JPH07239790A - Simple program language processor - Google Patents

Simple program language processor

Info

Publication number
JPH07239790A
JPH07239790A JP6052619A JP5261994A JPH07239790A JP H07239790 A JPH07239790 A JP H07239790A JP 6052619 A JP6052619 A JP 6052619A JP 5261994 A JP5261994 A JP 5261994A JP H07239790 A JPH07239790 A JP H07239790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
desktop environment
unix
programming language
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6052619A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Imura
淳一 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6052619A priority Critical patent/JPH07239790A/en
Publication of JPH07239790A publication Critical patent/JPH07239790A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a simple program processor which decides the type of an object in a desktop environment and converts data between the object and a file of a UNIX file system. CONSTITUTION:The simple program language processor, which converts the data between the file of the UNIX film system and the object in the desktop environment according to the instruction of a simple program language enabling the process of operation in the desktop environment to be programmed, is equipped with a program interpretation means 11 which interprets the simple program language, takes out the object in the specified desktop environment, and decides the type of the object and a file conversion means 14 which converts data between the file of the UNIX file system and the object in the desktop environment according to the decided type of the object.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、簡易プログラム言語処
理装置に関し、特に、デスクトップ環境における操作の
処理をプログラムできる簡易プログラム言語の指示によ
り、UNIXファイルシステムにおけるファイルとデス
クトップ環境におけるオブジェクトとの間でデータの変
換を行う簡易プログラム言語処理装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a simple programming language processing device, and more particularly, between a file in a UNIX file system and an object in a desktop environment by instructing a simple programming language capable of programming operation processing in a desktop environment. The present invention relates to a simple programming language processing device for converting data.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ワークステーション,パーソナル
コンピュータなどにおいては、ハードウェア装置の発展
に伴い、また、スクリプト言語およびグラフィカル・ユ
ーザ・インタフェース(GUI)環境などのシステムプ
ログラムの発展に伴い、ユーザが複雑なプログラムを作
成することなく、机上で日常の業務を行う操作感覚と同
様な操作感覚で、ディスプレイ画面上でのマウス操作を
行うことにより、日常の業務の処理を任意に行え、ま
た、同じく、ディスプレイ画面上でのマウス操作によ
り、各種のアプリケーションプログラムを動作させるシ
ステムプログラムが提供されるに至っている。
2. Description of the Related Art In recent years, in workstations, personal computers, etc., users have become complicated due to the development of hardware devices and the development of system programs such as script languages and graphical user interface (GUI) environments. Without creating a program, you can freely perform daily business operations by operating the mouse on the display screen with the same operational feeling as performing daily business on your desk. System programs for operating various application programs have been provided by operating a mouse on a display screen.

【0003】このようなディスプレイ画面上でのマウス
操作により各種のアプリケーションプログラムを動作さ
せるシステムプログラムでは、ディスプレイ画面がデス
クトップ環境となり、このデスクトップ環境において、
マウス操作およびキーボード操作により各種のアプリケ
ーションプログラムを動作させる。この場合、定形の業
務処理を行うために、更に、デスクトップ環境でのマウ
ス操作による処理をプログラムできる簡易プログラム言
語(エンドユーザプログラム言語)が開発されている。
In such a system program for operating various application programs by operating the mouse on the display screen, the display screen serves as a desktop environment. In this desktop environment,
Various application programs are operated by mouse operation and keyboard operation. In this case, a simple programming language (end user programming language) has been developed that can program the processing by mouse operation in the desktop environment in order to perform the routine work processing.

【0004】このため、簡易プログラム言語を解釈し
て、当該簡易プログラム言語に従い各々のマウス操作お
よびキー入力操作と同様な処理を実行するプログラム
が、アプリケーションプログラムの1つとして提供され
るので、このような簡易プログラム言語によるプログラ
ムは、例えば、ユーザが行う定形の業務処理のため、デ
スクトップ環境でのマウス操作およびキー入力操作によ
る順次の操作処理をそのまま順次に記述し、定形の業務
処理のプログラム(簡易プログラム言語による処理プロ
グラム、以下エンドユーザプログラムと称する)として
作成して、利用される。
Therefore, a program for interpreting the simple programming language and executing processing similar to each mouse operation and key input operation according to the simple programming language is provided as one of the application programs. A program in a simple programming language is, for example, a routine business process performed by a user. Therefore, a sequence of operations for mouse operation and key input operation in a desktop environment is described as it is, and a program for a routine business process (simple It is created and used as a processing program in a programming language, hereinafter referred to as an end user program).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】これまで、ワークステ
ーション上のデスクトップ環境において、そのデスクト
ップ環境に用意されている簡易プログラム言語を用いて
作成されたエンドユーザプログラムから、UNIXファ
イルシステム上に格納されているUNIXファイルをデ
スクトップ環境に取り込む場合、ユーザは、取リ込みた
いUNIXファイルの内容がテキストデータであれば、
テキストデータのUNIXファイルをデスクトップ環境
内のテーブルあるいはフィールドに変換する関数を呼び
出し、イメージデータであれば、イメージデータのUN
IXファイルをデスクトップ環境内のビットマップに変
換する関数を呼び出さなければならなかった。
Up to now, in a desktop environment on a workstation, an end user program created by using a simple programming language prepared in the desktop environment has been stored in a UNIX file system. When importing the existing UNIX file into the desktop environment, the user must read the contents of the UNIX file if it is text data.
Calls a function that converts a UNIX file of text data to a table or field in the desktop environment.
I had to call a function to convert the IX file to a bitmap in the desktop environment.

【0006】そのため、取り出したUNIXファイルの
内容や格納したいオブジェクトのデータに対応するだけ
の関数を用意する必要があり、簡易プログラム言語のシ
ンタックスの複雑化と、これに伴いプログラムの処理効
率の低下にもつながるという問題点があった。更に、作
成されたエンドユーザプログラムは、取り出したいUN
IXファイルの内容に依存したものとなり、また、格納
したいオブジェクトのデータに依存したものとなる。こ
のため、作成したエンドユーザプログラムの部分的に再
利用が困難になるという問題があった。
Therefore, it is necessary to prepare a function that corresponds to the contents of the extracted UNIX file and the data of the object to be stored, which complicates the syntax of the simple programming language and accordingly reduces the processing efficiency of the program. There was a problem that it would also lead to. Furthermore, the created end user program is the UN
It depends on the contents of the IX file and also on the data of the object to be stored. Therefore, there is a problem that it is difficult to partially reuse the created end user program.

【0007】本発明は上記のような問題点を解決するた
めになされたものであり、本発明の第1の目的は、デス
クトップ環境における操作の処理をプログラムできる簡
易プログラム言語の指示により、UNIXファイルシス
テムにおけるファイルとデスクトップ環境におけるオブ
ジェクトとの間でデータの変換を行う簡易プログラム言
語処理装置を提供することにある。
The present invention has been made to solve the above problems, and a first object of the present invention is to provide a UNIX file by instructing a simple programming language capable of programming operation processing in a desktop environment. (EN) A simple programming language processing device for converting data between a file in a system and an object in a desktop environment.

【0008】本発明の第2の目的は、デスクトップ環境
において、そのデスクトップ環境に用意されている簡易
プログラム言語を用いて作成されたエンドユーザプログ
ラムから、UNIXファイルシステム上に格納されてい
るUNIXファイルをデスクトップ環境に取り込む際、
そのオブジェクトの内容により、テキストデータと判定
して、テーブルオブジェクトまたはテキストオブジェク
トに変換して表示し、また、そのオブジェクトの内容に
より、イメージデータと判定し、ビットマップオブジェ
クトに変換して表示を行うことを可能にする簡易プログ
ラム言語処理装置を提供することにある。
A second object of the present invention is to create a UNIX file stored in a UNIX file system from an end user program created using a simple programming language prepared in the desktop environment in a desktop environment. When importing to the desktop environment,
Depending on the contents of the object, it is judged as text data and converted into a table object or text object for display, and according to the contents of the object it is judged as image data and converted into a bitmap object for display. It is to provide a simple programming language processing device that enables the above.

【0009】また、本発明の第3の目的は、デスクトッ
プ環境において、そのデスクトップ環境に用意されてい
る簡易プログラム言語を用いて作成されたエンドユーザ
プログラムから、デスクトップ環境内のオブジェクトを
UNIXファイルシステム上にUNIXファイルとして
格納する際、そのオブジェクトがテーブルオブジェクト
またはテキストオブジェクトであれば、テキストデータ
に変換して、テキストファイルとして格納し、ビットマ
ップオブジェクトであれば、ビットマップデータに変換
してビットマップファイルとして格納することを可能に
する簡易プログラム言語処理装置を提供することにあ
る。
A third object of the present invention is to provide an object in a desktop environment on a UNIX file system from an end user program created using a simple programming language prepared in the desktop environment. If the object is a table object or a text object, the data is converted into text data and stored as a text file. If the object is a bitmap object, the data is converted into bitmap data and then a bitmap file. An object is to provide a simple programming language processing device that can be stored as.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上述のような目的を達成
するため、本発明の第1の特徴とする簡易プログラム言
語処理装置は、デスクトップ環境における操作の処理を
プログラムできる簡易プログラム言語の指示により、U
NIXファイルシステムにおけるファイルとデスクトッ
プ環境におけるオブジェクトとの間でデータの変換を行
う簡易プログラム言語処理装置であって、簡易プログラ
ム言語を解釈して、指定されたデスクトップ環境にある
オブジェクトを取り出し、そのオブジェクトのタイプを
判定するプログラム解釈手段(11)と、判定されたオ
ブジェクトのタイプに基づき、UNIXファイルシステ
ムにおけるファイルとデスクトップ環境におけるオブジ
ェクトとの間でファイルの各々のデータを変換するファ
イル変換手段(14)とを備えることを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, a simple programming language processing apparatus, which is the first feature of the present invention, uses an instruction of a simple programming language capable of programming the processing of an operation in a desktop environment. , U
A simple programming language processing device for converting data between a file in a UNIX file system and an object in a desktop environment, interpreting the simple programming language, extracting an object in a designated desktop environment, Program interpreting means (11) for determining the type, and file converting means (14) for converting each data of the file between the file in the UNIX file system and the object in the desktop environment based on the determined type of the object. It is characterized by including.

