JPH07261914A - Input control method for multidevice - Google Patents

Input control method for multidevice

Info

Publication number
JPH07261914A
JPH07261914A JP7162094A JP7162094A JPH07261914A JP H07261914 A JPH07261914 A JP H07261914A JP 7162094 A JP7162094 A JP 7162094A JP 7162094 A JP7162094 A JP 7162094A JP H07261914 A JPH07261914 A JP H07261914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flag
mouse
coordinate
value
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7162094A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3452973B2 (en
Inventor
Yoshinori Watanabe
義則 渡辺
Takuya Kuno
卓也 久野
Tsutomu Harada
勉 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP7162094A priority Critical patent/JP3452973B2/en
Publication of JPH07261914A publication Critical patent/JPH07261914A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3452973B2 publication Critical patent/JP3452973B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make a single device driver possible to control plural pointing devices by deciding the effective pointing devices based on the flag value rewritten by a fact whether an input operation is applied to each pointing device. CONSTITUTION:A coordinate reading part 22 reads the relative coordinates of a mouse to calculate the difference to the value PMO that is precedently read and increases (by +1) a flag F stored in a flag register 21 when detecting an operation of the mouse. Meanwhile, a coordinate reading part 23 reads the absolute coordinate PT of a tablet and resets the flag F at 0. A flag check part 25 checks the value of the stored flag F and decides whether the coordinate value PM and PTM and the interruption signals IRM and IRT should be validated or not. Further, a cursor control part 26 reads the mouse relative coordinate data PT or PTM out of one of validated parts 22 and 23 and converts the read data into the cursor position coordinates PC to store it in a cursor position storage part 27.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マウス、タブレット装
置、ディジタイザ、ジョイステック、トラックボール等
のポインティングデバイスを複数同時に制御して、表示
画面上のカーソルを制御するためのマルチデバイスの入
力制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multi-device input control method for controlling a cursor on a display screen by simultaneously controlling a plurality of pointing devices such as a mouse, a tablet device, a digitizer, a joystick, and a trackball. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、マウスやタブレット等をコンピュ
ータシステムに接続して使用する場合、マウスと、タブ
レットとは、別々のソフトウェアドライバによって駆動
される。このため、複数のポインティングデバイスを使
用して共通のカーソルを制御することは不可能であっ
た。また、ディスプレイ上の1つのカーソルをタブレッ
ト、マウス等の2以上のポインティングデバイスによっ
て制御するシステムとしては、“Windows for pen”
(商標:マイクロソフト社)が知られているが、このシ
ステムにおいても、タブレットとマウスとは、それぞれ
別々のデバイスドライバによって制御されるようになっ
ている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a mouse, a tablet or the like is connected to a computer system for use, the mouse and the tablet are driven by different software drivers. For this reason, it has been impossible to control a common cursor using a plurality of pointing devices. Also, as a system for controlling one cursor on the display with two or more pointing devices such as a tablet and a mouse, "Windows for pen"
(Trademark: Microsoft Corporation) is known, but in this system as well, the tablet and the mouse are controlled by separate device drivers.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このように、マルチデ
バイスを制御する従来のシステムでは、複数のポインテ
ィングデバイスのそれぞれが別々のドライバによって制
御されているために、共通のカーソルを複数のポインテ
ィングで制御することが不可能か、又は複数のドライバ
をリンクさせるための特別の処理が必要になるという問
題点がある。
As described above, in the conventional system for controlling a multi-device, since a plurality of pointing devices are controlled by different drivers, a common cursor is controlled by a plurality of pointings. Is impossible, or special processing for linking a plurality of drivers is required.

【0004】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、複数のポインンティングデバイス
を1つのデバイスドライバによって制御することを目的
とする。
The present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to control a plurality of pointing devices by one device driver.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明に係るマルチデバ
イスの入力制御方法は、表示画面上の位置を指定するポ
インティングデバイスを同時に複数制御するための方法
であって、前記複数のポインティングデバイスの各々に
ついて入力操作がなされたことを検出し、この検出結果
に応じていずれのポインティングデバイスが有効である
かを示すフラグを書き換え、前記フラグの値によって有
効とされたポインティングデバイスから座標データを取
り込んで前記表示画面上の指定位置を算出しその情報を
所定の記憶領域に書き込むようにしたことを特徴として
いる。
An input control method for a multi-device according to the present invention is a method for simultaneously controlling a plurality of pointing devices for designating a position on a display screen, wherein each of the plurality of pointing devices is controlled. Is detected, the flag indicating which pointing device is valid is rewritten according to the detection result, and the coordinate data is fetched from the pointing device validated by the value of the flag The feature is that a specified position on the display screen is calculated and the information is written in a predetermined storage area.

