JPH07261946A - Array type storage device - Google Patents
Array type storage deviceInfo
- Publication number
- JPH07261946A JPH07261946A JP6075403A JP7540394A JPH07261946A JP H07261946 A JPH07261946 A JP H07261946A JP 6075403 A JP6075403 A JP 6075403A JP 7540394 A JP7540394 A JP 7540394A JP H07261946 A JPH07261946 A JP H07261946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- disk
- old
- new
- type storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、アレイ型記憶装置に関
し、特に、ディスク制御装置とディスク装置との間のイ
ンターフェースのデータ転送量およびディスクの回転待
ちを低減することにより、ライトペナルティを軽減した
アレイ型記憶装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an array type storage device, and more particularly, it reduces the write penalty by reducing the data transfer amount of the interface between the disk control device and the disk device and the disk rotation wait. The present invention relates to an array type storage device.
【0002】[0002]
【従来技術】記憶装置の信頼性の向上を目的として、デ
ィスク装置の障害時のデータ回復を実現するために、デ
ータ格納時に、複数のデータを用いて、エラー訂正を行
うパリティ(データ回復用の冗長データ)を生成し、格
納しておくディスクアレイ装置がある。このようなディ
スクアレイ装置については、ア ケース フォー リタ゛ンタ゛ント アレイス゛
オフ゛ インエクスヘ゜ンシフ゛ テ゛ィスク(レイト゛),フ゜ロシーテ゛ィンク゛ス オフ゛ サ゛ 1
988 エーシーエム シク゛モト゛ コンフ オン サ゛ マネーシ゛メント オフ゛ テ゛ータ,1988
A Case for Redundant Arrey of InexpensiveDisk(RAI
D),Proceedings of the 1988 ACM SIGMOD Conf. on the
Management of Data,1988 に記載されている。この論
文では、RAID1からRAID5の5種のデータ格納方法が規定
されている。2. Description of the Related Art For the purpose of improving the reliability of a storage device, in order to realize data recovery in the event of a disk device failure, a parity (data recovery There is a disk array device for generating and storing redundant data). As for such a disk array device, the case-for-endant array array off-in-expensive disk (rate), procedural off-off 1
988 ACMC Mod Conf on Management Management Data, 1988
A Case for Redundant Arrey of Inexpensive Disk (RAI
D), Proceedings of the 1988 ACM SIGMOD Conf. On the
Management of Data, 1988. In this paper, five types of data storage methods, RAID1 to RAID5, are specified.
【0003】この論文の中で規定されているRAID4,RAID
5 では、データをブロック単位に分割し、異なるディス
ク装置に格納する。このようなディスクアレイ装置で
は、データを格納する複数のディスク装置により形成さ
れるパリティグループ毎にパリティを生成、記憶する。
従って、データの更新時には、該データの更新と同時に
パリティも更新する必要がある。RAID4, RAID specified in this paper
In 5, the data is divided into blocks and stored in different disk units. In such a disk array device, parity is generated and stored for each parity group formed by a plurality of disk devices for storing data.
Therefore, when updating data, it is necessary to update the parity at the same time as updating the data.
【0004】このパリティ更新時における新パリティの
生成は、通常、旧データ、新データ、および旧パリティ
の排他的論理和を計算することにより行われる。また、
この新パリティの生成は、ディスク制御装置で行われ
る。従って、ディスク制御装置には、旧データと旧パリ
ティを転送する必要がある。The generation of the new parity at the time of updating the parity is usually performed by calculating the exclusive OR of the old data, the new data, and the old parity. Also,
The generation of this new parity is performed by the disk controller. Therefore, it is necessary to transfer old data and old parity to the disk controller.
【0005】図11は、従来のアレイ型記憶装置の概略
構成図である。このアレイ型記憶装置は、ディスク制御
装置1と、データおよびパリティを格納する5台のディ
スク装置3−1〜3−5と、該ディスク制御装置1と該
ディスク装置3−1〜3−5とを接続するインタフェー
スとしてのSCSIバス2−1〜2−5とから構成されてい
る。FIG. 11 is a schematic configuration diagram of a conventional array type storage device. This array type storage device includes a disk control device 1, five disk devices 3-1 to 3-5 for storing data and parity, the disk control device 1 and the disk devices 3-1 to 3-5. It is composed of SCSI buses 2-1 to 2-5 as an interface for connecting to each other.
【0006】ディスク制御装置1は、SCSIバス2−1〜
2−5の制御を行うSCSIバス制御回路4ー1〜4ー5、
上位装置とのインタフェースの制御を行うインタフェー
ス制御回路15、マイコン12、内部バス11、キャッ
シュメモリ13、およびデータ分割合成制御部14を備
えている。The disk controller 1 has SCSI buses 2-1 to 2-1.
2-5 SCSI bus control circuits 4-1 to 4-5,
An interface control circuit 15 for controlling an interface with a host device, a microcomputer 12, an internal bus 11, a cache memory 13, and a data division / combination control unit 14 are provided.
【0007】図12は、このような従来のアレイ型記憶
装置における新データのライトおよびパリティ更新時の
シーケンスを示す。はじめに、旧データおよび旧パリテ
ィをディスク装置からリードし、ディスク制御装置に転
送する(ステップ151)。次に、ディスク制御装置内
で、旧データ、旧パリティ、および新データの排他論理
和計算を行い、新パリティを生成する(ステップ15
2)。さらに、新データおよび新パリティを、ディスク
制御装置からディスク装置に転送してライトする(ステ
ップ153)。FIG. 12 shows a sequence for writing new data and updating a parity in such a conventional array type storage device. First, old data and old parity are read from the disk device and transferred to the disk controller (step 151). Next, in the disk controller, the exclusive OR calculation of the old data, the old parity, and the new data is performed to generate the new parity (step 15).
2). Further, the new data and the new parity are transferred from the disk controller to the disk device and written (step 153).
【0008】以上の様に、ディスクアレイ装置では、パ
リティグループ毎にパリティを生成、記憶することによ
り、例えば、1台のディスク装置に障害が発生した場合
にも、パリティを用いて、障害が発生したディスク装置
に格納したデータを復元することが可能であり、高信頼
な記憶装置を実現できる。As described above, in the disk array device, by generating and storing the parity for each parity group, for example, even when one disk device fails, the parity is used to cause the error. The data stored in the disk device can be restored, and a highly reliable storage device can be realized.
【0009】しかし、データ更新時には、データの更新
に加え、それに対応するパリティも更新する必要があ
る。このため、旧データおよび旧パリティをディスク装
置からリードしてディスク制御装置に転送し、ディスク
制御装置で新パリティを生成した後、ディスク制御装置
からディスク装置へと新データおよび新パリティを転送
してライトを行う必要がある。従って、1回のデータ更
新に対して、ディスク制御装置とディスク装置との間で
4回のリード/ライトが発生することとなる。また、旧
データまたは旧パリティのリード後、新データまたは新
パリティのライトが可能になるまでには、少なくとも、
ディスクが一回転するまで回転待ちをすることになる。However, when updating data, in addition to updating the data, it is necessary to update the corresponding parity. Therefore, the old data and old parity are read from the disk unit and transferred to the disk controller, the new parity is generated in the disk controller, and then the new data and new parity are transferred from the disk controller to the disk unit. Need to write. Therefore, for one data update, four reads / writes occur between the disk control device and the disk device. Moreover, after reading the old data or the old parity, at least until the new data or the new parity can be written,
It will wait for the disk to spin once.
【0010】このように、RAID4,RAID5のディスクアレ
イ装置では、データリード時に比べ、ライト時の処理性
能が低下する、所謂ライトペナルティが発生する。ま
た、新パリティ生成のために、インタフェースのデータ
転送量が増大するので、インタフェースの空き待ち時間
が増大し、データ更新処理時間が増大し、これが、ライ
トペナルティの発生する要因の一つとなる。As described above, in the RAID4 and RAID5 disk array devices, a so-called write penalty occurs in which the processing performance at the time of writing is lower than that at the time of reading data. Further, since the data transfer amount of the interface increases due to the generation of the new parity, the idle waiting time of the interface increases and the data update processing time increases, which is one of the factors causing the write penalty.
【0011】特に、ディスク装置とディスク制御装置と
を接続するインタフェースに関しては、同一パリティグ
ループ内の複数台のディスク装置を同一のインタフェー
スで接続した場合には、該インタフェースが、システム
全体のボトルネックとなり、性能を制限する要因とな
る。また、該インタフェースの障害時には、システムダ
ウンにつながるため、高信頼なシステムを実現できな
い。以上の理由から、同一パリティグループ内の複数台
のディスク装置は、それそれ個別のインタフェースを用
いてディスク制御装置と接続することが多い。In particular, regarding the interface for connecting the disk device and the disk controller, when a plurality of disk devices in the same parity group are connected by the same interface, the interface becomes a bottleneck of the entire system. , Becomes a factor that limits performance. Further, when the interface fails, the system will be down, and a highly reliable system cannot be realized. For the above reasons, a plurality of disk devices in the same parity group are often connected to the disk control device by using their individual interfaces.
【0012】上記に示した、ライトペナルティを軽減す
る従来方法の一つとして、例えば、特開平4−2305
12号公報に開示された方法がある。これは、ディスク
装置に新データをライトする際、新データのライト位置
を変えることで、回転待ちを低減する方法である。As one of the conventional methods for reducing the write penalty described above, for example, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 4-2305.
There is a method disclosed in Japanese Patent No. This is a method of reducing the waiting time for rotation by changing the write position of new data when writing new data to the disk device.
【0013】また、ライトペナルティを軽減する従来方
法の他の一つとして、例えば、特開平5−158621
号公報に開示された方法がある。これは、パリティを格
納するディスク装置内でパリティを生成する方法であ
り、旧パリティのディスク制御装置への転送を不要とす
ることで、ディスクインタフェースの転送量とライト処
理時間を低減するものである。As another method for reducing the write penalty, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 5-158621.
There is a method disclosed in the publication. This is a method of generating parity in the disk device that stores the parity, and reduces the transfer amount and write processing time of the disk interface by eliminating the need to transfer the old parity to the disk controller. .
