JPH07273529A - Satellite broadcast receiver - Google Patents

Satellite broadcast receiver

Info

Publication number
JPH07273529A
JPH07273529A JP6065911A JP6591194A JPH07273529A JP H07273529 A JPH07273529 A JP H07273529A JP 6065911 A JP6065911 A JP 6065911A JP 6591194 A JP6591194 A JP 6591194A JP H07273529 A JPH07273529 A JP H07273529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
signal
circuit
tuner
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6065911A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Matsumoto
健治 松本
Kazuchika Oda
一幾 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6065911A priority Critical patent/JPH07273529A/en
Publication of JPH07273529A publication Critical patent/JPH07273529A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily and accurately adjust the direction of an antenna installation by connecting a means displaying command data for adjusting a position of an antenna to a cable tying a conversion means and a reception means and locating the display means in the vicinity of the antenna. CONSTITUTION:A TV signal received by an antenna 29 is converted into an intermediate frequency signal at a converter 27 and the converted signal is fed to a tuner 29 via a coaxial cable 28. On the other hand, since a reception state display device 31 displaying a level of a received signal and its scramble system based on data generated by a tuner 29 is connected interposingly to a coaxial cable 28 tying the converter 27 and the tuner 29, the direction of installation of the antenna 26 is easily and accurately adjusted by placing the display device 31 in the vicinity of the antenna 26. When a broadcast channel is discriminated, the direction of the antenna 26 is adjusted while selecting a desired channel by the tuner 29.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、衛星を用いたテレビ
ジョン放送等を受信する衛星放送受信装置に係り、特に
そのアンテナの設置方向の調整作業を容易化するものに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a satellite broadcast receiving apparatus for receiving television broadcasts and the like using satellites, and more particularly to an apparatus for facilitating the adjustment work of the installation direction of its antenna.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、現在、1機の放送衛星な
らびに2機の通信衛星を用いて行なわれている衛星テレ
ビジョン放送の多くは、テレビジョン信号にスクランブ
ル処理を施して放送するスクランブル放送であり、スク
ランブル方式は衛星毎に定まっている。このため、衛星
テレビジョン放送を受信するためには、スクランブル処
理を解除するためのデコード処理機能を内蔵したチュー
ナを用い、放送電波を受信するためのアンテナ(例えば
パラボラアンテナや平面アンテナ等)の向きを衛星の方
向に正確に合わせて設置する必要がある。
2. Description of the Related Art As is well known, most of the satellite television broadcasts currently performed by using one broadcasting satellite and two communication satellites are scrambled by scrambling television signals for broadcasting. It is a broadcast, and the scramble system is fixed for each satellite. For this reason, in order to receive satellite television broadcasts, a tuner with a built-in decoding processing function for canceling the scramble processing is used, and the orientation of the antenna (for example, parabolic antenna or flat antenna) for receiving broadcast radio waves. Must be installed in exactly the direction of the satellite.

【0003】ここで、アンテナの向きを衛星の方向に合
わせるときには、チューナに設置されているレベル表示
器を見ながら受信信号レベルが最も高くなる位置に合わ
せることと同時に、受信を希望する衛星に合わせること
が重要である。この場合、アンテナの向きが希望の衛星
に合ったか否かの判別は、チューナにより復調処理及び
デコード処理されたテレビジョン信号を、テレビジョン
画面に画像表示させて確認するようにしている。
Here, when the direction of the antenna is adjusted to the direction of the satellite, the level of the received signal is adjusted to the position where the received signal level becomes the highest while watching the level indicator installed in the tuner, and at the same time, the reception is adjusted to the desired satellite. This is very important. In this case, to determine whether or not the orientation of the antenna matches the desired satellite, the television signal demodulated and decoded by the tuner is displayed as an image on the television screen for confirmation.

【0004】図5は、スクランブル処理を解除するデコ
ード処理機能を備えた、従来の衛星放送受信装置を示し
ている。すなわち、アンテナ11で受信された衛星から
のテレビジョン信号は、アンテナ11に付属するコンバ
ータ12に供給される。このコンバータ12では、アン
テナ11で受信されたテレビジョン信号が、周波数変換
回路12aに供給されて第1中間周波数信号に周波数変
換される。
FIG. 5 shows a conventional satellite broadcast receiving apparatus having a decoding processing function for canceling the scramble processing. That is, the television signal from the satellite received by the antenna 11 is supplied to the converter 12 attached to the antenna 11. In this converter 12, the television signal received by the antenna 11 is supplied to the frequency conversion circuit 12a and frequency-converted into a first intermediate frequency signal.

【0005】そして、この周波数変換回路12aから出
力される第1中間周波数信号は、同軸ケーブル13を介
してチューナ14に出力される。また、コンバータ12
に内蔵された電源回路12bは、チューナ14側から同
軸ケーブル13を介して供給された電源電力を、周波数
変換回路12aに供給している。
The first intermediate frequency signal output from the frequency conversion circuit 12a is output to the tuner 14 via the coaxial cable 13. In addition, the converter 12
The power supply circuit 12b built in the power supply circuit supplies the power supply power supplied from the tuner 14 side through the coaxial cable 13 to the frequency conversion circuit 12a.

