JPH07250061A - 送受信電文セキュリティ方式 - Google Patents

送受信電文セキュリティ方式

Info

Publication number
JPH07250061A
JPH07250061A JP6041122A JP4112294A JPH07250061A JP H07250061 A JPH07250061 A JP H07250061A JP 6041122 A JP6041122 A JP 6041122A JP 4112294 A JP4112294 A JP 4112294A JP H07250061 A JPH07250061 A JP H07250061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
message
host
storage area
permission period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6041122A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Matsunaga
貴 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6041122A priority Critical patent/JPH07250061A/ja
Publication of JPH07250061A publication Critical patent/JPH07250061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数ホスト間における電文の送受信におい
て、認証IDの不正入手/不正使用を防止し、セキュリ
ティを向上させる。 【構成】 認証IDサーバー1上に存在する認証ID作
成手段12が、システムタイマを基に一定時間毎に起動
されて認証IDを作成し、使用開始時刻と有効期間と共
にホスト2,3へ配布される。ホスト2,3上の認証I
D保持手段22,32は、受信した認証ID使用開始時
刻、有効期間を認証ID保存領域23,33上に保存
し、有効期間を経過した認証IDを無効にする。ホスト
2からホスト3へ電文を送信するとき、現時刻で有効な
認証IDを認証ID保存領域23から取得し現時刻と共
に電文中に付加する。ホスト3上の認証ID判定手段3
1は受信電文内の認証ID、時刻の正当性を認証ID保
存領域33内の情報を基に判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数ホスト間で特に機
密性を要する電文の送受信処理における、電文の正当性
を保証するセキュリティ方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電文の送受信の際に付加される認
証IDは、長時間使用することが多いため、通信を許可
しない他の媒体からの認証ID不正入手、不正使用が発
生していた。
【0003】また、認証IDの動的変更を行うために
は、通信が許可されているホスト同士が、認証IDの作
成手順、あるいは方法を認識しておく必要があった。
【0004】特開平01−288131号公報には、所
定の伝送データ量ごとに伝送方式を変更することによ
り、通信の傍受を防止するデータ伝送方式が記載されて
いる。
【0005】また、特開平01−065945号公報に
は、一定の間隔で暗号化方式及びキーデータを変更する
ことで、機密性を確保した暗号化・復号化装置が記載さ
れている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の機能では、電文
の送受信の際に付加される認証IDは、同一のものを長
時間使用することが多いため、通信を許可していない他
の媒体からの認証ID不正入手、不正使用が発生すると
いう問題があった。
【0007】また、認証IDの動的変更を行うには、通
信を行う互いのホスト同士が、認証IDの作成方法を認
識する必要があり、その範囲でのみしか認証IDの動的
変更が行えなかった。
【0008】(発明の目的)本発明の目的は、通信を許
可しない他の媒体からの認証ID不正入手、不正使用に
よる被害を最小限に食い止めることであり、さらに互い
に通信を行うホスト同士が認証IDの作成方法を認識し
なければならなかったことに起因する認証ID作成の制
限を解消することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】複数ホスト間で特に機密
性を要する電文の送受信を行う際に、電文中に付加され
た認証IDを検証し、その電文の正当性を保証する計算
機システムにおいて、システムタイマを基に一定時間毎
に起動されるタイマインタバル監視手段と、タイマイン
タバル監視手段により起動され、どの情報にも依存しな
いような認証IDを作成し、認証IDの使用開始時刻と
有効期間を使用許可期間として、以前に有効であった認
証IDの使用開始時刻、有効期間と重ならないように設
定する認証ID作成手段と、互いに電文送受信を許可す
る複数ホストへ、認証ID作成手段によって作成された
認証IDと使用許可期間を配布する認証ID配布手段と
を有する認証IDサーバーと、電文送信側ホスト上にお
いて、配布された認証IDと使用許可期間を保存するた
めの認証ID保存領域と、配布された認証IDと使用許
可期間を認証ID保存領域へ保存し、使用許可期間が経
過した認証IDを無効にするための認証ID保持手段
と、プログラムからの送信要求により起動され、現時刻
で有効な認証IDを認証ID保存領域から取得し、その
認証IDと現時刻を送信対象電文に付加するための認証
ID付加手段と、電文受信側ホスト上において、電文送