【0014】具体的には、まず、データを格納するディ
スク装置からディスク制御装置へと旧データを転送し、
ディスク制御装置からデータを格納するディスク装置へ
新データを転送し、ディスク制御装置では新データと旧
データとの排他論理和を求めて更新位置データとし、そ
の更新位置データをディスク制御装置からパリティを格
納するディスク装置へと転送する。そして、パリティを
格納するディスク装置内で、旧パリティと更新位置デー
タとの排他論理和を求めて新パリティを生成し、その新
パリティをディスクにライトする。Specifically, first, the old data is transferred from the disk device storing the data to the disk controller,
The new data is transferred from the disk controller to the disk device that stores the data, and the disk controller calculates the exclusive OR of the new data and the old data to obtain the updated position data, and the updated position data is set to the parity from the disk controller. Transfer to the storage disk device. Then, in the disk device that stores the parity, an exclusive OR of the old parity and the updated position data is obtained to generate a new parity, and the new parity is written to the disk.
【0015】[0015]
【発明が解決しようとする課題】しかし、新データのラ
イト位置を変える方法(特開平5−158621号公
報)では、旧データのリード後、新データのライトまで
の回転待ち時間を低減することは可能であるが、ディス
ク制御装置で新パリティの生成を行うので、旧データお
よび旧パリティのディスク制御装置への転送は、依然と
して必要である。従って、インタフェースにおけるデー
タ転送量の増大は、改善されない。However, in the method of changing the write position of new data (Japanese Patent Laid-Open No. 5-158621), it is not possible to reduce the rotation waiting time after reading the old data until writing the new data. Although possible, the transfer of old data and old parity to the disk controller is still necessary since the new parity is generated in the disk controller. Therefore, the increase in the data transfer amount in the interface is not improved.
【0016】また、特開平5−158621号公報の方
法では、更新位置データのディスク制御装置からディス
ク装置への転送は、依然として必要である。従って、デ
ィスク制御装置からデータを格納するディスク装置への
新データの転送と、データを格納するディスク装置から
ディスク制御装置への旧データの転送と、ディスク制御
装置からパリティを格納するディスク装置への更新位置
データの転送との、合計3回の転送が必要となる。Further, in the method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 5-158621, it is still necessary to transfer the updated position data from the disk control device to the disk device. Therefore, transfer of new data from the disk controller to the disk device that stores data, transfer of old data from the disk device that stores data to the disk controller, and transfer of old data from the disk controller to the disk device that stores parity. It is necessary to transfer the update position data three times in total.
【0017】また、同一パリティグループ内の複数台の
ディスク装置は、上述したように、通常それぞれ個別の
インタフェースを用いてディスク制御装置と接続するた
め、該インタフェースが多数系統必要となり、コストが
増大する。Further, a plurality of disk devices in the same parity group are usually connected to the disk control device by using respective individual interfaces as described above, so that a large number of systems are required for the interfaces and the cost increases. .
【0018】本発明の目的は、アレイ型記憶装置の改良
にある。特に、本発明の目的は、アレイ型記憶装置にお
いて、インタフェースの転送量をさらに低減することに
より、ライトペナルティを軽減することにある。An object of the present invention is to improve an array type storage device. In particular, an object of the present invention is to reduce the write penalty by further reducing the transfer amount of the interface in the array type storage device.
【0019】また、本発明の他の目的は、アレイ型記憶
装置において、旧データリード後、新データライトまで
に発生する、1回転の回転待ちを低減することにより、
ライトペナルティを軽減することにある。Another object of the present invention is to reduce the number of rotation waits for one rotation that occurs after reading old data and writing new data in an array type storage device.
To reduce the light penalty.
【0020】[0020]
【課題を解決するための手段】ディスク制御装置でデー
タを分割し、該分割したデータからデータ回復用の冗長
データを生成し、該分割したデータと該冗長データとを
前記複数台のディスク装置に格納するようなアレイ型記
憶装置において、ディスク装置に、自ディスク装置内の
ディスクに格納したデータに対応する冗長データの格納
位置情報を記憶しておき、ディスク制御装置からデータ
の更新が指示されたときは、更新すべき旧データをディ
スクから読み出して、読み出した旧データと前記ディス
ク制御装置から与えられた新データとを用いて変更され
たデータをあらわす更新位置データを生成する。また、
旧データを新データに更新するとともに、更新位置デー
タを当該データに対応する冗長データを格納するディス
ク装置へと直接転送する。そして、更新位置データの転
送先である冗長データを格納したディスク装置では、更
新すべき旧冗長データをディスクから読み出し、読み出
した旧冗長データと前記転送された更新位置データとを
用いて新冗長データを生成し、ディスクに書き込むこと
により旧冗長データを更新する。A disk controller divides data, generates redundant data for data recovery from the divided data, and divides the divided data and the redundant data into the plurality of disk devices. In an array-type storage device that stores the data, the disk device stores the storage position information of redundant data corresponding to the data stored in the disk in the own disk device, and the disk controller instructs to update the data. At this time, the old data to be updated is read from the disk, and the updated position data representing the changed data is generated using the read old data and the new data given from the disk controller. Also,
The old data is updated to the new data, and the updated position data is directly transferred to the disk device that stores the redundant data corresponding to the data. Then, in the disk device storing the redundant data that is the transfer destination of the update position data, the old redundant data to be updated is read from the disk, and the new redundant data is read using the read old redundant data and the transferred update position data. Is generated and written to the disk to update the old redundant data.
【0021】データ回復用の冗長データとしては、例え
ば、分割したデータの排他的論理和(パリティデータ)
を用い、更新位置データとしては、旧データと新データ
との排他的論理和(中間パリティ)を用いる。ただし、
別のデータ回復用冗長データを用いてもよい。As redundant data for data recovery, for example, exclusive OR (parity data) of divided data is used.
And the exclusive-OR (intermediate parity) of the old data and the new data is used as the update position data. However,
Other redundant data for data recovery may be used.
【0022】本発明においては、更新すべきデータを格
納したディスク装置から冗長データを格納したディスク
装置へと、新冗長データの生成に用いる更新位置データ
を直接転送する。そのインターフェースとしては、例え
ば、複数台のディスク装置とディスク制御装置とを接続
し、かつそれらの複数台のディスク装置同士を互いに接
続する同一のインターフェースを用いる。そのインター
フェースは、複数系統設けてもよい。In the present invention, the update position data used for generating new redundant data is directly transferred from the disk device storing the data to be updated to the disk device storing the redundant data. As the interface, for example, the same interface that connects a plurality of disk devices and a disk control device and connects these plurality of disk devices to each other is used. The interface may have a plurality of systems.
【0023】また、複数台のディスク装置とディスク制
御装置とは、複数台のディスク装置ごとに個別に設けら
れたインターフェースで接続し、それとは別に、更新位
置データの転送を行うために複数台のディスク装置同士
を互いに接続するインターフェースを設けてもよい。そ
の複数台のディスク装置同士を互いに接続するインター
フェースは、複数系統設けてもよい。Further, the plurality of disk devices and the disk control device are connected by an interface provided individually for each of the plurality of disk devices, and separately, a plurality of disk devices are connected to transfer the update position data. An interface for connecting the disk devices to each other may be provided. A plurality of interfaces may be provided to connect the plurality of disk devices to each other.
【0024】さらに、本発明の望ましい形態では、複数
台のディスク装置とディスク制御装置との間に複数系統
のインターフェースを設け、それぞれの系統に複数台の
ディスク装置を接続したものにおいて、該インターフェ
ースとは別に、更新位置データの転送を行うために複数
台のディスク装置同士を互いに接続する複数系統のイン
ターフェースを設ける。その場合、ディスク装置の装置
アドレスとしては、該ディスク装置が接続されている複
数系統の何れのインタフェースにおいても、そのインタ
フェースに接続した他のすべてのディスク装置の装置ア
ドレスと重複しない1つの装置アドレスを設定するよう
にする。Further, in a preferred mode of the present invention, an interface of a plurality of systems is provided between a plurality of disk devices and a disk control device, and a plurality of disk devices are connected to each system, the interface Separately, a plurality of systems of interfaces for connecting a plurality of disk devices to each other are provided to transfer the updated position data. In that case, as the device address of the disk device, in any interface of a plurality of systems to which the disk device is connected, one device address that does not overlap with the device addresses of all other disk devices connected to the interface is used. Try to set it.
【0025】ディスク装置自体が、複数台のディスク装
置およびそれらを制御するディスク制御装置により構成
された第二のアレイ型記憶装置であるようにしてもよ
い。すなわち、同一のインタフェースで接続した冗長デ
ータの生成単位となる複数台のディスク装置自体が、複
数台のディスク装置により構成した第二のアレイ型記憶
装置であり、該第二のアレイ型記憶装置のディスク制御
装置を該インタフェースに直接接続した場合には、該イ
ンタフェースには、データを格納するディスク制御装置
内で、更新位置データを生成し、該生成した更新位置デ
ータを冗長データを格納するディスク装置に直接転送
し、該冗長データを格納するディスク装置では、更新位
置データと旧冗長データとから新冗長データを生成して
格納する機能を設ける。The disk device itself may be a second array type storage device composed of a plurality of disk devices and a disk controller for controlling them. That is, the plurality of disk devices themselves, which are units for generating redundant data connected by the same interface, are the second array-type storage device configured by the plurality of disk devices. When the disk control device is directly connected to the interface, the interface device is a disk device that generates update position data in the disk control device that stores data and stores the generated update position data as redundant data. The disk device that directly transfers the data to and stores the redundant data has a function of generating and storing new redundant data from the update position data and the old redundant data.
【0026】また、ディスク装置に、自ディスク装置内
のディスクに対し、少なくとも読み出し可能な第一のデ
ータアクセス手段と、少なくとも書き込み可能な第二の
データアクセス手段を備えるようにし、該第一のデータ
アクセス手段により、前記旧冗長データの読み出しを行
い、同一アドレスに対して該第二のデータアクセス手段
による書き込みが可能となるまでの間に前記旧冗長デー
タと前記更新位置データとを用いて新冗長データを生成
する計算を行い、該第二のデータアクセス手段で新冗長
データの書き込みを行うようにするとよい。Further, the disk device is provided with at least readable first data access means and at least writable second data access means for the disk in the own disk device, and the first data The old redundancy data is read by the access means, and new redundancy is made by using the old redundancy data and the update position data until the second data access means can write the same address. It is preferable to perform a calculation for generating data and write the new redundant data by the second data access means.
