JPH07253985A - Data base access method and data base system - Google Patents

Data base access method and data base system

Info

Publication number
JPH07253985A
JPH07253985A JP6042892A JP4289294A JPH07253985A JP H07253985 A JPH07253985 A JP H07253985A JP 6042892 A JP6042892 A JP 6042892A JP 4289294 A JP4289294 A JP 4289294A JP H07253985 A JPH07253985 A JP H07253985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
search
database
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6042892A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hikari Ishida
光 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6042892A priority Critical patent/JPH07253985A/en
Publication of JPH07253985A publication Critical patent/JPH07253985A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To properly rertrieve required data by preliminarily adding attribute information in a data base having a plex structure. CONSTITUTION:This access method is provided for the data base where files are connected in a plex structure, and the file where data as the retrieval object is stored is specified by a retrieval pattern related to connection relations to the other files (S11), and the file having a connection pattern corresponding to this retrieval pattern is retrieved from a data base 1 (S12), and data of this file is read out (S13).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ファイル間を接続し
てネットワーク構造としたデータベースのアクセス方法
及びデータベースシステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a database access method and a database system in which files are connected to form a network structure.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、データベースとしては、図24に
示すマトリックス構造のものや、図25に示すツリー構
造のものが知られている。また、近年に到っては、ハイ
パーテキストやハイパーメディアと呼ばれる網(ネット
ワーク)構造のデータベースが、人間の連想に従って検
索するのに都合が良いという理由で多く採用されてきて
いる。図26には、網構造のデータベースの一例が示さ
れている。このデータベースでは、四角で示されるファ
イル間は、線によって示されるリンク(関係)を有し、
線の上流側がリンク元情報であり、線の下流側がリンク
先情報となっている。各ファイルの四角欄の上部には、
ファイルに属するデータのデータ名が記憶されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a database having a matrix structure shown in FIG. 24 and a database having a tree structure shown in FIG. 25 are known. Further, in recent years, a database having a network structure called hypertext or hypermedia has been widely adopted because it is convenient for searching in accordance with human association. FIG. 26 shows an example of a network structure database. In this database, the files indicated by squares have links (relationships) indicated by lines,
The upstream side of the line is the link source information, and the downstream side of the line is the link destination information. At the top of the square column of each file,
The data name of the data belonging to the file is stored.

【0003】ところで、データの検索という観点からデ
ータベースを考えてみると、図24や図25に示される
構造のデータベースは任意の条件によるデータ検索が極
めて簡単にできるという特徴を有している。例えば、図
24のデータベースが「6年A組の生徒一覧」に関する
データを示しているものとすると、6年A組の生徒の社
会の点数を検索するためには、社会の列を集計すること
で十分である。また、図25に示されるツリー構造のデ
ータベースにあっても、パスが明確であれば容易に所望
のデータを検索することができる。
When considering a database from the viewpoint of data retrieval, the database having the structure shown in FIGS. 24 and 25 has a feature that data retrieval can be performed very easily under arbitrary conditions. For example, assuming that the database in FIG. 24 shows data on the “student list of 6th year group A”, in order to retrieve the social scores of the 6th year group A students, the columns of society should be aggregated. Is enough. Further, even in the tree structure database shown in FIG. 25, if the path is clear, desired data can be easily searched.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記に対し、図26に
示す網構造のデータベースでは、網構造ゆえに、大量の
データを一度に検索しようとすると、検索を予定して、
各ファイル(ノード)に所定の属性データを付加してお
く必要がある。つまり、6年A組の生徒の社会の点数を
検索するためには、6年A組の生徒全員の社会の点数に
対して、同一の「6年A組の生徒の社会の点数」という
属性データを付加しておかなければならない。従って、
多数の検索条件が予定されるときには、各ファイルに極
めて多くの属性データを付しておく必要があり、作業が
煩わしいという問題点があった。また、検索条件を予測
して予め属性データを付しておかなければ、検索ができ
ず、従って、後に新たに検索条件を設定して所定データ
を検索することが不可能であるという問題点があった。
On the other hand, in the database having the network structure shown in FIG. 26, if a large amount of data is to be searched at one time because of the network structure, the search is scheduled.
It is necessary to add predetermined attribute data to each file (node). That is, in order to retrieve the social score of the students in the 6th year group A, the same "social score of the students in the 6th year group A" is assigned to the social score of all the students in the 6th year group A. Data must be added. Therefore,
When a large number of search conditions are planned, it is necessary to attach an extremely large amount of attribute data to each file, which causes a problem that the work is troublesome. Further, if the search condition is predicted and the attribute data is not added in advance, the search cannot be performed, so that it is impossible to set a new search condition and search for the predetermined data later. there were.

【0005】本発明は上記の如くの従来の網構造のデー
タベースが有する問題点を解決せんとしてなされたもの
で、その目的は、属性データを付加しておくことなく、
必要に応じてデータを検索することのできるデータベー
スのアクセス方法及びデータベースシステムを提供する
ことである。また、他の目的は、簡単な指定方法によ
り、必要なデータを得ることのできるデータベースのア
クセス方法及びデータベースシステムを提供することで
ある。
The present invention has been made as a solution to the problems of the conventional database having a network structure as described above, and its purpose is to add attribute data without adding attribute data.
An object of the present invention is to provide a database access method and a database system capable of retrieving data as needed. Another object of the present invention is to provide a database access method and a database system that can obtain necessary data by a simple designation method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本願の請求項1に記載の
発明に係るデータベースのアクセス方法では、ファイル
が網構造で接続されたデータベースのアクセス方法にお
いて、検索対象のデータが収容されているファイルを他
のファイルとの接続関係に係る検索パターンで特定し、
この検索パターンに該当する接続パターンを有するファ
イルを前記データベースから検索し、このファイルのデ
ータを読み出すことを特徴とする。
In the database access method according to the invention described in claim 1 of the present application, in the database access method in which files are connected in a network structure, a file containing data to be searched is contained. Is specified by the search pattern related to the connection relationship with other files,
It is characterized in that a file having a connection pattern corresponding to this search pattern is searched from the database and the data of this file is read.

【0007】本願の請求項2に記載の発明に係るデータ
ベースのアクセス方法では、ファイルが網構造で接続さ
れたデータベースのアクセス方法において、入力手段か
らのリンク元名で特定されるリンク先のファイルの検索
指示があると、この検索指示に基づき前記リンク元名の
リンク情報が収容されているファイルから前記リンク先
のファイルに到るまでのファイルの接続パターンからな
る検索パターンを作成し、この検索パターンに該当する
接続パターンを有するファイル群のリンク先に相当する
ファイルを前記データベースから検索し、このファイル
のデータを読み出すことを特徴とする。
In the database access method according to the invention of claim 2 of the present application, in the database access method in which files are connected in a network structure, the file of the link destination specified by the link source name from the input means is When there is a search instruction, a search pattern is created based on the search instruction, which is a connection pattern of files from the file containing the link information of the link source name to the file of the link destination, and the search pattern is created. It is characterized in that the database is searched for a file corresponding to a link destination of a file group having a connection pattern corresponding to, and the data of this file is read out.

【0008】本願の請求項3に記載の発明に係るデータ
ベースのアクセス方法では、ファイルが網構造で接続さ
れたデータベースのアクセス方法において、入力手段か
らの所定ファイルから任意の接続関係を持って所定デー
タ名を有するファイルへ到ることで特定されるファイル
の検索指示があると、この検索指示に基づき前記所定フ
ァイルから所定データ名を有するファイルに到るまでの
ファイルの接続パターンからなる検索パターンを作成
し、この検索パターンに該当する接続パターンを有する
ファイル群の所定データ名を有するファイルを前記デー
タベースから検索し、このファイルのデータを読み出す
ことを特徴とする。
In the database access method according to the invention of claim 3 of the present application, in the database access method in which files are connected in a network structure, the predetermined data from the predetermined file from the input means has an arbitrary connection relationship. When there is a file search instruction specified by reaching a file having a name, a search pattern including a connection pattern of files from the predetermined file to a file having a predetermined data name is created based on the search instruction. Then, a file having a predetermined data name of a file group having a connection pattern corresponding to this search pattern is searched from the database, and the data of this file is read.

【0009】本願の請求項4に記載の発明に係るデータ
ベースのアクセス方法では、読み出したデータについ
て、集計、平均、ソートの処理の内、少なくとも1つの
処理を行うステップを有する。
In the database access method according to the invention of claim 4 of the present application, there is a step of performing at least one of the processes of totaling, averaging, and sorting the read data.