【0006】ここで、チューナ14では、コンバータ1
2から出力される第1中間周波数信号が、電源重疂回路
14aを介して選局回路14bに供給される。この選局
回路14bは、マイクロプロセッサ14cから出力され
る選局データに基づいて、入力された第1中間周波数信
号を第2中間周波数信号に周波数変換することで、所望
のチャンネルを選択している。
Here, in the tuner 14, the converter 1
The first intermediate frequency signal output from 2 is supplied to the channel selection circuit 14b via the power source critical circuit 14a. The tuning circuit 14b selects a desired channel by frequency-converting the input first intermediate frequency signal into a second intermediate frequency signal based on the tuning data output from the microprocessor 14c. .

【0007】そして、選局回路14bで選局されたテレ
ビジョン信号は、復調回路14dに供給されて復調処理
が施され、デコード回路14eに供給されてスクランブ
ルを解除するデコード処理が施された後、CRT(Cath
ode Ray Tube)15によって画像表示される。
The television signal selected by the channel selection circuit 14b is supplied to the demodulation circuit 14d for demodulation processing, and then supplied to the decoding circuit 14e for decoding processing for descrambling. , CRT (Cath
The image is displayed by the ode Ray Tube) 15.

【0008】また、上記復調回路14dで復調処理され
たテレビジョン信号は、信号レベル検出回路14fに供
給される。この信号レベル検出回路14fは、復調処理
されたテレビジョン信号のレベルを検出し、検出された
レベルに対応するレベル表示用データを作成して、マイ
クロプロセッサ14cに出力している。さらに、上記デ
コード回路14eは、解読可能なスクランブル処理の施
されたテレビジョン信号が供給された場合に、そのスク
ランブル方式を識別するためのスクランブル方式識別デ
ータを作成して、マイクロプロセッサ14cに出力して
いる。
The television signal demodulated by the demodulation circuit 14d is supplied to the signal level detection circuit 14f. The signal level detection circuit 14f detects the level of the demodulated television signal, creates level display data corresponding to the detected level, and outputs it to the microprocessor 14c. Further, the decoding circuit 14e creates scramble system identification data for identifying the scramble system when a television signal subjected to a decipherable scramble process is supplied, and outputs the scramble system identification data to the microprocessor 14c. ing.

【0009】そして、マイクロプロセッサ14cは、信
号レベル検出回路14fから供給されたレベル表示用デ
ータと、デコード回路14eから供給されたスクランブ
ル方式識別データとに基づいて、受信しているテレビジ
ョン信号のレベルと、そのスクランブル方式とを表示回
路14gに表示している。なお、上記チューナ14に内
蔵されたアンテナ電源回路14hは、上記コンバータ1
2に供給すべき電源電力を生成している。このアンテナ
電源回路14hで生成された電源電力は、電源重疂回路
14aから同軸ケーブル13を介してコンバータ12に
与えられる。
Then, the microprocessor 14c receives the level of the television signal being received based on the level display data supplied from the signal level detection circuit 14f and the scramble system identification data supplied from the decoding circuit 14e. And the scramble method are displayed on the display circuit 14g. In addition, the antenna power supply circuit 14h built in the tuner 14 corresponds to the converter 1
The power supply power to be supplied to the power supply 2 is generated. The power source power generated by the antenna power source circuit 14h is given to the converter 12 from the power source weight circuit 14a through the coaxial cable 13.

【0010】このような衛星放送受信装置では、アンテ
ナ11を設置する際に、チューナ14に設置された表示
回路14gによる受信信号レベルとスクランブル方式と
を見ることにより、アンテナの向きを所望の衛星に正確
に合わせるように調整することが可能となる。ところ
で、チューナ14に設置された表示回路14gの表示内
容を見ながら、アンテナ11の設置方向を調整するため
には、チューナ14をアンテナ11の近傍に設置するこ
とが必要である。
In such a satellite broadcast receiving apparatus, when the antenna 11 is installed, the direction of the antenna is changed to a desired satellite by observing the received signal level and the scramble system by the display circuit 14g installed in the tuner 14. It is possible to make adjustments so that they match exactly. By the way, in order to adjust the installation direction of the antenna 11 while observing the display content of the display circuit 14g installed in the tuner 14, it is necessary to install the tuner 14 near the antenna 11.

【0011】しかしながら、実際問題として、アンテナ
11の設置場所は、例えばベランダや屋根の上等の屋外
であるため、AC(交流)電源を必要とし小型ではない
チューナ14を、例え一時的にせよ、アンテナ11の近
傍に置くことは非常に困難な場合が多いという問題があ
る。このため、例えばアンテナ11の向きを調整する人
と、チューナ14の表示内容を見る人とが、相互に声を
掛け合いながら調整作業を行なう等、アンテナ11の設
置方向を調整する作業が煩雑になるという不都合が生じ
ている。
However, as a practical matter, since the installation location of the antenna 11 is outdoors, for example, on a veranda or a roof, the tuner 14 which requires an AC (alternating current) power supply and is not small in size is temporarily used. There is a problem in that it is often very difficult to place the antenna near the antenna 11. For this reason, for example, a person who adjusts the orientation of the antenna 11 and a person who views the display content of the tuner 14 perform an adjustment work while talking to each other, and the work of adjusting the installation direction of the antenna 11 becomes complicated. The inconvenience has occurred.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
衛星放送受信装置では、アンテナの向きを希望する衛星
に正確に合わせるように調整する際に、チューナをアン
テナの近傍に設置することが困難な場合が多いため、ア
ンテナの設置方向の調整作業が煩雑になるという問題を
有している。
As described above, in the conventional satellite broadcast receiving apparatus, the tuner may be installed in the vicinity of the antenna when adjusting the direction of the antenna so as to accurately match the desired satellite. Since this is often difficult, there is a problem that the work of adjusting the installation direction of the antenna becomes complicated.

