JPH07231370A - Picture processor - Google Patents

Picture processor

Info

Publication number
JPH07231370A
JPH07231370A JP6020583A JP2058394A JPH07231370A JP H07231370 A JPH07231370 A JP H07231370A JP 6020583 A JP6020583 A JP 6020583A JP 2058394 A JP2058394 A JP 2058394A JP H07231370 A JPH07231370 A JP H07231370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
display panel
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6020583A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Ogawa
恒 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MICRO MECHATRONICS KK
Original Assignee
MICRO MECHATRONICS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MICRO MECHATRONICS KK filed Critical MICRO MECHATRONICS KK
Priority to JP6020583A priority Critical patent/JPH07231370A/en
Publication of JPH07231370A publication Critical patent/JPH07231370A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a small facsimile equipment convenient for carrying. CONSTITUTION:To the main body part 12 of an electronic notebook size, a lid part 14 provided with a liquid crystal display panel 18 is openably and closably attached and a pen type CCD camera 16 is connected. A transmission original is read by the CCD camera 16 and displayed at the liquid crystal display panel 18. While looking at the liquid crystal display panel 18, a camera input lightness adjustment variable resistor 31 and a camera input density adjustment variable resistor 32 are operated and picture data for transmission are adjusted in a picture adjustment circuit and a picture generation circuit. The adjusted picture data are stored in a picture storage circuit and the stored picture data are sent out through a modem device to a communication line. Thus, the facsimile equipment 11 is miniaturized, the picture data are easily adjusted and the picture data are read from a three-dimensional object.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像を読み取るととも
に、読み取った画像データを処理する画像処理装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for reading an image and processing the read image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば、いわゆる密着型のライン
イメージセンサを備えたファクシミリ装置が用いられて
いる。そして、このファクシミリ装置で送信原稿を読み
取る際には、原稿用の挿入口から単票紙の送信原稿を挿
入する。そして、この送信原稿をラインイメージセンサ
に密着する状態で搬送しながら、このラインイメージセ
ンサにより、送信される画像データを順次読み取り送信
するようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a facsimile apparatus provided with a so-called contact type line image sensor has been used. Then, when the transmission original is read by this facsimile apparatus, the single-sheet transmission original is inserted from the original insertion port. The line image sensor sequentially reads and transmits the image data to be transmitted, while the line image sensor conveys the transmitted document in close contact with the line image sensor.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のように、密着型のラインイメージセンサを用いた場
合には、送信原稿をラインイメージセンサに密着させな
がら搬送する必要があるため、送信原稿が平面状の単票
紙に限られる。また、送信原稿を読み取るためには、こ
の送信原稿の幅寸法以上の長手寸法を有するラインイメ
ージセンサが必要になるため、ファクシミリ装置が大型
化してしまう。さらに、送信原稿の読み取りに時間がか
かるため、読み取り時に階調数および濃度などの調整作
業を行う場合には、繰り返して読み取り作業を行わなけ
ればならず、作業が煩雑になる問題を有している。
However, when the contact type line image sensor is used as in the above-mentioned conventional technique, it is necessary to convey the transmission document while closely contacting the line image sensor. Limited to flat cut sheets. Further, in order to read the transmission document, a line image sensor having a longitudinal dimension equal to or larger than the width dimension of the transmission document is required, so that the facsimile apparatus becomes large. Further, since it takes a long time to read the transmission document, when the adjustment work such as the number of gradations and the density is performed at the time of reading, the reading work must be performed repeatedly, which causes a problem that the work becomes complicated. There is.

【0004】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、種々の形態の対象物の画像を読み取ることができ
るとともに、装置を小型化でき、さらに、画像の読み取
り時に行う調整作業も容易にできる画像処理装置を提供
することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and can read images of various types of objects, can downsize the apparatus, and can easily perform adjustment work when reading images. It is an object of the present invention to provide an image processing device capable of achieving the following.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の画像処理
装置は、画像を読み取る非接触型の撮像手段と、この撮
像手段から出力された画像データを調整する画像調整手
段と、この画像調整手段から出力された画像データを記
憶する画像記憶手段と、前記画像調整手段から出力され
た画像データおよび前記画像記憶手段に記憶された画像
データの少なくとも一方を表示する画像表示手段とを備
えたものである。
An image processing apparatus according to claim 1 is a non-contact type image pickup means for reading an image, an image adjustment means for adjusting the image data output from the image pickup means, and the image adjustment. Comprising image storage means for storing the image data output from the means, and image display means for displaying at least one of the image data output from the image adjusting means and the image data stored in the image storage means Is.

