JPH07239942A - Method and device for generating pattern - Google Patents

Method and device for generating pattern

Info

Publication number
JPH07239942A
JPH07239942A JP6028062A JP2806294A JPH07239942A JP H07239942 A JPH07239942 A JP H07239942A JP 6028062 A JP6028062 A JP 6028062A JP 2806294 A JP2806294 A JP 2806294A JP H07239942 A JPH07239942 A JP H07239942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
character
symbol
compressed
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6028062A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Nishiyama
政希 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6028062A priority Critical patent/JPH07239942A/en
Publication of JPH07239942A publication Critical patent/JPH07239942A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To eliminate the need for complicated processing such as expansion processing by dividing a character symbol pattern into sub matrices, reading a sub matrix based on each of index information group specifying the sub matrices and generating a character pattern, and to obtain a high efficiency. CONSTITUTION:Let one character pattern be a dot size of 48X48 and a sub matrix be a dot size of 48-dots of one longitudinal column, that is, 6 bytes, then one character pattern consists of 48 sub matrices. Upon the receipt of print data via an I/F 7 from a host computer, a CG ROM 5 is referred for a pattern corresponding to a character code in the received data. The pattern is expanded in a bit map memory 5, the processing above is sequentially repeated for one page of bit map expansion processing, then the resulting data are provided as an output to a printer engine 4. Thus, the entire information quantity is reduced and a pattern for the character and symbol is generated at a sufficient processing speed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はパターン発生装置及び方
法、詳しくは文字記号コードに対するパターンを発生す
るパターン発生装置及び方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a pattern generating apparatus and method, and more particularly to a pattern generating apparatus and method for generating a pattern for a character code.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年では、様々な文字(例えば明朝体、
ゴシック体は勿論、細明朝体や、草書体等)を使用でき
るようになってきた。
2. Description of the Related Art In recent years, various characters (for example, Mincho type,
It is possible to use Gothic font, Hosyo Mincho font, cursive font, etc.).

【0003】しかしながら、1つの種類の文字でも、全
体としては何千文字にもなり、同じ種類の文字でもサイ
ズが異なる場合には別個に記憶する必要があることか
ら、膨大なメモリ容量を有する。
However, one type of character has thousands of characters as a whole, and even if the same type of character has a different size, it needs to be stored separately, so that it has a huge memory capacity.

【0004】そこで、様々な圧縮技術が提案され、記憶
容量が少なくて済むようになることが望まれている。
Therefore, various compression techniques have been proposed, and it is desired to reduce the storage capacity.

【0005】ランレングスで圧縮をかけることが一般的
であるが、これでは伸長処理に時間がかかるので、例え
ば編集画面に文字を表示し、編集するようなシステムで
は高速なCPU等が要求される。
It is common to apply compression by run length, but since this takes time for decompression processing, for example, a system for displaying and editing characters on an editing screen requires a high-speed CPU or the like. .

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】従って、パターンを非
圧縮の状態で記憶しつつ、全体として情報量を抑えるこ
とが望ましいことになる。
Therefore, it is desirable to suppress the amount of information as a whole while storing the pattern in a non-compressed state.

【0007】そこで、次のようなことが考えられる。Therefore, the following can be considered.

【0008】まず、1つの文字パターンがM行N列のド
ットパターンで表わされる場合、m×n(m≦M、n≦
M)のサブマトリックスパターン(以下、単にサブマト
リクス)に分割し、各々のサブマトリックスに所定量の
符番を割り当てる。そして、個々の符番に対してサブマ
トリックスのパターンを別個に記憶することで、結果と
して文字パターンを圧縮管理する。
First, when one character pattern is represented by a dot pattern of M rows and N columns, m × n (m ≦ M, n ≦
M) sub-matrix pattern (hereinafter simply referred to as a sub-matrix), and a predetermined number of symbols is assigned to each sub-matrix. Then, the sub-matrix pattern is separately stored for each code number, and as a result, the character pattern is compressed and managed.

【0009】上記手法で文字パターンを管理すると、文
字パターンそのものが有する総ビット数で記憶管理する
場合と比較して効率が良く、かつ、伸長処理等の複雑な
処理が不要になることから速度的にも優れている。
When a character pattern is managed by the above method, it is more efficient than when it is stored and managed by the total number of bits of the character pattern itself, and complicated processing such as decompression processing is not required Is also excellent.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】及び[Means for Solving the Problems] and

【作用】本願発明者は、かかる技術を更に改良し、全体
としての情報量をより少なくしながら、十分な処理速度
をもったパターン発生装置及び方法を提案するものであ
る。
The present inventor proposes a pattern generating apparatus and method which further improve such a technique and have a sufficient processing speed while reducing the information amount as a whole.

【0011】この問題を解決するため、本発明のパター
ン発生装置は以下に示す構成を備える。すなわち、M×
Nドットの文字記号パターンをm×n(m≦M、n≦
N)ドットのサブマトリックスに細分化し、当該サブマ
トリックスの取り得るパターンを所定の順にならべて記
憶するサブマトリックス記憶手段と、各文字記号コード
に対し、当該文字記号に対応する文字パターンを構成す
るための各サブマトリックスを特定するインデックス情
報群を記憶するインデックス情報記憶手段とを備え、与
えられた文字記号コードに対応するインデックス情報群
を前記インデックス情報記憶手段から抽出し、当該抽出
したインデックス情報群の個々に基づいて前記サブマト
リックス記憶手段から該当するサブマトリックスを読出
し、文字記号パターンを発生するパターン発生装置であ
って、前記サブマトリックス記憶手段には、サブマトリ
ックスのパターンの有意なドットの存在する部分を記憶
し、当該有意なドットの存在位置に応じた順に従い、前
記インデックス情報の内容でもって、記憶されている有
意なパターン長が判別できる状態になっている。
In order to solve this problem, the pattern generator of the present invention has the following structure. That is, M ×
Character pattern of N dots is m × n (m ≦ M, n ≦
N) Sub-matrix storage means for subdividing into a dot sub-matrix and arranging and storing possible patterns of the sub-matrix, and for forming a character pattern corresponding to the character symbol for each character symbol code And an index information storage unit that stores an index information group that specifies each sub-matrix, extract the index information group corresponding to a given character symbol code from the index information storage unit, and extract the index information group of the extracted index information group. A pattern generator for individually reading out a corresponding sub-matrix from the sub-matrix storage means to generate a character symbol pattern, wherein the sub-matrix storage means has a portion in which significant dots of the pattern of the sub-matrix are present. Memorize the According the order corresponding to the location of bets, the with the contents of the index information, a significant pattern length stored is ready to be discriminated.

【0012】かかる装置の構成によれば、サブマトリッ
クスはその有意なドットを記憶しているので、メモリ効
率をより上げることが可能になる。
According to the structure of such a device, since the sub-matrix stores the significant dots, it becomes possible to further improve the memory efficiency.

【0013】ここで、前記サブマトリックス記憶手段
は、文字記号パターンを構成するサブマトリックスの隣
接するものどうしを排他的論理和し、当該論理演算後の
サブマトリックスを記憶することが望ましい。なぜな
ら、この結果、サブマトリックスの取り得る個数は減ら
すことが可能になるからである。
Here, it is preferable that the sub-matrix storage means performs an exclusive OR operation between adjacent sub-matrices forming a character symbol pattern and stores the sub-matrix after the logical operation. This is because, as a result, the number of sub-matrices that can be taken can be reduced.

【0014】また、前記サブマトリックスのサイズは1
ビット幅であって、前記サブマトリックス記憶手段は、
サブマトリックスのパターンの上位、又は、下位方向か
ら非出力ドットを有するバイト単位の範囲が連続してい
る場合、当該連続しているバイト部分を記憶対象外とす
ることが望ましい。この結果、処理は一次元単位の情報
になり、処理が簡単になるので高速性が望まれるからで
ある。
The size of the sub-matrix is 1
The sub-matrix storage means having a bit width,
When the range of byte units having non-output dots is continuous from the upper or lower direction of the sub-matrix pattern, it is desirable to exclude the continuous byte portion from being stored. As a result, the processing becomes information on a one-dimensional unit basis, and the processing is simplified, so high speed is desired.

【0015】また、他の発明は、圧縮率の良い文字パタ
ーンと圧縮率の悪い文字パターンの両方があることに鑑
み、圧縮率の高いパターン或いは使用頻度の低い文字パ
ターンを圧縮させ、処理速度とメモリ効率の両面で有利
にしつつ、圧縮文字パターンと非圧縮文字パターンの混
在記憶を可能とする文字パターン発生装置及び方法を提
供しようとするものである。
In addition, in another invention, in consideration of both a character pattern having a good compression rate and a character pattern having a poor compression rate, a pattern having a high compression rate or a character pattern having a low frequency of use is compressed to reduce the processing speed. An object and an object of the present invention are to provide a character pattern generation device and method capable of storing compressed character patterns and non-compressed character patterns in a mixed manner while making the memory efficiency advantageous.

【0016】この課題を解決するため、例えば本発明の
パターン発生装置は以下に示す構成を備える。すなわ
ち、圧縮された文字記号パターンと非圧縮文字記号パタ
ーンとを混在して記憶する記憶手段を備え、与えられた
文字記号コードに基づいて前記記憶手段から該当する圧
縮文字パターン或いは非圧縮文字パターンを読出し、圧
縮文字パターンであれば伸長して出力するパターン発生
装置であって、圧縮している文字記号パターンの文字記
号コードを判別するための情報を記憶する判別情報記憶
手段と、該判別情報記憶手段を参照して、与えられた文
字記号コードに対応するパターンが圧縮されているかど
うかを判断する判断手段と、前記判断手段の判断別結
果、注目文字記号コードに対する文字記号パターンが圧
縮されていると判断した場合に、前記記憶手段から読出
した情報を伸長する伸長手段とを備える。
In order to solve this problem, for example, the pattern generator of the present invention has the following structure. That is, a storage means for storing a compressed character / symbol pattern and an uncompressed character / symbol pattern in a mixed manner is provided, and a corresponding compressed character pattern or non-compressed character pattern is stored from the storage means based on a given character / symbol code. A pattern generation device for reading and decompressing a compressed character pattern and outputting the compressed character pattern, the discrimination information storing means storing information for discriminating a character symbol code of a compressed character symbol pattern, and the discrimination information storage. The judgment means for judging whether or not the pattern corresponding to the given character / symbol code is compressed by referring to the means, and the judgment result of the judgment means, the character / symbol pattern for the focused character / symbol code is compressed. And a decompressing unit that decompresses the information read from the storage unit.

