JPH07272197A - Intersection guiding device - Google Patents

Intersection guiding device

Info

Publication number
JPH07272197A
JPH07272197A JP6518294A JP6518294A JPH07272197A JP H07272197 A JPH07272197 A JP H07272197A JP 6518294 A JP6518294 A JP 6518294A JP 6518294 A JP6518294 A JP 6518294A JP H07272197 A JPH07272197 A JP H07272197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
route
intersection
vehicle
road map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6518294A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Shii
大輔 椎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6518294A priority Critical patent/JPH07272197A/en
Publication of JPH07272197A publication Critical patent/JPH07272197A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an intersection guiding device which correctly executes guidance to a road to progress without using a storage device of a large capacity even in the case where plural intersections exist very close to the intersection to be route-guided. CONSTITUTION:A road map memory 7 stores link data concerning going-in link and a going-out link by mutual correspondence. When the going-out link contains a route code address, it contains the route code address, too. When a vehicle goes in the going-in link of the intersection to be route-guided, the route code address is reported together with a direction to go if the route code address is contained in the going-out link to be reported. Since the route code address is mainly constituted by numerals, it can be stored in a storage device of a small capacity. Since a driver can recognizes a guide sign where the route code address in written, by eyes, it is easily judged which road is to go even in the case where plural intersections exist.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、車両に搭載されて用い
られるナビゲーション装置において、車両が経路案内す
べき交差点近傍に達したときに、車両が進行すべき道路
を案内する交差点案内装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an intersection guide device for a navigation device mounted on a vehicle, which guides the road on which the vehicle should travel when the vehicle reaches the vicinity of the intersection where the route should be guided.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、不案内な土地における車両で
の走行を支援するため、ナビゲーション装置が車両に搭
載されて用いられている。このようなナビゲーション装
置では、距離センサおよび方位センサでそれぞれ検出さ
れた車両の走行距離および進行方位に基づき、CPU
(中央処理装置)を含む制御部で車両の現在位置を検出
し、この検出された車両の現在位置をその周辺の道路地
図とともにCRTや液晶表示素子などで構成された表示
装置に表示している。上記道路地図のデータは一般に道
路地図メモリに記憶されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a navigation device has been mounted on a vehicle and used in order to assist the vehicle traveling on an unguided land. In such a navigation device, the CPU is based on the traveling distance and traveling direction of the vehicle detected by the distance sensor and the direction sensor, respectively.
The current position of the vehicle is detected by a control unit including the (central processing unit), and the detected current position of the vehicle is displayed on a display device composed of a CRT or a liquid crystal display element together with a road map around the vehicle. . The road map data is generally stored in the road map memory.

【0003】また、運転者による目的地の設定に応じて
上記道路地図メモリから出発地(現在地)と目的地とを
含む範囲の経路計算用道路地図データを読出し、この読
出された経路計算用道路地図データに基づいて出発地か
ら目的地に到達するまでの最適経路を算出する方法も知
られている(特開平2−277200号公報参照)。算
出された最適経路は、上記表示装置に道路地図を表示す
るときに、道路の上にたとえば点線などで重ねて表示さ
れる。
In addition, according to the setting of the destination by the driver, the route calculation road map data of the range including the departure place (current position) and the destination is read from the road map memory, and the read route calculation road is read. There is also known a method of calculating an optimum route from a starting point to a destination based on map data (see Japanese Patent Laid-Open No. 2-277200). The calculated optimum route is displayed, for example, in a dotted line, on the road when the road map is displayed on the display device.

【0004】ところが、このような従来のナビゲーショ
ン装置では、運転者が運転中に画面の小さな車両の印や
細い最適経路表示を目視することになるので、特に市街
地走行時に交差点に近づいたときに目視することは交通
安全上好ましくない。そこで、車両が通過すべき交差点
が近づくと進行すべき方向を音声で運転者に報知した
り、その交差点形状に対応するように、進行方向を示す
大きな矢印などを表示するようにした交差点案内装置が
提案されている(たとえば特開昭64−16916号公
報参照)。この公開公報に開示されている装置では、音
声や画像により各種の情報が提供されるので、運転者
は、前方を注視した状態のまま、あるいは画面を一瞥す
るだけで情報を取得することができる。そのため、交通
安全の向上を図ることができる。
However, in such a conventional navigation device, the driver visually recognizes a mark of a small vehicle on the screen and a display of a narrow optimum route while driving, and therefore, the driver visually recognizes when approaching an intersection, especially when driving in an urban area. Doing this is not preferable for traffic safety. Therefore, when an intersection near which the vehicle should pass is approached, the driver is informed by voice of the direction in which the vehicle should proceed, and a large arrow indicating the traveling direction is displayed so as to correspond to the shape of the intersection. Has been proposed (see, for example, JP-A-64-16916). In the device disclosed in this publication, various kinds of information are provided by voice and images, so that the driver can obtain the information while gazing ahead or by simply glancing at the screen. . Therefore, it is possible to improve traffic safety.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記先
行技術では、経路案内すべき交差点の極近傍に複数の交
差点がある場合には対応仕切れないという問題がある。
すなわち、上記先行技術では、音声で報知する場合、
「次の分岐を右方向です」とか「次の分岐を左方向で
す」というような単純な音声で報知されるだけである。
そのため、たとえば図10に示すように、高速道路R1
からの出口ランプL1,および高速道路R1から他の高
速道路R2への接続道路の入口C1がそれぞれ極近傍に
存在する場合、音声としては「次の分岐を左方向です」
としか出力されず、いずれから左折すべきなのかを運転
者が迅速に判断することは困難である。
However, in the above-mentioned prior art, there is a problem in that when a plurality of intersections are in the immediate vicinity of the intersection to be route-guided, it cannot be handled.
That is, in the above prior art, when notifying by voice,
It is simply announced by a simple voice such as "Next branch is right" or "Next branch is left".
Therefore, for example, as shown in FIG.
If the exit ramp L1 from and the entrance C1 of the connecting road from the highway R1 to the other highway R2 are in the immediate vicinity, as a voice, "the next branch is to the left"
Is output, and it is difficult for the driver to quickly determine from which to turn left.

【0006】また、これは、矢印を用いて交差点の形状
を表示する場合も同様である。そこで、これに対処する
ため、道路上に設置されている案内標識に記されている
行き先地名などを音声または表示によって報知する方法
が考えられる。この方法によれば、運転者は、報知され
た後、実際に設置されている案内標識に記されている行
き先地名を視認することにより、いずれの交差点に関す
る案内なのかを判断することができる。
This is also the case when the shape of an intersection is displayed using an arrow. Therefore, in order to deal with this, a method of notifying the destination name etc. written on the guide sign installed on the road by voice or display can be considered. According to this method, after being notified, the driver can determine which intersection the guide is for by visually recognizing the destination name written on the guide sign actually installed.

