JPH07281999A - Data transfer method and reception circuit - Google Patents

Data transfer method and reception circuit

Info

Publication number
JPH07281999A
JPH07281999A JP6068777A JP6877794A JPH07281999A JP H07281999 A JPH07281999 A JP H07281999A JP 6068777 A JP6068777 A JP 6068777A JP 6877794 A JP6877794 A JP 6877794A JP H07281999 A JPH07281999 A JP H07281999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
busy
strobe
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6068777A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Miyauchi
真一 宮内
Kyoichi Fujioka
恭一 藤岡
Yutaka Sakaino
裕 境野
Hirohiko Nakazato
博彦 中里
Nobuo Wakasugi
信雄 若杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP6068777A priority Critical patent/JPH07281999A/en
Publication of JPH07281999A publication Critical patent/JPH07281999A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten the time required for data transfer by confirming whether a terminal equipment is just under processing or not corresponding to a busy signal, outputting data from a host device to an I/O port when the terminal equipment stops processing, transferring those data to the terminal equipment and inverting a strobe signal. CONSTITUTION:The host device confirms a busy signal BUSY showing whether the terminal equipment is under processing or not and since the terminal equipment is under processing when the busy signal BUSY is at a high level, the processing of confirmation is repeated until that signal is turned to a low level. When the busy signal BUSY is turned to the low level, data DATA1-DATA8 of one byte are outputted to an I/O port 26 and a strobe signal STROBE-N is inverted for reporting the outputs of the data DATA1-DATA8 to the terminal equipment. Then, the data DATA1-DATA8 for one block are transferred while repeatedly inverting the strobe signal STROBE-N.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、データ転送方法及び受
信回路に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer method and a receiving circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ホスト装置から端末装置にデータ
を転送する場合、ホスト装置と端末装置との間にインタ
フェースを配設し、該インタフェースを介して制御信号
を送受信するとともにデータを転送するようになってい
る。そして、例えば、前記インタフェースの一つにセン
トロニクス準拠パラレルインタフェース(以下「セント
ロインタフェース」という。)を使用した場合、ホスト
装置のプロセッサ命令によってデータが転送される。
2. Description of the Related Art Conventionally, when transferring data from a host device to a terminal device, an interface is provided between the host device and the terminal device so that control signals can be transmitted and received and data can be transferred through the interface. It has become. Then, for example, when a Centronics compliant parallel interface (hereinafter referred to as “Centro interface”) is used as one of the interfaces, data is transferred by a processor instruction of the host device.

【0003】図2は従来のデータ転送方法におけるホス
ト装置のタイムチャートである。まず、ホスト装置は端
末装置が処理中であるかどうかを示すビジー信号BUS
Yを確認する。該ビジー信号BUSYがハイレベル(ビ
ジー状態)である場合は端末装置が処理中であるので、
該ビジー信号BUSYがローレベルになるまで確認の処
理を繰り返す(EVENT#1)。
FIG. 2 is a time chart of the host device in the conventional data transfer method. First, the host device has a busy signal BUS indicating whether the terminal device is processing.
Check Y. When the busy signal BUSY is at a high level (busy state), the terminal device is processing,
The confirmation process is repeated until the busy signal BUSY becomes low level (EVENT # 1).

【0004】次に、ホスト装置は前記ビジー信号BUS
Yがローレベルになると、1バイトのデータDATA1
〜DATA8をI/Oポートに出力する(EVENT#
2)とともに、端末装置にデータDATA1〜DATA
8が出力されたことを知らせるためにストローブ信号S
TROBE−Nをローレベルにする(EVENT#
3)。
Next, the host device receives the busy signal BUS.
When Y becomes low level, 1-byte data DATA1
~ DATA8 is output to the I / O port (EVENT #
2) together with data DATA1 to DATA in the terminal device
Strobe signal S to notify that 8 has been output.
Set TROBE-N to low level (EVENT #
3).

【0005】そして、1バイトのデータDATA1〜D
ATA8が端末装置に転送されると、ストローブ信号S
TROBE−Nをハイレベルにする(EVENT#
4)。このようにして、1バイト分のデータDATA1
〜DATA8の転送が終了する。そして、転送するデー
タDATA1〜DATA8のバイトの数だけ転送を繰り
返す。
1-byte data DATA1 to D
When ATA8 is transferred to the terminal device, strobe signal S
Set TROBE-N to high level (EVENT #
4). In this way, 1-byte data DATA1
The transfer of ~ DATA8 is completed. Then, the transfer is repeated by the number of bytes of the data DATA1 to DATA8 to be transferred.