【0017】更に、他の発明は圧縮文字パターンと非圧
縮文字パターンとを混在記憶しながらも、上記発明に対
してより高速にパターンを発生するパターン発生装置及
び装置を提供しようとするものである。
Still another object of the present invention is to provide a pattern generating device and device for generating a pattern at a higher speed than the above-mentioned invention while storing compressed character patterns and non-compressed character patterns in a mixed manner. .

【0018】この課題を達成するため、たとえば本発明
のパターン発生装置は以下に示す構成を備える。すなわ
ち、圧縮された文字記号パターンと非圧縮文字記号パタ
ーンとが混在して連続に記憶しているパターン記憶手段
を備え、与えられた文字記号コードに基づいて前記パタ
ーン記憶手段から該当する圧縮文字パターン或いは非圧
縮文字パターンを読出し、圧縮文字パターンであれば伸
長して出力するパターン発生装置であって、前記パター
ン記憶手段に記憶されているパターンの順に対応し、各
文字記号コードに対応する前記パターン記憶手段の記憶
先アドレスを記憶しているアドレス記憶手段と、文字記
号コードが与えられた場合、当該文字記号コードとその
次の文字記号コードそれぞれの記憶先アドレスを前記ア
ドレス記憶手段から抽出するアドレス抽出手段と、該抽
出手段で抽出されたアドレスの差でもって、与えられた
文字記号コードに対応するパターンは圧縮されているか
否かを判断する判断手段とを備える。
In order to achieve this object, for example, the pattern generator of the present invention has the following structure. That is, the compressed character / symbol pattern and the non-compressed character / symbol pattern are mixed and continuously stored, and the corresponding compressed character pattern is stored from the pattern storage means based on a given character / symbol code. Alternatively, a pattern generator for reading out an uncompressed character pattern and decompressing and outputting the compressed character pattern, which corresponds to the order of patterns stored in the pattern storage means and corresponds to each character symbol code. Address storage means for storing the storage destination address of the storage means, and, when a character / symbol code is given, an address for extracting the storage destination address of the character / symbol code and the next character / symbol code from the address storage means Based on the difference between the extracting means and the address extracted by the extracting means, the character code Pattern corresponding to the soil and a determination unit for determining whether it is compressed.

【0019】[0019]

【実施例】以下、添付図面に従って本発明に係る実施例
を詳細に説明する。尚、実施例では印刷装置に適応した
例を説明するが、以下の説明から明らかになるように、
これに限らず表示装置や、他の装置にも適応できるの
で、これによって本願発明が限定されるものではない。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. In addition, in the embodiment, an example applied to a printing apparatus will be described, but as will be apparent from the following description,
The present invention is not limited to this, as it can be applied to a display device and other devices.

【0020】実施例の印刷装置の構成を図1に示す。図
示において、1は本装置全体の制御を司るCPU、2は
CPUのワークエリアとして使用されるRAMであり、
後述する変数或いはポインタ変数のINDNO,FAD
DR,IADDR,SCOUNTERが確保されてい
る。3はCPU1の動作処理手順を格納しているRO
M、4は実際に印刷処理を行うプリンタエンジン、5は
プリンタエンジンに出力するためのビットマップデータ
を展開するビットマップメモリである。6は文字パター
ンを記憶しているキャラクタジェネレータROM(以
下、CGROM)であり、7はホストコンピュータから
印刷データを受信するためのインターフェース(I/
F)である。そして、8は上記各ユニット間でデータの
授受を行うための共有バス(SB)である。
FIG. 1 shows the configuration of the printing apparatus of the embodiment. In the figure, 1 is a CPU that controls the entire apparatus, and 2 is a RAM used as a work area of the CPU.
INDNO, FAD of variables or pointer variables described later
DR, IADDR, and SCOUNTER are secured. Reference numeral 3 denotes an RO which stores the operation processing procedure of the CPU 1.
M and 4 are printer engines that actually perform print processing, and 5 is a bit map memory that expands bit map data to be output to the printer engine. Reference numeral 6 is a character generator ROM (hereinafter referred to as CGROM) that stores a character pattern, and 7 is an interface (I / I) for receiving print data from a host computer.
F). Reference numeral 8 is a shared bus (SB) for exchanging data between the units.

【0021】印刷処理として、ホストコンピュータから
I/F7を介して印刷データを受信すると、その受信し
たデータ中の文字コードに対応するパターンをCGRO
M6を参照することで発生し、それをビットマップメモ
リ5に展開する。以下、これを順に行って、1ページ分
のビットマップ展開処理が終了した場合(例えば改頁コ
マンドを受信した場合)、それをプリンタエンジン4に
出力することで印刷を行う。
As print processing, when print data is received from the host computer via the I / F 7, the pattern corresponding to the character code in the received data is CGRO.
It is generated by referring to M6, and it is expanded in the bitmap memory 5. Thereafter, this is performed in order, and when the bitmap expansion processing for one page is completed (for example, when a page break command is received), it is output to the printer engine 4 to perform printing.

【0022】上記処理は一般に行われていることでもあ
るので、これ以上の説明は省略し、以下に実施例におけ
る文字パターン発生原理及び管理原理を図2〜図6を用
いて説明する。
Since the above-mentioned processing is generally performed, further explanation is omitted, and the character pattern generation principle and the management principle in the embodiment will be described below with reference to FIGS.

【0023】CGROM6は、図2に示す如く、各文字
のフォントパターンのサブマトリックスに対して固定長
(本実施例では3バイトとした)のインデックス番号を
格納するフォントテーブル部、及びフォントテーブル中
のインデックス番号により参照されるインデックステー
ブルが存在する。
As shown in FIG. 2, the CGROM 6 stores a font table portion for storing a fixed-length (three bytes in this embodiment) index number for the sub-matrix of the font pattern of each character, and the font table. There is an index table referenced by the index number.

【0024】実施例では、図3に示す如く、1つの文字
パターンが48×48ドットサイズであるとし、サブマ
トリックスを縦1列の48ドット、すなわち、6バイト
とする。従って、1つの文字パターンは48個のサブマ
トリックスで構成されることになる。但し、縦方向では
なく、横方向でサブマトリックスを構築してもよいのは
勿論である。
In the embodiment, as shown in FIG. 3, it is assumed that one character pattern has a size of 48 × 48 dots, and the sub-matrix has one vertical row of 48 dots, that is, 6 bytes. Therefore, one character pattern is composed of 48 sub-matrices. However, it goes without saying that the sub-matrix may be constructed not in the vertical direction but in the horizontal direction.

【0025】1つのサブマトリックス(6バイト)に対
して3バイトのインデックス番号を割り当ることができ
るのには理由がある。現在、日本語として使用されてい
る全ての文字は8120文字である。従って、サブマト
リックスの合計数は8120×48=約39万となる
が、この内異なるパターンを明朝体に対して調べたとこ
ろ約16万8千通りで半分以下であることが判明した。
There is a reason why a 3-byte index number can be assigned to one sub-matrix (6 bytes). Currently, all the characters used as Japanese are 8120 characters. Therefore, the total number of sub-matrices is 8120 × 48 = about 390,000. Of these patterns, different patterns were examined for the Mincho type, and it was found to be about 168,000 and less than half.

【0026】この数は3バイト(2の24乗=約1千6
百万)で十分に表わされる数である。
This number is 3 bytes (2 to the 24th power = about 16
It is a number that is well represented by one million.

【0027】そこで、実施例では、1つの文字パターン
中のサブマトリックスパターンの6バイトを3バイトの
インデックス(以下、インデックス番号)で表わし、1
つの文字パターンを3バイト×48(=144)バイト
で記憶管理する。これが図2におけるフォントテーブル
である。インデックステーブルには、個々のインデック
ス番号に対応する6バイトのパターンを記憶すれば良い
わけであるが、実施例ではこのパターンを1〜6バイト
の可変長で実現する。以下、その原理を説明する。
Therefore, in the embodiment, 6 bytes of the sub-matrix pattern in one character pattern are represented by a 3-byte index (hereinafter, index number), and 1
One character pattern is stored and managed by 3 bytes × 48 (= 144) bytes. This is the font table in FIG. It suffices to store a 6-byte pattern corresponding to each index number in the index table, but in the embodiment, this pattern is realized with a variable length of 1 to 6 bytes. The principle will be described below.

【0028】今、図4に示すような文字「亜」を例にす
ると、各サブマトリックスパターンの値は図示の様に各
々6バイトで表わされる。
Now, taking the character "A" as shown in FIG. 4 as an example, the value of each sub-matrix pattern is represented by 6 bytes as shown.

【0029】このようにして、他の文字に対しても順に
サブマトリックスパターンを調べていくと、先に説明し
たように、全部で16万8千通り存在する。
In this way, when sub-matrix patterns are sequentially examined for other characters, there are 168,000 patterns in total, as described above.

【0030】ここで、仮に、抽出したサブマトリックス
(6バイト)の順序を図4における「Index Ta
ble」のように並べ、それら6バイトを1つの「数
値」として取り扱い、全文字から抽出したサブマトリッ
クスの「数値」を昇順に並べ、順にインデックス番号を
割り当てると図5に示すようになる。
Here, it is assumed that the order of the extracted sub-matrix (6 bytes) is "Index Ta" in FIG.
FIG. 5 shows that 6 bytes are treated as one “numerical value”, the “numerical values” of the sub-matrix extracted from all the characters are arranged in ascending order, and the index numbers are assigned in order.

【0031】この結果、何がわかるのかというと、例え
ば3バイトのインデックス番号が“00002ah”
(hは16進数を示す)以下であれば、それによって表
わされるサブマトリックスパターンの6バイトのうち、
上位5バイトは必ず“00h”になること、換言すれ
ば、下位1バイトにのみに出力ドット(“1”のビッ
ト)が存在することに一意に決定されるということであ
る。
As a result, what can be understood is, for example, that the 3-byte index number is "00002ah".
If (h is a hexadecimal number) or less, of the 6 bytes of the sub-matrix pattern represented by it,
This means that the upper 5 bytes are always "00h", in other words, it is uniquely determined that the output dot (bit "1") is present only in the lower 1 byte.

【0032】つまり、サブマトリックスの下位1バイト
のみに有意なドットがあるかどうかは、インデックス番
号がある特定の値以下(図5におけるインデックス番号
N1以下)であるかどうかを確かめれば良いことにな
る。
In other words, whether or not there is a significant dot only in the lower 1 byte of the sub-matrix can be confirmed by checking whether or not the index number is below a certain value (index number N1 or less in FIG. 5). Become.