【0006】本発明の好ましい実施態様においては、所
定のポインティングデバイスからの入力操作が連続的に
検出された場合、前記フラグを連続的に書き換え、この
フラグの書き換えの過程で前記フラグが所定の値に達し
たら、前記所定のポインティングデバイスを有効にする
ことを特徴としている。
In a preferred embodiment of the present invention, when an input operation from a predetermined pointing device is continuously detected, the flag is continuously rewritten, and in the process of rewriting the flag, the flag has a predetermined value. When it reaches, the predetermined pointing device is validated.

【0007】[0007]

【作用】本発明によれば、個々のポインティングデバイ
スに対する入力操作の有無によってフラグが書き替えら
れ、このフラグの値によって有効デバイスを決定するよ
うにしているので、フラグの書き替えはいずれのデバイ
ス側からも自由に行え、フラグのチェック以降の処理
は、複数のデバイスに対して共通の処理で対応すること
ができ、しかも共通の処理であるが故に共通のカーソル
を異なる複数のデバイスで制御することが可能になる。
According to the present invention, the flag is rewritten depending on the presence or absence of an input operation for each pointing device, and the valid device is determined by the value of this flag. The process after the flag check can be handled by a common process for multiple devices, and since it is a common process, a common cursor can be controlled by different devices. Will be possible.

【0008】また、1回のフラグ書き替えによってポイ
ンティングデバイスが直ちに切り替わらず、連続的なフ
ラグの書き替えによってフラグが所定の値に達した時点
でデバイスを切換えるようにすると、誤操作によるデバ
イスの切替えを防止することができると共に、複数のデ
バイスを同時に操作したときの優先度を設定することも
できる。
If the pointing device is not immediately switched by one rewriting of the flag and the device is switched when the flag reaches a predetermined value by continuous rewriting of the flag, the device is switched by an erroneous operation. In addition to being able to prevent it, it is possible to set a priority when operating a plurality of devices at the same time.

【0009】[0009]

【実施例】以下、添付の図面を参照して本発明の実施例
について説明する。図1は、本発明の実施例に係るマル
チデバイスを使用したシステムの概略構成を示す図であ
る。コンピュータ本体1からの制御によって所定の画像
情報を表示するディスプレイ装置2の表示画面上には、
カーソル3が表示されている。このカーソル3は、コン
ピュータ本体1に接続されたマウス4及びタブレット装
置5によって制御され、これらのデバイスで指定された
ディスプレイ装置2の表示画面上の位置に表示される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a system using a multi-device according to an embodiment of the present invention. On the display screen of the display device 2 which displays predetermined image information under the control of the computer body 1,
The cursor 3 is displayed. The cursor 3 is controlled by the mouse 4 and the tablet device 5 connected to the computer body 1, and is displayed at the position on the display screen of the display device 2 designated by these devices.

【0010】図2は、このシステムのブロック図であ
る。システムバス11には、CPU12、メモリ13、
画像メモリ14、マウスインタフェース15、割込タイ
マー16、RS−232Cインタフェース17及び割込
コントローラ18が接続されている。CPU12は、メ
モリ13に格納されたアプリケーションプログラムに基
づいて所定の処理を実行する他、メモリ13に常駐され
たマルチデバイスドライバに従って、マウス4及びタブ
レット装置5からの入力を制御する。また、CPU12
は、マルチデバイスドライバに従ってメモリ12に記録
したカーソル表示位置の座標に基づき、アプリケーショ
ンプログラムの実行中にディスプレイ装置2の表示画面
上にカーソル3を表示する。
FIG. 2 is a block diagram of this system. The system bus 11 includes a CPU 12, a memory 13,
The image memory 14, mouse interface 15, interrupt timer 16, RS-232C interface 17, and interrupt controller 18 are connected. The CPU 12 executes a predetermined process based on the application program stored in the memory 13, and controls the input from the mouse 4 and the tablet device 5 according to the multi-device driver resident in the memory 13. In addition, the CPU 12
Displays the cursor 3 on the display screen of the display device 2 during execution of the application program based on the coordinates of the cursor display position recorded in the memory 12 according to the multi-device driver.

