting the created scenarios, and an apparatus for performing those methods simultaneously.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、テキスト、静止画、音声、動画、
アニメーションなどのマルチメディア情報を電子媒体に
記録し、コンピュータでこれを統合的に編集し、提示す
ることが可能になっている。
2. Description of the Related Art In recent years, text, still images, audio, moving images,
It is possible to record multimedia information such as animation on an electronic medium, edit it in a computer, and present it.

【0003】これらのマルチメディアを用いたアプリケ
ーションソフトを作成するには、各メディアの提示開始
及び提示終了のタイミング、画面上の提示位置と提示サ
イズ、及び各メディアの内容について記述したシナリオ
を編集する必要がある。
In order to create application software using these multimedia, a scenario describing the presentation start timing and presentation end timing of each medium, the presentation position and presentation size on the screen, and the contents of each medium is edited. There is a need.

【0004】このシナリオを編集する方法に関して、こ
れまで以下のような方法が実施されている。 (1)画面レイアウトと提示タイミングを3次元的に編
集するもの 複数のデータの画面レイアウト及び提示タイミングを画
面上に3次元的な立体として表示して編集する方法があ
る。この例は、特願平01−176675号「データ編
集方法とその装置」に述べられている。 (2)絵コンテ シナリオの各場面ごとの画面レイアウトを紙の上に記述
して各メディアの内容についての説明を書き加えた、い
わゆる絵コンテを作成する方法がある。この例は、「フ
ィルムメーキング−個人映画制作入門」(ほしのあきら
著フィルムアート社)に述べられている。
Regarding the method of editing this scenario, the following methods have been implemented so far. (1) Three-dimensional editing of screen layout and presentation timing There is a method of displaying and editing the screen layout and presentation timing of a plurality of data as a three-dimensional solid on the screen. An example of this is described in Japanese Patent Application No. 01-176675 "Data editing method and apparatus". (2) Storyboard There is a method to create a so-called storyboard in which the screen layout for each scene of the scenario is described on paper and the explanation of the contents of each medium is added. An example of this is described in "Filmmaking-Introduction to Individual Movie Production" (Akira Hoshino, Film Art, Inc.).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来方式(1)は、編
集する対象が3次元的な立体のみであるために、メディ
アの内容が把握しにくいという問題点がある。また、各
メディアの提示開始時刻から提示終了時刻までの間に、
画面上の位置やサイズを変化させることはできないた
め、例えば、動画内の人物や物体にグラフィックスを重
ね合わせ、それらの動きに合わせて移動させることがで
きないという問題点がある。また、作成されたシナリオ
を紙などの上に出力する機能がないために、複数のシナ
リオを同時に見たり、シナリオを記録資料として利用し
たりすることができないという問題点がある。
The conventional method (1) has a problem that it is difficult to grasp the contents of the medium because the object to be edited is only a three-dimensional solid. Also, between the presentation start time and presentation end time of each media,
Since the position and size on the screen cannot be changed, there is a problem in that, for example, graphics cannot be superimposed on a person or an object in a moving image and moved according to their movement. In addition, since there is no function to output the created scenario on paper or the like, there is a problem that a plurality of scenarios cannot be viewed at the same time or the scenario cannot be used as a recording material.

【0006】従来方式(2)は、場面ごとのレイアウト
を紙の上に一枚一枚書かねばならないために、時間的な
変化の記述が難しい、内容の変更が難しく再利用するこ
とが難しい、などの問題点がある。
In the conventional method (2), since the layout for each scene has to be written on paper one by one, it is difficult to describe changes with time, it is difficult to change the contents, and it is difficult to reuse. There are problems such as.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】第1の発明は、動画、音
声、音楽、テキスト、グラフィックス、静止画、アニメ
ーション及びこれらの複合した表現等からなる複数のメ
ディアをそれぞれ画面上にウィンドウとして提示する際
に、画面上に提示を開始する時刻Tsとその時のウィン
ドウの位置(Xs,Ys)とウィンドウのサイズ(DX
s,DYs)、及び提示を終了する時刻Teとその時の
ウィンドウの位置(Xe,Ye)とウィンドウのサイズ
(DXe,DYe)、及び提示開始時刻Tsと提示終了
時刻Te及び各ウィンドウ内に提示するメディア内容を
記述することを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] The first invention is to present a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations and composite expressions thereof as windows on the screen. At the time of presentation, time Ts at which presentation is started on the screen, window position (Xs, Ys) at that time, and window size (DX
s, DYs), the time Te at which the presentation ends, the window position (Xe, Ye) at that time, the window size (DXe, DYe), the presentation start time Ts, the presentation end time Te, and the presentation in each window. It is characterized by describing media contents.

【0008】第2の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にウィンドウとして提示する際に、各メディアの
提示開始時刻Tsに、その時刻における位置(Xs,Y
s)とサイズ(DXs,DYs)に基づいて画面上にウ
ィンドウを開き、提示開始時刻Tsから提示終了時刻T
eまでの間の任意の時刻Tにおいて、(Xs,Ys)と
(Xe,Ye)の間を(T−Ts)対(Te−T)に内
分することによって得られる位置(X,Y)をウィンド
ウの位置とし、(DXs,DYs)と(DXe,DY
e)の間を(T−Ts)対(Te−T)に内分すること
によって得られるサイズ(DX,DY)をウィンドウの
サイズとして提示を行い、提示終了時刻Teにウィンド
ウをクローズさせることを特徴とする。
A second aspect of the invention is to present a plurality of media including moving pictures, voices, music, texts, graphics, still pictures, animations, and composite expressions of these as a window on a screen. At the presentation start time Ts of the position (Xs, Y
s) and the size (DXs, DYs), a window is opened on the screen, and the presentation start time Ts to the presentation end time T
Position (X, Y) obtained by internally dividing (X-Ys) and (Xe, Ye) into (T-Ts) pair (Te-T) at any time T up to e Is the window position, and (DXs, DYs) and (DXe, DY
The size (DX, DY) obtained by internally dividing (e) between (T-Ts) and (Te-T) is presented as the window size, and the window is closed at the presentation end time Te. Characterize.

【0009】第3の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にn角形のウィンドウとして提示する際に、画面
上に提示を開始する時刻Tsとその時刻のウィンドウの
n個の頂点の位置(X1s,Y1s),(X2s,Y2
s),…,(Xns,Yns)、及び提示を終了する時
刻Teとその時のウィンドウのn個の頂点の位置(X1
e,Y1e),(X2e,Y2e),…,(Xne,Y
ne)、及び各ウィンドウ内に提示するメディア内容を
記述することを特徴とする。
A third aspect of the invention is to present a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions thereof as n-gonal windows on the screen. , Time Ts at which presentation is started on the screen and positions (X1s, Y1s), (X2s, Y2) of n vertices of the window at that time.
s), ..., (Xns, Yns), and the time Te at which the presentation ends and the position (X1) of the n vertices of the window at that time.
e, Y1e), (X2e, Y2e), ..., (Xne, Y
ne), and the media contents to be presented in each window are described.

【0010】第4の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にn角形のウィンドウとして提示する際に、各メ
ディアの提示開始時刻Tsに、その時刻におけるウィン
ドウの各頂点の位置(X1s,Y1s),(X2s,Y
2s),…,(Xns,Yns)に基づいて画面上に多
角形のウィンドウを開き、提示開始時刻Tsから提示終
了時刻Teまでの間の任意の時刻Tにおいて、各頂点の
Tsにおける位置とTeにおける位置とを(T−Ts)
対(Te−T)に内分することによって得られる(X
1,Y1),(X2,Y2),…,(Xn,Yn)の各
点を頂点とする多角形をウィンドウの形状として提示を
行い、提示終了時刻Teにウィンドウをクローズさせる
ことを特徴とする。
A fourth aspect of the invention is to present a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions thereof as n-gonal windows on the screen. , At the presentation start time Ts of each medium, the positions (X1s, Y1s), (X2s, Y) of the vertices of the window at that time.
2s), ..., (Xns, Yns), opens a polygonal window on the screen, and at any time T between the presentation start time Ts and the presentation end time Te, the position of each vertex at Ts and Te. And the position at (T-Ts)
It is obtained by internally dividing into a pair (Te-T) (X
1, Y1), (X2, Y2), ..., (Xn, Yn) are presented as a window shape, and the window is closed at the presentation end time Te. .

【0011】第5の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にn角形のウィンドウとして提示する際に、画面
上に提示を開始する時刻Ts、提示を終了する時刻T
e、及び、Ts、Te間の時刻Tにおいて、ウィンドウ
の各頂点の位置を表す関数(f1x(T),f1y
(T)),(f2x(T),f2y(T)),…,(f
nx(T),fny(T))、及び各ウィンドウ内に提
示するメディア内容を記述することを特徴とする。
A fifth aspect of the invention is to present a plurality of media including moving pictures, voices, music, texts, graphics, still pictures, animations and composite expressions of these as n-gon windows on the screen. , Time Ts when the presentation is started on the screen, time T when the presentation is finished
e, and a function (f1x (T), f1y) that represents the position of each vertex of the window at time T between Ts and Te.
(T)), (f2x (T), f2y (T)), ..., (f
nx (T), fny (T)) and the media content to be presented in each window are described.

【0012】第6の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にn角形のウィンドウとして提示する際に、各メ
ディアの提示開始時刻Tsに、時刻Tの関数であるf1
x(T),f1y(T),f2x(T),f2y
(T),…,fnx(T),fny(T)によって表さ
れるウィンドウの各頂点の位置(f1x(Ts),f1
y(Ts)),(f2x(Ts),f2y(Ts)),
…,(fnx(Ts),fny(Ts))に基づいて画
面上に多角形のウィンドウ開き、Tsから提示終了時刻
Teまでの任意の時刻Tにおいて、(f1x(T),f
1y(T)),(f2x(T),f2y(T)),…,
(fnx(T),fny(T))の各点を頂点とする多
角形をウィンドウの形状として提示を行い、提示終了時
刻Teにおいてウィンドウをクローズさせることを特徴
とする。
A sixth aspect of the invention is to present a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as n-gonal windows on the screen. , F1 which is a function of time T at the presentation start time Ts of each medium
x (T), f1y (T), f2x (T), f2y
The positions (f1x (Ts), f1 of the vertices of the window represented by (T), ..., Fnx (T), fny (T).
y (Ts)), (f2x (Ts), f2y (Ts)),
..., (fnx (Ts), fny (Ts)), a polygonal window is opened on the screen, and (f1x (T), f is obtained at any time T from Ts to the presentation end time Te.
1y (T)), (f2x (T), f2y (T)), ...
The present invention is characterized in that a polygon having the respective points (fnx (T), fny (T)) as vertices is presented as a window shape, and the window is closed at the presentation end time Te.

【0013】第7の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にウィンドウとして提示する際に、利用者の入力
にしたがって、シナリオ進行の基準となる時計を自由な
速度で進行させ各メディアの提示されるウィンドウを画
面上に表示し、中断要求入力があった時点で時計を停止
させ、その時点で画面上に表示されているウィンドウの
中から一つを選択するかあるいは新規にウィンドウを作
成し、そのウィンドウの内部に各メディアデータの内容
を表すコメント文あるいは概略図を入力して記録するこ
とを特徴とする。
A seventh aspect of the invention is to provide a user when presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions thereof as windows on the screen. In accordance with the input of, the clock that is the basis of the scenario progress is advanced at a free speed, the window in which each media is presented is displayed on the screen, the clock is stopped when the interrupt request is input, and the screen is displayed at that time. One of the windows displayed above is selected, or a new window is created, and the comment text or schematic diagram representing the contents of each media data is input and recorded inside the window. And

【0014】第8の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にウィンドウとして提示する際に、編集された位
置、大きさとタイミングにしたがって表示されるウィン
ドウ内またはその近傍に、ウィンドウオープンと同時に
記録されたコメント文または概略図を表示し、ウィンド
ウのクローズと同時に消去することを特徴とする。
The eighth invention is edited when a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these are presented as windows on the screen. It is characterized in that a comment sentence or a schematic diagram recorded at the time of opening the window is displayed in or near the window displayed according to the position, size and timing, and is erased at the time of closing the window.

【0015】第9の発明は、動画、音声、音楽、テキス
ト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこれ
らの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞれ
画面上にウィンドウとして提示する際に、各ウィンドウ
の提示開始時刻Ts、及びその時刻における提示位置
(Xs,Ys)、提示サイズ(DXs,DYs)、及び
提示終了時刻Te、及びその時刻における提示位置(X
e,Ye)、提示サイズ(DXe,DYe)、及び請求
項7の方法に従って付加されたコメント文、概略図等を
出力する方法であって、複数のウィンドウの提示開始時
刻Ts及び提示終了時刻Teを時間順にソートして、ソ
ートされた各時刻について、その時刻に画面上に表示さ
れているウィンドウの配置を示す図、及びウィンドウに
付加されたコメント文または概略図を紙あるいはディス
プレイ画面に出力することを特徴とする。
A ninth aspect of the present invention is to present each window when presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as windows on the screen. Presentation start time Ts, presentation position (Xs, Ys) at that time, presentation size (DXs, DYs), presentation end time Te, and presentation position (X
e, Ye), presentation size (DXe, DYe), and a method of outputting comment text added according to the method of claim 7, a schematic diagram, and the like, which are presentation start time Ts and presentation end time Te of a plurality of windows. Are sorted in chronological order, and for each sorted time, a diagram showing the arrangement of windows displayed on the screen at that time, and a comment sentence or a schematic diagram added to the window are output to paper or a display screen. It is characterized by

【0016】第10の発明は、動画、音声、音楽、テキ
スト、グラフィックス、静止画、アニメーション及びこ
れらの複合した表現等からなる複数のメディアをそれぞ
れ画面上にウィンドウとして提示する際に、各ウィンド
ウの提示開始時刻、提示終了時刻、画面上の位置及びサ
イズ、入力されたコメント文及び概略図等のシナリオデ
ータを管理するデータ管理部と、位置、サイズの情報に
基づいてウィンドウを画面上に表示する表示部と、画面
上に表示されるウィンドウを消去する消去部と、時刻に
よって変化するウィンドウの位置及びサイズを計算する
座標計算部と、座標計算部によって求められた位置及び
サイズにウィンドウを移動/拡大/縮小する移動部と、
自由な速度でシナリオ進行の基準となる時刻を進行させ
る時刻管理部と、利用者からの入力を受けとる入力管理
部と、前記データ管理部からのシナリオデータを出力す
る出力管理部と、前記データ管理部に対してシナリオデ
ータの読みだし、登録を行い、前記表示部を用いてウィ
ンドウ及びコメント文及び概略図を画面に表示し、前記
消去部を用いてウィンドウ及びコメント文及び概略図を
画面から消去し、前記座標計算部を用いてウィンドウ及
びコメント文及び概略図の位置及びサイズを計算し、前
記移動部を用いてウィンドウ及びコメント文及び概略図
の移動または拡大または縮小処理を行い、前記時刻管理
部から時刻を読みだし、前記入力管理部を用いて利用者
からの入力を受けとり、前記出力管理部を用いてシナリ
オデータを印刷出力する編集管理部を有することを特徴
とする。
The tenth aspect of the present invention is to present each window when presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as windows on the screen. Presentation start time, presentation end time, position and size on screen, data management unit that manages scenario data such as input comment text and schematic diagram, and window is displayed on screen based on position and size information Display unit, an erasing unit that erases the window displayed on the screen, a coordinate calculating unit that calculates the position and size of the window that changes with time, and a window that moves to the position and size determined by the coordinate calculating unit. / A moving part that expands / contracts,
A time management unit that advances a time that is a standard for scenario progress at an arbitrary speed, an input management unit that receives an input from a user, an output management unit that outputs scenario data from the data management unit, and the data management The scenario data is read and registered to the department, the window and the comment sentence and the schematic diagram are displayed on the screen using the display unit, and the window, the comment sentence and the schematic diagram are erased from the screen using the deleting unit. Then, the position and size of the window and the comment sentence and the schematic diagram are calculated using the coordinate calculation unit, the window and the comment sentence and the schematic diagram are moved or enlarged or reduced using the moving unit, and the time management is performed. The time is read from the copy section, the input from the user is received using the input management section, and the scenario data is printed out using the output management section. And having an edit management portion that.