【0010】本願の請求項5に記載の発明に係るデータ
ベースシステムでは、ファイルが網構造で接続されたデ
ータベースのファイルが記憶された記憶手段と、データ
を入力するための入力手段と、データを出力するための
出力手段と、前記入力手段から検索対象のデータが収容
されているファイルを他のファイルとの接続関係により
特定する情報が入力されると、検索対象データを前記接
続関係に係る情報に基づくファイル間の接続パターンか
らなる検索パターンで特定し、この検索パターンに該当
する接続パターンを有するファイルのデータを前記デー
タベースから検索して読み出す検索制御手段と、このデ
ータベースから読み出されたデータを前記出力手段に与
えて出力させる出力制御手段とを備えることを特徴とす
る。
In the database system according to the invention of claim 5 of the present application, a storage means for storing a database file in which the files are connected in a network structure, an input means for inputting data, and a data output. When the information for identifying the file accommodating the search target data by the connection relationship with other files is input from the output unit for performing the search, the search target data is changed to the information related to the connection relationship. Based on a search pattern consisting of a connection pattern between files based on the search pattern, search control means for searching and reading data of a file having a connection pattern corresponding to this search pattern from the database, and data read from the database. And an output control unit for giving the output to the output unit.

【0011】本願の請求項6に記載の発明に係るデータ
ベースシステムでは、出力制御手段は、入力手段から検
索対象のデータが収容されているファイルを他のファイ
ルとの接続関係により特定する情報が入力されると、検
索対象データを前記接続関係に係る情報に基づくファイ
ル間の接続パターンで特定する検索パターンを作成する
検索パターン作成部と、前記記憶手段を検索して、前記
検索パターンに該当する接続パターンを有するファイル
群を前記データベースから得て、このファイル群から検
索対象ファイルを検出する検索部と、この検索部により
検索された検索対象ファイルのデータを前記記憶手段か
ら読み出すデータ読出部とを具備することを特徴とす
る。
In the database system according to the invention of claim 6 of the present application, the output control means inputs from the input means information for specifying the file containing the data to be searched by the connection relation with other files. Then, a search pattern creating unit that creates a search pattern that specifies search target data with a connection pattern between files based on the information related to the connection relationship, and a connection that corresponds to the search pattern by searching the storage unit. A search unit that obtains a file group having a pattern from the database and detects a search target file from the file group, and a data reading unit that reads the data of the search target file searched by the search unit from the storage unit. It is characterized by doing.

【0012】本願の請求項7に記載の発明に係るデータ
ベースシステムでは、読み出したデータについて、集
計、平均、ソートの処理の内、少なくとも1つの処理を
行う処理手段を有することを特徴とする。
The database system according to the invention of claim 7 of the present application is characterized in that it has a processing means for performing at least one of the processes of totaling, averaging, and sorting the read data.

【0013】本願の請求項8に記載の発明に係るデータ
ベースシステムでは、検索制御手段がLANのサーバに
備えられ、入力手段及び出力手段が前記LANのクライ
アントに備えられている。
In the database system according to the eighth aspect of the present application, the search control means is provided in the LAN server, and the input means and the output means are provided in the LAN client.

【0014】[0014]

【作用】本願の請求項1に記載の発明に係るデータベー
スのアクセス方法によれば、検索対象のデータが収容さ
れているファイルを他のファイルとの接続関係に係る検
索パターンで特定することにより、何等の属性データが
付加されていない場合においても、ファイルが網構造で
接続されたデータベースの所定ファイルを的確に特定す
る。そして、この検索パターンに該当する接続パターン
を有するファイルを前記データベースから検索し、この
ファイルのデータを読み出すことで、必要なデータが検
索される。
According to the database access method of the first aspect of the present invention, the file containing the data to be searched is specified by the search pattern related to the connection relationship with other files. Even if no attribute data is added, the file accurately specifies the predetermined file in the database connected by the network structure. Then, a file having a connection pattern corresponding to this search pattern is searched from the database, and the data of this file is read out to search for necessary data.

【0015】本願の請求項2に記載の発明に係るデータ
ベースのアクセス方法によれば、入力手段から、リンク
元名で特定されるリンク先のファイルの検索指示によ
り、前記リンク元名のリンク情報が収容されているファ
イルから前記リンク先のファイルに到るまでのファイル
の接続パターンからなる検索パターンが作成される。そ
して、この検索パターンに該当する接続パターンを有す
るファイルを前記データベースから検索し、このファイ
ルのデータを読み出すことで、必要なデータが検索され
る。
According to the database access method of the second aspect of the present invention, the link information of the link source name can be obtained by the input means by the search instruction of the link destination file specified by the link source name. A search pattern is created which is a connection pattern of files from the accommodated file to the linked file. Then, a file having a connection pattern corresponding to this search pattern is searched from the database, and the data of this file is read out to search for necessary data.

【0016】本願の請求項3に記載の発明に係るデータ
ベースのアクセス方法によれば、入力手段からの所定フ
ァイルから任意の接続関係を持って所定データ名を有す
るファイルへ到ることで特定されるファイルの検索指示
により、前記所定ファイルから前記所定データ名のファ
イルに到るまでのファイルの接続パターンからなる検索
パターンが作成される。そして、この検索パターンに該
当する接続パターンを有するファイルを前記データベー
スから検索し、このファイルのデータを読み出すこと
で、必要なデータが検索される。
According to the database access method of the invention of claim 3 of the present application, it is specified by arriving from a predetermined file from the input means to a file having a predetermined data name with an arbitrary connection relationship. In response to the file search instruction, a search pattern is created which is a connection pattern of files from the predetermined file to the file having the predetermined data name. Then, a file having a connection pattern corresponding to this search pattern is searched from the database, and the data of this file is read out to search for necessary data.

【0017】本願の請求項4に記載の発明に係るデータ
ベースのアクセス方法によれば、読み出したデータにつ
いて、集計、平均、ソートの処理の内、少なくとも1つ
の処理が行われ、所要の形態にてデータを得ることがで
きる。
According to the database access method of the invention described in claim 4 of the present application, at least one of the processes of totaling, averaging, and sorting is performed on the read data, and the required form is obtained. You can get the data.

【0018】また、本願の請求項5、請求項6に記載の
発明に係るデータベースシステムによれば、入力手段か
ら検索対象のデータが収容されているファイルを他のフ
ァイルとの接続関係により特定する情報が入力される
と、検索対象データを前記接続関係に係る情報に基づく
ファイル間の接続パターンからなる検索パターンで特定
し、この検索パターンに該当する接続パターンを有する
ファイルのデータを前記データベースから検索して読み
出す動作がなされ、この読み出されたデータが出力に供
される。
Further, according to the database system of the fifth and sixth aspects of the present application, the file containing the data to be searched is specified from the input means by the connection relation with other files. When the information is input, the search target data is specified by a search pattern consisting of a connection pattern between files based on the information related to the connection relationship, and the data of the file having the connection pattern corresponding to this search pattern is searched from the database. Then, the read operation is performed, and the read data is provided for output.

【0019】本願の請求項7に記載の発明に係るデータ
ベースシステムによれば、読み出したデータについて、
集計、平均、ソートの処理の内、少なくとも1つの処理
が行われ、所要の形態にてデータを得ることができる。
According to the database system of the invention of claim 7 of the present application, regarding the read data,
At least one of the processes of totaling, averaging, and sorting is performed, and data can be obtained in a desired form.

【0020】本願の請求項8に記載の発明に係るデータ
ベースシステムによれば、クライアント側からサーバに
対して、検索対象のデータが収容されているファイルを
他のファイルとの接続関係情報を与えて、データベース
中の必要なデータをクライアントにおいて得ることが可
能となる。
According to the database system of the invention of claim 8 of the present application, the file containing the data to be searched is provided from the client side to the server by providing connection relation information with other files. , It becomes possible to obtain the necessary data in the database at the client.