【0013】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、アンテナの設置方向の調整作業を容易に
しかも正確に行なえるようにした極めて良好な衛星放送
受信装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and an object thereof is to provide an extremely good satellite broadcast receiving apparatus which enables adjustment work of an antenna installation direction to be performed easily and accurately. And

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】この発明に係る衛星放送
受信装置は、アンテナで受信された衛星からの放送信号
を中間周波数信号に周波数変換する変換手段と、この変
換手段から出力される中間周波数信号が、ケーブルを介
して入力されるもので、入力された中間周波数信号から
所望の信号を選局する選局手段と、この選局手段で選局
された信号に復調処理を施す復調手段と、選局手段で選
局された信号に対してアンテナの位置調整用の指示デー
タを生成するデータ生成手段と、このデータ生成手段で
生成された指示データを変換手段に供給する電源電力に
重疂させてケーブルに送出する送出手段とを有する受信
手段と、ケーブルに接続され、受信手段により該ケーブ
ルに送出された指示データを検出してその内容を表示す
る表示手段とを備えるようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION A satellite broadcast receiving apparatus according to the present invention comprises a conversion means for frequency-converting a broadcast signal from a satellite received by an antenna into an intermediate frequency signal, and an intermediate frequency output from this conversion means. A signal is input via a cable, and a channel selection unit that selects a desired signal from the input intermediate frequency signal, and a demodulation unit that performs demodulation processing on the signal selected by the channel selection unit. Data generation means for generating instruction data for antenna position adjustment with respect to the signal selected by the channel selection means, and power supply power supplied to the conversion means for the instruction data generated by the data generation means are important. And a display unit connected to the cable for detecting the instruction data sent to the cable by the receiving unit and displaying the content. In which was to so that.

【0015】[0015]

【作用】上記のような構成によれば、変換手段と受信手
段とを結ぶケーブル上に、受信手段で生成されたアンテ
ナの位置調整用の指示データを表示する表示手段を接続
するようにしたので、表示手段をアンテナの近傍に置く
ことにより、アンテナの設置方向の調整作業を容易にし
かも正確に行なうことができるようになる。
According to the above construction, the display means for displaying the instruction data for adjusting the position of the antenna generated by the receiving means is connected to the cable connecting the converting means and the receiving means. By placing the display means near the antenna, the adjustment work of the installation direction of the antenna can be performed easily and accurately.

【0016】[0016]

【実施例】以下、この発明の一実施例を説明するに先立
ち、この発明の基本となる考え方について、図4を参照
して説明しておくことにする。すなわち、図4におい
て、符号16,17はアンテナで、それぞれ異なる衛星
に対応して設置されている。これらアンテナ16,17
で受信されたテレビジョン信号は、それぞれアンテナ1
6,17に付属するコンバータ18,19に供給され
る。これらコンバータ18,19では、アンテナ16,
17で受信されたテレビジョン信号が、それぞれ周波数
変換回路18a,19aに供給されて第1中間周波数信
号に周波数変換される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Prior to the description of an embodiment of the present invention, the basic idea of the present invention will be described below with reference to FIG. That is, in FIG. 4, reference numerals 16 and 17 are antennas, which are installed corresponding to different satellites. These antennas 16 and 17
The television signals received by the
It is supplied to converters 18 and 19 attached to 6 and 17. In these converters 18, 19, the antenna 16,
The television signals received at 17 are supplied to frequency conversion circuits 18a and 19a, respectively, and are frequency-converted into first intermediate frequency signals.

【0017】そして、この周波数変換回路18a,19
aから出力される第1中間周波数信号は、それぞれ同軸
ケーブル20,21を介してアンテナ切替器22に供給
される。このアンテナ切替器22では、同軸ケーブル2
0,21を介して供給された第1中間周波数信号が、そ
れぞれアンテナ切替回路22aに供給されていずれか一
方が選択される。そして、アンテナ切替回路22aで選
択された第1中間周波数信号は、同軸ケーブル23を介
してチューナ24に出力される。また、コンバータ1
8,19に内蔵された電源回路18b,19bは、チュ
ーナ24側から同軸ケーブル23,アンテナ切替器22
及び同軸ケーブル20,21を介して供給された電源電
力を、周波数変換回路18a,19aに供給している。
The frequency conversion circuits 18a and 19
The first intermediate frequency signal output from a is supplied to the antenna switching unit 22 via the coaxial cables 20 and 21, respectively. In this antenna switching device 22, the coaxial cable 2
The first intermediate frequency signals supplied via 0 and 21 are respectively supplied to the antenna switching circuit 22a to select one of them. Then, the first intermediate frequency signal selected by the antenna switching circuit 22 a is output to the tuner 24 via the coaxial cable 23. In addition, converter 1
The power supply circuits 18b and 19b built in 8 and 19 are arranged from the tuner 24 side to the coaxial cable 23 and the antenna switch 22.
Also, the power source power supplied via the coaxial cables 20 and 21 is supplied to the frequency conversion circuits 18a and 19a.