【0017】[0017]

【作用】本発明によるシナリオ編集提示方法及びその装
置では、動画、音声、音楽、テキスト、グラフィック
ス、静止画、アニメーション等のマルチメディアデータ
の提示方法を記述したシナリオを対象とする。シナリオ
中で記述する各メディアデータはウィンドウ単位で管理
する。個々のウィンドウは、レイアウト情報として、提
示を開始する時刻Ts,Tsにおける画面上の位置(X
s,Ys)及びサイズ(DXs,DYs)、提示を終了
する時刻Te、Teにおける画面上の位置(Xe,Y
e)及びサイズ(DXe,DYe)の情報を持つ。
The scenario editing and presenting method and apparatus according to the present invention is intended for a scenario which describes a method for presenting multimedia data such as moving images, voices, music, texts, graphics, still images and animations. Each media data described in the scenario is managed in window units. The layout information of each window is displayed on the screen at time Ts, Ts at which presentation is started (X
s, Ys) and the size (DXs, DYs), the time Te at which the presentation ends, and the position (Xe, Y) on the screen at Te.
e) and size (DXe, DYe) information.

【0018】あるいは、ウィンドウの形状を長方形に限
定せずに、n個の頂点を持つ多角形とすることも可能で
ある。この場合、個々のウィンドウは、提示を開始する
時刻Ts,Tsにおけるn個の頂点の座標(X1s,Y
1s),(X2s,Y2s),…,(Xns,Yn
s)、提示を終了する時刻Te、Teにおけるn個の頂
点の座標(X1e,Y1e),(X2e,Y2e),
…,(Xne,Yne)の情報を持つ。
Alternatively, the shape of the window is not limited to the rectangular shape, but may be a polygon having n vertices. In this case, each window has coordinates (X1s, Y) of n vertices at times Ts, Ts at which presentation is started.
1s), (X2s, Y2s), ..., (Xns, Yn
s), the time Te at which the presentation is ended, the coordinates (X1e, Y1e), (X2e, Y2e) of the n vertices at Te,
..., (Xne, Yne) information.

【0019】あるいは、時刻Tにおけるウィンドウの各
頂点の位置を(f1x(T),f1y(T)),(f2
x(T),f2y(T)),…,(fnx(T),fn
y(T))によって表すことも可能である。この場合、
個々のウィンドウは、提示を開始する時刻Ts、提示を
終了する時刻Te、及び(f1x(T),f1y
(T)),(f2x(T),f2y(T)),…,(f
nx(T),fny(T))の関数の情報を持つ。
Alternatively, the positions of the vertices of the window at time T are (f1x (T), f1y (T)), (f2
x (T), f2y (T)), ..., (fnx (T), fn
It can also be represented by y (T)). in this case,
Each window has a time Ts at which presentation starts, a time Te at which presentation ends, and (f1x (T), f1y).
(T)), (f2x (T), f2y (T)), ..., (f
It has information on the functions of nx (T) and fny (T)).

【0020】これらの{Ts,(Xs,Ys),(DX
s,DYs),Te,(Xe,Ye),(DXe,DY
e)}、あるいは{Ts,(X1s,Y1s),(X2
s,Y2s),…,(Xns,Yns),Te,(X1
e,Y1e),(X2e,Y2e),…,(Xne,Y
ne)}あるいは{Ts,Te(f1x(T),f1y
(T)),(f2x(T),f2y(T)),…,(f
nx(T),fny(T))}によって表されるレイア
ウト情報を、ウィンドウレイアウト情報と呼ぶ。
These {Ts, (Xs, Ys), (DX
s, DYs), Te, (Xe, Ye), (DXe, DY
e)}, or {Ts, (X1s, Y1s), (X2
s, Y2s), ..., (Xns, Yns), Te, (X1
e, Y1e), (X2e, Y2e), ..., (Xne, Y
ne)} or {Ts, Te (f1x (T), f1y
(T)), (f2x (T), f2y (T)), ..., (f
The layout information represented by nx (T), fny (T)) is called window layout information.

【0021】第1の発明は、上記の各ウィンドウの提示
レイアウト情報の編集方法を与える。
The first invention provides a method for editing the presentation layout information of each window described above.

【0022】第2の発明は、編集された提示レイアウト
情報に従ってウィンドウを画面上で移動または拡大また
は縮小しながら提示する方法を与える。
The second aspect of the present invention provides a method of presenting a window while moving or enlarging or reducing it on the screen according to the edited presentation layout information.

【0023】第3の発明は、上記の多角形のウィンドウ
の提示レイアウト情報の編集方法を与える。
A third invention provides a method for editing the presentation layout information of the polygonal window.

【0024】第4の発明は、編集された編集された提示
レイアウト情報に従って多角形のウィンドウを画面上で
移動または拡大または縮小しながら提示する方法を与え
る。
A fourth aspect of the present invention provides a method of presenting a polygonal window while moving or enlarging or reducing it on the screen according to the edited and edited presentation layout information.

【0025】第5の発明は、時刻の関数によって各頂点
の位置を表される多角形ウィンドウの提示レイアウト情
報の編集方法を与える。
The fifth aspect of the present invention provides a method of editing the presentation layout information of the polygon window in which the position of each vertex is represented by the function of time.

【0026】第6の発明は、上記の関数によって各頂点
の位置を表される多角形のウィンドウを画面上で移動ま
たは拡大または縮小しながら提示する方法を与える。
A sixth aspect of the present invention provides a method of presenting a polygonal window in which the position of each vertex is represented by the above function while moving or enlarging or reducing it on the screen.

【0027】第7の発明は、ウィンドウの内部に、対応
するメディアデータの内容を表すコメント文、概略図を
入力する編集方法を与える。
The seventh aspect of the present invention provides an editing method for inputting a comment sentence and a schematic diagram representing the contents of corresponding media data inside the window.

【0028】第8の発明は、入力されたコメント文や概
略図をウィンドウ内に表示しながらシナリオの疑以実行
を行って編集結果を確認する編集方法を与える。
The eighth aspect of the present invention provides an editing method for confirming the editing result by executing the doubtful execution of the scenario while displaying the input comment text or schematic diagram in the window.

【0029】第9の発明は、編集されたシナリオを紙あ
るいはディスプレイ画面の上に出力する編集方法を与え
る。
The ninth invention provides an editing method for outputting the edited scenario on paper or a display screen.

【0030】第10の発明は、第1、第2、第3、第
4、第5、第6、第7、第8、及び第9の発明を同時に
実施する装置構成を与える。
The tenth invention provides an apparatus configuration for simultaneously carrying out the first, second, third, fourth, fifth, sixth, seventh, eighth and ninth inventions.

【0031】[0031]

【実施例】本発明の一実施例について、図面を参照して
説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0032】図1は、第10の発明のシナリオ編集装置
の一実施例を示したブロック図であり、詳細は以下の通
りである。 1.表示部11 位置、サイズの情報に基づいてウィンドウ、コメント
文、及び概略図を画面上に表示する。 2.消去部12 画面上に表示されたウィンドウ、コメント文、及び概略
図を消去する。 3.移動部13 座標計算部14によって求められた位置及びサイズにウ
ィンドウ、コメント文、及び概略図を移動または拡大ま
たは縮小する。 4.座標計算部14 提示開始時刻Tsにおける位置(Xs,Ys)及びサイ
ズ(DXs,DYs)及び提示終了時刻Teにおける位
置(Xe,Ye)及びサイズ(DXe,DYe)で定義
されるウィンドウの時刻Tにおける位置(X,Y)及び
サイズ(DX,DY)を、
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the scenario editing apparatus of the tenth invention, and the details are as follows. 1. Display unit 11 Displays a window, comment text, and schematic diagram on the screen based on position and size information. 2. Erase unit 12 Erases the window, comment text, and schematic view displayed on the screen. 3. Moving unit 13 Moves or enlarges or reduces the window, comment text, and schematic diagram to the position and size obtained by the coordinate calculation unit 14. 4. Coordinate calculation unit 14 At time T of the window defined by the position (Xs, Ys) and size (DXs, DYs) at the presentation start time Ts and the position (Xe, Ye) and size (DXe, DYe) at the presentation end time Te. Position (X, Y) and size (DX, DY)

【0033】[0033]

【数1】 [Equation 1]

【0034】によって求める。It is calculated by

【0035】あるいは、提示開始時刻Tsにおける各頂
点の位置(X1s,Y1s),(X2s,Y2s),…
(Xns,Yns)及び提示終了時刻Teにおける各頂
点の位置(X1e,Y1e),(X2e,Y2e),
…,(Xne,Yne)で定義される多角形ウィンドウ
の時刻Tにおける各頂点(Xi,Yi)(i=1,2,
…,n)の位置を
Alternatively, the position of each vertex at the presentation start time Ts (X1s, Y1s), (X2s, Y2s), ...
(Xns, Yns) and the position of each vertex at the presentation end time Te (X1e, Y1e), (X2e, Y2e),
..., each vertex (Xi, Yi) at time T of the polygon window defined by (Xne, Yne) (i = 1, 2,
..., n) position

【0036】[0036]

【数2】 [Equation 2]

【0037】によって求める。Calculated by

【0038】あるいは、時刻Tの関数によって表される
多角形ウィンドウの各頂点(Xi,Yi)(i=1,
2,…,n)の位置をXi=fix(T),Yi=fi
y(T)によって求める。 5.データ管理部15 各ウィンドウの提示開始時刻、提示終了時刻、画面上の
位置及びサイズ、コメント文及び概略図等のシナリオデ
ータを、例えば図21ような形式で管理する。 6.時刻管理部16 自由な速度でシナリオ進行の基準となる時刻を進行さ
せ、時刻読みだし要求のあった時点で、そのときの時刻
の値を返す。実現方法は例えば次のようにする。通常の
υ倍の速度で進行するように設定された場合、微小な時
間間隔△tごと内部で繰り返し信号を発生させ、信号が
発生するごとに時刻を表す変数tの値に△t×υの値を
加算し、読みだし要求のあった時点でtの値を返す。υ
の値は負でもかまわない。 7.入力管理部17 利用者から編集操作に関する入力を受けとる。 8.出力管理部18 編集されたシナリオを紙あるいはディスプレイ画面上に
出力する。 9.編集管理部19 入力管理部17からの入力に基づいて、時刻管理部16
から読み出される現在時刻をチェックしながら表示部1
1、移動部13、消去部12を用いてウィンドウの表
示、移動、拡大、縮小、消去を行う。また、ウィンドウ
の位置やサイズの情報をデータ管理部15に記録し、出
力管理部18を用いて印刷またはディスプレイ画面上に
出力する機能を持つ。
Alternatively, each vertex (Xi, Yi) (i = 1, 1) of the polygon window represented by the function of time T
2, ..., N) at the position Xi = fix (T), Yi = fi
Calculated by y (T). 5. Data management unit 15 Manages the presentation start time of each window, the presentation end time, the position and size on the screen, the comment text, and the scenario data such as a schematic diagram, for example, in the format shown in FIG. 6. Time management unit 16 Advances the time that is the basis of scenario progress at a free speed, and returns the time value at that time when the time reading request is made. The implementation method is as follows, for example. When it is set to proceed at a speed that is υ times the normal speed, a signal is repeatedly generated internally at every minute time interval Δt, and the value of the variable t representing the time is Δt × υ each time the signal is generated. The values are added, and the value of t is returned when there is a read request. υ
The value of can be negative. 7. Input management unit 17 receives an input regarding editing operation from the user. 8. Output management unit 18 Outputs the edited scenario on paper or a display screen. 9. Based on the input from the input management unit 17, the time management unit 16
While checking the current time read from the display unit 1
1, using the moving unit 13 and the erasing unit 12, display, move, enlarge, reduce, and delete windows. Further, it has a function of recording information on the position and size of the window in the data management unit 15 and printing or outputting on the display screen using the output management unit 18.

【0039】以下、第1、第2、第3、第4、第5、第
6、第7、第8、及び第9の発明を第10の発明の装置
構成に基づいて説明する。
Hereinafter, the first, second, third, fourth, fifth, sixth, seventh, eighth and ninth inventions will be described based on the device configuration of the tenth invention.

【0040】まず、第1の発明について説明する。First, the first invention will be described.

【0041】利用者は、時計の進行速度を入力管理部1
7に入力する。入力管理部17は、キーボード、マウス
等の入力デバイスを備えているものとする。編集管理部
19は入力管理部17から時計の進行速度を受け取って
時刻管理部16に送る。時刻管理部16は正方向あるい
は逆方向に自由な速度で進行させることのできる時計を
内部に持ち、時計を指定された速度で進行させる。
The user inputs the progressing speed of the clock by the management unit 1.
Type in 7. The input management unit 17 is assumed to include an input device such as a keyboard and a mouse. The editing management unit 19 receives the progressing speed of the clock from the input management unit 17 and sends it to the time management unit 16. The time management unit 16 internally has a clock that can be moved forward or backward at any speed, and advances the clock at a specified speed.

【0042】利用者は、時計が適当な時刻に達した時点
でウィンドウの提示開始時刻指定の命令を入力管理部1
7に入力する。編集管理部19は時刻管理部16を停止
させて現在の時刻を読みだし、それをウィンドウの提示
開始時刻Tsとしてデータ管理部15に登録する。
The user inputs a command for designating the window presentation start time at the time when the clock reaches an appropriate time by the input management unit 1.
Type in 7. The edit management unit 19 stops the time management unit 16 to read the current time, and registers it as the window presentation start time Ts in the data management unit 15.

【0043】入力管理部17は、利用者に、ウィンドウ
の対角となる2頂点の位置を画面上で入力させる。編集
管理部19は2点の座標の入力管理部17から受け取っ
て、提示開始時刻Tsにおけるウィンドウの位置(X
s,Ys)及びサイズ(DXs,DYs)を求め、デー
タ管理部15に登録する。
The input management unit 17 allows the user to input the positions of the two vertices on the screen which are diagonal to the window. The edit management unit 19 receives the coordinates of the two points from the input management unit 17, and determines the position of the window at the presentation start time Ts (X
s, Ys) and size (DXs, DYs) are obtained and registered in the data management unit 15.

【0044】利用者は、再び時計の進行速度を入力管理
部17に入力して時刻管理部16を進行させる。
The user again inputs the progressing speed of the timepiece into the input management unit 17 and advances the time management unit 16.

【0045】利用者は、時計が適当な時刻に達した時点
でウィンドウの提示終了時刻指定の命令を入力管理部1
7に入力する。編集管理部19は時刻管理部16を停止
させて現在の時刻を読みだし、それをウィンドウの提示
終了時刻Teとしてデータ管理部15に登録する。
The user inputs an instruction for designating the window presentation end time when the clock reaches an appropriate time by the input management unit 1.
Type in 7. The edit management unit 19 stops the time management unit 16 to read the current time, and registers it as the window presentation end time Te in the data management unit 15.