【0006】通常、前記ホスト装置においては、前記デ
ータDATA1〜DATA8の転送の手順をドライバソ
フトウェアによって制御するようになっている。その手
順について図3を併用して説明する。図3は従来のホス
ト装置の動作を示すフローチャートである。 ステップS1 ビジー信号BUSYのI/Oポートにア
クセスしてビジー信号BUSYを読み込む。 ステップS2 読み込んだビジー信号BUSYがハイレ
ベルであるかどうかを判断する。ハイレベルである場合
はステップS1に戻り、ハイレベルでない場合はステッ
プS3に進む。 ステップS3 1バイトのデータDATA1〜DATA
8をデータDATA1〜DATA8のI/Oポートに書
き出す。 ステップS4 ストローブ信号STROBE−Nをロー
レベルにしてストローブ信号STROBE−NのI/O
ポートに書き出す。 ステップS5 ストローブ信号STROBE−Nをハイ
レベルにしてストローブ信号STROBE−NのI/O
ポートに書き出す。 ステップS6 全部のデータDATA1〜DATA8の
転送を終了したかどうかを判断する。全部のデータDA
TA1〜DATA8の転送を終了した場合は処理を終了
し、全部のデータDATA1〜DATA8の転送を終了
していない場合はステップS1に戻る。
Usually, in the host device, the transfer procedure of the data DATA1 to DATA8 is controlled by driver software. The procedure will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the conventional host device. Step S1 The I / O port of the busy signal BUSY is accessed to read the busy signal BUSY. In step S2, it is determined whether the read busy signal BUSY is at high level. If it is at the high level, the process returns to step S1, and if it is not at the high level, the process proceeds to step S3. Step S3 1-byte data DATA1 to DATA
8 is written to the I / O port of data DATA1 to DATA8. In step S4, the strobe signal STROBE-N is set to the low level and the I / O of the strobe signal STROBE-N is set.
Write to port. In step S5, the strobe signal STROBE-N is set to the high level and the I / O of the strobe signal STROBE-N is set.
Write to port. Step S6: It is judged whether or not the transfer of all the data DATA1 to DATA8 is completed. All data DA
If the transfer of TA1 to DATA8 has been completed, the process is terminated, and if the transfer of all data DATA1 to DATA8 has not been completed, the process returns to step S1.

【0007】次に、従来の端末装置について説明する。
図4は従来の端末装置の要部ブロック図である。図に示
すように、1バイトのデータDATA1〜DATA8に
対応させて8個のマルチプレクサM1 〜M8 が配設さ
れ、各マルチプレクサM1 〜M8 にそれぞれデータDA
TA1〜DATA8が入力される。そして、各マルチプ
レクサM1〜M8 にはそれぞれフリップフロップF1
8 が接続され、該フリップフロップF1 〜F8 からそ
れぞれラッチデータLTD1〜LTD8が出力される。
Next, a conventional terminal device will be described.
FIG. 4 is a block diagram of a main part of a conventional terminal device. As shown in FIG, 1 byte eight multiplexers M 1 ~M 8 so as to correspond to the data DATA1~DATA8 of are arranged, each of the data DA to each multiplexer M 1 ~M 8
TA1 to DATA8 are input. The multiplexers M 1 to M 8 have flip-flops F 1 to
F 8 is connected to each latch data LTD1~LTD8 from the flip-flop F 1 to F 8 is outputted.

【0008】また、前記ストローブ信号STROBE−
NがフリップフロップF1に入力され、該フリップフロ
ップF1の出力SG1がインバータINV及びフリップ
フロップF2に入力され、前記インバータINVの出力
及び前記フリップフロップF2の出力SG2がナンドゲ
ートG1に入力される。そして、該ナンドゲートG1の
出力SG3が選択信号として前記マルチプレクサM1
8 に入力されるとともに、DMAアクノリッジ信号D
MAACK−Nと共にナンドゲートG2に入力される。
また、該ナンドゲートG2の出力SG4が制御入力とし
てフリップフロップF3に入力されるとともに、オアゲ
ートG3に入力される。
Further, the strobe signal STROBE-
N is input to the flip-flop F1, the output SG1 of the flip-flop F1 is input to the inverter INV and the flip-flop F2, and the output of the inverter INV and the output SG2 of the flip-flop F2 are input to the NAND gate G1. The output SG3 of the NAND gate G1 is the multiplexer M 1 ~ as the selection signal
It is input to M 8 and the DMA acknowledge signal D
It is input to the NAND gate G2 together with MAACK-N.
Further, the output SG4 of the NAND gate G2 is input to the flip-flop F3 as a control input and to the OR gate G3.

【0009】前記フリップフロップF3は出力SG4に
基づいて反転出力端子から内部制御信号BUFFULが
出力され、該内部制御信号BUFFULはフリップフロ
ップF4及び前記オアゲートG3に入力される。そし
て、前記フリップフロップF4からDMAリクエスト信
号DMAREQ−Nが出力され、前記オアゲートG3か
らビジー信号BUSYが出力される。なお、DMAアク
ノリッジ信号DMAACK−NはフリップフロップF5
に入力され、該フリップフロップF5の出力がアクノリ
ッジ信号ACK−Nになる。
An internal control signal BUFFUL is output from the inverting output terminal of the flip-flop F3 based on the output SG4, and the internal control signal BUFFUL is input to the flip-flop F4 and the OR gate G3. Then, the flip-flop F4 outputs the DMA request signal DMAREQ-N, and the OR gate G3 outputs the busy signal BUSY. The DMA acknowledge signal DMAACK-N is a flip-flop F5.
And the output of the flip-flop F5 becomes an acknowledge signal ACK-N.

【0010】次に、従来のデータ転送方法における端末
装置の動作について説明する。図5は従来のデータ転送
方法における端末装置のタイムチャートである。通常、
端末装置においては、ストローブ信号STROBE−N
の立下がりで動作を開始するモードと、立上がりで動作
を開始するモードとがあり、いずれかのモードを選択す
ることができるようになっている。この場合、立下がり
で動作開始するモードについて説明する。
Next, the operation of the terminal device in the conventional data transfer method will be described. FIG. 5 is a time chart of the terminal device in the conventional data transfer method. Normal,
In the terminal device, the strobe signal STROBE-N
There is a mode in which the operation is started at the falling edge and a mode in which the operation is started at the rising edge, and either mode can be selected. In this case, the mode in which the operation starts at the falling edge will be described.

