JPH07273800A - Communication service switching device - Google Patents

Communication service switching device

Info

Publication number
JPH07273800A
JPH07273800A JP5933494A JP5933494A JPH07273800A JP H07273800 A JPH07273800 A JP H07273800A JP 5933494 A JP5933494 A JP 5933494A JP 5933494 A JP5933494 A JP 5933494A JP H07273800 A JPH07273800 A JP H07273800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
data
communication
data communication
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5933494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuo Tsuchiida
拓郎 土井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP5933494A priority Critical patent/JPH07273800A/en
Publication of JPH07273800A publication Critical patent/JPH07273800A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make the most use of the high speed and economical efficiency of an integrated service digital network(ISDN) and to prevent an incovernience of an inadvertent increase of accounting amount of money because neither connection nor disconnection comes to take place during the prescribed period when the accounting amount of money is constant after the connection of the line exchange service. CONSTITUTION:An information measurement part 2 measures the data communication amount. The calculation value X of the result is compared with a prescribed value alpha or a prescribed value beta. A central control part 3 switches a line exchange service to a packet exchange service when the calculation value X is lower than the prescribed value alpha and switches the packet exchange service to the line exchange service when the calculation value X is higher than the prescribed value beta. In using the line exchange service, it is not switched to the packet exchange service until the measurement time T measured by the information measurement part 2 exceeds the constant time by a timer (t) in a storage device 1 by the connection of the line exchange.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、サービス総合ディジタ
ル通信網(以降適宜、ISDNと称する)を用いた通信
サービスにおいて回線交換サービスとパケット交換サー
ビスとを自動的に切り替える通信サービス切替装置に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication service switching device for automatically switching between a circuit switching service and a packet switching service in a communication service using an integrated service digital communication network (hereinafter referred to as ISDN as appropriate). is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、企業内のローカルエリアネットワ
ーク(以降、LANと称する)においては、本社にて構
築されるネットワークと各支店内で構築されるネットワ
ークとの相互接続等を実現するために、各種の公衆回線
に対応したルータやブリッジといったLAN間接続装置
を利用することが多くなってきている。LAN間接続装
置にて利用する回線には、データ誤り率が低く高速なデ
ータ通信機能が性能的要素として要求されるとともに、
高いコストパフォーマンスが経済的要素として要求され
る。
2. Description of the Related Art In recent years, in a local area network (hereinafter referred to as LAN) in a company, in order to realize interconnection between a network constructed in a head office and a network constructed in each branch, LAN connection devices such as routers and bridges corresponding to various public lines are increasingly used. The line used in the LAN-to-LAN connection device requires a high-speed data communication function with a low data error rate as a performance factor.
High cost performance is required as an economic factor.

【0003】このような要求を満たすものとして、現在
ではISDNが多用されている。通常、ISDNの通信
サービスには、高速通信を特徴とする回線交換サービス
と、従量制課金の経済性を特徴とするパケット交換サー
ビスの2種類の交換サービスが同一回線で提供されてい
る。
At present, ISDN is widely used to meet such requirements. Normally, two types of ISDN communication services are provided on the same line: a circuit switching service featuring high-speed communication and a packet switching service featuring economics of pay-as-you-go billing.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のIS
DNデータ通信端末は、相手局と通信を開始する時点で
回線交換サービスまたはパケット交換サービスのいずれ
を利用するかが定義され、通信を終了するまで1つの交
換サービスを利用するようになっている。一般的に、L
AN上の単位時間当たりのデータ量は一定でなく、ある
時点では1秒間に何十ものデータパケットが伝送され、
ある時点では10分間に1つのデータパケットも伝送さ
れないこともある。このようなLANの特性から、接続
時間に応じて課金される回線交換サービスだけを利用す
ると、長時間LAN間でのデータ通信が行なわれない場
合や、ごく少量のデータ通信しか行なわれない場合に
は、回線の空き時間が増えて、無駄な課金が生じること
になる。
However, the conventional IS
The DN data communication terminal defines whether to use the circuit switching service or the packet switching service at the time of starting communication with the partner station, and uses one switching service until the communication is completed. In general, L
The amount of data per unit time on the AN is not constant, and at some point dozens of data packets are transmitted per second,
At some point, no data packet may be transmitted in 10 minutes. Due to such characteristics of LAN, if only the circuit switching service that is charged according to the connection time is used, when data communication between LANs is not performed for a long time or only a very small amount of data communication is performed. Would increase the idle time of the line, resulting in useless billing.

【0005】これに対し、従来のリモートルータやリモ
ートブリッジでも、回線上に一定期間データが伝送され
ていなければ回線を切断する、いわゆるタイマ切断機能
を備えているものでは、回線の無駄な接続を回避するこ
とができる。しかしながら、タイマ切断を行った後にデ
ータが発生した場合、相手局に発呼することになるが、
このとき、相手局に電話やファクシミリが通じていると
回線がビジーになってしまうことがある。このような状
態では、送信側のLAN上にデータが発生して中継装置
が相手局に発呼してもつながらないので、送信側のLA
N上の端末からデータ通信ができなくなる。
On the other hand, even a conventional remote router or remote bridge is provided with a so-called timer disconnection function that disconnects the line if no data is transmitted on the line for a certain period of time. It can be avoided. However, if data is generated after the timer is disconnected, the other station will be called.
At this time, the line may become busy if a telephone or facsimile is connected to the partner station. In such a state, data is generated on the LAN of the transmission side, and the relay device does not make a call to the partner station, so that the LA of the transmission side is not connected.
Data communication cannot be performed from the terminal on N.

【0006】また、パケット交換サービスだけの接続を
行うと、LAN間のデータ通信量が増えた場合、トラフ
ィックが増加して、システムのスループットが極端に低
下することになる。
Further, if only the packet switching service is connected, when the amount of data communication between LANs increases, the traffic increases and the throughput of the system drops significantly.