【0011】本発明の第2の特徴とする簡易プログラム
言語処理装置においては、ファイル変換手段(14)
は、判定されたオブジェクトのタイプがテーブルオブジ
ェクトあるいテキストオジブェクトであれば、オブジェ
クトのデータをUNIXファイルシステムにおけるテキ
ストデータのファイルに変換またはその逆に変換するこ
とを特徴とする。
In the simple programming language processing apparatus having the second feature of the present invention, the file converting means (14)
If the determined object type is a table object or a text object, the object data is converted into a text data file in the UNIX file system or vice versa.

【0012】また、本発明の第3の特徴とする簡易プロ
グラム言語処理装置においては、ファイル変換手段(1
4)は、判定されたオブジェクトのタイプがビットマッ
プオブジェクトであれば、オブジェクトのデータをUN
IXファイルシステムにおけるビットマップデータのフ
ァイルに変換またはその逆に変換することを特徴とす
る。
Further, in the simple programming language processing apparatus which is the third feature of the present invention, the file converting means (1
In 4), if the determined object type is a bitmap object, the object data is UN
It is characterized in that it is converted into a bitmap data file in the IX file system or vice versa.

【0013】[0013]

【作用】本発明の第1の特徴とする簡易プログラム言語
処理装置においては、UNIXファイルシステムにおけ
るUNIXファイルとデスクトップ環境におけるオブジ
ェクトとの間でデータの変換を行う場合、デスクトップ
環境における操作の処理をプログラムできる簡易プログ
ラム言語により、ファィル変換の指示を行うと、プログ
ラム解釈手段(11)は、簡易プログラム言語を解釈し
て、指定されたデスクトップ環境にあるオブジェクトを
取り出し、そのオブジェクトのタイプを判定する。そし
て、ファイル変換手段(14)が、判定されたオブジェ
クトのタイプに基づき、UNIXファイルシステムにお
けるファイルとデスクトップ環境におけるオブジェクト
との間でファイルの各々のデータを変換する。
In the simple programming language processing device having the first feature of the present invention, when data conversion is performed between a UNIX file in the UNIX file system and an object in the desktop environment, the operation processing in the desktop environment is programmed. When file conversion is instructed by a simple programming language that can be performed, the program interpreting means (11) interprets the simple programming language, extracts an object in the designated desktop environment, and determines the type of the object. Then, the file conversion means (14) converts each data of the file between the file in the UNIX file system and the object in the desktop environment based on the determined object type.

【0014】また、この場合、本発明の第2の特徴とす
る簡易プログラム言語処理装置においては、ファイル変
換手段(14)が、判定されたオブジェクトのタイプが
テーブルオブジェクトあるいテキストオジブェクトであ
れば、UNIXファイルシステムにおけるテキストデー
タのファイルに変換またはその逆に変換する。
In this case, in the simple programming language processing apparatus of the second aspect of the present invention, the file converting means (14) determines whether the determined object type is a table object or a text object. For example, it is converted into a text data file in the UNIX file system or vice versa.

【0015】また、同様に、本発明の第3の特徴とする
簡易プログラム言語処理装置においては、ファイル変換
手段(14)は、判定されたオブジェクトのタイプがビ
ットマップオブジェクトであれば、UNIXファイルシ
ステムにおけるビットマップデータのファイルに変換ま
たはその逆に変換する。
Similarly, in the simple programming language processing apparatus of the third aspect of the present invention, the file conversion means (14) is a UNIX file system if the determined object type is a bitmap object. Convert to a bitmap data file in or vice versa.

【0016】これにより、簡易プログラム言語のシンタ
ックスの複雑化を伴うことなく、新たなシンタックスの
追加が可能となり、簡易プログラム言語の処理効率の向
上が可能となる。更に、このようなファイル変換の関数
(コマンド)は、データタイプに依存しないので、同一
の関数がデータ(オブジェクトの指定)を換えれば、そ
れに対応した動作をするため、プログラムの再利用も容
易となる。
As a result, new syntax can be added without complicating the syntax of the simple programming language, and the processing efficiency of the simple programming language can be improved. Further, since such a file conversion function (command) does not depend on the data type, if the same function changes the data (object specification), the corresponding operation is performed, and the program can be reused easily. Become.

【0017】[0017]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面により具体的
に説明する。図1は、本発明の一実施例にかかる簡易プ
ログラム言語処理装置の要部の構成を示すブロック図で
ある。図1において、1はマウス、2はマウスドライ
バ、3はキーボード、4はディスプレイ装置、5はグラ
フィカル・ユーザ・インタフェース制御部、6はデスク
トップ環境、7はテーブルオブジェクトおよびフィール
ドオブジェクトを有する文書、8は文書アイコンを示し
ている。11はプログラム解釈処理部、12は構文解析
部、13は仮想実行部、14はファイル変換部、15は
ファイルバッファ、16は型変換処理部を伴うコード変
換処理部、17はUNIXシステム、18はUNIXフ
ァイルシステム、19はUNIXファイルシステムの各
々のファイルをそれぞれ示している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the main part of a simple programming language processing apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, 1 is a mouse, 2 is a mouse driver, 3 is a keyboard, 4 is a display device, 5 is a graphical user interface control unit, 6 is a desktop environment, 7 is a document having table objects and field objects, and 8 is The document icon is shown. 11 is a program interpretation processing unit, 12 is a syntax analysis unit, 13 is a virtual execution unit, 14 is a file conversion unit, 15 is a file buffer, 16 is a code conversion processing unit with a type conversion processing unit, 17 is a UNIX system, and 18 is UNIX file system, reference numeral 19 indicates each file of the UNIX file system.

【0018】グラフィカル・ユーザ・インタフェース制
御部5は、ディスプレイ装置4の表示画面を用いて、表
示画面に表示されたグラフィック表示に応じて、キーボ
ード3の操作やマウスドライバ2を介してのマウス1の
操作などによる入出力操作が行なわれた場合、入力操作
にかかるイベント情報を判別して、例えば、図示しない
起動中のアプリケーションプロセスに対して入力情報を
送り、また、マウス操作にかかる信号を判別して、アイ
コン操作のイベント情報としてデスクトップ管理部によ
り管理されているデスクトップ環境6に送出するインタ
フェース制御を行う。これにより、いわゆる表示画面を
デスクトップとして、処理の操作が実行できるデスクト
ップ環境を提供している。
The graphical user interface control unit 5 uses the display screen of the display device 4 to operate the keyboard 3 or operate the mouse 1 via the mouse driver 2 according to the graphic display displayed on the display screen. When an input / output operation such as an operation is performed, the event information related to the input operation is determined, and for example, the input information is sent to a running application process (not shown) and the signal related to the mouse operation is determined. Then, interface control is performed to send the event information of the icon operation to the desktop environment 6 managed by the desktop management unit. As a result, a so-called display screen is used as a desktop to provide a desktop environment in which processing operations can be executed.

【0019】ここでのデスクトップ環境において動作す
る簡易プログラム言語で作成されたプログラム(図示せ
ず)が起動された場合、プログラム解釈処理部11は、
起動されたプログラムから簡易プログラム言語のシンタ
ックスの供給を受けると、構文解析部12により、その
プログラム本体部のプログラムステートメントの各々の
構文を順次に解析して、仮想実行部13によりマウス操
作およびキーボード操作と同様なイベント情報を生成
し、デスクトップ環境における簡易プログラム言語を実
行し、また、他の各種のアプリケーションプログラムを
起動させる。
When a program (not shown) created in a simple programming language that operates in the desktop environment is activated, the program interpretation processing unit 11
When the syntax of the simplified program language is supplied from the started program, the syntax analysis unit 12 sequentially analyzes the syntax of each program statement of the program body, and the virtual execution unit 13 operates the mouse and the keyboard. Event information similar to the operation is generated, the simple programming language in the desktop environment is executed, and various other application programs are started.

【0020】このようなデスクトップ環境における簡易
プログラム言語のコマンドの実行により起動されるアプ
リケーションプログラムの1つとして、ここでは、ファ
イル変換部14が、簡易プログラム言語の指示によっ
て、UNIXファイルシステムにおけるファイルとデス
クトップ環境におけるオブジェクトとの間でデータの変
換を行う。つまり、簡易プログラム言語により、ファィ
ル変換の指示を行うと、プログラム解釈処理部11で
は、構文解析部12により、簡易プログラム言語を解釈
して、仮想実行部13の処理により、指定されたデスク
トップ環境にあるオブジェクトを取り出し、そのオブジ
ェクトのタイプを判定する。そして、ファイル変換部1
4において、判定されたオブジェクトのタイプに基づ
き、UNIXファイルシステムにおけるファイルとデス
クトップ環境におけるオブジェクトとの間でファイルの
各々のデータを変換する処理を行う。
As one of the application programs started by executing the commands of the simple programming language in such a desktop environment, here, the file conversion unit 14 is configured to send the file and the desktop in the UNIX file system according to the instruction of the simple programming language. Converts data to and from objects in the environment. In other words, when a file conversion instruction is given in a simple program language, the program interpretation processing unit 11 causes the syntax analysis unit 12 to interpret the simple program language, and the virtual execution unit 13 processes the specified desktop environment. Take an object and determine its type. And the file conversion unit 1
In 4, a process of converting each data of the file between the file in the UNIX file system and the object in the desktop environment is performed based on the determined object type.

【0021】この処理のため、ファイル変換部14に
は、ファイルバッファ15およびコード変換器16が備
えられており、ファイルバッファ15は、デスクトップ
環境6の変換対象のデータを一時的に格納する。そし
て、オブジェクトのタイプを判別し、判別したタイプに
応じて、UNIXファイルに対応して、テキストファイ
ルまたはビットマップファイルに変換し、更に、コード
変換処理部16によりコード変換処理が行なわれる。コ
ード変換が行なわれたデータは、UNIXシステム17
のUNIXファイルシステム18によるディレクトリ管
理に従って、UNIXファイル19の1つとして格納さ
れる。
For this processing, the file conversion unit 14 is provided with a file buffer 15 and a code converter 16, and the file buffer 15 temporarily stores the conversion target data of the desktop environment 6. Then, the type of the object is discriminated, and according to the discriminated type, it is converted into a text file or a bitmap file corresponding to the UNIX file, and further, the code conversion processing unit 16 performs code conversion processing. The data that has undergone the code conversion is the UNIX system 17
It is stored as one of UNIX files 19 according to the directory management by the UNIX file system 18.