【0027】ディスク装置は、ディスク制御装置から与
えられた新データを一時記憶するライトデータ一時記憶
手段と、自ディスク装置内のディスクから読み出した旧
データを一時記憶するリードデータ一時記憶手段と、生
成した前記更新位置データを一時記憶する更新位置デー
タ一時記憶手段とを備えるようにし、新データのライト
データ一時記憶手段への格納、旧データのリードデータ
一時記憶手段への格納、および旧データと新データとを
用いて生成した更新位置データの更新位置データ一時記
憶手段への格納を、並行して同時に行うようにするとよ
い。The disk device includes write data temporary storage means for temporarily storing new data given from the disk control device, read data temporary storage means for temporarily storing old data read from the disk in the own disk device, and generation. The update position data temporary storage means for temporarily storing the updated position data is provided, and new data is stored in the write data temporary storage means, old data is stored in the read data temporary storage means, and old data and new data are stored. The update position data generated using the data and the data may be stored in the update position data temporary storage means in parallel and simultaneously.
【0028】[0028]
【作用】データを格納するディスク装置内で更新位置デ
ータを生成し、生成した更新位置データを、冗長データ
を格納するディスク装置に直接転送するようにし、該冗
長データを格納するディスク装置では、更新位置データ
と旧冗長データとから新冗長データを生成して格納する
ようにしたので、ディスク制御装置を介さずデータ回復
用の冗長データの更新が可能となる。従って、従来のよ
うにディスク制御装置に旧データおよび旧パリティ(旧
冗長データ)を転送する必要が無くなり、データ更新時
のデータ転送量は、低減される。The update position data is generated in the disk device storing the data, and the generated update position data is directly transferred to the disk device storing the redundant data. In the disk device storing the redundant data, the update position data is updated. Since the new redundant data is generated and stored from the position data and the old redundant data, the redundant data for data recovery can be updated without the intervention of the disk controller. Therefore, it is not necessary to transfer the old data and the old parity (old redundant data) to the disk controller as in the conventional case, and the data transfer amount at the time of updating the data is reduced.
【0029】また、ディスク装置内に、独立にリード、
ライト可能な複数のデータアクセス手段を設け、第1の
データアクセス手段による旧データリード後、ディスク
装置内で新データを生成し、第2のデータアクセス手段
を用いて新データのライトを行うようにしたので、旧デ
ータリード後、ディスクが1回転するのを待つ必要がな
くなる。In addition, independent reading,
A plurality of writable data access means are provided, after the old data is read by the first data access means, new data is generated in the disk device, and the new data is written by using the second data access means. Therefore, it is not necessary to wait for the disk to make one revolution after reading the old data.
【0030】[0030]
【実施例】以下、図面を用いて、本発明の実施例を説明
する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0031】図1および図2は、本発明に係わるアレイ
型記憶装置の一実施例を示す。本実施例のアレイ型記憶
装置では、記憶装置として磁気ディスク装置(以下、デ
ィスク装置と呼ぶ)を用い、また、ディスク装置とディ
スク制御装置とを接続するインタフェースとしてSCSIバ
スを用いた場合について示すが、記憶装置として磁気デ
ィスク装置以外の装置を接続し、あるいは、インタフェ
ースとしてSCSIバス以外のインタフェースを用いて接続
することも可能である。1 and 2 show an embodiment of an array type memory device according to the present invention. In the array type storage device of this embodiment, a magnetic disk device (hereinafter referred to as a disk device) is used as a storage device, and a SCSI bus is used as an interface for connecting the disk device and the disk control device. It is also possible to connect a device other than the magnetic disk device as the storage device, or connect using an interface other than the SCSI bus as the interface.
【0032】図1に示すように、本実施例のアレイ型記
憶装置は、大きくは、ディスク制御装置1と、データお
よびパリティを格納する5台のディスク装置3−1〜3
−5と、該ディスク制御装置1と該ディスク装置3−1
〜3−5とを接続するインタフェースとしてのSCSIバス
2とから、構成されている。As shown in FIG. 1, the array type storage device of this embodiment is roughly divided into a disk controller 1 and five disk devices 3-1 to 3-3 for storing data and parity.
-5, the disk control device 1 and the disk device 3-1
3 to 5 and a SCSI bus 2 as an interface for connecting to each other.
【0033】ディスク制御装置1とディスク装置3−1
〜3−5は、同一のSCSIバス2により接続されている。
ディスク制御装置1は、SCSIバス2の制御を行うSCSIバ
ス制御回路4、上位装置とのインタフェースの制御を行
うインタフェース制御回路15、マイコン12、内部バ
ス11、キャッシュメモリ13、およびデータ分割合成
制御部14を備えている。Disk controller 1 and disk device 3-1
3-5 are connected by the same SCSI bus 2.
The disk control device 1 includes a SCSI bus control circuit 4 that controls the SCSI bus 2, an interface control circuit 15 that controls an interface with a host device, a microcomputer 12, an internal bus 11, a cache memory 13, and a data division / synthesis control unit. 14 are provided.
【0034】上位装置からデータを書き込むライト命令
が発行されると、データ分割合成制御部14は、該ライ
トデータを、ディスク装置の格納単位に分割する。マイ
コン12は、SCSIバス制御回路4に対して、該分割され
たデータのライト命令を発行する。また、このとき、マ
イコン12は、ライト先のディスク装置に対して、該分
割されたデータに対応するパリティを格納する際に必要
となるディスク装置のID番号およびアドレスを同時に転
送する。When a write command for writing data is issued from the host device, the data division / combination control unit 14 divides the write data into storage units of the disk device. The microcomputer 12 issues a write command for the divided data to the SCSI bus control circuit 4. Further, at this time, the microcomputer 12 simultaneously transfers to the write destination disk device the ID number and address of the disk device necessary for storing the parity corresponding to the divided data.
【0035】次に、ディスク制御装置1が発行したライ
ト命令を受けたディスク装置(例えば、ディスク装置3
−1とする)は、そのディスク装置の内部で、新データ
のディスクへのライトを行うとともに、ディスクからリ
ードした旧データとライトする新データとの排他的論理
和計算結果である更新位置データを生成し、該更新位置
データを、パリティを格納するディスク装置(例えば、
ディスク装置3−5)に転送する。この更新位置データ
の転送は、ディスク装置3−1からディスク装置3−5
へと直接行われる。Next, a disk device (for example, disk device 3) that has received a write command issued by the disk controller 1
-1) writes new data to the disk inside the disk device, and updates position data which is the exclusive OR calculation result of the old data read from the disk and the new data to be written. A disk device that generates the updated position data and stores the parity (for example,
Transfer to the disk device 3-5). This update position data transfer is performed from the disk device 3-1 to the disk device 3-5.
Is done directly to.
【0036】パリティを格納するディスク装置3−5で
は、転送された更新位置データと旧パリティ(旧パリテ
ィは自機内のディスクからリードする)との排他的論理
和を計算して新パリティを生成し、その新パリティをデ
ィスクにライトする。The disk device 3-5 storing the parity calculates the exclusive OR of the transferred updated position data and the old parity (the old parity is read from the disk in the own machine) to generate the new parity. , Write the new parity to disk.
【0037】以下、このようなパリティの更新につい
て、図2〜図5を参照して、詳しく説明する。以下は,
データの更新時について説明を行うが,最初にデータの
書き込みを行う場合には,通常,フォーマット後のデー
タは「0」であることから,旧データ,旧パリティとし
て「0」が格納されているとすることで,以下と同じ制
御による書き込みが可能である。Hereinafter, such parity update will be described in detail with reference to FIGS. The following is
The data update will be described. When the data is first written, the formatted data is normally "0", so "0" is stored as the old data and the old parity. By doing so, writing is possible under the same control as described below.
【0038】図2は、図1におけるディスク装置3の構
成の一例を示したものである。図1のディスク装置3−
1〜3−5のそれぞれは、図2の構成を備えているもの
とする。FIG. 2 shows an example of the configuration of the disk device 3 shown in FIG. Disk device 3 of FIG.
Each of 1 to 3-5 is assumed to have the configuration of FIG.
【0039】ディスク装置3は、ディスク制御部40、
データを格納するディスク33、およびディスク33の
リード/ライトを行うアクチュエータ32を備えてい
る。The disk device 3 includes a disk controller 40,
A disk 33 for storing data and an actuator 32 for reading / writing the disk 33 are provided.
【0040】ディスク制御部40は、ディスク制御装置
1とのインタフェースであるSCSIバス2の制御を行うSC
SIバス制御回路4、ディスク装置全体の制御を行うマイ
コン41、アクチュエータ32やディスク33の制御を
行うハードディスクコントローラ43、ディスク33へ
のリード/ライトの制御を行うリード/ライト制御回路
44、データを一時的に記憶するバッファメモリ5、お
よび内部バス45を有している。The disk control unit 40 is an SC for controlling the SCSI bus 2 which is an interface with the disk control device 1.
SI bus control circuit 4, microcomputer 41 for controlling the entire disk device, hard disk controller 43 for controlling the actuator 32 and disk 33, read / write control circuit 44 for controlling read / write to the disk 33, temporary data It has a buffer memory 5 for temporarily storing it and an internal bus 45.
【0041】本実施例では、バッファメモリ5として、
ライトデータ用バッファメモリ52とリードデータ用バ
ッファメモリ51と排他的論理和データ用バッファメモ
リ53と、さらに排他的論理和データ転送先アドレス5
4とを備えており、またディスク装置3−1〜3−5
が、図1に示したように同一インタフェース2で接続さ
れているところに特徴がある。In this embodiment, as the buffer memory 5,
The write data buffer memory 52, the read data buffer memory 51, the exclusive OR data buffer memory 53, and the exclusive OR data transfer destination address 5
4 and disk devices 3-1 to 3-5
However, it is characterized in that they are connected by the same interface 2 as shown in FIG.