【0011】マウス4からは、回転ボールと連動するX
軸センサ及びY軸センサの出力としてのX軸方向及びY
方向の移動量及び移動方向を示す各軸2相のパルス信号
と、2つのスイッチがクリックされたことを示すスイッ
チ信号が供給される。マウスインタフェース15は、上
記2相のパルス信号からマウスの各軸の移動方向を検出
すると共に、内部に設けたカウンタによって各軸の移動
量をカウントする。このカウント値は、システムの起動
時に例えば表示画面上の中心位置に設定された原点から
の移動量を示している。この移動量をマウスの相対座標
PMとする。割込タイマー16は、一定の時間間隔、例
えば20ms毎にCPU12に割り込みIRMをかけ
る。これによりCPU12は、マウスインタフェース1
5から出力されるマウスの相対座標PMをシステムバス
11を介して取り込む。
From the mouse 4, the X interlocking with the rotating ball
X-axis direction and Y as output of axis sensor and Y-axis sensor
A two-phase pulse signal for each axis indicating the movement amount and the movement direction of the direction and a switch signal indicating that two switches are clicked are supplied. The mouse interface 15 detects the moving direction of each axis of the mouse from the pulse signals of the two phases, and counts the moving amount of each axis by a counter provided inside. This count value indicates the amount of movement from the origin set at the center position on the display screen when the system is started, for example. This movement amount is defined as the relative coordinate PM of the mouse. The interrupt timer 16 issues an interrupt IRM to the CPU 12 at regular time intervals, for example, every 20 ms. As a result, the CPU 12 causes the mouse interface 1
The relative coordinates PM of the mouse output from the device 5 are fetched via the system bus 11.

【0012】タブレット装置5は、例えば電磁誘導方式
によるX軸方向及びY軸方向の走査によってカーソル位
置を検出し、RS−232Cのシリアル転送フォーマッ
トのXY軸位置データを出力する。タブレット装置から
の位置データは、RS−232Cインタフェース17に
入力され、パラレルデータに変換される。割り込みコン
トローラ18は、タブレット装置5からXY軸位置デー
タが出力されたらシステムバス11を介してCPU12
に割り込みIRTをかける。これによりCPU12は、
RS−232Cインタフェース17からタブレットの絶
対座標PTをシステムバス11を介して取り込む。
The tablet device 5 detects the cursor position by scanning in the X-axis direction and the Y-axis direction by, for example, an electromagnetic induction method, and outputs the XY-axis position data in the RS-232C serial transfer format. The position data from the tablet device is input to the RS-232C interface 17 and converted into parallel data. When the XY axis position data is output from the tablet device 5, the interrupt controller 18 uses the CPU 12 via the system bus 11.
Interrupt IRT to. As a result, the CPU 12
The absolute coordinates PT of the tablet are fetched from the RS-232C interface 17 via the system bus 11.

【0013】次に、マルチデバイスドライバについて説
明する。図3は、CPU12及び所定のソフトウェアに
よって実現されるマルチデバイス入力制御システムの機
能ブロック図である。フラグレジスタ21には、マウス
4とタブレット装置5のいずれを有効とするかを決定す
るフラグFが格納されている。
Next, the multi-device driver will be described. FIG. 3 is a functional block diagram of a multi-device input control system realized by the CPU 12 and predetermined software. The flag register 21 stores a flag F that determines which of the mouse 4 and the tablet device 5 is valid.