【0022】また、逆にUNIXファイルからのデータ
をデスクトップ環境に取り込む場合にも、簡易プログラ
ム言語のシンタックスのパラメータで指定されたオブジ
ェクトのタイプを判別し、そのオブジェクトのタイプに
応じて、コード変換を行い、対応のタイプのオブジェク
トとして取り込む。つまり、UNIXファイルシステム
上に格納されているUNIXファイルをデスクトップ環
境に取り込む際、そのオブジェクトの内容がテーブルオ
ブジェクトまたはテキストオブジェクトであれば、テキ
ストデータと判定し、テーブルオブジェクトまたはテキ
ストオブジェクトに変換して表示し、そのオブジェクト
の内容がビットマップオブジェクトであれば、イメージ
データと判定して、ビットマップオブジェクトに変換し
て表示を行う。
Conversely, when the data from the UNIX file is taken into the desktop environment, the type of the object designated by the parameter of the syntax of the simple programming language is determined and the code conversion is performed according to the type of the object. And import it as an object of the corresponding type. In other words, when importing a UNIX file stored in the UNIX file system into the desktop environment, if the content of the object is a table object or a text object, it is judged as text data and converted into a table object or text object and displayed. If the content of the object is a bitmap object, it is determined to be image data and converted into a bitmap object for display.

【0023】次に、更に詳細に本発明の実施例を具体的
に説明する。図2は、本発明の一実施例にかかる簡易プ
ログラム言語処理装置が組込まれたデータ処理装置のハ
ードウェア構成を示すブロック図である。図2におい
て、21はキーボード、22はマウス、23はディスプ
レイ装置、24はワークステーション本体部、25はロ
ーカル記憶装置、26はプロセッサ部、27はメインメ
モリ部である。
Next, the embodiments of the present invention will be specifically described in more detail. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a data processing device in which the simple programming language processing device according to the embodiment of the present invention is incorporated. In FIG. 2, 21 is a keyboard, 22 is a mouse, 23 is a display device, 24 is a workstation main unit, 25 is a local storage device, 26 is a processor unit, and 27 is a main memory unit.

【0024】図3は、本発明の一実施例の簡易プログラ
ム言語処理装置が組込まれたデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。図3において、31はア
プリケーションプログラム本体部、32はユーザインタ
フェース制御部、33はオペレーティングシステム、3
4は入出力デバイス制御部、35は入出力デバイスであ
る。これらのシステム構成の主な要素は、図2に示すよ
うなハードウェア装置におけるプロセッサ部26,主メ
モリ部27,およびローカル記憶装置25を中心とした
ハードウェア資源の上に実現される。
FIG. 3 is a block diagram showing the system configuration of a data processing device in which the simple programming language processing device of one embodiment of the present invention is incorporated. In FIG. 3, 31 is an application program main unit, 32 is a user interface control unit, 33 is an operating system, 3
Reference numeral 4 is an input / output device control unit, and 35 is an input / output device. The main elements of these system configurations are realized on hardware resources such as a processor unit 26, a main memory unit 27, and a local storage device 25 in a hardware device as shown in FIG.

【0025】図2および図3を参照して説明を続ける
と、入出力デバイス35には、表示出力装置のディスプ
レイ装置23,表示画面での位置を指示するポインティ
ングデバイスのマウス22,文字入力装置のキーボード
21、また、外部記憶装置としてローカル記憶装置25
が用いられる。これらの入出力デバイス35は、入出力
デバイス制御部34により制御される。入出力デバイス
制御部34はオペレーティングシステム33により管理
され、また、オペレーティングシステム33は各々のア
プリケーションプログラムが動作するシステム環境を提
供し、ハードウェア装置の全体を管理して制御する。ユ
ーザインタフェース制御部32は、オペレーティングシ
ステム33の各機能を用いてアプリケーションプログラ
ム本体部31との間で、各々のユーザインタフェース機
能の制御を行い、表示画面上でのグラフィカル・ユーザ
・インタフェース環境(デスクトップ環境)を提供す
る。この表示画面上でのグラフィカル・ユーザ・インタ
フェース環境におけるデスクトップ環境において、各種
のアプリケーションプログラム本体部31の処理が実行
されることになる。
Continuing the description with reference to FIGS. 2 and 3, the input / output device 35 includes the display device 23 of the display output device, the mouse 22 of the pointing device for indicating a position on the display screen, and the character input device. The keyboard 21 and the local storage device 25 as an external storage device
Is used. These input / output devices 35 are controlled by the input / output device controller 34. The input / output device controller 34 is managed by the operating system 33, and the operating system 33 provides a system environment in which each application program operates, and manages and controls the entire hardware device. The user interface control unit 32 controls each user interface function with the application program main unit 31 by using each function of the operating system 33, and a graphical user interface environment (desktop environment) on the display screen. )I will provide a. In the desktop environment in the graphical user interface environment on this display screen, various processings of the application program main unit 31 will be executed.

【0026】本発明の一実施例にかかる簡易プログラム
言語処理装置は、例えば、ここでのアプリケーションプ
ログラム本体部31の1つとして起動されて実行される
ことになる。例えば、図1に示す装置の構成要素のプロ
グラム解釈処理部11,ファイル変換部14などが、そ
れぞれにアプリケーションプログラム本体部31の1つ
として起動されて実行される。
The simple program language processing apparatus according to the embodiment of the present invention is started and executed as one of the application program main body 31 here, for example. For example, the program interpretation processing unit 11, the file conversion unit 14, and the like of the components of the apparatus shown in FIG. 1 are activated and executed as one of the application program main body units 31, respectively.

【0027】図4および図5は、ファイル変換部におい
てUNIXファイルからデスクトップ環境におけるオブ
ジェクトのデータへのファイル変換処理を説明するフロ
ーチャートである。次に、図4および図5を参照して、
ファイル変換コマンドの処理について説明する。プログ
ラム解釈処理部(11:図1)において簡易プログラム
言語のコマンドの構文解析を行い、簡易プログラム言語
の各々のコマンドで指定された各々の操作の処理は、プ
ログラム解釈処理部が、デスクトップ環境におけるイベ
ント情報を発生させて処理が進行する。そして、簡易プ
ログラム言語のプログラムにおけるファイル変換コマン
ドの処理は、ファイル変換部(14:図1)が起動さ
れ、ファイル変換部によりそのデータ変換の処理が実行
される。
FIGS. 4 and 5 are flow charts for explaining the file conversion process from the UNIX file to the object data in the desktop environment in the file conversion unit. Next, referring to FIG. 4 and FIG.
The processing of the file conversion command will be described. The program interpretation processing unit (11: FIG. 1) analyzes the syntax of the command of the simple programming language, and the processing of each operation specified by each command of the simple programming language is performed by the program interpretation processing unit as an event in the desktop environment. Information is generated and the process proceeds. Then, in the processing of the file conversion command in the program of the simple programming language, the file conversion unit (14: FIG. 1) is activated, and the data conversion process is executed by the file conversion unit.

【0028】ファイル変換部が処理を開始すると、ま
ず、ステップ41において、後述するようにファイル変
換コマンドにおけるパラメータの1つで、UNIXファ
イルが指定されているか否かを判定する。UNIXファ
イルが指定されていなければ、変換する対象のファイル
が不明なので、ステップ47に進み、エラー処理(エラ
ーメッセージ出力)を行い、処理を終了とする。
When the file conversion unit starts the processing, first, at step 41, it is determined whether or not the UNIX file is designated by one of the parameters in the file conversion command as described later. If the UNIX file is not designated, the file to be converted is unknown, so the process proceeds to step 47, error processing (error message output) is performed, and the processing ends.

【0029】ステップ41の判定で、UNIXファイル
が指定されていることが判定できると、次に、ステップ
42の判定において、同じく、後述するようにファイル
変換コマンドにおけるパラメータの他の1つで、ロード
対象のオブジェクトが指定されているか否かを判定す
る。ここでのロード対象のオブジェクトが指定されてい
なければ、変換先となるロード対象のオブジェクトが不
明なので、ステップ47に進み、エラー処理(エラーメ
ッセージ出力)を行い、処理を終了とする。
If it can be determined in step 41 that the UNIX file is specified, then in step 42, similarly, as described later, another one of the parameters in the file conversion command is used to load. It is determined whether the target object is specified. If the object to be loaded here is not specified, the object to be loaded that is the conversion destination is unknown, so the process proceeds to step 47, error processing (error message output) is performed, and the processing ends.

【0030】これらの判定で、UNIXファイルが指定
されており、更に、ロード対象のオブジェクトが指定さ
れていると、次に、ステップ43において、オブジェク
トのタイプを取り出す。そして、次からのステップ4
4,ステップ45,およびステップ46の判定処理にお
いて、取り出したオブジェクトのタイプが、それぞれテ
ーブルであるか、フィールドであるか、ビットマップで
あるかを判定し、判定された結果に応じて、ステップ4
8,ステップ53,ステップ57からのそれぞれの処理
を行う。また、取り出したオブジェクトのタイプが、テ
ーブル,フィールド,ビットマップのいずれとも判定で
きない場合には、ステップ47に進み、エラー処理(エ
ラーメッセージ出力)を行い、処理を終了とする。
If the UNIX file is designated and the object to be loaded is designated by these judgments, then in step 43, the type of the object is taken out. And next step 4
4, in the determination processing of step 45 and step 46, it is determined whether the type of the extracted object is a table, a field, or a bitmap, and step 4 is performed according to the determined result.
The respective processes from 8, step 53 and step 57 are performed. If the type of the extracted object cannot be determined to be a table, a field, or a bitmap, the process proceeds to step 47, error processing (error message output) is performed, and the processing ends.

【0031】ところで、ステップ44の判定で、オブジ
ェクトのタイプがテーブルであると判定されると、ステ
ップ48(図5)に進み、指定されたUNIXファイル
はテキストファイルと判断し、次のステップ49におい
て、デスクトップ環境にUNIXファイルを読み込み、
バッファに格納する。次にステップ50において、バッ
ファ内のデータをデスクトップ環境のコードに変換す
る。次に、ステップ51において、変換後のバッファ内
のデータ列を取り出し、行区切り文字,列区切り文字を
検出し、テーブルのセル単位のデータを取り出す。そし
て、次に、テーブルのセルにデータを埋め込み、このオ
ブジェクトのタイプがテーブルである場合の処理を終了
する。
If it is determined in step 44 that the object type is a table, the process proceeds to step 48 (FIG. 5), it is determined that the specified UNIX file is a text file, and in the next step 49. , Read UNIX file to desktop environment,
Store in buffer. Next, in step 50, the data in the buffer is converted into desktop environment code. Next, in step 51, the data string in the converted buffer is taken out, the row delimiter and the column delimiter are detected, and the data in the cell unit of the table is taken out. Then, next, data is embedded in the cell of the table, and the processing when the type of this object is the table is ended.