【0046】入力管理部17は、利用者に、ウィンドウ
の対角となる2頂点の位置を画面上で入力させる。編集
管理部19は2点の座標を入力管理部17から受け取っ
て、提示終了時刻Teにおけるウィンドウの位置(X
e,Ye)及びサイズ(DXe,DYe)を求め、デー
タ管理部15に登録する。
The input management unit 17 allows the user to input the positions of the two vertices on the screen, which are the diagonal corners of the window. The edit management unit 19 receives the coordinates of two points from the input management unit 17, and determines the position of the window (X
e, Ye) and size (DXe, DYe) are obtained and registered in the data management unit 15.

【0047】第1の発明では、Tsにおけるウィンドウ
の位置(Xs,Ys)とサイズ(DXs,DYs)及び
Teにおけるウィンドウの位置(Xe,Ye)とサイズ
(DXe,DYe)が異なってもよい。この時、図19
のように時間によって位置とサイズが変化するウィンド
ウが定義できる。
In the first invention, the window position (Xs, Ys) and size (DXs, DYs) at Ts and the window position (Xe, Ye) and size (DXe, DYe) at Te may be different. At this time, FIG.
You can define a window whose position and size change depending on time.

【0048】編集管理部19は図2に示すフローに従
い、以下のように動作する。 1.入力管理部17により時計の進行速度を受け取り、
時刻管理部16に送って、時計を指定された速度で進行
させる(ステップ21)。 2.入力管理部17からの中断要求入力をチェックする
(ステップ22)。 3.入力がない場合にはステップ22に戻り、入力があ
った場合にはステップ24に進む(ステップ23)。 4.時刻管理部16に停止命令を送って時計を停止させ
る(ステップ24)。 5.ウィンドウの左上頂点の座標入力を待つ(ステップ
25)。 6.ウィンドウの右下頂点の座標入力を待つ(ステップ
26)。 7.入力からウィンドウの提示位置(Xs,Ys)及び
提示サイズ(DXs,DYs)を求め、データ管理部1
5に登録する(ステップ27)。 8.時計を再び進行させる(ステップ28)。 9.入力管理部17からの中断要求入力を命令をチェッ
クする(ステップ29)。 10.入力がない場合にはステップ29に戻り、入力が
あった場合にはステップ211に進む(ステップ21
0)。 11.ウィンドウの左上頂点の座標入力を待つ(ステッ
プ211)。 12.ウィンドウの右下頂点の座標入力を待つ(ステッ
プ212)。 13.ウィンドウの提示位置(Xe,Ye)及び提示サ
イズ(DXe,DYe)を求め、データ管理部15に登
録する(ステップ213)。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIG. 1. The input management unit 17 receives the progressing speed of the clock,
It is sent to the time management unit 16 and the clock is advanced at the designated speed (step 21). 2. The interruption request input from the input management unit 17 is checked (step 22). 3. If there is no input, the process returns to step 22, and if there is an input, the process proceeds to step 24 (step 23). 4. A stop command is sent to the time management unit 16 to stop the clock (step 24). 5. Wait for input of coordinates of the upper left corner of the window (step 25). 6. The input of coordinates of the lower right corner of the window is waited for (step 26). 7. From the input, the presentation position (Xs, Ys) and presentation size (DXs, DYs) of the window are calculated, and the data management unit 1
5 is registered (step 27). 8. The clock is advanced again (step 28). 9. The instruction for the interruption request input from the input management unit 17 is checked (step 29). 10. If there is no input, the process returns to step 29, and if there is an input, the process proceeds to step 211 (step 21).
0). 11. Wait for input of coordinates of the upper left corner of the window (step 211). 12. Wait for input of coordinates of the lower right vertex of the window (step 212). 13. The presentation position (Xe, Ye) and presentation size (DXe, DYe) of the window are obtained and registered in the data management unit 15 (step 213).

【0049】上記フローでは、時刻管理部16を用いて
提示開始時刻及び提示終了時刻を指定する方法を説明し
たが、入力管理部17に対して提示開始時刻及び提示終
了時刻を数値入力によって直接指定することも可能であ
る。
In the above flow, the method of designating the presentation start time and the presentation end time using the time management unit 16 has been described. However, the presentation start time and the presentation end time are directly designated to the input management unit 17 by numerical input. It is also possible to do so.

【0050】この場合、提示終了時刻の入力の際に、絶
対時刻で入力する方法と、提示開始時刻からの相対時刻
で入力する方法が考えられる。
In this case, when the presentation end time is input, an absolute time and a relative time from the presentation start time can be considered.

【0051】提示開始時刻及び提示終了時刻を数値入力
する場合、編集管理部19は図3に示すフローに従い、
以下のように動作する。 1.提示開始時刻Ts入力を待つ(ステップ31)。 2.提示開始時刻Tsにおけるウィンドウの左上頂点の
座標入力を待つ(ステップ32)。 3.提示開始時刻Tsにおけるウィンドウの右下頂点の
座標入力を待つ(ステップ33)。 4.ウィンドウの提示位置(Xs,Ys)及び提示サイ
ズ(DXs,DYs)を求め、提示開始時刻Tsととも
にデータ管理部15に登録する(ステップ34)。 5.提示開始時刻Teの入力を待つ(ステップ35)。 6.提示終了時刻Teにおけるウィンドウの左上頂点の
座標入力を待つ(ステップ36)。 7.提示終了時刻Teにおけるウィンドウの右下頂点の
座標入力を待つ(ステップ37)。 8.ウィンドウの提示位置(Xe,Ye)及び提示サイ
ズ(DXe,DYe)を求め、データ管理部15に登録
する(ステップ38)。
When numerically inputting the presentation start time and the presentation end time, the edit management unit 19 follows the flow shown in FIG.
It works as follows. 1. Wait for input of presentation start time Ts (step 31). 2. It waits for input of coordinates of the upper left corner of the window at the presentation start time Ts (step 32). 3. It waits for input of coordinates of the lower right vertex of the window at the presentation start time Ts (step 33). 4. The presentation position (Xs, Ys) and the presentation size (DXs, DYs) of the window are obtained and registered in the data management unit 15 together with the presentation start time Ts (step 34). 5. It waits for the input of the presentation start time Te (step 35). 6. It waits for input of coordinates of the upper left vertex of the window at the presentation end time Te (step 36). 7. It waits for input of coordinates of the lower right vertex of the window at the presentation end time Te (step 37). 8. The presentation position (Xe, Ye) and presentation size (DXe, DYe) of the window are obtained and registered in the data management unit 15 (step 38).

【0052】以上のフローでは、提示開始時刻Ts及び
提示終了時刻Teにおてい異なる位置及びサイズを指定
する場合について述べたが、ウィンドウの位置やサイズ
が変化しない場合には、提示終了時刻Teにおける位置
とサイズの指定の時に、マウスやキーボード上の特殊な
ボタンを押すことにより。提示開始時刻Tsと同じ位置
及びサイズが入力されるようにしてもよい。また、提示
終了時刻におけるウィンドウのサイズは、提示開始時刻
におけるサイズに対する拡大率/縮小率によって指定で
きるようにしてもよい。この場合、横方向のみの拡大/
縮小、及び縦方向のみの拡大/縮小も考えられる。
In the above flow, the case where different positions and sizes are designated at the presentation start time Ts and the presentation end time Te has been described, but when the position and size of the window do not change, the presentation end time Te is set. By pressing a special button on the mouse or keyboard when specifying the position and size. The same position and size as the presentation start time Ts may be input. Further, the size of the window at the presentation end time may be designated by the enlargement / reduction ratio with respect to the size at the presentation start time. In this case, enlarge only in the horizontal direction /
Reduction and enlargement / reduction only in the vertical direction are also possible.

【0053】また、上記フローでは利用者がウィンドウ
の画面上での位置と大きさを指定する際に、左上の頂点
と右下の頂点をこの順番で指定する方法にしぼって説明
したが、この他のも、右下の頂点、左下の頂点の順で指
定する方法、右上の頂点、左下の頂点の順で指定する方
法、左下の頂点、右上の頂点の順で指定する方法が考え
られる。
In the above flow, when the user specifies the position and size of the window on the screen, the method of specifying the upper left vertex and the lower right vertex in this order has been described. Other than that, the method of designating in the order of the lower right vertex and the lower left vertex, the method of designating in the upper right vertex, the lower left vertex, the method of designating the lower left vertex and the upper right vertex are conceivable.

【0054】次に、第2の発明について説明する。Next, the second invention will be described.

【0055】利用者は、入力管理部17に提示開始の命
令を入力する。編集管理部19は入力管理部17からそ
の命令を受け取って時刻管理部16に送り、時計を進行
させる。編集管理部19は時刻管理部16から現在の時
刻Tを受け取り、データ管理部15から各ウィンドウの
提示開始時刻Ts、提示終了時刻Teを受け取って、現
在の時刻Tと比較する。
The user inputs a presentation start command to the input management unit 17. The edit management unit 19 receives the command from the input management unit 17, sends it to the time management unit 16, and advances the clock. The edit management unit 19 receives the current time T from the time management unit 16, receives the presentation start time Ts and the presentation end time Te of each window from the data management unit 15 and compares them with the current time T.

【0056】編集管理部19は、各ウィンドウについ
て、現在時刻Tが提示開始時刻Tsに達した時点でそれ
を画面上に表示する。現在時刻Tが提示開始時刻Ts及
び提示終了時刻Teの間の範囲にある場合には、その時
刻Tにおけるウィンドウの位置(X,Y)とサイズ(D
X,DY)を
The edit management section 19 displays each window on the screen when the current time T reaches the presentation start time Ts. If the current time T is in the range between the presentation start time Ts and the presentation end time Te, the position (X, Y) and size (D) of the window at the time T.
X, DY)

【0057】[0057]

【数3】 [Equation 3]

【0058】によって求めて、ウィンドウの移動または
拡大または縮小を行う。さらに、現在時刻Tが提示終了
時刻Teに達した時点で、ウィンドウを画面から消去す
る。
The window is moved or enlarged or reduced according to the above. Furthermore, when the current time T reaches the presentation end time Te, the window is deleted from the screen.

【0059】編集管理部19は図4に示すフローに従
い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より提示開始の命令を受け取り、時
刻管理部16に送って時計を進行させる(ステップ4
1)。 2.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ステ
ップ42)。 3.データ管理部15より、各ウィンドウの提示開始時
刻Ts及び提示終了時刻Teを読みだす(ステップ4
3)。 4.TsとTを比較する(ステップ44)。 5.TがTsよりも大ならば、ステップ46に進み、そ
うでなければステップ42に戻る(ステップ45)。 6.データ管理部15より提示開始時刻Tsにおける位
置(Xs,Ys)及びサイズ(DXs,DYs)を読み
だす(ステップ46)。 7.(Xs,Ys)、(DXs,DYs)を表示部11
に送り、ウィンドウを表示させる(ステップ47)。 8.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ステ
ップ48)。 9.Tと提示終了時刻Teを比較する(ステップ4
9)。 10.TがTeよりも大ならばステップ411に進む。
そうでなければステップ413に進む(ステップ41
0)。 11.データ管理部15より、提示終了時刻Teにおけ
る位置(Xe,Ye)及びサイズ(DXe,DYe)を
読みだす(ステップ411)。 12.(Xe,Ye)、(DXe,DYe)を消去部1
2に送り、ウィンドウを画面から消去させ、ステップ4
16に進む(ステップ412)。 13.データ管理部15より、ウィンドウレイアウト情
報を読み出す(ステップ413)。 14.Ts、ウィンドウレイアウト情報を座標計算部1
4に送り、時刻Tにおける位置(X,Y)及びサイズ
(DX,DY)を求める(ステップ414)。 15.求められた(X,Y)、(DX,DY)を移動部
13に送り、ウィンドウを移動/拡大/縮小させ、ステ
ップ48に戻る(ステップ415)。 16.入力管理部17からの停止命令入力をチェックす
る(ステップ416)。 17.停止命令があれば終了し、そうでなければステッ
プ42に戻る(ステップ417)。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIG. 1. A presentation start command is received from the input management unit 17 and sent to the time management unit 16 to advance the clock (step 4
1). 2. The current time T is read from the time management unit 16 (step 42). 3. The presentation start time Ts and the presentation end time Te of each window are read from the data management unit 15 (step 4
3). 4. Ts and T are compared (step 44). 5. If T is greater than Ts, go to step 46, otherwise return to step 42 (step 45). 6. The position (Xs, Ys) and size (DXs, DYs) at the presentation start time Ts are read from the data management unit 15 (step 46). 7. The display unit 11 displays (Xs, Ys) and (DXs, DYs).
To display the window (step 47). 8. The current time T is read from the time management unit 16 (step 48). 9. T is compared with the presentation end time Te (step 4
9). 10. If T is larger than Te, the process proceeds to step 411.
Otherwise, go to step 413 (step 41
0). 11. The position (Xe, Ye) and size (DXe, DYe) at the presentation end time Te are read from the data management unit 15 (step 411). 12. (Xe, Ye), (DXe, DYe) erase unit 1
Send to 2 and let the window disappear from the screen, step 4
Proceed to 16 (step 412). 13. Window layout information is read from the data management unit 15 (step 413). 14. Ts, window layout information to coordinate calculation unit 1
4, and the position (X, Y) and size (DX, DY) at time T are obtained (step 414). 15. The obtained (X, Y) and (DX, DY) are sent to the moving unit 13 to move / enlarge / reduce the window, and the process returns to step 48 (step 415). 16. The stop command input from the input management unit 17 is checked (step 416). 17. If there is a stop command, the process ends, otherwise, the process returns to step 42 (step 417).

【0060】上記フローでは、同時に一つのウィンドウ
のみを表示する方法を説明したが、現在画面に表示され
ているウィンドウを登録するテーブル(ウィンドウ管理
テーブル)を用いることにより、複数のウィンドウを同
時に画面上に表示することも可能である。
In the above flow, the method of displaying only one window at the same time has been described. However, by using a table (window management table) for registering the window currently displayed on the screen, a plurality of windows can be displayed on the screen at the same time. It is also possible to display in.

【0061】この場合、編集管理部19は図5、6に示
すフローに従い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より提示開始の命令を受け取り、時
刻管理部16に送って時計を進行させる(ステップ5
1)。 2.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ステ
ップ52)。 3.データ管理部15よりウィンドウレイアウト情報を
一つ読みだす(ステップ53)。 4.TとTsを比較する(ステップ54)。 5.TsがTより大ならぱ、ステップ521に進み、そ
うでなれればステップ56に進む(ステップ55)。 6.TとTeを比較する(ステップ56)。 7.TeがTより大ならぱ、ステップ58に進み、そう
でなれればステップ516に進む(ステップ57)。 8.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在する
か調べる(ステップ58)。 9.テーブル内に存在すれば、ステップ510に進み、
そうでなければステップ513に進む(ステップ5
9)。
In this case, the edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIGS. 1. An instruction to start presentation is received from the input management unit 17 and sent to the time management unit 16 to advance the clock (step 5
1). 2. The current time T is read from the time management unit 16 (step 52). 3. One window layout information is read from the data management unit 15 (step 53). 4. T and Ts are compared (step 54). 5. If Ts is larger than T, proceed to step 521, and if not, proceed to step 56 (step 55). 6. T and Te are compared (step 56). 7. If Te is larger than T, the process proceeds to step 58, and if not, the process proceeds to step 516 (step 57). 8. It is checked whether the window exists in the window management table (step 58). 9. If it exists in the table, go to step 510,
Otherwise, proceed to step 513 (step 5
9).