【0014】座標読取部22は、例えば20ms毎に入
力されるマウス割込信号IRMによって起動され、マウ
ス4の相対座標PMを読み取ると共に、前回読取値PM
Oとの差分を求めてマウス4が操作されたかどうかを検
出する。マウス4が操作されたことを検出した場合に
は、フラグレジスタ21に格納されたフラグをインクリ
メント(+1)する。一方、座標読取部23は、タブレ
ット装置5から座標値が入力される毎に入力されるタブ
レット割込信号IRTによって起動され、タブレットの
絶対座標PTを読み取ると共に、フラグレジスタ21に
格納されたフラグFを0にリセットする。座標変換部2
4は、タブレット装置5からのタブレット絶対座標PT
をマウス相対座標(マウスエミュレーション座標)に変
換する。これは、以後の処理をマウスからの入力値であ
るとして統一するためである。具体的には、例えば図4
に示すように、表示画面の中央をマウスの原点(0,
0)とし、タブレット座標を、それによって特定される
表示画面上の位置から原点までの相対座標に変換する。
The coordinate reading unit 22 is activated by a mouse interrupt signal IRM input every 20 ms, for example, to read the relative coordinates PM of the mouse 4 and read the previously read value PM.
The difference from O is obtained to detect whether the mouse 4 has been operated. When it is detected that the mouse 4 has been operated, the flag stored in the flag register 21 is incremented (+1). On the other hand, the coordinate reading unit 23 is activated by the tablet interrupt signal IRT input each time a coordinate value is input from the tablet device 5, reads the absolute coordinate PT of the tablet, and at the same time, the flag F stored in the flag register 21. Is reset to 0. Coordinate conversion unit 2
4 is the tablet absolute coordinate PT from the tablet device 5.
To mouse relative coordinates (mouse emulation coordinates). This is to unify the subsequent processing as an input value from the mouse. Specifically, for example, FIG.
As shown in, the center of the display screen is moved to the origin (0,
0), and the tablet coordinates are converted into relative coordinates from the position on the display screen specified thereby to the origin.

【0015】フラグチェック部25は、フラグレジスタ
21に格納されているフラグの値をチェックして座標読
取部22,23のいずれからの座標値PM,PTM及び
割込信号IRM,IRTを有効とするかを決定する。フ
ラグFの値と有効デバイスとの関係は、例えば次のよう
になっている。 F<25 有効デバイス=タブレット装置5 F≧25 有効デバイス=マウス4 マウス割込信号IRMは、20ms毎に入力されるの
で、マウス4は20ms×25=500ms連続して操
作されないと有効にならない。このため、マウス4に誤
って触った程度では、マウス4に切り替わることはな
い。また、マウス4とタブレット装置5とが同時に操作
された場合には、常にタブレット装置5が有効デバイス
となる。つまり、タブレット装置5の割込優先度をマウ
ス4のそれよりも高く設定している。
The flag check unit 25 checks the value of the flag stored in the flag register 21 and validates the coordinate values PM, PTM and the interrupt signals IRM, IRT from any of the coordinate reading units 22, 23. Decide The relationship between the value of the flag F and the valid device is as follows, for example. F <25 effective device = tablet device 5 F ≧ 25 effective device = mouse 4 Since the mouse interrupt signal IRM is input every 20 ms, the mouse 4 is not effective unless it is operated continuously for 20 ms × 25 = 500 ms. Therefore, even if the mouse 4 is touched by mistake, the mouse 4 is not switched. Further, when the mouse 4 and the tablet device 5 are simultaneously operated, the tablet device 5 is always an effective device. That is, the interrupt priority of the tablet device 5 is set higher than that of the mouse 4.

【0016】カーソル制御部26は、フラグチェック部
25で有効とされた座標読取部22,23のいずれか一
方からマウス相対座標データPT又はPTMを読み取
り、これを表示画面上のカーソル位置座標PCに変換し
てカーソル位置記憶部27に格納する。
The cursor control unit 26 reads the mouse relative coordinate data PT or PTM from either one of the coordinate reading units 22 and 23 validated by the flag checking unit 25 and sets it as the cursor position coordinate PC on the display screen. It is converted and stored in the cursor position storage unit 27.