【0007】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、LAN間接続装置の単位時間当たりのデー
タ通信量に応じて、このような2種類の交換サービスを
使い分けることにより、ISDNの高速性と経済性とを
有効に活用することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and ISDN can be obtained by selectively using such two types of switching services according to the amount of data communication per unit time of the LAN-to-LAN connecting device. The purpose is to effectively utilize the high speed and economic efficiency of the.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の通信サービス切
替装置は、上記の課題を解決するために、サービス総合
ディジタル通信網において転送される単位時間当たりの
データ通信量を算出する算出手段と、回線交換サービス
によるデータ通信が行なわれているときに上記算出手段
にて算出された算出データ通信量と通信サービスを回線
交換サービスからパケット交換サービスに切り替える判
定基準となる単位時間当たりの第1データ通信量とを比
較する一方、パケット交換サービスによるデータ通信が
行なわれているときに算出データ通信量と通信サービス
をパケット交換サービスから回線交換サービスに切り替
える判定基準となる単位時間当たりの第2データ通信量
とを比較する比較手段と、上記比較手段による比較で算
出データ通信量が第1データ通信量よりも少ないと判定
されたときに通信サービスを回線交換サービスからパケ
ット交換サービスに切り替える一方、算出データ通信量
が第2データ通信量よりも多いと判定されたときに通信
サービスをパケット交換サービスから回線交換サービス
に切り替える切替手段とを備えていることを特徴として
いる。
In order to solve the above-mentioned problems, the communication service switching device of the present invention comprises a calculating means for calculating the data communication amount per unit time transferred in the integrated service digital communication network, The first data communication per unit time, which serves as a criterion for switching the circuit communication service from the circuit switching service to the packet switching service, and the calculated data communication amount calculated by the calculating means while the data communication by the circuit switching service is being performed. The second data communication amount per unit time, which is a criterion for switching the communication service from the packet switching service to the circuit switching service, while comparing the amount of data and the data communication by the packet switching service. And the calculated data communication amount by the comparison means for comparing While switching the communication service from the circuit switching service to the packet switching service when it is determined that it is less than one data communication amount, the communication service is packetized when it is determined that the calculated data communication amount is greater than the second data communication amount. It is characterized in that it comprises a switching means for switching from the switching service to the circuit switching service.

【0009】また、上記の通信サービス切替装置は、さ
らに、回線交換サービスが接続されてから所定時間を計
時する計時手段を備えており、上記比較手段が上記計時
手段による所定時間の計時が終了してから算出データ通
信量と第1データ通信量とを比較するようになされてい
る。
Further, the communication service switching device further includes a time measuring means for measuring a predetermined time after the circuit switching service is connected, and the comparing means terminates the time measurement of the predetermined time by the time measuring means. After that, the calculated data communication amount is compared with the first data communication amount.

【0010】[0010]

【作用】上記の構成では、データ通信が開始すると、算
出手段により、単位時間当たりのデータ通信量が算出さ
れる。ここで、回線交換サービスにより通信が行なわれ
ている場合は、比較手段により、その算出されたデータ
通信量と第1データ通信量とが比較される。その比較の
結果、算出データ通信量が第1データ通信量よりも少な
いと判定されると、切替手段により、通信サービスがパ
ケット交換サービスに切り替えられる。したがって、デ
ータ通信量が少ない場合には、自動的にパケット交換サ
ービスに切り替えられることにより、データ通信量に応
じて課金がなされるようになる。
In the above structure, when the data communication is started, the calculating means calculates the data communication amount per unit time. Here, when communication is being performed by the circuit switching service, the comparison means compares the calculated data communication amount with the first data communication amount. As a result of the comparison, if it is determined that the calculated data communication amount is smaller than the first data communication amount, the switching unit switches the communication service to the packet switching service. Therefore, when the amount of data communication is small, the packet switching service is automatically switched, so that the fee is charged according to the amount of data communication.

【0011】一方、パケット交換サービスにより通信が
行なわれている場合は、比較手段により、上記の算出さ
れたデータ通信量と第2データ通信量とが比較される。
その比較の結果、算出されたデータ通信量が第2データ
通信量よりも多いと判定されると、切替手段により、通
信サービスが回線交換サービスに切り替えられる。した
がって、データ通信量が多い場合には、自動的に回線交
換サービスに切り替えられることにより、高速通信が行
なわれるようになる。
On the other hand, when communication is being performed by the packet switching service, the comparison means compares the calculated data communication amount with the second data communication amount.
As a result of the comparison, when it is determined that the calculated data communication amount is larger than the second data communication amount, the switching unit switches the communication service to the circuit switching service. Therefore, when the amount of data communication is large, high-speed communication can be performed by automatically switching to the circuit switching service.

【0012】このように、上記の構成によれば、実際に
ISDNで転送されるデータ通信量に適した通信サービ
スが選択される。それゆえ、回線交換サービスの利用中
における不必要な課金を軽減することができるととも
に、パケット交換サービスの利用中におけるシステムの
スループットの低下を抑制することができる。
As described above, according to the above configuration, the communication service suitable for the amount of data communication actually transferred by ISDN is selected. Therefore, it is possible to reduce unnecessary charges during the use of the circuit switching service and suppress a decrease in the throughput of the system during the use of the packet switching service.

【0013】また、計時手段を採用すれば、この計時手
段により、回線交換サービスが接続されてから所定時間
が計時される。そして、この計時が終了してから、比較
手段により、算出データ通信量と第1データ通信量との
比較が行なわれる。これにより、回線交換サービスの場
合、回線接続後の一定期間における課金額は同じである
ことから、その間にむやみに通信経路の接続・切断が繰
り返されることがなくなり、不用意に課金額が増加する
という不都合が回避される。
Further, if the time measuring means is adopted, the time measuring means measures the predetermined time after the circuit switching service is connected. Then, after this time measurement is completed, the comparison means compares the calculated data communication amount with the first data communication amount. As a result, in the case of the circuit switching service, the charge amount is the same for a certain period after the line is connected, so the connection / disconnection of the communication path will not be repeated repeatedly during that period, and the charge amount will be increased carelessly. That inconvenience is avoided.