【0032】また、ステップ45の判定で、オブジェク
トのタイプがフィールドであると判定されると、ステッ
プ53(図5)に進み、指定されたUNIXファイルは
テキストファイルと判断し、次のステップ54におい
て、デスクトップ環境にUNIXファイルを読み込み、
バッファに格納する。次に、ステップ55において、バ
ッファ内のデータをデスクトップ環境のコードに変換
し、次のステップ56において、変換後のバッファ内の
データ列を取り出し、フィールドに埋め込み、このオブ
ジェクトのタイプがフィールドである場合の処理を終了
する。
If it is determined in step 45 that the object type is a field, the process proceeds to step 53 (FIG. 5), the designated UNIX file is determined to be a text file, and in the next step 54. , Read UNIX file to desktop environment,
Store in buffer. Next, in step 55, the data in the buffer is converted into the code of the desktop environment, and in the next step 56, the converted data string in the buffer is taken out and embedded in the field, and the type of this object is the field. Ends the process.

【0033】また、ステップ46の判定で、オブジェク
トのタイプがビットマップであると判定されると、ステ
ップ57(図5)に進み、指定されたUNIXファイル
はビットマップファイルと判断し、次のステップ58に
おいて、デスクトップ環境にUNIXファイルを読み込
み、バッファに格納する。次に、ステップ59におい
て、バッファ内のデータをデスクトップ環境のイメージ
データのフォーマットに変換し、次のステップ60にお
いて、変換後のバッファ内のデータを取り出し、ビット
マップ表示枠に埋め込み、このオブジェクトのタイプが
ビットマップである場合の処理を終了する。
If it is determined in step 46 that the object type is a bitmap, the process proceeds to step 57 (FIG. 5), the specified UNIX file is determined to be a bitmap file, and the next step At 58, the UNIX file is read into the desktop environment and stored in the buffer. Next, in step 59, the data in the buffer is converted into the image data format of the desktop environment, and in the next step 60, the converted data in the buffer is taken out and embedded in the bitmap display frame, and the type of this object is changed. Is a bitmap, the process ends.

【0034】このように、デスクトップ環境に用意され
ている簡易プログラム言語のファイル変換コマンドによ
り、UNIXファイルからのデータをデスクトップ環境
のオブジェクトにロードする場合、簡易プログラム言語
のファイル変換コマンドのパラメータの指定により、変
換されるUNIXファイルと、ロード対象のデスクトッ
プ環境のオブジェクトとを指定するだけで、そのオブジ
ェクトのタイプに応じて、ファイル変換が行われる。
As described above, when the data from the UNIX file is loaded into the object of the desktop environment by the file conversion command of the simple program language prepared in the desktop environment, the parameter of the file conversion command of the simple program language is designated. By simply specifying the UNIX file to be converted and the object of the desktop environment to be loaded, the file conversion is performed according to the type of the object.

【0035】次に、簡易プログラム言語のファイル変換
コマンドのパラメータ設定の操作例を説明する。図6
は、ファイル変換コマンドのパラメータとしてUNIX
ファイルとデスクトップ環境のテーブルオブジェクトお
よびフィールドオブジェクトとを指定する場合の操作例
を説明する図である。図6において、61はディスプレ
イ画面、62はアプリケーションウィンドウ、63はイ
ンタフェース部品のボタン、64はボタン属性を表示す
るサブウィンドウ、65はボタンに組込まれている簡易
プログラム言語のプログラム本体部、66はデスクトッ
プ環境の文書アイコンをそれぞれ示している。また、1
7はUNIXシステム、18はUNIXファイルシステ
ム、19はUNIXファイルシステムの各々のファイル
を示している。
Next, an operation example of parameter setting of the file conversion command of the simple programming language will be described. Figure 6
Is used as a parameter of the file conversion command.
It is a figure explaining the example of operation at the time of designating a file and a table object and field object of a desktop environment. In FIG. 6, reference numeral 61 is a display screen, 62 is an application window, 63 is a button of an interface component, 64 is a subwindow for displaying button attributes, 65 is a program body of a simple programming language incorporated in the button, and 66 is a desktop environment. The respective document icons are shown. Also, 1
7 is a UNIX system, 18 is a UNIX file system, and 19 is a file of the UNIX file system.

【0036】ここでは、図6に示すように、デスクトッ
プ環境となっているディスプレイ画面61には、このデ
スクトップ環境において実行されているアプリケーショ
ンプログラムのアプリケーションウィンドウ62が開か
れており、アプリケーションウィンドウ62には、ここ
での処理対象となるテーブル「Table1」,フィールド
「Field1」のオブジェクトが設けられており、また、
インタフェース部品のボタン63が設けられている。イ
ンタフェース部品のボタン63には、その属性として簡
易プログラム言語のプログラムが組み込まれており、こ
のインタフェース部品のボタン63に組み込まれている
プログラムは、ボタン属性を表示するサブウィンドウ6
4を開くことにより表示される。また、サブウィンドウ
64は、そのままボタン63に簡易プログラム言語によ
るプログラムを組み込み、プログラムの編集を行う際の
プログラムエディタにもなる。したがって、サブウィン
ドウ64を開き、このボタン63に組み込むプログラム
として、プログラム本体部65に、例えば、変換される
UNIXファイルのファイル名と、ロード対象のデスク
トップ環境のオブジェクトのオブジェクト名とをパラメ
ータとして指定し、ファイル変換コマンドの設定を行
う。
Here, as shown in FIG. 6, on the display screen 61 serving as a desktop environment, an application window 62 of an application program executed in this desktop environment is opened, and in the application window 62, , The object of the table "Table1" and the field "Field1" to be processed here are provided.
A button 63, which is an interface component, is provided. A program in a simple programming language is incorporated as an attribute in the button 63 of the interface component, and the program incorporated in the button 63 of the interface component is a subwindow 6 that displays the button attribute.
Displayed by opening 4. Further, the sub-window 64 also functions as a program editor when the program in the simple programming language is incorporated into the button 63 as it is and the program is edited. Therefore, as the program to be opened in the sub-window 64 and the button 63, the file name of the UNIX file to be converted and the object name of the object of the desktop environment to be loaded are specified as parameters in the program body 65, Set the file conversion command.

【0037】プログラム本体部65に設定されるファイ
ル変換コマンドは、例えば、『LOADDATA[“Ta
ble1”,“/home/A/data1”]』と設定される。このフ
ァイル変換コマンドのパラメータとしては、ロード対象
のデスクトップ環境のオブジェクトを“Table1”として
指定し、変換されるUNIXファイルを“/home/A/data
1”として指定している。これにより、このファイル変
換コマンドが実行されると、ロード対象のオブジェクト
“Table1”のオブジェクトのタイプを判別し、タイプが
テーブルオブジェクトと判定された場合、UNIXファ
イル“/home/A/data1”をテキストファイルとして、そ
のデータを読み込む。
The file conversion command set in the program body 65 is, for example, "LOADDATA [" Ta
ble1 ”,“ / home / A / data1 ”]”. As the parameter of this file conversion command, specify the desktop environment object to be loaded as “Table1”, and convert the UNIX file to “/ home / A / data
As a result, when this file conversion command is executed, the object type of the object "Table1" to be loaded is determined, and if the type is determined to be a table object, the UNIX file "/ Read the data as "home / A / data1" as a text file.

【0038】また、他の1つのファイル変換コマンドは
『LOADDATA[“Field1”,“/home/A/data
2”]』と設定され、コマンドのパラメータとしては、
ロード対象のデスクトップ環境のオブジェクトを“Fiel
d1”として指定し、変換されるUNIXファイルを“/h
ome/A/data2”として指定している。これにより、この
ファイル変換コマンドでは、ロード対象のオブジェクト
“Field1”のオブジェクトのタイプを判別し、タイプが
フィールドオブジェクトと判定された場合、UNIXフ
ァイル“/home/A/data1”をテキストファイルとして、
そのデータを読み込む。
The other one file conversion command is "LOADDATA [" Field1 "," / home / A / data
2 ”]” is set, and as the parameter of the command,
Select the desktop environment object to load as “Fiel
Specify as d1 "and convert UNIX file to" / h
It is specified as ome / A / data2 ”. With this, this file conversion command determines the object type of the object“ Field1 ”to be loaded, and if the type is determined to be a field object, the UNIX file“ / home / A / data1 ”as a text file,
Read that data.

【0039】このように、簡易プログラム言語の1つの
関数(ファイル変換コマンド)のステートメントによ
り、UNIXファイルシステム上に格納されているUN
IXファイルがデスクトップ環境に取り込まれる。この
場合、ここでは関数名をLOADDATAとして、関数
のパラメータとして、取り込みたいUNIXファイル名
と、取り込んだデータを反映させるオブジェクト名の2
つを与える。これにより、LOADDATA関数が実行
されると、この関数の処理では、パラメータに記述され
ているデータを反映させるオブジェクト名からそのオブ
ジェクトのタイプが決定される。そして、例えば、オブ
ジェクトがテーブルあるいはフィールドであれば、デス
クトップ環境にUNIXファイルを読み込む際、必要な
コード変換を行い、テーブルの場合は変換されたデータ
列からテーブルのセル単位でのデータを列区切り文字,
行区切り文字を検知することによって、その切り出しを
行い、テーブルのセルに当該データを埋め込む。また、
フィールドの場合には、変換されたデータ列をそのまま
文字列としてフィールドに埋め込む。
As described above, by the statement of one function (file conversion command) of the simple programming language, the UN stored in the UNIX file system
The IX file is imported into the desktop environment. In this case, here, the function name is LOADDATA, the UNIX file name to be imported as the function parameter, and the object name to reflect the imported data are 2
Give one. As a result, when the LOADDATA function is executed, in the processing of this function, the type of the object is determined from the object name that reflects the data described in the parameter. Then, for example, if the object is a table or a field, when the UNIX file is read into the desktop environment, the necessary code conversion is performed, and in the case of a table, the data in the cell unit of the table is converted into the column delimiter character ,
The line delimiter is detected to cut it out, and the data is embedded in the table cell. Also,
In the case of a field, the converted data string is directly embedded in the field as a character string.