【0033】同様に、下位2バイトのみに有意なドット
が存在するかどうかも同様の原理で導き出せるし、下位
から3バイト、4バイト、5バイト、6バイトに有意な
ドットがあるかどうかも判断できる。
Similarly, it is possible to derive whether or not there is a significant dot only in the lower 2 bytes, and it is also determined whether or not there is a significant dot in the 3rd, 4th, 5th, and 6th bytes from the lowermost one. it can.

【0034】すると、もはや、図5におけるインデック
ス番号に対するサブマトリックスは全部が全部6バイト
を持つことに意味がなくなり、インデックステーブルは
図6のようにすることが可能になるであろう。尚、図6
でインデックス番号の“000000h”が無いのは、
そのサブマトリックスの6バイト全てが“00h”であ
ることに一意的に決定できるからである。
Then, it is no longer meaningful that the sub-matrix for the index number in FIG. 5 has all 6 bytes, and the index table can be as shown in FIG. Incidentally, FIG.
There is no index number "000000h" in
This is because it can be uniquely determined that all 6 bytes of the sub-matrix are “00h”.

【0035】さて、この結果、ある文字パターンのある
インデックス番号を取り出した際、その取り出したイン
デックス番号と図6に示すN1〜N6を比較すれば、そ
の有意なバイトがいくつであるかが判別できる。従っ
て、インデックステーブルからは何バイトのサブマトリ
ックスパターンをリードし、“00h”のバイトをいく
つその先頭に付加させて発生させればよいかがわかる。
As a result, when a certain index number of a certain character pattern is extracted, by comparing the extracted index number with N1 to N6 shown in FIG. 6, it is possible to determine how many significant bytes there are. . Therefore, from the index table, it is possible to know how many bytes of the sub-matrix pattern should be read and how many bytes of "00h" should be added to the head of the sub-matrix pattern.

【0036】以上の結果、1文字が48×48ドット
(=288バイト)で構成されるところ、1文字が3×
48(=144バイト)で管理でき、更に、各文字のイ
ンデックス番号に対応するサブマトリックスも全て6バ
イトで持つ必要がなく、可変長でも記憶管理されること
になるから、全体としての情報量を少なくできる。
As a result, when one character is composed of 48 × 48 dots (= 288 bytes), one character is 3 ×
It can be managed with 48 (= 144 bytes), and it is not necessary to have a submatrix corresponding to each character's index number with all 6 bytes, and even a variable length will be stored and managed, so the total amount of information will be Can be reduced.

【0037】因に、図5と図6とを比較すると、後者の
方で削除されるバイト数は、 6×1+5×(2Ah−1)+4×(21Bh−2A
h)+3×(867h−21Bf)+2×(1EAEh
−867h)+1×(8637h−1EAEh)=AF
92h(=44,946)バイトになる。
When comparing FIG. 5 and FIG. 6, the number of bytes deleted in the latter is 6 × 1 + 5 × (2Ah-1) + 4 × (21Bh-2A
h) + 3 × (867h-21Bf) + 2 × (1EAEh
−867h) + 1 × (8637h−1EAEh) = AF
It becomes 92h (= 44,946) bytes.

【0038】CPU1は、このCGROM6を参照して
発生するには、図7に示す処理手順に従って処理を行う
ことになる。尚、実施例の装置では、外部的には例えば
JISコードに従うが、内部的には内部文字コードでも
って処理を行っている。理由は、その方が処理を簡単に
でき、速度的にも多少有利であるからである。但し、こ
れによって本願発明は限定されるものではない。また、
文字コードを他のコード体系に変換する技術そのものは
公知であり、例えば区点コードとJISコード間の変換
等と同様に考えれば良いであろう。
To generate the CPU 1 by referring to the CGROM 6, the CPU 1 performs the processing according to the processing procedure shown in FIG. The apparatus according to the embodiment externally follows the JIS code, for example, but internally uses the internal character code for processing. The reason is that the processing can be simplified and the speed is somewhat advantageous. However, the present invention is not limited to this. Also,
The technology itself for converting a character code into another code system is publicly known, and it may be considered in the same manner as the conversion between a kuten code and a JIS code, for example.

【0039】まず、ステップS100でCPU1は、発
生しようとしている文字コードに対応するフォントデー
タ(インデックス番号)の存在位置アドレスFADDR
を次式で得る。
First, in step S100, the CPU 1 determines the existence position address FADDR of the font data (index number) corresponding to the character code to be generated.
Is obtained by the following formula.

【0040】FADDR←フォントテーブルの先頭アド
レス+発生使用としている文字コード×3×48 発生しようとしている文字コードに“3”をかけ、更に
“48”をかけているのは、各インデックス番号が上記
の通り3バイトであり、1文字につき48個のインデッ
クス番号が存在するからである。
FADDR ← start address of font table + character code to be used × 3 × 48 The character code to be generated is multiplied by “3” and further multiplied by “48” because each index number is the above This is because it is 3 bytes as described above, and there are 48 index numbers for each character.

【0041】次にステップS101に進んで、変数SC
OUNTERに初期値として“48”をセットする。こ
の変数SCOUNTERは以下に説明するループ回数を
制御するための変数であり、インデックス番号の個数に
対応する。
Next, in step S101, the variable SC
"48" is set as the initial value in OUNER. This variable SCOUNTER is a variable for controlling the number of loops described below, and corresponds to the number of index numbers.

【0042】さて、次にステップS102に進と、フォ
ントテーブル中のFADDRで示されるアドレスから3
バイトを取り出し、それを変数INDNOに格納する。
Next, in step S102, the address indicated by FADDR in the font table is set to 3
Fetch the byte and store it in the variable INDNO.

【0043】以下、ステップS103〜S108で、値
N5〜N1、及び0と比較し、それぞれの条件で満足し
たらステップS109〜ステップS118に分岐する。
Hereinafter, in steps S103 to S108, the values N5 to N1 and 0 are compared, and if the respective conditions are satisfied, the process branches to steps S109 to S118.

【0044】例えば、INDNOに格納された値が
“0”より大きく、N1以下である場合(ステップS1
18参照)、INDNOで特定されるサブマトリックス
の上位5バイトはヌルデータ“00h”であり、結局読
み込むデータ量は1バイトのみで良いことになる。
For example, when the value stored in INDNO is larger than "0" and N1 or less (step S1).
18), the upper 5 bytes of the sub-matrix specified by INDNO is null data "00h", and the amount of data to be read is only 1 byte.

【0045】そこで、インデックステーブルからその1
バイトのデータを取り出すわけであるが、そのアドレス
位置IADDRは次式によって求める。
Then, from index table 1
Although byte data is taken out, its address position IADDR is obtained by the following equation.

【0046】IADDR←インデックステーブルの先頭
アドレス+INDNO−1こうして、アドレスIADD
Rで示される位置から、この場合には1バイトを取り出
し、その前に5個のヌルデータ“00h”を付加して出
力する。
IADDR ← start address of index table + INDNO-1 Thus, address IADD
In this case, one byte is taken out from the position indicated by R, and five null data "00h" are added in front of it and output.

【0047】因に、INDNOに格納されたインデック
ス番号が“000000h”である場合には、サブマト
リックスは無条件に6個のヌルデータであると判断でき
る(ステップS109)。
Incidentally, when the index number stored in INDNO is "000000h", the sub-matrix can be unconditionally judged to be 6 null data (step S109).

【0048】また、INDNOがN1より大きく、N2
以下の場合には、ステップS117に示す如く、読み取
りアドレスIADDRは、 IADDR←N1アドレス+1+(INDNO−N1−
1)×2 で求められる。
INDNO is larger than N1 and N2
In the following case, as shown in step S117, the read address IADDR is IADDR ← N1 address + 1 + (INDNO-N1-
1) × 2.

【0049】オフセットアドレスを2倍しているのは、
この区間では有意なデータが2バイトであるからであ
る。
The reason why the offset address is doubled is that
This is because significant data is 2 bytes in this section.

【0050】また、N2〜N3、N3〜N4、N4〜N
5、N5以上の区間に関しては、図7に示される式及び
上記内容から明らかであろう。
Further, N2 to N3, N3 to N4, N4 to N
It will be apparent from the equations shown in FIG. 7 and the above contents regarding the sections of 5 and N5 or more.

【0051】さて、1つのサブマトリックスの発生を終
えると、処理はステップS110に進むことになる。こ
こでは、次のサブマトリックスを発生するため、次のイ
ンデックス番号読み込むためのアドレスFADDRを
“3”インクメントする。
Now, when the generation of one sub-matrix is completed, the process proceeds to step S110. Here, since the next sub-matrix is generated, the address FADDR for reading the next index number is incremented by "3".

【0052】そして、上記の処理で1つのサブマトリッ
クスの発生が完了したことになるから、変数SCOUN
TERの内容を“1”ディクリメントする(ステップS
111)。
Since the generation of one sub-matrix has been completed by the above processing, the variable SCOUNT
Decrement the content of TER by "1" (step S
111).

【0053】以下、このSCOUNTERの内容が
“0”になったと判断するまで(ステップS112)、
ステップS102以下の処理を繰り返すことになる。
Hereinafter, until it is determined that the content of SCOUNTER has become "0" (step S112),
The processing from step S102 onward is repeated.

【0054】次に実例を挙げて説明しよう。Next, a practical example will be described.

【0055】文字「亜」に対する内部文字コードは“1
410”であるとする。このとき、フォントテーブル及
びインデックステーブルは図8のようになっている。
The internal character code for the character "A" is "1".
410 ". At this time, the font table and the index table are as shown in FIG.

【0056】まずステップS100で1410×3×4
8を計算しFADDRは「亜」の最初のデータを指す。
次にステップS101でステップSCOUNTERに
「亜」のスライス数(インデックスデータの個数)“4
8”を格納する。次にステップS102でFADDRが
指すアドレスから3バイト取得しINDNOに格納す
る。ステップS103,S104,S105,S10
6,S107でINDNOがそれぞれN5,N4,N
3,N2,N1より大きいか否か判断されるが、今の場
合先頭スライスのインデックス番号は、0000000
8hであるから、これらの全ての判断結果は偽となり、
ステップS108でINDNOが0に等しいか否か判断
される。
First, in step S100, 1410 × 3 × 4
8 is calculated, and FADDR indicates the first data of "A".
Next, in step S101, the number of slices of "A" (the number of index data) is set to "4" in step SCOUNTER.
8 "is stored. Next, in step S102, 3 bytes are acquired from the address pointed to by FADDR and stored in INDNO. Steps S103, S104, S105, S10.
6, S107, INDNO is N5, N4, N respectively
It is determined whether or not it is greater than 3, N2, N1. In this case, the index number of the first slice is 0000000.
Since it is 8h, all the judgment results are false,
In step S108, it is determined whether INDNO is equal to 0.