【0018】ここで、チューナ24では、アンテナ切替
器22から出力された第1中間周波数信号が、電源重疂
回路24aを介して選局回路24bに供給される。この
選局回路24bは、マイクロプロセッサ24cから出力
される選局データに基づき、入力された第1中間周波数
信号を第2中間周波数信号に周波数変換することで、所
望のチャンネルを選択している。
Here, in the tuner 24, the first intermediate frequency signal output from the antenna switching device 22 is supplied to the channel selection circuit 24b via the power source critical circuit 24a. The tuning circuit 24b selects a desired channel by frequency-converting the input first intermediate frequency signal into a second intermediate frequency signal based on the tuning data output from the microprocessor 24c.

【0019】そして、選局回路24bで選局されたテレ
ビジョン信号は、復調回路24dに供給されて復調処理
が施され、デコード回路24eに供給されてスクランブ
ルを解除するデコード処理が施された後、CRT25に
よって画像表示される。
The television signal selected by the channel selection circuit 24b is supplied to the demodulation circuit 24d for demodulation processing, and then supplied to the decoding circuit 24e for decoding processing for descrambling. , CRT 25 displays an image.

【0020】また、上記復調回路24dで復調処理され
たテレビジョン信号は、信号レベル検出回路24fに供
給される。この信号レベル検出回路24fは、復調処理
されたテレビジョン信号のレベルを検出し、検出された
レベルに対応するレベル表示用データを作成して、マイ
クロプロセッサ24cに出力している。さらに、上記デ
コード回路24eは、解読可能なスクランブル処理の施
されたテレビジョン信号が供給された場合に、そのスク
ランブル方式を識別するためのスクランブル方式識別デ
ータを作成して、マイクロプロセッサ24cに出力して
いる。
The television signal demodulated by the demodulation circuit 24d is supplied to the signal level detection circuit 24f. The signal level detection circuit 24f detects the level of the demodulated television signal, creates level display data corresponding to the detected level, and outputs it to the microprocessor 24c. Further, the decoding circuit 24e creates scramble system identification data for identifying the scramble system when a television signal subjected to a descrambling scramble process is supplied, and outputs the scramble system identification data to the microprocessor 24c. ing.

【0021】そして、マイクロプロセッサ24cは、信
号レベル検出回路24fから供給されたレベル表示用デ
ータと、デコード回路24eから供給されたスクランブ
ル方式識別データとに基づいて、受信しているテレビジ
ョン信号のレベルと、そのスクランブル方式とを表示回
路24gに表示している。
Then, the microprocessor 24c receives the level of the television signal being received based on the level display data supplied from the signal level detection circuit 24f and the scramble system identification data supplied from the decoding circuit 24e. And the scramble method are displayed on the display circuit 24g.

【0022】ここで、上記チューナ24に内蔵されたア
ンテナ電源回路24hは、上記コンバータ18,19に
供給すべき電源電力を生成している。また、マイクロプ
ロセッサ24cは、アンテナ切替器22に対していずれ
のコンバータ18,19から出力される第1中間周波数
信号を選択するかを指示する選択データを生成してい
る。そして、アンテナ電源回路24hで生成された電源
電力と、マイクロプロセッサ24cから出力される選択
データとは、データ重疂回路24iに供給されて重疂さ
れた後、電源重疂回路24a及び同軸ケーブル23を介
してアンテナ切替器22に与えられる。
Here, the antenna power supply circuit 24h built in the tuner 24 generates power supply power to be supplied to the converters 18 and 19. Further, the microprocessor 24c generates selection data for instructing the antenna switching unit 22 which one of the converters 18, 19 outputs the first intermediate frequency signal. Then, the power supply power generated by the antenna power supply circuit 24h and the selection data output from the microprocessor 24c are supplied to the data weighting circuit 24i and weighted, and then the power weighting circuit 24a and the coaxial cable 23. It is given to the antenna switching unit 22 via.

【0023】このアンテナ切替器22では、同軸ケーブ
ル23を介して供給された選択データがデータ検出回路
22bで検出され、切替制御回路22cで判定されるこ
とにより、アンテナ切替回路22aが同軸ケーブル2
0,21を介して供給された第1中間周波数信号のいず
れか一方を選択することになる。また、アンテナ切替器
22に内蔵された電源回路22dは、同軸ケーブル23
を介して供給された電源電力を、アンテナ切替回路22
a,データ検出回路22b及び切替制御回路22cに供
給している。
In this antenna switching device 22, the selection data supplied through the coaxial cable 23 is detected by the data detection circuit 22b and is judged by the switching control circuit 22c, so that the antenna switching circuit 22a is switched to the coaxial cable 2 by the switching control circuit 22c.
One of the first intermediate frequency signals supplied via 0, 21 will be selected. In addition, the power supply circuit 22d built in the antenna switching device 22 has a coaxial cable 23
The power source power supplied through the antenna switching circuit 22
a, the data detection circuit 22b and the switching control circuit 22c.