【0040】図7は、ファイル変換コマンドのパラメー
タとしてUNIXファイルとデスクトップ環境のビット
マップオブジェクトとを指定する場合の操作例を説明す
る図である。図7において、71はディスプレイ画面、
72はアプリケーションウィンドウ、73はインタフェ
ース部品のボタン、74はボタン属性を表示するサブウ
ィンドウである。75はボタンに組込まれている簡易プ
ログラム言語のプログラム本体部である。前述の場合と
同様に、デスクトップ環境となっているディスプレイ画
面71には、このデスクトップ環境において実行されて
いるアプリケーションプログラムのアプリケーションウ
ィンドウ72が開かれている。アプリケーションウィン
ドウ72には、ここでの処理の対象となるイメージ枠
「Image1」のオブジェクトが設けられており、また、
インタフェース部品のボタン73が設けられている。
FIG. 7 is a diagram for explaining an operation example when a UNIX file and a desktop environment bitmap object are specified as parameters of the file conversion command. In FIG. 7, 71 is a display screen,
Reference numeral 72 is an application window, 73 is a button of an interface component, and 74 is a subwindow for displaying button attributes. Reference numeral 75 is a program body of a simple programming language incorporated in the button. Similar to the case described above, on the display screen 71 which is the desktop environment, the application window 72 of the application program executed in the desktop environment is opened. The application window 72 is provided with an object of an image frame “Image1” to be processed here, and
A button 73 as an interface part is provided.

【0041】インタフェース部品のボタン73には、そ
の属性として簡易プログラム言語のプログラムが組み込
まれており、このボタン73に組み込まれている簡易プ
ログラム言語のプログラム内容は、ボタン属性を表示す
るサブウィンドウ74を開くことにより表示される。サ
ブウィンドウ74は、ボタン73に簡易プログラム言語
のプログラムを組み込み、プログラムの編集を行う際の
プログラムエディタにもなる。このサブウィンドウ74
を開き、ボタン73に組み込むプログラムとしてプログ
ラム本体部64に、例えば、変換されるUNIXファイ
ルと、ロード対象のデスクトップ環境のビットマップオ
ブジェクトとをパラメータとして指定して、ファイル変
換コマンドの設定を行う。
A simple programming language program is incorporated as an attribute in the button 73 of the interface component, and the contents of the simple programming language incorporated in the button 73 open a subwindow 74 displaying the button attribute. It is displayed by. The sub-window 74 also serves as a program editor when a program of a simple programming language is installed in the button 73 and the program is edited. This subwindow 74
Then, a UNIX file to be converted and a bitmap object of the desktop environment to be loaded are specified as parameters in the program body 64 as a program to be incorporated in the button 73, and a file conversion command is set.

【0042】この場合、UNIXシステム17のUNI
Xファイルシステム18から、その変換されるUNIX
ファイル19の1つを、例えば、ビットマップオブジェ
クトとして取り込む場合、そのパラメータの指定は、図
7に示すように、例えば『LOADDATA[“Image
1”,“/home/A/data”]』と設定する。このファイル
変換コマンドでは、そのパラメータとしてロード対象の
デスクトップ環境のビットマップオブジェクトを“Imag
e1”として指定し、変換されるUNIXファイルを“/h
ome/A/data”として指定している。これにより、このフ
ァイル変換コマンドが実行されると、ロード対象のオブ
ジェクト“Image1”のオブジェクトのタイプが判別さ
れ、タイプがビットマップと判定された場合、UNIX
ファイル“/home/A/data”のデータをイメージデータと
して、そのデータが読み込まれる。したがって、この場
合、デスクトップ環境にUNIXファイルを読み込む
際、コード変換でなく、イメージデータのフォーマット
変換が行われ、読み込まれたデータは、パラメータで指
定されたビットマップオブジェクトのビットマップ枠に
埋め込まれる。
In this case, the UNI of the UNIX system 17
Converted from X file system 18 to UNIX
When one of the files 19 is loaded as, for example, a bitmap object, the parameter is specified by, for example, “LOADDATA [“ Image
1 ”,“ / home / A / data ”]”. In this file conversion command, the bitmap object of the desktop environment to be loaded is specified as “Imag
Specify as e1 "and convert UNIX file to" / h
It is specified as "ome / A / data". When this file conversion command is executed, the object type of the object "Image1" to be loaded is determined, and if the type is determined to be bitmap, UNIX
The data in the file "/ home / A / data" is used as image data and that data is read. Therefore, in this case, when the UNIX file is read into the desktop environment, not the code conversion but the format conversion of the image data is performed, and the read data is embedded in the bitmap frame of the bitmap object designated by the parameter.

【0043】続いて、逆に、デスクトップ環境における
オブジェクトのデータを、UNIXファイルとして格納
する場合の処理について説明する。図8および図9は、
ファイル変換部においてデスクトップ環境内のオブジェ
クトのデータをUNIXファイルのデータに変換する場
合のファイル変換処理を説明するフローチャートであ
る。図8および図9を参照して、この場合のファイル変
換コマンドの処理について説明する。この場合のファイ
ル変換処理においても、前述の場合と同様に、後述する
ように、デスクトップ環境内のオブジェクトのデータを
UNIXファイルのデータに変換して格納する関数(例
えば関数名:STOREDATA)が1つファイル変換
コマンドとして定義されるので、ファイル変換処理は、
このファイル変換コマンドの関数の処理となる。
Contrary to the above, a process for storing object data in the desktop environment as a UNIX file will be described. 8 and 9 show
6 is a flowchart illustrating a file conversion process in the case where the file conversion unit converts data of an object in a desktop environment into data of a UNIX file. Processing of the file conversion command in this case will be described with reference to FIGS. 8 and 9. In the file conversion process in this case, as in the case described above, there is one function (for example, function name: STOREDATA) for converting the data of the object in the desktop environment into the data of the UNIX file and storing the data, as described later. Since it is defined as a file conversion command, the file conversion process is
This is the function processing of this file conversion command.

【0044】簡易プログラム言語のコマンドの処理で
は、前述のように、プログラム解釈処理部(11:図
1)において簡易プログラム言語のコマンドの構文解析
を行い、簡易プログラム言語の各々のコマンドで指定さ
れた各々の操作の処理を、プログラム解釈処理部がデス
クトップ環境におけるイベント情報を発生させて、その
処理が進行させることになる。そして、簡易プログラム
言語のプログラムにおけるファイル変換コマンドの処理
では、ファイル変換部(14:図1)が起動され、ファ
イル変換部により、そのデータ変換の処理が実行され
る。
In the processing of the command of the simple program language, as described above, the program interpretation processing unit (11: FIG. 1) performs the syntax analysis of the command of the simple program language and specifies the command of the simple program language. The program interpretation processing unit causes the event information in the desktop environment to be generated, and the processing of each operation proceeds. Then, in the processing of the file conversion command in the program of the simple programming language, the file conversion unit (14: FIG. 1) is activated, and the file conversion unit executes the data conversion processing.

【0045】この場合、ファイル変換部が処理を開始す
ると、まず、図8のステップ81において、後述するよ
うにファイル変換コマンドのパラメータの1つで、UN
IXファイルが指定されているか否かを判定する。UN
IXファイルが指定されていなければ、格納先となる対
象のファイル名が特定されておらず、UNIXファイル
を作成して格納できないので、ステップ87に進み、エ
ラー処理(エラーメッセージ出力)を行い、処理を終了
とする。
In this case, when the file conversion unit starts the processing, first, in step 81 of FIG. 8, one of the parameters of the file conversion command, UN
It is determined whether or not the IX file is designated. UN
If the IX file is not specified, the file name of the storage destination is not specified, and the UNIX file cannot be created and stored. Therefore, the process proceeds to step 87, error processing (error message output) is performed, and processing is performed. Ends.

【0046】ステップ81の判定で、UNIXファイル
が指定されていることが判定できると、次に、ステップ
82の判定において、同じく、ファイル変換コマンドに
おけるパラメータの他の1つで、データ取り出しオブジ
ェクトが指定されているか否かを判定する。ここでのデ
ータ取り出しオブジェクトが指定されていなければ、デ
ータ変換の対象のオブジェクトが不明なので、同じく、
ステップ87に進み、エラー処理(エラーメッセージ出
力)を行い、処理を終了とする。
If it is determined in step 81 that the UNIX file is specified, then in step 82, the data extraction object is specified by another one of the parameters in the file conversion command. It is determined whether it has been done. If the data extraction object here is not specified, the object for data conversion is unknown, so
The process proceeds to step 87, error processing (error message output) is performed, and the processing ends.

【0047】これらの判定で、UNIXファイルが指定
されており、更に、データ取り出しオブジェクトが指定
されていると、次に、ステップ83において、オブジェ
クトのタイプを取り出す。そして、次からのステップ8
4,ステップ85,およびステップ86の判定処理にお
いて、データ取り出しオブジェクトのタイプが、それぞ
れテーブルであるか、フィールドであるか、またはビッ
トマップであるかを判定し、判定された結果に応じて、
ステップ88,ステップ92,ステップ96からのそれ
ぞれの処理を行う。また、取り出したオブジェクトのタ
イプが、テーブル,フィールド,ビットマップのいずれ
とも判定できない場合、ステップ87に進み、エラー処
理(エラーメッセージ出力)を行い、処理を終了とす
る。
If the UNIX file is designated and the data fetching object is designated in these judgments, then in step 83, the type of the object is fetched. And next step 8
4, in the determination processing of step 85 and step 86, it is determined whether the type of the data extraction object is a table, a field, or a bitmap, and according to the determined result,
The respective processes from step 88, step 92 and step 96 are performed. If the type of the extracted object cannot be determined to be a table, field, or bitmap, the process proceeds to step 87, error processing (error message output) is performed, and the processing ends.

【0048】ところで、ステップ84の判定で、オブジ
ェクトのタイプがテーブルであると判定されると、ステ
ップ88(図9)に進み、指定されたUNIXファイル
はテキストファイルと判断する。次に、ステップ89に
おいて、データ取り出しオブジェクトのテーブルのセル
から、データを取り出し、行区切り文字,列区切り文字
を付加しながら、そのデータの列をバッファに格納す
る。次にステップ90において、バッファ内のデータ列
を区切り文字を含めてコード変換(EUC変換など)す
る。そして、次に、ステップ91において、変換後のバ
ッファ内のデータからテキストファイルのUNIXファ
イルを作成して(UNIXファイルシステムの指定のデ
ィレクトリに)格納し、オブジェクトのタイプがテーブ
ルである場合の処理を終了する。
If it is determined in step 84 that the object type is a table, the flow advances to step 88 (FIG. 9) to determine that the specified UNIX file is a text file. Next, at step 89, the data is taken out from the cell of the table of the data take-out object and the column of the data is stored in the buffer while adding the row delimiter and the column delimiter. Next, at step 90, the data string in the buffer is code-converted (EUC conversion etc.) including the delimiter. Then, in step 91, a UNIX file of a text file is created from the data in the converted buffer and stored (in a directory specified by the UNIX file system), and the process when the object type is a table is performed. finish.