【0021】[0021]

【実施例】以下、添付の図面を参照して、本発明の実施
例を説明する。各図面において、同一の構成要素には同
一の符号を付して重複する説明を省略する。図1には、
本発明の実施例に係るデータベースアクセス方法の手順
が示されている。このデータベースアクセス方法は、図
2に示されるようなコンピュータシステムにおいて実行
される。このコンピュータシステムは、CPU10に主
メモリ11が接続され、さらに、バス12を介してイン
タフェース13〜16が接続されている。主メモリ11
には、CPU10が用いる制御プログラム、各種のデー
タが記憶されており、更に、ワーキング領域が含まれて
いる。また、インタフェース13には、ディスプレイ装
置17が接続され、インターフェース14には、キーボ
ード入力装置18が接続され、インタフェース15に
は、プリンタ装置19が接続され、更に、インタフェー
ス16には、網構造のデータベースのファイルが記憶さ
れている光ディスク、磁気ディスク、光磁気ディスクの
記憶装置20が接続されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In each of the drawings, the same constituents are designated by the same reference numerals, and overlapping description will be omitted. In Figure 1,
The procedure of the database access method according to the embodiment of the present invention is shown. This database access method is executed in a computer system as shown in FIG. In this computer system, a main memory 11 is connected to a CPU 10, and interfaces 13 to 16 are further connected via a bus 12. Main memory 11
The control program used by the CPU 10 and various kinds of data are stored in, and a working area is further included therein. A display device 17 is connected to the interface 13, a keyboard input device 18 is connected to the interface 14, a printer device 19 is connected to the interface 15, and a network structure database is connected to the interface 16. The storage device 20 for an optical disk, a magnetic disk, or a magneto-optical disk storing these files is connected.

【0022】図10には、記憶装置20に記憶されてい
るデータベースの要部構成例が示されている。この例に
おいては、ファイルAにデータ名が「6年A組生徒一
覧」というデータが格納されており、ファイルBにはデ
ータ名が「田中太郎」というデータが格納されており、
ファイルAのリンク情報「田中太郎」とファイルBとが
リンクしている。このような関係は、図の線により接続
されている他のファイル間においても同様である。な
お、各ファイルにおいて「一般情報」とは、作成された
年月日等が格納されている。
FIG. 10 shows an example of the essential structure of the database stored in the storage device 20. In this example, the file A stores the data having the data name “6th year group A student list”, and the file B stores the data having the data name “Taro Tanaka”.
The link information "Taro Tanaka" of the file A and the file B are linked. Such a relationship is the same between other files connected by the lines in the figure. The "general information" in each file stores the date of creation and the like.

【0023】さらに、記憶装置20には図4に示される
ような、リンク情報に関するファイルのリンク関係に係
る情報のメモリテーブルが記憶されている。つまり、あ
るリンク情報について着目すると、リンク情報につい
て、そのリンク元のファイル名(J,K)と、そのリン
ク先のファイル名(M,P)が対応付けられて記憶され
ている。例えば、図10のファイルBのリンク情報「社
会点数」に対応して、リンク元のファイル名はファイル
Aであり、リンク先のファイル名はファイルEというこ
とになる。この様な全てのリンク情報に関する接続関係
情報がメモリテーブル化されて記憶されている。
Further, the storage device 20 stores a memory table of information relating to link relations of files relating to link information as shown in FIG. That is, when attention is paid to certain link information, the link source file name (J, K) and the link destination file name (M, P) are stored in association with each other. For example, the file name of the link source is file A and the file name of the link destination is file E corresponding to the link information “social score” of file B in FIG. The connection relation information regarding all such link information is stored in the form of a memory table.

【0024】また、記憶装置20には、図5に示される
ように、各ファイル名に対応してそれが記憶されている
領域を示す情報のメモリテーブルが記憶されている。つ
まり、このメモリテーブルには、各ファイルに対応して
それが記憶されている先頭アドレスとレングス(長さ;
バイト)が記憶されている。このため、例えば、ファイ
ルAのデータについては、上記メモリテーブルによると
「10000 」番地から50バイト分を読み出せば良いこと
が記憶されている。
Further, as shown in FIG. 5, the storage device 20 stores a memory table of information indicating an area in which each file name is stored corresponding to each file name. In other words, in this memory table, the start address and the length (length; length;
Byte) is stored. Therefore, for example, as for the data of the file A, it is stored in the memory table that it is sufficient to read 50 bytes from the address "10000".

【0025】本発明に係るデータベースのアクセス方法
を示す図1の記憶手段1と入力手段2は、図2の記憶装
置20とキーボード入力装置18に夫々対応している。
本発明に係るデータベースのアクセス方法では、図1に
示される通り、入力手段2からの検索指示に対し、検索
対象のデータが収容されているファイルを他のファイル
との接続関係に係る検索パターンで特定し、この検索パ
ターンに該当する接続パターンを有するファイルをデー
タベースが記憶されている記憶手段1から検索し、この
ファイルのデータを読み出す「検索制御」(S1)を実
行している。
The storage means 1 and the input means 2 of FIG. 1 showing the database access method according to the present invention correspond to the storage device 20 and the keyboard input device 18 of FIG. 2, respectively.
In the database access method according to the present invention, as shown in FIG. 1, in response to a search instruction from the input unit 2, a file containing the data to be searched is displayed in a search pattern related to the connection relationship with other files. A "search control" (S1) is executed in which a file having a connection pattern that corresponds to this search pattern is specified, is searched from the storage means 1 in which the database is stored, and the data of this file is read.

【0026】「検索制御」(S1)では、検索指示に基
づきファイルの接続パターンからなる検索パターンを作
成するステップS11、この検索パターンに該当する接
続パターンを有するファイル群中の該当ファイルをデー
タベースが記憶されている記憶手段1から検索するステ
ップS12、このファイルのデータを読み出すステップ
S13が行われる。このあと、上記ステップ13にて読
み出されたデータを出力して表示するかプリントアウト
するかの少なくとも一方が行われることになる(S
2)。なお、入力手段1からの検索指示には、リンク元
名で特定されるリンク先のファイルの検索指示と、所定
ファイルから任意の接続関係を持って所定データ名を有
するファイルへ到ることで特定されるファイルの検索指
示とがあり、入力手段1からのリンク元名で特定される
リンク先のファイルの検索指示があると、この検索指示
に基づきリンク元名のリンク情報が収容されているファ
イルからリンク先のファイルに到るまでのファイルの接
続パターンからなる検索パターンの作成が検索パターン
作成のステップS11にて行われ、入力手段1からの所
定ファイルから任意の接続関係を持って所定データ名を
有するファイルへ到ることで特定されるファイルの検索
指示があると、この検索指示に基づき所定ファイルから
所定データ名を有するファイルに到るまでのファイルの
接続パターンからなる検索パターンの作成が検索パター
ン作成のステップS11にて行われる。
In the "search control" (S1), step S11 of creating a search pattern consisting of a file connection pattern based on a search instruction, and the database stores the corresponding file in the file group having the connection pattern corresponding to this search pattern. The step S12 of retrieving from the stored storage means 1 and the step S13 of reading the data of this file are performed. Thereafter, at least one of outputting and displaying the data read out in step 13 and printing out is performed (S
2). It should be noted that the search instruction from the input means 1 is specified by the search instruction of the file of the link destination specified by the link source name, and from the predetermined file to the file having the predetermined data name with an arbitrary connection relationship. If there is a search instruction for a file to be linked specified by the link source name from the input means 1, the file containing the link information of the link source name based on this search instruction. A search pattern including a file connection pattern from the file to the linked file is created in step S11 of the search pattern creation, and a predetermined data name from the predetermined file from the input means 1 with an arbitrary connection relationship. If there is a search instruction for a file specified by reaching the file having the file, the file having the predetermined data name from the predetermined file is based on this search instruction. Creating search pattern composed of the connection pattern of the file up to the yl is performed in step S11 in the search pattern creation.

【0027】図2に示されるシステムでは、図3に示さ
れる各手段により上記のデータベースのアクセス方法を
実行する。すなわち、ファイルが網構造で接続されたデ
ータベースのファイルが記憶された記憶手段1、データ
を入力するための入力手段2、データを出力するための
出力手段5、入力手段2から検索対象のデータが収容さ
れているファイルを他のファイルとの接続関係により特
定する情報が入力されると、検索対象データを当該接続
関係に係る情報に基づくファイル間の接続パターンから
なる検索パターンで特定し、この検索パターンに該当す
る接続パターンを有するファイルのデータをデータベー
スから検索して読み出す検索制御手段3、この読み出さ
れたデータを出力手段5に与えて出力させる出力制御手
段4を具備する。
In the system shown in FIG. 2, the above-mentioned database access method is executed by each means shown in FIG. That is, the storage means 1 in which the files of the database in which the files are connected by the network structure are stored, the input means 2 for inputting the data, the output means 5 for outputting the data, and the data to be searched are input from the input means 2. When the information that identifies the contained file by the connection relationship with other files is input, the search target data is specified by the search pattern that is the connection pattern between files based on the information related to the connection relationship, and this search is performed. A search control unit 3 for searching and reading data of a file having a connection pattern corresponding to the pattern from a database and an output control unit 4 for giving the read data to the output unit 5 and outputting the data.