【0057】INDNOはこのとき、“0000000
8h”であって0に等しくないので判断は偽となりステ
ップS118に処理を進めることになる。そして5バイ
トのヌルデータ(00h)とインデックス番号0000
0008hで示されるインデックステーブルに格納され
る1バイトの0Chとで6バイトの印刷データである0
0h,00h,00h,00h,00h,0Chがビッ
トマップメモリ5に展開される。次にステップS110
でFADDRが3だけ増されてFADDRは2スライス
目のインデックス番号を指すようになる。次のステップ
S111でSCOUNTが1だけ減じられ47となる
が、0ではないためステップS112の判断が偽徒なり
ステップS102に2スライス目以降の展開のために戻
る。
At this time, INDNO is "0000000".
Since it is 8h ″ and not equal to 0, the determination is false and the process proceeds to step S118. Then, 5-byte null data (00h) and index number 0000 are set.
1 byte of 0Ch stored in the index table indicated by 0008h and 6 bytes of print data 0
0h, 00h, 00h, 00h, 00h, 0Ch are expanded in the bit map memory 5. Next, step S110.
Then, FADDR is incremented by 3 so that FADDR points to the index number of the second slice. In the next step S111, SCOUNT is reduced by 1 to 47, but since it is not 0, the determination in step S112 is false and the process returns to step S102 for the expansion of the second and subsequent slices.

【0058】2スライス目以降も同様にして展開される
が2スライス目以降のデータはINDNOが全てN5よ
りも大きくなるためステップS103の判断が真となり
ステップS113に於て、6バイトのデータは全てイン
デックステーブル内から参照されることは容易に理解で
きる。
In the same way, the data in the second and subsequent slices is expanded, but since the INDNO of all data in the second and subsequent slices is larger than N5, the determination in step S103 is true, and in step S113, all 6-byte data is It is easy to understand that it is referred to from within the index table.

【0059】以上のようにして「亜」が最後まで伸長さ
れる。
"A" is extended to the end as described above.

【0060】このように本実施例によれば、インデック
スパターン中の無駄なヌルデータが削除可能となり効率
のよいフォント圧縮装置を提供できる。
As described above, according to this embodiment, wasteful null data in the index pattern can be deleted, and an efficient font compression device can be provided.

【0061】更に、インデックステーブル中のヌルデー
タに対しては直接CPU1のレジスタに格納することも
可能となり処理速度の向上といった優れた効果も期待で
きる。
Further, null data in the index table can be directly stored in the register of the CPU 1, and an excellent effect such as an improvement in processing speed can be expected.

【0062】尚、上記実施例では、サブマトリックスの
6バイトを値として昇順にならべてインデックス番号を
割り振ったが、降順でもまったく同じ様に実現できるこ
とは当業者であれば容易に想到できよう。
In the above embodiment, the index numbers are assigned in the ascending order with 6 bytes of the sub-matrix as the value, but those skilled in the art can easily conceive that the descending order can be realized in exactly the same manner.

【0063】<第2の実施例の説明>第2の実施例を説
明する。上記実施例では、サブマトリックスのパターン
値を降順、或いは昇順に割り当て、上位或いは下位のヌ
ルデータを削除させる例であった。
<Description of Second Embodiment> A second embodiment will be described. In the above embodiment, the pattern values of the sub-matrix are assigned in descending order or in ascending order and the upper or lower null data is deleted.

【0064】例えば、昇順にならべた際、サブマトリッ
クスの上位の数バイトが連続してヌルである場合には効
率よいが、逆に、上位1バイトのみに有意なドットがあ
って下位5バイトに連続したヌルデータがある場合には
対処していない。
For example, when arranged in ascending order, it is efficient when the upper several bytes of the sub-matrix are consecutively null, but conversely, there is a significant dot only in the upper 1 byte and in the lower 5 bytes. If there is continuous null data, no action is taken.

【0065】そこで、本第2の実施例では、サブマトリ
ックスを所謂、サブマトリックスを上位5バイトがヌ
ル、上位4バイトがヌル、…、下位1バイトがヌル、下
位2バイトがヌル、…下位5バイトがヌルになるように
並べ替え、図9のようなインデックステーブルを作成す
る。ここで、各々の閾値をN1〜N65に設定する。
Therefore, in the second embodiment, the sub-matrix is a so-called sub-matrix, where the upper 5 bytes are null, the upper 4 bytes are null, ..., The lower 1 byte is null, the lower 2 bytes are null ,. The bytes are rearranged so as to be null, and an index table as shown in FIG. 9 is created. Here, each threshold value is set to N1 to N65.

【0066】この結果、各閾値間によって、上位及び下
位から何バイトがヌルであるのかが判別できるようにな
るので、結局、インデックステーブルは図10のように
することが可能になる。
As a result, it is possible to determine how many bytes are null from the upper and lower sides depending on the threshold values, so that the index table can be configured as shown in FIG.

【0067】この結果、実際に文字パターン発生に伴う
CPU1の動作処理手順は図11、図12のようにな
る。
As a result, the operation processing procedure of the CPU 1 when the character pattern is actually generated is as shown in FIGS.

【0068】図11と先に説明した図7との相違点は、
変数INDNOの値が閾値N5より大きい場合に、上記
閾値N61〜N65に対処するための処理ステップS2
00を付加した点である。
The difference between FIG. 11 and FIG. 7 described above is that
When the value of the variable INDNO is larger than the threshold value N5, the processing step S2 for dealing with the threshold values N61 to N65.
This is the point where 00 is added.

【0069】従って、ここではステップS200につい
ての処理を図12を用いて説明しよう。
Therefore, the process of step S200 will be described with reference to FIG.

【0070】まずステップS201でINDNOがN6
1より小さいか否か判断する。判断が真の場合にはステ
ップS112に進み、判断が偽の場合にはステップS2
02でINDNOがN62より小さいか否か判断する。
判断が真の場合にはステップS207に進み、判断が偽
の場合にはステップS203へ進む。以下同様にステッ
プS203,S204,S205に於てINDNOがN
63,N64,N65より小さいか否か判断され。判断
が真の場合にはそれぞれステップS208,S209,
S210に進む。ステップS205の判断が偽である場
合のステップS211へ進む。
First, in step S201, INDNO is N6.
It is determined whether it is smaller than 1. When the determination is true, the process proceeds to step S112, and when the determination is false, the step S2
In 02, it is determined whether INDNO is smaller than N62.
If the determination is true, the process proceeds to step S207, and if the determination is false, the process proceeds to step S203. Similarly, INDNO is set to N in steps S203, S204, and S205.
It is determined whether it is smaller than 63, N64, N65. If the determination is true, steps S208, S209,
Proceed to S210. If the determination in step S205 is false, the process proceeds to step S211.

【0071】ここで、ステップS201,S202,S
203,S204,S205の判断が真の場合のS20
6,S207,S208,S209,S210、及びS
205の判断が偽の場合のステップS211について説
明する。
Here, steps S201, S202, S
S20 when the determinations of 203, S204, and S205 are true
6, S207, S208, S209, S210, and S
The step S211 when the determination of 205 is false will be described.

【0072】ステップS206はステップS113と全
く同様であるので説明は省略する。ステップS207で
はN61アドレス+(INDNO−N61)*5を計算
しIADDRに格納後、IADDRから5バイト分のデ
ータと1バイトのヌルデータを6バイトの印刷データと
してビットマップメモリ5に格納する。同様にステップ
S208ではN62アドレス+(INDNO−N62)
*4、ステップS209ではN63アドレス+(IND
NO−N63)*3、ステップS210ではN64アド
レス+(INDNO−N64)*2、最後にステップS
211ではN65アドレス+(INDNO−N659を
計算しそれぞれIADDRに格納後、インデックステー
ブル内に格納されるデータのバイト数をMとした時、I
ADDRからのMバイトのデータと6−Mバイトのヌル
データを6バイトの印刷データとして処理する。
Since step S206 is exactly the same as step S113, its explanation is omitted. In step S207, N61 address + (INDNO-N61) * 5 is calculated and stored in IADDR, and then 5 bytes of data and 1 byte of null data from IADDR are stored in bitmap memory 5 as 6 bytes of print data. Similarly, in step S208, N62 address + (INDNO-N62)
* 4, N63 address + (IND
NO-N63) * 3, N64 address + (INDNO-N64) * 2 in step S210, and finally step S210.
In 211, when N65 address + (INDNO-N659 is calculated and stored in IADDR respectively, and when the number of bytes of data stored in the index table is M, I
M-byte data from ADDR and 6-M-byte null data are processed as 6-byte print data.

【0073】移行の処理は、第1の実施例と同様なので
省略する。
The process of migration is the same as in the first embodiment, and will be omitted.

【0074】本実施例の場合には、MSB側(もしくは
LSB側)からの単方向からのヌルデータの削除ではな
く、両方方向からのヌルデータを削除が可能となり、更
にデータを圧縮することが可能になる。
In the case of the present embodiment, instead of deleting the null data from the MSB side (or the LSB side) from one direction, it is possible to delete the null data from both directions and further compress the data. Become.

【0075】<第3の実施例の説明>次に第3の実施例
を説明する。本第3の実施例では、更に圧縮率を高める
ために圧縮前の原パターンに対して、ある注目スライス
と直前のスライスとの排他的論理和(XOR)処理を施
す。
<Description of Third Embodiment> Next, a third embodiment will be described. In the third embodiment, in order to further increase the compression rate, the original pattern before compression is subjected to the exclusive OR (XOR) processing of a certain slice of interest and the immediately preceding slice.

【0076】図13はこの排他的論理和処理を示す図
で、第2スライスは第1スライスと排他的論理和をと
る。以下同様に第Nスライスは第N−1スライスと排他
的論理和をとる(N>=2)。このような差分化された
輪郭形を新たに原図とみなして、上記第2の実施例(第
1の実施例でも良いが、第2の実施例の方が有利であ
る)と同様の処理をする。この処理により全文字スライ
ス中異なるパターンの総数を減らしかつN1〜5の値を
大きく、またN61〜N65の値を小さくすることによ
り一層圧縮率を高めることができる。
FIG. 13 is a diagram showing this exclusive OR processing. The second slice takes an exclusive OR with the first slice. Similarly, the Nth slice and the N-1th slice are exclusive-ORed (N> = 2). Such a differentiated contour shape is newly regarded as an original drawing, and the same processing as that of the second embodiment (the first embodiment may be possible, but the second embodiment is more advantageous) is performed. To do. By this processing, it is possible to further increase the compression ratio by reducing the total number of different patterns in all character slices, increasing the values of N1 to 5 and decreasing the values of N61 to N65.