【0011】まず、タイミングt1においてナンドゲー
トG1によってストローブ信号STROBE−Nの立下
がりが検出されると、ナンドゲートG1の出力SG3が
ローレベルになり、ナンドゲートG2の出力SG4がハ
イレベルになって、データDATA1〜DATA8がラ
ッチされ、内部制御信号BUFFULがハイレベルにな
るとともに、端末装置が処理中であることを示すビジー
信号BUSYがハイレベルになる。
First, when the falling edge of the strobe signal STROBE-N is detected by the NAND gate G1 at the timing t1, the output SG3 of the NAND gate G1 becomes low level, the output SG4 of the NAND gate G2 becomes high level, and the data DATA1 is output. ~ DATA8 is latched, the internal control signal BUFFUL becomes high level, and the busy signal BUSY indicating that the terminal device is processing becomes high level.

【0012】次に、内部制御信号BUFFULの立上が
りが検出されるとDMAリクエスト信号DMAREQ−
Nがローレベルになり、ラッチデータLTD1〜LTD
8が図示しないRAMにDMA転送される。そして、D
MA転送が終了してDMAアクノリッジ信号DMAAC
K−Nがローレベルになると、内部制御信号BUFFU
LがローレベルになりDMAリクエスト信号DMARE
Q−Nがハイレベルになる。
Next, when the rising of the internal control signal BUFFUL is detected, the DMA request signal DMAREQ-
N becomes low level, and latch data LTD1 to LTD
8 is DMA-transferred to a RAM (not shown). And D
When the MA transfer is completed and the DMA acknowledge signal DMAAC
When K-N goes low, the internal control signal BUFFU
L becomes low level and DMA request signal DMARE
Q-N goes high.

【0013】続いて、データDATA1〜DATA8の
受信が終了したことをホスト装置に示すためのアクノリ
ッジ信号ACK−Nがローレベルになり、ビジー信号B
USYがローレベルになってアクノリッジ信号ACK−
Nが再びハイレベルになる。このようにして、1バイト
分のデータDATA1〜DATA8の受信が終了する。
そして、ストローブ信号STROBE−Nの立下がりが
検出されるたびに、データDATA1〜DATA8のバ
イトの数だけ受信が繰り返される。
Subsequently, the acknowledge signal ACK-N for indicating to the host device that the reception of the data DATA1 to DATA8 is completed becomes low level, and the busy signal B is received.
USY goes low and acknowledge signal ACK-
N goes high again. In this way, the reception of the data DATA1 to DATA8 for 1 byte is completed.
Then, every time the falling edge of the strobe signal STROBE-N is detected, reception is repeated by the number of bytes of the data DATA1 to DATA8.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のデータ転送方法においては、データDATA1〜D
ATA8の転送の手順をドライバソフトウェアによって
制御するようになっているので、データDATA1〜D
ATA8を端末装置に高速で転送することができない。
すなわち、1バイトのデータDATA1〜DATA8を
端末装置に転送する場合、ホスト装置のプロセッサは図
3のステップS1〜S5のプロセッサ命令を実行しなけ
ればならないので、データDATA1〜DATA8の転
送に必要な時間が長くなってしまう。
However, in the above-mentioned conventional data transfer method, the data DATA1 to DATAD are not used.
Since the transfer procedure of ATA8 is controlled by the driver software, data DATA1 to DATAD
ATA8 cannot be transferred to the terminal device at high speed.
That is, when transferring 1-byte data DATA1 to DATA8 to the terminal device, the processor of the host device must execute the processor instructions of steps S1 to S5 of FIG. Will be long.

【0015】本発明は、前記従来のデータ転送方法の問
題点を解決して、データの転送に必要な時間を短くする
ことができるデータ転送方法及び受信回路を提供するこ
とを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a data transfer method and a receiving circuit capable of solving the problems of the conventional data transfer method and shortening the time required for data transfer.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】そのために、本発明のデ
ータ転送方法は、ホスト装置において端末装置が処理中
であるかどうかをビジー信号によって確認し、前記端末
装置が処理中でなくなると、ホスト装置においてデータ
をI/Oポートに出力して端末装置に転送するとともに
ストローブ信号を反転させる。
Therefore, in the data transfer method of the present invention, the host device confirms by the busy signal whether or not the terminal device is processing, and when the terminal device is not processing, the host device In the device, the data is output to the I / O port to be transferred to the terminal device and the strobe signal is inverted.

【0017】一方、前記端末装置において、前記ストロ
ーブ信号が反転するたびに受信したデータをラッチする
とともに、ラッチデータをDMA転送する。本発明の受
信回路においては、ホスト装置から転送されたデータを
受信するようになっている。そして、ストローブ信号の
両エッジを検出して内部制御信号を発生させるエッジ検
出回路と、前記内部制御信号を受けて、受信されたデー
タをラッチしてラッチデータにするデータラッチ回路
と、前記内部制御信号を受けて、前記ラッチデータをR
AMにDMA転送するためのDMAリクエスト信号を発
生させるDMA要求発生回路とを有する。
On the other hand, in the terminal device, each time the strobe signal is inverted, the received data is latched and the latched data is DMA-transferred. In the receiving circuit of the present invention, the data transferred from the host device is received. An edge detection circuit that detects both edges of the strobe signal and generates an internal control signal, a data latch circuit that receives the internal control signal and latches the received data into latch data, and the internal control In response to a signal, the latch data is set to R
And a DMA request generation circuit for generating a DMA request signal for DMA transfer to AM.

【0018】[0018]

【作用】本発明によれば、前記のようにデータ転送方法
は、ホスト装置において端末装置が処理中であるかどう
かをビジー信号によって確認し、前記端末装置が処理中
でなくなると、ホスト装置においてデータをI/Oポー
トに出力して端末装置に転送するとともにストローブ信
号を反転させる。
According to the present invention, as described above, in the data transfer method, whether or not the terminal device is processing is confirmed by the busy signal in the host device. The data is output to the I / O port, transferred to the terminal device, and the strobe signal is inverted.