【0014】[0014]

【実施例】本発明の一実施例について図1ないし図4に
基づいて説明すれば、以下の通りである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The following will describe one embodiment of the present invention with reference to FIGS.

【0015】本実施例に係るブリッジは、ISDNに対
応したLAN間接続装置であり、図1に示すように、記
憶装置1と、情報測定部2と、中央制御部3と、データ
中継制御モジュール4と、LANインタフェース5と、
ISDNインタフェース6とを備えている。
The bridge according to this embodiment is a LAN-to-LAN connecting device compatible with ISDN, and as shown in FIG. 1, a storage device 1, an information measuring unit 2, a central control unit 3, and a data relay control module. 4, LAN interface 5,
The ISDN interface 6 is provided.

【0016】記憶装置1は、第1データ通信量としての
規定値αと、第2データ通信量としての規定値βと、回
線交換サービスが接続されてから接続が維持される所定
時間(タイマt)とを記憶するようになっている。規定
値αは、通信サービスを回線交換サービスからパケット
交換サービスに切り替える判定基準として利用され、規
定値βは、通信サービスをパケット交換サービスから回
線交換サービスに切り替える判定基準として利用され
る。
The storage device 1 has a specified value α as the first data communication amount, a specified value β as the second data communication amount, and a predetermined time (timer t) after the circuit switching service is connected and the connection is maintained. ) And are memorized. The prescribed value α is used as a criterion for switching the communication service from the circuit switching service to the packet switching service, and the prescribed value β is used as a criterion for switching the communication service from the packet switching service to the circuit switching service.

【0017】情報測定部2は、単位時間当たりのデータ
通信量(計算値X)を算出するとともに、回線交換サー
ビスが接続されてからの時間を計時するようになってお
り、算出手段および計時手段としての機能を有してい
る。また、情報測定部2は、計算値Xと規定値αまたは
規定値βとの比較を行なって、通信サービスの切り替え
が必要なときには中央制御部3にその比較結果を通知す
るようになっており、比較手段としての機能も兼ね備え
ている。さらに、情報測定部2は、タイマtと計時した
計測時間Tとを比較して、計測時間Tがタイマtを越え
ると、その結果を中央制御部3に通知するようになって
いる。
The information measuring unit 2 is adapted to calculate the amount of data communication (calculated value X) per unit time and to measure the time since the circuit switching service was connected. It has the function as. Further, the information measuring unit 2 compares the calculated value X with the specified value α or the specified value β and notifies the central control unit 3 of the comparison result when it is necessary to switch communication services. , Also has a function as a comparison means. Further, the information measuring unit 2 compares the timer t with the measured measurement time T, and when the measured time T exceeds the timer t, notifies the central control unit 3 of the result.

【0018】情報測定部2における計算値Xの算出は、
次のようにして行なわれる。単位時間当たりのデータ通
信量とは、実効転送速度(ビット数/秒)で表される
が、具体的には、 実効転送速度=回線上に送出されたデータの総ビット数
÷単位時間(秒) により求められる。
Calculation of the calculated value X in the information measuring section 2
This is done as follows. The amount of data communication per unit time is expressed by the effective transfer rate (bits / second). Specifically, the effective transfer rate = total number of bits of data sent on the line ÷ unit time (seconds) ) Is required.

【0019】単位時間は、例えば30秒や60秒という
ように予め情報測定部2に設定されており、交換サービ
スが切り替えられたときに“0”にセットされる経過時
間に基づいて区切られるようになっている。回線上に送
出されたデータの総ビット数は、データ中継制御モジュ
ール4が回線にデータを中継する場合に何ビットのデー
タを送出するのかを情報測定部2に通知することにより
カウントされる。したがって、上記の経過時間と総ビッ
ト数とに基づいて、単位時間が経過する毎に実効転送速
度が計算される。
The unit time is set in advance in the information measuring unit 2 such as 30 seconds or 60 seconds, and is divided based on the elapsed time set to "0" when the exchange service is switched. It has become. The total number of bits of the data transmitted on the line is counted by notifying the information measuring unit 2 how many bits of data are transmitted when the data relay control module 4 relays the data to the line. Therefore, the effective transfer rate is calculated every time a unit time elapses based on the elapsed time and the total number of bits.

【0020】例えば、単位時間が30秒に設定されてい
る場合、ある30秒間に128キロバイトのデータが送
出されたとすれば、その単位時間の実効転送速度は、 128×1024×8÷30=34.95(キロビット
/秒) となる。
For example, if the unit time is set to 30 seconds, and if 128 kilobytes of data are transmitted in a certain 30 seconds, the effective transfer rate of the unit time is 128 × 1024 × 8 ÷ 30 = 34. It becomes 0.95 (kilobits / second).

【0021】中央制御部3は、ISDNインタフェース
6における後述する呼制御部6bに対して、回線の接続
・切断を指示するようになっている。また、中央制御部
3は、情報測定部2による計算値Xと規定値αとの比較
の結果、計算値Xが規定値αよりも少ないと判定される
と、通信サービスを回線交換サービスからパケット交換
サービスに切り替えるようになっている。また、中央制
御部3は、情報測定部2による計算値Xと規定値βとの
比較の結果、計算値Xが規定値βよりも多いと判定され
ると、通信サービスをパケット交換サービスから回線交
換サービスに切り替えるようになっている。このよう
に、中央制御部3は、切替手段としての機能を有してい
る。
The central control unit 3 instructs a call control unit 6b, which will be described later, in the ISDN interface 6 to connect / disconnect the line. Further, as a result of the comparison between the calculated value X by the information measuring unit 2 and the specified value α, the central control unit 3 determines that the calculated value X is less than the specified value α, and the communication service is switched from the circuit switching service to the packet. It is designed to switch to an exchange service. Further, when the central control unit 3 determines that the calculated value X is larger than the specified value β as a result of the comparison between the calculated value X and the specified value β by the information measuring unit 2, the communication service is switched from the packet switching service to the line. It is designed to switch to an exchange service. Thus, the central controller 3 has a function as a switching unit.