【0077】本実施例の構成及び処理は第2の実施例と
同様なので詳細は省略する。
Since the configuration and processing of this embodiment are the same as those of the second embodiment, details will be omitted.

【0078】また、原パターンを再生するためには、一
旦図13の輪郭フォントを伸長後に各スライスでXOR
をとり原図を再生してもよいし、各スライス毎に直前の
再生されたスライスとのXORをとりながら伸長しても
よい。
In order to reproduce the original pattern, once the outline font of FIG. 13 is expanded, XOR is performed on each slice.
May be used to reproduce the original image, or each slice may be expanded while XORing with the immediately preceding reproduced slice.

【0079】これ以降の説明は当業者であれば容易に想
到できよう。
Those skilled in the art can easily contemplate the following description.

【0080】<第4の実施例の説明>上記第1〜第3の
実施例では、印刷装置に適応させた場合を説明したが、
上記説明から明らかなように本発明の主旨は、文字パタ
ーンの管理及びその発生に関するものであり、出力対象
によって限定されるものではない。
<Explanation of Fourth Embodiment> In the above first to third embodiments, the case of being adapted to the printing apparatus has been described.
As is clear from the above description, the gist of the present invention relates to the management and generation of character patterns, and is not limited by the output target.

【0081】例えば、図14に示すごとく、通常の電子
機器(例えばパーソナルコンピュータ)等にも適応でき
る。ここで、14は文字記号等を表示する表示装置であ
り、15は表示画面に表示されるパターンを展開するV
RAM、16はCGROMである。動作及び処理内容は
上記第1から第3の実施例と同様であるので、説明する
までもないであろう。17はキーボードである。
For example, as shown in FIG. 14, it can be applied to ordinary electronic equipment (for example, personal computer). Here, 14 is a display device for displaying characters and symbols, and 15 is a V for expanding the pattern displayed on the display screen.
RAM and 16 are CGROMs. The operation and processing contents are the same as those in the first to third embodiments, and therefore need not be described. Reference numeral 17 is a keyboard.

【0082】尚、処理速度という観点では、第3の実施
例の処理では、排他的論理和処理を行って文字パターン
を発生する処理は追加される分だけ第1、第2の実施例
と比較して多少遅くなるかもしれない。しかしながら、
ランレングスで圧縮する場合と比較して、処理プログラ
ムで多用されるループ数が減ること、及び、論理演算は
CPUにとって基本的な処理であることを照らしあわせ
ればその速度差は無視できよう。
From the viewpoint of processing speed, in the processing of the third embodiment, the processing for performing the exclusive OR processing to generate the character pattern is added and compared with the first and second embodiments. And it may be a little late. However,
Compared with the case of compressing by run length, the speed difference can be neglected considering that the number of loops used frequently in the processing program is reduced and the logical operation is a basic processing for the CPU.

【0083】いずれにしても、上記第1〜第4の実施例
では、アドレスの変換のみで実現されるわけであるか
ら、その処理は非常に高速で実現できることは容易に推
察されよう。
In any case, since the first to fourth embodiments are realized only by address conversion, it can be easily guessed that the processing can be realized at very high speed.

【0084】<第5の実施例の説明>ところで、一般に
文字パターンはその文字数が膨大であり、かつ、昨今で
は文字種が豊富になってきていることもあって、その記
憶量も膨大な容量を必要とする。そこで、ランレングス
等で圧縮をかける提案もされてきているわけであるが、
これだと圧縮率の悪い文字、すなわち、元々の文字パタ
ーンの情報量に対する圧縮後の情報量がさしたる差がな
い場合にも、伸長処理を施し、時間がかかるという問題
が発生する。
<Explanation of the Fifth Embodiment> By the way, in general, a character pattern has a huge number of characters, and since the number of character types has become abundant in recent years, its memory capacity is also huge. I need. Therefore, there are proposals to apply compression with run length etc.,
In this case, even if a character having a poor compression ratio, that is, there is no significant difference in the information amount after compression with respect to the information amount of the original character pattern, there is a problem that the decompression process is performed and it takes time.

【0085】そこで、本実施例では圧縮率が悪い文字に
関してはそもそも圧縮をかける意味がないばかりではな
く、速度的にみても全体に影響を与えることに鑑みて、
かかる問題点を一掃する。
In view of this, in the present embodiment, not only is it meaningless to apply compression to a character having a poor compression ratio, but it also affects the whole in terms of speed.
This problem is eliminated.

【0086】説明を簡単にするため、本第5の実施例に
おける文字パターンのサイズは48×48ドットで構成
されるものとして説明する。また、装置構成も図1に適
応した例、すなわち、印刷装置に適応した例を説明す
る。但し、RAM3には、以下に示すBADDR、BN
O、BCODE等の各種変数が確保されている点で異な
る。また、文字コードも内部コードとして処理するとし
て説明する。
For simplification of explanation, it is assumed that the character pattern size in the fifth embodiment is composed of 48 × 48 dots. Further, an example in which the apparatus configuration is adapted to FIG. 1, that is, an example in which it is adapted to a printing apparatus will be described. However, the RAM 3 has the following BADDR and BN.
The difference is that various variables such as O and BCODE are secured. Further, it is assumed that the character code is also processed as an internal code.

【0087】CGROM6の内容は、図15に示すよう
に管理されている。図示の如く、CGROM6には、全
ての文字のうち圧縮されて格納されている文字コードを
記憶する圧縮文字コードテーブル100と、実際の文字
パターンや圧縮文字パターンを格納しているフォントデ
ータエリア及び各文字コード毎のフォントデータエリア
内の格納位置を記憶しているポインタエリアで構成され
るフォントデータ部101で構成される。
The contents of the CGROM 6 are managed as shown in FIG. As shown in the figure, the CGROM 6 stores a compressed character code table 100 that stores the compressed and stored character codes of all characters, a font data area that stores actual character patterns and compressed character patterns, and It is composed of a font data section 101 composed of a pointer area that stores the storage position in the font data area for each character code.

【0088】圧縮文字テーブル100の先頭には、図1
7に示す如く、圧縮文字テーブル100内に登録されて
いる圧縮文字数が2バイトで格納され(図示では032
2h個)、続いて圧縮されて記憶されている文字の文字
コードが昇順に記憶されている。
The top of the compressed character table 100 is shown in FIG.
7, the number of compressed characters registered in the compressed character table 100 is stored in 2 bytes (032 in the figure).
2h), and subsequently, the character codes of the compressed and stored characters are stored in ascending order.

【0089】また、RAM2内に確保される変数BNO
は圧縮文字コードをカウントするためのものであり、B
ADDRは圧縮文字テーブル100内のポインタとして
使用し、BCODEは圧縮文字コードを保存するために
使用される。本第5の実施例では、48×48ドットで
文字パターンを発生するわけであるから、1文字は28
8バイトとして発生することになる。
The variable BNO secured in the RAM 2
Is for counting compressed character codes, and B
ADDR is used as a pointer in the compressed character table 100, and BCODE is used to store the compressed character code. In the fifth embodiment, since a character pattern is generated with 48 × 48 dots, one character is 28
It will occur as 8 bytes.

【0090】以下、図16のフローチャートに従って説
明する。尚、同フローチャートに係るプログラムは当然
のことながらROM3に格納されている。
The following is a description with reference to the flowchart of FIG. The program according to the flowchart is naturally stored in the ROM 3.

【0091】まず、ステップS300で、CPU1は圧
縮テーブル100の先頭アドレスをBADDRに格納す
る。次いで、ステップS301に進んで、BADDRで
示されるアドレスの内容を2バイト分BNOに代入する
(図示の括弧で挟まれたものはその格納内容を示す)。
つまり、圧縮文字の個数を変数BNOに格納しているこ
とになる。
First, in step S300, the CPU 1 stores the start address of the compression table 100 in BADDR. Next, in step S301, the contents of the address indicated by BADDR are substituted into BNO for 2 bytes (the one enclosed in parentheses in the drawing indicates the stored contents).
That is, the number of compressed characters is stored in the variable BNO.

【0092】次に、ステップS302では、BADDR
を“2”だけインクリメントし、先頭文字コードを指し
示すように設定する。ステップS303では、BADD
Rによって示される2バイト(文字コード)をBCOD
Eに格納する。そして、ステップS304で、BADD
Rを次回に備えて“2”だけインクリメントさせる。
Next, in step S302, BADDR
Is incremented by "2" and set so as to indicate the first character code. In step S303, BADD
2 bytes (character code) indicated by R are BCOD
Store in E. Then, in step S304, BADD
Increment R by "2" in preparation for the next time.

【0093】次に、ステップS305に処理が進と、パ
ターン発生しようとする文字コードと変数BCODEに
格納された文字コードが一致するかどうかを判断する。
Next, when the process proceeds to step S305, it is determined whether or not the character code for which the pattern is to be generated matches the character code stored in the variable BCODE.

【0094】一致していると判断した場合には、ステッ
プS310に進み、その文字コードに対応するパターン
をフォントデータ部101から取り出し、伸長して出力
する。
If it is determined that they match, the process advances to step S310 to extract the pattern corresponding to the character code from the font data section 101, decompress it, and output it.

【0095】また、不一致であると判断した場合には、
ステップS306に進み、発生しようとする文字コード
で表わされる値が変数BCODEに格納されている文字
コードで表わされる値より大きいかどうかを判断する。
この判断結果が“YES”である場合には、ステップS
307に進み、変数BNOの内容を“1”だけディクリ
メントし、ステップS308でそれが“0”になったか
どうかを判断する。つまり、圧縮文字テーブル100の
最後までサーチしたかどうかを判断する。
If it is determined that they do not match,
In step S306, it is determined whether the value represented by the character code to be generated is larger than the value represented by the character code stored in the variable BCODE.
If the result of this determination is "YES", then step S
In step 307, the content of the variable BNO is decremented by "1", and it is determined in step S308 whether it has become "0". That is, it is determined whether the search has been performed up to the end of the compressed character table 100.