【0042】これにより、ライトデータのライトデータ
用バッファメモリ52への格納と、リードデータのリー
ドデータ用バッファメモリ51への格納と、さらに、該
ライトデータと該リードデータとから生成する排他的論
理和データの排他的論理和データ用バッファメモリ53
への格納とを、同時に行うことが可能となる。また、デ
ータを格納するディスク装置で生成した更新位置データ
を、ディスク制御装置1を介さずに、パリティを格納す
るディスク装置へ直接転送することが可能となる。As a result, the write data is stored in the write data buffer memory 52, the read data is stored in the read data buffer memory 51, and the exclusive logic generated from the write data and the read data. Exclusive-OR data buffer memory 53 for sum data
It becomes possible to store the data in the same time. Further, it becomes possible to directly transfer the update position data generated by the disk device storing the data to the disk device storing the parity without going through the disk controller 1.
【0043】図3は、本実施例のSCSIバス2における、
新設コマンドの構造を示す。該新設コマンドは、ディス
ク制御装置1からディスク装置3に対して、旧データの
リードと新データのライトを指示するとともに、さら
に、そのディスク装置からパリティを格納するディスク
装置に対してパリティの更新を指示するコマンドを発行
することを指示するコマンドである。FIG. 3 shows the SCSI bus 2 of this embodiment.
The structure of the new command is shown. The new command instructs the disk control device 1 to the disk device 3 to read the old data and write the new data, and to update the parity from the disk device to the disk device storing the parity. This is a command instructing to issue a command to instruct.
【0044】以下、この図3のコマンドを、DPW コマン
ドと呼ぶ。本実施例では、DPW コマンドを新設するため
に、SCSI規格に規定されているグループ6コマンドの、
ベンダに開放されているオペレーションコードC1H を使
用している。Hereinafter, the command shown in FIG. 3 will be referred to as a DPW command. In this embodiment, in order to newly establish the DPW command, the group 6 command defined in the SCSI standard
The operation code C1H released to the vendor is used.
【0045】該DPW コマンドは、BYTE0のオペレーショ
ンコード、BYTE2からBYTE5のライトを行うディスク装
置の論理ブロックアドレス、BYTE6からBYTE7のライト
データ長に加え、さらに、排他論理和計算結果(更新位
置データ)の転送先アドレス情報として、BYTE8の転送
先ディスク装置のID番号、BYTE10からBYTE13のアク
セスを行う転送先論理ブロックアドレスを備えていると
ころに特徴がある。The DPW command includes an operation code of BYTE0, a logical block address of a disk device for writing BYTE2 to BYTE5, a write data length of BYTE6 to BYTE7, and an exclusive OR calculation result (update position data). The transfer destination address information is characterized in that it includes an ID number of a transfer destination disk device of BYTE 8 and a transfer destination logical block address for accessing BYTE 10 to BYTE 13.
【0046】これにより、このDPW コマンドを受けたデ
ィスク装置3では、更新位置データの転送先アドレスを
認識することが可能となり、該ディスク装置3内でリー
ドした旧データとディスク制御装置1から転送された新
データとの排他論理和を計算し、該ディスク装置3から
その計算結果(更新位置データ)を転送先アドレスの装
置(すなわち、パリティを格納したディスク装置)に転
送してパリティの更新を指示することができる。As a result, the disk device 3 receiving this DPW command can recognize the transfer destination address of the update position data, and the old data read in the disk device 3 and the transferred data from the disk controller 1 are transferred. The exclusive OR with the new data is calculated, the calculation result (update position data) is transferred from the disk device 3 to the device at the transfer destination address (that is, the disk device storing the parity), and the update of the parity is instructed. can do.
【0047】図4は、DPWコマンドを受けたディスク
装置3の動作を示す流れ図である。この流れ図は、図2
のディスク装置3内のマイコン41のDPWルーチン
が、装置内の各部を制御して行わせる動作の流れを示し
ている。ここでは、図1のディスク装置3−1がDPW
コマンドを受けたものとして説明する。FIG. 4 is a flow chart showing the operation of the disk device 3 which receives the DPW command. This flow chart is shown in FIG.
The DPW routine of the microcomputer 41 in the disk device 3 of FIG. Here, the disk device 3-1 of FIG.
The description will be given assuming that the command has been received.
【0048】ディスク装置3−1にてDPWコマンドを
受領すると(ステップ801)、該ディスク装置3−1
内のマイコン41は、ハードディスクコントローラ43
に対して、ライトを行うアドレスにすでに格納されてい
る旧データのリードを指示する。マイコン41の制御の
元で、ハードディスクコントローラ43は、リード処理
を行うために、指定アドレスへのシークを開始する(ス
テップ802)。When the disk device 3-1 receives the DPW command (step 801), the disk device 3-1.
The microcomputer 41 is a hard disk controller 43
Is instructed to read the old data already stored at the write address. Under the control of the microcomputer 41, the hard disk controller 43 starts seeking to the designated address in order to perform the read processing (step 802).
【0049】一方、SCSIバス制御回路4は、新データを
ディスク装置3−1内のライトデータ用バッファメモリ
52に転送する(ステップ803)。転送終了後、一端
SCSIバス2を解放し、再度SCSIバス2を獲得した後、転
送先ID番号のディスク装置(ここでは、ディスク装置3
−5が転送先として指定されているものとする)に対し
て、転送先論理ブロックアドレスから転送データ長の旧
パリティのリードを指示する(ステップ804)。そし
て、SCSIバス2を解放して、旧データのリードを待つ。On the other hand, the SCSI bus control circuit 4 transfers the new data to the write data buffer memory 52 in the disk device 3-1 (step 803). After the transfer is complete
After releasing the SCSI bus 2 and regaining the SCSI bus 2, the disk device with the transfer destination ID number (here, the disk device 3
-5 is specified as the transfer destination), and an instruction to read the old parity of the transfer data length is issued from the transfer destination logical block address (step 804). Then, the SCSI bus 2 is released to wait for the old data to be read.
【0050】なお、ステップ804で、ディスク装置3
−1からディスク装置3−5に対して発行される新パリ
ティの生成とライトを指示するコマンドをPWコマンドと
呼ぶ。実際には、ステップ804で旧パリティのリード
を指示し、後述のステップ811で新パリティを生成す
るために必要な更新位置データを転送するようにしてい
る。PWコマンドを受けたディスク装置3−5の処理につ
いては、図5を用いて後述する。In step 804, the disk device 3
The command issued from -1 to the disk device 3-5 to instruct generation and writing of new parity is called a PW command. Actually, the reading of the old parity is instructed in step 804, and the update position data required for generating the new parity is transferred in step 811 described later. The processing of the disk device 3-5 which receives the PW command will be described later with reference to FIG.
【0051】ハードディスクコントローラ43は、シー
ク、回転待ちを行った後(ステップ806)、旧データ
のリードを行う(ステップ807)。リードされた旧デ
ータは、リードデータ用バッファメモリ51に格納され
る。リード終了後は、同一アドレスがライト可能になる
まで回転待ちとなり(ステップ808)、その後、新デ
ータのライトを行う(ステップ809)。The hard disk controller 43 waits for seek and rotation (step 806) and then reads old data (step 807). The read old data is stored in the read data buffer memory 51. After the read is completed, the rotation waits until the same address can be written (step 808), and then new data is written (step 809).
【0052】マイコン41は、 ライトデータ用バッフ
ァメモリ52内の新データとリードデータ用バッファメ
モリ51内の旧データとの排他的論理和を計算すること
により、更新位置データを生成する(ステップ81
0)。該更新位置データは、排他的論理和データ用バッ
ファメモリ53に格納される。The microcomputer 41 generates updated position data by calculating the exclusive OR of the new data in the write data buffer memory 52 and the old data in the read data buffer memory 51 (step 81).
0). The updated position data is stored in the exclusive OR data buffer memory 53.
【0053】さらに、マイコン41の制御の元で、SCSI
バス制御回路4は、転送先ID番号のディスク装置3−5
に対して該更新位置データを転送し、該更新位置データ
と旧パリティとの排他的論理和を計算して新パリティを
ライトすることを該ディスク装置3−5に指示する(ス
テップ811)。Further, under the control of the microcomputer 41, SCSI
The bus control circuit 4 uses the disk device 3-5 of the transfer destination ID number.
To the disk device 3-5 to transfer the updated position data, calculate the exclusive OR of the updated position data and the old parity, and write the new parity (step 811).
【0054】さらに、このディスク装置3−1のマイコ
ン41は、ディスク装置3−5からの新パリティのライ
トの終了報告を受けた後、ディスク制御装置1への終了
報告を行う。Further, the microcomputer 41 of the disk device 3-1 receives the completion report of the write of the new parity from the disk device 3-5, and then reports the completion to the disk controller 1.
【0055】次に、ディスク装置3−1から発行された
PWコマンドを受けたディスク装置3−5において、新パ
リティを生成する場合のシーケンスの一例を説明する。Next, the disk device 3-1 issued
An example of a sequence for generating a new parity in the disk device 3-5 which receives the PW command will be described.
【0056】図5は、PWコマンドを受けたディスク装置
3−5における処理の流れ図である。この流れ図は、デ
ィスク装置3−5内のマイコン41のPWルーチンが、
装置内の各部を制御して行わせる動作の流れを示してい
る。FIG. 5 is a flow chart of processing in the disk device 3-5 which receives the PW command. This flow chart shows that the PW routine of the microcomputer 41 in the disk device 3-5
7 shows a flow of operations performed by controlling each unit in the apparatus.
【0057】図4のステップ804で発行されたPWコマ
ンドを受領すると(ステップ901)、ディスク装置3
−5のマイコン41は、ハードディスクコントローラ4
3に対して、旧パリティのリードを指示する。マイコン
41の制御の元で、ハードディスクコントローラ43
は、リード処理を行うために、指定アドレスへのシーク
を開始する(ステップ902)。When the PW command issued in step 804 of FIG. 4 is received (step 901), the disk device 3
The microcomputer 41 of -5 is the hard disk controller 4
3 is instructed to read the old parity. Under the control of the microcomputer 41, the hard disk controller 43
Starts a seek to a designated address in order to perform a read process (step 902).