信側ホスト上に存在する認証ID保存領域と同じ形式の
認証ID保存領域と、電文送信側ホスト上に存在する認
証ID保持手段と同じ機能を有する認証ID保持手段
と、受信した電文内にセットされている認証IDと時刻
が、正当なものであるか否かを、認証ID保存領域から
取得した認証IDと使用許可期間を基に判定し、結果が
正常であればプログラムに電文を渡し、異常であれば事
象に基づく手段を呼び出す認証ID判定手段と、を有す
ることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明によれば、送受信時に用いる認証IDを
タイマインタバル監視手段により、頻繁に変更するとと
もに、その有効期間も短くすることにより、認証IDが
不正に入手され、使用されても、その時点では、有効な
認証IDは変更されている可能性が高くなり、認証ID
の不正使用を防止することができる。
【0011】また、認証ID作成手段を、各ホストでな
く、認証IDサーバーとして設けることにより、ホスト
どうしが認証IDの作成手順を認識しておく必要がなく
なるため、認証IDの作成に関する制限がなくなり、簡
単に作成変更することができるようになる。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を図1を用いて説明する。
【0013】図1に示されるオンラインシステムでは、
システムタイマを基に一定時間毎に起動されるタイマイ
ンタバル監視手段11と、タイマインタバル監視手段1
1により起動され、どの情報にも依存しないような認証
IDを作成し、認証IDの使用開始時刻と有効期間を使
用許可期間として、以前に有効であった認証IDの使用
開始時刻、有効期間と重ならないように設定する認証I
D作成手段12と、互いに電文送受信を許可する複数ホ
ストへ、認証ID作成手段12によって作成された認証
IDを配布する認証ID配布手段13とを有する認証I
Dサーバー1と、配布された認証IDと使用許可期間を
保存するための認証ID保存領域23と、配布された認
証IDと使用許可期間を認証ID保存領域23へ保存
し、使用許可期間が経過した認証IDを無効にするため
の認証ID保持手段22と、プログラム24からの送信
要求により起動され、現時刻を認識し、現時刻で有効な
認証IDを認証ID保存領域23から取得し、取得した
認証IDと現時刻を送信対象電文に付加するための認証
ID付加手段21と、ホスト3へ電文を送信する送信手
段25とを有するホスト2と、ホスト2上に存在する認
証ID保存領域23と同じ形式の認証ID保存領域33
と、ホスト2上に存在する認証ID保持手段22と同じ
機能を有する認証ID保持手段32と、受信した電文内
にセットされている認証IDと使用許可期間が、正当な
ものであるか否かを、認証ID保存領域33から取得し
た認証IDと使用許可期間を基に判定し、正当性が確認
できればプログラム34へ受信したデータを渡し、正当
性が確認されなければ事象に依存した手段を呼び出す認
証ID判定手段31と、認証IDを検証した結果、不正
電文と認められたときに認証ID判定手段31から呼び
出され、不正電文に対する処理を行う不正電文処理手段
36と、ホスト2からの電文送信時に有効であった認証
IDが、送受信を行う際のタイムラグ等の理由により、
ホスト3で受信したときに無効になった場合に認証ID
判定手段31から呼び出され、タイムアウト処理を行う
タイムアウト処理手段37と、ホスト2上の送信手段2
5から送信された電文を受信する受信手段35とを有す
るホスト3と、を有している。
【0014】認証IDサーバー1内に存在するタイマイ
ンタバル監視手段11は、システムタイマを基に一定時
間間隔で起動され、認証ID作成手段12を呼び出す。
【0015】認証ID作成手段12は、暗号化等の認定
者任意のロジック等の、何の情報にも依存しない方法で
認証IDを作成し、その認証ID使用開始時刻と有効期
間を使用許可期間として、以前に有効であった認証ID
の使用開始時刻、有効期間を重ならないように設定し、
認証ID配布手段13を呼び出す。
【0016】認証ID配布手段13は、送受信が互いに
許可されている複数のホストに対して認証ID、及び認
証IDの使用許可期間を配布する。
【0017】認証IDを受け取ったホスト2(送信側ホ
スト)、あるいはホスト3(受信側ホスト)上に存在す
る認証ID保持手段22,32は、認証ID保存領域2
3,33内に認証ID、及び認証IDの使用許可期間を
保存し、使用許可期間を経過した認証IDを無効にす
る。
【0018】ホスト2上のプログラム24がホスト3上
のプログラム34に対して送信要求を発行したとき、ホ
スト2上の認証ID付加手段21は、認証ID保存領域
23内に存在する現時刻で有効な認証IDを検索し、送
信時刻と認証IDを送信電文中にセットし、送信手段2
5を経由してホスト3へ送信する。
【0019】ホスト3上の受信手段35は電文を受信し
た後、ただちに認証ID判定手段31を呼び出す。
【0020】認証ID判定手段31は認証ID保存領域
33から、電文中にセットされている送信時刻時に有効
であった認証IDを検索し、電文中にセットされている
認証IDの整合性を検証し、検証結果に異常が無ければ
プログラム34へ電文を渡し、異常があれば不正電文と
して、この場合の事象に基づく手段としての不正電文処
理手段36を呼び出す。
【0021】ホスト3で受信時に無効であった認証ID
の内、ホスト2からの送信時には有効であったものと推
測される場合、認証ID判定手段31はタイムアウト処
理手段37を呼び出し電文を渡す。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