【0006】請求項2記載の画像処理装置は、請求項1
記載の画像処理装置において、画像記憶手段に記憶され
た画像データを通信回線に送出する通信制御手段を備え
たものである。
An image processing apparatus according to a second aspect is the image processing apparatus according to the first aspect.
The described image processing apparatus is provided with a communication control means for sending out the image data stored in the image storage means to a communication line.

【0007】請求項3記載の画像処理装置は、請求項1
または2記載の画像処理装置において、画像調整手段
は、撮像手段から出力された画像データの明るさおよび
コントラストを調整するものである。
An image processing apparatus according to a third aspect is the image processing apparatus according to the first aspect.
Alternatively, in the image processing device described in the paragraph 2, the image adjusting means adjusts the brightness and the contrast of the image data output from the image pickup means.

【0008】[0008]

【作用】請求項1記載の画像処理装置では、操作者は、
非接触型の撮像手段を対象物に向けて、この非接触型の
撮像手段により対象物の画像を読み取る。そして、この
撮像手段から出力された画像データは、画像表示手段に
表示される。操作者は、画像表示手段に表示された画像
を見ながら画像調整手段を操作し、画像データを調整し
て、所望の画像データを画像記憶手段に記憶する。
In the image processing apparatus according to claim 1, the operator is
The image of the object is read by the non-contact type image pickup means facing the object. Then, the image data output from the image pickup means is displayed on the image display means. The operator operates the image adjustment means while watching the image displayed on the image display means, adjusts the image data, and stores the desired image data in the image storage means.

【0009】請求項2記載の画像処理装置では、請求項
1記載の作用に加え、画像記憶手段に記憶された画像デ
ータは、通信制御手段により通信回線に送出される。
According to the image processing apparatus of the second aspect, in addition to the operation of the first aspect, the image data stored in the image storage means is sent to the communication line by the communication control means.

【0010】請求項3記載の画像処理装置では、請求項
1または2記載の作用に加え、画像調整手段により、撮
像手段から出力された画像データの明るさおよびコント
ラストが調整される。
In the image processing apparatus according to the third aspect, in addition to the operation according to the first or second aspect, the image adjusting means adjusts the brightness and contrast of the image data output from the image pickup means.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明の画像処理装置の一実施例の構
成を図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The configuration of an embodiment of the image processing apparatus of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図1ないし図5において、11は画像処理装
置としての携帯用のファクシミリ装置で、このファクシ
ミリ装置11は、略矩形板状の本体部12を有している。そ
して、この本体部12の一長辺には、ヒンジ機構13が設け
られ、このヒンジ機構13を介して、略矩形板状の蓋部14
が回動自在に接続されている。さらに、この本体部12の
一面には、カメラ収納凹部15が形成され、このカメラ収
納凹部15に、撮像手段としてのCCDカメラ16が収納さ
れている。
1 to 5, reference numeral 11 denotes a portable facsimile machine as an image processing apparatus, and the facsimile machine 11 has a main body 12 having a substantially rectangular plate shape. A hinge mechanism 13 is provided on one long side of the main body portion 12, and a substantially rectangular plate-shaped lid portion 14 is provided via the hinge mechanism 13.
Is rotatably connected. Further, a camera housing recess 15 is formed on one surface of the main body 12, and a CCD camera 16 as an image pickup means is housed in the camera housing recess 15.

【0013】また、この本体部12の一面には、操作部17
が設けられているとともに、この操作部17に対向する蓋
部14の一面には、画像表示手段としての液晶表示パネル
18が設けられている。そして、蓋部14を本体部12から開
いた状態で、操作部17あるいはCCDカメラ16を操作し
ながら液晶表示パネル18をみることが可能になり、蓋部
14を本体部12に重ねて閉じた状態で、CCDカメラ16、
操作部17および表示パネル18を保護しながら、このファ
クシミリ装置11を携帯あるいは収納などできるようにな
っている。
Further, an operating portion 17 is provided on one surface of the main body portion 12.
And a liquid crystal display panel as an image display means is provided on one surface of the lid portion 14 facing the operation portion 17.
18 are provided. Then, with the lid portion 14 opened from the main body portion 12, it becomes possible to see the liquid crystal display panel 18 while operating the operation portion 17 or the CCD camera 16.
In the state where 14 is overlaid on the main body 12 and closed, the CCD camera 16,
While protecting the operation unit 17 and the display panel 18, the facsimile apparatus 11 can be carried or stored.