【0022】さらに、中央制御部3は、通信サービスの
切り替え時に情報測定部2に対して、切り替えが行なわ
れたことを通知するとともに、計測時間Tの初期化要求
を行うようになっている。その他、中央制御部3は、イ
ニシャライズや周辺ICのリセットを含むシステムの起
動処理や終了処理等を行うようになっている。
Further, the central control unit 3 notifies the information measuring unit 2 that the switching has been performed at the time of switching the communication service, and requests initialization of the measurement time T. In addition, the central control unit 3 is adapted to perform system startup processing and termination processing including initialization and reset of peripheral ICs.

【0023】データ中継制御モジュール4は、プロトコ
ルを制御する部分であり、LANインタフェース5とI
SDNインタフェース6との間のデータ転送の中継を行
うようになっている。具体的には、データ中継制御モジ
ュール4は、LANインタフェース5からのデータ受信
およびこの受信があったときのISDNインタフェース
6に対するデータ送信の指示と、ISDNインタフェー
ス6からのデータ受信およびこの受信があったときのL
ANインタフェース5に対するデータ送信の指示とを行
うようになっている。
The data relay control module 4 is a part for controlling the protocol, and includes the LAN interface 5 and the I interface.
The data transfer with the SDN interface 6 is relayed. Specifically, the data relay control module 4 receives data from the LAN interface 5 and gives an instruction to send data to the ISDN interface 6 when the data is received, and receives data from the ISDN interface 6 and receives the data. When L
It is designed to instruct the AN interface 5 to transmit data.

【0024】また、データ中継制御モジュール4は、I
SDNインタフェース6へのデータ送信を行う際の接続
状態(回線交換またはパケット交換)を中央制御部3に
確認するとともに、システムの起動時にLANがISD
Nに接続されていない状態では、中央制御部3に対して
接続要求を送出するようになっている。その他、データ
中継制御モジュール4は、送受信のデータ量を情報測定
部2に通知するようになっている。
Further, the data relay control module 4 uses the I
The central control unit 3 confirms the connection status (circuit switching or packet switching) when data is transmitted to the SDN interface 6, and the LAN is ISD
When not connected to N, a connection request is sent to the central control unit 3. In addition, the data relay control module 4 notifies the information measuring unit 2 of the amount of transmitted / received data.

【0025】LANインタフェース5は、データ送受信
部5aと、物理インタフェース5bとを有している。デ
ータ送受信部5aは、LANとの間のデータ送受信を受
け持つ部分であり、データを受信すると受信したことを
データ中継制御モジュール4に通知するようになってい
る。物理インタフェース5bは、データを表すビットの
情報を回線に送出するための電気的な変換や機械的な作
業を実行するようになっている。
The LAN interface 5 has a data transmitting / receiving section 5a and a physical interface 5b. The data transmission / reception unit 5a is a part responsible for data transmission / reception with the LAN, and when receiving data, notifies the data relay control module 4 of the reception. The physical interface 5b is adapted to perform electrical conversion and mechanical work for sending out bit information representing data to the line.

【0026】ISDNインタフェース6は、データ送受
信部6aと、呼制御部6bと、物理インタフェース6c
とを有している。データ送受信部6aは、ISDNとの
間のデータ送受信を受け持つ部分であり、データを受信
すると受信したことをデータ中継制御モジュール4に通
知するようになっている。呼制御部6bは、中央制御部
3の指示により、ISDNに対する呼制御を行うように
なっている。物理インタフェース6cは、物理インタフ
ェース5bと同様な機能を有する部分である。
The ISDN interface 6 includes a data transmitter / receiver 6a, a call controller 6b, and a physical interface 6c.
And have. The data transmission / reception unit 6a is a unit responsible for data transmission / reception with the ISDN, and when data is received, it notifies the data relay control module 4 of the reception. The call control unit 6b is configured to perform call control for ISDN according to an instruction from the central control unit 3. The physical interface 6c is a part having the same function as the physical interface 5b.

【0027】ところで、前記の規定値α・βは、表1の
ように実効転送速度で設定されている。
By the way, the specified values α and β are set at the effective transfer rate as shown in Table 1.

【0028】[0028]

【表1】 [Table 1]

【0029】すなわち、パケット交換にBチャンネルを
利用する場合、回線交換での実効転送速度が20kbp
sまで低下すれば、パケット交換に切り替えても通信が
保証される。したがって、この場合は、規定値αが20
kbpsに設定される。同様に、パケット交換にDチャ
ンネルを利用する場合は、規定値αが8kbpsに設定
される。
That is, when the B channel is used for packet switching, the effective transfer rate in circuit switching is 20 kbp.
If it is reduced to s, communication is guaranteed even when switching to packet switching. Therefore, in this case, the specified value α is 20
set to kbps. Similarly, when the D channel is used for packet switching, the specified value α is set to 8 kbps.

【0030】しかしながら、LANにて転送されるデー
タ量は、一定でなく変動するので、瞬間的にデータ量が
多くなると単位時間当たりの転送速度が上記の値を越え
てしまうことになる。これに対し、一般に、LAN間接
続装置の多くは内部にバッファを有しているので、一時
的にデータ量が多くなってもバッファリングしながら中
継することができる。したがって、この場合は、上記の
値を少し上回る値を規定値αとすることも考えられる。
However, since the amount of data transferred through the LAN is not constant and fluctuates, if the amount of data increases momentarily, the transfer rate per unit time will exceed the above value. On the other hand, in general, most of the LAN-to-LAN connecting devices have a buffer inside, so that even if the amount of data temporarily increases, the data can be relayed while buffering. Therefore, in this case, it is conceivable to set the value slightly larger than the above value as the specified value α.