【0096】BCNが“0”になっていない場合には、
ステップS302に戻り、上記処理を繰りかえす。
When BCN is not "0",
The process returns to step S302 and the above process is repeated.

【0097】さて、上記処理中、発生しようとする文字
コードで表わされる値が、その時点の変数BCODEに
格納されている文字コードで表わされる値より小さくな
ってしまった場合(圧縮文字テーブル内の文字コードは
昇順に並んでいることは既に説明した)、それ以上サー
チ処理しても無意味であるので、注目している発生対象
の文字コードに対応するパターンは圧縮されていないと
判断する。また、BNOが“0”になってしまった場合
にも、同様の理由によるものと判断できる。
During the above processing, when the value represented by the character code to be generated becomes smaller than the value represented by the character code stored in the variable BCODE at that time (in the compressed character table, It has already been described that the character codes are arranged in ascending order). Since it is meaningless even if the search processing is further performed, it is determined that the pattern corresponding to the target character code of the generation target is not compressed. Further, even when the BNO has become “0”, it can be determined that it is due to the same reason.

【0098】従って、このような場合には、ステップS
309で該当するフォントデータは非圧縮形式で格納さ
れているとし、それを読出し、ビットマップメモリに展
開する。
Therefore, in such a case, step S
At 309, it is assumed that the corresponding font data is stored in the non-compressed format, and it is read and expanded in the bitmap memory.

【0099】以上の結果、圧縮文字パターン及び非圧縮
文字パターンが混在してフォントデータ部101に記憶
管理させることができるようになり、圧縮率の悪い文字
に関しては、その伸長処理を行うことなくそのままのパ
ターンで管理することができるので、全体としてみた場
合の速度低下を軽減することが可能になる。
As a result, the compressed character pattern and the uncompressed character pattern can be mixed and stored in the font data unit 101, and a character with a poor compression ratio can be directly processed without being expanded. Since it can be managed by the pattern, it is possible to reduce the decrease in speed when viewed as a whole.

【0100】尚、上記CGROMを構築する際、適当な
閾値を設定し、圧縮率がそれ以上かいなかに基づいて圧
縮文字テーブル100及び文字フォントデータ部101
を自動的に作成する機能を付加しても良い。
When the CGROM is constructed, an appropriate threshold value is set, and the compression character table 100 and the character font data portion 101 are set based on whether the compression rate is higher than that.
May be added automatically.

【0101】例えば、ハードディスク装置等書き換え可
能な記憶装置に、フォントデータをフロッピーディスク
等を使用してインストールする際、そのユーザが任意に
閾値を設定し、その設定された値に従ってハードディス
ク上にフォントデータファイルを作成する。但し、一般
のユーザがその閾値を数字で入力することは困難である
ので、3段階にメモリ優先か、標準か、速度優先か等を
選択してもらうことで設定するようにしても良い。
For example, when the font data is installed in a rewritable storage device such as a hard disk device by using a floppy disk or the like, the user arbitrarily sets a threshold value and the font data is set on the hard disk according to the set value. Create a file. However, since it is difficult for a general user to input the threshold value by numeral, the threshold value may be set by selecting memory priority, standard, speed priority or the like in three steps.

【0102】また、使用頻度(出願頻度)の少ない文字
等を積極的に圧縮させることにより、普段あまり使用し
ない文字でもって貴重なメモリを有効利用することも可
能になる。この場合の使用頻度の少ない文字としては、
例えばJIS第2水準等が適応できよう。
Further, by positively compressing characters or the like having a low frequency of use (frequency of application), it becomes possible to effectively use valuable memory even for characters that are rarely used. In this case, the less frequently used characters are
For example, the JIS second level may be applicable.

【0103】<第6の実施例の説明>上記第5の実施例
では、発生しようとしている文字コードのパターンが圧
縮されているのか、いないのかを圧縮文字テーブルを参
照することで判断していたが、判断材料である圧縮文字
テーブルを確保するためのメモリが必要になり、なおか
つ、発生しようとしている文字コードに応じてループ回
数等が異なるので時間的にも問題が残る。
<Explanation of Sixth Embodiment> In the fifth embodiment, it is judged by referring to the compressed character table whether the pattern of the character code to be generated is compressed or not. However, a memory is needed to secure the compressed character table that is the judgment factor, and the number of loops and the like differ depending on the character code that is about to occur, so there is a problem in terms of time.

【0104】そこで、この課題をも解決する例を第6の
実施例として説明する。
Therefore, an example for solving this problem will be described as a sixth embodiment.

【0105】本第6の実施例における原理を図18を参
照して説明する。図18は第6の実施例におけるCGR
OMの内容を示している。
The principle of the sixth embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 18 is a CGR in the sixth embodiment.
The content of OM is shown.

【0106】図示の如く、各文字コードはその文字のエ
ントリアドレスを3バイトのエントリアドレスを記憶し
ている。また、文字コードは昇順に記憶されていて、そ
れに対応するパターン(圧縮パターン及び非ア宿パター
ンの両方)もフォントテーブル内に昇順に格納されてい
るものとする。
As shown in the figure, each character code stores the entry address of the character as a 3-byte entry address. It is also assumed that the character codes are stored in ascending order, and the corresponding patterns (both compressed patterns and non-acoustic patterns) are also stored in the font table in ascending order.

【0107】さて、発生しようとしている文字の文字コ
ードに対応する文字パターンをフォントテーブルから抽
出する際、そのフォントのエントリアドレス(先頭アド
レス)は、その発生しようとしている文字コードに3を
かけ、その値をポインタ部の先頭アドレスからのオフセ
ットアドレスとして使用することで簡単に得られるが、
それでもって得られたフォントテーブル内のエントリア
ドレスからはじまるデータが圧縮されているかどうか
は、これだけでは判断できない。エントリアドレス内の
先頭ビットにその種の判別データを格納することも考え
られるが、これではその分の情報が必要になる。
When extracting the character pattern corresponding to the character code of the character to be generated from the font table, the entry address (start address) of the font is multiplied by 3 to the character code to be generated, It can be easily obtained by using the value as the offset address from the start address of the pointer part,
Whether or not the data starting from the entry address in the obtained font table is compressed cannot be judged by this alone. It is conceivable to store such discrimination data in the first bit in the entry address, but this requires information for that.

【0108】そこで、本第6の実施例では、非圧縮の場
合には文字パターンは288バイト有する点に着目す
る。つまり、もし注目文字コードに対するパターンが圧
縮されているのであれば、注目文字コードの次の文字コ
ードに対するエントリアドレスは注目文字コードのそれ
の少なくとも288バイト目より前に位置することにな
る。
Therefore, in the sixth embodiment, attention is paid to the fact that the character pattern has 288 bytes in the case of non-compression. That is, if the pattern for the character code of interest is compressed, the entry address for the character code next to the character code of interest is located at least 288 bytes before that of the character code of interest.

【0109】但し、最後の文字コードはこれでは判断で
きないので、ダミーのポインタを1文字分付加してあ
る。
However, since the last character code cannot be determined by this, a dummy pointer is added for one character.

【0110】以上の原理のもと、本第6の実施例のCP
Uの動作処理手順を図19のフローチャートに従って説
明する。尚、同フローチャートに対応するプログラムは
当然ROM3に格納されているものであり、以下に示す
各変数PADDR、FADDR1、FADDR2はいず
れもRAM2に確保されるものである。
Based on the above principle, the CP of the sixth embodiment
The operation processing procedure of U will be described with reference to the flowchart of FIG. The program corresponding to the flowchart is naturally stored in the ROM 3, and the variables PADDR, FADDR1 and FADDR2 shown below are all secured in the RAM 2.

【0111】まず、ステップS400で発生しようとし
ている文字コード(内部文字コード)に“3”をかけ、
それにCGROMのポインタ部の先頭アドレスを加える
ことで、注目文字コードに対するポインタPADDRを
得る。
First, the character code (internal character code) to be generated in step S400 is multiplied by "3",
A pointer PADDR for the character code of interest is obtained by adding the start address of the pointer portion of the CGROM to it.

【0112】次にステップS401に進んで、ポインタ
PADDRで示される位置から注目文字コードに対する
パターンエントリアドレスをFADDR1に獲得する。
ついで、ステップS402で注目文字コードの次の文字
コードに対するパターンエントリアドレスをFADDR
2に獲得する。
Next, proceeding to step S401, the pattern entry address for the character code of interest is acquired from FADDR1 from the position indicated by the pointer PADDR.
Then, in step S402, the pattern entry address for the character code next to the focused character code is set to FADDR.
Get 2

【0113】次に、ステップS403に進んで、アドレ
スFADDR1とFADDR2の差を取り、それが“2
88”であるかどうかを判断する。
Next, in step S403, the difference between the addresses FADDR1 and FADDR2 is calculated, which is "2".
It is determined whether it is 88 ".

【0114】“288”である場合には、注目文字コー
ドに対応するパターンは非圧縮であることになるから、
ステップS404に進んで、フォントテーブルから28
8バイトを読出し、それを48×48のドットパターン
であるとみなしてビットマップメモリ5に展開する。
If the value is "288", the pattern corresponding to the character code of interest is uncompressed.
In step S404, the font table 28
8 bytes are read, and are considered to be a 48 × 48 dot pattern and are expanded in the bitmap memory 5.

【0115】一方、アドレスの差が“288”ではない
と判断した場合、注目文字パターンは圧縮されていると
判断し、ステップS405でそのエントリアドレスから
データを読出しては伸長処理を施し、それをビットマッ
プメモリ5に展開する。
On the other hand, if it is determined that the address difference is not "288", then it is determined that the character pattern of interest is compressed, and in step S405 the data is read from the entry address and subjected to decompression processing. It is expanded in the bitmap memory 5.

【0116】以上の結果、本第6の実施例によれば、非
圧縮の文字パターンと圧縮文字パターンとを混在させて
記憶管理すると共に、高速にかつメモリを有効に活用し
て発生することが可能になる。
As a result, according to the sixth embodiment, the uncompressed character pattern and the compressed character pattern are mixed and stored and managed, and the error occurs at high speed and effectively using the memory. It will be possible.

【0117】また、上記第1〜第6の実施例では、フォ
ントデータをROMに格納されているとして説明した
が、RAMでも良く、ハードディスク装置等の書き換え
可能な不揮発性記憶媒体であっても構わない。
In the first to sixth embodiments, the font data is stored in the ROM, but it may be RAM or a rewritable nonvolatile storage medium such as a hard disk device. Absent.