【0017】次に、以上の処理の流れを図5〜図7に示
したフローチャートを参照して説明する。 (1)20ms毎の割込信号IRMによって起動される
処理 図5に示すように、座標読取部22がマウス座標PMを
読み取り(S1)、前回読取値PMOとPMとが等しい
かどうかをチェックする(S2)。PMO≠PMの場合
には、PMOに今回読取値PMを格納したのち(S
3)、フラグFをF+1とする(S4)。従って、マウ
スが移動している間は、フラグFが20ms毎にインク
リメントされることになるが、この連続的なインクリメ
ントによりフラグFが再び0になることを防止するため
フラグFが25以上になったら、インクリメントを停止
させる(S5)。また、ステップS2の判定結果がPM
O=PMの場合には、マウス4が操作されていないこと
を示しているので、処理を直ちに終了する。
Next, the flow of the above processing will be described with reference to the flow charts shown in FIGS. (1) Processing started by interrupt signal IRM every 20 ms As shown in FIG. 5, the coordinate reading unit 22 reads the mouse coordinates PM (S1), and checks whether the previously read values PMO and PM are equal. (S2). When PMO ≠ PM, the current read value PM is stored in PMO (S
3), the flag F is set to F + 1 (S4). Therefore, while the mouse is moving, the flag F is incremented every 20 ms. However, in order to prevent the flag F from becoming 0 again by this continuous increment, the flag F becomes 25 or more. Then, the increment is stopped (S5). In addition, the determination result of step S2 is PM
If O = PM, it means that the mouse 4 is not operated, and the process is immediately terminated.

【0018】(2)タブレット座標入力時の割込信号I
RTによって起動される処理 図6に示すように、座標読取部23がタブレット座標P
Tを読み取り(S11)、フラグFを0にリセットする
(S12)。次に、座標変換部24でタブレット絶対座
標PTをマウスエミュレーション座標PTMに変換する
(S13)。
(2) Interrupt signal I at the time of tablet coordinate input
Processing Started by RT As shown in FIG. 6, the coordinate reading unit 23 causes the tablet coordinates P
T is read (S11) and the flag F is reset to 0 (S12). Next, the coordinate conversion unit 24 converts the tablet absolute coordinates PT into mouse emulation coordinates PTM (S13).

【0019】(3)上記(1),(2)に続く処理 上記(1),(2)の処理に続いて、図7に示すよう
に、フラグチェック部25によるフラグFのチェックを
行う(S21)。F≧25の場合には、座標読取部22
からのマウス座標PMをカーソル制御部26に取り込ん
で(S22)、カーソル位置記憶部27のカーソル位置
座標PCを更新する(S23)。F<25の場合には、
座標変換部24からのマウスエミュレーション座標PT
Mをカーソル制御部26に取り込んで(S24)、カー
ソル位置記憶部27のカーソル位置座標PCを更新する
(S25)。カーソル制御部26には、いずれの場合も
座標値がマウス座標として取り込まれるので、マウス4
からのデータであるか、タブレット装置からのデータで
あるかを意識せずに、統一化された処理を実行すること
ができる。
(3) Processing Subsequent to (1) and (2) Following the above processing (1) and (2), the flag F is checked by the flag check unit 25 as shown in FIG. 7 ( S21). When F ≧ 25, the coordinate reading unit 22
The mouse coordinate PM from is taken into the cursor control unit 26 (S22), and the cursor position coordinate PC of the cursor position storage unit 27 is updated (S23). If F <25,
Mouse emulation coordinate PT from the coordinate conversion unit 24
M is taken into the cursor control unit 26 (S24), and the cursor position coordinate PC of the cursor position storage unit 27 is updated (S25). In any case, the cursor control unit 26 takes in coordinate values as mouse coordinates.
It is possible to execute the unified processing without being aware of whether the data is from the device or the data from the tablet device.

【0020】なお、以上の処理では、タブレット装置5
の割り込みを優先させるようにしたが、座標読取部23
からのフラグ書き替え操作をF=0にリセットではな
く、デクリメント(−1)とすると共に、インクリメン
ト又はデクリメントでフラグFの取り得る範囲を例えば
0〜26の範囲に設定し、Fが25以上であるか未満で
あるかを判定することによって、有効デバイスを切換え
るようにしてもよい。このように設定すると、マウスが
有効になっているときに、誤ってタブレット装置が1回
操作されてもマウスが引き続き有効デバイスとなる。つ
まり、デバイス切替え時のヒステリシス特性を持たせる
ことができる。
In the above processing, the tablet device 5
The priority is given to the interrupt of the
The flag rewriting operation from is set to decrement (-1) instead of resetting to F = 0, and the range of the flag F that can be incremented or decremented is set to, for example, 0 to 26. When F is 25 or more, The active device may be switched by determining whether there is or is less than. With this setting, even when the tablet device is accidentally operated once while the mouse is valid, the mouse continues to be the valid device. That is, it is possible to provide a hysteresis characteristic when switching devices.