【0031】ところが、規定値αを上記のように測定値
を上回る値に設定して、この値を規定値βにして両規定
値α・βを等しくすると、回線交換に復帰することがで
きなくなる。これは、Dチャンネルを利用しているとき
には、規定値βが例えば10kbpsに設定されている
と、Dチャンネルの最大転送速度が8kbpsであるた
めに、転送速度が規定値βを越えなくなるからである。
したがって、パケット交換サービスから回線交換サービ
スに切り替えるには、規定値βが8kbpsより小さい
値でなければならない。
However, if the specified value α is set to a value higher than the measured value as described above, and this value is set to the specified value β and both specified values α and β are made equal, it becomes impossible to return to circuit switching. . This is because, when the D channel is used, if the specified value β is set to, for example, 10 kbps, the maximum transfer speed of the D channel is 8 kbps, so that the transfer speed does not exceed the specified value β. .
Therefore, in order to switch from the packet switching service to the circuit switching service, the specified value β must be a value smaller than 8 kbps.

【0032】上記のように構成されるブリッジを用いて
LANとISDNとの間でデータ通信を行う際の処理手
順について、図2ないし図4のフローチャートを参照に
して説明する。
A processing procedure for performing data communication between the LAN and the ISDN using the bridge configured as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 2 to 4.

【0033】中央制御部3は、図2のフローチャートに
したがった手順で処理を行う。まず、システムの電源が
投入されてシステムリセットが行なわれると、初期化処
理が行なわれる(S1)。ここでは、記憶装置1に対す
る規定値α・βおよびタイマtの設定や、LAN・IS
DNインタフェース5・6(周辺IC)のリセットや、
情報測定部2およびデータ中継制御モジュール4の起動
等が実行される。
The central control unit 3 performs the processing in the procedure according to the flowchart of FIG. First, when the power of the system is turned on and the system is reset, an initialization process is performed (S1). Here, the setting of the specified values α / β and the timer t for the storage device 1, the LAN / IS
Reset the DN interface 5/6 (peripheral IC),
The information measuring unit 2 and the data relay control module 4 are activated.

【0034】次いで、LANからのデータ通信を待つル
ープ処理に移行し(S2)、このループ処理の間にデー
タが到着すれば(S3)、ISDNインタフェース6の
呼制御部6bに対し、回線を接続する指示が出力される
(S4)。このとき、回線交換サービスおよびパケット
交換サービスの双方が接続される。そして、以降は、パ
ケット交換サービスが常時接続される一方、回線交換サ
ービスが必要に応じて接続される。通信経路が確保され
ると、情報測定部2に対し、計算値Xおよび計測時間T
の測定を行うように指示が出力される(S5)。
Then, the process shifts to a loop process for waiting for data communication from the LAN (S2), and if data arrives during this loop process (S3), the line is connected to the call control unit 6b of the ISDN interface 6. An instruction to perform is output (S4). At this time, both the circuit switching service and the packet switching service are connected. After that, the packet switching service is always connected, while the circuit switching service is connected as needed. When the communication path is secured, the calculated value X and the measurement time T are sent to the information measuring unit 2.
An instruction is output to perform the measurement of (S5).

【0035】データ通信は、まず、回線交換サービスか
ら開始されるが、このとき計測時間Tがタイマtに達す
るまで、パケット交換サービスに切り替えられないよう
になっている。また、パケット交換サービスは、必要時
に回線がビジーとなってつながらないおそれがあるので
最初に必ず接続される。これは、パケット交換サービス
では、データが転送されない限り課金されないので、ど
のタイミングで接続しても料金が同じであることによ
る。
The data communication is first started from the circuit switching service, but at this time, it cannot be switched to the packet switching service until the measurement time T reaches the timer t. In addition, the packet switching service is always connected first because the line may be busy and not connected when necessary. This is because the packet switching service is not charged unless data is transferred, so that the charge is the same regardless of the timing of connection.

【0036】回線接続後のデータ通信が可能な状態で
は、情報測定部2およびデータ中継制御モジュール4が
後に詳述するようにデータの通信状況に応じて動作す
る。続いて、情報測定部2からの切替要求等のイベント
の発生を待つループ処理に移行する(S6)。このルー
プ処理の間においては、情報測定部2にて、データ中継
制御モジュール4から通知される送受信のデータ量に基
づいて計算値Xが測定され、単位時間毎にその計算値X
が規定値αまたは規定値βと比較される。そして、上記
のループ処理の間にイベントが発生すれば、次の3通り
の処理が行なわれる(S7)。
In a state where data communication is possible after the line connection, the information measuring section 2 and the data relay control module 4 operate according to the data communication status, as will be described later in detail. Then, the process moves to a loop process of waiting for the occurrence of an event such as a switching request from the information measuring unit 2 (S6). During this loop processing, the information measuring unit 2 measures the calculated value X based on the amount of transmitted / received data notified from the data relay control module 4, and the calculated value X is calculated every unit time.
Is compared with the specified value α or the specified value β. Then, if an event occurs during the above loop processing, the following three kinds of processing are performed (S7).

【0037】回線交換サービスの利用中、計算値Xが規
定値αよりも少ないと判定されると、これがイベントし
て情報処理部2から通知され、回線交換の切断と、切断
に伴う処理とが行なわれる(S8)。このとき、呼制御
部6bに対し回線切断の要求が送出される。これによ
り、通信サービスが、常時接続されているパケット交換
サービスに切り替えられる。
When it is determined that the calculated value X is smaller than the specified value α while using the circuit switching service, this is notified as an event from the information processing unit 2, and the disconnection of the circuit switching and the processing associated with the disconnection occur. (S8). At this time, a request for disconnecting the line is sent to the call control unit 6b. As a result, the communication service is switched to the always connected packet switching service.