【0062】ウィンドウが表示されている場合の処理 10.ウィンドウレイアウト情報を座標計算部14に送
り、時刻Tにおける位置(X,Y)及びサイズ(DX,
DY)を求める(ステップ510)。 11.求められた(X,Y)、(DX,DY)を移動部
13に送り、ウィンドウを移動/拡大/縮小させ、ステ
ップ521に進む(ステップ511)。
Processing when window is displayed 10. The window layout information is sent to the coordinate calculation unit 14, and the position (X, Y) and the size (DX,
DY) is calculated (step 510). 11. The obtained (X, Y) and (DX, DY) are sent to the moving unit 13 to move / enlarge / reduce the window, and the process proceeds to step 521 (step 511).

【0063】提示開始時刻における処理 12.(Xs,Ys)、(DXs,DYs)を表示部1
1に送り、ウィンドウを新たに表示させる(ステップ5
13)。 13.ウィンドウをウィンドウ管理テーブルに登録する
(ステップ515)。
Processing at presentation start time 12. (Xs, Ys), (DXs, DYs) display unit 1
1 to display a new window (step 5
13). 13. The window is registered in the window management table (step 515).

【0064】提示終了時刻における処理 14.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在す
るか調べる(ステップ516)。 15.テーブル内に存在すれば、ステップ519に進
み、そうでなければステップ521に進む(ステップ5
17)。 16.(Xe,Ye)、(DXe,DYe)を消去部1
2に送り、ウィンドウを画面から消去する(ステップ5
19)。 17.ウィンドウをテーブルから削除する(ステップ5
20)。 18.次のウィンドウレイアウト情報が存在するか調べ
る(ステップ521)。 19.次のウィンドウレイアウト情報が存在する場合に
は、ステップ523に進み、そうでなければステップ5
24に進む(ステップ522)。 20.データ管理部15より、次のウィンドウレイアウ
ト情報を読みだし、ステップ54に戻る(ステップ52
3)。 21.入力管理部17からの停止命令入力をチェックす
る(ステップ524)。 22.停止命令があれば終了し、そうでなければステッ
プ52に戻る(ステップ525)。
Processing at presentation end time 14. It is checked whether the window exists in the window management table (step 516). 15. If it exists in the table, proceed to step 519, otherwise proceed to step 521 (step 5
17). 16. (Xe, Ye), (DXe, DYe) erase unit 1
2 to clear the window from the screen (step 5
19). 17. Delete window from table (step 5)
20). 18. It is checked whether the next window layout information exists (step 521). 19. If the next window layout information exists, proceed to step 523; otherwise, proceed to step 5
24 (step 522). 20. The next window layout information is read from the data management unit 15, and the process returns to step 54 (step 52).
3). 21. The stop command input from the input management unit 17 is checked (step 524). 22. If there is a stop command, the process ends, otherwise, the process returns to step 52 (step 525).

【0065】次に、第3の発明について説明する。Next, the third invention will be described.

【0066】第1の発明と同様に、時刻管理部16を用
いるか、あるいは直接数値で入力することによって、ウ
ィンドウの提示開始時刻Tsを利用者に入力させ、デー
タ管理部15に登録する。
Similar to the first aspect of the invention, by using the time management unit 16 or by directly inputting a numerical value, the user is allowed to input the presentation start time Ts of the window and is registered in the data management unit 15.

【0067】次に、入力管理部17は、利用者に、ウィ
ンドウのn個の頂点の位置を画面上で入力させる。編集
管理部19は各頂点の座標(X1s,Y1s),(X2
s,Y2s),…,(Xns,Yns)を入力管理部1
7から受け取って、データ管理部15に登録する。
Next, the input management unit 17 causes the user to input the positions of the n vertices of the window on the screen. The edit management unit 19 uses the coordinates (X1s, Y1s), (X2s) of each vertex.
s, Y2s), ..., (Xns, Yns) is input management unit 1
7 and registers it in the data management unit 15.

【0068】次に、再び、時刻管理部16を用いるか、
あるいは直接数値で入力することによって、ウィンドウ
の提示終了時刻Teを利用者に入力させ、データ管理部
15に登録する。
Next, the time management unit 16 is used again,
Alternatively, by directly inputting a numerical value, the user is allowed to input the presentation end time Te of the window, and is registered in the data management unit 15.

【0069】次に、Teにおけるウィンドウのn個の頂
点の位置を画面上で入力させる。編集管理部19は各頂
点の座標(X1e,Y1e),(X2e,Y2e),
…,(Xne,Yne)を入力管理部17から受け取っ
て、データ管理部15に登録する。
Next, the positions of n vertices of the window at Te are input on the screen. The editing management unit 19 coordinates (X1e, Y1e), (X2e, Y2e) of each vertex,
, (Xne, Yne) is received from the input management unit 17 and registered in the data management unit 15.

【0070】この方法により、図20のように時間によ
って位置と形状が変化する多角形のウィンドウが定義で
きる。
By this method, a polygonal window whose position and shape change with time can be defined as shown in FIG.

【0071】編集管理部19は図7に示すフローに従
い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より時計の進行速度を受け取り、時
刻管理部16に送って、時計が指定された速度で進行さ
せる(ステップ61)。 2.入力管理部17からの中断要求入力をチェックする
(ステップ62)。 3.入力がない場合にはステップ62に戻り、入力があ
った場合にはステップ64に進む(ステップ63)。 4.時刻管理部16に停止命令を送って時計を停止させ
る(ステップ64)。 5.ウィンドウの頂点の座標入力を待つ(ステップ6
5)。 6.入力終了の命令が入力された場合にはステップ67
に進み、次の頂点が継続して入力された場合にはステッ
プ65に戻る(ステップ66)。 7.各頂点の位置(X1s,Y1s),(X2s,Y2
s),…,(Xns,Yns)を求め、データ管理部1
5に登録する(ステップ67)。 8.時計を再び進行させる(ステップ68)。 9.入力管理部17からの中断要求入力を命令をチェッ
クする(ステップ69)。 10.入力がない場合にはステップ69に戻り、入力が
あった場合にはステップ611に進む(ステップ61
0)。 11.時刻管理部16に停止命令を送って時計を停止さ
せる(ステップ611)。 12.ウィンドウの頂点の座標入力を待つ(ステップ6
12)。 13.入力終了の命令が入力された場合にはステップ6
14に進み、次の頂点が継続して入力された場合にはス
テップ612に戻る(ステップ613)。 14.各頂点の位置(X1e,Y1e),(X2e,Y
2e),…,(Xne,Yne)を求め、データ管理部
15に登録する(ステップ614)。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIG. 1. The progressing speed of the timepiece is received from the input managing unit 17 and is sent to the time managing unit 16 so that the timepiece advances at the designated speed (step 61). 2. The interruption request input from the input management unit 17 is checked (step 62). 3. If there is no input, the process returns to step 62, and if there is an input, the process proceeds to step 64 (step 63). 4. A stop command is sent to the time management unit 16 to stop the clock (step 64). 5. Wait for coordinates input of window vertices (step 6)
5). 6. When the input end command is input, step 67
If the next vertex is continuously input, the process returns to step 65 (step 66). 7. Position of each vertex (X1s, Y1s), (X2s, Y2
s), ..., (Xns, Yns), and the data management unit 1
5 is registered (step 67). 8. The clock is advanced again (step 68). 9. The command is checked for the interruption request input from the input management unit 17 (step 69). 10. If there is no input, the process returns to step 69, and if there is input, the process proceeds to step 611 (step 61).
0). 11. A stop command is sent to the time management unit 16 to stop the clock (step 611). 12. Wait for coordinates input of window vertices (step 6)
12). 13. Step 6 when the input end command is input
14, the process returns to step 612 when the next vertex is continuously input (step 613). 14. Position of each vertex (X1e, Y1e), (X2e, Y
2e), ..., (Xne, Yne) are obtained and registered in the data management unit 15 (step 614).

【0072】次に、第4の発明について説明する。Next, the fourth invention will be described.

【0073】第2の発明と同様に、利用者は、入力管理
部17に提示開始の命令を入力する。編集管理部19は
入力管理部17からその命令を受け取って時刻管理部1
6に送り、時計を進行させる。編集管理部19は時刻管
理部16から現在の時計Tを受け取り、データ管理部1
5から各ウィンドウの提示開始時刻Ts、提示終了時刻
Teを受け取って、現在の時刻Tと比較する。
As in the second aspect of the invention, the user inputs a presentation start command to the input management section 17. The edit management unit 19 receives the command from the input management unit 17 and receives the time management unit 1
Send to 6 to advance the clock. The edit management unit 19 receives the current clock T from the time management unit 16, and the data management unit 1
The presentation start time Ts and the presentation end time Te of each window are received from 5 and compared with the current time T.

【0074】編集管理部19は、各ウィンドウについ
て、現在時刻Tが提示開始時刻Tsに達した時点でそれ
を画面上に表示する。現在時刻Tが提示開始時刻Ts及
び提示終了時刻Teの間の範囲にある場合には、その時
刻Tにおけるウィンドウのn個の頂点の位置(Xy,Y
i)(i=1…n)を
The edit management section 19 displays each window on the screen when the current time T reaches the presentation start time Ts. If the current time T is in the range between the presentation start time Ts and the presentation end time Te, the positions (Xy, Y) of the n vertices of the window at the time T are displayed.
i) (i = 1 ... n)

【0075】[0075]

【数4】 [Equation 4]

【0076】によって求めて、ウィンドウの移動または
拡大または縮小を行う。さらに、現在時刻Tが提示終了
時刻Teに達した時点で、ウィンドウを画面から消去す
る。
The window is moved or enlarged or reduced in accordance with Furthermore, when the current time T reaches the presentation end time Te, the window is deleted from the screen.

【0077】編集管理部19は図8、9に示すフローに
従い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より提示開始の命令を受け取り、時
刻管理部16に送って時計を進行させる(ステップ7
1)。 2.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ステ
ップ72)。 3.データ管理部15よりウィンドウレイアウト情報を
一つ読みだす(ステップ73)。 4.TとTsを比較する(ステップ74)。 5.TsがTよりも大ならば、ステップ721に進み、
そうでなければステップ76に進む(ステップ75)。 6.TとTeを比較する(ステップ76)。 7.TeがTよりも大ならば、ステップ78に進み、そ
うでなければステップ716に進む(ステップ77)。 8.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在する
か調べる(ステップ78)。 9.テーブル内に存在すれば、ステップ710に進み、
そうでなければステップ713に進む(ステップ7
9)。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIGS. 1. A presentation start command is received from the input management unit 17 and sent to the time management unit 16 to advance the clock (step 7).
1). 2. The current time T is read from the time management unit 16 (step 72). 3. One window layout information is read from the data management unit 15 (step 73). 4. T is compared with Ts (step 74). 5. If Ts is greater than T, proceed to step 721,
Otherwise, it proceeds to step 76 (step 75). 6. T and Te are compared (step 76). 7. If Te is greater than T, proceed to step 78, otherwise proceed to step 716 (step 77). 8. It is checked whether the window exists in the window management table (step 78). 9. If it is in the table, go to step 710,
Otherwise, proceed to step 713 (step 7
9).

【0078】ウィンドウが表示されている場合の処理 10.ウィンドウレイアウト情報を座標計算部14に送
り、時刻Tにおける各頂点の位置(X1,Y1),(X
2,Y2),…,(Xn,Yn)を求める(ステップ7
10)。 11.求められた各頂点の位置を移動部13に送り、ウ
ィンドウを移動/拡大/縮小させ、ステップ721に進
む(ステップ711)。
Processing when window is displayed 10. The window layout information is sent to the coordinate calculation unit 14, and the positions (X1, Y1), (X
2, Y2), ..., (Xn, Yn) are calculated (step 7)
10). 11. The obtained position of each vertex is sent to the moving unit 13, the window is moved / enlarged / reduced, and the process proceeds to step 721 (step 711).

【0079】提示開始時刻における処理 12.(X1s,Y1s),(X2s,Y2s),…,
(Xns,Yns)を表示部11に送り、ウィンドウを
新たに表示させる(ステップ713)。 13.ウィンドウをウィンドウ管理テーブルに登録する
(ステップ715)。
Processing at presentation start time 12. (X1s, Y1s), (X2s, Y2s), ...
(Xns, Yns) is sent to the display unit 11 to display a new window (step 713). 13. The window is registered in the window management table (step 715).

【0080】提示終了時刻における処理 14.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在す
るか調べる(ステップ716)。 15.テーブル内に存在すれば、ステップ719に進
み、そうでなければステップ721に進む(ステップ7
17)。 16.(X1e,Y1e),(X2e,Y2e),…,
(Xne,Yne)を表示部12に送り、ウィンドウを
画面から消去する(ステップ719)。 17.ウィンドウをテーブルから削除する(ステップ7
20)。 18.次のウィンドウレイアウト情報が存在するか調べ
る(ステップ721)。 19.次のウィンドウレイアウト情報が存在する場合に
は、ステップ723に進み、そうでなければステップ7
24に進む(ステップ722)。 20.データ管理部15より、次のウィンドウレイアウ
ト情報を読みだし、ステップ74に戻る(ステップ72
3)。 21.入力管理部17からの停止命令入力をチェックす
る(ステップ724)。 22.停止命令があらば終了し、そうでなければステッ
プ72に戻る(ステップ725)。
Processing at presentation end time 14. It is checked whether the window exists in the window management table (step 716). 15. If it exists in the table, the process proceeds to step 719, and if not, the process proceeds to step 721 (step 7).
17). 16. (X1e, Y1e), (X2e, Y2e), ...,
(Xne, Yne) is sent to the display unit 12 to erase the window from the screen (step 719). 17. Delete window from table (step 7)
20). 18. It is checked whether the next window layout information exists (step 721). 19. If the next window layout information exists, proceed to step 723, otherwise proceed to step 7
24 (step 722). 20. The next window layout information is read from the data management unit 15, and the process returns to step 74 (step 72).
3). 21. The stop command input from the input management unit 17 is checked (step 724). 22. If there is a stop command, the process ends. If not, the process returns to step 72 (step 725).

【0081】次に第5の発明について説明する。Next, the fifth invention will be described.

【0082】第1の発明と同様に、時刻管理部16を用
いるか、あるいは直接数値で入力することによって、ウ
ィンドウの提示開始時刻Tsを利用者に入力させ、テー
タ管理部15に登録する。
Similar to the first aspect of the invention, by using the time management unit 16 or by directly inputting a numerical value, the user is allowed to input the window presentation start time Ts and is registered in the data management unit 15.

【0083】次に、入力管理部17は、利用者に、ウィ
ンドウのn個の頂点の位置を画面上で入力させる。編集
管理部19は各頂点の位置(X1s,Y1s),(X2
s,Y2s),…,(Xns,Yns)を入力管理部1
7から受け取る。
Next, the input management unit 17 causes the user to input the positions of the n vertices of the window on the screen. The edit management unit 19 determines the positions of the vertices (X1s, Y1s), (X2s
s, Y2s), ..., (Xns, Yns) is input management unit 1
Receive from 7.