【0019】一方、端末装置において、前記ストローブ
信号が反転するたびに受信したデータをラッチするとと
もに、ラッチデータをDMA転送する。この場合、前記
ストローブ信号の立上がりエッジ及び立下がりエッジが
データ転送に利用される。本発明の受信回路において
は、ホスト装置から転送されたデータを受信するように
なっている。そして、ストローブ信号の両エッジを検出
して内部制御信号を発生させるエッジ検出回路と、前記
内部制御信号を受けて、受信されたデータをラッチして
ラッチデータにするデータラッチ回路と、前記内部制御
信号を受けて、前記ラッチデータをRAMにDMA転送
するためのDMAリクエスト信号を発生させるDMA要
求発生回路とを有する。
On the other hand, in the terminal device, each time the strobe signal is inverted, the received data is latched and the latched data is DMA-transferred. In this case, the rising edge and falling edge of the strobe signal are used for data transfer. In the receiving circuit of the present invention, the data transferred from the host device is received. An edge detection circuit that detects both edges of the strobe signal and generates an internal control signal, a data latch circuit that receives the internal control signal and latches the received data into latch data, and the internal control A DMA request generation circuit for receiving a signal and generating a DMA request signal for DMA-transferring the latch data to the RAM.

【0020】この場合、前記ストローブ信号が反転する
たびにエッジが検出され、内部制御信号が発生させられ
る。そして、該内部制御信号が発生させられるたびに受
信されたデータがラッチされるとともに、ラッチデータ
がRAMにDMA転送される。
In this case, each time the strobe signal is inverted, an edge is detected and an internal control signal is generated. The received data is latched each time the internal control signal is generated, and the latched data is DMA-transferred to the RAM.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図6は本発明の実施例における
ホスト装置のブロック図である。図において、21はプ
ロセッサ、22はドライバソフトウェア23及びデータ
DATA1〜DATA8を格納したRAMである。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 6 is a block diagram of the host device in the embodiment of the present invention. In the figure, 21 is a processor, and 22 is a RAM storing driver software 23 and data DATA1 to DATA8.

【0022】前記プロセッサ21はRAM22内のドラ
イバソフトウェア23の命令を読み込んで実行する。前
記ドライバソフトウェア23は、前記データDATA1
〜DATA8をプロセッサ21に読み込ませ、I/Oポ
ート26に接続されたストローブ信号STROBE−
N、ビジー信号BUSY等の信号線を制御することによ
って端末装置に転送する。
The processor 21 reads and executes the instruction of the driver software 23 in the RAM 22. The driver software 23 uses the data DATA1
~ DATA8 is read by the processor 21, and the strobe signal STROBE- connected to the I / O port 26 is read.
The signal is transferred to the terminal device by controlling the signal lines such as N and the busy signal BUSY.

【0023】次に、ホスト装置から端末装置にデータD
ATA1〜DATA8を転送する場合の手順について説
明する。図7は本発明の実施例におけるホスト装置のタ
イムチャートである。まず、ホスト装置は端末装置が処
理中であるかどうかを示すビジー信号BUSYを確認す
る。該ビジー信号BUSYがハイレベルである場合は端
末装置が処理中であるので、該ビジー信号BUSYがロ
ーレベルになるまで確認の処理を繰り返す(EVENT
#1)。
Next, the data D is sent from the host device to the terminal device.
A procedure for transferring ATA1 to DATA8 will be described. FIG. 7 is a time chart of the host device in the embodiment of the present invention. First, the host device confirms a busy signal BUSY indicating whether the terminal device is processing. If the busy signal BUSY is at the high level, the terminal device is processing, so the confirmation process is repeated until the busy signal BUSY goes to the low level (EVENT).
# 1).

【0024】次に、ホスト装置は前記ビジー信号BUS
Yがローレベルになると、1バイトのデータDATA1
〜DATA8をI/Oポート26に出力する(EVEN
T#2)とともに、端末装置にデータDATA1〜DA
TA8が出力されたことを知らせるためにストローブ信
号STROBE−Nを反転させる(EVENT#3)。
Next, the host device sends the busy signal BUS.
When Y becomes low level, 1-byte data DATA1
~ DATA8 is output to the I / O port 26 (EVEN
T # 2) and data DATA1 to DA to the terminal device
The strobe signal STROBE-N is inverted to notify that TA8 has been output (EVENT # 3).

【0025】そして、該ストローブ信号STROBE−
Nを繰り返し反転させながら、1ブロックのデータDA
TA1〜DATA8を転送する。この場合、1ブロック
は複数のバイトから成り、1ブロックのデータDATA
1〜DATA8の転送が終了するまでホスト装置は端末
装置が処理中であるかどうかを示すビジー信号BUSY
の確認を行わない。したがって、データDATA1〜D
ATA8の転送に必要な時間をその分短くすることがで
きる。
Then, the strobe signal STROBE-
While repeatedly inverting N, one block of data DA
Transfer TA1 to DATA8. In this case, one block consists of multiple bytes, and one block of data DATA
The host device keeps busy signal BUSY indicating whether the terminal device is processing until the transfer of 1 to DATA8 is completed.
Is not checked. Therefore, the data DATA1 to D
The time required to transfer the ATA 8 can be shortened accordingly.

【0026】また、ストローブ信号STROBE−Nが
反転するたびに1バイトのデータDATA1〜DATA
8を転送するようになっているので、前記ストローブ信
号STROBE−Nの立上がりエッジ及び立下がりエッ
ジを利用することができ、データDATA1〜DATA
8の転送に必要な時間をその分短くすることができる。
Further, each time the strobe signal STROBE-N is inverted, 1 byte of data DATA1 to DATA is output.
8 are transferred, the rising edge and the falling edge of the strobe signal STROBE-N can be used, and the data DATA1 to DATA can be used.
It is possible to shorten the time required for the transfer of eight.