【0021】また、上記の実施例では、マウスとタブレ
ット装置の2種類のデバイスを制御したが、3つ以上の
デバイスを制御することも可能である。この場合には、
フラグFを複数設定し、その組み合わせから有効デバイ
スを決定すればよい。
In the above embodiment, two types of devices, a mouse and a tablet device, are controlled, but it is also possible to control three or more devices. In this case,
A plurality of flags F may be set, and an effective device may be determined from the combination.

【0022】[0022]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、個
々のポインティングデバイスに対する入力操作の有無に
よってフラグが書き替えられ、このフラグの値によって
有効デバイスを決定するようにしているので、フラグの
書き替えはいずれのデバイス側からも自由に行え、フラ
グのチェック以降の処理は、複数のデバイスに対して共
通の処理で対応することができ、しかも共通の処理であ
るが故に共通のカーソルを異なる複数のデバイスで制御
することが可能になるという効果を奏する。
As described above, according to the present invention, the flag is rewritten depending on the presence / absence of an input operation for each pointing device, and the effective device is determined by the value of this flag. Can be freely rewritten from any device side, and the process after the flag check can be handled by multiple devices in common, and since it is a common process, a common cursor can be used. It is possible to control with a plurality of different devices.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施例に係るマルチデバイスを使用
したシステムの概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a system using a multi-device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 同システムのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the system.

【図3】 同システムにおけるマルチデバイスドライバ
の機能ブロック図である。
FIG. 3 is a functional block diagram of a multi-device driver in the system.

【図4】 同システムにおける表示画面とマウス座標の
原点を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a display screen and the origin of mouse coordinates in the system.

【図5】 同システムにおける割込信号IRMによって
起動される処理のフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of a process activated by an interrupt signal IRM in the system.

【図6】 同システムにおける割込信号IRTによって
起動される処理のフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of a process activated by an interrupt signal IRT in the system.

【図7】 同システムにおけるカーソル制御部の処理の
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of processing of a cursor control unit in the same system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…コンピュータ本体、2…ディスプレイ装置、3…カ
ーソル、4…マウス、5…タブレット装置、11…シス
テムバス、12…CPU、13…メモリ、14…画像メ
モリ、15…マウスインタフェース、16…割込タイマ
ー、17…RS−232Cインタフェース、18…割込
コントローラ、21…フラグレジスタ、22,23…座
標読取部、24…座標変換部、25…フラグチェック、
26…カーソル制御部、27…カーソル位置記憶部。
1 ... Computer main body, 2 ... Display device, 3 ... Cursor, 4 ... Mouse, 5 ... Tablet device, 11 ... System bus, 12 ... CPU, 13 ... Memory, 14 ... Image memory, 15 ... Mouse interface, 16 ... Interrupt Timer, 17 ... RS-232C interface, 18 ... Interrupt controller, 21 ... Flag register, 22, 23 ... Coordinate reading unit, 24 ... Coordinate conversion unit, 25 ... Flag check,
26 ... Cursor control unit, 27 ... Cursor position storage unit.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示画面上の位置を指定するポインティ
ングデバイスを同時に複数制御するためのマルチデバイ
スの入力制御方法であって、 前記複数のポインティングデバイスの各々について入力
操作がなされたことを検出し、 この検出結果に応じていずれのポインティングデバイス
が有効であるかを示すフラグを書き換え、 前記フラグの値によって有効とされたポインティングデ
バイスから座標データを取り込んで前記表示画面上の指
定位置を算出しその情報を所定の記憶領域に書き込むよ
うにしたことを特徴とするマルチデバイスの入力制御方
法。
1. A multi-device input control method for simultaneously controlling a plurality of pointing devices for designating positions on a display screen, comprising detecting that an input operation is performed for each of the plurality of pointing devices, According to the detection result, the flag indicating which pointing device is valid is rewritten, the coordinate data is fetched from the pointing device validated by the value of the flag, the specified position on the display screen is calculated, and the information is calculated. Is written in a predetermined storage area. An input control method for a multi-device.
【請求項2】 所定のポインティングデバイスからの入
力操作が連続的に検出された場合、前記フラグを連続的
に書き換え、 このフラグの書き換えの過程で前記フラグが所定の値に
達したら、前記所定のポインティングデバイスを有効に
することを特徴とする請求項1記載のマルチデバイスの
入力制御方法。
2. When an input operation from a predetermined pointing device is continuously detected, the flag is continuously rewritten, and when the flag reaches a predetermined value in the process of rewriting the flag, the predetermined flag is set. 2. The multi-device input control method according to claim 1, wherein the pointing device is enabled.
JP7162094A 1994-03-16 1994-03-16 Multi-device input control method Expired - Fee Related JP3452973B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7162094A JP3452973B2 (en) 1994-03-16 1994-03-16 Multi-device input control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7162094A JP3452973B2 (en) 1994-03-16 1994-03-16 Multi-device input control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07261914A true JPH07261914A (en) 1995-10-13
JP3452973B2 JP3452973B2 (en) 2003-10-06

