JPH07234711A - Management system of sequence/program - Google Patents

Management system of sequence/program

Info

Publication number
JPH07234711A
JPH07234711A JP2579794A JP2579794A JPH07234711A JP H07234711 A JPH07234711 A JP H07234711A JP 2579794 A JP2579794 A JP 2579794A JP 2579794 A JP2579794 A JP 2579794A JP H07234711 A JPH07234711 A JP H07234711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file name
file
directory
programs
subprogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2579794A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Onishi
靖史 大西
Hirosuke Chiba
弘介 千葉
Yasuyuki Ino
泰行 伊野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2579794A priority Critical patent/JPH07234711A/en
Publication of JPH07234711A publication Critical patent/JPH07234711A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate the management of respective sub-programs by automatically giving file names to the generated/edited sub-programs and automatically generating a directory showing the connection relation of the inputted sub- programs. CONSTITUTION:When a generation/editing means 1 generates/edits the sub- programs SP1-SPn, a file name imparting means 2 automatically imparts the file names to the generated/edited sub-programs SP1-SPn. On the other hand, a connection relation input means 3 inputs the connection relation of the respective sub-programs SP1-SPn to which the file names are given. A directory generation means 4 automatically generates the connection relation of the inputted sub-programs SP1-SPn. The file of the generated directory is stored in HDD 5 (hard disk drive). Thus, the directory is easily generated and the management of the sub-programs of a sequence program becomes easy.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はフローチャート方式によ
り表現されたシーケンス・プログラムの管理方式に関
し、特にシーケンス・プログラムの各サブプログラムの
ファイル管理を行うためのシーケンス・プログラムの管
理方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sequence program management system represented by a flow chart system, and more particularly to a sequence program management system for managing files of subprograms of a sequence program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、PC(プログラマブル・コントロ
ーラ)で実行されるシーケンス・プログラムの表現形式
には、論理記述やラダー図等の形式があるが、作業全体
の流れが分かりやすいのはフローチャート方式によるも
のである。フローチャート方式は、工程単位でステップ
を表現するものであり、代表的なものとしてSFC(シ
ーケンシャル・ファンクション・チャート)方式等があ
る。ただし、このフローチャート方式でも、各工程にお
ける具体的な動作のプログラムは、論理記述やラダー図
等が用いられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a sequence program executed by a PC (programmable controller) has a format such as a logic description and a ladder diagram, but a flow chart method is used to make it easy to understand the overall flow of work. It is a thing. The flowchart system expresses steps in process units, and a representative example thereof is an SFC (sequential function chart) system. However, even in this flow chart method, a logic description, a ladder diagram, etc. are used as a program of a specific operation in each process.

【0003】このようなフローチャート方式のシーケン
ス・プログラムを管理する場合には、全体の流れを示す
プログラムをメインプログラム、また各ステップのプロ
グラムをサブプログラムとし、作成者がそれぞれにファ
イル名を付して一つのディレクトリに格納している。
In the case of managing such a flow chart type sequence program, the program showing the overall flow is a main program, and the program of each step is a sub program, and the creator assigns a file name to each. It is stored in one directory.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、フローチャー
ト方式におけるサブプログラムは、近年益々膨大になっ
ている。このため、全てのサブプログラムのファイル名
を作成者が管理したり、そのディレクトリの管理を行う
ことは非常に労力を要するものになっている。
However, in recent years, the number of subprograms in the flow chart system has become enormous. Therefore, it is very laborious for the creator to manage the file names of all the subprograms and to manage the directories.

【0005】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、フローチャート方式のシーケンス・プログラ
ムの各サブプログラムの管理が容易なシーケンス・プロ
グラムの管理方式を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a sequence program management system in which each subprogram of a flow chart type sequence program can be easily managed.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、フローチャート方式により表現されたシ
ーケンス・プログラムの各サブプログラムの管理を行う
ためのシーケンス・プログラムの管理方式において、前
記サブプログラムの作成編集を行う作成編集手段と、前
記作成編集されたサブプログラムに自動的にファイル名
を付すファイル名付与手段と、前記ファイル名の付され
た各サブプログラムの接続関係を入力する接続関係入力
手段と、前記入力された各サブプログラムの接続関係を
示すディレクトリを自動的に作成するディレクトリ作成
手段と、を有することを特徴とするシーケンス・プログ
ラムの管理方式が提供される。
In order to solve the above problems, the present invention provides a sequence program management system for managing each subprogram of a sequence program represented by a flow chart system, wherein the subprogram Creating / editing means for creating / editing, a file name assigning means for automatically assigning a file name to the created / edited subprogram, and a connection relationship input for inputting a connection relationship of each of the subprograms with the file name There is provided a sequence program management system characterized by comprising: means and directory creating means for automatically creating a directory indicating a connection relationship between the input subprograms.