【0007】しかしながら、この方法では、案内標識に
記載されているすべての行き先地名などを記憶しておか
なければならないので、極めて大容量の記憶装置が必要
になるという不具合がある。そこで、本発明の目的は、
上述の技術的課題を解決し、経路案内すべき交差点の極
近傍に複数の交差点がある場合でも、大容量の記憶装置
を用いることなく、正確に進行すべき道路を案内できる
交差点案内装置を提供することである。
However, this method has a problem that an extremely large-capacity storage device is required because all destination names and the like written on the guide sign must be stored. Therefore, the purpose of the present invention is to
Provided is an intersection guidance device which solves the above technical problem and can accurately guide a road to be advanced without using a large-capacity storage device even when there are a plurality of intersections in the immediate vicinity of the intersection to be route-guided. It is to be.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の交差点案内装置は、最適経路を算出して経路
記憶手段に記憶する機能を有するもので、予め特定され
た経路案内すべき交差点に進入するリンクに関するリン
クデータと、上記交差点から退出するリンクに関するリ
ンクデータとともに、その退出リンクに路線略号が付け
られている場合には、その路線略号がリンクデータに互
いに対応付けられて記憶されている交差点案内データ記
憶手段と、車両が上記交差点に進入するリンクに到達し
たか否かを、または上記交差点から所定距離手前に接近
したか否かを判断する判断手段と、この判断手段での判
断の結果、車両が上記交差点に進入するリンクに到達し
た、または上記交差点から所定距離手前に接近したと判
断されると、上記交差点案内データ記憶手段に記憶され
ている交差点に進入するリンクに関するリンクデータと
交差点から退出するリンクに関するリンクデータとに基
づいて車両が退出すべきリンクを特定し、この特定され
た退出すべきリンクに路線略号が付けられている場合に
は、その路線略号を報知する報知手段とを含むことを特
徴とする。
An intersection guidance device of the present invention for achieving the above object has a function of calculating an optimum route and storing it in a route storage means, and should provide route guidance specified in advance. Along with the link data about the link entering the intersection and the link data about the link leaving the intersection, if the exit link has a route code, the route code is stored in association with the link data. The intersection guidance data storage means, the judgment means for judging whether the vehicle has reached the link entering the intersection, or the predetermined distance from the intersection, and the judgment means. As a result of the judgment, if it is judged that the vehicle has reached the link entering the intersection or has approached a predetermined distance from the intersection, the above Based on the link data relating to the link entering the intersection and the link data relating to the link leaving the intersection stored in the difference guidance data storage means, the link to be exited by the vehicle is specified, and the link to be exited is specified. When the line abbreviation is attached, it is characterized by including notifying means for notifying the line abbreviation.

【0009】ここで、上記リンクとは、道路の交差点な
どを特定するための座標位置を表すノードを繋いだベク
トルのことである。
Here, the above-mentioned link is a vector connecting nodes representing coordinate positions for specifying road intersections and the like.

【0010】[0010]

【作用】上記構成では、車両が交差点に進入するリンク
に到達したか否か、または車両が交差点から所定距離だ
け手前に接近したか否かが判断される。この判断は、た
とえば位置検出手段により検出された車両の現在位置、
経路記憶手段に記憶されている最適経路および交差点誘
導データ記憶手段に記憶されている交差点に進入するリ
ンクに関するリンクデータに基づいて行われる。上記判
断の結果、車両が交差点に進入するリンクに到達した、
または車両が交差点から所定距離だけ手前に接近したと
判断されると、交差点案内データ記憶手段に記憶されて
いる交差点に進入するリンクおよび交差点から退出する
リンクに関するリンクデータに基づいて、車両が退出す
べきリンクが特定される。そして、この特定された退出
すべきリンクに路線略号が付けられている場合には、そ
の路線略号が報知手段により報知される。
In the above structure, it is determined whether or not the vehicle has reached the link entering the intersection, or whether or not the vehicle has approached the intersection by a predetermined distance. This determination is based on, for example, the current position of the vehicle detected by the position detecting means,
This is performed based on the optimum route stored in the route storage means and the link data relating to the link entering the intersection stored in the intersection guidance data storage means. As a result of the above judgment, the vehicle reached the link entering the intersection,
Alternatively, when it is determined that the vehicle has approached the intersection by a predetermined distance, the vehicle exits based on the link data regarding the link entering the intersection and the link leaving the intersection stored in the intersection guidance data storage means. The link to be specified is specified. Then, when a line code is attached to the specified link to be exited, the line code is notified by the notification means.

【0011】ここで、上記路線略号とは、たとえば首都
高速道路や阪神高速道路などの各路線に付けられた数字
やアルファベットで構成されるもので、交差点の手前の
道路上に設置されている案内標識にも記されている。こ
のように、上記構成によれば、運転者は、上記報知後に
路線略号が記された案内標識を視認することにより、車
両が進行すべき道路を容易に判断することができる。ま
た、路線略号の記憶に要する容量は、路線略号が数字な
どで構成されていることから、小さいもので十分であ
る。そのため、経路案内すべき交差点の極近傍に複数の
交差点がある場合でも、大容量の記憶装置を用いること
なく、正確に進行方向を案内することができる。
Here, the above-mentioned route abbreviation is composed of numbers and alphabets attached to each route such as the Metropolitan Expressway and the Hanshin Expressway, and is installed on the road just before the intersection. It is also written on the sign. In this way, according to the above configuration, the driver can easily determine the road on which the vehicle should travel by visually recognizing the guide sign having the route code after the notification. In addition, the capacity required to store the route code is small because the route code is composed of numbers and the like. Therefore, even when there are a plurality of intersections in the immediate vicinity of the intersection to be route-guided, the traveling direction can be accurately guided without using a large-capacity storage device.