【0084】次に、時刻管理部16を用いるか、あるい
は直接数値で入力することによって、Ts,Te間の任
意の時刻Tを利用者に入力させ、その時刻におけるウィ
ンドウの各頂点の位置(X1,Y1),(X2,Y
2),…,(Xn,Yn)を利用者に入力させる。
Next, by using the time management unit 16 or by directly inputting a numerical value, the user is allowed to input an arbitrary time T between Ts and Te, and the position of each vertex of the window (X1 , Y1), (X2, Y
2) Ask the user to input (Xn, Yn).

【0085】次に、時刻管理部16を用いるか、あるい
は直接数値で入力することによって、ウィンドウの提示
終了時刻Teを利用者に入力させ、その時刻におけるウ
ィンドウの各頂点の位置(X1e,Y1e),(X2
e,Y2e),…,(Xne,Yne)を入力させる。
Next, by using the time management unit 16 or by directly inputting a numerical value, the user is made to input the presentation end time Te of the window, and the position of each vertex of the window at that time (X1e, Y1e). , (X2
e, Y2e), ..., (Xne, Yne) are input.

【0086】編集管理部19は、i=1…nの各頂点に
ついて、 Xis=fix(Ts), Yis=fiy(Ts) Xi=fix(T), Yi=fiy(T) Xie=fix(Te), Yie=fiy(Te) を満たすような関数fix(T),fiy(T)(i=
1…n,Ts≦T≦Te)を求め、データ管理部15に
登録する。
The edit management unit 19 has, for each vertex of i = 1 ... N, Xis = fix (Ts), Yis = fiy (Ts) Xi = fix (T), Yi = fiy (T) Xie = fix (Te) ), Yie = fiy (Te) such that functions fix (T) and fiy (T) (i =
1 ... n, Ts ≦ T ≦ Te), and registered in the data management unit 15.

【0087】編集管理部19は図10に示すフローに従
い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より時計の進行速度を受け取り、時
刻管理部16に送って、時計を指定された速度で進行さ
せる(ステップ81)。 2.入力管理部17からの中断要求入力をチェックする
(ステップ82)。 3.入力がない場合にはステップ82に戻り、入力があ
った場合にはステップ84に進む(ステップ83)。 4.時刻管理部16に停止命令を送って時計を停止させ
る(ステップ84)。 5.ウィンドウの頂点の座標入力を待つ(ステップ8
5)。 6.入力終了の命令が入力された場合にはステップ87
に進み、次の頂点が継続して入力された場合にはステッ
プ85に戻る(ステップ86)。 7.時計を再び進行させる(ステップ88)。 8.入力管理部17からの中断要求入力の命令をチェッ
クする(ステップ89)。 9.入力がない場合にはステップ89に戻り、入力があ
った場合にはステップ811に進む(ステップ81
0)。 10.時刻管理部16に停止命令を送って時計を停止さ
せる(ステップ811)。 11.Teの入力の場合にはステップ812に進み、T
s、Te間の任意の時刻Tの入力の場合にはステップ8
17に進む(ステップ816)。 12.ウィンドウの頂点の座標入力を待つ(ステップ8
12)。 13.入力終了の命令が入力された場合にはステップ8
14に進み、次の頂点が継続して入力された場合にはス
テップ812に戻る(ステップ813)。 14.各頂点の位置を表す時刻の関数(f1x(T),
f1y(T)),(f2x(T),f2y(T)),
…,(fnx(T),fny(T))を求め、データ管
理部15に登録する(ステップ814)。 15.ウィンドウの頂点の座標入力を待つ(ステップ8
17)。 16.入力終了の命令が入力された場合にはステップ8
8に進み、次の頂点が継続して入力された場合にはステ
ップ817に戻る(ステップ818)。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIG. 1. The progress speed of the clock is received from the input management unit 17 and is sent to the time management unit 16 so that the clock progresses at the designated speed (step 81). 2. The interruption request input from the input management unit 17 is checked (step 82). 3. If there is no input, the process returns to step 82, and if there is an input, the process proceeds to step 84 (step 83). 4. A stop command is sent to the time management unit 16 to stop the clock (step 84). 5. Wait for coordinates input of window vertices (step 8)
5). 6. When the input end command is input, step 87
If the next vertex is continuously input, the process returns to step 85 (step 86). 7. The clock is advanced again (step 88). 8. The instruction of the interruption request input from the input management unit 17 is checked (step 89). 9. When there is no input, the process returns to step 89, and when there is an input, the process proceeds to step 811 (step 81).
0). 10. A stop command is sent to the time management unit 16 to stop the clock (step 811). 11. If Te is input, the process proceeds to step 812, where T
In the case of inputting an arbitrary time T between s and Te, step 8
Proceed to 17 (step 816). 12. Wait for coordinates input of window vertices (step 8)
12). 13. Step 8 if an input end command is input
14, the process returns to step 812 when the next vertex is continuously input (step 813). 14. A time function (f1x (T), which represents the position of each vertex,
f1y (T)), (f2x (T), f2y (T)),
, (Fnx (T), fny (T)) are obtained and registered in the data management unit 15 (step 814). 15. Wait for coordinates input of window vertices (step 8)
17). 16. Step 8 if an input end command is input
8, the process returns to step 817 if the next vertex is continuously input (step 818).

【0088】次に、第6の発明について説明する。Next, the sixth invention will be described.

【0089】第4の発明と同様に、利用者は、入力管理
部17に提示開始の命令を入力する。編集管理部19は
入力管理部17からその命令を受け取って時刻管理部1
6に送り、時計を進行させる。編集管理部19は時刻管
理部16から現在の時刻Tを受け取り、データ管理部1
5から各ウィンドウの提示開始時刻Ts、提示終了時刻
Teを受け取って、現在の時刻Tと比較する。
As in the fourth invention, the user inputs a presentation start command to the input management unit 17. The edit management unit 19 receives the command from the input management unit 17 and receives the time management unit 1
Send to 6 to advance the clock. The edit management unit 19 receives the current time T from the time management unit 16, and the data management unit 1
The presentation start time Ts and the presentation end time Te of each window are received from 5 and compared with the current time T.

【0090】編集管理部19は、各ウィンドウについ
て、現在時刻Tが提示開始時刻Tsに達した時点でそれ
を画面上に表示する。現在時刻Tが提示開始時刻Ts及
び提示終了時刻Teの間の範囲にある場合には、その時
刻Tにおけるウィンドウのn個の頂点の位置(Xi,Y
i)(i=1…n)をXi=fix(T) Yi=fi
x(T)によって求めて、ウィンドウの移動または拡大
または縮小を行う。さらに、現在時刻Tが提示終了時刻
Teに達した時点で、ウィンドウを画面から消去する。
The editing management section 19 displays each window on the screen when the present time T reaches the presentation start time Ts. If the current time T is in the range between the presentation start time Ts and the presentation end time Te, the positions (Xi, Y) of the n vertices of the window at the time T are displayed.
i) (i = 1 ... n) as Xi = fix (T) Yi = fi
The window is moved or enlarged or reduced according to x (T). Furthermore, when the current time T reaches the presentation end time Te, the window is deleted from the screen.

【0091】編集管理部19は図11、12に示すフロ
ーに従い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より提示開始の命令を受け取り、時
刻管理部16に送って時計を進行させる(ステップ9
1)。 2.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ステ
ップ92)。 3.データ管理部15よりウィンドウレイアウト情報を
一つ読みだす(ステップ93)。 4.TとTsを比較する(ステップ94)。 5.TsがTよりも大ならば、ステップ921に進み、
そうでなければステップ96に進む(ステップ95)。 6.TとTeを比較する(ステップ96)。 7.TeがTよりも大ならば、ステップ98に進み、そ
うでなければステップ916に進む(ステップ97)。 8.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在する
か調べる(ステップ98)。 9.テーブル内に存在すれば、ステップ910に進み、
そうでなければステップ913に進む(ステップ9
9)。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIGS. 1. An instruction to start presentation is received from the input management unit 17 and sent to the time management unit 16 to advance the clock (step 9).
1). 2. The current time T is read from the time management unit 16 (step 92). 3. One piece of window layout information is read from the data management unit 15 (step 93). 4. T is compared with Ts (step 94). 5. If Ts is greater than T, proceed to step 921,
Otherwise, it proceeds to step 96 (step 95). 6. T is compared with Te (step 96). 7. If Te is greater than T, proceed to step 98, otherwise proceed to step 916 (step 97). 8. It is checked whether the window exists in the window management table (step 98). 9. If it is in the table, go to step 910,
Otherwise, proceed to step 913 (step 9
9).

【0092】ウィンドウが表示されている場合の処理 10.ウィンドウレイアウト情報を座標計算部14に送
り、時計Tにおける各頂点の位置(f1x(T),f1
y(T)),(f2x(T),f2y(T),…,(f
nx(T),fny(T))を求める(ステップ91
0)。 11.求められた各頂点の位置を移動部13に送り、ウ
ィンドウを移動/拡大/縮小させ、ステップ921に進
む(ステップ911)。
Processing when window is displayed 10. The window layout information is sent to the coordinate calculation unit 14, and the positions of the vertices on the clock T (f1x (T), f1
y (T)), (f2x (T), f2y (T), ..., (f
nx (T), fny (T)) is calculated (step 91)
0). 11. The obtained position of each vertex is sent to the moving unit 13, the window is moved / enlarged / reduced, and the process proceeds to step 921 (step 911).

【0093】提示開始時刻における処理 12.(f1x(Ts),f1y(Ts)),(f2x
(Ts),f2y(Ts)),…,(fnx(Ts),
fny(Ts))を表示部11に送り、ウィンドウを新
たに表示させる(ステップ913)。 13.ウィンドウをウィンドウ管理テーブルに登録する
(ステップ915)。
Processing at presentation start time 12. (F1x (Ts), f1y (Ts)), (f2x
(Ts), f2y (Ts)), ..., (fnx (Ts),
fny (Ts)) is sent to the display unit 11 to display a new window (step 913). 13. The window is registered in the window management table (step 915).

【0094】提示終了時刻における処理 14.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在す
るか調べる(ステップ916)。 15.テーブル内に存在すれば、ステップ919に進
み、そうでなければステップ921に進む(ステップ9
17)。 16.(f1x(Te),f1y(Te)),(f2x
(Te),f2y(Te)),…,(fnx(Te),
fny(Te))を表示部12に送り、ウィンドウを画
面から消去する(ステップ919)。 17.ウィンドウをテーブルから削除する(ステップ9
20)。 18.次のウィンドウレイアウト情報が存在するか調べ
る(ステップ921)。 19.次のウィンドウレイアウト情報が存在する場合に
は、ステップ923に進み、そうでなければステップ9
24に進む(ステップ922)。 20.データ管理部15より、次のウィンドウレイアウ
ト情報を読みだし、ステップ94に戻る(ステップ92
3)。 21.入力管理部17からの停止命令入力をチェックす
る(ステップ924)。 22.停止命令があれば終了し、そうでなければステッ
プ92に戻る(ステップ925)。
Processing at presentation end time 14. It is checked whether the window exists in the window management table (step 916). 15. If it exists in the table, the process proceeds to step 919, and if not, the process proceeds to step 921 (step 9).
17). 16. (F1x (Te), f1y (Te)), (f2x
(Te), f2y (Te)), ..., (fnx (Te),
fny (Te)) is sent to the display unit 12 to erase the window from the screen (step 919). 17. Delete window from table (step 9)
20). 18. It is checked whether the next window layout information exists (step 921). 19. If the next window layout information exists, proceed to step 923, otherwise proceed to step 9
24 (step 922). 20. The next window layout information is read from the data management unit 15, and the process returns to step 94 (step 92).
3). 21. The stop command input from the input management unit 17 is checked (step 924). 22. If there is a stop command, the process ends, otherwise, the process returns to step 92 (step 925).

【0095】次に、第7の発明について説明する。Next, the seventh invention will be described.

【0096】利用者は、入力管理部17に提示開始の命
令を入力する。編集管理部19は入力管理部17からそ
の命令を受け取って時刻管理部16を進行させる。
The user inputs a command for starting presentation to the input management unit 17. The edit management unit 19 receives the command from the input management unit 17 and advances the time management unit 16.

【0097】利用者は時計が適当な時刻に達した時点
で、入力管理部17に提示停止の命令を入力して時計を
停止させ、その時点で画面に表示されている複数のウィ
ンドウのうちの一つを画面上で指し示す。この時、ウィ
ンドウ以外の点を指し示すことにより、ウィンドウを新
規に作成することもできる。入力管理部17から入力の
画面座標を受け取った編集管理部19はそれがどのウィ
ンドウに対する入力か、あるいはウィンドウの新規作成
かを判断する。
At the time when the clock reaches an appropriate time, the user inputs an instruction to stop the presentation to the input management unit 17 to stop the clock, and among the plurality of windows displayed on the screen at that time. Point one on the screen. At this time, a new window can be created by pointing to a point other than the window. Upon receiving the input screen coordinates from the input management unit 17, the edit management unit 19 determines which window the input is for, or whether a new window is created.

【0098】利用者はキーボードを用いてコメント文を
入力するか、またはマウスなどを用いて概略図を入力す
る。入力されたコメント文及び概略図はデータ管理部1
5に記録される。
The user inputs a comment sentence using the keyboard or a schematic diagram using a mouse or the like. The input comment text and schematic diagram are the data management unit 1.
Recorded in 5.

【0099】編集管理部19は図13に示すフローに従
い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より時計の進行速度を受け取り、時
刻管理部16に送って、時計を指定された速度で進行さ
せる(ステップ101)。 2.入力管理部17からの中断要求入力をチェックする
(ステップ102)。 3.入力がない場合にはステップ102に戻り、入力が
あった場合にはステップ104に進む(ステップ10
3)。 4.時刻管理部16に停止命令を送って時計を停止させ
る(ステップ104)。 5.入力管理部17より、利用者が対象ウィンドウを指
し示した画面座標を受け取る(ステップ105)。 6.画面座標と各ウィンドウの頂点の座標を比較し、対
象ウィンドウとなるウィンドウが存在するかどうか調
べ、存在すればステップ107へ進み、存在しなければ
ステップ108に進む(ステップ106)。 7.対象ウィンドウを求め、ステップ109に進む(ス
テップ107)。 8.新規にウィンドウを作成し、ステップ109に進む
(ステップ108)。 9.入力管理部17より、マウスまたはキーボードのよ
る入力を受け取る(ステップ109)。 10.入力がマウスの場合にはステップ1011へ進
み、キーボードの場合にはステップ1012に進む(ス
テップ1010)。 11.入力管理部17から受け取ったコメント文をウィ
ンドウ内またはその近傍に表示し、データ管理部15に
送ってコメント文として登録し、ステップ1013に進
む(ステップ1011)。 12.入力管理部17から受け取った概略図をウィンド
ウ内またはその近傍に表示し、データ管理部15に送っ
て概略図として登録し、ステップ1013に進む(ステ
ップ1012)。 13.入力管理部17より入力継続あるいはウィンドウ
の変更あるいは入力終了の命令を受け取る(ステップ1
013)。 14.命令が入力継続ならばステップ109に戻り、そ
うでない場合にはステップ1015に進む(ステップ1
014)。 15.命令がウィンドウの変更ならばステップ101に
戻り、入力終了の場合には処理を終了する(ステップ1
015)。
The editing management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIG. 1. The progressing speed of the clock is received from the input management unit 17 and sent to the time management unit 16 to cause the clock to progress at the designated speed (step 101). 2. The interruption request input from the input management unit 17 is checked (step 102). 3. If there is no input, the process returns to step 102, and if there is an input, the process proceeds to step 104 (step 10).
3). 4. A stop command is sent to the time management unit 16 to stop the clock (step 104). 5. The screen coordinates at which the user points the target window are received from the input management unit 17 (step 105). 6. The screen coordinates are compared with the coordinates of the vertices of each window, and it is checked whether or not there is a window to be the target window. 7. After obtaining the target window, the process proceeds to step 109 (step 107). 8. A new window is created and the process proceeds to step 109 (step 108). 9. Input from the mouse or keyboard is received from the input management unit 17 (step 109). 10. If the input is a mouse, the process proceeds to step 1011. If the input is a keyboard, the process proceeds to step 1012 (step 1010). 11. The comment text received from the input management unit 17 is displayed in or near the window, sent to the data management unit 15 and registered as a comment text, and the process proceeds to step 1013 (step 1011). 12. The schematic diagram received from the input management unit 17 is displayed in or near the window, sent to the data management unit 15 and registered as a schematic diagram, and the process proceeds to step 1013 (step 1012). 13. An instruction to continue input, change the window, or end input is received from the input management unit 17 (step 1
013). 14. If the command continues inputting, the process returns to step 109, and if not, the process proceeds to step 1015 (step 1
014). 15. If the command is to change the window, the process returns to step 101, and if the input is completed, the process ends (step 1
015).