【0007】[0007]

【作用】作成編集手段によりサブプログラムの作成編集
が行われると、作成編集されたサブプログラムにファイ
ル名付与手段が自動的にファイル名を付す。一方、接続
関係入力手段は、ファイル名の付された各サブプログラ
ムの接続関係を入力する。そして、ディレクトリ作成手
段が、入力された各サブプログラムの接続関係を示すデ
ィレクトリを自動的に作成する。
When the subprogram is created and edited by the creating and editing means, the file name assigning means automatically gives the file name to the created and edited subprogram. On the other hand, the connection relation input means inputs the connection relation of each subprogram having a file name. Then, the directory creating means automatically creates a directory indicating the connection relationship of the input subprograms.

【0008】したがって、このディレクトリの作成が簡
単になされ、シーケンス・プログラムの各サブプログラ
ムの管理が簡単になる。
Therefore, the directory can be easily created and the subprograms of the sequence program can be easily managed.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本実施例の機能の概念を示すブロック図
である。作成編集手段1によりサブプログラムSP1〜
SPnの作成編集が行われると、作成編集されたサブプ
ログラムSP1〜SPnにファイル名付与手段2が自動
的にファイル名を付す。一方、接続関係入力手段3は、
ファイル名の付された各サブプログラムSP1〜SPn
の接続関係を入力する。そして、ディレクトリ作成手段
4が入力された各サブプログラムSP1〜SPnの接続
関係を示すディレクトリを自動的に作成する。この作成
されたディレクトリのファイルは、HDD5(ハード・
ディスク・ドライブ)に格納される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the concept of the function of this embodiment. The sub-program SP1 to
When SPn is created and edited, the file name assigning means 2 automatically gives file names to the created and edited subprograms SP1 to SPn. On the other hand, the connection relation input means 3
Each subprogram SP1 to SPn with a file name
Enter the connection relationship of. Then, the directory creating means 4 automatically creates a directory indicating the connection relationship between the input subprograms SP1 to SPn. Files in this created directory are stored in the HDD5 (hardware
Disk drive).

【0010】図2は本発明を実施するための自動プログ
ラミング装置のハードウェアのブロック図である。プロ
セッサ11は、ROM12に格納されているシステムプ
ログラムに従って自動プログラミング装置全体を制御す
る。また、ROM12には、後述するシーケンス・プロ
グラムのサブプログラムのファイル管理用のプログラム
が格納されている。
FIG. 2 is a hardware block diagram of an automatic programming device for implementing the present invention. The processor 11 controls the entire automatic programming device according to a system program stored in the ROM 12. Further, the ROM 12 stores a program for file management of a subprogram of a sequence program described later.

【0011】RAM13には、内部データ、フロッピー
ディスク19aからロードされたシステムプログラム、
シーケンス・プログラムを作成、編集するための各種デ
ータが格納される。
In the RAM 13, internal data, the system program loaded from the floppy disk 19a,
Stores various data for creating and editing sequence programs.

【0012】グラフィック制御回路14はRAM13に
格納されたデータを表示信号に変換し、表示装置15に
送る。表示装置15は、これを画面上に表示する。この
表示装置15にはCRT、液晶表示装置等が使用され
る。
The graphic control circuit 14 converts the data stored in the RAM 13 into a display signal and sends it to the display device 15. The display device 15 displays this on the screen. A CRT, a liquid crystal display device or the like is used for the display device 15.

【0013】キーボード16はデータ入力に使用される
操作キーと、システムプログラム等によって、機能が変
化するソフトウェアキーを備えている。タブレット17
は形状情報等のデータ入力に使用される。
The keyboard 16 is provided with operation keys used for data input and software keys whose functions change according to a system program or the like. Tablet 17
Is used to input data such as shape information.