【0038】一方、パケット交換サービスの利用中、計
算値Xが規定値βよりも多くなると、これがイベントし
て情報処理部2から通知され、回線交換の接続と、接続
に伴う処理とが行なわれる(S9)。このとき、呼制御
部6bに対し回線接続の要求が送出される。これによ
り、通信サービスが、回線交換サービスに切り替えられ
る。
On the other hand, when the calculated value X exceeds the specified value β during the use of the packet switching service, this is notified as an event from the information processing unit 2, and the circuit switching connection and the processing associated with the connection are performed. (S9). At this time, a line connection request is sent to the call control unit 6b. As a result, the communication service is switched to the circuit switching service.

【0039】上記のS7ないしS9の処理が繰り返され
た後に、データ通信を終了するための処理が行なわれる
(S10)。また、上記のループ処理において、システ
ム動作を終了させるイベントが発生すると、処理がS1
0に移行する。
After the above steps S7 to S9 are repeated, a process for ending the data communication is performed (S10). Further, in the above loop processing, when an event that terminates the system operation occurs, the processing is S1.
Move to 0.

【0040】データ中継制御モジュール4では、図3の
フローチャートに示すように、所定の前処理が行なわれ
ると(S11)、LANまたはISDNからのデータ通
信等のイベントの発生を待つループに移行する(S1
2)。このループ処理の間にデータが到着するなどのイ
ベントが発生すれば(S13)、次の3通りの処理が行
なわれる。
In the data relay control module 4, as shown in the flow chart of FIG. 3, when a predetermined pre-process is performed (S11), a transition is made to a loop waiting for the occurrence of an event such as data communication from the LAN or ISDN ( S1
2). If an event such as arrival of data occurs during this loop processing (S13), the following three kinds of processing are performed.

【0041】まず、LANからのデータが受信された場
合、回線が接続中であるか否かが判定され(S14)、
回線が接続されていなければ、中央制御部3にデータの
受信が通知されるとともに接続要求が送出される(S1
5)。その結果、回線が接続されると、現在いずれの交
換サービスを使用してデータ通信が行なわれているかが
確認され(S16)、交換サービスに応じた送信要求を
ISDNインタフェース6へ送出する(S17)。ま
た、S14で回線が接続されていれば、処理がS16に
移行する。そして、情報測定部2に対し転送データ量が
通知される(S18)。
First, when the data from the LAN is received, it is judged whether or not the line is connected (S14),
If the line is not connected, the central control unit 3 is notified of the data reception and a connection request is sent (S1).
5). As a result, when the line is connected, it is confirmed which exchange service is currently used for data communication (S16), and a transmission request corresponding to the exchange service is sent to the ISDN interface 6 (S17). . If the line is connected in S14, the process proceeds to S16. Then, the amount of transfer data is notified to the information measuring unit 2 (S18).

【0042】一方、ISDNからのデータが受信された
場合、LANインタフェース5へ送信要求が送出されて
(S19)、LANがISDNに接続されるとデータが
転送されるので、情報測定部2に対し転送データ量が通
知される(S18)。上記のS14ないしS18または
S19およびS18の処理が繰り返された後に、データ
中継制御モジュール4の処理が終了する。
On the other hand, when the data from the ISDN is received, the transmission request is sent to the LAN interface 5 (S19), and the data is transferred when the LAN is connected to the ISDN. The transfer data amount is notified (S18). After the processes of S14 to S18 or S19 and S18 are repeated, the process of the data relay control module 4 ends.

【0043】また、システム動作を終了させるイベント
が発生すると、そのまま処理が終了する。
When an event that terminates the system operation occurs, the process ends as it is.

【0044】情報測定部2では、図4のフローチャート
に示すように、所定の前処理が行なわれると(S2
1)、回線接続を待つループに移行する(S22)。こ
のループ処理の間に回線が接続されると(S23)、経
過時間が“0”にセットされ(S24)、交換サービス
を切り替えるためのループ処理に移行する(S25)。
このループ処理においては、経過時間が更新され(S2
6)、単位時間が経過すると(S27)、計算値Xが求
められ(S28)、交換モード(交換サービスの種類)
が回線交換であるかパケット交換であるかが確認される
(S29)。
In the information measuring unit 2, as shown in the flowchart of FIG. 4, when a predetermined preprocessing is performed (S2
1) The process shifts to a loop waiting for line connection (S22). When the line is connected during this loop processing (S23), the elapsed time is set to "0" (S24), and the processing shifts to the loop processing for switching the exchange service (S25).
In this loop processing, the elapsed time is updated (S2
6) When the unit time has elapsed (S27), the calculated value X is obtained (S28), and the exchange mode (type of exchange service)
It is confirmed whether is the circuit switch or the packet switch (S29).

【0045】ここで回線交換であることが確認される
と、計測時間Tがタイマtを満了しているか否かが判定
される(S30)。計測時間Tがタイマtを満了してい
る場合は、計算値Xが規定値αよりも少ないか否かが判
定される(S31)。そして、計算値Xが規定値αより
も少ない場合は、切断要求が送出される(S32)。
When it is confirmed that the circuit is switched, it is determined whether the measured time T has expired on the timer t (S30). When the measured time T has expired the timer t, it is determined whether the calculated value X is smaller than the specified value α (S31). If the calculated value X is less than the specified value α, a disconnection request is sent (S32).

【0046】一方、S29でパケット交換であることが
確認されると、計算値Xが規定値βよりも多いか否かが
判定される(S33)。そして、計算値Xが規定値βよ
りも多い場合は、接続要求が送出されて(S34)、経
過時間が再び“0”にセットされる(S35)。
On the other hand, when it is confirmed in S29 that the packet switching is performed, it is determined whether the calculated value X is larger than the specified value β (S33). When the calculated value X is larger than the specified value β, a connection request is sent (S34), and the elapsed time is set to "0" again (S35).