【0058】一方、SCSIバス制御回路4は、図4のステ
ップ811でディスク装置3−1から転送されてくる更
新位置データを受領し、受領した更新位置データをライ
トデータ用バッファメモリ52に格納する(ステップ9
03)。そして、旧パリティのリードを待つ(ステップ
905)。On the other hand, the SCSI bus control circuit 4 receives the update position data transferred from the disk device 3-1 in step 811, and stores the received update position data in the write data buffer memory 52. (Step 9
03). Then, it waits for the reading of the old parity (step 905).
【0059】また、ハードディスクコントローラ43
は、シーク、回転待ちを行った後(ステップ904)、
旧パリティのリードを行う(ステップ906)。リード
された旧パリティは、リードデータ用バッファメモリ5
1に格納される。The hard disk controller 43
Seeks and waits for rotation (step 904),
The old parity is read (step 906). The read old parity is the read data buffer memory 5
It is stored in 1.
【0060】次に、マイコン41は、ライトデータ用バ
ッファ52内の更新位置データとリードデータ用バッフ
ァメモリ51内の旧パリティとの排他的論理和を計算す
ることにより、新パリティを生成する(ステップ90
7)。該新パリティは、排他的論理和データ用バッファ
メモリ53に格納される。次に、同一アドレスにライト
が可能となるまでの回転待ち(ステップ908)の後、
該新パリティのライトを行う(ステップ909)。Next, the microcomputer 41 generates new parity by calculating the exclusive OR of the update position data in the write data buffer 52 and the old parity in the read data buffer memory 51 (step 90
7). The new parity is stored in the exclusive OR data buffer memory 53. Next, after waiting for rotation until writing to the same address becomes possible (step 908),
The new parity is written (step 909).
【0061】最後に、このディスク装置3−5のマイコ
ン41は、ディスク装置3−1に終了報告を行う。な
お、該終了報告は、ディスク制御装置1に直接報告して
もよい。Finally, the microcomputer 41 of the disk device 3-5 sends a completion report to the disk device 3-1. The end report may be directly reported to the disk controller 1.
【0062】以上により、データを格納するディスク装
置3−1内で、更新位置データを生成し、該更新位置デ
ータをパリティを格納するディスク装置3−5に転送
し、該ディスク装置3−5内で新パリティを生成してデ
ィスクにライトすることが可能となるため、旧データ、
旧パリティ、および更新位置データをディスク制御装置
1に転送する必要がなくなる。As described above, the update position data is generated in the disk device 3-1 for storing the data, the update position data is transferred to the disk device 3-5 for storing the parity, and the update position data is stored in the disk device 3-5. Since it is possible to generate new parity with and write it to the disk, the old data,
It is not necessary to transfer the old parity and the updated position data to the disk controller 1.
【0063】従って、データ更新およびパリティ更新時
において、旧データおよび旧パリティをディスク制御装
置に転送し、新パリティを生成後、新データおよび新パ
リティをディスク制御装置からディスク装置に転送して
書き込んでいた従来方式に比べ、SCSIバス2の転送量
は、半分(新データの転送と更新位置データの転送の2
回)に低減できる。また、ディスク制御装置1で更新位
置データを生成する必要がなくなるので、該ディスク制
御装置1の処理能力低下を防止することができる。Therefore, at the time of data update and parity update, old data and old parity are transferred to the disk controller, new parity is generated, and then new data and new parity are transferred from the disk controller to the disk device and written. Compared to the conventional method, the transfer amount of SCSI bus 2 is half (2 transfer of new data and update position data
Times). Further, since it is not necessary for the disk controller 1 to generate the updated position data, it is possible to prevent the processing capacity of the disk controller 1 from being lowered.
【0064】図6は、本発明に係わるアレイ型記憶装置
のインタフェース構成に対する他の一例を示す構成図で
ある。FIG. 6 is a block diagram showing another example of the interface structure of the array type memory device according to the present invention.
【0065】本実施例のアレイ型記憶装置は、SCSIバス
制御回路4−1,4−2を備えているディスク制御装置
1と、それぞれ2系統のSCSIバスによりアクセス可能な
ディスク装置3−1〜3−5と、ディスク制御装置1と
ディスク装置3−1〜3−5を接続するインタフェース
であるSCSIバス2−1,2−2とにより、構成されてい
る。The array type storage device of this embodiment comprises a disk control device 1 having SCSI bus control circuits 4-1 and 4-2, and disk devices 3-1 to 3-2 accessible by two SCSI buses. 3-5 and SCSI buses 2-1 and 2-2 which are interfaces for connecting the disk control device 1 and the disk devices 3-1 to 3-5.
【0066】本実施例は、図1に示したアレイ型記憶装
置に対して、SCSIバスを2系統備えているところに特徴
がある。それ以外については、上記の図1〜図5の第1
の実施例と同様である。本実施例では、SCSIバスを2系
統備えているので、インタフェースの信頼性を向上で
き、さらにインタフェース当りの転送量を低減すること
ができる。The present embodiment is characterized in that the array type storage device shown in FIG. 1 is provided with two SCSI buses. Other than that, the first of FIGS.
It is similar to the embodiment of. In this embodiment, since two SCSI buses are provided, the reliability of the interface can be improved and the transfer amount per interface can be reduced.
【0067】図7は、本発明に係わるアレイ型記憶装置
の他の一例である階層型ディスクアレイ装置の構成図で
ある。FIG. 7 is a block diagram of a hierarchical disk array device which is another example of the array storage device according to the present invention.
【0068】本実施例のアレイ型記憶装置は、グローバ
ルディスク制御装置61と、ローカルディスク制御装置
63−1〜63−5と、共通バス62とから構成され
る。共通バス62は、グローバルディスク制御装置61
とローカルディスク制御装置63−1〜63−5とを接
続するためのものである。The array type storage device of this embodiment comprises a global disk controller 61, local disk controllers 63-1 to 63-5, and a common bus 62. The common bus 62 is the global disk controller 61.
And local disk control devices 63-1 to 63-5.
【0069】上位装置からライト命令が発行されたと
き、グローバルディスク制御装置61は、上位装置から
与えられたライトデータをローカルディスク制御装置の
格納単位に分割し、分割されたデータのライト命令をロ
ーカルディスク制御装置に対して発行する。特に、分割
されたデータからパリティを生成し、パリティ格納用の
ローカルディスク制御装置(ここではローカルディスク
制御装置63−5)に格納する。When a write command is issued from the host device, the global disk controller 61 divides the write data given by the host device into the storage units of the local disk controller, and the write command of the divided data is locally stored. Issued to the disk controller. In particular, the parity is generated from the divided data and stored in the local disk control device (here, the local disk control device 63-5) for storing the parity.
【0070】また、上位装置からリード命令が発行され
たとき、グローバルディスク制御装置61は、各ローカ
ルディスク制御装置から読み出したデータを合成して上
位装置に渡す。ローカルディスク制御装置63−5にパ
リティを格納しているので、何れかのローカルディスク
制御装置に障害が発生しても、データは回復できる。When a read command is issued from the host device, the global disk controller 61 combines the data read from each local disk controller and passes it to the host device. Since the local disk controller 63-5 stores the parity, the data can be recovered even if any of the local disk controllers fails.
【0071】このようにグローバルディスク制御装置6
1は、ローカルディスク制御装置63−1〜63−5へ
のRAID制御によるデータの管理を行う。In this way, the global disk controller 6
Reference numeral 1 manages data by RAID control to the local disk control devices 63-1 to 63-5.
【0072】ローカルディスク制御装置63−1〜63
−5の各々は、その内部に複数のディスク装置3を備
え、各ディスク装置3へのデータの分割合成処理などの
制御を行っている。ローカルディスク制御装置内で複数
のディスク装置3を制御する方式はどのようなものであ
ってもよいが、例えばRAID制御を行うようにしてもよ
い。その場合は、グローバルディスク制御装置61とロ
ーカルディスク制御装置63−1〜63−5とでRAID制
御を行うとともに、各ローカルディスク制御装置63−
1〜63−5の各々の内部でもRAID制御を行い、階層化
したRAID制御を行うことになる。Local Disk Controllers 63-1 to 63
Each of -5 includes a plurality of disk devices 3 therein, and controls division / combination processing of data to the respective disk devices 3. Any method may be used to control the plurality of disk devices 3 in the local disk control device, but RAID control may be performed, for example. In that case, RAID control is performed by the global disk control device 61 and the local disk control devices 63-1 to 63-5, and each local disk control device 63-
RAID control is also performed inside each of 1 to 63-5, and hierarchical RAID control is performed.
【0073】本実施例では、ローカルディスク制御装置
63−1〜63−5が、リードデータ、ライトデータ、
排他的論理和データ、および排他的論理和データ転送先
アドレスを格納するためのバッファメモリ65−1〜6
5−5をそれぞれ備えていることが特徴である。また、
ローカルディスク制御装置63−1〜63−5は,マイ
コン41において更新位置データおよびパリティの生成
を行う。In this embodiment, the local disk control devices 63-1 to 63-5 use the read data, write data,
Buffer memories 65-1 to 65-6 for storing the exclusive OR data and the exclusive OR data transfer destination address
It is characterized by having 5-5 respectively. Also,
The local disk control devices 63-1 to 63-5 generate update position data and parity in the microcomputer 41.
【0074】本実施例に示した階層型ディスクアレイ装
置の場合にも、各ローカルディスク制御装置は、共通バ
スによる同一インタフェースに接続される構成となるの
で、図4および図5に示したシーケンスにより、旧デー
タおよび旧パリティをグローバルディスク制御装置61
に転送することなく、データおよびパリティを更新する
ことができる。Also in the case of the hierarchical disk array device shown in this embodiment, since each local disk control device is connected to the same interface by the common bus, the sequence shown in FIGS. 4 and 5 is used. , Old data and old parity to the global disk controller 61
Data and parity can be updated without having to be transferred to.
【0075】図8は、本発明に係わるアレイ型記憶装置
のインタフェース構成に対する他の一例を示す。これ
は、従来の列方向のディスク装置を接続するインタフェ
ース構成に加え、行方向にインタフェースを設けたもの
である。FIG. 8 shows another example of the interface configuration of the array type memory device according to the present invention. This is provided with an interface in the row direction in addition to the conventional interface configuration for connecting a disk device in the column direction.