【0014】HDD(ハード・ディスク・ドライブ)1
8は、作成されたシーケンス・プログラムのサブプログ
ラムのファイル、および自動プログラミング装置の電源
遮断後も保存すべきデータが格納される。FDD(フロ
ッピー・ディスク・ドライブ)19は、フロッピー・デ
ィスク19aを駆動させてシーケンス・プログラムを入
力し、あるいは編集、作成されたシーケンス・プログラ
ムをフロッピー・ディスク19aに出力する。
HDD (Hard Disk Drive) 1
A subprogram file 8 of the created sequence program and data to be saved even after the power of the automatic programming device is shut off are stored in the area 8. An FDD (floppy disk drive) 19 drives a floppy disk 19a to input a sequence program, or outputs an edited and created sequence program to the floppy disk 19a.

【0015】また、作成されたシーケンス・プログラム
は、プロッタ20、プリンタ/PTP(紙テープパンチ
ャー)21に出力することもできる。なお、これらの構
成要素はバス10に互いに結合されている。
The created sequence program can also be output to the plotter 20 and printer / PTP (paper tape puncher) 21. In addition, these components are coupled to the bus 10.

【0016】次に、本実施例のシーケンス・プログラム
の管理方式の具体的な手順を説明する。図3はフローチ
ャート方式としてのSFC(シーケンシャル・ファンク
ション・チャート)方式によるシーケンス・プログラム
の一例を示す図である。このようなシーケンス・プログ
ラムを作成する場合、まずオペレータは、表示装置15
を作成編集画面にし、操作を開始する。
The specific procedure of the sequence program management system of this embodiment will be described below. FIG. 3 is a diagram showing an example of a sequence program according to the SFC (sequential function chart) system as a flowchart system. When creating such a sequence program, the operator first makes the display device 15
To the edit screen and start the operation.

【0017】図4は作成編集画面の一例を示す図であ
る。操作開始時には、サブプログラムのファイル番号が
例えばP100、P500というように500単位の2
つのファイル名が設定され、表示画面15aに表示され
る。オペレータは、カーソル152で所望のファイル名
を指定する。表示画面15aの下部には、ソフトウェア
キーのメニュー表示部151が設けられており、そのメ
ニュー151a,151b,151cには、それぞれ
「Child」、「Edit」、「End」が表示され
ている。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the creation / editing screen. At the start of the operation, the file number of the subprogram is 500 units of 2 such as P100 and P500.
One file name is set and displayed on the display screen 15a. The operator designates a desired file name with the cursor 152. At the bottom of the display screen 15a, a software key menu display section 151 is provided, and the menus 151a, 151b, and 151c display "Child", "Edit", and "End", respectively.

【0018】オペレータは、カーソル152により例え
ばファイル名P100を選択すると、メニュー151b
の「Edit」を選択する。これにより、表示画面15
aは作成編集が可能な状態になり、オペレータはファイ
ル名P100に該当するサブプログラムの作成や編集を
行う。そして、これが終了したならば、メニュー151
cの「End」を選択する。これにより、図3のステッ
プS1の部分にファイル名P100のサブプログラムが
設定される。
When the operator selects, for example, the file name P100 with the cursor 152, the menu 151b
"Edit" of is selected. As a result, the display screen 15
“A” is ready for creation and editing, and the operator creates and edits a subprogram corresponding to the file name P100. And when this is finished, menu 151
Select "End" of c. As a result, the subprogram with the file name P100 is set in the portion of step S1 in FIG.

【0019】次いで、オペレータは、ファイル名P10
0の次ステップにサブプログラムを入力するべく、メニ
ュー151aの「Child」を選択する。これによ
り、ファイル名P100の下に続くファイル名として、
P200,P300,P400というように100単位
で3つのファイル名が設定される。そして、表示画面1
5aには、図4と同様にP200,P300,P400
が表示される。オペレータは、上述同様の手順によりフ
ァイル名P200,P300,P400の各サブプログ
ラムの作成や編集を行う(ステップS2,S3,S
4)。
Next, the operator selects the file name P10.
To input a subprogram in the next step of 0, select "Child" in the menu 151a. As a result, as the file name following the file name P100,
Three file names are set in units of 100, such as P200, P300, and P400. And display screen 1
5a includes P200, P300 and P400 as in FIG.
Is displayed. The operator creates or edits the subprograms with the file names P200, P300, and P400 in the same procedure as described above (steps S2, S3, S).
4).