認証IDサーバー1内に存在するタイマインタバル監視
手段11のインタバル、有効期間を可能な限り短く設定
することにより、認証IDの有効期間が短くなる。
【0023】これにより、通信を許可されていない他の
媒体から認証IDを不正入手されても、その認証IDを
不正使用した際に、無効となる可能性が高くなり、課題
であった認証IDの不正使用を防ぐことができる。
【0024】さらに認証IDの作成は認証IDサーバー
1上で何の制限も受けずに作成するため、互いに通信を
行うことが許可されているホスト同士が認証IDの作成
手順を認識しておく必要はなく、認証ID作成に関する
制限が解除される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略構成を示す図。
【符号の説明】
1 認証IDサーバー 2 ホスト2(電文送信側ホスト) 3 ホスト3(電文受信側ホスト) 11 タイマインタバル監視手段 12 認証ID作成手段 13 認証ID配布手段 21 認証ID付加手段 22 認証ID保持手段 23 認証ID保存領域 24 プログラム 25 送信手段 31 認証ID判定手段 32 認証ID保持手段 33 認証ID保存領域 34 プログラム 35 受信手段 36 不正電文処理手段 37 タイムアウト処理手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数ホスト間で行う通信時に、認証ID
    を用いる計算機システムにおいて、 前記各ホストから独立して設けられた認証IDサーバー
    を有し、該認証IDサーバー内で動的に変更される新た
    な認証IDと、その使用許可期間の情報を前記各ホスト
    の認証ID保存領域に送る手段と、 送信側ホストに設けられ、送信データに、最新の前記認
    証IDを付加して送信する手段と、 受信側ホストに設けられ、受信データの前記認証IDの
    有効性を判定する手段と、を有することを特徴とする送
    受信電文セキュリティ方式。
  2. 【請求項2】 複数ホスト間で特に機密性を要する電文
    の送受信を行う際に、電文中に付加された認証IDを検
    証し、その電文の正当性を保証する計算機システムにお
    いて、 システムタイマを基に一定時間毎に起動されるタイマイ
    ンタバル監視手段と、 前記タイマインタバル監視手段により起動され、どの情
    報にも依存しないような認証IDを作成し、該認証ID
    の使用開始時刻と有効期間を使用許可期間として、以前
    に有効であった認証IDの使用開始時刻、有効期間と重
    ならないように設定する認証ID作成手段と、 互いに電文送受信を許可する複数ホストへ、前記認証I
    D作成手段によって作成された前記認証IDと使用許可
    期間を配布する認証ID配布手段と、を有する認証ID
    サーバーと、 電文送信側ホスト上において、 前記配布された認証IDと使用許可期間を保存するため
    の認証ID保存領域と、 前記配布された認証IDと使用許可期間を前記認証ID
    保存領域へ保存し、使用許可期間が経過した認証IDを
    無効にするための認証ID保持手段と、 プログラムからの送信要求により起動され、現時刻で有
    効な認証IDを前記認証ID保存領域から取得し、その
    認証IDと現時刻を送信対象電文に付加するための認証
    ID付加手段と、 電文受信側ホスト上において、 前記電文送信側ホスト上に存在する認証ID保存領域と
    同じ形式の認証ID保存領域と、 前記電文送信側ホスト上に存在する認証ID保持手段と
    同じ機能を有する認証ID保持手段と、 受信した電文内にセットされている認証IDと時刻が、
    正当なものであるか否かを、前記認証ID保存領域から
    取得した認証IDと使用許可期間を基に判定し、結果が
    正常であればプログラムに電文を渡し、異常であれば事
    象に基づく手段を呼び出す認証ID判定手段と、を有す
    ることを特徴とする送受信電文セキュリティ方式。
  3. 【請求項3】 前記認証IDの使用許可期間を可能なか
    ぎり短くしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の
    送受信電文セキュリティ方式。
JP6041122A 1994-03-11 1994-03-11 送受信電文セキュリティ方式 Pending JPH07250061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041122A JPH07250061A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 送受信電文セキュリティ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041122A JPH07250061A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 送受信電文セキュリティ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07250061A true JPH07250061A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12599654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6041122A Pending JPH07250061A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 送受信電文セキュリティ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07250061A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321297B1 (ko) * 1999-01-12 2002-03-18 강형자 시간 동기 기반 일회용 비밀번호 생성 기능을 내장한 통신 단말 장치