【0100】次に、第8の発明について説明する。Next, the eighth invention will be described.

【0101】利用者は、入力管理部17に提示開始の命
令を入力する。編集管理部19は入力管理部17からそ
の命令を受け取って時刻管理部16に送り、時計を進行
させる。
The user inputs a presentation start command to the input management unit 17. The edit management unit 19 receives the command from the input management unit 17, sends it to the time management unit 16, and advances the clock.

【0102】第2の発明と同様に、編集管理部19は現
在時刻Tが提示開始時刻Tsに達した時点で、ウィンド
ウを表示させる。
Similar to the second invention, the editing management section 19 causes the window to be displayed when the current time T reaches the presentation start time Ts.

【0103】ここで、編集管理部19はデータ管理部1
5から、そのウィンドウに対応するコメント文または概
略図のデータを読みだし、表示部11に送る。表示部は
ウィンドウを表示すると同時に、そのウィンドウ内また
はその近傍にコメント文または概略図を表示する。
Here, the edit management unit 19 is the data management unit 1
5, the comment text or the schematic data corresponding to the window is read and sent to the display unit 11. The display unit displays the window and simultaneously displays the comment text or the schematic diagram in or near the window.

【0104】提示開始時刻Tsから提示終了時刻Teま
での間の時刻Tにおいては、移動部13が、ウィンドウ
及び付加されたコメント文または概略図を第2の発明と
同様な方法で計算される位置、サイズに移動または拡大
または縮小し、画面上に表示する。
At the time T between the presentation start time Ts and the presentation end time Te, the moving section 13 calculates the position of the window and the added comment text or schematic diagram by the same method as in the second invention. , Move to size or zoom in or out and display on screen.

【0105】提示終了時刻Teにおいて消去部はウィン
ドウとともに、その内部または近傍に表示されていたコ
メント文または概略図を画面から消去する。
At the presentation end time Te, the deletion unit deletes the comment text or the schematic view displayed inside or near the window from the screen together with the window.

【0106】編集管理部19は図14に示すフローに従
い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より提示開始の命令を受け取り、時
刻管理部16に送って時計を進行させる(ステップ11
1)。 2.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ステ
ップ112)。 3.データ管理部15より、各ウィンドウの提示開始時
刻Ts及び提示終了時刻Teを読みだす(ステップ11
3)。 4.TsとTを比較する(ステップ114)。 5.TがTsよりも大ならば、ステップ116に進む。
そうでなければステップ112に戻る(ステップ11
5)。 6.データ管理部15より、提示開始時刻Tsにおける
ウィンドウの位置/形状を読みだす(ステップ11
6)。 7.ウィンドウの位置/形状を表示部11に送り、ウィ
ンドウを表示させる(ステップ117)。 8.データ管理部15よりコメント文及び概略図のデー
タを読みだす(ステップ118)。 9.コメント文及び概略図及びウィンドウ位置/形状の
データを表示部11に送って表示させる(ステップ11
9)。 10.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ス
テップ1110)。 11.Tと提示終了時刻Teを比較する(ステップ11
11)。 12.TがTeよりも大ならばステップ1113に進
み、そうでなければステップ1118に進む(ステップ
1112)。 13.データ管理部15より、提示終了時刻Teにおけ
るウィンドウの位置/形状を読みだす(ステップ111
3)。 14.ウィンドウの位置/形状のデータを消去部12に
送り、コメント文及び概略図を画面から消去させる(ス
テップ1114)。 15.ウィンドウの位置/形状のデータを消去部12に
送り、ウィンドウを画面から消去させる(ステップ11
15)。 16.入力管理部17からの停止命令入力をチェックす
る(ステップ1116)。 17.停止命令があれば終了し、そうでなければステッ
プ112に戻る(ステップ1117)。 18.データ管理部15より、提示終了時刻Teにおけ
るウィンドウ形状/形状のデータを読みだす(ステップ
1118)。 19.ウィンドウレイアウト情報を座標計算部14に送
り、時刻Tにおけるウィンドウの位置/形状を求める
(ステップ1119)。 20.求められたウィンドウの位置/形状のデータを移
動部13に送り、ウィンドウを移動させる(ステップ1
120)。 21.ウィンドウ内部のコメント文及び概略図を移動/
拡大/縮小し、ステップ1110に戻る(ステップ11
21)。 上記フローでは、同時に一つのウィンドウのみを表示す
る方法を説明したが、現在画面に表示されているウィン
ドウを登録するテーブル(ウィンドウ管理テーブル)を
用いることにより、複数のウィンドウを同時に画面上に
表示することも可能である。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIG. 1. An instruction to start presentation is received from the input management unit 17 and sent to the time management unit 16 to advance the clock (step 11
1). 2. The current time T is read from the time management unit 16 (step 112). 3. The presentation start time Ts and the presentation end time Te of each window are read from the data management unit 15 (step 11).
3). 4. Ts and T are compared (step 114). 5. If T is greater than Ts, go to step 116.
Otherwise, return to step 112 (step 11
5). 6. The position / shape of the window at the presentation start time Ts is read from the data management unit 15 (step 11).
6). 7. The position / shape of the window is sent to the display unit 11 to display the window (step 117). 8. The data of the comment sentence and the schematic diagram is read from the data management unit 15 (step 118). 9. The comment text, schematic diagram, and window position / shape data are sent to the display unit 11 and displayed (step 11).
9). 10. The current time T is read from the time management unit 16 (step 1110). 11. T is compared with the presentation end time Te (step 11
11). 12. If T is larger than Te, the process proceeds to step 1113, and if not, the process proceeds to step 1118 (step 1112). 13. The position / shape of the window at the presentation end time Te is read from the data management unit 15 (step 111).
3). 14. The data on the position / shape of the window is sent to the erasing unit 12 to erase the comment sentence and the schematic diagram from the screen (step 1114). 15. The window position / shape data is sent to the erasing unit 12 to erase the window from the screen (step 11
15). 16. The stop command input from the input management unit 17 is checked (step 1116). 17. If there is a stop command, the process ends, and if not, the process returns to step 112 (step 1117). 18. Data of the window shape / shape at the presentation end time Te is read from the data management unit 15 (step 1118). 19. The window layout information is sent to the coordinate calculation unit 14, and the position / shape of the window at time T is obtained (step 1119). 20. The calculated position / shape data of the window is sent to the moving unit 13 to move the window (step 1
120). 21. Moved the comment text and schematic diagram inside the window /
Enlarge / reduce and return to step 1110 (step 11
21). In the above flow, the method of displaying only one window at the same time is explained, but by using the table (window management table) that registers the window currently displayed on the screen, multiple windows are displayed on the screen at the same time. It is also possible.

【0107】その場合、編集管理部19は図15、16
に示すフローに従い、以下のように動作する。 1.入力管理部17より提示開始の命令を受け取り、時
刻管理部16に送って時計を進行させる(ステップ12
1)。 2.時刻管理部16より現在の時刻Tを読みだす(ステ
ップ122)。 3.データ管理部15より、ウィンドウレイアウト情報
を読みだす(ステップ123)。 4.TとTsを比較する(ステップ124)。 5.TsがTよりも大ならば、ステップ1221に進
み、そうでなければステップ126に進む(ステップ1
25)。 6.TとTeを比較する(ステップ126)。 7.TeがTよりも大ならば、ステップ128に進み、
そうでなければステップ1216に進む(ステップ12
7)。 8.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在する
か調べる(ステップ128)。 9.テーブル内に存在すれば、ステップ1210に進
み、そうでなければステップ1213に進む(ステップ
129)。
In this case, the editing management section 19 is shown in FIGS.
It operates as follows according to the flow shown in. 1. A presentation start command is received from the input management unit 17 and sent to the time management unit 16 to advance the clock (step 12).
1). 2. The current time T is read from the time management unit 16 (step 122). 3. The window layout information is read from the data management unit 15 (step 123). 4. T and Ts are compared (step 124). 5. If Ts is greater than T, proceed to step 1221, otherwise proceed to step 126 (step 1
25). 6. T is compared with Te (step 126). 7. If Te is greater than T, go to step 128,
Otherwise, proceed to step 1216 (step 12
7). 8. It is checked whether the window exists in the window management table (step 128). 9. If it exists in the table, the process proceeds to step 1210, and if not, the process proceeds to step 1213 (step 129).

【0108】ウィンドウが表示されている場合の処理 10.ウィンドウレイアウト情報を座標計算部14に送
り、時刻Tにおける位置及び形状を求める(ステップ1
210)。 11.求められた位置及び形状を移動部13に送り、ウ
ィンドウを移動/拡大/縮小させる(ステップ121
1)。 12.コメント文及び概略図を移動部13に送って移動
させ、ステップ1221に進む(ステップ1212)。
Processing when window is displayed 10. The window layout information is sent to the coordinate calculation unit 14 to obtain the position and shape at time T (step 1
210). 11. The determined position and shape are sent to the moving unit 13 to move / enlarge / reduce the window (step 121).
1). 12. The comment text and schematic diagram are sent to the moving unit 13 to be moved, and the process proceeds to step 1221 (step 1212).

【0109】提示開始時刻における処理 13.ウィンドウの位置及び形状を表示部11に送り、
ウィンドウを表示させる(ステップ1213)。 14.コメント文、概略図を表示部11に送って表示さ
せる(ステップ1214)。 15.ウィンドウをウィンドウ管理テーブルに登録し、
ステップ1221に進む(ステップ1215)。
Processing at presentation start time 13. Send the position and shape of the window to the display unit 11,
A window is displayed (step 1213). 14. The comment text and schematic diagram are sent to the display unit 11 and displayed (step 1214). 15. Register the window in the window management table,
The process proceeds to step 1221 (step 1215).

【0110】提示終了時刻における処理 16.ウィンドウがウィンドウ管理テーブル内に存在す
るか調べる(ステップ1216)。 17.テーブル内に存在すれば、ステップ1218に進
み、そうでなければステップ1221に進む(ステップ
1217)。 18.Teにおけるウィンドウの位置及び形状を消去部
12に送り、コメント文、概略図を画面から消去する
(ステップ1218)。 19.ウィンドウを画面から消去する(ステップ121
9)。 20.ウィンドウをテーブルから削除する(ステップ1
220)。 21.次にウィンドウが存在するか調べる(ステップ1
221)。 22.次にウィンドウが存在する場合には、ステップ1
223に進み、そうでなければステップ1224に進む
(ステップ1222)。 23.データ管理部15より、次のウィンドウのウィン
ドウレイアウト情報を読みだし、ステップ124に戻る
(ステップ1223)。 24.入力管理部17からの停止入力をチェックする
(ステップ1224)。 25.停止命令があれば終了し、そうでなければステッ
プ122に戻る(ステップ1225)。
Processing at presentation end time 16. It is checked whether the window exists in the window management table (step 1216). 17. If it exists in the table, the process proceeds to step 1218, and if not, the process proceeds to step 1221 (step 1217). 18. The position and shape of the window in Te are sent to the erasing unit 12, and the comment text and schematic diagram are erased from the screen (step 1218). 19. Clear window from screen (step 121)
9). 20. Delete the window from the table (step 1
220). 21. Next, check if a window exists (step 1
221). 22. Then if there is a window, step 1
223, otherwise proceeds to step 1224 (step 1222). 23. The window layout information of the next window is read from the data management unit 15, and the process returns to step 124 (step 1223). 24. The stop input from the input management unit 17 is checked (step 1224). 25. If there is a stop command, the process ends, and if not, the process returns to step 122 (step 1225).

【0111】次に、第9の発明について説明する。Next, the ninth invention will be described.

【0112】編集管理部19はシナリオ内のすべてのウ
ィンドウの提示開始時刻Tsi及び提示終了時刻Tei
(i=1…n;nはウィンドウの総数)を読みだし、そ
れらを時刻順にソートしてソート表Tj(j=1…2
n)を得る。
The editing management section 19 presents the presentation start time Tsi and the presentation end time Tei of all the windows in the scenario.
(I = 1 ... n; n is the total number of windows) are read out, sorted in time order, and sorted table Tj (j = 1 ... 2)
n) is obtained.

【0113】編集管理部19は、まず、ソート表内の最
初の時刻T1において画面上に表示されているウィンド
ウを、時刻T1と各ウィンドウの提示開始時刻Ts及び
提示終了時刻Teとの比較によって求める。求められた
ウィンドウの数をmする時、編集管理部19は、k=1
…mの各ウィンドウについて、提示開始時刻Tekにお
ける位置(Xsk,Ysk)及びサイズ(DXsk,D
Ysk)、及び提示終了時刻Tekにおける位置(Xe
k,Yek)及びサイズ(DXek,DYek)をデー
タ管理部15から読みだし、座標計算部14を起動し
て、時刻T1における位置(Xk,Yk)及びサイズ
(DXk,DYk)を求める。編集管理部19は、この
処理を、表示されているすべてのウィンドウ(k=1…
m)について行い、結果として求められた画面レイアウ
トを出力管理部18に送って出力する。
The editing management section 19 first obtains the window displayed on the screen at the first time T1 in the sort table by comparing the time T1 with the presentation start time Ts and the presentation end time Te of each window. . When the calculated number of windows is m, the edit management unit 19 sets k = 1.
For each window of m, the position (Xsk, Ysk) and size (DXsk, D) at the presentation start time Tek
Ysk) and the position at the presentation end time Tek (Xe
k, Yek) and size (DXek, DYek) are read from the data management unit 15, the coordinate calculation unit 14 is activated, and the position (Xk, Yk) and size (DXk, DYk) at time T1 are obtained. The edit management unit 19 performs this process on all displayed windows (k = 1 ...
m), and sends the resulting screen layout to the output management unit 18 for output.

【0114】この処理をソート表内の各Tj(j=1…
2n)について繰り返す。
This processing is performed by each Tj (j = 1 ...
Repeat for 2n).

【0115】図18に出力の例を示す。FIG. 18 shows an example of output.