【0020】ここで、ファイル名P300のサブプログ
ラムの作成編集の終了後は、オペレータは、メニュー1
51aの「Child」を選択する。これにより、ファ
イル名P300の下に続くファイル名として、P31
0,P350というように50単位で2つのファイル名
が設定される。オペレータはファイル名P310,P3
50を選択して、それぞれの作成編集を行う(ステップ
S6、S7)。そして、ファイル名P350の作成編集
の終了後は、同様にメニュー151aの「Child」
を選択すると、ファイル名P350に続くファイル名と
してP360,P370,P380,P390というよ
うに10単位で4つのファイル名が設定される。オペレ
ータは、このうちファイル名P360を選択して作成編
集を行う(ステップS8)。
After the creation and editing of the subprogram with the file name P300 is completed, the operator operates the menu 1
Select "Child" of 51a. As a result, P31 is set as the file name following the file name P300.
Two file names are set in units of 50, such as 0 and P350. The operators are file names P310, P3
50 is selected to create and edit each item (steps S6 and S7). Then, after the creation and editing of the file name P350 is completed, similarly, “Child” of the menu 151a is displayed.
When is selected, four file names are set in units of 10 such as P360, P370, P380, and P390 as file names following the file name P350. The operator selects the file name P360 from among these to create and edit (step S8).

【0021】一方、ファイル名P200のサブプログラ
ムの編集終了後には、ファイル名P200の下に続くフ
ァイル名として、P210,P250というように50
単位で2つのファイル名が設定される。オペレータはフ
ァイル名P210を選択して、作成編集を行う(ステッ
プS5)。さらにその終了後には、ファイル名P210
の下に続くファイル名として、P220,P230,P
240というように10単位で3つのファイル名が設定
される。オペレータは、ファイル名P220を選択し
て、作成編集を行う(ステップS9)。
On the other hand, after the editing of the subprogram of the file name P200 is completed, the file names following the file name P200 are 50, such as P210 and P250.
Two file names are set in units. The operator selects the file name P210 to create and edit (step S5). After that, the file name P210
P220, P230, P as the file names following
Three file names are set in units of 10 such as 240. The operator selects the file name P220 to create and edit it (step S9).

【0022】このような手順により、SFC方式のシー
ケンス・プログラムが作成編集される。自動プログラミ
ング装置側では、入力されたデータに基づきディレクト
リにより各プログラムの関連を示す管理用のファイルを
作成する。このファイルをここではリストファイルと呼
ぶ。
By the above procedure, the SFC type sequence program is created and edited. On the side of the automatic programming device, a management file indicating the relation of each program is created by the directory based on the input data. This file is called a list file here.

【0023】図5はリストファイルの一例を示す図であ
る。リストファイル30には、それぞれリストファイル
名が付されて管理されている。このリストファイル30
では、各ファイル名がその表示されるカラム位置によっ
て実行順位が示されている。ここでは、ファイル名P1
00が先頭でかつ最も左のカラムに表示されているの
で、ファイル名P100のサプログラムがステップS1
のサブプログラムであることが示される。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the list file. Each list file 30 is managed by being given a list file name. This list file 30
In, the execution order of each file name is indicated by the position of the displayed column. Here, the file name P1
Since 00 is displayed at the top and in the leftmost column, the saprogram of the file name P100 is displayed in step S1.
It is shown to be a subprogram of.

【0024】ファイル名P100のすぐ下には、ディレ
クトリ¥P100¥が表示されている。このディレクト
リ¥P・・・¥は、その次に示されるファイル名が前の
ファイル名に直列接続されることを意味する。すなわ
ち、ここでは、ファイル名P100のサブプログラムの
次にファイル名P200のサブプログラムが直列接続さ
れていることが示されている。また、ファイル名P20
0に対しては、ファイル名P300および400のサブ
プログラムが同じカラム位置に表示されている。すなわ
ち、これらP200,P300,P400は並列接続で
あることが示されている。
The directory \ P100 \ is displayed immediately below the file name P100. This directory \ P ... \ means that the file name shown next is serially connected to the previous file name. That is, here, it is shown that the subprogram having the file name P200 is connected in series next to the subprogram having the file name P100. Also, the file name P20
For 0, the subprograms with file names P300 and 400 are displayed at the same column position. That is, these P200, P300, and P400 are shown to be connected in parallel.

【0025】また、ファイル名P200の下には、ディ
レクトリ¥P200¥が表示され、その下にはファイル
名P210が表示されている。これは、上述同様に、フ
ァイル名P200のサブプログラムにファイル名P21
0のサブプログラムが直列接続されていることが示され
ている。さらにその下には、同様にして、ファイル名P
210のサブプログラムにファイル名P220のサブプ
ログラムが直列接続されていることが示されている。
A directory \ P200 \ is displayed below the file name P200, and a file name P210 is displayed below it. This is similar to the above, in the subprogram of the file name P200, the file name P21
It is shown that 0 subprograms are connected in series. Below that, similarly, the file name P
It is shown that the subprogram of file name P220 is connected in series to the subprogram of 210.