【0118】従って、本願発明は、単独の装置として限
定されるものではなく、複数の装置で構成されるシステ
ム、更にはプログラムを外部から供給する場合にも適応
できるものである。
Therefore, the present invention is not limited to a single device, but can be applied to a system composed of a plurality of devices and also to the case of supplying a program from the outside.

【0119】更に、上記実施例ではいずれも、1つの文
字種に対して説明したが、他の文字種にも適応できる
し、複数の文字種にも適応できる。複数の文字種に適応
するためには、それぞれの文字種毎に上記フォントテー
ブル等を備えれば実現できるし、文字種が多ければ多い
ほど、その効果を発揮する。
Furthermore, in each of the above-described embodiments, one character type has been described, but other character types and a plurality of character types can be applied. In order to adapt to a plurality of character types, it can be realized by providing the above-mentioned font table or the like for each character type, and the greater the number of character types, the greater the effect.

【0120】[0120]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、全
体としての情報量をより少なくしながら、十分な処理速
度で文字記号のパターン発生を行うことが可能になる。
As described above, according to the present invention, it is possible to generate a pattern of character symbols at a sufficient processing speed while reducing the amount of information as a whole.

【0121】また、他の発明によれば、圧縮及び非圧縮
の文字記号パターンを混在させながらも、発生速度とメ
モリ消費量の両面で有利なパターン発生装置及び方法を
手今日できる。
According to another invention, it is possible to provide a pattern generating apparatus and method which are advantageous in terms of both generation speed and memory consumption while mixing compressed and uncompressed character / symbol patterns.

【0122】また、更なる発明によれば、上記発明に比
較し、安定した高速性を有し、更には圧縮及び非圧縮の
文字記号パターンの混在させてパターンを発生すること
が可能になる。
Further, according to the further invention, as compared with the above invention, the pattern has a stable high speed, and further, it is possible to generate a pattern by mixing compressed and uncompressed character symbol patterns.

【0123】[0123]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例の印刷装置のブロック構成図である。FIG. 1 is a block configuration diagram of a printing apparatus according to an embodiment.

【図2】第1の実施例の置けるCGROMの構成図であ
る。
FIG. 2 is a configuration diagram of a CGROM according to the first embodiment.

【図3】実施例で採用する文字「亜」のビット構成を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a bit configuration of a character “A” used in an embodiment.

【図4】実施例における文字「亜」のビット構成及びイ
ンデックステーブルを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a bit configuration of a character “A” and an index table in the embodiment.

【図5】実施例におけるインデックステーブルの構築概
念を説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a concept of constructing an index table in the embodiment.

【図6】実施例で採用されるインデックステーブルの構
造を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a structure of an index table adopted in the embodiment.

【図7】実施例の文字パターン発生処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a character pattern generation processing procedure according to the embodiment.

【図8】実施例における文字「亜」のCGROM内での
データ構造及びインデックス番号の格納状態を示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram showing a data structure and a storage state of an index number in a CGROM of a character “A” in the embodiment.

【図9】第2の実施例におけるインデックステーブルの
符番方法を説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining the index table numbering method in the second embodiment.

【図10】第2の実施例で採用されるインデックステー
ブルの構造を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing the structure of an index table adopted in the second embodiment.

【図11】第2の実施例における文字パターン発生処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a character pattern generation processing procedure in the second embodiment.

【図12】第2の実施例における文字パターン発生処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a character pattern generation processing procedure in the second embodiment.

【図13】第3の実施例における文字パターンの圧縮処
理の概要を説明するための図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining the outline of the compression processing of the character pattern in the third embodiment.

【図14】第4の実施例で適応する装置のブロック構成
図である。
FIG. 14 is a block configuration diagram of an apparatus adapted in a fourth embodiment.

【図15】第5の実施例におけるCGROMの内容を示
す図である。
FIG. 15 is a diagram showing the contents of a CGROM in the fifth embodiment.

【図16】第5の実施例における文字パターン発生処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a character pattern generation processing procedure in the fifth embodiment.

【図17】第5の実施例における圧縮文字テーブルの内
容を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing the contents of a compressed character table in the fifth embodiment.

【図18】第6の実施例におけるCGROMの内容を示
す図である。
FIG. 18 is a diagram showing the contents of a CGROM in a sixth embodiment.

【図19】第6の実施例における文字パターン発生処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing a character pattern generation processing procedure in the sixth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、11 CPU 2、12 RAM 3、13 ROM 4 プリンタエンジン 5 ビットマップメモリ 6、16 CGROM 7 I/F 14 表示装置 15 VRAM 17 キーボード 1, 11 CPU 2, 12 RAM 3, 13 ROM 4 Printer engine 5 Bitmap memory 6, 16 CGROM 7 I / F 14 Display device 15 VRAM 17 Keyboard

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/411 // H03M 7/30 Z 8842−5J ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical indication H04N 1/411 // H03M 7/30 Z 8842-5J