【0024】すなわち、図4に示した衛星放送受信装置
によれば、チューナ24のマイクロプロセッサ24cで
生成された選択データを、データ重疂回路24iにより
アンテナ電源回路24hから発生される電源電力と重疂
し、電源重疂回路24a及び同軸ケーブル23を介して
アンテナ切替器22に供給することにより、余分な信号
線を設けることなく、チューナ24側でアンテナ16,
17の受信信号を選択することができる。
That is, according to the satellite broadcast receiving apparatus shown in FIG. 4, the selection data generated by the microprocessor 24c of the tuner 24 is duplicated with the power source power generated from the antenna power source circuit 24h by the data weighting circuit 24i. By supplying noise to the antenna switching device 22 via the power source heavy load circuit 24a and the coaxial cable 23, the antenna 24 is provided on the tuner 24 side without providing an extra signal line.
17 received signals can be selected.

【0025】そして、以下、上記のようにチューナ24
側から同軸ケーブル23を介して選択データをアンテナ
切替器22に出力して制御するという考え方を応用し
た、この発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。図1において、アンテナ26で受信されたテ
レビジョン信号は、アンテナ26に付属するコンバータ
27に供給される。このコンバータ27では、アンテナ
26で受信されたテレビジョン信号が、周波数変換回路
27aに供給されて第1中間周波数信号に周波数変換さ
れる。
Then, as described above, the tuner 24
An embodiment of the present invention, which applies the concept of outputting selection data from the side to the antenna switching device 22 via the coaxial cable 23 and controlling it, will be described in detail with reference to the drawings. In FIG. 1, the television signal received by the antenna 26 is supplied to the converter 27 attached to the antenna 26. In the converter 27, the television signal received by the antenna 26 is supplied to the frequency conversion circuit 27a and frequency-converted into the first intermediate frequency signal.

【0026】そして、この周波数変換回路27aから出
力される第1中間周波数信号は、同軸ケーブル28を介
してチューナ29に供給される。また、コンバータ27
に内蔵された電源回路27bは、チューナ29側から同
軸ケーブル28を介して供給された電源電力を、周波数
変換回路27aに供給している。
The first intermediate frequency signal output from the frequency conversion circuit 27a is supplied to the tuner 29 via the coaxial cable 28. In addition, the converter 27
The power supply circuit 27b built in the power supply circuit supplies the power supply power supplied from the tuner 29 side via the coaxial cable 28 to the frequency conversion circuit 27a.

【0027】ここで、チューナ29では、コンバータ2
7から出力された第1中間周波数信号が、電源重疂回路
29aを介して選局回路29bに供給される。この選局
回路29bは、マイクロプロセッサ29cから出力され
る選局データに基づき、入力された第1中間周波数信号
を第2中間周波数信号に周波数変換することで、所望の
チャンネルを選択している。
Here, in the tuner 29, the converter 2
The first intermediate frequency signal output from 7 is supplied to the channel selection circuit 29b via the power supply critical circuit 29a. The tuning circuit 29b selects a desired channel by frequency-converting the input first intermediate frequency signal into a second intermediate frequency signal based on the tuning data output from the microprocessor 29c.

【0028】そして、選局回路29bで選局されたテレ
ビジョン信号は、復調回路29dに供給されて復調処理
が施され、デコード回路29eに供給されてスクランブ
ルを解除するデコード処理が施された後、CRT30に
よって画像表示される。
The television signal selected by the channel selection circuit 29b is supplied to the demodulation circuit 29d for demodulation processing, and then supplied to the decoding circuit 29e for decoding processing for descrambling. , CRT 30 displays an image.

【0029】また、上記復調回路29dで復調処理され
たテレビジョン信号は、信号レベル検出回路29fに供
給される。この信号レベル検出回路29fは、復調処理
されたテレビジョン信号のレベルを検出し、検出された
レベルに対応するレベル表示用データを作成して、マイ
クロプロセッサ29cに出力している。さらに、上記デ
コード回路29eは、解読可能なスクランブル処理の施
されたテレビジョン信号が供給された場合に、そのスク
ランブル方式を識別するためのスクランブル方式識別デ
ータを作成して、マイクロプロセッサ29cに出力して
いる。
The television signal demodulated by the demodulation circuit 29d is supplied to the signal level detection circuit 29f. The signal level detection circuit 29f detects the level of the demodulated television signal, creates level display data corresponding to the detected level, and outputs it to the microprocessor 29c. Further, the decoding circuit 29e creates scramble system identification data for identifying the scramble system when a television signal subjected to a scramble process which can be decoded is supplied, and outputs the scramble system identification data to the microprocessor 29c. ing.

【0030】そして、マイクロプロセッサ29cは、信
号レベル検出回路29fから供給されたレベル表示用デ
ータと、デコード回路29eから供給されたスクランブ
ル方式識別データとに基づいて、受信しているテレビジ
ョン信号のレベルと、そのスクランブル方式とを表示回
路29gに表示している。
Then, the microprocessor 29c receives the level of the received television signal based on the level display data supplied from the signal level detection circuit 29f and the scramble system identification data supplied from the decoding circuit 29e. And the scramble method are displayed on the display circuit 29g.