【0012】[0012]

【実施例】以下では、本発明の実施例を、添付図面を参
照して詳細に説明する。図1は、本発明の交差点案内装
置が適用された一実施例のナビゲーションシステムの構
成を示すブロック図である。このナビゲーションシステ
ムは、車両に搭載されて用いられるもので、車両の走行
距離を検出する距離センサ1、車両の進行方位を検出す
る方位センサ2および地球磁界を検出する地磁気センサ
3の各出力に基づいて、車両の現在位置を位置検出手段
である位置検出装置4で検出し、この検出された現在位
置をCRTや液晶表示素子などで構成された表示装置5
にその周辺の道路地図とともに表示するようにしたもの
である。すなわち、位置検出装置4で検出された車両の
現在位置がコントローラ6に与えられると、このコント
ローラ6は、CD−ROMで構成された道路地図メモリ
7からメモリドライブ8を介して現在位置近傍の一定範
囲の道路地図データを読出し、この読出された道路地図
上に上記現在位置を重ねて表示装置5に表示させる。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a navigation system of an embodiment to which an intersection guidance device of the present invention is applied. This navigation system is used by being mounted on a vehicle, and is based on the outputs of a distance sensor 1 for detecting the traveling distance of the vehicle, a direction sensor 2 for detecting the traveling direction of the vehicle, and a geomagnetic sensor 3 for detecting the earth's magnetic field. Then, the current position of the vehicle is detected by a position detecting device 4 which is a position detecting means, and the detected current position is displayed by a display device 5 including a CRT, a liquid crystal display element or the like.
It is designed to be displayed together with the road map around it. That is, when the current position of the vehicle detected by the position detection device 4 is given to the controller 6, the controller 6 causes the road map memory 7 configured by a CD-ROM to pass a constant value near the current position via the memory drive 8. The road map data of the range is read, and the current position is superimposed on the read road map and displayed on the display device 5.

【0013】なお、本実施例では、上記コントローラ6
は、道路地図データ読出手段,経路算出手段、経路記憶
手段および判断手段などとして機能する。位置検出装置
4における現在位置の検出は、基本的には距離センサ1
および方位センサ2の出力に基づくいわゆる自立航法に
より行われる。すなわち、位置検出装置4は、所定時間
にわたって距離センサ1の出力を積算するとともに、こ
の所定時間における方位センサ2の出力も積算する。こ
れにより、距離センサ1の積算値から上記所定時間にお
ける車両の走行距離が得られ、方位センサ2の積算値か
ら進行方位が得られる。したがって、たとえば車両を発
進させる前に車両の正確な位置などを入力しておけば、
その後の車両の位置の推移を検出できる。
In the present embodiment, the controller 6 is
Functions as a road map data reading means, a route calculating means, a route storing means, a judging means, and the like. The detection of the current position by the position detection device 4 is basically performed by the distance sensor 1
And so-called self-contained navigation based on the output of the direction sensor 2. That is, the position detection device 4 integrates the output of the distance sensor 1 over a predetermined time and also integrates the output of the azimuth sensor 2 during the predetermined time. As a result, the traveling distance of the vehicle in the predetermined time is obtained from the integrated value of the distance sensor 1, and the traveling azimuth is obtained from the integrated value of the azimuth sensor 2. Therefore, for example, if you input the exact position of the vehicle before starting the vehicle,
Subsequent changes in the position of the vehicle can be detected.

【0014】なお、位置検出装置4における現在位置の
検出には、上記道路地図メモリ7に記憶された位置検出
用道路地図データを用いた、いわゆる地図マッチング法
(たとえば特開昭63-148115 号公報、特開昭64-53112号
公報参照。)を併用してもよい。すなわち、車両の位置
は原則として道路上に制限されることを利用して、現在
位置がその近傍の道路上の位置に補正され、現在位置が
その道路上に補正される。これにより、距離センサ1お
よび方位センサ2などの各出力に基づいて検出された現
在位置の誤差が累積されることを防止して、位置検出の
精度の向上が図られる。
For detecting the current position in the position detecting device 4, a so-called map matching method using the position detecting road map data stored in the road map memory 7 (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 63-148115). , Japanese Unexamined Patent Publication No. 64-53112). That is, the current position is corrected to a position on the road in the vicinity thereof by utilizing the fact that the position of the vehicle is limited to the road in principle, and the current position is corrected to the road. As a result, it is possible to prevent the error of the current position detected based on each output of the distance sensor 1 and the azimuth sensor 2 from being accumulated, and improve the accuracy of position detection.

【0015】位置検出装置4には、ビーコン受信機9が
接続されている。ビーコン受信機9は、道路の路側等に
設置されたビーコンアンテナから放射される位置情報や
道路情報(交差点名称、行き先案内、渋滞情報、事故情
報)等のデータを受信するためのものである。ビーコン
受信機9で受信された道路情報はコントローラ6に与え
られ、最終的に表示装置5に表示される。
A beacon receiver 9 is connected to the position detecting device 4. The beacon receiver 9 is for receiving data such as position information and road information (intersection name, destination guidance, traffic jam information, accident information) radiated from a beacon antenna installed on the roadside or the like. The road information received by the beacon receiver 9 is given to the controller 6 and finally displayed on the display device 5.

【0016】位置検出装置4にはまた、GPS(Global
Positioning System )受信機10が接続されている。
GPS受信機10では、地球の周回軌道を航行している
GPS衛星から送信される電波が受信される。位置検出
装置4では、この受信された電波の伝搬遅延時間に基づ
いて、車両の現在位置が直接検出される。位置検出装置
4では、上記自立航法で得られた現在位置、ビーコン受
信機9で受信された位置情報に基づいて得られた現在位
置またはGPS受信機10で受信された電波に基づいて
得られた現在位置のいずれかが所定の基準に従って選択
的に採用される。
The position detecting device 4 also includes a GPS (Global
Positioning System) The receiver 10 is connected.
The GPS receiver 10 receives radio waves transmitted from GPS satellites that are orbiting the earth. The position detecting device 4 directly detects the current position of the vehicle based on the propagation delay time of the received radio wave. In the position detection device 4, the current position obtained by the self-contained navigation, the current position obtained based on the position information received by the beacon receiver 9 or the radio wave received by the GPS receiver 10 is obtained. One of the current positions is selectively adopted according to a predetermined standard.

【0017】道路地図メモリ7には、表示用道路地図デ
ータ、位置検出用道路地図データおよび経路計算用道路
地図データが記憶されている。経路計算用道路地図デー
タはリンクデータで構成されている。このリンクデータ
は、リンク番号、リンクの始点ノードおよび終点ノード
の座標、リンクの距離、リンクの絶対方位、このリンク
を走行する際の平均所要時間、道路の種類若しくは種別
(一般道路リンクか高速道路リンクか)、道路幅、この
リンクに路線略号が付けられている場合にはその路線略
号、終点ノードが主要交差点の場合はその交差点名称、
などを含むものである。
The road map memory 7 stores road map data for display, road map data for position detection, and road map data for route calculation. The road map data for route calculation is composed of link data. This link data includes the link number, the coordinates of the start node and end node of the link, the distance of the link, the absolute direction of the link, the average time required to drive this link, the type or type of road (general road link or highway). Link), road width, route abbreviation if this link has an abbreviation, and if the end node is a main intersection, its intersection name,
And so on.