【0014】そして、本体部12の操作部17には、例え
ば、テンキーなどの20個の押ボタンを有する入力部2
1、4個の押ボタンを有するカーソルキー22、電源ボタ
ン23、ストップボタン24、スタートボタン25、メニュー
呼出ボタン26、拡大ボタン27、回転ボタン28、カメラ入
力ボタン29、カメラ入力明るさ調整ボリューム31、カメ
ラ入力濃さ調整ボリューム32、液晶表示パネルコントラ
スト調整ボリューム33、液晶表示パネルバックライト明
るさ調整ボリューム34、および画像モード切替スイッチ
35が備えられている。
The operation section 17 of the main body section 12 has an input section 2 having 20 push buttons such as a ten-key pad.
Cursor key 22 having 1, 4 push buttons, power button 23, stop button 24, start button 25, menu call button 26, enlarge button 27, rotation button 28, camera input button 29, camera input brightness adjustment volume 31 , Camera input darkness adjustment volume 32, LCD display panel contrast adjustment volume 33, LCD display panel backlight brightness adjustment volume 34, and image mode selection switch
35 are equipped.

【0015】そして、入力部21は、10個の数字ボタン
およびアスタリスク(*)ボタン、シャープ(#)ボタ
ンのほか、リダイヤル(RD)ボタン21a 、終了(EN
D)ボタン21b 、肯定(YES)ボタン21c 、否定(N
O)ボタン21d などを有しており、データの入力などに
用いるようになっている。
The input unit 21 includes ten numeric buttons, an asterisk (*) button, a sharp (#) button, a redial (RD) button 21a, and an end (EN) button.
D) button 21b, affirmative (YES) button 21c, negative (N)
O) It has a button 21d, etc., and is used for inputting data.

【0016】また、カーソルキー22は、メニュー呼出ボ
タン26を押動することにより液晶表示パネル18に表示さ
れるメニューから機能を選択する際などに用いるように
なっている。
The cursor key 22 is used to select a function from a menu displayed on the liquid crystal display panel 18 by pressing the menu call button 26.

【0017】そして、電源ボタン23は、この電源ボタン
23を押動するごとに、ファクシミリ装置11の全体の電源
を交互に入り切りするようになっている。
The power button 23 is the power button.
Each time 23 is pushed, the entire power source of the facsimile device 11 is alternately turned on and off.

【0018】また、スタートボタン25は、このスタート
ボタン25を押動することにより、ファクシミリの送信が
開始されるようになっている。また、ストップボタン24
は、このストップボタン24を押動することにより、ファ
クシミリの送信や、処理中の動作が途中で停止されるよ
うになっている。
The start button 25 is adapted to start facsimile transmission by pushing the start button 25. Also, the stop button 24
By pushing the stop button 24, the transmission of the facsimile and the operation in process are stopped midway.

【0019】そして、カメラ入力ボタン29を押動するこ
とにより、CCDカメラ16が作動され、CCDカメラ16
により読み取られた画像が液晶表示パネル18に表示され
るようになっている。
By pushing the camera input button 29, the CCD camera 16 is activated, and the CCD camera 16 is activated.
The image read by is displayed on the liquid crystal display panel 18.

【0020】また、このCCDカメラ16から出力される
画像データは、カメラ入力明るさ調整ボリューム31およ
びカメラ入力濃さ調整ボリューム32を操作することによ
り調整されるようになっている。そして、この調整後、
再度カメラ入力ボタン29を押動することにより、画像が
ロックされ、後述する画像記憶手段に取り込まれるよう
になっている。
The image data output from the CCD camera 16 is adjusted by operating the camera input brightness adjusting volume 31 and the camera input darkness adjusting volume 32. And after this adjustment,
By pressing the camera input button 29 again, the image is locked and can be stored in the image storage means described later.

【0021】さらに、液晶表示パネル18の表示は、液晶
表示パネルコントラスト調整ボリューム33を操作するこ
とにより、画像データのコントラストが調整され、液晶
表示パネルバックライト明るさ調整ボリューム34を操作
することにより、バックライトの明るさが調整されるよ
うになっているとともに、拡大ボタン27を押動すること
により、表示が部分的に拡大され、回転ボタン28を押動
することにより、例えば90度ずつ表示が回転されるよ
うになっている。
Further, in the display of the liquid crystal display panel 18, the contrast of the image data is adjusted by operating the liquid crystal display panel contrast adjustment volume 33, and the liquid crystal display panel backlight brightness adjustment volume 34 is operated. The brightness of the backlight is adjusted, and by pressing the enlargement button 27, the display is partially enlarged, and by pressing the rotation button 28, for example, the display can be increased by 90 degrees. It is designed to be rotated.