【0049】また、ステップ85の判定で、オブジェク
トのタイプがフィールドであると判定されると、ステッ
プ92(図9)に進み、指定されたUNIXファイルは
テキストファイルと判断する。次に、ステップ93にお
いて、オブジェクトのフィールドからデータを取り出し
て、バッファに格納する。次に、ステップ94におい
て、バッファ内のデータをコード変換(EUC変換な
ど)する。次に、ステップ95において、バッファ内の
データから、テキストファイルのUNIXファイルを作
成して(UNIXファイルシステムの指定のディレクト
リに)格納し、オブジェクトのタイプがフィールドであ
る場合の処理を終了する。
If it is determined in step 85 that the object type is a field, the flow advances to step 92 (FIG. 9) to determine that the specified UNIX file is a text file. Next, in step 93, the data is extracted from the field of the object and stored in the buffer. Next, in step 94, code conversion (EUC conversion or the like) is performed on the data in the buffer. Next, in step 95, a UNIX file of a text file is created from the data in the buffer and stored (in a specified directory of the UNIX file system), and the processing when the object type is the field is ended.

【0050】また、ステップ86の判定で、オブジェク
トのタイプがビットマップであると判定されると、ステ
ップ96(図9)に進み、指定されたUNIXファイル
はビットマップファイルと判断する。次に、ステップ9
7において、ビットマップオブジェクトからビットマッ
プデータを取り出し、バッファに格納する。次に、ステ
ップ98において、バッファ内のビットマップデータを
フォーマット変換(SunRaster変換)する。次に、ステ
ップ99において、変換後のバッファ内のデータから、
ビットマップファイルのUNIXファイルを作成して
(UNIXファイルシステムの指定のディレクトリに)
格納し、オブジェクトのタイプがビットマップである場
合の処理を終了する。
If it is determined in step 86 that the object type is a bitmap, the flow advances to step 96 (FIG. 9) to determine that the specified UNIX file is a bitmap file. Next, step 9
At 7, the bitmap data is extracted from the bitmap object and stored in the buffer. Next, in step 98, the bitmap data in the buffer is format-converted (SunRaster conversion). Next, in step 99, from the data in the converted buffer,
Create a UNIX file of bitmap file (in the specified directory of UNIX file system)
Store and end the process if the object type is bitmap.

【0051】このように、デスクトップ環境に用意され
ている簡易プログラム言語のファイル変換コマンドによ
り、デスクトップ環境のオブジェクトのデータをUNI
Xファイルとして格納する場合、簡易プログラム言語の
ファイル変換コマンドのパラメータの指定によって、格
納するUNIXファイル名の指定と、デスクトップ環境
のデータ取り出しオブジェクト名を指定するだけで、そ
のオブジェクトのタイプの相違にかかわらず、ファイル
変換コマンドの処理の中で、そのタイプが判別され、そ
のタイプに応じて、タイプおよびコード変換(フォーマ
ット変換)を伴うファイル変換が行われて、UNIXフ
ァイルとして格納される。
As described above, the data of the object in the desktop environment is UNI-ized by the file conversion command of the simple programming language prepared in the desktop environment.
When storing as an X file, it is possible to specify the UNIX file name to be stored by specifying the parameter of the file conversion command of the simple programming language and the data extraction object name of the desktop environment, regardless of the type of the object. First, in the processing of the file conversion command, the type is determined, and the file conversion including the type and code conversion (format conversion) is performed according to the type, and the file is stored as a UNIX file.

【0052】次に、前述の場合と同様に、デスクトップ
環境のオブジェクトのデータをUNIXファイルとして
格納する場合についての簡易プログラム言語のファイル
変換コマンドのパラメータ設定の操作例を説明する。図
10は、ファイル変換コマンドのパラメータとしてUN
IXファイルとデスクトップ環境のテーブルオブジェク
トおよびフィールドオブジェクトとを指定する場合の操
作例を説明する図である。
Next, as in the case described above, an operation example of parameter setting of the file conversion command of the simple programming language when the data of the desktop environment object is stored as a UNIX file will be described. FIG. 10 shows UN as a parameter of the file conversion command.
It is a figure explaining the example of operation in the case of designating the IX file and the table object and field object of a desktop environment.

【0053】図10において、101はディスプレイ画
面、102はアプリケーションウィンドウ、103はイ
ンタフェース部品のボタン、104はボタン属性を表示
するサブウィンドウ、105はボタンに組込まれている
簡易プログラム言語のプログラム本体部、106はデス
クトップ環境の文書アイコン、17はUNIXシステ
ム、18はUNIXファイルシステム、19はUNIX
ファイルシステムの各々のファイルを示している。
In FIG. 10, 101 is a display screen, 102 is an application window, 103 is a button of an interface component, 104 is a subwindow for displaying button attributes, 105 is a program body of a simple programming language incorporated in the button, and 106. Is a desktop environment document icon, 17 is a UNIX system, 18 is a UNIX file system, and 19 is a UNIX
Each file in the file system is shown.

【0054】ここでは、図10に示すように、デスクト
ップ環境となっているディスプレイ画面101には、こ
のデスクトップ環境において実行されているアプリケー
ションプログラムのアプリケーションウィンドウ102
が開かれており、アプリケーションウィンドウ102に
は、ここでのデータを格納する対象となるテーブル「Ta
ble1」,フィールド「Field1」のオブジェクトが設け
られている。また、ファイル変換コマンドを設定するイ
ンタフェース部品のボタン103が設けられている。イ
ンタフェース部品のボタン103には、その属性として
簡易プログラム言語のプログラムが組み込まれており、
このインタフェース部品のボタン103に組み込まれて
いるプログラムは、ボタン属性を表示するサブウィンド
ウ104を開くことにより表示される。また、サブウィ
ンドウ104は、そのままボタン103に簡易プログラ
ム言語によるプログラムを組み込み、プログラムの編集
を行う際のプログラムエディタにもなる。したがって、
ここでは、サブウィンドウ104を開き、ボタン103
に組み込むプログラムとして、プログラム本体部105
に、例えば、格納するUNIXファイルのファイル名
と、データ取り出しオブジェクトのオブジェクト名とを
パラメータとして指定して、ファイル変換コマンドの設
定を行う。
Here, as shown in FIG. 10, on the display screen 101 in the desktop environment, the application window 102 of the application program executed in the desktop environment is displayed.
Has been opened, and the application window 102 has a table "Ta" for storing data here.
ble1 ”and field“ Field1 ”objects are provided. Also, a button 103 of an interface component for setting a file conversion command is provided. A program of a simple programming language is incorporated in the button 103 of the interface component as its attribute,
The program installed in the button 103 of this interface component is displayed by opening the sub window 104 that displays the button attributes. Further, the sub-window 104 also functions as a program editor when the program in the simple programming language is incorporated into the button 103 as it is and the program is edited. Therefore,
Here, the sub window 104 is opened, and the button 103
As the program to be embedded in the program main unit 105
For example, the file conversion command is set by specifying the file name of the UNIX file to be stored and the object name of the data extraction object as parameters.

【0055】プログラム本体部105に設定されるファ
イル変換コマンドは、例えば、『STOREDATA
[“Table1”,“/home/A/data1”]』と設定される。
このファイル変換コマンドのパラメータとしては、デー
タ取り出しオブジェクトを“Table1”として指定し、デ
ータを格納するUNIXファイルを“/home/A/data1”
として指定している。これにより、このファイル変換コ
マンドが実行されると、データ取り出しオブジェクト
“Table1”のタイプを判別し、オブジェクトのタイプが
テーブルオブジェクトと判定された場合、データを格納
するUNIXファイル“/home/A/data1”をテキストフ
ァイルとして、ファイルが作成され、そのデータが格納
される。
The file conversion command set in the program body 105 is, for example, "STOREDATA.
[“Table1”, “/ home / A / data1”] ”” is set.
As the parameter of this file conversion command, specify the data extraction object as "Table1" and the UNIX file that stores the data as "/ home / A / data1".
Is specified as. As a result, when this file conversion command is executed, the type of the data extraction object “Table1” is determined, and if the type of the object is determined to be a table object, the UNIX file “/ home / A / data1” that stores the data A file is created with "" as a text file and the data is stored.

【0056】また、ここでの他の1つのファイル変換コ
マンドは『STOREDATA[“Field1”,“/home/
A/data2”]』と設定され、コマンドのパラメータとし
ては、データ取り出しオブジェクトを“Field1”として
指定し、データを格納するUNIXファイルを“/home/
A/data2”として指定している。これにより、このファ
イル変換コマンドでは、データ取り出しオブジェクト
“Field1”のタイプを判別し、オブジェクトのタイプが
フィールドオブジェクトと判定された場合、UNIXフ
ァイル“/home/A/data2”をテキストファイルとして、
ファイルが作成され、そのデータが格納される。
Another file conversion command here is "STOREDATA [" Field1 "," / home /
A / data2 ”]” is set, and the data fetch object is specified as “Field1” as the command parameter, and the UNIX file that stores the data is “/ home /
It is specified as "A / data2". Therefore, in this file conversion command, the type of the data extraction object "Field1" is determined, and if the type of the object is determined to be a field object, the UNIX file "/ home / A" / data2 ”as a text file,
A file is created and its data is stored.

【0057】このように、簡易プログラム言語の1つの
関数のステートメントにより、デスクトップ環境のオブ
ジェクトのデータは、UNIXファイルシステム上のU
NIXファイルを作成して格納される。この場合、ここ
では関数名をSROREDATAとし、関数のパラメー
タとして、データ取り出しオブジェクトのオブジェクト
名と、格納するUNIXファイルのファイル名の2つの
パラメータを与えている。これにより、SROREDA
TA関数が実行されると、この関数の処理で、パラメー
タに記述されているデータ取り出しオブジェクト名か
ら、そのオブジェクトのタイプを決定する。例えば、オ
ブジェクトがテーブルであれば、テーブルのセルからデ
ータを取り出し、列や行を識別するための区切り文字
(列区切り文字,行区切り文字)をデータに付加し、必
要なコード変換(EUC変換)を行い、UNIXファイ
ルを作成して格納する。また、データ取り出しオブジェ
クトのタイプがフィールドであれば、フィールドからデ
ータを取り出し、取り出したデータ列に対して、必要な
コード変換(EUC変換)を行い、UNIXファイルを
作成して格納する。
As described above, the data of the object in the desktop environment can be converted to the U on the UNIX file system by the statement of one function of the simple programming language.
Creates and stores a NIX file. In this case, the function name is SOREDATA, and two parameters, the object name of the data extraction object and the file name of the UNIX file to be stored, are given as the function parameters. This makes SORREDA
When the TA function is executed, the type of the object is determined from the data extraction object name described in the parameter by the processing of this function. For example, if the object is a table, data is extracted from the cells of the table, delimiters (column delimiters, row delimiters) for identifying columns and rows are added to the data, and necessary code conversion (EUC conversion) is performed. To create and store a UNIX file. If the type of the data fetching object is a field, the data is fetched from the field, necessary code conversion (EUC conversion) is performed on the fetched data string, and a UNIX file is created and stored.