【0026】ファイル名P200と並列に示されたファ
イル名P300の下には、ディレクトリ¥P300¥に
よって、ファイル名P310およびP350が並列に接
続されていることが示される。ファイル名P310の右
には、ディレクトリ:P200が表示されている。ディ
レクトリ:P・・・は、前に表示されたファイル名のサ
ブプログラムがどのファイル名のサブプログラムに接続
されるかを示している。ここでは、ファイル名P310
のサブプログラムはファイル名P210のサブプログラ
ムに接続されることが示されている。
Below the file name P300 shown in parallel with the file name P200, the directory \ P300 \ indicates that the file names P310 and P350 are connected in parallel. The directory: P200 is displayed on the right of the file name P310. Directory: P ... indicates which file name subprogram the previously displayed file name subprogram is connected to. Here, the file name P310
It is shown that the sub program of is connected to the sub program of the file name P210.

【0027】同様に、ファイル名P360のサブプログ
ラムはファイル名P210のサブプログラムに、ファイ
ル名P400のサブプログラムはファイル名P220の
サブプログラムにそれぞれ接続されることが示されてい
る。
Similarly, it is shown that the subprogram having the file name P360 is connected to the subprogram having the file name P210, and the subprogram having the file name P400 is connected to the subprogram having the file name P220.

【0028】このように、本実施例では、システム側で
各サブプログラムのファイル名を自動的に作成してリス
トファイル30を作成するようにしたので、作業が簡単
になる。また、リストファイル30では、接続関係を示
すディレクトリ¥P・・・¥、:P・・・を使用すると
ともに、各ファイル名のカラム位置によっても接続関係
を示すようにしたので、管理が容易になる。
As described above, in this embodiment, the system side automatically creates the file names of the respective subprograms to create the list file 30, so that the work is simplified. Further, in the list file 30, since the directories \ P ... \,: P ... which indicate the connection relationship are used and the connection relationship is also indicated by the column position of each file name, the management is easy. Become.

【0029】さらに、このように作成したシーケンス・
プログラムをPMC等にロードした後でも、リストファ
イル30の情報に基づき編集時のファイル構成をオブジ
ェクトから再現することができる。
Furthermore, the sequence created in this way
Even after the program is loaded into the PMC or the like, the file structure at the time of editing can be reproduced from the object based on the information in the list file 30.

【0030】なお、本実施例では、オペレータがサブプ
ログラムを入力する度にシステム側で解釈し、リストフ
ァイル30を作成するようにしたが、全てのサブプログ
ラムの入力後に、一括してリストファイル30を作成す
るようにしてもよい。
In this embodiment, each time the operator inputs a subprogram, the system interprets and creates the list file 30. However, after inputting all the subprograms, the list file 30 is batch-processed. May be created.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、作成編
集されたサブプログラムに自動的にファイル名を付し、
各サブプログラムの接続関係を示すディレクトリを自動
的に作成するようにしたので、このディレクトリの作成
が簡単になされ、そのリストを見ることにより容易にサ
ブプログラムの接続関係が理解できる。
As described above, in the present invention, a file name is automatically added to the created and edited subprogram,
Since the directory indicating the connection relation of each subprogram is automatically created, this directory can be easily created, and the connection relation of the subprograms can be easily understood by looking at the list.

【0032】したがって、シーケンス・プログラムの管
理が簡単になる。
Therefore, the management of the sequence program is simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例の機能の概念を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the concept of the function of the present embodiment.

【図2】本発明を実施するための自動プログラミング装
置のハードウェアのブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of hardware of an automatic programming device for implementing the present invention.

【図3】フローチャート方式としてのSFC(シーケン
シャル・ファンクション・チャート)方式によるシーケ
ンス・プログラムの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a sequence program according to an SFC (sequential function chart) system as a flowchart system.

【図4】作成編集画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a creation / edit screen.