【0018】ここで、上記ノードとは、道路の交差点や
折曲点を特定するための座標位置のことであり、上記リ
ンクとは、上記各ノードを繋いだベクトルである。ま
た、上記路線略号とは、首都高速道路,阪神高速道路な
どの都市高速道路や国道,都道府県道に付けられた通称
のことであり、たとえば阪神高速11号池田線の「11
号」,国道1号線の「1号」に相当する。この路線略号
は、一般に、交差点の手前の道路上に実際に設置されて
いる案内標識に表示されている。図2にこの案内標識の
一例を示す。この図2において、路線略号は、「C
1」,「3」,「4」で示されている。
Here, the node is a coordinate position for identifying an intersection or a bending point of a road, and the link is a vector connecting the nodes. The above-mentioned route abbreviation is a common name given to urban highways such as the Shuto Expressway, the Hanshin Expressway, national roads, and prefectural roads. For example, the “11” of the Hanshin Expressway No. 11 Ikeda Line.
It corresponds to "No. 1" on National Route 1. This route code is generally displayed on a guide sign actually installed on the road before the intersection. FIG. 2 shows an example of this guide sign. In this Figure 2, the route code is "C
It is indicated by "1", "3", and "4".

【0019】上記経路計算用道路地図データの一例を下
記表1に示す。
An example of the above road map data for route calculation is shown in Table 1 below.

【0020】[0020]

【表1】 [Table 1]

【0021】この表1において、l1 ,l2a,l2b,l
3a,l3b,l3cなどは図3に示す各リンクを表すもの
で、以下同様とする。また、上記表1を見てわかるよう
に、経路計算用道路地図データは、退出リンクに関する
リンクデータと進入リンクに関するリンクデータとが互
いに対応付けられたテーブルとして記憶されている。こ
こで、退出リンクとは、図4に示すように、車両20が
交差点21から退出するリンク22のことであり、進入
リンクとは、車両20が交差点21に進入するリンク2
3のことである。
In Table 1, l 1 , l 2a , l 2b , l
3a , l 3b , l 3c, etc. represent the links shown in FIG. 3, and the same applies hereinafter. Further, as can be seen from Table 1 above, the route calculation road map data is stored as a table in which the link data regarding the exit link and the link data regarding the approach link are associated with each other. Here, the exit link is a link 22 through which the vehicle 20 exits from the intersection 21, as shown in FIG. 4, and the entry link is a link 2 through which the vehicle 20 enters the intersection 21.
It is 3.

【0022】また、上記経路計算用道路地図データは、
退出リンクと進入リンクとを対応付けたテーブルとして
記憶させているので、リンクが途中で折曲している折れ
線リンクである場合、上記リンクデータに含まれるリン
クの絶対方位は、その折れ線リンクが退出リンクとして
記憶されているか進入リンクとして記憶されているかに
よって異なる。すなわち、折れ線リンクが退出リンクと
して記憶されている場合、上記リンクの絶対方位は、図
5(a) に示すように、始点ノード24と、この始点ノー
ド24から退出リンク25に沿って微小距離r1だけ進
んだ点26とを結ぶ線27(図中破線で示す)の絶対方
位に相当し、折れ線リンクが進入リンクとして記憶され
ている場合には、上記リンクの絶対方位は、図5(b) に
示すように、終点ノード28と、この終点ノード28か
ら進入リンク29に沿って微小距離r2だけ戻った点3
0とを結ぶ線31(図中破線で示す)の絶対方位に相当
する。
The route calculation road map data is
Since the exit link and the entry link are stored as a table in which they are associated with each other, if the link is a polygonal line link that is bent in the middle, the absolute direction of the link included in the above link data is Different depending on whether it is stored as a link or an incoming link. That is, when the polygonal line link is stored as the leaving link, the absolute direction of the link is as shown in FIG. 5 (a), the starting point node 24 and the minute distance r1 from the starting point node 24 along the leaving link 25. It corresponds to the absolute direction of a line 27 (indicated by a broken line in the figure) that connects the point 26 that has advanced only by, and when a polygonal line link is stored as an ingress link, the absolute direction of the link is as shown in FIG. As shown in FIG. 3, the end point node 28 and the point 3 that has returned from this end point node 28 along the approach link 29 by a minute distance r2.
It corresponds to the absolute azimuth of a line 31 (indicated by a broken line in the figure) connecting 0 and 0.

【0023】図1に戻って、道路地図メモリ7にはま
た、予め設定された経路案内すべき交差点に関する進入
リンクに関するリンクデータとすべての退出リンクに関
するリンクデータとが互いに対応付けられた交差点誘導
テーブルが記憶されている。すなわち、道路地図メモリ
7は、交差点案内データ記憶手段としても機能する。下
記表2にこの交差点誘導テーブルの一例を示す。
Returning to FIG. 1, the road map memory 7 also has an intersection guidance table in which link data relating to an entrance link relating to an intersection to which route guidance is to be preset and link data relating to all exit links are associated with each other. Is remembered. That is, the road map memory 7 also functions as intersection guidance data storage means. Table 2 below shows an example of this intersection guidance table.

【0024】[0024]

【表2】 [Table 2]

【0025】コントローラ6には、各種の機能選択等の
ための入力装置11、および後述する経路案内時の音声
出力のための音声出力装置12がそれぞれ接続されてい
る。この音声出力装置12および上記表示装置5が本実
施例では報知手段として機能する。コントローラ6には
また、経路案内する際に出力すべき音声データが音声デ
ータテーブルとして記憶されているROM(リード・オ
ンリ・メモリ)で構成された音声データメモリ13が備
えられている。下記表3に音声データテーブルの一例を
示す。なお、表3において、「1号」,「2号」および
「C1号」は路線略号であり、Aはアドレスを表す。
The controller 6 is connected to an input device 11 for selecting various functions and a voice output device 12 for outputting a voice at the time of route guidance, which will be described later. The voice output device 12 and the display device 5 function as a notification means in this embodiment. The controller 6 is also provided with a voice data memory 13 composed of a ROM (Read Only Memory) in which voice data to be output when guiding the route is stored as a voice data table. Table 3 below shows an example of the audio data table. In Table 3, "No. 1,""No.2," and "C1" are route abbreviations, and A is an address.