【0058】また、図11は、ファイル変換コマンドの
パラメータとしてUNIXファイルとデスクトップ環境
のビットマップオブジェクトとを指定する場合の操作例
を説明する図である。図11において、111はディス
プレイ画面、112はアプリケーションウィンドウ、1
13はインタフェース部品のボタン、114はボタン属
性を表示するサブウィンドウである。115はボタンに
組込まれている簡易プログラム言語のプログラム本体部
である。前述の場合と同様に、デスクトップ環境となっ
ているディスプレイ画面111には、このデスクトップ
環境において実行されているアプリケーションプログラ
ムのアプリケーションウィンドウ112が開かれてお
り、アプリケーションウィンドウ112には、インタフ
ェース部品のボタン113が表示され、また、処理対象
のイメージ枠「Image1」が表示されている。
FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example when a UNIX file and a bitmap object of the desktop environment are designated as the parameters of the file conversion command. In FIG. 11, 111 is a display screen, 112 is an application window, 1
Reference numeral 13 is a button of the interface component, and 114 is a sub-window displaying the button attributes. Reference numeral 115 is a program body of a simple programming language incorporated in the button. Similar to the case described above, on the display screen 111 serving as the desktop environment, the application window 112 of the application program executed in the desktop environment is opened, and the application window 112 includes the button 113 of the interface component. Is displayed, and the image frame “Image1” to be processed is displayed.

【0059】インタフェース部品のボタン113には、
その属性として簡易プログラム言語のプログラムが組み
込まれており、このボタン113に組み込まれている簡
易プログラム言語のプログラム内容は、ボタン属性を表
示するサブウィンドウ114を開くことにより表示され
る。サブウィンドウ114は、ボタン113に簡易プロ
グラム言語のプログラムを組み込み、プログラムの編集
を行う際のプログラムエディタにもなる。このサブウィ
ンドウ114を開き、ボタン113に組み込むプログラ
ムとしてプログラム本体部115に、例えば、データを
格納するUNIXファイル名と、データ取り出しオブジ
ェクトのビットマップオブジェクトとをパラメータとし
て指定して、ファイル変換コマンドの設定を行う。
The button 113 of the interface part includes
A program of a simple program language is incorporated as its attribute, and the program content of the simple program language incorporated in this button 113 is displayed by opening a subwindow 114 displaying the button attribute. The sub-window 114 also serves as a program editor when a program of a simple programming language is installed in the button 113 and the program is edited. This sub window 114 is opened, and as a program to be incorporated into the button 113, a UNIX file name for storing the data and a bitmap object of the data extraction object are specified as parameters in the program body section 115 to set the file conversion command. To do.

【0060】この場合、デスクトップ環境のビットマッ
プオブジェクトのデータを、UNIXファイル19の1
つとしてUNIXシステム17のUNIXファイルシス
テム18に格納する場合、そのパラメータの指定は、図
11に示すように、例えば『SROREDATA[“Im
age1”,“/home/A/data”]』と設定する。このファイ
ル変換コマンドでは、そのパラメータとしてデータ取り
出しオブジェクトとしては、デスクトップ環境のビット
マップオブジェクトを“Image1”として指定し、格納フ
ァイルのUNIXファイルを“/home/A/data”として指
定する。これにより、このSROREDATA関数のフ
ァイル変換コマンドが実行されると、データ取り出しオ
ブジェクト“Image1”のタイプが判別され、オブジェク
トのタイプがビットマップと判定された場合、ビットマ
ップ枠からビットマップデータを取り出し、必要なフォ
ーマット変換(例えばSunRaster変換)を行い、UNIX
ファイルを作成して、そのディレクトリ“/home/A/dat
a”格納する。
In this case, the data of the bitmap object of the desktop environment is set to 1 in the UNIX file 19.
When the data is stored in the UNIX file system 18 of the UNIX system 17, the parameter is specified by, for example, "SOREDATA [" Im
age1 ”,“ / home / A / data ”]”. In this file conversion command, specify the desktop environment bitmap object as “Image1” as the data retrieval object as the parameter, and store the file in UNIX. Specify the file as “/ home / A / data.” When the file conversion command of this SOREDATA function is executed, the type of the data fetch object “Image1” is determined, and the type of the object is determined to be a bitmap. If so, extract the bitmap data from the bitmap frame, perform the necessary format conversion (for example, SunRaster conversion), and then use UNIX.
Create a file and place it in the directory “/ home / A / dat
a ”is stored.

【0061】以上に説明したように、本実施例の簡易プ
ログラム言語処理装置によれば、ファイル変換コマンド
の1つのパラメータで指定されたUNIXファイルのデ
ータタイプ(テキストファイルであるかビットマップフ
ァイルであるかなど)を決定するため、他の1つのパラ
メータで指定されたオブジェクト名からオブジェクトの
タイプを取り出し、そのタイプをUNIXファイルのデ
ータタイプと見做すようにしている。
As described above, according to the simple programming language processing apparatus of this embodiment, the data type of the UNIX file (text file or bitmap file) designated by one parameter of the file conversion command. In order to determine whether or not), the type of the object is extracted from the object name specified by the other one parameter, and the type is regarded as the data type of the UNIX file.

【0062】これにより、ワークステーション上のデス
クトップ環境において、そのデスクトップ環境に用意さ
れている簡易プログラム言語を用いて作成されたエンド
ユーザプログラムにより、UNIXファイルシステム上
に格納されているUNIXファイルを、自動的にその中
身に応じてデスクトップ環境のオブジェクトに取り込む
ことができる。また、その逆に、デスクトップ環境のオ
ブジェクトを、自動的にその中身に応じてUNIXファ
イルシステム上にUNIXファイルとして格納すること
ができる。このため、UNIXファイルおよびデスクト
ップ環境のオブジェクトの各々のデータタイプに依存す
ることなく、1つの関数のシンタックスでデータの取り
込み、およびデータの格納が可能となる。
As a result, in the desktop environment on the workstation, the UNIX file stored in the UNIX file system is automatically created by the end user program created by using the simple programming language prepared in the desktop environment. Depending on its contents, it can be incorporated into an object in the desktop environment. On the contrary, the object of the desktop environment can be automatically stored as a UNIX file on the UNIX file system according to its contents. Therefore, it is possible to capture and store data with the syntax of one function without depending on the data types of the UNIX file and the objects of the desktop environment.

【0063】このため、簡易プログラム言語のシンタッ
クスの複雑化を伴うことなく、新たなシンタックスの追
加が可能となる。その場合にも、データタイプにより関
数を変更する必要がないので、プログラムの処理効率の
向上が可能となる。更に、関数はデータタイプに依存し
ないので、同一の関数でも参照するデータを変えれば、
それに対応した動作をする。このため、同一のプログラ
ムステートメントでもデータにより異なった処理にも対
応できるようになる。したがって、プログラムの再利用
も容易となる。
Therefore, new syntax can be added without complicating the syntax of the simple programming language. Even in that case, since it is not necessary to change the function depending on the data type, the processing efficiency of the program can be improved. Furthermore, since the function does not depend on the data type, if the same function changes the referenced data,
It operates according to it. Therefore, even the same program statement can handle different processing depending on the data. Therefore, it is easy to reuse the program.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上に述べたように、本発明の簡易プロ
グラム言語処理装置によれば、デスクトップ環境におけ
る操作の処理をプログラムできる簡易プログラム言語の
指示により、UNIXファイルシステムにおけるファイ
ルとデスクトップ環境におけるオブジェクトとの間でデ
ータの変換を簡易に行うことができる。また、簡易プロ
グラム言語を用いて作成されたエンドユーザプログラム
から、UNIXファイルシステム上に格納されているU
NIXファイルをデスクトップ環境に取り込む際、その
オブジェクトの内容に応じて、テーブルオブジェクトま
たはテキストオブジェクトに変換して表示し、または、
ビットマップオブジェクトに変換して表示を行うことが
できる。デスクトップ環境内のオブジェクトをUNIX
ファイルシステム上にUNIXファイルとして格納する
際には、オブジェクトがテーブルオブジェクトまたはテ
キストオブジェクトであれば、テキストデータに変換し
て、テキストファイルとして格納し、ビットマップオブ
ジェクトであれば、ビットマップデータに変換してビッ
トマップファイルとして格納できる。これにより、簡易
プログラム言語のシンタックスの複雑化を伴うことな
く、新たなシンタックスの追加が可能となり、簡易プロ
グラム言語の処理効率の向上が可能となる。更に、この
ようなファイル変換の関数(コマンド)は、データタイ
プに依存しないので、同一の関数がデータ(オブジェク
トの指定)を換えれば、それに対応した動作をするた
め、プログラムの再利用も容易となる。
As described above, according to the simple programming language processing apparatus of the present invention, the files in the UNIX file system and the objects in the desktop environment can be designated by the instructions of the simple programming language that can program the processing of the operation in the desktop environment. Data can be easily converted between and. In addition, from the end user program created using the simple programming language, U stored in the UNIX file system
When importing a NX file into the desktop environment, depending on the contents of the object, it is converted into a table object or a text object and displayed, or
It can be converted into a bitmap object and displayed. UNIX objects in the desktop environment
When storing as a UNIX file on the file system, if the object is a table object or a text object, it is converted into text data and stored as a text file, and if it is a bitmap object, it is converted into bitmap data. Can be stored as a bitmap file. As a result, new syntax can be added without complicating the syntax of the simple programming language, and the processing efficiency of the simple programming language can be improved. Further, since such a file conversion function (command) does not depend on the data type, if the same function changes the data (object specification), the corresponding operation is performed, and the program can be reused easily. Become.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 図1は本発明の一実施例にかかる簡易プログ
ラム言語処理装置の要部の構成を示すブロック図、
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a main part of a simple programming language processing apparatus according to an embodiment of the present invention,