【0028】なお、検索制御手段3は、入力手段2から
検索対象のデータが収容されているファイルと他のファ
イルとの接続関係により特定する情報が入力されると、
検索対象データを前記接続関係に係る情報に基づくファ
イル間の接続パターンで特定する検索パターンを作成す
る検索パターン作成部6と、記憶手段1を検索して、検
索パターンに該当する接続パターンを有するファイル群
をデータベースから得て、このファイル群から検索対象
ファイルを検出する検索部7と、この検索部7により検
索された検索対象ファイルのデータを記憶手段1から読
み出すデータ読出部8とを具備する。
When the search control means 3 receives, from the input means 2, the information specified by the connection relationship between the file containing the data to be searched and another file,
A search pattern creating unit 6 that creates a search pattern that specifies search target data with a connection pattern between files based on information related to the connection relationship, and a file that has a connection pattern that matches the search pattern by searching the storage unit 1. It is provided with a search unit 7 for obtaining a group from a database and detecting a search target file from this file group, and a data reading unit 8 for reading the data of the search target file searched by this search unit 7 from the storage unit 1.

【0029】上記の各手段は、図2のシステムが図6、
図7に示すフローチャートのプログラムを実行すること
によりCPU10等により実現されるので、以下、この
図6、図7に示すフローチャートに従って本発明のデー
タベースシステムの動作を説明する。上記の図6、図7
に示すフローチャートのプログラムは主メモリ11に記
憶されている。
The above-mentioned means are the same as those shown in FIG.
It is realized by the CPU 10 and the like by executing the program of the flowchart shown in FIG. 7, so the operation of the database system of the present invention will be described below with reference to the flowcharts shown in FIGS. 6 and 7 above
The program of the flowchart shown in is stored in the main memory 11.

【0030】オペレータによりキーボード入力装置18
から検索指示(検索コマンド)が入力されると、CPU
10はインタフェース14及びバス12を介してこれを
受取り(21)、ワーキング領域に格納して検索コマン
ドを解析する(22)。例えば、図8(a)に示される
ような検索コマンドが入力されるものとする。この検索
コマンドは、『「6年A組生徒一覧」というデータ名の
ファイルの任意のリンク情報を元として、任意のファイ
ルへ繋がり、この任意のファイルの任意のリンク情報を
元として、「社会テスト」というデータ名を有するファ
イルのデータを検出せよ』を意味する。そこで、CPU
10は、検索制御手段3の検索パターン作成部6として
機能し、図8(b)に示されるような、所定ファイルで
あるデータ名「6年A組生徒一覧」のファイルから1つ
の任意のファイルを介して所定データ名である「社会テ
スト」というデータ名を有するをファイルに到るまでの
ファイル群の接続パターンからなる検索パターンを作成
する。
A keyboard input device 18 by an operator
When a search instruction (search command) is input from the CPU
10 receives this via the interface 14 and the bus 12 (21), stores it in the working area, and analyzes the search command (22). For example, assume that a search command as shown in FIG. 8A is input. This search command connects to any file based on any link information of the file with the data name "6th year group A student list", and based on any link information of this arbitrary file, "Social test "Detect data in file having data name". So CPU
10 functions as the search pattern creation unit 6 of the search control means 3, and is one arbitrary file from the files with the data name “6th year group A student list”, which is a predetermined file, as shown in FIG. 8B. A search pattern consisting of a connection pattern of file groups up to a file having a data name "social test" which is a predetermined data name is created via.

【0031】次に、CPU10は、仮ルートがあるか否
かを検出する(23)。ここで、仮ルートとは、所定フ
ァイルから任意の接続関係を持って所定データ名を有す
るファイルへ到る経路の源(root)のことであり、図8
の如くの指定は、仮ルートがある場合に相当し、この場
合の仮ルートは「(6年A組生徒一覧)」というファイ
ルを指すことになる。そこで、CPU10はデータベー
スの全データについて、上記で作成した検索パターンを
有するファイル(データファイル)群を検索し(2
4)、仮ルートからのパスに該当するリンクを検索する
(25)。
Next, the CPU 10 detects whether or not there is a temporary route (23). Here, the temporary root is a root of a route from a predetermined file to a file having a predetermined data name with an arbitrary connection relationship, and FIG.
The designation such as corresponds to the case where there is a temporary route, and the temporary route in this case points to the file "(6th year group A student list)". Therefore, the CPU 10 searches all the data in the database for a file (data file) group having the search pattern created above (2
4) Search for a link corresponding to the path from the temporary route (25).

【0032】この検索の具体例としては、上記で作成し
た『所定ファイルであるデータ名「6年A組生徒一覧」
のファイルから1つの任意のファイルを介して所定デー
タ名である「社会テスト」というデータ名を有するをフ
ァイルに到るまでのファイル群』という検索パターンに
沿って、データ名「6年A組生徒一覧」のファイルから
リンク情報を取り出す。次に、このリンク情報に従って
図4に示したデータテーブルを検索して、次のファイル
を求め、更に、このファイルからリンク情報を取り出
す。更に、この取り出したリンク情報に従って図4に示
したデータテーブルを検索して、次のファイルを求め、
このファイルのデータ名が、「社会テスト」であるかを
調べることにより行われる。
As a concrete example of this search, the data name “6th year group A student list” which is the predetermined file created above is used.
The file name "social test" which has a predetermined data name from one of the files of "file group up to the file" is searched according to the search pattern Extract the link information from the "List" file. Next, the data table shown in FIG. 4 is searched according to this link information to obtain the next file, and the link information is extracted from this file. Further, the data table shown in FIG. 4 is searched according to the extracted link information to obtain the next file,
This is done by checking if the data name of this file is a "social test".

【0033】ここで、図10に示したベータベースの一
部を簡素化し、かつ、1部にファイルを加えて図11の
ようなデータベースとしたものに対する検索動作を説明
する。図11のデータベースについて、図8(b)の検
索パターンをあてはめると、データ名「6年A組生徒一
覧」のファイルの「A君」、「Bさん」、「C君」とい
うリンク情報夫々から、「A君」、「Bさん」、「C
君」というデータ名を有するファイルを介して「社会テ
スト」というデータ名を有するをファイルに至るファイ
ル群の接続パターンは、図11においては3通りあり、
検索の結果3つのファイル群の中から、検索対象である
「A君」、「Bさん」、「C君」の「社会テスト」のデ
ータが記憶された破線により囲まれる3つのファイルが
検索されることになる。
Now, a search operation for a part of the beta base shown in FIG. 10 and a database as shown in FIG. 11 by simplifying a part of the beta base and adding a file to one part will be described. When the search pattern of FIG. 8 (b) is applied to the database of FIG. 11, the link information “A-kun”, “B-san”, and “C-kun” in the file with the data name “6th year group A student list” , "A", "B", "C"
In FIG. 11, there are three types of connection patterns of the file group leading to the file having the data name "social test" through the file having the data name "kun".
As a result of the search, the three files surrounded by the broken line in which the data of the “social test” of “A-kun”, “B-san”, and “C-kun” that are the search targets are stored are searched. Will be.

【0034】次に、CPU10は、該当したリンク先の
ファイル群のリストを作成する(26)。ここで、図1
1の簡素化等した例に係るデータベースから図10のデ
ータベースに戻って説明すると、図8の検索コマンドが
入力された場合には、図13に示されるように、ステッ
プ26の処理によって、ファイルE,F,Gがリスト化
されることになる。このリスト化されたファイル名E,
F,Gには、CPU10が図5のメモリテーブルにより
得た記憶先に係る情報が付加されている。そこで、CP
U10は、リストの記憶先に係る情報を元にして、デー
タベースから対応のデータを読み出し、ディスプレイ装
置17の画面に表示等(プリンタ装置19からプリント
アウト)の処理を行う(30)。このようにして、ディ
スプレイ装置17の画面40に表示されたデータの例が
図15に示されている。画面40の下方には、コマンド
の入力に対する表示領域41が確保されており、図8
(a)のコマンドはCPU10の制御により、ここに表
示されることを示している。
Next, the CPU 10 creates a list of the file group of the corresponding link destination (26). Here, FIG.
Returning to the database of FIG. 10 from the database according to the simplified example of FIG. 1, when the search command of FIG. 8 is input, as shown in FIG. , F, G will be listed. This listed file name E,
Information relating to the storage destination obtained by the CPU 10 from the memory table of FIG. 5 is added to F and G. So CP
Based on the information related to the storage destination of the list, U10 reads the corresponding data from the database and performs processing such as displaying on the screen of the display device 17 (printing out from the printer device 19) (30). An example of the data displayed on the screen 40 of the display device 17 in this manner is shown in FIG. Below the screen 40, a display area 41 for command input is secured.
The command (a) is displayed here under the control of the CPU 10.