【0031】ここで、上記チューナ29に内蔵されたア
ンテナ電源回路29hは、上記コンバータ27に供給す
べき電源電力を生成している。そして、アンテナ電源回
路29hで生成された電源電力は、データ重疂回路29
i,電源重疂回路29a及び同軸ケーブル28を介して
コンバータ27に与えられる。
Here, the antenna power supply circuit 29h built in the tuner 29 generates power supply power to be supplied to the converter 27. Then, the power source power generated by the antenna power source circuit 29h is the data weight circuit 29.
i, is given to the converter 27 via the power supply critical circuit 29a and the coaxial cable 28.

【0032】また、上記マイクロプロセッサ29cは、
受信しているテレビジョン信号のレベルと、そのスクラ
ンブル方式とを指示するための指示データを生成してい
る。このマイクロプロセッサ29cで生成された指示デ
ータは、データ重疂回路29iに供給されてアンテナ電
源回路29hで生成された電源電力に重疂された後、電
源重疂回路29aを介して同軸ケーブル28に送出され
る。
Further, the microprocessor 29c is
Instruction data for instructing the level of the received television signal and its scramble system is generated. The instruction data generated by the microprocessor 29c is supplied to the data weighting circuit 29i and weighted by the power source power generated by the antenna power source circuit 29h, and then transferred to the coaxial cable 28 via the power source weighting circuit 29a. Sent out.

【0033】ここで、上記同軸ケーブル28の線路上に
は、受信状態表示器31が介挿接続されている。この受
信状態表示器31では、同軸ケーブル28を介して供給
された指示データがデータ検出回路31aで検出され
る。このデータ検出回路31aは、検出された指示デー
タに基づいて、受信しているテレビジョン信号のレベル
とそのスクランブル方式とを、表示回路31bに表示さ
せる。また、受信状態表示器31に内蔵された電源回路
31cは、同軸ケーブル28を介して供給された電源電
力を、データ検出回路31a及び表示回路31bに供給
している。
On the line of the coaxial cable 28, a reception status indicator 31 is inserted and connected. In the reception status indicator 31, the instruction data supplied via the coaxial cable 28 is detected by the data detection circuit 31a. The data detection circuit 31a causes the display circuit 31b to display the level of the received television signal and its scramble system based on the detected instruction data. In addition, the power supply circuit 31c built in the reception status indicator 31 supplies the power supply power supplied via the coaxial cable 28 to the data detection circuit 31a and the display circuit 31b.

【0034】したがって、上記実施例のような構成によ
れば、コンバータ27とチューナ29とを結ぶ同軸ケー
ブル28の線路上に、チューナ29で生成された指示デ
ータに基づいて、受信しているテレビジョン信号のレベ
ルとそのスクランブル方式とを表示する受信状態表示器
31を介挿接続するようにしたので、受信状態表示器3
1をアンテナ26の近傍に置くことにより、アンテナ2
6の設置方向の調整作業を容易にしかも正確に行なうこ
とができるようになる。
Therefore, according to the configuration of the above embodiment, the television receiving on the line of the coaxial cable 28 connecting the converter 27 and the tuner 29 based on the instruction data generated by the tuner 29. Since the reception status indicator 31 for displaying the level of the signal and its scramble system is inserted and connected, the reception status indicator 3
By placing 1 in the vicinity of the antenna 26, the antenna 2
The adjustment work of the installation direction of 6 can be performed easily and accurately.

【0035】また、1種類のスクランブル方式にだけ対
応すればよいのであれば、受信しているテレビジョン信
号のレベルを示す指示データを、マイクロプロセッサ2
9cにより、デコード回路29eから出力されるスクラ
ンブル方式識別データの有無で制御することも可能とな
る。この場合、スクランブル方式が適合したときに、マ
イクロプロセッサ29cが、テレビジョン信号レベルを
示す指示データのみを受信状態表示器31に出力して表
示させることになるため、受信状態表示器31の構成を
簡易化することができる。
If only one type of scramble system is required, the microprocessor 2 sends the instruction data indicating the level of the television signal being received.
9c makes it possible to control by the presence or absence of scramble system identification data output from the decoding circuit 29e. In this case, when the scramble system is suitable, the microprocessor 29c outputs only the instruction data indicating the television signal level to the reception status indicator 31 for display, so that the configuration of the reception status indicator 31 is changed. It can be simplified.

【0036】さらに、放送されているチャンネルが判明
している場合には、チューナ29で所望のチャンネルを
選局しながら、アンテナ26の向きを調整すればよい
が、放送されているチャンネルが不明の場合には、所望
の衛星の全てのチャンネルに対応する選局データを、マ
イクロプロセッサ29cから選局回路29bに順次出力
させるようにすることもできる。
Further, when the broadcast channel is known, the direction of the antenna 26 may be adjusted while selecting the desired channel with the tuner 29, but the broadcast channel is unknown. In this case, the tuning data corresponding to all channels of the desired satellite may be sequentially output from the microprocessor 29c to the tuning circuit 29b.