【0047】上記のS26ないしS35の処理が繰り返
された後に、情報測定部2の処理が終了する。
After the processes of S26 to S35 are repeated, the process of the information measuring section 2 ends.

【0048】以上述べたように、本実施例に係るブリッ
ジは、転送されるデータ通信量に応じて回線交換サービ
スまたはパケット交換サービスを切り替えるようになっ
ている。これにより、データ量の多いときは、高速通信
を特徴とする回線交換サービスが選択される一方、デー
タ量の少ないときは、従量制課金によるパケット交換サ
ービスが選択される。それゆえ、ISDNの高速性およ
び経済性を最大限に活用することができる。
As described above, the bridge according to this embodiment switches the circuit switching service or the packet switching service according to the amount of data communication to be transferred. As a result, when the amount of data is large, the circuit switching service featuring high-speed communication is selected, while when the amount of data is small, the packet switching service based on the pay-per-use accounting is selected. Therefore, the high speed and economy of ISDN can be fully utilized.

【0049】また、回線交換サービスの接続時には、接
続されてから一定期間(タイマt)はパケット交換サー
ビスに切り替えられないようになっている。これによ
り、その期間に接続・切断が繰り返されて不必要な課金
が生じるという不都合を回避することができる。
When the circuit switching service is connected, the packet switching service cannot be switched for a certain period (timer t) after the connection. As a result, it is possible to avoid the inconvenience that the connection and disconnection are repeated during that period and unnecessary charges are generated.

【0050】さらに、常に両交換サービスのいずれか一
方を用いて通信経路が確保されるので、機器間の通信が
中断されることがなくなり、システムの信頼性を向上さ
せることができる。
Further, since the communication path is always secured by using either one of the two exchange services, the communication between the devices is not interrupted and the reliability of the system can be improved.

【0051】なお、本実施例では、ブリッジについて説
明したが、LAN間接続装置としてはブリッジ以外にも
ルータを適用することができる。ルータがブリッジと異
なる点は、中継対象となるデータが、ブリッジではEthe
rnetフレームであり、ルータではIPパケットやIPX
パケット等のネットワーク層のデータグラムである。
Although the bridge has been described in this embodiment, a router other than the bridge can be applied as the LAN connecting device. The difference between a router and a bridge is that the data to be relayed is
rnet frame, which is an IP packet or IPX in the router
It is a network layer datagram such as a packet.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に記載
の通信サービス切替装置は、サービス総合ディジタル通
信網において転送される単位時間当たりのデータ通信量
を算出する算出手段と、回線交換サービスによるデータ
通信が行なわれているときに上記算出手段にて算出され
た算出データ通信量と通信サービスを回線交換サービス
からパケット交換サービスに切り替える判定基準となる
単位時間当たりの第1データ通信量とを比較する一方、
パケット交換サービスによるデータ通信が行なわれてい
るときに算出データ通信量と通信サービスをパケット交
換サービスから回線交換サービスに切り替える判定基準
となる単位時間当たりの第2データ通信量とを比較する
比較手段と、上記比較手段による比較で算出データ通信
量が第1データ通信量よりも少ないと判定されたときに
通信サービスを回線交換サービスからパケット交換サー
ビスに切り替える一方、算出データ通信量が第2データ
通信量よりも多いと判定されたときに通信サービスをパ
ケット交換サービスから回線交換サービスに切り替える
切替手段とを備えている構成である。
As described above, the communication service switching device according to claim 1 of the present invention comprises a calculating means for calculating the amount of data communication per unit time transferred in the integrated service digital communication network, and a circuit switch. The calculated data communication amount calculated by the calculating means when data communication by the service is performed, and the first data communication amount per unit time which is a criterion for switching the communication service from the circuit switching service to the packet switching service. While comparing
A comparing means for comparing the calculated data communication amount when the data communication is being performed by the packet switching service and the second data communication amount per unit time which is a criterion for switching the communication service from the packet switching service to the circuit switching service; When the calculated data communication amount is determined to be smaller than the first data communication amount by the comparison means, the communication service is switched from the circuit switching service to the packet switching service, while the calculated data communication amount is the second data communication amount. And a switching means for switching the communication service from the packet switching service to the circuit switching service when it is determined that the number is larger than the above.

【0053】これにより、データ量が多いときは回線交
換サービスによるデータ通信が行なわれ、データ量が少
ないときはパケット交換サービスによるデータ通信が行
なわれて、データ通信量に適した通信サービスが選択さ
れる。それゆえ、回線交換サービスの利用中における不
必要な課金を軽減することができるとともに、パケット
交換サービスの利用中におけるシステムのスループット
の低下を抑制することができる。
As a result, when the data amount is large, the data communication by the circuit switching service is performed, and when the data amount is small, the data communication is performed by the packet switching service, and the communication service suitable for the data communication amount is selected. It Therefore, it is possible to reduce unnecessary charges during the use of the circuit switching service and suppress a decrease in the throughput of the system during the use of the packet switching service.

【0054】したがって、上記の通信サービス切替装置
を採用すれば、ISDNの高速性および経済性を最大限
に活用することができるという効果を奏する。
Therefore, if the communication service switching device is adopted, it is possible to maximize the high speed and economy of ISDN.

【0055】本発明の請求項2に記載の通信サービス切
替装置は、上記の請求項1に記載の通信サービス切替装
置において、回線交換サービスが接続されてから所定時
間を計時する計時手段を備えており、上記比較手段が上
記計時手段による所定時間の計時が終了してから算出デ
ータ通信量と第1データ通信量とを比較するようになさ
れている構成である。
A communication service switching device according to a second aspect of the present invention is the communication service switching device according to the first aspect, further comprising clocking means for timing a predetermined time after the circuit switching service is connected. Therefore, the comparison means compares the calculated data communication amount with the first data communication amount after the predetermined time period measured by the time measuring means is completed.