【0035】上記の図6のステップ30においては、同
一データがリスト化されることにより、重複読み出しが
起こらぬように、図7のフローチャートに示す処理が実
行される。つまり、リスト化されているファイルのファ
イル名を検索し(31)、同一のファイル名のファイル
があるかを調べる(32)。ここで、同一のファイル名
のファイルがあれば、同一ファイル名のファイルの1つ
を残し、他を削除する(33)。このようにして、重複
を除去した後、集計等の処理がコマンドにおいて指定さ
れているかをワーキング領域の検索コマンドより検索し
(34)、集計等の処理がコマンドにおいて指定されて
いるときには、リストに基づきファイルのデータを読み
出して、対応の集計等の処理を実行し(35)、一方、
集計等の処理がコマンドにおいて指定されていないとき
には、リストに基づきファイルのデータを読み出して
(36)、得られたデータから主メモリ11のプログラ
ムにより表示用データを得てバス12、インタフェース
13を介してディスプレイ装置17に送って表示させる
(37)。これにより、前述のように、図15に示され
る如くの表示がなされる。
In step 30 of FIG. 6 described above, the processing shown in the flowchart of FIG. 7 is executed so that duplicate reading does not occur by listing the same data. That is, the file names of the listed files are searched (31), and it is checked whether there is a file with the same file name (32). If there is a file with the same file name, one of the files with the same file name is left and the other files are deleted (33). In this way, after removing the duplication, it is searched from the working area search command whether or not the processing such as counting is specified in the command (34), and when the processing such as counting is specified in the command, the list is displayed. Based on this, the data in the file is read out and the corresponding tabulation processing is executed (35), while
When the processing such as tabulation is not specified in the command, the file data is read based on the list (36), the display data is obtained from the obtained data by the program in the main memory 11, and the data is displayed via the bus 12 and the interface 13. And sends it to the display device 17 for display (37). As a result, the display as shown in FIG. 15 is performed as described above.

【0036】図10の如き網構造のデータベースでは重
複読み出しが生じないが、例えば、図14に示される如
く、「6年A組生徒一覧」のファイルのリンク情報「鈴
木一郎」から1つの任意のファイルDを介して所定デー
タ名である「社会テスト」というデータ名を有するをフ
ァイルGに到るルートと、「6年A組生徒一覧」のファ
イルのリンク情報「成績優秀者」から1つの任意のファ
イルDを介して所定データ名である「社会テスト」とい
うデータ名を有するをファイルGに到るルートとが2通
りあるデータベースにおいては、ファイルGが重複され
てリスト化される。係る場合には、上記の処理で1つの
ファイルGに絞られることが判る。
Although duplicate reading does not occur in the database having the network structure as shown in FIG. 10, for example, as shown in FIG. 14, one arbitrary information from the link information "Ichiro Suzuki" of the file of "6th year group A student list" is selected. One from the route to the file G that has the data name "social test" which is the predetermined data name through the file D and the link information "excellent student" of the file of the "6th year group A student list" In a database that has two types of routes having a data name of “social test” that is a predetermined data name via the file D, the file G is duplicated and listed. In such a case, it can be seen that the above processing can be narrowed down to one file G.

【0037】上記の実施例では、検索指示(検索コマン
ド)として仮ルートのあるものを入力した場合を示した
が、仮ルートのない検索指示(検索コマンド)を入力し
て検索を行わせることも可能である。図9(a)には、
仮ルートのない検索指示(検索コマンド)の例が示され
ている。この検索コマンドは『任意のデータ名のファイ
ルのリンク情報「社会テスト」をリンク元とし、任意の
データ名を持つファイルのデータを検索せよ』というも
のである。このコマンドに対して、CPU10は図6の
ステップ21から23までの処理を実行し、ステップ2
3において「NO」へ分岐し、データベースの全データ
について、上記で作成した検索パターンを有するファイ
ル(データファイル)群を検索し(27)、該当したフ
ァイルのリンク情報を読み出し、リンク元名が「社会テ
スト」となっているファイルを検索する(28)。
In the above embodiment, the case where the search instruction (search command) having the temporary route is input has been described, but the search instruction (search command) having no temporary route may be input to perform the search. It is possible. In FIG. 9 (a),
An example of a search instruction (search command) without a temporary route is shown. This search command is "search for data in a file having an arbitrary data name using the link information" social test "of the file having an arbitrary data name as the link source." In response to this command, the CPU 10 executes the processing of steps 21 to 23 in FIG.
In No. 3, the process branches to “NO”, and for all data in the database, a file (data file) group having the search pattern created above is searched (27), the link information of the corresponding file is read, and the link source name is “ Search for files that are "social test" (28).

【0038】この検索の具体例としては、上記ステップ
22で作成した『任意のデータ名のファイルのリンク情
報「社会テスト」をリンク元とし、任意のデータ名を持
つファイル群』という図9(b)の検索パターンに沿っ
て、図4に示したメモリテーブルにおいて、リンク情報
が「社会テスト」というファイルを求める。次に、図4
に示したメモリテーブルの当該エリアからリンク先のフ
ァイル名を求める。
As a specific example of this search, a file group having "arbitrary data name and link information" social test "of file having arbitrary data name created in step 22" shown in FIG. ), A file whose link information is "social test" is obtained in the memory table shown in FIG. Next, FIG.
The file name of the link destination is obtained from the area of the memory table shown in.

【0039】ここで、図10に示したベータベースの一
部を簡素化し、かつ、1部にファイルを加えて図12の
ようなデータベースとしたものに対する動作を説明す
る。図12のデータベースについて、図9(b)の検索
パターンをあてはめると、「A君」、「Bさん」、「C
君」というデータ名のファイルにおいて、「A君」、
「Bさん」のファイルには「社会テスト」というリンク
情報があるが、「C君」のファイルには「社会テスト」
というリンク情報がなく、「社会点数」というリンク情
報があるため、「C君」のファイルが対象外となり、結
局、「A君」、「Bさん」のデータ名のファイルのリン
ク情報「社会テスト」のリンク先に係る破線で囲まれた
2つのファイルがリスト化される(29)。これ以降の
処理は前述した通りであるので、説明を省略する。
The operation for a part of the beta base shown in FIG. 10 and a database as shown in FIG. 12 by simplifying a part of the beta base and adding a file to one part will be described. When the search pattern of FIG. 9 (b) is applied to the database of FIG. 12, “A-kun”, “B-san”, “C”
In the file with the data name "Kimi", "Akun",
There is link information "social test" in the file of "Mr. B", but "social test" in the file of "Mr. C"
Since there is no link information such as "Social score", there is no link information for "C-kun", so the file "C-kun" is excluded from the target. The two files surrounded by the broken line related to the link destination of "" are listed (29). Since the subsequent processing is as described above, the description is omitted.

【0040】図16には、集計等の処理が検索コマンド
において指定されたときの、画面40の下方の、上記コ
マンドの入力に対する表示領域41における表示例を示
す。この検索コマンドは、『「6年A組生徒一覧」とい
うデータ名のファイルの任意のリンク情報を元として、
任意のファイルへ繋がり、この任意のファイルの任意の
リンク情報を元として、「社会テスト」というデータ名
を有するファイルのデータを検出して、集計せよ』を意
味する。このシステムでは、集計以外に、平均を求め
る、或いはソート(大きい順または小さい順に並べ換え
る)等のコマンドが用意されている。
FIG. 16 shows a display example in the display area 41 at the bottom of the screen 40 in response to the input of the command when processing such as totaling is specified in the search command. This search command is based on the arbitrary link information of the file with the data name "6th year group A student list".
Connect to an arbitrary file, and based on the arbitrary link information of this arbitrary file, detect the data of the file having the data name "social test" and add up. " In this system, in addition to tabulation, commands such as obtaining an average or sorting (sorting in ascending or descending order) are prepared.