【0076】本実施例のインタフェース構成では、列方
向のSCSIバス2−1〜2−5に加え、同一パリティグル
ープ内のディスク装置を接続する行方向のSCSIバス2−
6が設けられている。SCSIバス2−6は、上述の第1の
実施例におけるPWコマンドと更新位置データを転送す
るためのものである。これにより、旧データおよび旧パ
リティをディスク制御装置1に転送することなく、デー
タおよびパリティの更新ができる。In the interface configuration of this embodiment, in addition to the column-direction SCSI buses 2-1 to 2-5, the row-direction SCSI bus 2-for connecting disk devices in the same parity group is used.
6 is provided. The SCSI bus 2-6 is for transferring the PW command and the update position data in the above-mentioned first embodiment. As a result, the data and the parity can be updated without transferring the old data and the old parity to the disk controller 1.
【0077】さらに、SCSIバス2−1に障害が発生した
場合には、例えば、SCSIバス2−2およびディスク装置
3−2を介して、ディスク装置3−1をアクセスするこ
とが可能となる。従って、列方向のSCSIバスを2系統備
える場合に比べ、安価に高信頼性を確保することができ
る。Furthermore, when a failure occurs in the SCSI bus 2-1, it becomes possible to access the disk device 3-1 via the SCSI bus 2-2 and the disk device 3-2, for example. Therefore, it is possible to secure high reliability at a low cost as compared with the case where two systems of column-direction SCSI buses are provided.
【0078】図9は、本発明のさらに別の実施例であ
り、ディスク装置を3行5列のマトリックス状に配置し
た場合の、ディスク装置のID番号の設定方法の一例を示
す。ディスク装置3a−1内の#1は、ID番号が「1」
であることを示している。FIG. 9 shows still another embodiment of the present invention, showing an example of a method of setting the ID numbers of the disk devices when the disk devices are arranged in a matrix of 3 rows and 5 columns. The ID number of # 1 in the disk device 3a-1 is "1".
Is shown.
【0079】本実施例では、各ディスク装置のID番号
は、該ディスク装置が接続される2系統のSCSIバスに接
続されている他のディスク装置のID番号と重複しないよ
うに設定するところに特徴がある。This embodiment is characterized in that the ID number of each disk device is set so as not to overlap with the ID numbers of other disk devices connected to the two SCSI buses to which the disk device is connected. There is.
【0080】例えば、ディスク装置3a−1のID番号を
「1」に設定し、SCSIバス2−6aに接続する他のディ
スク装置3a−2〜3a−5は「1」以外のID番号を設
定し、SCSIバス2−1に接続する他のディスク装置3b
−1〜3c−1は「1」以外のID番号を設定する。これ
により、ディスク装置3a−1は、SCSIバス2−1の系
統でも、SCSIバス2−6aの系統でも、ID番号が「1」
になる。すなわち、複数のSCSIバスに接続されるディス
ク装置に対して、SCSIバス毎の複数のID番号を設定する
必要がなくなる。For example, the ID number of the disk device 3a-1 is set to "1", and the other disk devices 3a-2 to 3a-5 connected to the SCSI bus 2-6a are set to ID numbers other than "1". The other disk device 3b connected to the SCSI bus 2-1.
ID numbers other than "1" are set for -1 to 3c-1. As a result, the disk device 3a-1 has an ID number of "1" regardless of whether the SCSI bus 2-1 system or the SCSI bus 2-6a system.
become. That is, it is not necessary to set a plurality of ID numbers for each SCSI bus in a disk device connected to a plurality of SCSI buses.
【0081】図10は、本発明のさらに別の実施例であ
り、複数のデータアクセス手段を備えたディスク装置に
よりディスクアレイ装置を構成する場合の一例を示す。FIG. 10 shows still another embodiment of the present invention and shows an example of a case where a disk array device is constituted by a disk device having a plurality of data access means.
【0082】ディスク装置3は、各々独立にリード/ラ
イト可能なアクチュエータ32−1,32−2と、それ
ぞれに対応するハードディスクコントローラ43−1,
43−2おとびリード/ライト制御回路44−1,44
−2とを備えている。その他については、図2の実施例
と同様である。また、全体の構成は図1と同様とする。The disk device 3 includes independently readable / writable actuators 32-1 and 32-2 and corresponding hard disk controllers 43-1 and 43-1.
43-2 read / write control circuits 44-1 and 44
-2 and. Others are the same as in the embodiment of FIG. The overall configuration is the same as in FIG.
【0083】ここでは、例として、パリティを更新する
場合について説明する。データを格納するディスク装置
3−1で生成された更新位置データを、パリティを格納
するディスク装置3−5に転送して、該ディスク装置3
−5内のライトデータ用バッファメモリ52に格納す
る。一方、第一のアクチュエータ32−1を用いて、旧
パリティのリードを行い、該旧パリティをリードデータ
用バッファメモリ51に格納する。Here, as an example, a case of updating the parity will be described. The update position data generated by the disk device 3-1 that stores data is transferred to the disk device 3-5 that stores parity, and the disk device 3
The data is stored in the write data buffer memory 52 within -5. Meanwhile, the old parity is read using the first actuator 32-1 and the old parity is stored in the read data buffer memory 51.
【0084】また、該更新位置データと該旧パリティの
排他的論理和の計算を行うことにより、新パリティを生
成し、該新パリティを排他的論理和データ用バッファメ
モリ53に格納する。新パリティ作成に要する時間は、
マイクロ秒オーダであり、ディスク33が1回転する時
間が十数ミリ秒であるのに比べ、十分短いので、第一の
アクチュエータ32−1により旧データをリード後、次
に、第二のアクチュエータ32−2を用いて、新パリテ
ィのライトを行う。Further, a new parity is generated by calculating the exclusive OR of the updated position data and the old parity, and the new parity is stored in the exclusive OR data buffer memory 53. The time required to create a new parity is
It is on the order of microseconds, and the time required for the disk 33 to make one rotation is sufficiently short as compared with ten and several milliseconds. Therefore, after the old data is read by the first actuator 32-1, the second actuator 32 -2 is used to write the new parity.
【0085】以上により、旧パリティをリード後、新パ
リティをライトするまでに、ディスク33が、一回転す
るのを待っている回転待ち時間を低減することが可能と
なる。As described above, after the old parity is read and before the new parity is written, the rotation waiting time for the disk 33 to wait for one rotation can be reduced.
【0086】[0086]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データを格納するディスク装置に新データを転送し、そ
のディスク装置内で、新データと旧データとから更新位
置データを生成し、該更新位置データを、そのディスク
装置から該データに対応するデータ回復用冗長データ
(パリティ)を格納するディスク装置へと直接転送し、
冗長データを格納するディスク装置内で、新パリティを
生成後、更新するようにしているので、旧データおよび
旧パリティをディスク制御装置に転送して新パリティを
生成する場合に比べ、インタフェースのデータ転送量を
1/2に半減することができ、ライトペナルティが低減
されるという効果がある。さらに、他の効果として、少
ないインタフェースで、ライトペナルティを低減できる
ため、安価なアレイ型ディスク装置を実現することがで
きるという効果がある。As described above, according to the present invention,
New data is transferred to a disk device that stores data, update position data is generated from the new data and old data in the disk device, and the updated position data is recovered from the disk device in correspondence with the data. Directly to the disk device that stores the redundant data (parity) for
Since the new parity is generated and then updated in the disk device that stores redundant data, interface data transfer is performed compared with the case where old data and old parity are transferred to the disk controller and new parity is generated. The amount can be halved to half, and the write penalty can be reduced. Further, as another effect, since the write penalty can be reduced with a small number of interfaces, there is an effect that an inexpensive array type disk device can be realized.
【0087】更新位置データの転送は、データを格納す
るディスク装置と該データに対応するデータ回復用冗長
データを格納するディスク装置とが同一インタフェース
に接続されている場合には、そのインターフェースを用
いて転送できる。また、従来のアレイ型ディスク装置の
列方向のインタフェース構成に、行方向のインタフェー
スを設けたインタフェース構成のアレイ型ディスク装置
に適用した場合にも、旧データおよび旧パリティをディ
スク制御装置に転送する必要がなくなるので、ライトペ
ナルティが低減されるという効果がある。When the disk device for storing the data and the disk device for storing the redundant data for data recovery corresponding to the data are connected to the same interface, the update position data is transferred by using the interface. Can be transferred. Also, when applied to an array-type disk device having an interface configuration in which a row-direction interface is provided to the column-direction interface configuration of a conventional array-type disk device, it is necessary to transfer old data and old parity to the disk controller. Is eliminated, the write penalty is reduced.
【0088】また、本発明を階層型ディスクアレイに適
用した場合にも、旧データおよび旧パリティを、最上位
のディスク制御装置に転送する必要がなくなるので、ラ
イトペナルティが低減されるという効果がある。Also, when the present invention is applied to the hierarchical disk array, it is not necessary to transfer the old data and the old parity to the highest-level disk controller, so that the write penalty can be reduced. .
【0089】また、本発明の望ましい形態では、データ
を格納するディスク装置と該データに対応する冗長デー
タを格納するディスク装置を複数系統のインタフェース
で接続するようにしたので、該インタフェースの1系統
に障害が発生しても、システム全体がダウンすることな
く、高信頼なシステムが実現できるという効果がある。Further, in the preferred embodiment of the present invention, the disk device for storing the data and the disk device for storing the redundant data corresponding to the data are connected by the interfaces of a plurality of systems. Even if a failure occurs, there is an effect that a highly reliable system can be realized without bringing down the entire system.
【0090】また、各ディスク装置のID番号は、該ディ
スク装置が接続される複数系統の例えばSCSIバスに接続
されている他のディスク装置のID番号と重複しないよう
にしたので、各ディスク装置は、SCSIバス毎の複数のID
番号を設定する必要がなくなり、コストを低減できると
いう効果がある。Further, since the ID number of each disk device does not overlap with the ID numbers of other disk devices connected to a plurality of systems, for example, SCSI buses to which the disk device is connected, each disk device is , Multiple IDs per SCSI bus
There is no need to set a number, and the cost can be reduced.