【0037】次に、図2は、上記実施例の変形例を示し
ている。図1と同一部分に同一符号を付して説明する
と、復調回路29dで復調処理されたテレビジョン信号
は、複数(図示の場合は2つ)のデコード回路29e
1,29e2に供給される。これらデコード回路29e
1,29e2は、それぞれ異なる方式のスクランブル処
理を解除するデコード処理機能を備えている。このた
め、現在選局されているテレビジョン信号が、そのスク
ランブル方式に対応するデコード回路29e1または2
9e2でデコード処理されることになる。そして、いず
れかのデコード回路29e1または29e2から出力さ
れたテレビジョン信号は、出力切替回路29jで選択さ
れてCRT30に供給される。
Next, FIG. 2 shows a modification of the above embodiment. When the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, the television signals demodulated by the demodulation circuit 29d include a plurality of (two in the illustrated case) decoding circuits 29e.
1, 29e2. These decoding circuits 29e
Reference numerals 1 and 29e2 each have a decoding processing function for canceling scrambling processing of different methods. For this reason, the currently selected television signal has the decoding circuit 29e1 or 2 corresponding to the scramble system.
The decoding process is performed at 9e2. Then, the television signal output from any of the decoding circuits 29e1 or 29e2 is selected by the output switching circuit 29j and supplied to the CRT 30.

【0038】このような構成の場合、チューナ29から
は受信しているテレビジョン信号のレベルとそのスクラ
ンブル方式とを示す指示データを受信状態表示器31に
送出する必要があるが、アンテナ26の向きを希望しな
い衛星に合わせてしまうという間違いを防止することが
できる。また、放送されているチャンネルが不明の場合
には、所望の複数の衛星の全てのチャンネルに対応する
選局データを、マイクロプロセッサ29cから選局回路
29bに順次出力させることもできる。
In the case of such a configuration, it is necessary to send instruction data indicating the level of the television signal being received and the scramble system from the tuner 29 to the reception status indicator 31, but the direction of the antenna 26. It is possible to prevent the mistake of adjusting to the satellite that does not want. When the broadcast channel is unknown, the tuning data corresponding to all the channels of the desired plurality of satellites can be sequentially output from the microprocessor 29c to the tuning circuit 29b.

【0039】次に、図3は、上記実施例の他の変形例を
示している。図1と同一部分に同一符号を付して説明す
ると、コンバータ27内に、チューナ29から同軸ケー
ブル28を介して伝送された指示データを検出するため
のデータ検出回路27cと、このデータ検出回路27c
で検出された指示データに基づいて、受信しているテレ
ビジョン信号のレベルとそのスクランブル方式とを表示
する表示回路27dとを設けるようにしたものである。
なお、電源回路27bは、データ検出回路27c及び表
示回路27dへの電源電力の供給も行なっている。
Next, FIG. 3 shows another modification of the above embodiment. The same parts as those in FIG. 1 will be described with the same reference numerals. A data detection circuit 27c for detecting the instruction data transmitted from the tuner 29 through the coaxial cable 28 in the converter 27, and the data detection circuit 27c.
A display circuit 27d for displaying the level of the received television signal and its scramble system is provided on the basis of the instruction data detected in.
The power supply circuit 27b also supplies power to the data detection circuit 27c and the display circuit 27d.

【0040】このような構成によれば、受信状態表示器
31を別個に用意する必要がなく、例えば高所における
アンテナ26の位置調整作業に便利となる。ここで、上
記表示回路31b,27dは、例えばポイント発光ダイ
オードや7セグメント発光ダイオード等で実現すること
ができ、データ検出回路31a,27cは発光ダイオー
ド駆動回路内蔵の1チップマイクロコンピュータで実現
することができる。また、電源に重疂する指示データ
は、例えば0.5V(ピークピーク)程度が適当であ
る。なお、この発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して
実施することができる。
With such a configuration, it is not necessary to separately prepare the reception status indicator 31, which is convenient for position adjustment work of the antenna 26 at a high place, for example. Here, the display circuits 31b and 27d can be realized by, for example, a point light emitting diode, a 7-segment light emitting diode, etc., and the data detection circuits 31a and 27c can be realized by a one-chip microcomputer including a light emitting diode drive circuit. it can. In addition, it is appropriate that the instruction data that is critical to the power supply is, for example, about 0.5 V (peak peak). The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
アンテナの設置方向の調整作業を容易にしかも正確に行
なえるようにした極めて良好な衛星放送受信装置を提供
することができる。
As described above in detail, according to the present invention,
It is possible to provide an extremely good satellite broadcast receiving device that enables the adjustment work of the installation direction of the antenna to be performed easily and accurately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に係る衛星放送受信装置の一実施例を
示すブロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a satellite broadcast receiving apparatus according to the present invention.

【図2】同実施例の変形例を示すブロック構成図。FIG. 2 is a block diagram showing a modification of the embodiment.

【図3】同実施例の他の変形例を示すブロック構成図。FIG. 3 is a block diagram showing another modification of the embodiment.

【図4】この発明の基本となる考え方を説明するために
示すブロック構成図。
FIG. 4 is a block configuration diagram shown to explain a basic idea of the present invention.