【0056】これにより、回線交換サービスの場合、接
続後の一定期間における課金額は同じであることから、
その間にむやみに接続・切断が繰り返されることがなく
なる。それゆえ、不用意に課金額が増加するという不都
合を回避することができるという効果を奏する。
As a result, in the case of the circuit switching service, the charges for the fixed period after connection are the same,
During that time, unnecessary connections and disconnections will not be repeated. Therefore, there is an effect that it is possible to avoid the inconvenience that the billing amount carelessly increases.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係るブリッジの構成を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a bridge according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のブリッジにおける中央制御部による処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure by a central control unit in the bridge of FIG.

【図3】図1のブリッジにおけるデータ中継制御モジュ
ールによる処理手順を示すフローチャートである。
3 is a flowchart showing a processing procedure by a data relay control module in the bridge of FIG.

【図4】図1のブリッジにおける情報測定部による処理
手順を示すフローチャートである。
4 is a flowchart showing a processing procedure by an information measuring unit in the bridge of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 記憶装置 2 情報測定部(算出手段、比較手段、計時手段) 3 中央制御部(切替手段) 4 データ中継制御モジュール 5 LANインタフェース 6 ISDNインタフェース 1 Storage Device 2 Information Measuring Unit (Calculating Means, Comparing Means, Clocking Means) 3 Central Control Unit (Switching Means) 4 Data Relay Control Module 5 LAN Interface 6 ISDN Interface

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】サービス総合ディジタル通信網において転
送される単位時間当たりのデータ通信量を算出する算出
手段と、 回線交換サービスによるデータ通信が行なわれていると
きに上記算出手段にて算出された算出データ通信量と通
信サービスを回線交換サービスからパケット交換サービ
スに切り替える判定基準となる単位時間当たりの第1デ
ータ通信量とを比較する一方、パケット交換サービスに
よるデータ通信が行なわれているときに算出データ通信
量と通信サービスをパケット交換サービスから回線交換
サービスに切り替える判定基準となる単位時間当たりの
第2データ通信量とを比較する比較手段と、 上記比較手段による比較で算出データ通信量が第1デー
タ通信量よりも少ないと判定されたときに通信サービス
を回線交換サービスからパケット交換サービスに切り替
える一方、算出データ通信量が第2データ通信量よりも
多いと判定されたときに通信サービスをパケット交換サ
ービスから回線交換サービスに切り替える切替手段とを
備えていることを特徴とする通信サービス切替装置。
1. A calculation means for calculating the amount of data communication per unit time transferred in a service integrated digital communication network, and a calculation calculated by the calculation means when data communication by a circuit switching service is being performed. While comparing the data communication amount with the first data communication amount per unit time, which is the criterion for switching the communication service from the circuit switching service to the packet switching service, the calculated data when the data communication by the packet switching service is performed. The comparison means for comparing the communication amount and the second data communication amount per unit time, which is a criterion for switching the communication service from the packet switching service to the circuit switching service, and the data communication amount calculated by the comparison by the comparison device are the first data. When it is determined that the traffic is less than the traffic, the communication service is From the packet switching service to the circuit switching service when it is determined that the calculated data communication amount is larger than the second data communication amount. Communication service switching device.
【請求項2】回線交換サービスが接続されてから所定時
間を計時する計時手段を備えており、上記比較手段が上
記計時手段による所定時間の計時が終了してから算出デ
ータ通信量と第1データ通信量とを比較するようになさ
れていることを特徴とする請求項1に記載の通信サービ
ス切替装置。
2. The data communication amount and the first data calculated after the comparison means has timed a predetermined time after the circuit switching service is connected, and the comparison means has finished counting the predetermined time by the timed means. The communication service switching device according to claim 1, wherein the communication service switching device compares the communication amount.
JP5933494A 1994-03-29 1994-03-29 Communication service switching device Pending JPH07273800A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5933494A JPH07273800A (en) 1994-03-29 1994-03-29 Communication service switching device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5933494A JPH07273800A (en) 1994-03-29 1994-03-29 Communication service switching device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07273800A true JPH07273800A (en) 1995-10-20

Family

ID=13110334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5933494A Pending JPH07273800A (en) 1994-03-29 1994-03-29 Communication service switching device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07273800A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934281B2 (en) 1999-12-10 2005-08-23 Nec Corporation Packet processing apparatus, and packet processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934281B2 (en) 1999-12-10 2005-08-23 Nec Corporation Packet processing apparatus, and packet processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5574774A (en) Method and apparatus of maintaining an open communications channel between a cellular terminal and an associated cellular radio network
JP2630101B2 (en) ISDN access method for packet data
EP0642283B1 (en) Data transmission in a radio telephone network
US6571109B1 (en) Wireless local loop system enabling FAX service and method of performing FAX data service
EP1164805B1 (en) Method for controlling transmission capacity and mobile communication system
JP2000216815A (en) Multilink communication equipment
JPH10510687A (en) Data transmission method
WO2006078722A2 (en) Gateway interface control
US7565167B2 (en) Low-cost network system between a base station controller and a base transceiver station, and method for transmitting data between them
CA2196943C (en) Atm exchanger
US6366580B1 (en) Transferring data communications from one ATM SVC to another ATM SVC
JPH07273800A (en) Communication service switching device
JP2002262345A (en) Mobile communication system and communication control method
JP2006261978A (en) Gateway apparatus
JPH10503339A (en) Multi-node digital telephone distribution system
JP3609905B2 (en) Interface converter
Harasty et al. Architecture alternatives for wireless data services
JPH06343073A (en) Inter-network connecting device
JPH09186741A (en) Communication system
JPH0558301B2 (en)
JP3350007B2 (en) Frame error rate threshold variation control method
JPH10257102A (en) Lan system
JP3097016B2 (en) Communications system
JPH04137942A (en) Data communication equipment
JP2000354071A (en) Ip network audio communication equipment with backup function