【0116】編集管理部19は図17に示すフローに従
い、以下のように動作する。 1.各ウィンドウの提示開始時刻Ts及び提示終了時刻
Teの組をデータ管理部15から読みだす(ステップ1
31)。 2.求められた各ウィンドウのTs及びTeを時刻順に
ソートして、ソート表Tj(j=1…2n;nはウィン
ドウの総数)を得る(ステップ132)。 3.ソート表の最初の時刻Tを求める(ステップ13
3)。 4.データ管理部15から最初のウィンドウレイアウト
情報を読みだし、Ts及びTeを求める(ステップ13
4)。 5.TとTsを比較する(ステップ135)。 6.Tsが大ならば、ステップ1313に飛ぶ(ステッ
プ136)。 7.TとTeを比較する(ステップ137)。 8.Tが大ならば、ステップ1313に飛ぶ(ステップ
138)。 9.データ管理部15より、ウィンドウレイアウト情報
を読みだす(ステップ139)。 10.ウィンドウレイアウト情報を座標計算部14に送
り、時刻Tにおけるウィンドウの位置及び形状を求める
(ステップ1310)。 11.ウィンドウの位置及び形状、及びコメント文、概
略図を出力管理部18に送り、時刻Tにおけるウィンド
ウを出力するように提示する(ステップ1311)。 12.データ管理部15内に、次のウィンドウレイアウ
ト情報が存在するか調べる(ステップ1313)。 13.まだウィンドウが存在する場合にはステップ13
19に進み、そうでない場合には、ステップ1315に
進む(ステップ1314)。 14.出力管理部18に出力命令を送って紙あるいはデ
ィスプレイ画面上に出力させる(ステップ1315)。 15.ソート表内に次の時刻Tが存在するかチェックす
る(ステップ1316)。 16.次の時刻Tが存在する場合にはステップ1318
に進み、そうでない場合には終了する(ステップ131
7)。 17.次の時刻Tを求め、ステップ134に戻る(ステ
ップ1318)。 18.データ管理部15から次のウィンドウレイアウト
情報を読みだし、Ts、Teを求め、ステップ135に
戻る(ステップ1319)。
The edit management section 19 operates as follows according to the flow shown in FIG. 1. A set of the presentation start time Ts and the presentation end time Te of each window is read from the data management unit 15 (step 1
31). 2. The obtained Ts and Te of each window are sorted in time order to obtain a sort table Tj (j = 1 ... 2n; n is the total number of windows) (step 132). 3. Find the first time T in the sort table (step 13
3). 4. The first window layout information is read from the data management unit 15 and Ts and Te are obtained (step 13).
4). 5. T and Ts are compared (step 135). 6. If Ts is large, the process jumps to step 1313 (step 136). 7. T is compared with Te (step 137). 8. If T is large, the process jumps to step 1313 (step 138). 9. The window layout information is read from the data management unit 15 (step 139). 10. The window layout information is sent to the coordinate calculation unit 14, and the position and shape of the window at time T are obtained (step 1310). 11. The position and shape of the window, the comment sentence, and the schematic diagram are sent to the output management unit 18 and presented so that the window at time T is output (step 1311). 12. It is checked whether or not the next window layout information exists in the data management unit 15 (step 1313). 13. Step 13 if windows still exist
If not, the process proceeds to step 1315 (step 1314). 14. An output command is sent to the output management unit 18 to be output on paper or a display screen (step 1315). 15. It is checked whether the next time T exists in the sort table (step 1316). 16. If the next time T exists, step 1318
If not, the process ends (step 131).
7). 17. Next time T is obtained and the process returns to step 134 (step 1318). 18. The next window layout information is read from the data management unit 15, Ts and Te are obtained, and the process returns to step 135 (step 1319).

【0117】図18に出力されたシナリオデータの例を
示す。
FIG. 18 shows an example of the scenario data output.

【0118】上記のフローではメディアを表すウィンド
ウについて述べたが、メニューボタンや、ウィンドウ内
に提示されるメディアの一部分(例えば動画の中に表れ
る動物体)の画面レイアウトや提示タイミングを同様に
シナリオ中に記述し、同様な方法で編集/提示してもよ
い。
In the above flow, the window representing the medium is described, but the menu button, the screen layout of a part of the medium presented in the window (for example, the moving object appearing in the moving image) and the presentation timing are also in the scenario. , And may be edited / presented in a similar manner.

【0119】[0119]

【発明の効果】第一の発明により、複数のウィンドウの
提示位置、提示サイズ、提示タイミングを記述したシナ
リオの編集において、提示開始時刻と提示終了時刻に異
なる位置とサイズを指定して位置やサイズが時刻によっ
て変化するウィンドウを定義することができる。
According to the first aspect of the invention, in editing a scenario in which presentation positions, presentation sizes, and presentation timings of a plurality of windows are described, different positions and sizes are designated for the presentation start time and the presentation end time. You can define a window that changes with time.

【0120】第2の発明により、提示開始時刻、提示終
了時刻及びそれらの時刻におけるウィンドウの画面上の
位置及びサイズを記録したシナリオに基づいてウィンド
ウを提示することができ、シナリオ編集中に、位置、サ
イズ、タイミング等の編集結果を容易に確認できる。
According to the second invention, the window can be presented based on the scenario in which the presentation start time, the presentation end time, and the position and size of the window on the screen at those times are recorded. You can easily check the editing results such as size, timing, etc.

【0121】第3の発明により、複数の多角形ウィンド
ウの形状、提示タイミングを記述したシナリオの編集に
おいて、提示開始時刻と提示終了時刻の各頂点の異なる
位置を指定して位置やサイズが時刻によって変化するウ
ィンドウを定義することができる。
According to the third invention, in editing a scenario in which the shapes of a plurality of polygonal windows and the presentation timing are described, different positions of the vertices of the presentation start time and the presentation end time are designated, and the position and size are changed according to the time. You can define changing windows.

【0122】第4の発明により、提示開始時刻、提示終
了時刻及びそれらの時刻における多角形ウィンドウの各
頂点の位置を記録したシナリオに基づいてウィンドウを
提示することができ、シナリオ編集中に、ウィンドウ形
状、タイミング等の編集結果を容易に確認できる。
According to the fourth invention, the window can be presented based on the scenario in which the presentation start time, the presentation end time, and the position of each vertex of the polygon window at those times are recorded. You can easily check the editing results such as shape and timing.

【0123】第5の発明により、複数の多角形ウィンド
ウの形状、提示タイミングを記述したシナリオの編集に
おいて、提示開始時刻、提示終了時刻間の各頂点の位置
を表す関数を指定することによって、位置やサイズが時
刻によって変化するウィンドウを定義することができ
る。
According to the fifth aspect of the invention, in editing a scenario in which the shapes of a plurality of polygonal windows and the presentation timing are described, a position representing a position of each vertex between the presentation start time and the presentation end time can be specified to specify the position. You can define a window whose size and size change with time.

【0124】第6の発明により、提示開始時刻、提示終
了時刻及びその間のウィンドウの各頂点の位置を表す関
数を記録したシナリオに基づいて多角形ウィンドウを提
示することができ、シナリオ編集中に、ウィンドウ形
状、タイミング等の編集結果を容易に確認できる。
According to the sixth invention, a polygon window can be presented based on a scenario in which a presentation start time, a presentation end time, and a function representing the position of each vertex of the window between them are recorded. You can easily check the editing results such as window shape and timing.

【0125】第7の発明により、マルチメディアデータ
の実素材を入力する前に、各ウィンドウに対してメデッ
ィアデータの内容を表すコメント文や概略図を入力する
ことができ、提示されるメディアの内容を把握しながら
シナリオを編集することができる。
According to the seventh invention, before inputting the actual material of the multimedia data, it is possible to input a comment sentence or a schematic diagram showing the content of the media data to each window, and the content of the presented media is displayed. You can edit the scenario while grasping.

【0126】第8の発明により、各ウィンドウ内にコメ
ント文や概略図が入力されたシナリオを疑似的に実行す
ることができ、より実際に近い形でシナリオの流れを確
認できる。
According to the eighth invention, a scenario in which a comment sentence or a schematic diagram is input in each window can be executed in a pseudo manner, and the scenario flow can be confirmed in a more realistic manner.

【0127】第9の発明により、編集されたシナリオデ
ータを紙あるいはディスプレイ画面上に出力することが
でき、つねにアップデートされた最新の絵コンテを簡単
に作ることができる。
According to the ninth aspect, the edited scenario data can be output on paper or a display screen, and the latest updated storyboard can always be easily created.

【0128】第10の発明により、上記第1、第2、第
3、第4、第5、第6、第7、第8、第9の発明を同一
の装置上で組み合わせることができ、直観的、かつ容易
なシナリオの編集が行える。
According to the tenth invention, the above-mentioned first, second, third, fourth, fifth, sixth, seventh, eighth and ninth inventions can be combined on the same device. You can edit the scenario easily and easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明シナリオ編集装置の構成例を示すブロッ
ク図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a scenario editing device of the present invention.

【図2】提示レイアウト編集の際の編集管理部19の動
作を示すフロー図
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of an edit management unit 19 when editing a presentation layout.

【図3】提示レイアウト編集の際の編集管理部19の動
作を示すフロー図
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when editing a presentation layout.

【図4】編集された提示レイアウトに基づいてウィンド
ウを確認提示する際の編集管理部19の動作を示すフロ
ー図
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a window based on an edited presentation layout.

【図5】編集された提示レイアウトに基づいてウィンド
ウを確認提示する際の編集管理部19の動作を示すフロ
ー図
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of an edit management unit 19 when confirming and presenting a window based on an edited presentation layout.

【図6】編集された提示レイアウトに基づいてウィンド
ウを確認提示する際の編集管理部19の動作を示すフロ
ー図
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a window based on the edited presentation layout.

【図7】多角形ウィンドウの提示レイアウト編集の際の
編集管理部19の動作を示すフロー図
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when editing the presentation layout of a polygonal window.

【図8】編集された提示レイアウトに基づいて多角形ウ
ィンドウを確認提示する際の編集管理部19の動作を示
すフロー図
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a polygonal window based on an edited presentation layout.

【図9】編集された提示レイアウトに基づいて多角形ウ
ィンドウを確認提示する際の編集管理部19の動作を示
すフロー図
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a polygonal window based on an edited presentation layout.

【図10】時刻の関数によって各頂点の位置を表される
多角形ウィンドウの提示レイアウト編集の際の編集管理
部19の動作を示すフロー図
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when editing the presentation layout of a polygonal window in which the position of each vertex is represented by a function of time.

【図11】時刻の関数によって各頂点の位置を表される
多角形ウィンドウの確認提示する際の編集管理部19の
動作を示すフロー図
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a polygonal window in which the position of each vertex is represented by a function of time.

【図12】時刻の関数によって各頂点の位置を表される
多角形ウィンドウの確認提示する際の編集管理部19の
動作を示すフロー図
FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a polygonal window in which the position of each vertex is represented by a function of time.

【図13】ウィンドウの内部にコメント文や概略図を入
力する際の編集管理部19の動作を示すフロー図
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when inputting a comment sentence or a schematic diagram inside the window.

【図14】コメント文や概略図が入力されたウィンドウ
を確認提示する際の編集管理部19の動作を示すフロー
FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a window in which a comment sentence or a schematic diagram has been input.

【図15】コメント文や概略図が入力されたウィンドウ
を確認提示する際の編集管理部19の動作を示すフロー
FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a window in which a comment sentence or a schematic diagram has been input.

【図16】コメント文や概略図が入力されたウィンドウ
を確認提示する際の編集管理部19の動作を示すフロー
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when confirming and presenting a window in which a comment sentence or a schematic diagram has been input.

【図17】シナリオデータ印刷の際の編集管理部19の
動作を示すフロー図
FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the edit management unit 19 when printing scenario data.

【図18】出力されたシナリオデータの一例を示す図FIG. 18 is a diagram showing an example of output scenario data.

【図19】ウィンドウの提示開始時刻における位置及び
サイズ、及び提示終了時刻における位置及びサイズか
ら、その間の任意の時刻におけるウィンドウの位置とサ
イズを求める方法を説明する図
FIG. 19 is a diagram illustrating a method of obtaining the position and size of a window at any time in between from the position and size of the window at the presentation start time and the position and size at the presentation end time.

【図20】多角形ウィンドウの提示開始時刻における各
頂点の位置及び、提示終了時刻における各頂点の位置か
ら、その間の任意の時刻におけるウィンドウの各頂点の
位置を求める方法を説明する図
FIG. 20 is a diagram illustrating a method of obtaining the position of each vertex of the window at an arbitrary time in between from the position of each vertex at the presentation start time of the polygon window and the position of each vertex at the presentation end time.

【図21】データ管理部に格納されるウィンドウレイア
ウト情報の格納形式の例を示す図
FIG. 21 is a diagram showing an example of a storage format of window layout information stored in a data management unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 表示部 12 消去部 13 移動部 14 座標計算部 15 データ管理部 16 時刻管理部 17 入力管理部 18 出力管理部 19 編集管理部 11 display unit 12 erasing unit 13 moving unit 14 coordinate calculation unit 15 data management unit 16 time management unit 17 input management unit 18 output management unit 19 editing management unit