【0026】[0026]

【表3】 [Table 3]

【0027】図6は、上記コントローラ6の機能ブロッ
ク図である。コントローラ6には、コントローラ6の動
作の中枢として機能する経路案内処理部61が備えられ
ている。経路案内処理部61には、位置検出装置4から
車両の現在位置データが与えられており、経路案内処理
部61は、現在位置データが与えられると、道路地図メ
モリ制御部62にこの与えられた現在位置周辺の表示用
道路地図データをメモリドライブ8を介して道路地図メ
モリ7(図1参照)から読込ませる。この読込まれた表
示用道路地図データおよび現在位置データは表示制御部
63に与えられて表示用データに加工された後、表示装
置5に与えられる。その結果、表示装置5では、道路地
図上に車両の現在位置が重ねて表示される。
FIG. 6 is a functional block diagram of the controller 6. The controller 6 is provided with a route guidance processing unit 61 that functions as the center of operation of the controller 6. The current position data of the vehicle is given from the position detecting device 4 to the route guidance processing unit 61, and when the current position data is given to the route guidance processing unit 61, the current position data is given to the road map memory control unit 62. The road map data for display around the current position is read from the road map memory 7 (see FIG. 1) via the memory drive 8. The read display road map data and the current position data that have been read are given to the display control unit 63, processed into display data, and then given to the display device 5. As a result, the display device 5 displays the current position of the vehicle in an overlapping manner on the road map.

【0028】経路案内処理部61には、入力制御部64
を介して入力装置11が接続されている。入力装置11
から入力制御部64を介して経路計算要求信号および目
的地データが与えられると、経路案内処理部61は、道
路地図メモリ制御部62に道路地図メモリ7から経路計
算用道路地図データを読込ませ、この読込ませた経路計
算用道路地図データ、目的地データおよび現在位置デー
タを経路計算処理部65に与える。経路計算処理部65
では、この与えられた経路計算用道路地図データ、目的
地データおよび現在位置データに基づき、たとえばダイ
クストラ法によって、目的地までの最適経路が算出され
る。
The route guidance processing unit 61 includes an input control unit 64.
The input device 11 is connected via. Input device 11
When a route calculation request signal and destination data are given from the input control unit 64, the route guidance processing unit 61 causes the road map memory control unit 62 to read the road calculation road map data from the road map memory 7. The route calculation road map data, the destination data and the current position data thus read are given to the route calculation processing unit 65. Route calculation processing unit 65
Then, the optimum route to the destination is calculated by the Dijkstra method, for example, based on the given route calculation road map data, the destination data and the current position data.

【0029】上記ダイクストラ法は、目的地(現在地で
もよい)に最も近いノードまたはリンクを始点とし、現
在地(目的地でもよい)に最も近いノードまたはリンク
を終点とし、始点から終点に到るリンクのツリーを想定
し、ツリーを構成する全てのリンクコスト(リンクの走
行時間や走行距離のこと)を順次加算して、終点に到達
する最もリンクコストの少ない経路のみを選択する方法
である(柴田、天目、下浦「ストカスティック経路探索
アルゴリズムの開発」住友電気第143号,p.165,1
993年9月参照)。
In the Dijkstra method, the node or link closest to the destination (may be the current location) is the start point, the node or link closest to the current location (may be the destination) is the end point, and the link from the start point to the end point is This is a method of assuming a tree and sequentially adding all link costs (link travel time and travel distance) that form the tree, and selecting only the route with the lowest link cost that reaches the end point (Shibata, Tenmoku, Shimoura "Development of Stochastic Route Search Algorithm" Sumitomo Electric No. 143, p.165, 1
See September 993).

【0030】経路案内処理部61は、最適経路が算出さ
れると、この算出された最適経路を表示制御部63に与
えるとともに、この算出された最適経路を表す誘導テー
ブルを作成する。この作成された誘導テーブルはRAM
66に記憶される。上記算出された最適経路を図3に実
線で示すリンクl1 , l2a,l3c,・・・を繋いだもの
と仮定して、下記表4にこの誘導テーブルの一例を示
す。なお、この表4において、車両の進行方向は矢印K
(図3参照)方向である。
When the optimum route is calculated, the route guidance processing unit 61 gives the calculated optimum route to the display control unit 63 and also creates a guide table representing the calculated optimum route. The created guidance table is RAM
Stored in 66. Assuming that the optimum route calculated above is connected with the links l 1 , l 2a , l 3c , ... Shown by solid lines in FIG. 3, an example of this guidance table is shown in Table 4 below. In Table 4, the traveling direction of the vehicle is indicated by arrow K.
(See FIG. 3) direction.

【0031】[0031]

【表4】 [Table 4]

【0032】表示制御部63では、与えられた最適経路
が表示用データに加工され、この加工された表示用デー
タが表示装置5に与えられる。その結果、表示装置5で
は、最適経路がたとえば点線で表示される。なお、67
は、後述する経路案内処理の際に出力すべき音声内容を
音声データメモリ13から読出し、この読出された音声
内容を音声出力装置12に与えるための音声制御部であ
る。
In the display controller 63, the given optimum route is processed into display data, and the processed display data is given to the display device 5. As a result, on the display device 5, the optimum route is displayed by, for example, a dotted line. 67
Is a voice control unit for reading from the voice data memory 13 the voice content to be output at the time of the route guidance processing described later and giving the read voice content to the voice output device 12.

【0033】図7は、上記コントローラ6における経路
案内処理を示すフローチャートである。この経路案内処
理は、車両が最適経路に沿って目的地に到達できるよう
に、車両を誘導するために行われるものである。上記経
路計算処理部65において最適経路が算出され、この算
出された最適経路を表す誘導テーブルがRAM66に記
憶されると(ステップS1)、経路案内処理部61は、
道路地図メモリ7に記憶されている交差点誘導テーブル
(表2参照)を道路地図メモリ制御部63を介して読出
し、RAM66に記憶させる(ステップS2)。同時
に、経路案内処理部61は、RAM66に記憶された誘
導テーブルおよび位置検出装置4から与えられる現在位
置データに基づき、車両が最適経路上を走行しているか
否かを監視し始める(ステップS3)。経路案内処理部
61は、この監視の間に車両が最適経路を外れると、こ
の経路案内処理を終了させる。一方、車両が最適経路上
を走行している間は、上記RAM66に記憶された交差
点誘導テーブルに基づき、車両が経路案内すべき交差点
への進入リンクに到達したか否かが常に判別されている
(ステップS4)。なお、このステップS4での処理
は、たとえば車両が経路案内すべき交差点から所定距離
R(たとえばR=500(m) )手前に接近したか否かを
判別する処理でもよい。
FIG. 7 is a flow chart showing the route guidance processing in the controller 6. This route guidance process is performed to guide the vehicle so that the vehicle can reach the destination along the optimum route. When the optimum route is calculated in the route calculation processing unit 65 and the guidance table representing the calculated optimum route is stored in the RAM 66 (step S1), the route guidance processing unit 61
The intersection guidance table (see Table 2) stored in the road map memory 7 is read out via the road map memory control unit 63 and stored in the RAM 66 (step S2). At the same time, the route guidance processing unit 61 starts monitoring whether or not the vehicle is traveling on the optimum route, based on the guidance table stored in the RAM 66 and the current position data provided from the position detection device 4 (step S3). . When the vehicle deviates from the optimum route during this monitoring, the route guidance processing unit 61 ends this route guidance process. On the other hand, while the vehicle is traveling on the optimum route, it is always determined based on the intersection guidance table stored in the RAM 66 whether or not the vehicle has reached the approach link to the intersection to be route-guided. (Step S4). The process in step S4 may be, for example, a process of determining whether or not the vehicle has approached a predetermined distance R (for example, R = 500 (m)) from an intersection to be route-guided.