【0091】また、ディスク装置内に、独立にリード、
ライト可能な複数のデータアクセス手段を設け、第1の
データアクセス手段による旧データリード後、ディスク
装置内で新データを作成し、第2のデータアクセス手段
を用いて新データのライトを行うようにしているので、
旧データリード後、ディスクが1回転するのを待つ必要
がなくなり、ライトペナルティが低減されるという効果
がある。Further, in the disk device, independent reading,
A plurality of writable data access means are provided, after the old data is read by the first data access means, new data is created in the disk device, and the new data is written by using the second data access means. Because
After reading the old data, it is not necessary to wait for the disk to make one revolution, and the write penalty is reduced.
【図1】本発明に係わるアレイ型記憶装置の一構成例を
示す構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration example of an array type storage device according to the present invention.
【図2】本発明に係わるアレイ型記憶装置の一構成例を
示す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram showing a configuration example of an array type storage device according to the present invention.
【図3】本発明に係わるSCSIコマンドの一構成例を示す
構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram showing a configuration example of a SCSI command according to the present invention.
【図4】本発明に係わるアレイディスク装置の一動作例
を示す流れ図である。FIG. 4 is a flowchart showing an operation example of an array disk device according to the present invention.
【図5】本発明に係わるアレイディスク装置の一動作例
を示す流れ図である。FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of an array disk device according to the present invention.
【図6】本発明に係わるアレイ型記憶装置の一構成例を
示す構成図である。FIG. 6 is a configuration diagram showing a configuration example of an array type storage device according to the present invention.
【図7】本発明に係わるアレイ型記憶装置の一構成例を
示す構成図である。FIG. 7 is a configuration diagram showing a configuration example of an array type storage device according to the present invention.
【図8】本発明に係わるアレイ型記憶装置の一構成例を
示す構成図である。FIG. 8 is a configuration diagram showing a configuration example of an array type storage device according to the present invention.
【図9】本発明に係わるアレイ型記憶装置の一構成例を
示す構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram showing a configuration example of an array type storage device according to the present invention.
【図10】本発明に係わるアレイ型記憶装置の一構成例
を示す構成図である。FIG. 10 is a configuration diagram showing a configuration example of an array type storage device according to the present invention.
【図11】従来のアレイ型記憶装置の構成を示す構成図
である。FIG. 11 is a configuration diagram showing a configuration of a conventional array type storage device.
【図12】従来のアレイディスク装置の動作を示す流れ
図である。FIG. 12 is a flowchart showing the operation of a conventional array disk device.
1・・・ディスク制御装置 2、2−1、2−2、2−3、2−4、2−5、2−
6、2a−6、2b−6、2c−6、・・・SCSIバス 3、3−1、3−2、3−3、3−4、3−5、3a−
1、3a−2、3a−3、3a−4、3a−5、3b−
1、3b−2、3b−3、3b−4、3b−5、3c−
1、3c−2、3c−3、3c−4、3c−5、・・・
ディスク装置 4、4−1、4−2、4−3、4−4、4−5・・・SC
SIバス制御回路 5・・・バッファメモリ 11、45・・・内部バス 12、41・・・マイコン 14・・・データ分割合成制御部 32、32−1、32−2・・・アクチュエータ 33・・・ディスク 40・・・ディスク制御部 43、43−1、43−2・・・ハードディスクコント
ローラ 44、44−1、44−2・・・リード/ライト制御回
路 51・・・リードデータ用バッファメモリ 52・・・ライトデータ用バッファメモリ 53・・・排他論理和用データメモリ 54・・・データ転送先アドレス用バッファメモリ 61・・・グローバルディスク制御装置 62・・・共通バス 63−1、63−5・・・ローカルディスク制御装置 301・・・SCSIコマンド1 ... Disk control device 2, 2-1, 2-2, 2-3, 2-4, 2-5, 2-
6, 2a-6, 2b-6, 2c-6, ... SCSI bus 3, 3-1, 3-2, 3-3, 3-4, 3-5, 3a-
1, 3a-2, 3a-3, 3a-4, 3a-5, 3b-
1, 3b-2, 3b-3, 3b-4, 3b-5, 3c-
1, 3c-2, 3c-3, 3c-4, 3c-5, ...
Disk device 4, 4-1, 4-2, 4-3, 4-4, 4-5 ... SC
SI bus control circuit 5 ... Buffer memory 11, 45 ... Internal bus 12, 41 ... Microcomputer 14 ... Data division / synthesis control unit 32, 32-1, 32-2 ... Actuator 33 ... Disk 40 ... Disk control unit 43, 43-1, 43-2 ... Hard disk controller 44, 44-1, 44-2 ... Read / write control circuit 51 ... Read data buffer memory 52・ ・ ・ Write data buffer memory 53 ・ ・ ・ Exclusive OR data memory 54 ・ ・ ・ Data transfer destination address buffer memory 61 ・ ・ ・ Global disk control device 62 ・ ・ ・ Common bus 63-1, 63-5・ ・ ・ Local disk controller 301 ・ ・ ・ SCSI command
Claims (12)
有する複数台のディスク装置と、 上位装置から送られたデータを分割し、該分割したデー
タからデータ回復用の冗長データを生成し、該分割した
データと該冗長データとを前記複数台のディスク装置に
格納するディスク制御装置とを備えたアレイ型記憶装置
において、 前記ディスク装置は、 自ディスク装置内のディスクに格納したデータに対応す
る冗長データの格納位置情報を記憶した記憶手段と、 前記ディスク制御装置からデータの更新が指示されたと
き、更新すべき旧データをディスクから読み出して、読
み出した旧データと前記ディスク制御装置から与えられ
た新データとを用いて旧データ内の変更された部分をあ
らわす更新位置データを生成する更新位置データ生成手
段と、 新データをディスクに書き込むことにより前記旧データ
を更新する新データ書き込み手段と、 前記更新位置データを、当該データに対応する冗長デー
タを格納するディスク装置へと直接転送する転送手段と
を備え、 前記更新位置データの転送先の冗長データを格納したデ
ィスク装置は、 更新すべき旧冗長データをディスクから読み出し、読み
出した旧冗長データと前記転送された更新位置データと
を用いて新冗長データを生成する手段と、 生成した新冗長データをディスクに書き込むことにより
前記旧冗長データを更新する新冗長データ書き込み手段
とを備えたことを特徴とするアレイ型記憶装置。1. A plurality of disk devices each having a disk for storing data therein, and data sent from a host device are divided, and redundant data for data recovery is generated from the divided data, In an array type storage device having a disk controller that stores the divided data and the redundant data in the plurality of disk devices, the disk device is a redundant device that corresponds to the data stored in the disks in the own disk device. Storage means for storing data storage position information, and when the disk controller gives an instruction to update the data, the old data to be updated is read from the disk, and the read old data and the disk controller are provided. Update position data generating means for generating update position data representing a changed portion in the old data using the new data, A new data writing unit that updates the old data by writing new data to the disc; and a transfer unit that directly transfers the updated position data to a disk device that stores redundant data corresponding to the data, The disk device storing the redundant data of the transfer destination of the update position data reads the old redundant data to be updated from the disk and generates new redundant data using the read old redundant data and the transferred update position data. An array type storage device comprising: means and new redundant data writing means for updating the old redundant data by writing the generated new redundant data to a disk.
有する複数台のディスク装置と、該ディスク装置をRA
IDに従って制御するディスク制御装置とを備えたアレ
イ型記憶装置において、 前記ディスク装置は、 自ディスク装置内のディスクに格納したデータに対応す
るデータ回復用の冗長データの格納位置情報を記憶した
記憶手段と、 前記ディスク制御装置からデータの更新が指示されたと
き、更新すべき旧データをディスクから読み出して、読
み出した旧データと前記ディスク制御装置から与えられ
た新データとを用いて更新位置データを生成する更新位
置データ生成手段と、 新データをディスクに書き込むことにより前記旧データ
を更新する新データ書き込み手段と、 前記更新位置データを、当該データに対応する冗長デー
タを格納するディスク装置へと直接転送する転送手段と
を備え、 前記更新位置データの転送先の冗長データを格納したデ
ィスク装置は、 更新すべき旧冗長データをディスクから読み出し、読み
出した旧冗長データと前記転送された更新位置データと
を用いて新冗長データを生成する手段と、 生成した新冗長データをディスクに書き込むことにより
前記旧冗長データを更新する新冗長データ書き込み手段
とを備えたことを特徴とするアレイ型記憶装置。2. A plurality of disk devices each having a disk for storing data therein and an RA for the disk devices.
An array type storage device comprising a disk control device controlled according to an ID, wherein the disk device stores storage position information of redundant data for data recovery corresponding to data stored in a disk in the own disk device. And when the disk controller instructs to update the data, the old data to be updated is read from the disk, and the updated position data is obtained using the read old data and the new data given from the disk controller. Update position data generating means for generating, new data writing means for updating the old data by writing new data to the disk, and the updated position data directly to a disk device for storing redundant data corresponding to the data. Transfer means for transferring, storing redundant data of the transfer destination of the update position data. The disk device reads the old redundant data to be updated from the disk, generates new redundant data using the read old redundant data and the transferred update position data, and writes the generated new redundant data to the disk. An array-type storage device comprising: new redundant data writing means for updating the old redundant data.
置において、 前記データ回復用の冗長データは、前記分割したデータ
の排他的論理和であるパリティデータであり、 前記更新位置データは、前記旧データと前記新データと
の排他的論理和である更新位置データであることを特徴
とするアレイ型記憶装置。3. The array type storage device according to claim 1, wherein the redundant data for data recovery is parity data which is an exclusive OR of the divided data, and the update position data is An array type storage device, which is update position data which is an exclusive OR of the old data and the new data.
置において、 前記複数台のディスク装置と前記ディスク制御装置とを
接続し、かつ前記複数台のディスク装置同士を互いに接
続する同一のインターフェースを有し、 前記更新位置データは、該インターフェースを介して直
接転送されることを特徴とするアレイ型記憶装置。4. The array type storage device according to claim 1, wherein the same interface is used to connect the plurality of disk devices and the disk control device and to connect the plurality of disk devices to each other. The array-type storage device, wherein the update position data is directly transferred via the interface.
て、 前記インターフェースは、複数系統設けてあることを特
徴とするアレイ型記憶装置。5. The array type storage device according to claim 4, wherein the interface is provided with a plurality of systems.