【0027】したがって、ホスト装置に特別なハードウ
ェアを付加することなく、高速の転送が可能になる。こ
のようにして、1ブロックのデータDATA1〜DAT
A8の転送を終了すると、全部のブロックのデータDA
TA1〜DATA8の転送を終了するまで前記処理が繰
り返される。
Therefore, high-speed transfer is possible without adding special hardware to the host device. In this way, one block of data DATA1 to DAT
When the transfer of A8 is completed, the data DA of all blocks
The above process is repeated until the transfer of TA1 to DATA8 is completed.

【0028】前記各ブロックを構成するデータDATA
1〜DATA8のバイト数は、端末装置に配設された図
示しない受信バッファの容量に対応させて設定される。
各ブロックを構成するデータDATA1〜DATA8の
バイト数が多いほど連続して転送を行うことができる
が、バイト数が多くなる分だけ受信バッファのバッファ
領域がなくなる率が高くなる。受信バッファのバッファ
領域がなくなると、端末装置は前記ビジー信号BUSY
をハイレベルにしてホスト装置に知らせる。この場合、
ホスト装置は受信バッファに所定量以上のバッファ領域
が形成されるまでデータDATA1〜DATA8の転送
を停止させる。
Data DATA constituting each block
The number of bytes 1 to DATA8 is set in correspondence with the capacity of a reception buffer (not shown) arranged in the terminal device.
The larger the number of bytes of the data DATA1 to DATA8 forming each block is, the more the data can be transferred continuously, but the larger the number of bytes is, the higher the rate at which the buffer area of the reception buffer is lost becomes. When the buffer area of the reception buffer is exhausted, the terminal device will receive the busy signal BUSY.
To the high level to notify the host device. in this case,
The host device suspends the transfer of the data DATA1 to DATA8 until a buffer area of a predetermined amount or more is formed in the reception buffer.

【0029】なお、双方向通信を行い、端末装置からホ
スト装置にバッファ領域の空きを知らせることによっ
て、ホスト装置において1ブロックを構成するデータD
ATA1〜DATA8のバイト数を変更することができ
る。この場合、ホスト装置における待機時間をその分短
くすることができる。次に、ドライバソフトウェアのフ
ローチャートについて説明する。
By performing bidirectional communication and notifying the host device of the free space in the buffer area from the terminal device, the data D which constitutes one block in the host device.
The number of bytes of ATA1 to DATA8 can be changed. In this case, the waiting time in the host device can be shortened accordingly. Next, a flowchart of the driver software will be described.

【0030】図1は本発明の実施例におけるホスト装置
の動作を示すフローチャートである。 ステップS11 ビジー信号BUSYのI/Oポートに
アクセスしてビジー信号BUSYを読み込む。 ステップS12 読み込んだビジー信号BUSYがハイ
レベルであるかどうかを判断する。ハイレベルである場
合はステップS11に戻り、ハイレベルでない場合はス
テップS13に進む。 ステップS13 1バイトのデータDATA1〜DAT
A8をデータDATA1〜DATA8のI/Oポート2
6に書き出す。 ステップS14 ストローブ信号STROBE−Nを反
転させてストローブ信号STROBE−NのI/Oポー
ト26に書き出す。 ステップS15 1ブロックのデータDATA1〜DA
TA8の転送を終了したかどうかを判断する。1ブロッ
クのデータDATA1〜DATA8の転送を終了した場
合はステップS15に進み、1ブロックのデータDAT
A1〜DATA8の転送を終了していない場合はステッ
プS13に戻る。 ステップS16 全部のブロックのデータDATA1〜
DATA8の転送を終了したかどうかを判断する。全部
のブロックのデータDATA1〜DATA8の転送を終
了した場合は処理を終了し、全部のブロックのデータD
ATA1〜DATA8の転送を終了していない場合はス
テップS11に戻る。
FIG. 1 is a flow chart showing the operation of the host device in the embodiment of the present invention. Step S11: Access the I / O port of the busy signal BUSY to read the busy signal BUSY. In step S12, it is determined whether the read busy signal BUSY is at high level. If it is high level, the process returns to step S11, and if it is not high level, the process proceeds to step S13. Step S13 1-byte data DATA1 to DAT
A8 is the data DATA1 to DATA8 I / O port 2
Write to 6. Step S14: The strobe signal STROBE-N is inverted and written to the I / O port 26 of the strobe signal STROBE-N. Step S15 One block of data DATA1 to DA
It is determined whether the transfer of TA8 is completed. When the transfer of the data DATA1 to DATA8 of one block is completed, the process proceeds to step S15 and the data DAT of one block
If the transfer of A1 to DATA8 has not been completed, the process returns to step S13. Step S16 Data DATA1 to DATA of all blocks
It is determined whether the transfer of DATA8 is completed. When the transfer of the data DATA1 to DATA8 of all blocks is completed, the processing is terminated, and the data D of all blocks is transferred.
If the transfer of ATA1 to DATA8 has not been completed, the process returns to step S11.

【0031】次に、端末装置について説明する。図8は
本発明の実施例における端末装置の要部ブロック図であ
る。図に示すように、端末装置は、インタフェース信号
としてのデータDATA1〜DATA8をラッチしてラ
ッチデータLTD1〜LTD8にするデータラッチ回路
31、ストローブ信号STROBE−Nの両エッジを検
出するエッジ検出回路32、及びラッチデータを図示し
ないRAMにDMA転送するためのDMAリクエスト信
号DMAREQ−Nを発生するDMA要求発生回路33
から成る。
Next, the terminal device will be described. FIG. 8 is a block diagram of essential parts of the terminal device in the embodiment of the present invention. As shown in the figure, the terminal device includes a data latch circuit 31 that latches data DATA1 to DATA8 as an interface signal into latch data LTD1 to LTD8, an edge detection circuit 32 that detects both edges of a strobe signal STROBE-N, and And a DMA request generation circuit 33 for generating a DMA request signal DMAREQ-N for DMA-transferring the latch data to a RAM (not shown).
Consists of.