【0034】経路案内処理部61は、車両が経路案内す
べき交差点への進入リンクに進入したと判別すると、誘
導テーブルに基づいて、交差点誘導テーブルに記憶され
ている複数の退出リンクの中から車両が進行すべき退出
リンクを特定し、この特定された退出リンクに車両を誘
導すべく、次に示す処理を行う。すなわち、経路案内処
理部61は、上記特定された退出リンクに路線略号が含
まれているか否かを交差点誘導テーブルを参照して先ず
判別し(ステップS5)、この結果、路線略号が含まれ
ていない場合は従来どおりの通常の経路案内を行い(ス
テップS6)、路線略号が含まれている場合には、その
路線略号を用いた経路案内を行う(ステップS7,S
8)。
When the route guidance processing unit 61 determines that the vehicle has entered the approach link to the intersection to be route guided, the route guidance processing unit 61 selects the vehicle from the plurality of exit links stored in the intersection guidance table based on the guidance table. Specifies the exit link to be advanced, and performs the following processing to guide the vehicle to the specified exit link. That is, the route guidance processing section 61 first determines whether or not the identified exit link includes a route code by referring to the intersection guidance table (step S5), and as a result, the route code is included. If not, the usual route guidance is performed as usual (step S6), and if the route abbreviation is included, route guidance using the route abbreviation is performed (steps S7, S).
8).

【0035】通常の経路案内についてより具体的に説明
すると、経路案内処理部61は、交差点誘導テーブルに
記憶されている進入リンクデータおよび退出リンクデー
タに含まれる各絶対方位データを表示制御部63に与え
る。表示制御部63では、この与えられた各絶対方位に
対応するように、図8に示すように、経路案内すべき交
差点の形状図をデフォルメした矢印、すなわち交差点形
状が正確でなくても方向がわかるようにされた矢印を用
いて表示装置5に表示する。経路案内処理部61では、
進入リンクの絶対方位と上記特定された退出リンクの絶
対方位とに基づいて、車両が進行すべき方向が認識され
るので、この特定された退出リンクを表す矢印だけを目
立つように、たとえば表示色を変えて表示させる。な
お、上記デフォルメされた矢印を表示するための表示用
データは表示制御部63の図示しないメモリに記憶され
ている。
To describe the ordinary route guidance in more detail, the route guidance processing section 61 causes the display control section 63 to display each absolute azimuth data included in the entry link data and the exit link data stored in the intersection guidance table. give. In order to correspond to each of the given absolute orientations, the display control unit 63 deforms an arrow, which is a deformed shape diagram of the intersection to be route-guided, that is, even if the intersection shape is not accurate, as shown in FIG. It is displayed on the display device 5 using the arrow that is made clear. In the route guidance processing unit 61,
Since the direction in which the vehicle should travel is recognized based on the absolute direction of the approach link and the absolute direction of the exit link specified above, only the arrow representing the specified exit link is conspicuous, for example, the display color. To be displayed. The display data for displaying the deformed arrow is stored in a memory (not shown) of the display control unit 63.

【0036】これと同時に、経路案内処理部61は、音
声制御部67に音声データメモリ13に記憶されている
複数の音声内容から該当する音声内容を取得させ、音声
出力装置12からこの取得させた音声内容を出力させ
る。たとえば上記認識された車両が進行すべき退出リン
クの絶対方位が進入リンクの絶対方位に対して右方向で
あれば、音声制御部67は、音声データメモリ13から
アドレス「1」と「m」と(表3参照)にそれぞれ対応
する音声内容を取得し、音声出力装置12に与える。そ
の結果、音声出力装置12からは「次の分岐を右方向で
す」というような音声が出力される。
At the same time, the route guidance processing section 61 causes the voice control section 67 to obtain the corresponding voice content from the plurality of voice content stored in the voice data memory 13, and causes the voice output device 12 to obtain this. Output audio content. For example, if the absolute direction of the exit link that the recognized vehicle should travel to is to the right of the absolute direction of the approach link, the voice control unit 67 outputs the addresses "1" and "m" from the voice data memory 13. The audio contents corresponding to each (see Table 3) are acquired and given to the audio output device 12. As a result, the voice output device 12 outputs a voice such as “Turn right at the next branch”.

【0037】次に、路線略号を用いた経路案内について
より具体的に説明する。経路案内処理部61は、先ず、
上記特定された退出リンクに付けられた路線略号と同じ
路線略号が他の退出リンクに付けられているか否かを交
差点誘導テーブルを参照して判別し(ステップS7)、
仮に他の退出リンクにも付けられている場合は、報知す
る際に運転者が迷うことが予想されるので、上述した通
常の経路案内を行う。一方、他の退出リンクに同じ路線
略号が付けられていない場合には、上記通常の経路案内
と同じデフォルメされた矢印を表示させるとともに、退
出リンクデータに含まれる路線略号を表す記号も併せて
表示される。この路線略号を表す記号は、その枠組みだ
けが表示制御部63の図示しないメモリに予め記憶され
ており、経路案内処理部61が交差点誘導テーブルから
読込んだ数字やアルファベットをその枠組みの中に入れ
ることにより作成される。
Next, route guidance using route abbreviations will be described more specifically. The route guidance processing unit 61 first
It is determined whether or not the same route code as the route code attached to the specified exit link is attached to another exit link by referring to the intersection guidance table (step S7),
If it is also attached to another exit link, it is expected that the driver will get lost when notifying, so the above-mentioned normal route guidance is performed. On the other hand, if the same exit code is not attached to other exit links, the same deformed arrow as in the above normal route guidance will be displayed, and the code indicating the exit code included in the exit link data will also be displayed. To be done. As for the symbol representing this route abbreviation, only its frame is stored in advance in a memory (not shown) of the display control unit 63, and the numbers or alphabets read by the route guidance processing unit 61 from the intersection guidance table are put in the frame. It is created by