【0041】図18には、上記集計等の処理が検索コマ
ンドにおいて指定されたときの、データベースのアクセ
ス方法が示されている。この実施例では、図1のデータ
ベースのアクセス方法に対し、読み出し(S13)と出
力(S2)の間に、(集計等)処理を介在させ、読み出
したデータについて、集計、平均、ソートの処理の内、
少なくとも1つの処理を行うステップS14を行う。
FIG. 18 shows a method of accessing the database when the above-mentioned processing such as tabulation is designated in the search command. In this embodiment, with respect to the database access method of FIG. 1, a process (aggregation, etc.) is interposed between the read (S13) and the output (S2), and the read data is processed as a total, an average, and a sort. Of which
Step S14 of performing at least one process is performed.

【0042】図19には、上記集計等の処理が検索コマ
ンドにおいて指定されることに対応したデータベースシ
ステムの構成例が示されている。この実施例では、図3
の実施例に対し、リストに基づきファイルのデータを読
み出すデータ読出部8のデータを受け、集計等の処理が
含まれる検索コマンドの指定に基づき、読み出したデー
タについて、集計、平均、ソートの処理の内、少なくと
も1つの処理を行う処理手段9を備えている。
FIG. 19 shows an example of the configuration of a database system corresponding to the fact that the above-mentioned processing such as totaling is designated in a search command. In this example, FIG.
In contrast to the embodiment described above, the data of the data reading unit 8 that reads the data of the file based on the list is received, and based on the designation of the search command including the processing such as totaling, the processing of totaling, averaging, and sorting of the read data Among them, the processing means 9 for performing at least one processing is provided.

【0043】上記の集計等の処理を実行するため、主メ
モリ11には、図20に示されるフローチャートのプロ
グラムが備えられている。この実施例では、ステップ2
6、29までは図6により説明した実施例と同様であ
る。ステップ26、29において、検索結果のファイル
がリスト化されると、CPU10はリストを元にデータ
をデータベースより読み出して集計等し(51)、得ら
れたデータから主メモリ11のプログラムにより表示用
データを得てバス12、インタフェース13を介してデ
ィスプレイ装置17に送って表示させる(52)。これ
により、前述のように、図17に示される如く表示がな
される。この表示は、図15に対し、集計の結果が加え
られたデータとなっている。本実施例は、図7のフロー
チャートにおいて、破線で囲まれた部分における動作を
行うことに対応している。
The main memory 11 is provided with the program of the flow chart shown in FIG. 20 in order to execute the above-mentioned processing such as counting. In this example, step 2
6 and 29 are the same as those in the embodiment described with reference to FIG. When the files of the search results are listed in steps 26 and 29, the CPU 10 reads the data from the database based on the list, totalizes the data (51), and displays the display data by the program of the main memory 11 from the obtained data. It is sent to the display device 17 via the bus 12 and the interface 13 for display (52). Thereby, as described above, the display is performed as shown in FIG. This display is data to which the result of tabulation is added to FIG. The present embodiment corresponds to performing the operation in the portion surrounded by the broken line in the flowchart of FIG.

【0044】以上の実施例においては、1つのコンピュ
ータシステムにて全ての手段を有し、全て処理を実行す
るようにしたが、他の実施例では、各手段及び対応の処
理が分散される。図21には、LAN(ローカルエリア
ネットワーク)により構成したシステムが示されてい
る。つまり、LANの回線60に対し、LANインタフ
ェース61−1〜61−5が接続されており、LANイ
ンタフェース61−1〜61−4にはクライアントコン
ピュータ(クライアント)62−1〜62−4が接続さ
れ、LANインタフェース61−5にはサーバコンピュ
ータ(サーバ)63が接続されている。更に、サーバコ
ンピュータ63には、図2の記憶装置20(記憶手段
1)に対応する記憶装置64が接続され、網構造のデー
タベースが記憶されている。このデータベースシステム
では、図3または図19の検索制御手段3がLANのサ
ーバコンピュータ63に備えられ、図3または図19の
入力手段2及び出力手段5がLANのクライアントコン
ピュータ62−1〜62−4に備えられている。図19
の処理手段9については、LANのサーバコンピュータ
63、または、LANのクライアントコンピュータ62
−1〜62−4に備えられている。係るシステムにおい
ても、上記と同様に適切に網構造のデータベースからク
ライアントコンピュータ62−1〜62−4の設置場所
において、所望のデータを検索することができる。
In the above embodiments, one computer system has all the means and executes all the processes, but in other embodiments, each means and corresponding processes are distributed. FIG. 21 shows a system configured by a LAN (local area network). That is, LAN interfaces 61-1 to 61-5 are connected to the LAN line 60, and client computers (clients) 62-1 to 62-4 are connected to the LAN interfaces 61-1 to 61-4. A server computer (server) 63 is connected to the LAN interface 61-5. Further, a storage device 64 corresponding to the storage device 20 (storage means 1) of FIG. 2 is connected to the server computer 63, and a network structure database is stored therein. In this database system, the search control means 3 of FIG. 3 or 19 is provided in the LAN server computer 63, and the input means 2 and output means 5 of FIG. 3 or 19 are LAN client computers 62-1 to 62-4. Is equipped with. FIG. 19
As for the processing means 9, the LAN server computer 63 or the LAN client computer 62
-1 to 62-4. Also in such a system, desired data can be appropriately searched from the database having the network structure at the installation locations of the client computers 62-1 to 62-4 in the same manner as described above.

【0045】また、上記の各実施例においては、検索対
象のファイルにデータが1つ含まれている例を示した
が、他の実施例では検索対象のファイルにデータが2つ
以上含まれている。例えば、図22の画面40に示され
ている通り、データ名が「社会テスト」ファイルに、
「1学期 80 、2学期 80 、3学期 95」と
いう3つのデータが含まれている場合には、当該「社会
テスト」のデータを検索するコマンドが与えられると、
上記3つのデータ全てが読み出され、ディスプレイ装置
17において図22の如く表示される。
Further, in each of the above-mentioned embodiments, an example in which one file is included in the file to be searched is shown, but in other embodiments, the file to be searched contains two or more data. There is. For example, as shown in the screen 40 of FIG. 22, the data name is “social test” file,
When three data of "1 semester 80, 2 semesters 80, 3 semesters 95" are included, when a command to retrieve the data of the "social test" is given,
All the above three data are read out and displayed on the display device 17 as shown in FIG.

【0046】また、以上の各実施例は、ベータベースの
データがテキストである場合を示したが、他の実施例で
は、ベータベースのデータが画像データである。この場
合には、画像データのデータベースについて、あらかじ
め属性情報を付加しておかなくても、必要なデータの検
索が可能であり、極めて便利である。
In each of the above embodiments, the beta-based data is text, but in other embodiments, the beta-based data is image data. In this case, necessary data can be searched without adding attribute information to the image data database in advance, which is extremely convenient.

【0047】更に、図11のデータベースの、「A
君」、「Bさん」、「C君」というデータ名を有するフ
ァイルに対し、夫々上記図22の如きファイルのデータ
がリンクしている場合には、図23に示されるような集
計処理の命令を含む検索コマンドを入力すると、「A
君」、「Bさん」、「C君」の2学期の社会のテストの
点数が検索され、かつ、集計されて表示される。
Further, in the database of FIG. 11, "A
When the data of the files as shown in FIG. 22 are linked to the files having the data names of “Kimi”, “Mr. B”, and “Mr. C”, respectively, the totaling processing instruction as shown in FIG. If you enter a search command that includes
The scores of the social test for the second semester of "Kimi", "Mr. B", and "Mr. C" are searched and displayed in total.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように本願の請求項1に記
載の発明によれば、検索対象のデータが収容されている
ファイルを他のファイルとの接続関係に係る検索パター
ンで特定することにより、何等の属性データが付加され
ていない場合においても、ファイルが網構造で接続され
たデータベースの所定ファイルを的確に特定し、データ
ベースから必要なデータが検索されるので、あらかじめ
属性データを付加しておかなくても、必要なデータの検
索が可能であり、極めて便利である。
As described above, according to the invention described in claim 1 of the present application, the file containing the data to be searched is specified by the search pattern related to the connection relation with other files. Even if no attribute data is added, the specified file of the database connected by the network structure is accurately specified and the required data is retrieved from the database, so add the attribute data in advance. It is extremely convenient because you can search for the necessary data even if you don't have to.

【0049】以上説明したように本願の請求項2に記載
の発明によれば、入力手段から、リンク元名で特定され
るリンク先のファイルの検索指示することにより、デー
タベースから必要なデータが検索され、リンク元が判っ
ている場合に必要なデータの検索が可能であり、極めて
便利である。
As described above, according to the invention of claim 2 of the present application, necessary data is retrieved from the database by instructing the retrieval of the file of the link destination specified by the link source name from the input means. It is extremely convenient because it is possible to search for necessary data when the link source is known.