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にウィ
ンドウとして提示する際に、画面上に提示を開始する時
刻Tsとその時のウィンドウの位置(Xs,Ys)とウ
ィンドウのサイズ(DXs,DYs)、及び提示を終了
する時刻Teとその時のウィンドウの位置(Xs,X
e)とウィンドウのサイズ(DXe,DYe)、及び提
示開始時刻Tsと提示終了時刻Te及び各ウィンドウ内
に提示するメディア内容を記述することを特徴とするシ
ナリオ編集方法。
1. Presenting on a screen when presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as windows on the screen, respectively. Time Ts to perform, window position (Xs, Ys) at that time and window size (DXs, DYs), and time Te to end presentation and window position (Xs, X) at that time
e), the size of the window (DXe, DYe), the presentation start time Ts, the presentation end time Te, and the media content presented in each window are described.
【請求項2】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にウィ
ンドウとして提示する際に、各メディアの提示開始時刻
Tsに、その時刻における位置(Xs,Ys)とサイズ
(DXs,DYs)に基づいて画面上にウィンドウを開
き、提示開始時刻Tsから提示終了時刻Teまでの間の
任意の時刻Tにおいて、(Xs,Ys)と(Xe,Y
e)の間を(T−Ts)対(Te−T)に内分すること
によって得られる位置(X,Y)をウィンドウの位置と
し、(DXs,DYs)と(DXe,DYe)の間を
(T−Ts)対(Te−T)に内分することによって得
られるサイズ(DX,DY)をウィンドウのサイズとし
て提示を行い、提示終了時刻Teにウィンドウをクロー
ズさせることを特徴とするシナリオ提示方法。
2. The presentation start time of each medium when presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as windows on the screen. At Ts, a window is opened on the screen based on the position (Xs, Ys) and the size (DXs, DYs) at that time, and at any time T between the presentation start time Ts and the presentation end time Te, (Xs , Ys) and (Xe, Y
The position (X, Y) obtained by internally dividing (e) between (T-Ts) and (Te-T) is the position of the window, and the position between (DXs, DYs) and (DXe, DYe) is A scenario presentation characterized in that the size (DX, DY) obtained by internally dividing into (T-Ts) pair (Te-T) is presented as the window size, and the window is closed at the presentation end time Te. Method.
【請求項3】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にn角
形のウィンドウとして提示する際に、画面上に提示を開
始する時刻Tsとその時のウィンドウのn個の頂点の位
置(X1s,Y1s),(X2s,Y2s),…,(X
ns,Yns)、及び提示を終了する時刻Teとその時
のウィンドウのn個の頂点の位置(X1e,Y1e),
(X2e,Y2e),…,(Xne,Yne)及び各ウ
ィンドウ内に提示するメディア内容を記述することを特
徴とするシナリオ編集方法。
3. When presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as n-gonal windows on the screens, they are displayed on the screens. The time Ts at which presentation is started and the positions (X1s, Y1s), (X2s, Y2s), ..., (X
ns, Yns), and the time Te at which the presentation is ended and the positions (X1e, Y1e) of the n vertices of the window at that time,
(X2e, Y2e), ..., (Xne, Yne) and a media content to be presented in each window are described.
【請求項4】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にn角
形のウィンドウとして提示する際に、各メディアの提示
開始時刻Tsに、その時刻におけるウィンドウの各頂点
の位置(X1s,Y1s),(X2s,Y2s),…,
(Xns,Yns)に基づいて画面上に多角形のウィン
ドウを開き、提示開始時刻Tsから提示終了時刻Teま
での間の任意の時刻Tにおいて、各頂点のTsにおける
位置とTeにおける位置とを(T−Ts)対(Te−
T)に内分することによって得られる(X1,Y1),
(X2,Y2),…,(Xn,Yn)の各点を頂点とす
る多角形をウィンドウの形状として提示を行い、提示終
了時刻Teにウィンドウをクローズさせることを特徴と
するシナリオ提示方法。
4. When presenting a plurality of media including moving pictures, voices, music, texts, graphics, still images, animations and composite expressions thereof as n-gon windows on the screen, At the presentation start time Ts, the positions (X1s, Y1s), (X2s, Y2s), ...
Based on (Xns, Yns), a polygonal window is opened on the screen, and at any time T between the presentation start time Ts and the presentation end time Te, the position of each vertex at Ts and the position at Te are ( T-Ts) vs. (Te-
(X1, Y1), which is obtained by internally dividing
A scenario presentation method characterized by presenting a polygon having a vertex at each point of (X2, Y2), ..., (Xn, Yn) as a window shape and closing the window at presentation end time Te.
【請求項5】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にn角
形のウィンドウとして提示する際に、画面上に提示を開
始する時刻Ts、提示を終了する時刻Te、及び、T
s、Te間の時刻Tにおいて、ウィンドウの各頂点の位
置を表す関数(f1x(T),f1y(T)),(f2
x(T),f2y(T)),…,(fnx(T),fn
y(T))、及び各ウィンドウ内に提示するメディア内
容を記述することを特徴とするシナリオ編集方法。
5. When presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as n-gonal windows on the screens, they are displayed on the screens. Presentation start time Ts, presentation end time Te, and T
At time T between s and Te, functions (f1x (T), f1y (T)), (f2 representing the position of each vertex of the window are displayed.
x (T), f2y (T)), ..., (fnx (T), fn
y (T)) and the media content to be presented in each window are described.
【請求項6】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にn角
形のウィンドウとして提示する際に、各メディアの提示
開始時刻Tsに、時刻Tの関数であるf1x(T),f
1y(T),f2x(T),f2y(T),…,fnx
(T),fny(T)によって表されるウィンドウの各
頂点の位置(f1x(Ts),f1y(Ts)),(f
2x(Ts),f2y(Ts)),…,(fnx(T
s),fny(Ts))に基づいて画面上に多角形のウ
ィンドウを開き、Tsから提示終了時刻Teまでの間の
任意の時刻Tにおいて、(f1x(T),f1y
(T)),(f2x(T),f2y(T)),…,(f
nx(T),fny(T))の各点を頂点とする多角形
をウィンドウの形状として提示を行い、提示終了時刻T
eにおいてウィンドウをクローズさせることを特徴とす
るシナリオ編集方法。
6. When presenting a plurality of media including moving pictures, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions thereof as n-gon windows on the screen, At the presentation start time Ts, f1x (T), f which is a function of the time T
1y (T), f2x (T), f2y (T), ..., Fnx
The positions (f1x (Ts), f1y (Ts)), (f of the vertices of the window represented by (T), fny (T)
2x (Ts), f2y (Ts)), ..., (fnx (T
s), fny (Ts)), a polygonal window is opened on the screen, and (f1x (T), f1y at any time T from Ts to the presentation end time Te.
(T)), (f2x (T), f2y (T)), ..., (f
nx (T), fny (T)) is presented as a window with a polygon having vertices at each point, and the presentation end time T
A scenario editing method characterized in that a window is closed in step e).
【請求項7】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にウィ
ンドウとして提示する際に、利用者の入力にしたがっ
て、シナリオ進行の基準となる時計を自由な速度で進行
させ各メディアの提示されるウィンドウを画面上に表示
し、中断要求入力があった時点で時計を停止させ、その
時点で画面上に表示されているウィンドウの中から一つ
を選択するかあるいは新規にウィンドウを作成し、その
ウィンドウの内部に各メディアデータの内容を表すコメ
ント文あるいは概略図を入力して記録することを特徴と
するシナリオ編集方法。
7. When presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as a window on a screen, according to a user's input , The clock that is the basis of the scenario progress is advanced at a free speed, the window where each media is presented is displayed on the screen, the clock is stopped when the interrupt request is input, and it is displayed on the screen at that time. Edit the scenario by selecting one from the existing windows or creating a new window and entering comment text or a schematic diagram showing the contents of each media data in the window and recording it. Method.
【請求項8】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にウィ
ンドウとして提示する際に、編集された位置、大きさと
タイミングにしたがって表示されるウィンドウ内または
その近傍に、ウィンドウオープンと同時に記録されたコ
メント文または概略図を表示し、ウィンドウのクローズ
と同時に消去することを特徴とするシナリオ編集方法。
8. An edited position and size when presenting a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions thereof as windows on the screen. A scenario editing method characterized in that a comment sentence or a schematic diagram recorded at the time of opening a window is displayed in or near the window displayed according to the timing and timing, and is erased at the time of closing the window.
【請求項9】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフィ
ックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合した
表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にウィ
ンドウとして提示する際に、各ウィンドウの提示開始時
刻Ts、及びその時刻における提示位置(Xs,Y
s)、提示サイズ(DXs,DYs)、及び提示終了時
刻Te、及びその時刻における提示位置(Xe,Y
e)、提示サイズ(DXe,DYe)、及び請求項7の
方法に従って付加されたコメント文、概略図等を出力す
る方法であって、複数のウィンドウの提示開始時刻Ts
及び提示終了時刻Teを時間順にソートして、ソートさ
れた各時刻について、その時刻に画面上に表示されてい
るウィンドウの配置を示す図、及びウィンドウに付加さ
れたコメント文または概略図を紙あるいはディスプレイ
画面に出力することを特徴とするシナリオ編集方法。
9. The presentation start time of each window when presenting each of a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as windows on the screen. Ts and the presentation position at that time (Xs, Y
s), presentation size (DXs, DYs), presentation end time Te, and presentation position (Xe, Y) at that time.
e), presentation size (DXe, DYe), and a method of outputting comment sentences added according to the method of claim 7, a schematic diagram, and the like, the presentation start time Ts of a plurality of windows
And the presentation end time Te are sorted in chronological order, and for each sorted time, a diagram showing the arrangement of the windows displayed on the screen at that time, and a comment sentence or a schematic diagram added to the window are printed on paper or A scenario editing method characterized by outputting to a display screen.
【請求項10】 動画、音声、音楽、テキスト、グラフ
ィックス、静止画、アニメーション及びこれらの複合し
た表現等からなる複数のメディアをそれぞれ画面上にウ
ィンドウとして提示する際に、各ウィンドウの提示開始
時刻、提示終了時刻、画面上の位置及びサイズ、入力さ
れたコメント文及び概略図等のシナリオデータを管理す
るデータ管理部と、位置、サイズの情報に基づいてウィ
ンドウを画面上に表示する表示部と、画面上に表示する
ウィンドウを消去する消去部と、時刻によって変化する
ウィンドウの位置及びサイズを計算する座標計算部と、
座標計算部によって求められた位置及びサイズにウィン
ドウを移動・拡大・縮小する移動部と、自由な速度でシ
ナリオ進行の基準となる時刻を進行させる時刻管理部
と、利用者からの入力を受けとる入力管理部と、前記デ
ータ管理部からのシナリオデータを出力する出力管理部
と、前記データ管理部に対してシナリオデータの読みだ
し、登録を行い、前記表示部を用いてウィンドウ及びコ
メント文及び概略図を画面に表示し、前記消去部を用い
てウィンドウ及びコメント文及び概略図から消去し、前
記座標計算部を用いてウィンドウ及びコメント文及び概
略図の位置及びサイズを計算し、前記移動部を用いてウ
ィンドウ及びコメント文及び概略図の移動または拡大ま
たは縮小処理を行い、前記時刻管理部から時刻を読みだ
し、前記入力管理部を用いて利用者からの入力を受けと
り、前記出力管理部を用いてシナリオデータを印刷出力
する編集管理部を有することを特徴とするシナリオ編集
装置。
10. The presentation start time of each window when presenting each of a plurality of media including moving images, voices, music, texts, graphics, still images, animations, and composite expressions of these as windows on the screen. A data management unit that manages scenario data such as presentation end time, position and size on the screen, input comment text and schematic diagram, and a display unit that displays a window on the screen based on position and size information. , An erasing unit for erasing the window displayed on the screen, and a coordinate calculation unit for calculating the position and size of the window that changes with time,
A moving unit that moves / enlarges / reduces the window to the position and size obtained by the coordinate calculation unit, a time management unit that advances the time that is the basis for scenario progress at a free speed, and an input that receives input from the user. A management unit, an output management unit that outputs scenario data from the data management unit, and scenario data is read and registered in the data management unit, and a window, comment text, and schematic diagram are displayed using the display unit. Is displayed on the screen, erased from the window and the comment sentence and the schematic diagram using the erasing unit, the position and size of the window and the comment sentence and the schematic diagram are calculated using the coordinate calculating unit, and the moving unit is used. Window, comment text and schematic diagram are moved or enlarged or reduced, the time is read from the time management unit, and the input management unit is read. Used receives input from the user, the scenario editing device characterized by having an edit management portion for printing out the scenario data using the output management unit.
JP32722291A 1991-12-11 1991-12-11 Scenario editing / presentation method and apparatus Expired - Lifetime JP2565045B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32722291A JP2565045B2 (en) 1991-12-11 1991-12-11 Scenario editing / presentation method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32722291A JP2565045B2 (en) 1991-12-11 1991-12-11 Scenario editing / presentation method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07287646A true JPH07287646A (en) 1995-10-31
JP2565045B2 JP2565045B2 (en) 1996-12-18

Family

ID=18196682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32722291A Expired - Lifetime JP2565045B2 (en) 1991-12-11 1991-12-11 Scenario editing / presentation method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565045B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09138790A (en) * 1995-11-14 1997-05-27 Nec Corp Scenario editing device
EP0920015A2 (en) * 1997-11-28 1999-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia program editing and presenting system
WO2003001430A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-03 Nova Co., Ltd. Content delivery method, scenario data, recording medium, and scenario data creation method
JP2010102720A (en) * 2000-01-05 2010-05-06 Apple Inc Method of transition between window states
JP2010204670A (en) * 2010-03-31 2010-09-16 Sharp Corp Recording medium and data generating device of data for display
US8122373B2 (en) 2004-10-19 2012-02-21 Sony Corporation Image display control apparatus and program and method therefor
US8687121B2 (en) 2005-07-27 2014-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Video synthesizing apparatus and program
US9508320B2 (en) 2000-01-05 2016-11-29 Apple Inc. Method of transition between window states

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129480A (en) * 1986-11-20 1988-06-01 Toshiba Corp Visual sensor device
JPH03123388A (en) * 1989-10-06 1991-05-27 Mitsubishi Electric Corp Presentation device
JPH03136091A (en) * 1989-10-23 1991-06-10 Hitachi Ltd Image information display device and presentation system by the same device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129480A (en) * 1986-11-20 1988-06-01 Toshiba Corp Visual sensor device
JPH03123388A (en) * 1989-10-06 1991-05-27 Mitsubishi Electric Corp Presentation device
JPH03136091A (en) * 1989-10-23 1991-06-10 Hitachi Ltd Image information display device and presentation system by the same device

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09138790A (en) * 1995-11-14 1997-05-27 Nec Corp Scenario editing device
US6546558B1 (en) 1995-11-14 2003-04-08 Nec Corporation Visual scenario editor for editing links between presentation screens in a multi-media application
EP0920015A2 (en) * 1997-11-28 1999-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia program editing and presenting system
EP0920015A3 (en) * 1997-11-28 2000-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia program editing and presenting system
US6330004B1 (en) 1997-11-28 2001-12-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia program editing and presenting system with flexible layout capability by simplified input operations
JP2010102720A (en) * 2000-01-05 2010-05-06 Apple Inc Method of transition between window states
US9508320B2 (en) 2000-01-05 2016-11-29 Apple Inc. Method of transition between window states
WO2003001430A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-03 Nova Co., Ltd. Content delivery method, scenario data, recording medium, and scenario data creation method
US8122373B2 (en) 2004-10-19 2012-02-21 Sony Corporation Image display control apparatus and program and method therefor
US8687121B2 (en) 2005-07-27 2014-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Video synthesizing apparatus and program
US8736698B2 (en) 2005-07-27 2014-05-27 Sharp Kabushiki Kaisha Video synthesizing apparatus and program
US8743228B2 (en) 2005-07-27 2014-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Video synthesizing apparatus and program
US8836804B2 (en) 2005-07-27 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Video synthesizing apparatus and program
US8836803B2 (en) 2005-07-27 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Video synthesizing apparatus and program
US9100619B2 (en) 2005-07-27 2015-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Video synthesizing apparatus and program
JP2010204670A (en) * 2010-03-31 2010-09-16 Sharp Corp Recording medium and data generating device of data for display

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565045B2 (en) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3813579B2 (en) Moving picture editing apparatus, moving picture editing program, computer-readable recording medium
JP3893248B2 (en) Computer drawing system
US5893126A (en) Method and apparatus for annotating a computer document incorporating sound
JP2800603B2 (en) Information processing device using icons
US5613056A (en) Advanced tools for speech synchronized animation
US8069421B2 (en) Methods and apparatus for graphical object implementation
US6208360B1 (en) Method and apparatus for graffiti animation
JP2006172460A (en) Method for annotating page of 3d electronic document
JP2565045B2 (en) Scenario editing / presentation method and apparatus
JP5674451B2 (en) Viewer device, browsing system, viewer program, and recording medium
JP3524987B2 (en) Display screen creation device
JP3171632B2 (en) Video display processor
JPH08235344A (en) Scenario editor
JP2713147B2 (en) How to edit multimedia presentations
JP3965836B2 (en) Image processing system
Hurwicz et al. Using Macromedia Flash MX
JP3506087B2 (en) Style and data structure simultaneous creation device
JP2833158B2 (en) Browser display method for hypermedia device
JP2738309B2 (en) Image and graphic composite display device
JP2005099977A (en) Sign language editing method and device
JPH05289637A (en) Image information display device
JPS61107467A (en) Specification method of framing for character-graphics editing device
JP2008077203A (en) Information processor and method for controlling information processor and program and recording medium
JPH1139123A (en) Information display device and recording medium recorded with information display program
JPH06282538A (en) Document preparing device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806