【0038】この路線略号を併せて表示させたときの表
示画面の一例を図9に示す。この図9において、車両が
進行すべき路線略号40,41は、その枠組みが二重に
されており、運転者が一瞥するだけで視認できるように
されている。また、「谷町IC」や「辰巳IC」などは
進入リンクの終点ノードの名称、すなわち交差点名称で
あり、この交差点名称は、上述したように、交差点誘導
テーブルの進入リンクデータに記憶されている。
FIG. 9 shows an example of a display screen when this route code is also displayed. In FIG. 9, the line abbreviations 40 and 41 on which the vehicle should travel have a double frame so that the driver can visually recognize the line by simply glancing. Further, "Tanimachi IC", "Tatsumi IC", etc. are the names of the end nodes of the entrance links, that is, the names of the intersections, and the names of the intersections are stored in the entrance link data of the intersection guidance table as described above.

【0039】また、路線略号を利用した経路案内におけ
る音声出力装置12から出力させる音声は、たとえば音
声データテーブルのアドレス「1」および「2」にそれ
ぞれ対応する音声内容を組合わせた、「次の分岐を9号
方向です」という内容となる。運転者は、このように報
知された後、この報知された路線略号と同じ路線略号が
記された道路上に設置されている案内標識(図2参照)
を視認すれば、上記報知がいずれの交差点に関するもの
であるかを容易に判断できる。
Further, the voice output from the voice output device 12 in the route guidance using the route abbreviation is, for example, "Next" which is a combination of voice contents corresponding to the addresses "1" and "2" of the voice data table. The branch is in direction 9 ”. After being notified in this way, the driver has a guide sign (see FIG. 2) installed on the road marked with the same route code as the informed route code.
By visually recognizing, it is possible to easily determine which intersection the above notification is related to.

【0040】以上のような経路案内処理を車両が目的地
に到達するまで行う(ステップS9)。以上のように本
実施例のナビゲーション装置によれば、車両が進行すべ
き方向の道路が路線略号を含む場合には、その路線略号
を用いて経路案内が行われる。そのため、運転者は、複
数の交差点が極近傍に存在する場合でも、報知された路
線略号と同じ路線略号が記されている案内標識を視認す
ることにより、進行すべき道路に進行することができ
る。そのため、目的地まで正確に走行することができ
る。
The above route guidance processing is performed until the vehicle reaches the destination (step S9). As described above, according to the navigation device of the present embodiment, when the road in the direction in which the vehicle should travel includes the route code, the route guidance is performed using the route code. Therefore, even when there are a plurality of intersections in the immediate vicinity, the driver can proceed to the road that should be traveled by visually recognizing the guide sign on which the same line abbreviation as the notified route abbreviation is written. . Therefore, it is possible to travel accurately to the destination.

【0041】また、路線略号は、数字のみ、あるいは数
字とアルファベットの組合わせのいずれかで構成される
ので、容量の小さい記憶装置に記憶させることができ
る。そのため、行き先地名などを記憶させる場合に比べ
て、コストダウンを図ることができる。なお、路線略号
を利用した経路案内において、交差点形状を示すデフォ
ルメされた矢印と路線略号との両方を表示するようにし
ているが、たとえば路線略号だけを表示するようにして
もよい。路線略号だけを表示した場合でも、案内標識を
視認することにより、運転者は進行すべき道路を判断す
ることができる。
Further, since the route abbreviation is composed of only numbers or a combination of numbers and alphabets, it can be stored in a storage device having a small capacity. Therefore, the cost can be reduced as compared with the case where the destination name is stored. In the route guidance using the route abbreviation, both the deformed arrow indicating the shape of the intersection and the route abbreviation are displayed, but only the route abbreviation may be displayed. Even when only the route code is displayed, the driver can determine the road to proceed by visually recognizing the guide sign.

【0042】また、たとえば「次の分岐を9号方向で
す」のように路線略号だけを音声出力するようにしてい
るが、たとえば「次の分岐を9号方向左折です」のよう
に、路線略号に加えて進行すべき方向も音声出力するよ
うにしてもよい。本発明の実施例の説明は以上のとおり
であるが、本発明は上述の実施例に限定されるものでは
ない。たとえば上記実施例では、進行すべき道路を表示
装置5および音声出力装置12の両方を用いて報知して
いるが、たとえばいずれか一方で報知するようにしても
よい。
Although only the route abbreviation is output as voice, for example, "The next branch is in the 9th direction", the route abbreviation is output, for example, "The next branch is the 9th direction left turn". In addition to the above, the direction in which the vehicle should proceed may be output as voice. Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments. For example, in the above embodiment, the road to be traveled is informed by using both the display device 5 and the voice output device 12, but it may be informed by either one of them.

【0043】その他特許請求の範囲に記載された範囲で
種々の設計変更を施すことは可能である。
Various other design changes can be made within the scope of the claims.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上のように本発明の交差点案内装置に
よれば、車両が進行すべき退出リンクが路線略号を含む
経路である場合には、その路線略号が報知される。した
がって、運転者は、複数の交差点が極近傍に存在する場
合でも、路線略号が記された案内標識を視認することに
より、その経路案内がいずれの交差点に関するものであ
るのかを容易に判断できる。また、主に数字で構成され
る路線略号を利用しているので、行き先地名などを記憶
させる場合に比べて、記憶容量が小さい記憶装置でも十
分記憶させることができる。
As described above, according to the intersection guide device of the present invention, when the exit link for the vehicle to travel is a route including a route code, the route code is notified. Therefore, even when there are a plurality of intersections in the immediate vicinity, the driver can easily determine which intersection the route guidance relates to by visually recognizing the guide sign with the route code. Further, since the route abbreviations mainly composed of numbers are used, it is possible to sufficiently store even a storage device having a small storage capacity as compared with the case of storing a destination name and the like.

【0045】そのため、経路案内すべき交差点の極近傍
に複数の交差点がある場合でも、大容量の記憶装置を用
いることなく、正確に進行すべき道路を案内できる。し
たがって、運転者は、目的地に確実に到達することがで
きる。
Therefore, even when there are a plurality of intersections in the immediate vicinity of the intersection to be route-guided, it is possible to accurately guide the road to proceed without using a large-capacity storage device. Therefore, the driver can surely reach the destination.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の交差点案内装置が適用された一実施例
のナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a navigation device of an embodiment to which an intersection guidance device of the present invention is applied.