【図2】 図2は本発明の一実施例にかかる簡易プログ
ラム言語処理装置が組込まれたデータ処理装置のハード
ウェア構成を示すブロック図、
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a data processing device incorporating a simple programming language processing device according to an embodiment of the present invention;

【図3】 図3は本発明の一実施例の簡易プログラム言
語処理装置が組込まれたデータ処理装置のシステム構成
を示すブロック図、
FIG. 3 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device incorporating a simple programming language processing device according to an embodiment of the present invention;

【図4】 図4はファイル変換部においてUNIXファ
イルからデスクトップ環境におけるオブジェクトのデー
タへのファイル変換処理を説明する第1のフローチャー
ト、
FIG. 4 is a first flowchart for explaining a file conversion process from a UNIX file to object data in a desktop environment in the file conversion unit,

【図5】 図5はファイル変換部においてUNIXファ
イルからデスクトップ環境におけるオブジェクトのデー
タへのファイル変換処理を説明する第1のフローチャー
トに続く第2のフローチャート、
FIG. 5 is a second flowchart following the first flowchart for explaining the file converting process from the UNIX file to the data of the object in the desktop environment in the file converting unit;

【図6】 図6はファイル変換コマンドのパラメータと
してUNIXファイルとデスクトップ環境のテーブルオ
ブジェクトおよびフィールドオブジェクトとを指定する
場合の操作例を説明する図、
FIG. 6 is a diagram for explaining an operation example when a UNIX file and a table object and a field object of a desktop environment are specified as parameters of a file conversion command,

【図7】 図7はファイル変換コマンドのパラメータと
してUNIXファイルとデスクトップ環境のビットマッ
プオブジェクトとを指定する場合の操作例を説明する
図、
FIG. 7 is a diagram illustrating an operation example when a UNIX file and a bitmap object of a desktop environment are specified as parameters of a file conversion command,

【図8】 図8はファイル変換部においてデスクトップ
環境内のオブジェクトのデータをUNIXファイルのデ
ータに変換する場合のファイル変換処理を説明する第1
のフローチャート、
FIG. 8 is a first diagram illustrating a file conversion process in the case of converting data of an object in a desktop environment into data of a UNIX file in a file conversion unit.
Flow chart of the

【図9】 図9はファイル変換部においてデスクトップ
環境内のオブジェクトのデータをUNIXファイルのデ
ータに変換する場合のファイル変換処理を説明する第1
のフローチャートに続く第2のフローチャート、
FIG. 9 is a first diagram illustrating a file conversion process in the case of converting data of an object in a desktop environment into data of a UNIX file in a file conversion unit.
2nd flow chart following the flow chart of

【図10】 図10はファイル変換コマンドのパラメー
タとしてUNIXファイルとデスクトップ環境のテーブ
ルオブジェクトおよびフィールドオブジェクトとを指定
する場合の操作例を説明する図、
FIG. 10 is a diagram illustrating an operation example when a UNIX file and a table object and a field object of a desktop environment are specified as parameters of a file conversion command;

【図11】 図11はファイル変換コマンドのパラメー
タとしてUNIXファイルとデスクトップ環境のビット
マップオブジェクトとを指定する場合の操作例を説明す
る図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an operation example when a UNIX file and a bitmap object of a desktop environment are specified as parameters of a file conversion command.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…マウス、2…マウスドライバ、3…キーボード、4
…ディスプレイ装置、5…グラフィカル・ユーザ・イン
タフェース制御部、6…デスクトップ環境、7…文書、
8…文書アイコン、11…プログラム解釈処理部、12
…構文解析部、13…仮想実行部、14…ファイル変換
部、15…ファイルバッファ、16…コード変換処理
部、17…UNIXシステム、18…UNIXファイル
システム、19…UNIXファイル、21…キーボー
ド、22…マウス、23…ディスプレイ装置、24…ワ
ークステーション本体部、25…ローカル記憶装置、2
6…プロセッサ部、27…メインメモリ部、31…アプ
リケーションプログラム本体部、32…ユーザインタフ
ェース制御部、33…オペレーティングシステム、34
…入出力デバイス制御部、35…入出力デバイス、61
…ディスプレイ画面、62…アプリケーションウィンド
ウ、63…インタフェース部品のボタン、64…サブウ
ィンドウ、65…プログラム本体部、66…文書アイコ
ン、71…ディスプレイ画面、72…アプリケーション
ウィンドウ、73…ボタン、74…サブウィンドウ、7
5…プログラム本体部、101…ディスプレイ画面、1
02…アプリケーションウィンドウ、103…ボタン、
104…サブウィンドウ、105…プログラム本体部、
106…文書アイコン、111…ディスプレイ画面、1
12…アプリケーションウィンドウ、113…ボタン、
114…サブウィンドウ、115…プログラム本体部。
1 ... Mouse, 2 ... Mouse driver, 3 ... Keyboard, 4
... Display device, 5 ... Graphical user interface control unit, 6 ... Desktop environment, 7 ... Document,
8 ... Document icon, 11 ... Program interpretation processing unit, 12
... syntax analysis unit, 13 ... virtual execution unit, 14 ... file conversion unit, 15 ... file buffer, 16 ... code conversion processing unit, 17 ... UNIX system, 18 ... UNIX file system, 19 ... UNIX file, 21 ... keyboard, 22 ... mouse, 23 ... display device, 24 ... workstation main body part, 25 ... local storage device, 2
6 ... Processor section, 27 ... Main memory section, 31 ... Application program main body section, 32 ... User interface control section, 33 ... Operating system, 34
I / O device control unit, 35 I / O device, 61
... display screen, 62 ... application window, 63 ... interface component button, 64 ... sub window, 65 ... program body section, 66 ... document icon, 71 ... display screen, 72 ... application window, 73 ... button, 74 ... sub window, 7
5 ... Program main unit, 101 ... Display screen, 1
02 ... application window, 103 ... button,
104 ... Sub-window, 105 ... Program body,
106 ... Document icon, 111 ... Display screen, 1
12 ... application window, 113 ... button,
114 ... Sub-window, 115 ... Program main unit.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デスクトップ環境における操作の処理を
プログラムできる簡易プログラム言語の指示により、U
NIXファイルシステムにおけるファイルとデスクトッ
プ環境におけるオブジェクトとの間でデータの変換を行
う簡易プログラム言語処理装置であって、 簡易プログラム言語を解釈して、指定されたデスクトッ
プ環境にあるオブジェクトを取り出し、そのオブジェク
トのタイプを判定するプログラム解釈手段と、判定され
たオブジェクトのタイプに基づき、UNIXファイルシ
ステムにおけるファイルとデスクトップ環境におけるオ
ブジェクトとの間でファイルの各々のデータを変換する
ファイル変換手段とを備えることを特徴とする簡易プロ
グラム言語処理装置。
1. A U instructed by a simple programming language capable of programming operation processing in a desktop environment.
A simple programming language processing device for converting data between a file in a UNIX file system and an object in a desktop environment, interpreting the simple programming language, extracting an object in a specified desktop environment, A program interpreting means for determining a type, and a file converting means for converting each data of the file between the file in the UNIX file system and the object in the desktop environment based on the determined type of the object. Simple programming language processing device.
【請求項2】 請求項1に記載の簡易プログラム言語処
理装置において、 ファイル変換手段は、判定されたオブジェクトのタイプ
がテーブルオブジェクトあるいテキストオジブェクトで
あれば、オブジェクトのデータをUNIXファイルシス
テムにおけるテキストデータのファイルに変換またはそ
の逆に変換することを特徴とする簡易プログラム言語処
理装置。
2. The simplified program language processing apparatus according to claim 1, wherein the file conversion means stores the object data in the UNIX file system if the determined object type is a table object or a text object. A simple programming language processing device characterized by converting a text data file or vice versa.
【請求項3】 請求項1に記載の簡易プログラム言語処
理装置において、 ファイル変換手段は、判定されたオブジェクトのタイプ
がビットマップオブジェクトであれば、オブジェクトの
データをUNIXファイルシステムにおけるビットマッ
プデータのファイルに変換またはその逆に変換すること
を特徴とする簡易プログラム言語処理装置。
3. The simplified programming language processing apparatus according to claim 1, wherein the file conversion means converts the object data into a bitmap data file in a UNIX file system if the determined object type is a bitmap object. A simple programming language processing device, characterized in that it is converted into or into vice versa.
JP6052619A 1994-02-28 1994-02-28 Simple program language processor Pending JPH07239790A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6052619A JPH07239790A (en) 1994-02-28 1994-02-28 Simple program language processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6052619A JPH07239790A (en) 1994-02-28 1994-02-28 Simple program language processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07239790A true JPH07239790A (en) 1995-09-12

Family

ID=12919828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6052619A Pending JPH07239790A (en) 1994-02-28 1994-02-28 Simple program language processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07239790A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6466240B1 (en) Method for visually writing programs or scripts that transform structured text presented as a tree
JP4366065B2 (en) Resource file builder tool and computer readable code
US7496230B2 (en) System and method for automatic natural language translation of embedded text regions in images during information transfer
US5748191A (en) Method and system for creating voice commands using an automatically maintained log interactions performed by a user
US20050060719A1 (en) Capturing and processing user events on a computer system for recording and playback
JPH08137646A (en) Method and system for displaying dialogue box
US5982365A (en) System and methods for interactively generating and testing help systems
JPH0458052B2 (en)
JP2000048016A (en) Format and display method for text executable on computer processor, computer device capable of formatting and displaying text and computer readable storage medium storing program capable of formatting and displaying text, and method for adding new style to text editor capable of formatting and displaying text
JP2006228210A (en) Using existing content to generate active content wizard executable file for execution of task
JPH0749759A (en) Electronic document as user interface for software system located in computer
US20020083216A1 (en) Multi-platform command line interpretation
US5408599A (en) Editing apparatus for simultaneously editing two different types of data with a single edit command
JPH1091414A (en) Method for displaying function object in graphic programming
JP2001109612A (en) Method and device for designating voice reading range
US20040205612A1 (en) Programmatically generating a presentation style for legacy host data
JPH07239790A (en) Simple program language processor
JPH09237181A (en) Application developing device and application developing method
JPS61223923A (en) Information processor
JP3157917B2 (en) Data processing method and data processing device
JP2896536B2 (en) Electronic message system
JP2000020296A (en) Program change support device
JPH07239791A (en) Simple program language processor
JPH07239792A (en) Simple program language processor
JPH07175619A (en) Interactive data input system