【0032】前記データラッチ回路31においては、1
バイトのデータDATA1〜DATA8に対応して8個
のマルチプレクサM1 〜M8 が配設され、各マルチプレ
クサM1 〜M8 にそれぞれデータDATA1〜DATA
8が入力される。そして、各マルチプレクサM1 〜M8
にはそれぞれフリップフロップF1 〜F8 が接続され、
該フリップフロップF1 〜F8 からそれぞれラッチデー
タLTD1〜LTD8が出力される。
In the data latch circuit 31, 1
Eight multiplexers M 1 ~M 8 in response to byte data DATA1~DATA8 are arranged, each of the data DATA1~DATA to each multiplexer M 1 ~M 8
8 is input. Then, each multiplexer M 1 to M 8
Flip-flops F 1 to F 8 are connected to the
Each latch data LTD1~LTD8 from the flip-flop F 1 to F 8 is outputted.

【0033】また、前記エッジ検出回路32において
は、ストローブ信号STROBE−Nがフリップフロッ
プF11に入力され、該フリップフロップF11の出力
SG11がバッファ34を介してフリップフロップF1
2に入力され、前記バッファ34の出力及び前記フリッ
プフロップF12の出力SG12がアンドゲートG11
に入力される。
In the edge detection circuit 32, the strobe signal STROBE-N is input to the flip-flop F11, and the output SG11 of the flip-flop F11 is passed through the buffer 34 to the flip-flop F1.
2 and the output of the buffer 34 and the output SG12 of the flip-flop F12 are input to the AND gate G11.
Entered in.

【0034】そして、該アンドゲートG11の出力SG
13が更にフリップフロップF13に入力され、前記出
力SG13及び前記フリップフロップF13の出力がオ
アゲートG12に入力される。該オアゲートG12の出
力SG14は、前記マルチプレクサM1 〜M8 の選択信
号になるとともに、内部制御信号BUFFULになる。
The output SG of the AND gate G11
13 is further input to the flip-flop F13, and the output SG13 and the output of the flip-flop F13 are input to the OR gate G12. Output SG14 of the OR gate G12 is, it becomes the selection signal of the multiplexer M 1 ~M 8, becomes the internal control signal BUFFUL.

【0035】さらに、前記DMA要求発生回路33にお
いては、前記出力SG14がDMAアクノリッジ信号D
MAACK−Nと共にナンドゲートG13に入力され、
該ナンドゲートG13の出力SG15がフリップフロッ
プF14に入力され、該フリップフロップF14の出力
SG16がマルチプレクサM1に入力される。そして、
DMAアクノリッジ信号DMAACK−Nが前記マルチ
プレクサM1の選択信号になる。さらに、前記マルチプ
レクサM1の出力がフリップフロップF15に入力さ
れ、該フリップフロップF15の出力がDMAリクエス
ト信号DMAREQ−Nになる。
Further, in the DMA request generation circuit 33, the output SG14 is the DMA acknowledge signal D.
It is input to the NAND gate G13 together with MAACK-N,
The output SG15 of the NAND gate G13 is input to the flip-flop F14, and the output SG16 of the flip-flop F14 is input to the multiplexer M1. And
The DMA acknowledge signal DMAACK-N serves as a selection signal for the multiplexer M1. Further, the output of the multiplexer M1 is input to the flip-flop F15, and the output of the flip-flop F15 becomes the DMA request signal DMAREQ-N.

【0036】なお、前記ホスト装置においては、ビジー
信号BUSYを確認しながらデータDATA1〜DAT
A8を転送するのではないので、ビジー信号BUSY、
アクノリッジ信号ACK−N等を発生させるための回路
は不要になる。次に、本発明のデータ転送方法における
端末装置の動作について説明する。図9は本発明の実施
例における端末装置のタイムチャートである。
In the host device, data DATA1 to DAT are checked while checking the busy signal BUSY.
Since A8 is not transferred, busy signal BUSY,
A circuit for generating the acknowledge signal ACK-N or the like becomes unnecessary. Next, the operation of the terminal device in the data transfer method of the present invention will be described. FIG. 9 is a time chart of the terminal device in the embodiment of the present invention.

【0037】前記ストローブ信号STROBE−Nがフ
リップフロップF11(図8)に入力され、該フリップ
フロップF11の出力SG11がバッファ34を介して
フリップフロップF12に入力されると、アンドゲート
G11の出力SG13は図に示すような波形になる。該
出力SG13によってストローブ信号STROBE−N
の立上がりエッジ及び立下がりエッジを検出することが
できる(ストローブSTROBE−N−divパル
ス)。
When the strobe signal STROBE-N is input to the flip-flop F11 (FIG. 8) and the output SG11 of the flip-flop F11 is input to the flip-flop F12 via the buffer 34, the output SG13 of the AND gate G11 changes. The waveform is as shown in the figure. The strobe signal STROBE-N is output by the output SG13.
The rising edge and the falling edge can be detected (strobe STROBE-N-div pulse).