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 M×Nドットの文字記号パターンをm×
n(m≦M、n≦N)ドットのサブマトリックスに細分
化し、当該サブマトリックスの取り得るパターンを所定
の順にならべて記憶するサブマトリックス記憶手段と、 各文字記号コードに対し、当該文字記号に対応する文字
パターンを構成するための各サブマトリックスを特定す
るインデックス情報群を記憶するインデックス情報記憶
手段とを備え、 与えられた文字記号コードに対応するインデックス情報
群を前記インデックス情報記憶手段から抽出し、当該抽
出したインデックス情報群の個々に基づいて前記サブマ
トリックス記憶手段から該当するサブマトリックスを読
出し、文字記号パターンを発生するパターン発生装置で
あって、 前記サブマトリックス記憶手段には、サブマトリックス
のパターンの有意なドットの存在する部分を記憶し、当
該有意なドットの存在位置に応じた順に従い、前記イン
デックス情報の内容でもって、記憶されている有意なパ
ターン長が判別できる状態になっていることを特徴とす
るパターン発生装置。
1. A character symbol pattern of M × N dots is m ×
Sub-matrix storage means for subdividing into a sub-matrix of n (m≤M, n≤N) and arranging possible patterns of the sub-matrix in a predetermined order and storing the sub-matrix. Index information storage means for storing an index information group for specifying each sub-matrix for forming a corresponding character pattern, and extracting the index information group corresponding to a given character symbol code from the index information storage means. A pattern generating device for generating a character symbol pattern by reading a corresponding sub-matrix from the sub-matrix storage means based on each of the extracted index information groups, wherein the sub-matrix storage means has a sub-matrix pattern. Where significant dots of And, the according sequence corresponding to the location of significant dots, the with the contents of the index information, the pattern generating apparatus characterized by significant pattern length stored is ready to be discriminated.
【請求項2】 前記サブマトリックス記憶手段は、文字
記号パターンを構成するサブマトリックスの隣接するも
のどうしを排他的論理和し、当該論理演算後のサブマト
リックスを記憶することを特徴とする請求項第1項に記
載のパターン発生装置。
2. The sub-matrix storage means performs an exclusive OR operation on adjacent sub-matrices forming a character symbol pattern, and stores the sub-matrix after the logical operation. The pattern generator according to item 1.
【請求項3】 前記サブマトリックスのサイズは1ビッ
ト幅であって、 前記サブマトリックス記憶手段は、サブマトリックスの
パターンの上位、又は、下位方向から非出力ドットを有
するバイト単位の範囲が連続している場合、当該連続し
ているバイト部分を記憶対象外とすることを特徴とする
請求項第1項又は第2項に記載のパターン発生装置。
3. The size of the sub-matrix is 1-bit width, and the sub-matrix storage means has a range of byte units having non-output dots continuously from the upper or lower direction of the pattern of the sub-matrix. The pattern generating device according to claim 1 or 2, wherein the continuous byte portion is excluded from the storage target when it is present.
【請求項4】 M×Nドットの文字記号パターンを縦、
或いは横の1ドット列の細分化パターンの集合とし、イ
ンデックス番号でもって一意に1つの細分化パターンを
特定できるように、各文字記号における個々の細分化パ
ターンの取り得る種類の細分化パターンを所定の順に記
憶する第1の記憶手段と、 個々の文字記号コード毎に、対応する文字記号パターン
を構成するための細分化パターンを特定するためのイン
デックス番号情報群を記憶する第2の記憶手段とを備
え、 文字記号コードが与えられた場合に、当該文字記号コー
ドに対応するインデックス情報群を参照して該当する細
分化パターンを順に取り出して、文字記号パターンを発
生するパターン発生装置であって、 前記第1の記憶手段は、細分化パターンを所定方向から
見た場合に、有意なドットが存在するまでに至る空白部
分をバイト単位に削除し、残った有意なドットが存在す
るバイト長に応じた順に細分化パターンを記憶すること
を特徴とし、 更に、文字記号コードが与えられた場合、当該文字記号
コードのインデックス情報群の個々のインデックス情報
の内容に従って、該当する細分化パターンの有意なバイ
トの数とその位置を判断する判断手段と、 該判断手段の判断結果に基づいて、該当する細分化パタ
ーンを該当するバイト長で読出すとともに、対応する個
数の空白バイトを付加させて正規な細分化パターンを発
生させる手段とを備えることを特徴とするパターン発生
装置。
4. A character symbol pattern of M × N dots is vertically
Alternatively, as a set of horizontal 1-dot rows of subdivided patterns, a predetermined subdivided pattern of each subdivided pattern in each character symbol is specified so that one subdivided pattern can be uniquely identified by an index number. And a second storage means for storing, for each character and symbol code, an index number information group for specifying a subdivided pattern for forming a corresponding character and symbol pattern. A pattern generator that, when a character / symbol code is given, sequentially extracts corresponding subdivision patterns by referring to the index information group corresponding to the character / symbol code, and which generates a character / symbol pattern, The first storage means, when the subdivided pattern is viewed from a predetermined direction, blanks up to the presence of significant dots. It is characterized by storing the subdivided patterns in order according to the byte length in which the remaining significant dots exist, and when a character / symbol code is given, the index information group of the character / symbol code is stored. According to the contents of the individual index information, the judgment means for judging the number and position of significant bytes of the corresponding subdivision pattern, and the subdivision pattern for the corresponding byte length based on the judgment result of the judgment means. And a means for adding a corresponding number of blank bytes to generate a regular subdivided pattern.
【請求項5】 M×Nドットの文字記号パターンを縦、
或いは横の1ドット列の細分化パターンの集合とし、 インデックス番号でもって一意に1つの細分化パターン
を特定できるように、各文字記号における個々の細分化
パターンの取り得る種類の細分化パターンを所定の順に
記憶し、 個々の文字記号コード毎に、対応する文字記号パターン
を構成するための細分化パターンを特定するためのイン
デックス番号情報群を記憶し、 文字記号コードが与えられた場合に、当該文字記号コー
ドに対応するインデックス情報群を参照して該当する細
分化パターンを順に取り出して、文字記号パターンを発
生するパターン発生方法であって、 前記細分化パターンの記憶は、 細分化パターンを所定方向から見た場合に、有意なドッ
トが存在するまでに至る空白部分をバイト単位に削除
し、残った有意なドットが存在するバイト長に応じた順
に細分化パターンを記憶し、 文字記号コードが与えられた場合、当該文字記号コード
のインデックス情報群の個々のインデックス情報の内容
に従って、該当する細分化パターンの有意なバイトの数
とその位置を判断し、 この判断の結果に基づいて、該当する細分化パターンを
該当するバイト長で読出すとともに、対応する個数の空
白バイトを付加させて正規な細分化パターンを発生させ
ることを特徴とするパターン発生方法。
5. An M × N dot character / symbol pattern is vertically,
Alternatively, as a set of horizontal 1-dot rows of subdivided patterns, a predetermined subdivided pattern of each subdivided pattern in each character symbol is specified so that one subdivided pattern can be uniquely identified by an index number. In the order of, the index number information group for specifying the subdivision pattern for forming the corresponding character / symbol pattern is stored for each character / symbol code, and when the character / symbol code is given, A pattern generating method for generating a character / symbol pattern by sequentially extracting corresponding subdivision patterns by referring to an index information group corresponding to a character / symbol code, wherein the subdivision pattern is stored in a predetermined direction. When viewed from, the white space up to the existence of significant dots is deleted in bytes, and the remaining significant dots are deleted. The subdivision patterns are stored in the order according to the byte length in which the character code exists, and when a character code is given, the significant subdivision pattern of the corresponding subdivision pattern is determined according to the content of each index information of the index information group of the character code. Judge the number of bytes and their positions, and read the corresponding subdivision pattern with the corresponding byte length based on the result of this judgment, and add a corresponding number of blank bytes to generate a regular subdivision pattern. A method for generating a pattern, which comprises:
【請求項6】 圧縮された文字記号パターンと非圧縮文
字記号パターンとを混在して記憶する記憶手段を備え、
与えられた文字記号コードに基づいて前記記憶手段から
該当する圧縮文字パターン或いは非圧縮文字パターンを
読出し、圧縮文字パターンであれば伸長して出力するパ
ターン発生装置であって、 圧縮している文字記号パターンの文字記号コードを判別
するための情報を記憶する判別情報記憶手段と、 該判別情報記憶手段を参照して、与えられた文字記号コ
ードに対応するパターンが圧縮されているかどうかを判
断する判断手段と、 前記判断手段の判断別結果、注目文字記号コードに対す
る文字記号パターンが圧縮されていると判断した場合
に、前記記憶手段から読出した情報を伸長する伸長手段
とを備えることを特徴とする文字パターン発生装置。
6. A storage means for storing a compressed character / symbol pattern and an uncompressed character / symbol pattern in a mixed manner,
A pattern generator for reading out a corresponding compressed character pattern or non-compressed character pattern from the storage means based on a given character symbol code and decompressing and outputting the compressed character pattern. Discrimination information storage means for storing information for discriminating the character / symbol code of a pattern, and determination for determining whether or not a pattern corresponding to a given character / symbol code is compressed by referring to the discrimination information storage means And a decompression unit that decompresses the information read from the storage unit when it is determined that the character / symbol pattern for the target character / symbol code is compressed as a result of the determination by the determination unit. Character pattern generator.
【請求項7】 圧縮された文字記号パターンと非圧縮文
字記号パターンとを混在して記憶する記憶手段を備え、
与えられた文字記号コードに基づいて前記記憶手段から
該当する圧縮文字パターン或いは非圧縮文字パターンを
読出し、圧縮文字パターンであれば伸長して出力するパ
ターン発生方法であって、 圧縮文字記号パターンが記憶されている文字記号コード
かどうかを判別するための判別情報記憶手段を参照する
工程と、 該判別情報記憶手段を参照して、与えられた文字記号コ
ードに対応する文字記号パターンが圧縮されているかど
うかを判断する判断工程と、 前記判断工程の判断結果、注目文字記号コードに対する
パターンが圧縮されていると判断した場合に、前記記憶
手段から読出した情報を伸長する伸長手段とを備えるこ
とを特徴とする文字パターン発生方法。
7. A storage unit for storing a compressed character / symbol pattern and an uncompressed character / symbol pattern in a mixed manner,
A pattern generation method for reading out a corresponding compressed character pattern or non-compressed character pattern from the storage means based on a given character / symbol code and decompressing and outputting the compressed character pattern. The discrimination information storing means for discriminating whether or not the character / symbol code has been compressed, and whether the character / symbol pattern corresponding to the given character / symbol code is compressed by referring to the discrimination information storing means. And a decompression unit that decompresses the information read from the storage unit when it is determined that the pattern for the target character symbol code is compressed as a result of the determination process. Character pattern generation method.
【請求項8】 圧縮された文字記号パターンと非圧縮文
字記号パターンとが混在して連続に記憶しているパター
ン記憶手段を備え、与えられた文字記号コードに基づい
て前記パターン記憶手段から該当する圧縮文字パターン
或いは非圧縮文字パターンを読出し、圧縮文字パターン
であれば伸長して出力するパターン発生装置であって、 前記パターン記憶手段に記憶されているパターンの順に
対応し、各文字記号コードに対応する前記パターン記憶
手段の記憶先アドレスを記憶しているアドレス記憶手段
と、 文字記号コードが与えられた場合、当該文字記号コード
とその次の文字記号コードそれぞれの記憶先アドレスを
前記アドレス記憶手段から抽出するアドレス抽出手段
と、 該抽出手段で抽出されたアドレスの差でもって、与えら
れた文字記号コードに対応するパターンは圧縮されてい
るか否かを判断する判断手段とを備えることを特徴とす
るパターン発生装置。
8. A pattern storage means for storing a compressed character-symbol pattern and a non-compressed character-symbol pattern in a continuous manner in a mixed manner, which corresponds to the pattern storage means based on a given character-symbol code. A pattern generator for reading out a compressed character pattern or an uncompressed character pattern and expanding the compressed character pattern to output the compressed character pattern, which corresponds to the order of patterns stored in the pattern storage means and corresponds to each character symbol code. When an address storage means for storing a storage destination address of the pattern storage means and a character / symbol code are given, the storage destination addresses of the character / symbol code and the next character / symbol code are given from the address storage means. The address extraction means to be extracted and the difference between the addresses extracted by the extraction means, the given character A pattern generation device, comprising: a determination unit that determines whether or not the pattern corresponding to the number code is compressed.
【請求項9】 圧縮された文字記号パターンと非圧縮文
字記号パターンとが混在して連続に記憶しているパター
ン記憶手段を備え、与えられた文字記号コードに基づい
て前記パターン記憶手段から該当する圧縮文字パターン
或いは非圧縮文字パターンを読出し、圧縮文字パターン
であれば伸長して出力するパターン発生方法であって、 前記パターン記憶手段に記憶されているパターンの順に
対応し、各文字記号コードに対応する前記パターン記憶
手段の記憶先アドレスを記憶しているアドレス記憶手段
を参照して、与えられた文字記号コードとその次の文字
記号コードそれぞれの記憶先アドレスを抽出するアドレ
ス抽出工程と、 該アドレス抽出工程で抽出されたアドレスの差でもっ
て、与えられた文字記号コードに対応するパターンは圧
縮されているか否かを判断する判断工程とを備えること
を特徴とするパターン発生方法。
9. A pattern storage means for storing a compressed character / symbol pattern and a non-compressed character / symbol pattern in a continuous manner in a mixed manner, which corresponds to the given character / symbol code from the pattern storage means. A pattern generation method for reading out a compressed character pattern or an uncompressed character pattern and decompressing and outputting the compressed character pattern, which corresponds to the order of patterns stored in the pattern storage means and corresponds to each character symbol code. An address extraction step of extracting the storage address of each of the given character and symbol code and the subsequent character and symbol code by referring to the address storage means that stores the storage destination address of the pattern storage means, The pattern corresponding to the given character symbol code is compressed due to the difference in the addresses extracted in the extraction process. Pattern generation method characterized by comprising a determination step of determining whether to have.
JP6028062A 1994-02-25 1994-02-25 Method and device for generating pattern Withdrawn JPH07239942A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6028062A JPH07239942A (en) 1994-02-25 1994-02-25 Method and device for generating pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6028062A JPH07239942A (en) 1994-02-25 1994-02-25 Method and device for generating pattern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07239942A true JPH07239942A (en) 1995-09-12

Family

ID=12238282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6028062A Withdrawn JPH07239942A (en) 1994-02-25 1994-02-25 Method and device for generating pattern

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07239942A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079636A (en) * 2016-11-17 2018-05-24 富士ゼロックス株式会社 Image processing device and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079636A (en) * 2016-11-17 2018-05-24 富士ゼロックス株式会社 Image processing device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881069A (en) Font compression method and apparatus
US5207517A (en) Methods of compression and expansion of dot pattern
US8134483B2 (en) Data processing apparatus and method
JPH07239942A (en) Method and device for generating pattern
JPH06344601A (en) Outputting apparatus and outputting method
JP3854790B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JP4208326B2 (en) Information indexing device
EP0448725B1 (en) Character data compression method and character modification method
JPH06222747A (en) Font compression device and font restoration device
US5644684A (en) High-efficiency compression suitable for use in character generation
JPH08194458A (en) Character processing device
JP3219548B2 (en) Character processing apparatus and method
JPS5856872B2 (en) Expanded character pattern encoder
JPH07108715A (en) Recorder
JP3847836B2 (en) Character string search method and apparatus
JP4152273B2 (en) Pattern matching method and pattern matching device
JPH07282242A (en) Device and method for character font compression
JPH02287739A (en) Memory access method
JPH1173272A (en) Writing data compressing/expanding device and program recording medium thereof
JPH11202849A (en) Processor and method for character processing, and recording medium where character processing program is recorded
JPH07334143A (en) Font file editing device and display device
JPH05173535A (en) Method for compressing character font data
JPS62283392A (en) Kanji processor
JPH03216364A (en) Character font data memory apparatus
JP2004078928A (en) Document retrieval system and document retrieval method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508