【図5】リストファイルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a list file.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 作成編集手段 2 ファイル名付与手段 3 接続関係入力手段 4 ディレクトリ作成手段 5 HDD(ハード・ディスク・ドライブ) 11 プロセッサ 12 ROM 13 RAM 14 グラフィック制御回路 15 表示装置 15a 表示画面 16 キーボード 18 HDD(ハード・ディスク・ドライブ) 30 リストファイル 1 Creation / Editing Means 2 File Name Assigning Means 3 Connection Relationship Input Means 4 Directory Creating Means 5 HDD (Hard Disk Drive) 11 Processor 12 ROM 13 RAM 14 Graphic Control Circuit 15 Display Device 15a Display Screen 16 Keyboard 18 HDD (Hardware) Disk drive) 30 List file

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フローチャート方式により表現されたシ
ーケンス・プログラムの各サブプログラムのファイルの
管理を行うためのシーケンス・プログラムの管理方式に
おいて、 前記サブプログラムの作成編集を行う作成編集手段と、 前記作成編集されたサブプログラムに自動的にファイル
名を付すファイル名付与手段と、 前記ファイル名の付された各サブプログラムの接続関係
を入力する接続関係入力手段と、 前記入力された各サブプログラムの接続関係を示すディ
レクトリを自動的に作成するディレクトリ作成手段と、 を有することを特徴とするシーケンス・プログラムの管
理方式。
1. A sequence program management method for managing a file of each subprogram of a sequence program represented by a flow chart method, comprising: creating and editing means for creating and editing the subprogram; File name assigning means for automatically assigning a file name to the selected subprogram, connection relationship input means for inputting the connection relationship of each of the subprograms with the file name, and connection relationship of each of the input subprograms And a directory creating means for automatically creating a directory indicating a sequence program management method.
【請求項2】 前記ディレクトリは、記号の種類によっ
て各接続関係が示されるようになっていることを特徴と
する請求項1記載のシーケンス・プログラムの管理方
式。
2. The management method of a sequence program according to claim 1, wherein the directory is such that each connection relationship is indicated by a type of symbol.
【請求項3】 前記ディレクトリは、前記サブプログラ
ムのファイル名の表示されるカラム位置によって各接続
関係が示されるようになっていることを特徴とする請求
項1記載のシーケンス・プログラムの管理方式。
3. The management method of a sequence program according to claim 1, wherein the directory is such that each connection relationship is indicated by a column position where a file name of the subprogram is displayed.
JP2579794A 1994-02-24 1994-02-24 Management system of sequence/program Pending JPH07234711A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2579794A JPH07234711A (en) 1994-02-24 1994-02-24 Management system of sequence/program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2579794A JPH07234711A (en) 1994-02-24 1994-02-24 Management system of sequence/program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07234711A true JPH07234711A (en) 1995-09-05

Family

ID=12175846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2579794A Pending JPH07234711A (en) 1994-02-24 1994-02-24 Management system of sequence/program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07234711A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193506A (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Yamatake Corp Setting device, parameter setting operation support method and program
EP3015979A1 (en) 2014-10-29 2016-05-04 Omron Corporation Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and storage medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193506A (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Yamatake Corp Setting device, parameter setting operation support method and program
EP3015979A1 (en) 2014-10-29 2016-05-04 Omron Corporation Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9442703B2 (en) Defining an interactive user interface
JP2007004734A (en) Information processing system, information processing method and computer program
JP2006033153A (en) Digital mixer capable of programming mixer configuration, mixer configuration edit apparatus, and control application program for controlling digital mixer
WO2001060060A1 (en) Control of sequence of video modifying operations
JPH07234711A (en) Management system of sequence/program
JPH0830309A (en) Editing system for sequence program
JPH06348766A (en) Method and device for incorporating tool
JP6794668B2 (en) Programming device
JPH0954688A (en) Gui design supporting method
JPH04294424A (en) Interactive screen controller for computer system
JPH05341815A (en) Sequence program editing system
JP4127318B2 (en) Program generation method and apparatus
JP4193763B2 (en) Control device and program
JP4161961B2 (en) Editing apparatus and program
JPH08166973A (en) Image data managing system
JP2006020081A (en) Control device and program
JPH1021062A (en) Device and method for visual programming
JPH06301668A (en) Method for constructing simulation data
KR100269172B1 (en) Script file generator for hard disk master manufacturing system
JPH09231064A (en) Software development support system and medium storing the support system
JPH0814824B2 (en) Document logical structure editing device
JPH07311604A (en) Editing system for sequence program
JP2005259169A (en) Program generation method
JPH0667931A (en) Single chip microcomputer simulator
JPH10301607A (en) Pc programming device