【0038】そして、前記出力SG13とフリップフロ
ップF13の出力とがオアゲートG12に入力され、該
オアゲートG12の出力SG14が内部制御信号BUF
FULになる。該内部制御信号BUFFULは、データ
ラッチ回路31及びDMA要求発生回路33に対して出
力され、データラッチ回路31においては、タイミング
t2、t3、…において前記出力SG14が立ち上がっ
た後ハイレベルである間、マルチプレクサM1 〜M8
よってデータDATA1〜DATA8がラッチされ、フ
リップフロップF1 〜F8 からそれぞれラッチデータL
TD1〜LTD8が出力される。
The output SG13 and the output of the flip-flop F13 are input to the OR gate G12, and the output SG14 of the OR gate G12 is input to the internal control signal BUF.
Become FUL. The internal control signal BUFFUL is output to the data latch circuit 31 and the DMA request generation circuit 33, and in the data latch circuit 31, while the output SG14 rises at timing t2, t3, ... data DATA1~DATA8 is latched by the multiplexer M 1 ~M 8, respectively latched flip-flops F 1 to F 8 data L
TD1 to LTD8 are output.

【0039】一方、DMA要求発生回路33に入力され
た内部制御信号BUFFULは、ナンドゲートG13、
フリップフロップF14、マルチプレクサM1及びフリ
ップフロップF15を介してDMAリクエスト信号DM
AREQ−Nを出力し、ラッチデータLTD1〜LTD
8をRAMにDMA転送する。そして、DMA転送の終
了を示すDMAアクノリッジ信号DMAACK−Nがロ
ーレベルになると、DMAリクエスト信号DMAREQ
−Nはハイレベルになり、1バイトのデータDATA1
〜DATA8の転送が終了する。
On the other hand, the internal control signal BUFFUL input to the DMA request generation circuit 33 is supplied to the NAND gate G13,
DMA request signal DM via flip-flop F14, multiplexer M1 and flip-flop F15
Outputs AREQ-N and latches data LTD1 to LTD
8 is transferred to RAM by DMA. When the DMA acknowledge signal DMAACK-N indicating the end of the DMA transfer becomes low level, the DMA request signal DMAREQ
-N goes high, and 1-byte data DATA1
The transfer of ~ DATA8 is completed.

【0040】そして、前記ストローブ信号STROBE
−Nが繰り返し反転させられ、全部のブロックのデータ
DATA1〜DATA8が受信され、該データDATA
1〜DATA8がRAMにDMA転送されると処理を終
了する。なお、本発明は前記実施例に限定されるもので
はなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが
可能であり、それらを本発明の範囲から排除するもので
はない。
Then, the strobe signal STROBE
-N is repeatedly inverted, and the data DATA1 to DATA8 of all blocks are received, and the data DATA
When 1 to DATA8 are DMA-transferred to the RAM, the processing is ended. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made based on the spirit of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、データ転送方法においては、ホスト装置において
端末装置が処理中であるかどうかをビジー信号によって
確認し、前記端末装置が処理中でなくなると、ホスト装
置においてデータをI/Oポートに出力して端末装置に
転送するとともにストローブ信号を反転させる。
As described above in detail, according to the present invention, in the data transfer method, the host device confirms whether or not the terminal device is processing by the busy signal, and the terminal device is processing. Then, the host device outputs the data to the I / O port, transfers the data to the terminal device, and inverts the strobe signal.

【0042】一方、端末装置において、前記ストローブ
信号が反転するたびに受信したデータをラッチするとと
もに、ラッチデータをDMA転送する。この場合、所定
の数のデータの転送が終了するまでホスト装置はビジー
信号の確認は行わない。したがって、データの転送に必
要な時間をその分短くすることができる。
On the other hand, in the terminal device, each time the strobe signal is inverted, the received data is latched and the latched data is DMA-transferred. In this case, the host device does not confirm the busy signal until the transfer of the predetermined number of data is completed. Therefore, the time required for data transfer can be shortened accordingly.

【0043】また、前記ストローブ信号の立上がりエッ
ジ及び立下がりエッジがデータの転送に利用されるの
で、データの転送に必要な時間をその分短くすることが
できる。本発明の受信回路においては、ホスト装置から
転送されたデータを受信するようになっている。そし
て、ストローブ信号の両エッジを検出して内部制御信号
を発生させるエッジ検出回路と、前記内部制御信号を受
けて、受信されたデータをラッチしてラッチデータにす
るデータラッチ回路と、前記内部制御信号を受けて、前
記ラッチデータをRAMにDMA転送するためのDMA
リクエスト信号を発生させるDMA要求発生回路とを有
する。
Since the rising edge and the falling edge of the strobe signal are used for data transfer, the time required for data transfer can be shortened accordingly. In the receiving circuit of the present invention, the data transferred from the host device is received. An edge detection circuit that detects both edges of the strobe signal and generates an internal control signal, a data latch circuit that receives the internal control signal and latches the received data into latch data, and the internal control DMA for receiving the signal and DMA-transferring the latch data to RAM
And a DMA request generation circuit for generating a request signal.

【0044】この場合、前記ストローブ信号が反転する
たびにエッジが検出され、内部制御信号が発生させられ
る。そして、該内部制御信号が発生させられるたびに受
信されたデータがラッチされるとともに、ラッチデータ
がRAMにDMA転送される。したがって、前記ストロ
ーブ信号の立上がりエッジ及び立下がりエッジがデータ
の転送に利用されるので、データの転送に必要な時間を
その分短くすることができる。
In this case, each time the strobe signal is inverted, an edge is detected and an internal control signal is generated. The received data is latched each time the internal control signal is generated, and the latched data is DMA-transferred to the RAM. Therefore, since the rising edge and the falling edge of the strobe signal are used for data transfer, the time required for data transfer can be shortened accordingly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例におけるホスト装置の動作を示
すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing an operation of a host device according to an embodiment of the present invention.