Family

ID=13465881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7162094A Expired - Fee Related JP3452973B2 (en) 1994-03-16 1994-03-16 Multi-device input control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3452973B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1016952A1 (en) * 1998-12-28 2000-07-05 Alps Electric Co., Ltd. Personal computer system
JP2002366295A (en) * 2001-06-12 2002-12-20 Namco Ltd Image processor, method, program, recording medium and pointing device
EP2065788A3 (en) * 2007-11-21 2010-02-17 Fujitsu Component Limited Information processing apparatus, remote system, and computer program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1016952A1 (en) * 1998-12-28 2000-07-05 Alps Electric Co., Ltd. Personal computer system
JP2002366295A (en) * 2001-06-12 2002-12-20 Namco Ltd Image processor, method, program, recording medium and pointing device
JP4717266B2 (en) * 2001-06-12 2011-07-06 株式会社バンダイナムコゲームス Image processing apparatus, method, program, recording medium, and pointing device
EP2065788A3 (en) * 2007-11-21 2010-02-17 Fujitsu Component Limited Information processing apparatus, remote system, and computer program
EP2284656A1 (en) * 2007-11-21 2011-02-16 Fujitsu Component Limited Information processing apparatus, remote system, and computer program
EP2293170A1 (en) * 2007-11-21 2011-03-09 Fujitsu Component Limited Information processing apparatus, remote system, and computer program
US8384669B2 (en) 2007-11-21 2013-02-26 Fujitsu Component Limited Information processing apparatus, remote system, and computer readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3452973B2 (en) 2003-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6930672B1 (en) Input processing method and input control apparatus
JP5039911B2 (en) Data processing device, input / output device, touch panel control method, storage medium, and program transmission device
JP3154614B2 (en) Touch panel input device
WO1997011449B1 (en) Multiuser/multi pointing device graphical user interface system
JP2010218422A (en) Information processing apparatus and method for controlling the same
JP2001084103A (en) Input processing method and input processor executing it
US20020190959A1 (en) Data processing apparatus having control element for detecting false touch
US6590567B1 (en) Coordinate input device
JP2002328040A (en) Navigation system, information displaying device, method for changing scale of image, recording medium and program
US6018336A (en) Computer system having digitizing tablet
US6661406B1 (en) Touch panel coordinate rotation device
JP3452973B2 (en) Multi-device input control method
JPH01179193A (en) Scroll designating system
JPH11175212A (en) Touch operation processing method for touch panel device
JP3892534B2 (en) Display device
JPH0566886A (en) Touch panel control system
JPH0713683A (en) Multiwindow display device
JP2003108312A (en) Screen touch mode changeover system
JP3499000B2 (en) How to specify horizontal and vertical directions
JP2001195187A (en) Information processor
JP2002333946A (en) Programmable display unit
JPH0477785A (en) Cursor display device
JPH0681028U (en) Touch area display
JP2000099252A (en) Digitizer information output device
JP2985237B2 (en) Graphic processing unit

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees