JPH0724073A - 移植片の移植装置 - Google Patents

移植片の移植装置

Info

Publication number
JPH0724073A
JPH0724073A JP6139259A JP13925994A JPH0724073A JP H0724073 A JPH0724073 A JP H0724073A JP 6139259 A JP6139259 A JP 6139259A JP 13925994 A JP13925994 A JP 13925994A JP H0724073 A JPH0724073 A JP H0724073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
implant
cannula
holder device
lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6139259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542822B2 (ja
Inventor
Hans-Joachim Loos
ハンス−ヨーアヒム・ロース
Guenter Ziegert
ギユンター・ツイーゲルト
Horst Pajunk
ホルスト・パユンク
Heinrich Pajunk
ハインリヒ・パユンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0724073A publication Critical patent/JPH0724073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542822B2 publication Critical patent/JP3542822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0069Devices for implanting pellets, e.g. markers or solid medicaments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移植片がプランジャ通路内で自由に変位し
て、不用意にカニューレ内腔を通って抜出することが未
然に防止する。 【構成】 注射用カニューレ及びプランジャを備えた活
性物質容器を有し、前記プランジャをカニューレの内腔
に連続的に結合されたプランジャ通路に配置するととも
に、前記プランジャ通路内のカニューレ内腔寄りの部分
に移植片を保持するホルダ装置を設けたことを特徴とす
る移植片の移植装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、注射用カニューレ及
びプランジャを備えた活性物質容器で構成されるととも
に、プランジャをカニューレの内腔に連続的に結合され
たプランジャ通路に配置した移植片の移植装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】この種の装置は、ドイツ特許公開第3
802 158号に開示されている。これらの装置の欠
点は、薬物を収容可能な棒状移植片が、移植室としても
機能するプランジャ通路から脱落し、カニューレの内腔
を通って抜出してしまい、この結果、移植片を移植に使
用出来なくなることである。
【0003】
【発明の解決しようとする問題点】本発明の目的は、注
射用カニューレ及びプランジャを備えた活性物質容器で
構成されるとともに、プランジャをカニューレの内腔に
連続的に結合されたプランジャ通路に配置した移植片の
移植装置を用いるとともに、プランジャ通路内に移植片
の保持装置を配置することにより、従来技術における上
記の欠点を解消しようとするものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によれば、注射用カニューレ及びプランジ
ャを備えた活性物質容器を有し、前記プランジャをカニ
ューレの内腔に連続的に結合されたプランジャ通路に配
置するとともに、前記プランジャ通路内のカニューレ内
腔寄りの部分に移植片を保持するホルダ装置を設けたこ
とを特徴とする移植片の移植装置が提供される。
【0005】なお、前記ホルダ装置は、二つの弾性ピン
で構成され、該弾性ピンは相互に対向して配置されると
ともに、円曲面を構成する端部を前記プランジャ通路に
突出させるように構成することが出来る。また、前記ホ
ルダ装置は、二つのスプリングにより付勢されたピンで
構成され、該ピンは相互に対向して配置されるととも
に、円曲面を構成する端部を前記プランジャ通路に突出
させるように構成することも可能である。さらに、ホル
ダ装置は、少なくとも一つのスプリングにより付勢され
たボール、好ましくは二つの対向して配置されたボール
で構成され、該ボールを前記プランジャ通路に突出させ
るように構成することも可能である。このホルダ装置
は、移植片が移植装置から不用意に抜出するのを防止す
るだけでなく、移植片を損傷することなくプランジャ通
路を解放する。
【0006】
【実施例】以下に、本発明を、好適な実施例に関して添
付図面を参照しながら詳細に説明する。所謂ロッドと呼
ばれる移植片の移植装置は、注射用カニューレ6とプラ
ンジャ4を備えた活性物質容器1で構成される。プラン
ジャ4は、プランジャ通路3内に配置される。プランジ
ャ通路3は、移植片、好ましくは棒状またはロッド状移
植片2を収容して、移植室として機能する。プランジャ
通路3は、移植時において移植片が通過する通過経路の
断面変化を防止するために、カニューレの内腔と連続的
に結合されていなければならない。移植片2の活性物質
容器1からの不用意な抜出を確実に防止するために、プ
ランジャ通路3の内腔側に寄った位置には移植片2のホ
ルダ装置5が設けられている。ホルダ装置5は、僅かに
プランジャ通路3内に突出して、移植片2の移動を阻止
する。移植中における移植片の変形や磨損を防止するた
めに、ホルダ装置5は、移植片2に損傷を与えることな
く移植片の移動通路から退出して、移植片2の当該通路
内の移動を許容するように設計または配置しなければな
らない。ホルダ装置5は、少なくとも一つ、通常は二つ
のピン7、8によって構成し、いずれの場合においても
ピンの移植片に衝合する先端部11は円曲面により構成
する。ピン7、8は、各種のゴム等の弾性材料により形
成することが出来る(図1)。同様に、ピン7、8は、
スプリング12により所定位置に保持される、非弾性材
料で構成することも可能である(図2)。また、ピン
7、8を剛性ボルトによって構成する場合にも、プラン
ジャ通路3内に突出するその内端部11は円曲面に形成
する。ピン7、8に代えて、球状キャップ13を介して
プランジャ通路3内に突出するボールを用いることも同
様に可能である(図3)。この場合、ピン7、8と同様
に、ボール9、10は、弾性材料で形成するか、若しく
はスプリング12により所定位置に保持するように構成
する。スプリング12のバネ力、またはピン又はボール
の弾性力は、移植片にプランジャを介して押圧力が負荷
された時に、移植片が変形又は磨損を生じることなくホ
ルダ装置5を通過出来るように調整される。
【0007】上記の構成において、ホルダ装置5は、ピ
ン7、8またはボール9、10の弾性力またはこれを付
勢するスプリング12のバネ力により通常状態で、図示
のようにプランジャ通路3内に側方より僅かに突出す
る。この状態で、移動片2のカニューレ内腔側端部は、
ホルダ装置のピン又はボールのプランジャ通路3内突出
部に衝合して、内腔側への変位を阻止される。従って、
移植片2が、プランジャ通路3内で自由に変位して、不
用意にカニューレ内腔を通って抜出することが未然に防
止される。
【0008】一方、移植に際しては、プランジャ4によ
って押圧力を移植片に作用させると、この押圧力がホル
ダ装置5のピン7、8又はボール9、10に作用する。
図示のように、ピン又はボールのプランジャ通路に突出
している内端部は、円曲面に形成されている結果、プラ
ンジャ通路の軸線方向に作用した押圧力の分力がピン又
はボールの押し込み方向の力として作用して、ピン又は
ボールの弾性力またはバネ力に打ち勝ち、ピン又はボー
ルをプランジャ通路より退出させる。従って、移植片
は、プランジャ4によりカニューレの内腔6を通って押
し出される。なお、ピン又はボールにバネ力を作用させ
るスプリングは、機械式スプリングに限定されるもので
はなく、空気式または流体式等種々のスプリングを用い
ることが出来るものである。
【0009】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、プラン
ジャ通路内に移植片を保持するホルダ装置を設けること
により、移植片がプランジャ通路内で自由に変位して、
不用意にカニューレ内腔を通って抜出することが未然に
防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施例による移植片の移植装置の
断面図である。
【図2】本発明の好適実施例による移植片の移植装置に
用いるホルダ装置の他の実施例の、図1のZ部分の詳細
を示す断面図である。
【図3】本発明の好適実施例による移植片の移植装置に
用いるホルダ装置のさらに他の実施例の、図1のZ部分
の詳細を示す断面図である。
【符号の説明】
1 … 活性物質容器 2 … 移植片 3 … プランジャ通路 4 … カニューレ 5 … ホルダ装置 6 … カニューレ 7、8 … ピン 9、10 … ボール 12 … スプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホルスト・パユンク ドイツ連邦共和国デー−78187ガイジンゲ ン.アム・ホルツプラツ5−7 (72)発明者 ハインリヒ・パユンク ドイツ連邦共和国デー−78187ガイジンゲ ン.アム・ホルツプラツ5−7

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注射用カニューレ及びプランジャを備え
    た活性物質容器を有し、前記プランジャをカニューレの
    内腔に連続的に結合されたプランジャ通路に配置すると
    ともに、前記プランジャ通路内のカニューレ内腔寄りの
    部分に移植片を保持するホルダ装置を設けたことを特徴
    とする移植片の移植装置。
  2. 【請求項2】 前記ホルダ装置は、二つの弾性ピンで構
    成され、該弾性ピンは相互に対向して配置されるととも
    に、円曲面を構成する端部を前記プランジャ通路に突出
    させることを特徴とする請求項1に記載の移植装置。
  3. 【請求項3】 前記ホルダ装置は、二つのスプリングに
    より付勢されたピンで構成され、該ピンは相互に対向し
    て配置されるとともに、円曲面を構成する端部を前記プ
    ランジャ通路に突出させることを特徴とする請求項1に
    記載の移植装置。
  4. 【請求項4】 前記ホルダ装置は、少なくとも一つのス
    プリングにより付勢されたボール、好ましくは二つの対
    向して配置されたボールで構成され、該ボールを球状キ
    ャップを介して前記プランジャ通路に突出させることを
    特徴とする請求項1に記載の移植装置。
JP13925994A 1993-06-23 1994-06-22 移植片の移植装置 Expired - Lifetime JP3542822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4320754:5 1993-06-23
DE4320754A DE4320754A1 (de) 1993-06-23 1993-06-23 Vorrichtung zum Applizieren von Implantaten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0724073A true JPH0724073A (ja) 1995-01-27
JP3542822B2 JP3542822B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=6490969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13925994A Expired - Lifetime JP3542822B2 (ja) 1993-06-23 1994-06-22 移植片の移植装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5520660A (ja)
EP (1) EP0631794B1 (ja)
JP (1) JP3542822B2 (ja)
AT (1) ATE170409T1 (ja)
AU (1) AU682504B2 (ja)
DE (2) DE4320754A1 (ja)
ES (1) ES2120543T3 (ja)
HU (1) HU216761B (ja)
NZ (1) NZ260801A (ja)
ZA (1) ZA944464B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5772671A (en) * 1997-01-13 1998-06-30 Mark L. Anderson Device for implanting articles under skin
US6226548B1 (en) 1997-09-24 2001-05-01 Surgical Navigation Technologies, Inc. Percutaneous registration apparatus and method for use in computer-assisted surgical navigation
MY128127A (en) * 1998-04-23 2007-01-31 Alza Corp Trocar for inserting implants
US7063681B1 (en) 1998-04-23 2006-06-20 Alza Corporation Trocar for inserting implants
CA2389521A1 (en) * 1999-11-05 2001-05-17 Showa Yakuhin Kako Co., Ltd. Receiving tube mounting device of cartridge type injection device for dental use
US6582441B1 (en) 2000-02-24 2003-06-24 Advanced Bionics Corporation Surgical insertion tool
DE10014518A1 (de) * 2000-03-23 2001-10-04 Aventis Pharma Gmbh Vorrichtung zum Applizieren von Implantaten
EP1545705A4 (en) 2000-11-16 2010-04-28 Microspherix Llc FLEXIBLE AND / OR ELASTIC BRACHYTHERAPY SEED OR STRAND
DE50200029D1 (de) * 2002-01-21 2003-10-02 Storz Karl Gmbh & Co Kg Medizinisches Instrument zum Spülen und/oder Saugen
US20030233125A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-18 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Engineering At The University Of S. California Injection devices for unimpeded target location testing
TWI434676B (zh) 2004-03-19 2014-04-21 Merck Sharp & Dohme 可用x射線看出之藥物遞送裝置
US20050267555A1 (en) 2004-05-28 2005-12-01 Marnfeldt Goran N Engagement tool for implantable medical devices
PT1841493T (pt) 2005-01-24 2018-10-15 Merck Sharp & Dohme Aplicador para inserir um implante
DE102005020078A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-02 Novosis Ag Vorrichtung und Set für Implantate
BRPI0706472B1 (pt) 2006-01-19 2023-05-16 Merck Sharp & Dohme B.V. Kit e método para montagem de um aplicador descartável, e, aplicador descartável
DE102007059385A1 (de) 2007-12-09 2009-06-10 Parthy, Kai Applikator für Wirkstoff-Implantate
US8979828B2 (en) 2008-07-21 2015-03-17 The Spectranetics Corporation Tapered liquid light guide
US9421065B2 (en) 2008-04-02 2016-08-23 The Spectranetics Corporation Liquid light-guide catheter with optically diverging tip
DE102010013898A1 (de) 2010-04-01 2011-10-06 Acino Ag Implantatskanüle mit Implantat und Verfahren zum Befestigen von Implantaten in einer Injektionskanüle
EP2696929A1 (en) * 2011-04-11 2014-02-19 The Spectranetics Corporation Needle and guidewire holder
DE102011116973A1 (de) 2011-10-26 2013-05-02 Amw Gmbh Implanter
US9572970B2 (en) 2012-06-04 2017-02-21 Medtronic, Inc. Transcutaneous implant tools, systems and methods
WO2014055688A1 (en) * 2012-10-02 2014-04-10 The Queen's Medical Center Vascular access systems having a guidewire anti-migration feature
MX2016011173A (es) 2014-02-26 2016-12-16 Allergan Inc Aparato de suministro de implantes intraoculares y metodos para su uso.
US9764122B2 (en) 2014-07-25 2017-09-19 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having an occluding member
US9775978B2 (en) 2014-07-25 2017-10-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having a retaining member
US10076650B2 (en) 2015-11-23 2018-09-18 Warsaw Orthopedic, Inc. Enhanced stylet for drug depot injector
USD860451S1 (en) 2016-06-02 2019-09-17 Intarcia Therapeutics, Inc. Implant removal tool
USD840030S1 (en) 2016-06-02 2019-02-05 Intarcia Therapeutics, Inc. Implant placement guide
US10549081B2 (en) 2016-06-23 2020-02-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having a retaining member
US10434261B2 (en) 2016-11-08 2019-10-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug pellet delivery system and method

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2490553A (en) * 1947-09-20 1949-12-06 Arthur E Smith Disposable syringe
GB786850A (en) * 1956-08-30 1957-11-27 Foundation Lab Inc An implanter and cartridge therefor
US3550861A (en) * 1968-08-28 1970-12-29 William R Teson Hose nozzle
US3757981A (en) * 1969-11-24 1973-09-11 Harris R Valves and valve needle syringes
US3957052A (en) * 1974-09-13 1976-05-18 Medical Development Corporation Pumping-syringe
US4675003A (en) * 1985-12-23 1987-06-23 Cordis Corporation Three stage pressure regulator valve
US4838866A (en) * 1986-10-03 1989-06-13 Marshall Sr William M Liquid pump air release system
US4787384A (en) * 1986-10-06 1988-11-29 Bio Medic Data System, Inc. Animal marker implanting system
US4729401A (en) * 1987-01-29 1988-03-08 Burron Medical Inc. Aspiration assembly having dual co-axial check valves
DE3802158A1 (de) * 1987-08-11 1989-02-23 Hoechst Ag Vorrichtung zur applikation von implantaten
ATE125452T1 (de) * 1991-03-06 1995-08-15 Sueddeutsche Feinmechanik Kanüle zum ablegen eines elements.
US5261895A (en) * 1991-09-26 1993-11-16 Stryker Corporation Apparatus for guiding surgical instruments into a surgical site and blocking escape of fluids from the site
US5489274A (en) * 1992-10-09 1996-02-06 Boston Scientific Corporation Rotatable medical valve closure
US5356394A (en) * 1992-10-09 1994-10-18 Kevin Farley Cannula with ball valve
ES2074012B1 (es) * 1993-08-17 1996-03-16 Teixidor Pere Arques Canula de puncion intravascular con mecanismo automatico anti-reflujo sanguineo

Also Published As

Publication number Publication date
AU682504B2 (en) 1997-10-09
ES2120543T3 (es) 1998-11-01
AU6485594A (en) 1995-01-05
DE4320754A1 (de) 1995-01-05
US5520660A (en) 1996-05-28
US5827234A (en) 1998-10-27
EP0631794B1 (de) 1998-09-02
ATE170409T1 (de) 1998-09-15
HU9401885D0 (en) 1994-09-28
DE59406805D1 (de) 1998-10-08
HU216761B (hu) 1999-08-30
EP0631794A1 (de) 1995-01-04
NZ260801A (en) 1997-10-24
HUT68041A (en) 1995-05-29
JP3542822B2 (ja) 2004-07-14
ZA944464B (en) 1995-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0724073A (ja) 移植片の移植装置
KR100552310B1 (ko) 스프링 편향식 변형 가능한 안내 렌즈 삽입 장치
EP0830083B1 (en) Injection system for a deformable intraocular lens
US6858033B2 (en) Insertion system for intraocular lens
JP5246316B2 (ja) 眼内レンズ挿入用器具
JP5085119B2 (ja) 眼内レンズ用バネバイアスインジェクタ
US6059791A (en) Deformable intraocular lens injection system, and method thereof
US20010007942A1 (en) Insertion system for intraocular lens
US20020077633A1 (en) Insertion system for intraocular lens
ES2038088A6 (es) Dispositivo administrador autoinyectador para suministrar sustancias farmaceuticas.
US20030212407A1 (en) Insertion system for intraocular lens
AR022714A1 (es) Un dispositivo para inyectar una lente intra-ocular que incluye un cuerpo de jeringa
AU610222B2 (en) Implant injection device
DE60111202D1 (de) Inhalationsapparat
CA2167280A1 (en) A device for arrangement in vagina for prevention of involuntary urination with females and the combination of such device with an applicator for use in insertion of the device
AU7924998A (en) Self-retracting syringe needle
CA2589852A1 (en) Device for injecting a pharmaceutical active principle
JP2000126293A (ja) 針無注射器
ES2059997T3 (es) Implantador para implantar un implante en un ser animado.
KR200158309Y1 (ko) 순간 주사식 주사장치
JP2668337B2 (ja) 注射針キヤップ
AUPN689695A0 (en) Blood letting device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term