【図2】従来のデータ転送方法におけるホスト装置のタ
イムチャートである。
FIG. 2 is a time chart of a host device in a conventional data transfer method.

【図3】従来のホスト装置の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of a conventional host device.

【図4】従来の端末装置の要部ブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a main part of a conventional terminal device.

【図5】従来のデータ転送方法における端末装置のタイ
ムチャートである。
FIG. 5 is a time chart of the terminal device in the conventional data transfer method.

【図6】本発明の実施例におけるホスト装置のブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram of a host device according to an embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施例のおけるホスト装置のタイムチ
ャートである。
FIG. 7 is a time chart of the host device according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施例における端末装置の要部ブロッ
ク図である。
FIG. 8 is a block diagram of a main part of the terminal device according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施例における端末装置のタイムチャ
ートである。
FIG. 9 is a time chart of the terminal device according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

26 I/Oポート 31 データラッチ回路 32 エッジ検出回路 33 DMA要求発生回路 BUSY ビジー信号 SG11〜16 出力 DATA1〜DATA8 データ STROBEN−N ストローブ信号 LTD1〜LTD8 ラッチデータ DMAREQ−N DMAリクエスト信号 26 I / O Port 31 Data Latch Circuit 32 Edge Detection Circuit 33 DMA Request Generation Circuit BUSY Busy Signal SG11 to 16 Output DATA1 to DATA8 Data STROBEN-N Strobe Signal LTD1 to LTD8 Latch Data DMAREQ-N DMA Request Signal

フロントページの続き (72)発明者 境野 裕 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 中里 博彦 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 若杉 信雄 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内Front page continued (72) Inventor Hiroshi Sakaino 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd. (72) Hirohiko Nakazato 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd. In-house (72) Inventor Nobuo Wakasugi 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (a)ホスト装置において端末装置が処
理中であるかどうかをビジー信号によって確認し、
(b)前記端末装置が処理中でなくなると、ホスト装置
においてデータをI/Oポートに出力して端末装置に転
送するとともにストローブ信号を反転させ、(c)前記
端末装置において、前記ストローブ信号が反転するたび
に受信したデータをラッチするとともに、ラッチデータ
をDMA転送することを特徴とするデータ転送方法。
1. (a) The host device confirms by a busy signal whether or not the terminal device is processing,
(B) When the terminal device is no longer processing, the host device outputs the data to the I / O port and transfers the data to the terminal device and inverts the strobe signal. (C) In the terminal device, the strobe signal is A data transfer method characterized in that the received data is latched each time it is inverted and the latched data is DMA-transferred.
【請求項2】 ホスト装置から転送されたデータを受信
する受信回路において、(a)ストローブ信号の両エッ
ジを検出して内部制御信号を発生させるエッジ検出回路
と、(b)前記内部制御信号を受けて、受信されたデー
タをラッチしてラッチデータにするデータラッチ回路
と、(c)前記内部制御信号を受けて、前記ラッチデー
タをRAMにDMA転送するためのDMAリクエスト信
号を発生させるDMA要求発生回路とを有することを特
徴とする受信回路。
2. A receiving circuit for receiving data transferred from a host device, (a) an edge detection circuit for detecting both edges of a strobe signal to generate an internal control signal, and (b) the internal control signal. A data latch circuit that receives and latches the received data into latched data; and (c) a DMA request that receives the internal control signal and generates a DMA request signal for DMA-transferring the latched data to RAM. A receiving circuit having a generating circuit.
JP6068777A 1994-04-06 1994-04-06 Data transfer method and reception circuit Pending JPH07281999A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068777A JPH07281999A (en) 1994-04-06 1994-04-06 Data transfer method and reception circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068777A JPH07281999A (en) 1994-04-06 1994-04-06 Data transfer method and reception circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07281999A true JPH07281999A (en) 1995-10-27

Family

ID=13383511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6068777A Pending JPH07281999A (en) 1994-04-06 1994-04-06 Data transfer method and reception circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07281999A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961616A (en) * 1996-03-28 1999-10-05 Oki Data Corporation Data transfer system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961616A (en) * 1996-03-28 1999-10-05 Oki Data Corporation Data transfer system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4271466A (en) Direct memory access control system with byte/word control of data bus
US4864496A (en) Bus adapter module for interconnecting busses in a multibus computer system
US4979097A (en) Method and apparatus for interconnecting busses in a multibus computer system
US5461701A (en) System and method for peripheral data transfer
EP0185370A1 (en) Arbitration circuit
US4651277A (en) Control system for a magnetic disk drive unit
KR100239716B1 (en) Diagnostic test apparatus of scsi controller
KR970005742B1 (en) Interface circuit for data transfer control
US6202117B1 (en) Host adapter integrated circuit having autoaccess pause
US5333301A (en) Data transfer bus system and method serving multiple parallel asynchronous units
JPH07281999A (en) Data transfer method and reception circuit
US5459870A (en) Interface circuit for controlling data transfers
JPH07200192A (en) Optical disk device
JP2580558B2 (en) Interface device
KR960006507B1 (en) Computer system, system expansion unit, bus linkage unit and bus signal transfer method
US5379403A (en) Method and interface adapter for interfacing an ISA board to an MCA system by the issuance of an ILLINI-CDCHRDY signal from the interface adapter
JPH06274462A (en) Asynchronous writing system for shared memory
WO1988007238A1 (en) High-speed floating point operation system
JPS63228856A (en) Communication controller
KR970002400B1 (en) Control scheme of interrupt go and done in a multiprocessor interrupt requester
JPS63228855A (en) Communication controller
JPS63223822A (en) Control system for disk device
JPS5812036A (en) Data transfer system
JPH04230564A (en) Data transfer device
JPS5919375B2 (en) Data buffer control method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010703