置において、 前記複数台のディスク装置と前記ディスク制御装置と
は、前記複数台のディスク装置ごとに個別に設けられた
インターフェースで接続されており、 該インターフェースとは別に、前記更新位置データの転
送を行うために前記複数台のディスク装置同士を互いに
接続するインターフェースを有することを特徴とするア
レイ型記憶装置。6. The array type storage device according to claim 1, wherein the plurality of disk devices and the disk control device are connected by an interface provided individually for each of the plurality of disk devices. In addition to the interface, the array type storage device further comprises an interface for connecting the plurality of disk devices to each other in order to transfer the update position data.
て、 前記複数台のディスク装置同士を互いに接続するインタ
ーフェースは、複数系統設けてあることを特徴とするア
レイ型記憶装置。7. The array type storage device according to claim 6, wherein a plurality of interfaces are provided to connect the plurality of disk devices to each other.
置において、 前記複数台のディスク装置と前記ディスク制御装置との
間には複数系統のインターフェースが設けられており、
それぞれの系統に複数台のディスク装置が接続されてお
り、 該インターフェースとは別に、前記更新位置データの転
送を行うために前記複数台のディスク装置同士を互いに
接続する複数系統のインターフェースを有することを特
徴とするアレイ型記憶装置。8. The array type storage device according to claim 1, wherein a plurality of systems of interfaces are provided between the plurality of disk devices and the disk control device.
A plurality of disk devices are connected to each system, and in addition to the interface, a plurality of systems of interfaces for connecting the plurality of disk devices to each other for transferring the update position data are provided. A characteristic array type storage device.
て、 前記ディスク装置の装置アドレスとして、該ディスク装
置が接続されている複数系統の何れのインタフェースに
おいても、そのインタフェースに接続した他のすべての
ディスク装置の装置アドレスと重複しない1つの装置ア
ドレスを設定することを特徴とするアレイ型記憶装置。9. The array type storage device according to claim 8, wherein as the device address of the disk device, in any of the interfaces of a plurality of systems to which the disk device is connected, all other devices connected to the interface are connected. An array type storage device characterized by setting one device address which does not overlap with the device address of the disk device.
装置において、 前記ディスク装置自体が、複数台のディスク装置および
それらを制御するディスク制御装置により構成された第
二のアレイ型記憶装置であることを特徴とするアレイ型
記憶装置。10. The array type storage device according to claim 1 or 2, wherein the disk device itself is a second array type storage device including a plurality of disk devices and a disk control device for controlling them. An array type storage device characterized by being present.
装置において、 前記ディスク装置は、自ディスク装置内のディスクに対
し、少なくとも読み出し可能な第一のデータアクセス手
段と、少なくとも書き込み可能な第二のデータアクセス
手段を備えており、 該第一のデータアクセス手段により、前記旧冗長データ
の読み出しを行い、同一アドレスに対して該第二のデー
タアクセス手段による書き込みが可能となるまでの間に
前記旧冗長データと前記更新位置データとを用いて新冗
長データを生成する計算を行い、該第二のデータアクセ
ス手段で新冗長データの書き込みを行うことを特徴とす
るアレイ型記憶装置。11. The array type storage device according to claim 1, wherein the disk device has at least a readable first data access unit and at least a writable first data access unit with respect to a disk in the own disk device. The second data access means is provided, and the old redundant data is read by the first data access means until the second data access means can write to the same address. An array type storage device characterized in that a calculation for generating new redundant data is performed using the old redundant data and the updated position data, and the new redundant data is written by the second data access means.
装置において、 前記ディスク装置は、 前記ディスク制御装置から与えられた新データを一時記
憶するライトデータ一時記憶手段と、 自ディスク装置内のディスクから読み出した前記旧デー
タを一時記憶するリードデータ一時記憶手段と、 生成した前記更新位置データを一時記憶する更新位置デ
ータ一時記憶手段とを備えており、 新データのライトデータ一時記憶手段への格納、旧デー
タのリードデータ一時記憶手段への格納、および旧デー
タと新データとを用いて生成した更新位置データの更新
位置データ一時記憶手段への格納を、並行して同時に行
うことを特徴とするアレイ型記憶装置。12. The array type storage device according to claim 1, wherein the disk device includes write data temporary storage means for temporarily storing new data given from the disk control device, and The read data temporary storage means for temporarily storing the old data read from the disk and the update position data temporary storage means for temporarily storing the generated update position data are provided. The present invention is characterized in that storage, storage of old data in read data temporary storage means, and storage of update position data generated using old data and new data in update position data temporary storage means are performed simultaneously in parallel. Array type storage device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6075403A JPH07261946A (en) | 1994-03-22 | 1994-03-22 | Array type storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6075403A JPH07261946A (en) | 1994-03-22 | 1994-03-22 | Array type storage device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07261946A true JPH07261946A (en) | 1995-10-13 |
Family
ID=13575184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6075403A Pending JPH07261946A (en) | 1994-03-22 | 1994-03-22 | Array type storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07261946A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148652A (en) * | 1998-11-12 | 2000-05-30 | Hitachi Ltd | Disk array control method and disk array controller |
US6961788B2 (en) | 2002-04-26 | 2005-11-01 | Hitachi, Ltd. | Disk control device and control method therefor |
US7013364B2 (en) | 2002-05-27 | 2006-03-14 | Hitachi, Ltd. | Storage subsystem having plural storage systems and storage selector for selecting one of the storage systems to process an access request |
JP2015515033A (en) * | 2012-04-27 | 2015-05-21 | 株式会社日立製作所 | Storage system |
JP2015518186A (en) * | 2012-04-27 | 2015-06-25 | 株式会社日立製作所 | Storage system and storage control device |
JP2015207289A (en) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | Storage system and method of operating storage controller |
JP2016194928A (en) * | 2016-05-11 | 2016-11-17 | 株式会社日立製作所 | Storage system |
WO2016194095A1 (en) * | 2015-06-01 | 2016-12-08 | 株式会社日立製作所 | Information processing system, storage unit, and storage device |
JPWO2016113831A1 (en) * | 2015-01-13 | 2017-08-24 | 株式会社日立製作所 | Storage system and storage control method |
JP2019192221A (en) * | 2018-04-23 | 2019-10-31 | エスケーハイニックス株式会社SKhynix Inc. | Memory system and operating method thereof |
JP2020177501A (en) * | 2019-04-19 | 2020-10-29 | 株式会社日立製作所 | Storage system, drive housing thereof, and parity operation method |
-
1994
- 1994-03-22 JP JP6075403A patent/JPH07261946A/en active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148652A (en) * | 1998-11-12 | 2000-05-30 | Hitachi Ltd | Disk array control method and disk array controller |
US6961788B2 (en) | 2002-04-26 | 2005-11-01 | Hitachi, Ltd. | Disk control device and control method therefor |
US7013364B2 (en) | 2002-05-27 | 2006-03-14 | Hitachi, Ltd. | Storage subsystem having plural storage systems and storage selector for selecting one of the storage systems to process an access request |
US9262265B2 (en) | 2012-04-27 | 2016-02-16 | Hitachi, Ltd. | Storage system and storage control apparatus |
JP2015518186A (en) * | 2012-04-27 | 2015-06-25 | 株式会社日立製作所 | Storage system and storage control device |
JP2015515033A (en) * | 2012-04-27 | 2015-05-21 | 株式会社日立製作所 | Storage system |
US9684591B2 (en) | 2012-04-27 | 2017-06-20 | Hitachi, Ltd. | Storage system and storage apparatus |
JP2015207289A (en) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | Storage system and method of operating storage controller |
JPWO2016113831A1 (en) * | 2015-01-13 | 2017-08-24 | 株式会社日立製作所 | Storage system and storage control method |
WO2016194095A1 (en) * | 2015-06-01 | 2016-12-08 | 株式会社日立製作所 | Information processing system, storage unit, and storage device |
JPWO2016194095A1 (en) * | 2015-06-01 | 2017-07-20 | 株式会社日立製作所 | Information processing system, storage apparatus, and storage device |
US10102070B2 (en) | 2015-06-01 | 2018-10-16 | Hitachi, Ltd. | Information processing system, storage apparatus and storage device |
JP2016194928A (en) * | 2016-05-11 | 2016-11-17 | 株式会社日立製作所 | Storage system |
JP2019192221A (en) * | 2018-04-23 | 2019-10-31 | エスケーハイニックス株式会社SKhynix Inc. | Memory system and operating method thereof |
JP2020177501A (en) * | 2019-04-19 | 2020-10-29 | 株式会社日立製作所 | Storage system, drive housing thereof, and parity operation method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6049890A (en) | Disk array system and its control method | |
JP3742494B2 (en) | Mass storage device | |
JP2777301B2 (en) | Recording device | |
KR100221384B1 (en) | Data storage system with localised exclusive-or function | |
JP2769443B2 (en) | Storage subsystem and related apparatus / method | |
US5613088A (en) | Raid system including first and second read/write heads for each disk drive | |
JP2501752B2 (en) | Storage device of computer system and method of storing data | |
US5566316A (en) | Method and apparatus for hierarchical management of data storage elements in an array storage device | |
US6907504B2 (en) | Method and system for upgrading drive firmware in a non-disruptive manner | |
JPH06180634A (en) | Data memory storage having plurality of disk devices | |
US20030018851A1 (en) | RAID controller and control method thereof | |
WO1997044735A1 (en) | Redundant disc computer having targeted data broadcast | |
JPH08328760A (en) | Disk array device | |
EP0986000B1 (en) | Disk array subsystem | |
US5875460A (en) | Disk array subsystem and data generation method therefor | |
US5787463A (en) | Disk array system including a dual-ported staging memory and concurrent redundancy calculation capability | |
JPH07261946A (en) | Array type storage device | |
US6611897B2 (en) | Method and apparatus for implementing redundancy on data stored in a disk array subsystem based on use frequency or importance of the data | |
JP2857288B2 (en) | Disk array device | |
JP2001043031A (en) | Disk array controller provided with distributed parity generating function | |
JP3250859B2 (en) | Disk array device, computer system and data storage device | |
JPH06119125A (en) | Disk array device | |
JP2857289B2 (en) | Disk array device | |
JPH08171463A (en) | Data read method in disk array device, and disk array device | |
JPH08221217A (en) | Data reconstructing method in disk array subsystem |