【0050】以上説明したように本願の請求項3に記載
の発明によれば、入力手段から、所定ファイルから任意
の接続関係を持って所定データ名を有するファイルへ到
るルートを指定してファイルの検索指示を与えるだけ
で、データベースが検索され必要なデータが検索される
ので、中間のリンクが不明なときにも必要なデータの検
索が可能であり、極めて便利である。
As described above, according to the invention of claim 3 of the present application, a file is specified from the input means by designating a route from a predetermined file to a file having a predetermined data name with an arbitrary connection relationship. Since the database is searched and the necessary data is searched simply by giving the search instruction of, the necessary data can be searched even when the intermediate link is unknown, which is extremely convenient.

【0051】以上説明したように本願の請求項4に記載
の発明によれば、読み出したデータについて、集計、平
均、ソートの処理の内、少なくとも1つの処理が行わ
れ、所要の形態にてデータを得ることができ、必要なデ
ータを必要に応じた形態で得ることが可能である。
As described above, according to the invention of claim 4 of the present application, at least one of the processes of totaling, averaging, and sorting is performed on the read data, and the data is read in a desired form. Can be obtained, and necessary data can be obtained in a required form.

【0052】以上説明したように本願の請求項5、請求
項6に記載の発明によれば、検索対象のデータが収容さ
れているファイルを他のファイルとの接続関係に係る検
索パターンで特定することにより、何等の属性データが
付加されていない場合においても、ファイルが網構造で
接続されたデータベースの所定ファイルを的確に特定
し、データベースから必要なデータが検索されるので、
予め属性データを付加しておかなくても、必要なデータ
の検索が可能であり、極めて便利である。
As described above, according to the fifth and sixth aspects of the present invention, the file containing the data to be searched is specified by the search pattern related to the connection relationship with other files. As a result, even if no attribute data is added, the file can be accurately identified as a predetermined file in the database connected by the network structure, and the necessary data can be retrieved from the database.
This is extremely convenient because it is possible to search for necessary data without adding attribute data in advance.

【0053】以上説明したように本願の請求項7に記載
の発明によれば、読み出したデータについて、集計、平
均、ソートの処理の内、少なくとも1つの処理が行わ
れ、所要の形態にてデータを得ることができ、必要なデ
ータを必要に応じた形態で得ることが可能である。
As described above, according to the invention of claim 7 of the present application, at least one of the processes of totaling, averaging, and sorting is performed on the read data, and the data is read in a desired form. Can be obtained, and necessary data can be obtained in a required form.

【0054】以上説明したように本願の請求項8に記載
の発明によれば、クライアント側からサーバに対して、
検索対象のデータが収容されているファイルを他のファ
イルとの接続関係情報を与えて、データベース中の必要
なデータをクライアントにおいて得ることが可能とな
り、LANを用いてデータベースを共用する場合に、あ
らかじめ属性データを付加しておかなくても、必要なデ
ータの検索が可能であり、極めて便利である。
As described above, according to the invention of claim 8 of the present application, from the client side to the server,
It becomes possible to obtain the necessary data in the database at the client by giving the connection relation information of the file containing the data to be searched with other files, and in advance when sharing the database using LAN. It is extremely convenient because you can search for the necessary data without adding attribute data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に係るデータベースのアクセス
方法の処理工程を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing processing steps of a database access method according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例に係るデータベースシステムの
構成図。
FIG. 2 is a configuration diagram of a database system according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例に係るデータベースシステムの
機能ブロック図。
FIG. 3 is a functional block diagram of a database system according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例に係るデータベースシステムで
用いられるリンク情報とファイルとが対応付けられたメ
モリテーブルを示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a memory table in which link information and files used in the database system according to the embodiment of the present invention are associated with each other.

【図5】本発明の実施例に係るデータベースシステムで
用いられるファイルの記憶アドレスのメモリテーブルを
示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a memory table of storage addresses of files used in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施例に係るデータベースシステムの
動作を説明するためのフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the database system according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施例に係るデータベースシステムの
動作を説明するためのフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the database system according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施例に係るデータベースシステムに
おける、検索指示から検索パターンを作成する動作を説
明するための図。
FIG. 8 is a diagram for explaining an operation of creating a search pattern from a search instruction in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施例に係るデータベースシステムに
おける、検索指示から検索パターンを作成する動作を説
明するための図。
FIG. 9 is a diagram for explaining an operation of creating a search pattern from a search instruction in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施例に係るデータベースシステム
が有している網構造のデータベースを示す図。
FIG. 10 is a diagram showing a database having a network structure included in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施例に係るデータベースシステム
が有している網構造のデータベースにおける検索動作を
示す図。
FIG. 11 is a diagram showing a search operation in a database having a network structure included in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の他の実施例に係るデータベースシス
テムが有している網構造のデータベースにおける検索動
作を示す図。
FIG. 12 is a diagram showing a search operation in a database having a network structure included in a database system according to another embodiment of the present invention.

【図13】本発明の実施例に係るデータベースシステム
が有している網構造のデータベースにおける検索動作を
示す図。
FIG. 13 is a diagram showing a search operation in a database having a network structure included in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図14】本発明の他の実施例に係るデータベースシス
テムが有している網構造のデータベースを示す図。
FIG. 14 is a diagram showing a database having a network structure included in a database system according to another embodiment of the present invention.

【図15】本発明の実施例に係るデータベースシステム
における検索動作により得られたデータの表示例を示す
図。
FIG. 15 is a diagram showing a display example of data obtained by a search operation in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図16】本発明の実施例に係るデータベースシステム
における検索動作において入力された集計処理付きの検
索指示(コマンド)の表示例を示す図。
FIG. 16 is a diagram showing a display example of a search instruction (command) with an aggregation process input in the search operation in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図17】本発明の実施例に係るデータベースシステム
における検索動作において入力された集計処理付きの検
索指示(コマンド)に対応する検索動作により得られた
データの表示例を示す図。
FIG. 17 is a diagram showing a display example of data obtained by a search operation corresponding to a search instruction (command) with an aggregation process input in the search operation in the database system according to the embodiment of the present invention.

【図18】本発明における他の実施例に係るデータベー
スのアクセス方法の処理工程を示す図。
FIG. 18 is a diagram showing processing steps of a database access method according to another embodiment of the present invention.

【図19】本発明の他の実施例に係るデータベースシス
テムの機能ブロック図。
FIG. 19 is a functional block diagram of a database system according to another embodiment of the present invention.

【図20】本発明の他の実施例に係るデータベースシス
テムの動作を説明するためのフローチャート。
FIG. 20 is a flowchart for explaining the operation of the database system according to another embodiment of the present invention.

【図21】本発明の実施例に係るデータベースシステム
をLANにより構成した場合の構成図。
FIG. 21 is a configuration diagram when the database system according to the embodiment of the present invention is configured by a LAN.

【図22】本発明の他の実施例に係るデータベースシス
テムにおける検索動作により得られたデータの表示例を
示す図。
FIG. 22 is a diagram showing a display example of data obtained by a search operation in a database system according to another embodiment of the present invention.

【図23】本発明の他の実施例に係るデータベースシス
テムにおける検索動作において入力された集計処理付き
の検索指示(コマンド)の表示例を示す図。
FIG. 23 is a diagram showing a display example of a search instruction (command) with an aggregation process input in a search operation in a database system according to another embodiment of the present invention.

【図24】マトリックス構造のデータベースを示す図。FIG. 24 is a diagram showing a database having a matrix structure.

【図25】ツリー構造のデータベースを示す図。FIG. 25 is a diagram showing a database having a tree structure.