【図5】従来の衛星放送受信装置を示すブロック構成
図。
FIG. 5 is a block configuration diagram showing a conventional satellite broadcast receiving device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…アンテナ、12…コンバータ、13…同軸ケーブ
ル、14…チューナ、15…CRT、16,17…アン
テナ、18,19…コンバータ、20,21…同軸ケー
ブル、22…アンテナ切替器、23…同軸ケーブル、2
4…チューナ、25…CRT、26…アンテナ、27…
コンバータ、28…同軸ケーブル、29…チューナ、3
0…CRT、31…受信状態表示器。
11 ... Antenna, 12 ... Converter, 13 ... Coaxial cable, 14 ... Tuner, 15 ... CRT, 16, 17 ... Antenna, 18, 19 ... Converter, 20, 21 ... Coaxial cable, 22 ... Antenna switching device, 23 ... Coaxial cable Two
4 ... tuner, 25 ... CRT, 26 ... antenna, 27 ...
Converter, 28 ... Coaxial cable, 29 ... Tuner, 3
0 ... CRT, 31 ... Reception status indicator.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アンテナで受信された衛星からの放送信
号を中間周波数信号に周波数変換する変換手段と、 この変換手段から出力される中間周波数信号が、ケーブ
ルを介して入力されるもので、入力された前記中間周波
数信号から所望の信号を選局する選局手段と、この選局
手段で選局された信号に復調処理を施す復調手段と、前
記選局手段で選局された信号に対して前記アンテナの位
置調整用の指示データを生成するデータ生成手段と、こ
のデータ生成手段で生成された指示データを前記変換手
段に供給する電源電力に重疂させて前記ケーブルに送出
する送出手段とを有する受信手段と、 前記ケーブルに接続され、前記受信手段により該ケーブ
ルに送出された前記指示データを検出してその内容を表
示する表示手段とを具備してなることを特徴とする衛星
放送受信装置。
1. A conversion means for frequency-converting a broadcast signal from a satellite received by an antenna into an intermediate frequency signal, and an intermediate frequency signal output from this conversion means is input via a cable. Channel selection means for selecting a desired signal from the intermediate frequency signal, demodulation means for performing demodulation processing on the signal selected by the channel selection means, and the signal selected by the channel selection means Data generating means for generating instruction data for adjusting the position of the antenna, and transmitting means for transmitting the instruction data generated by the data generating means to the cable by making the power source power supplied to the converting means overlap. And a display unit which is connected to the cable and which detects the instruction data sent to the cable by the receiving unit and displays the content thereof. Satellite broadcast receiver for the butterflies.
【請求項2】 前記データ生成手段で生成される指示デ
ータは、前記選局手段で選局された信号のレベルを表わ
すことを特徴とする請求項1記載の衛星放送受信装置。
2. The satellite broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the instruction data generated by the data generating means represents the level of the signal selected by the tuning means.
【請求項3】 前記衛星から送出される放送信号には、
スクランブル処理が施されており、前記受信手段は、前
記復調手段で復調処理された信号にスクランブル解除処
理を施すデコード手段を備えていることを特徴とする請
求項1記載の衛星放送受信装置。
3. The broadcast signal transmitted from the satellite comprises:
The satellite broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein scramble processing is performed, and the receiving means includes decoding means for performing descramble processing on the signal demodulated by the demodulating means.
【請求項4】 前記データ生成手段で生成される指示デ
ータは、前記選局手段で選局された信号のレベルとその
スクランブル方式とを表わすことを特徴とする請求項3
記載の衛星放送受信装置。
4. The instruction data generated by the data generating means represents a level of a signal selected by the tuning means and a scrambling method thereof.
The satellite broadcast receiver described.
JP6065911A 1994-04-04 1994-04-04 Satellite broadcast receiver Pending JPH07273529A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065911A JPH07273529A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Satellite broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065911A JPH07273529A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Satellite broadcast receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07273529A true JPH07273529A (en) 1995-10-20

Family

ID=13300631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6065911A Pending JPH07273529A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Satellite broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07273529A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018078477A (en) * 2016-11-10 2018-05-17 Necプラットフォームズ株式会社 Radio communication equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018078477A (en) * 2016-11-10 2018-05-17 Necプラットフォームズ株式会社 Radio communication equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7020890B1 (en) Millimeter wave transmitter, millimeter wave receiver and millimeter wave communication system enabling simplification of wiring and improvement in degree of freedom for setting receiver in receiving system for terrestrial broadcasting and satellite broadcasting
JPH07273529A (en) Satellite broadcast receiver
US7197760B1 (en) Apparatus for selecting satellite TV channels using a channel selection unit for VHF and UHF channels
JP3347021B2 (en) Satellite signal receiver
JP3431579B2 (en) Satellite receiving converter, block converter, down converter and satellite receiving system
JP2003309481A (en) Satellite signal reception/transmission system, and switching distributor
JP2650254B2 (en) Antenna monitoring device
JP2007081975A (en) Television receiving amplifier, and television reception system
US7603086B2 (en) Radio device
JPH10257410A (en) Satellite reception system and power unit
JP2001086020A (en) Satellite wave conversion device
JP4017621B2 (en) Wireless redistribution system for terrestrial digital TV broadcasting
JPH07177489A (en) Information terminal equipment
JP2003150369A (en) Video output device
KR100311392B1 (en) Remote satellite dish alignment aid
JP2501370B2 (en) Television receiver
KR0141877B1 (en) Apparatus for switching color signal of tv
JPS58121875A (en) Television receiver
JPH11298809A (en) Satellite signal reception system, signal distribution changeover device and amplifier
JP3594797B2 (en) Satellite signal receiving system and signal switching device
KR19990003324A (en) TV with built-in satellite broadcasting receiver
JPH06276453A (en) Cs broadcast receiver
JP3061742U (en) Satellite broadcast receiving device provided with device selecting device
JPH0411490A (en) Satellite receiving system
JP2004048388A (en) Signal level measuring device