【0022】また、図2に示すように、本体部12の一端
面には、プリンタに接続するプリンタ接続コネクタ41、
画像階調数切替スイッチ42、および送信濃度切替スイッ
チ43が備えられている。
Further, as shown in FIG. 2, at one end surface of the main body portion 12, a printer connector 41 for connecting to a printer,
An image gradation number changeover switch 42 and a transmission density changeover switch 43 are provided.

【0023】そして、この画像階調数切替スイッチ42お
よび操作部17の画像モード切替スイッチ35を切り替え操
作することにより、画像取込時に、ファクシミリ送信時
の画像データの階調表現を設定できるとともに、送信濃
度切替スイッチ43を切り替え操作することにより、ファ
クシミリ送信時の画像データの濃度を調整できるように
なっている。
By switching the image gradation number changeover switch 42 and the image mode changeover switch 35 of the operation section 17, it is possible to set the gradation expression of the image data at the time of facsimile transmission at the time of capturing an image. By switching the transmission density switching switch 43, the density of image data at the time of facsimile transmission can be adjusted.

【0024】さらに、図3および図4に示すように、本
体部12の他端面には、電話機などに接続する電話機接続
コネクタ44、一般公衆回線などの通信回線Pに接続する
回線接続コネクタ45、携帯電話に接続する携帯電話用コ
ネクタ46、外部の直流電源装置に接続する直流電源端子
47、ダイヤルパルス回線の10PPSと20PPSとプ
ッシュホン回線とを切り替えるダイヤルモード切替スイ
ッチ48、および自動受信と手動受信とを切り替える自動
受信入切切替スイッチ49などが設けられている。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, on the other end face of the main body portion 12, a telephone connector 44 for connecting to a telephone, a line connector 45 for connecting to a communication line P such as a general public line, Mobile phone connector 46 to connect to a mobile phone, DC power supply terminal to connect to an external DC power supply
47, a dial mode changeover switch 48 for switching between 10 PPS and 20 PPS of a dial pulse line and a touch-tone line, and an automatic reception on / off changeover switch 49 for switching between automatic reception and manual reception are provided.

【0025】また、図1に示すように、カメラ収納凹部
15に収納されたCCDカメラ16は、略円柱状をなすペン
型のカメラ本体51を有している。そして、このカメラ本
体51には、図示しない固体撮像素子(CCD)が内蔵さ
れているとともに、このカメラ本体51の先端部52に、固
体撮像素子に対向するレンズが取り付けられている。さ
らに、このカメラ本体51の後端部53からは、自然状態に
おいて螺旋状に屈曲される柔軟なカールコード54が導出
されており、このカールコード54により、カメラ本体51
と本体部12とが電気的および機械的に接続されている。
Further, as shown in FIG.
The CCD camera 16 housed in 15 has a pen-shaped camera body 51 having a substantially cylindrical shape. A solid-state image pickup device (CCD) (not shown) is built in the camera body 51, and a lens facing the solid-state image pickup device is attached to a tip portion 52 of the camera body 51. Further, from the rear end portion 53 of the camera body 51, a flexible curl cord 54 that is bent in a spiral shape in a natural state is led out.
And the main body 12 are electrically and mechanically connected.

【0026】そして、図5に示すように、本体部12に
は、CCDカメラ16に電気的に接続された画像調整手段
としての画像調整回路61、電話機接続コネクタ44および
回線接続コネクタ45に電気的に接続された通信制御手段
としてのモデム装置(ファクシミリ通信制御部)62、R
AMなどにて構成された画像記憶手段としての画像記憶
回路(画像データ記憶部)63、ファクシミリ送信用デー
タを作成する画像作成回路64、およびCPUとROMと
などから構成された制御部65などが内蔵されている。そ
して、この制御部65は、操作部17、液晶表示パネル18、
画像調整回路61、モデム装置62、画像記憶回路63、およ
び画像作成回路64などに接続され、これらを制御するよ
うになっている。
Then, as shown in FIG. 5, in the main body 12, an image adjusting circuit 61 as an image adjusting means electrically connected to the CCD camera 16, a telephone connecting connector 44 and a line connecting connector 45 are electrically connected. A modem device (facsimile communication control unit) 62, R as communication control means connected to
An image storage circuit (image data storage unit) 63 as an image storage unit configured by AM, an image creation circuit 64 for creating data for facsimile transmission, a control unit 65 including a CPU and a ROM, and the like. It is built in. The control unit 65 includes an operation unit 17, a liquid crystal display panel 18,
It is connected to the image adjusting circuit 61, the modem device 62, the image storing circuit 63, the image creating circuit 64 and the like and controls them.