【図26】網構造のデータベースを示す図。FIG. 26 is a diagram showing a network structure database.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 記憶手段 2 入力手段 3 検索制御手段 4 出力制御
手段 5 出力手段 6 検索パタ
ーン作成部 7 検索部 8 データ読
出部 9 (集計等)処理手段 10 CPU 11 主メモリ 12 バス 13〜16 インタフェース 17 ディス
プレイ装置 18 キーボード入力装置 19 プリン
タ装置 20 記憶装置 40 画面 41 表示領域 60 回線 61−1〜61−5 LANインタフェース 62−1〜62−4 クライアントコンピュータ 63 サーバコンピュータ 64 記憶装
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 storage means 2 input means 3 search control means 4 output control means 5 output means 6 search pattern creating section 7 search section 8 data reading section 9 (aggregation etc.) processing means 10 CPU 11 main memory 12 bus 13-16 interface 17 display device 18 keyboard input device 19 printer device 20 storage device 40 screen 41 display area 60 line 61-1 to 61-5 LAN interface 62-1 to 62-4 client computer 63 server computer 64 storage device

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ファイルが網構造で接続されたデータベ
ースのアクセス方法において、 検索対象のデータが収容されているファイルを他のファ
イルとの接続関係に係る検索パターンで特定し、 この検索パターンに該当する接続パターンを有するファ
イルを前記データベースから検索し、このファイルのデ
ータを読み出すことを特徴とするデータベースのアクセ
ス方法。
1. In a method of accessing a database in which files are connected in a network structure, a file containing data to be searched is specified by a search pattern related to a connection relationship with another file, and the search pattern corresponds to this search pattern. A method of accessing a database, characterized in that a file having a connection pattern to be searched is searched from the database and data of the file is read.
【請求項2】 ファイルが網構造で接続されたデータベ
ースのアクセス方法において、 入力手段からのリンク元名で特定されるリンク先のファ
イルの検索指示があると、この検索指示に基づき前記リ
ンク元名のリンク情報が収容されているファイルから前
記リンク先のファイルに到るまでのファイルの接続パタ
ーンからなる検索パターンを作成し、 この検索パターンに該当する接続パターンを有するファ
イル群のリンク先に相当するファイルを前記データベー
スから検索し、 このファイルのデータを読み出すことを特徴とするデー
タベースのアクセス方法。
2. In a method of accessing a database in which files are connected by a network structure, when there is a search instruction of a link destination file specified by a link source name from an input means, the link source name is based on this search instruction. Creates a search pattern consisting of a file connection pattern from the file containing the link information of the file to the link destination file, and corresponds to the link destination of the file group having the connection pattern corresponding to this search pattern. A method of accessing a database, which comprises retrieving a file from the database and reading the data of the file.
【請求項3】 ファイルが網構造で接続されたデータベ
ースのアクセス方法において、 入力手段からの所定ファイルから任意の接続関係を持っ
て所定データ名を有するファイルへ到ることで特定され
るファイルの検索指示があると、この検索指示に基づき
前記所定ファイルから所定データ名を有するファイルに
到るまでのファイルの接続パターンからなる検索パター
ンを作成し、 この検索パターンに該当する接続パターンを有するファ
イル群中のの所定データ名を有するファイルを前記デー
タベースから検索し、 このファイルのデータを読み出すことを特徴とするデー
タベースのアクセス方法。
3. A method of accessing a database in which files are connected in a network structure, wherein a search for a file specified by a predetermined file from an input means to a file having a predetermined data name with an arbitrary connection relation When there is an instruction, a search pattern is created based on the search instruction, which is a connection pattern of files from the predetermined file to a file having a predetermined data name, and a search pattern in the file group having a connection pattern corresponding to the search pattern A method of accessing a database, characterized in that a file having a predetermined data name of is searched from the database and the data of the file is read.
【請求項4】 読み出したデータについて、集計、平
均、ソートの処理の内、少なくとも1つの処理を行うス
テップを有することを特徴とする請求項1ないし請求項
3のいずれか1項に記載のデータベースのアクセス方
法。
4. The database according to claim 1, further comprising a step of performing at least one process of totaling, averaging, and sorting on the read data. Access method.
【請求項5】 ファイルが網構造で接続されたデータベ
ースのファイルが記憶された記憶手段と、 データを入力するための入力手段と、 データを出力するための出力手段と、 前記入力手段から検索対象のデータが収容されているフ
ァイルを他のファイルとの接続関係により特定する情報
が入力されると、検索対象データを前記接続関係に係る
情報に基づくファイル間の接続パターンからなる検索パ
ターンで特定し、この検索パターンに該当する接続パタ
ーンを有するファイルのデータを前記データベースから
検索して読み出す検索制御手段と、 この読み出されたデータを前記出力手段に与えて出力さ
せる出力制御手段とを具備することを特徴とするデータ
ベースシステム。
5. A storage means for storing a database file in which files are connected in a network structure, an input means for inputting data, an output means for outputting data, and a search target from the input means. When the information that identifies the file containing the data of the connection relationship with other files is input, the search target data is specified by the search pattern consisting of the connection pattern between the files based on the information related to the connection relationship. A search control means for searching and reading data of a file having a connection pattern corresponding to the search pattern from the database; and an output control means for giving the read data to the output means for output. Database system characterized by.
【請求項6】 出力制御手段は、 入力手段から検索対象のデータが収容されているファイ
ルを他のファイルとの接続関係により特定する情報が入
力されると、検索対象データを前記接続関係に係る情報
に基づくファイル間の接続パターンで特定する検索パタ
ーンを作成する検索パターン作成部と、 前記記憶手段を検索して、前記検索パターンに該当する
接続パターンを有するファイル群を前記データベースか
ら得て、このファイル群から検索対象ファイルを検出す
る検索部と、 この検索部により検索された検索対象ファイルのデータ
を前記記憶手段から読み出すデータ読出部とを具備する
ことを特徴とする請求項5記載のデータベースシステ
ム。
6. The output control means, when the information specifying the file containing the search target data by the connection relationship with another file is input from the input means, relates the search target data to the connection relationship. A search pattern creating unit that creates a search pattern specified by a connection pattern between files based on information, and a storage unit that is searched to obtain a file group having a connection pattern corresponding to the search pattern from the database. The database system according to claim 5, further comprising: a search unit that detects a search target file from the file group, and a data reading unit that reads the data of the search target file searched by the search unit from the storage unit. .
【請求項7】 読み出したデータについて、集計、平
均、ソートの処理の内、少なくとも1つの処理を行処理
手段を有することを特徴とする請求項5または請求項6
に記載のデータベースシステム。
7. The read data is provided with a row processing means for at least one of the processes of totaling, averaging and sorting.
Database system described in.
【請求項8】 検索制御手段がLANのサーバに備えら
れ、入力手段及び出力手段が前記LANのクライアント
に備えられていることを特徴とする請求項5ないし請求
項7のいずれか1項に記載のデータベースシステム。
8. The search control means is provided in a LAN server, and the input means and output means are provided in the LAN client, as claimed in any one of claims 5 to 7. Database system.
JP6042892A 1994-03-14 1994-03-14 Data base access method and data base system Withdrawn JPH07253985A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6042892A JPH07253985A (en) 1994-03-14 1994-03-14 Data base access method and data base system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6042892A JPH07253985A (en) 1994-03-14 1994-03-14 Data base access method and data base system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253985A true JPH07253985A (en) 1995-10-03

Family

ID=12648691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6042892A Withdrawn JPH07253985A (en) 1994-03-14 1994-03-14 Data base access method and data base system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07253985A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003167916A (en) * 2001-11-29 2003-06-13 Casio Comput Co Ltd File processor and program therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003167916A (en) * 2001-11-29 2003-06-13 Casio Comput Co Ltd File processor and program therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0765035A (en) Structured document retrieving device
US20030078914A1 (en) Search results using editor feedback
JPH11175230A (en) Expanded scrolling device, method therefor, recording medium recorded with expanded scrolling program, information retrieving device, method therefor and record medium recorded with information retrieval program
JPH06243132A (en) Document editing controller
JPH08255163A (en) Document retrieval device
US20010025277A1 (en) Categorisation of data entities
JPH08305724A (en) Device for managing design supporting information document
JPH07253985A (en) Data base access method and data base system
JP4767389B2 (en) Logging device and recording medium
JPH06161759A (en) Method and device for supporting verification of system state transition rule
JPH07239861A (en) Document retrieving device
JP2002014985A (en) Document retrieval system and retrieved document registration control method
JP2000137733A (en) Document file retrieval system
JP2782730B2 (en) Dictionary construction device
JPH10254887A (en) Data base system
JP2806653B2 (en) File search device
JP2002251302A (en) Batch retrieval tool for log file and computer program used for the same
JPH0793344A (en) Data base system
JP2888458B2 (en) File storage device
JPH08180063A (en) Publication information management system
JP2000148782A (en) Method and system for retrieval from relational data base and information recording medium where retrieving program for relational data base is recorded
JPH0844760A (en) System and method for data base retrieval
JPH10162019A (en) Information retreival method
JPH0477872A (en) Method and device for supporting design information verification
JP2002163271A (en) Patent management system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605