JP2003085140A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Yokogawa Electric Corp クライアント認証方法
JP2007249538A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Fuji Electric Holdings Co Ltd 認証方法、及びシステム
JP2008065839A (ja) * 2007-09-21 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 通信装置、遠隔管理システム、通信装置の制御方法、プログラム及び記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321297B1 (ko) * 1999-01-12 2002-03-18 강형자 시간 동기 기반 일회용 비밀번호 생성 기능을 내장한 통신 단말 장치
JP2003085140A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Yokogawa Electric Corp クライアント認証方法
JP2007249538A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Fuji Electric Holdings Co Ltd 認証方法、及びシステム
JP2008065839A (ja) * 2007-09-21 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 通信装置、遠隔管理システム、通信装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
JP4543068B2 (ja) * 2007-09-21 2010-09-15 株式会社リコー 通信装置、遠隔管理システム、通信装置の制御方法、プログラム及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7231526B2 (en) System and method for validating a network session
JP4599852B2 (ja) データ通信装置および方法、並びにプログラム
US8817985B2 (en) Encryption key distribution system
CN102215221B (zh) 从移动设备对计算机的安全远程唤醒、引导及登录的方法和系统
US6948060B1 (en) Method and apparatus for monitoring encrypted communication in a network
KR102177794B1 (ko) 사물인터넷 블록체인 환경에서의 디바이스 분산 인증 방법 및 이를 이용한 디바이스 분산 인증 시스템
CN101404576B (zh) 一种网络资源查询方法和系统
US7877805B1 (en) Apparatus, method and computer program product for detection of a security breach in a network
KR101314751B1 (ko) 디알엠 설치 관리 방법 및 장치
JP2006060806A (ja) 無線ネットワークによって接続されたデバイスをバインドする方法
JP4833745B2 (ja) センサノードのデータ保護方法、センサノードを配布するための計算機システム及びセンサノード
CN106027251A (zh) 一种身份证读卡终端与云认证平台数据传输方法和系统
CN101321056A (zh) 转发许可的方法、设备及系统
CN106027473A (zh) 身份证读卡终端与云认证平台数据传输方法和系统
EP1843274B1 (en) Digital rights management system
WO2021210594A1 (ja) 認証検証システム、被認証装置、認証装置、認証検証方法、認証検証プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器
JP3761432B2 (ja) 通信システムおよびユーザ端末およびicカードおよび認証システムおよび接続および通信の制御システムおよびプログラム
EP1790116B1 (en) Method and system for managing authentication and payment for use of broadcast material
JP3600161B2 (ja) 複製端末発見方法
JPH07250061A (ja) 送受信電文セキュリティ方式
JP2002314532A (ja) 複製端末発見方法
CN113014391B (zh) 嵌入式系统的鉴权方法、终端设备及计算机可读存储介质
CN114629634A (zh) 加密通信系统、加密通信方法及加密通信装置
JP2014016659A (ja) 電子認証システム、端末、サーバ、および電子認証プログラム
JP2004320174A (ja) 認証システム、認証装置、認証方法