【図2】案内標識の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a guide sign.

【図3】リンク構成の一例を示す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a link configuration.

【図4】退出リンクおよび進入リンクを説明するための
図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining an exit link and an entry link.

【図5】折れ線リンクにおいて、そのリンクデータに含
まれるリンクの絶対方位の決定方法を説明するための図
である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a method of determining an absolute azimuth of a link included in the link data in a polygonal line link.

【図6】上記ナビゲーション装置の一部を構成するコン
トローラの機能ブロック図である。
FIG. 6 is a functional block diagram of a controller forming a part of the navigation device.

【図7】上記コントローラにおける経路案内処理を示す
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing route guidance processing in the controller.

【図8】通常の経路案内における表示画面の一例を示す
図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a display screen in normal route guidance.

【図9】路線略号を利用した経路案内における表示画面
の一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen in route guidance using a route code.

【図10】従来の欠点を説明するための極近傍に複数の
交差点がある場合を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a case where there are a plurality of intersections in the immediate vicinity for explaining a conventional defect.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 位置検出装置 5 表示装置 6 コントローラ 7 道路地図メモリ 12 音声出力装置 4 Position detecting device 5 Display device 6 Controller 7 Road map memory 12 Voice output device

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】車両の現在位置を検出する位置検出手段
と、 道路地図データが予め記憶された道路地図メモリと、 運転者による目的地の設定に応じて、上記道路地図メモ
リから目的地を含む範囲の道路地図データを読出す道路
地図データ読出手段と、 この道路地図データ読出手段により読出された道路地図
データに基づいて、目的地に到達するまでの最適経路を
算出する経路算出手段と、 この経路算出手段により算出された最適経路を記憶する
ための経路記憶手段と、 予め特定された経路案内すべき交差点に進入するリンク
に関するリンクデータと、上記交差点から退出するリン
クに関するリンクデータとともに、その退出リンクに路
線略号が付けられている場合には、その路線略号がリン
クデータに互いに対応付けられて記憶されている交差点
案内データ記憶手段と、 車両が上記交差点に進入するリンクに到達したか否か
を、または上記交差点から所定距離手前に接近したか否
かを判断する判断手段と、 この判断手段での判断の結果、車両が上記交差点に進入
するリンクに到達した、または上記交差点から所定距離
手前に接近したと判断されると、上記交差点案内データ
記憶手段に記憶されている交差点に進入するリンクに関
するリンクデータと交差点から退出するリンクに関する
リンクデータとに基づいて車両が退出すべきリンクを特
定し、この特定された退出すべきリンクに路線略号が付
けられている場合には、その路線略号を報知する報知手
段とを含むことを特徴とする交差点案内装置。
1. A position detecting means for detecting a current position of a vehicle, a road map memory in which road map data is stored in advance, and a destination from the road map memory according to a setting of a destination by a driver. Road map data reading means for reading road map data of the range; route calculating means for calculating an optimum route to reach the destination based on the road map data read by the road map data reading means; Route storage means for storing the optimum route calculated by the route calculation means, link data regarding a link entering an intersection to be routed specified in advance, link data regarding a link leaving the intersection, and its exit If the link has a route code, the route code is stored in the link data in association with each other. The difference guidance data storage means, the judgment means for judging whether the vehicle has reached the link entering the intersection, or whether the vehicle has approached a predetermined distance from the intersection, and the judgment means. As a result, when it is determined that the vehicle has reached the link entering the intersection or is approaching a predetermined distance before the intersection, link data relating to the link entering the intersection stored in the intersection guidance data storage means is stored. A notification means for specifying a link for the vehicle to leave based on the link data relating to the link leaving the intersection and, if the specified link for leaving has a route abbreviation, notifying the route abbreviation An intersection guidance device comprising:
JP6518294A 1994-04-01 1994-04-01 Intersection guiding device Pending JPH07272197A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6518294A JPH07272197A (en) 1994-04-01 1994-04-01 Intersection guiding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6518294A JPH07272197A (en) 1994-04-01 1994-04-01 Intersection guiding device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07272197A true JPH07272197A (en) 1995-10-20

Family

ID=13279526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6518294A Pending JPH07272197A (en) 1994-04-01 1994-04-01 Intersection guiding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07272197A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483785B2 (en) 2004-01-15 2009-01-27 Denso Corporation Navigation apparatus
JP2015209143A (en) * 2014-04-28 2015-11-24 トヨタ自動車株式会社 Drive support apparatus
KR20200085916A (en) * 2012-11-02 2020-07-15 톰톰 네비게이션 비.브이. Methods and systems for generating a horizon for use in an advanced driver assistance system(ADAS)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483785B2 (en) 2004-01-15 2009-01-27 Denso Corporation Navigation apparatus
KR20200085916A (en) * 2012-11-02 2020-07-15 톰톰 네비게이션 비.브이. Methods and systems for generating a horizon for use in an advanced driver assistance system(ADAS)
JP2015209143A (en) * 2014-04-28 2015-11-24 トヨタ自動車株式会社 Drive support apparatus
US9676412B2 (en) 2014-04-28 2017-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3582560B2 (en) Vehicle navigation device and recording medium
EP0703434B1 (en) Vehicular navigation system
US5459667A (en) Navigation apparatus for informing vehicle driver of information regarding travel route
EP0827125B1 (en) Land vehicle navigation apparatus with guidance display image limiter for recognizability enhancement
US6510386B2 (en) Navigation system and method with intersection guidance
EP0702209A1 (en) Vehicular navigation system
JPH0961180A (en) Navigation apparatus for vehicle
JP2001304903A (en) Branching route guiding apparatus
JP3418080B2 (en) Map matching method for car navigation system
US5602740A (en) Objective position information supplying method in navigation system, and navigation system
JP2653282B2 (en) Road information display device for vehicles
KR101004440B1 (en) Congestion information display apparatus and center apparatus
JP2785528B2 (en) Vehicle navigation system
JPH0962994A (en) Navigation device for vehicle
JP2544855B2 (en) Vehicle guidance device
JPH07272197A (en) Intersection guiding device
JPH09297035A (en) Intersection guiding device
JP2001050761A (en) Navigation system for vehicle
JP2964832B2 (en) Road map display device
JP2795206B2 (en) Route guidance device
JPH09287961A (en) Intersection guiding apparatus
JPH07113652A (en) Guidance apparatus for traveling path
JP2746168B2 (en) Route guidance device
EP1302748B1 (en) Method for displaying guide for vehicle-mounted navigator
JPH06222125A (en) On-vehicle navigation device