【0027】さらに、この本体部12には、図示しないバ
ッテリー装置が内蔵され、外部の電源装置から切り離し
た状態でも所定時間動作するようになっている。
Further, the main body 12 has a built-in battery device (not shown) so that it can be operated for a predetermined time even when it is disconnected from an external power supply device.

【0028】次に、本実施例の動作を説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0029】まず、操作者は、蓋部14を開いた状態のフ
ァクシミリ装置11の電源ボタン23を押動して、ファクシ
ミリ装置11を起動する。
First, the operator activates the facsimile machine 11 by pushing the power button 23 of the facsimile machine 11 with the cover 14 open.

【0030】そして、ファクシミリを送信する際には、
カメラ入力ボタン29を押動するとともに、本体部12から
引き出したCCDカメラ16の先端部52のレンズを送信し
たい文書、写真、風景などの対象物に向けて撮影する。
When sending a facsimile,
While pressing the camera input button 29, the lens of the tip portion 52 of the CCD camera 16 pulled out from the main body 12 is photographed toward an object such as a document, a photograph, or a landscape to be transmitted.

【0031】この状態で、CCDカメラ16から出力され
た画像データは、画像調整回路61により映像レベルが調
整された後、画像作成回路64によりファクシミリ送信用
データに変換され、液晶表示パネル18に画像が表示され
る。
In this state, the image data output from the CCD camera 16 is adjusted in image level by the image adjusting circuit 61, converted into facsimile transmission data by the image creating circuit 64, and displayed on the liquid crystal display panel 18. Is displayed.

【0032】そこで、操作者は、この液晶表示パネル18
に表示された画像を確認しながら、画像調整回路61に接
続されたカメラ入力明るさ調整ボリューム31およびカメ
ラ入力濃さ調整ボリューム32を操作して、このCCDカ
メラ16から出力される画像データの明るさ、コントラス
ト、および原稿の濃さなどの映像レベルを調整する。
Therefore, the operator is required to use the liquid crystal display panel 18
The brightness of the image data output from the CCD camera 16 is operated by operating the camera input brightness adjustment volume 31 and the camera input density adjustment volume 32 connected to the image adjustment circuit 61 while checking the image displayed on the screen. Adjust image levels such as contrast, contrast, and document density.

【0033】さらに、操作者は、この液晶表示パネル18
に表示された画像を確認しながら、画像作成回路64に接
続された画像モード切替スイッチ35、画像階調数切替ス
イッチ42、および送信濃度切替スイッチ43などを切り替
え操作する。
Further, the operator is required to use the liquid crystal display panel 18
While confirming the image displayed on, the image mode changeover switch 35, the image gradation number changeover switch 42, the transmission density changeover switch 43 and the like connected to the image forming circuit 64 are switched.

【0034】すなわち、通信回線Pに出力される最終の
送信データは2階調であり、図6に示すように、送信原
稿の淡色から濃色に変化する色レベルを一定の閾値で黒
と白に振り分けることになる。そして、文字などを読み
取る場合には、画像モード切替スイッチ35を「文字」側
に切り替えることにより、送信データの個々の画素をそ
れぞれ読み取った画像データに対応させて変換する。こ
の場合には、送信データの解像度を高めることができ
る。また、この場合には、カメラ入力明るさ調整ボリュ
ーム31、およびカメラ入力濃さ調整ボリューム32を適宜
調整することにより、画像作成回路64に入力される画像
データの色レベル自体を変更し、あるいは、送信濃度切
替スイッチ43を切り替えて閾値を調整することにより、
送信原稿の明るさ、濃度などを調整することができる。
That is, the final transmission data output to the communication line P has two gradations, and as shown in FIG. 6, the color level at which the transmission document changes from a light color to a dark color is black and white with a constant threshold value. Will be assigned to. Then, when reading a character or the like, the image mode changeover switch 35 is switched to the “character” side to convert each pixel of the transmission data corresponding to the read image data. In this case, the resolution of the transmission data can be increased. Further, in this case, the color level itself of the image data input to the image creating circuit 64 is changed by appropriately adjusting the camera input brightness adjustment volume 31 and the camera input density adjustment volume 32, or By switching the transmission density switch 43 to adjust the threshold,
You can adjust the brightness and density of the sent document.

【0035】また、写真など、中間調を有する3階調以
上の階調表現が好ましい原稿を読み取って送信する場合
には、図6に示すように、例えば、読み取り時の1画素
と、送信時の4画素とを対応させ、図6(a)に示すよ
うに、送信時の4画素全てを黒とする100%の黒色か
ら、図6(b)に示すように、3画素が黒で1画素を白
とする75%の暗い灰色、図6(c)に示すように、2
画素が黒で2画素を白とする50%の灰色、図6(d)
に示すように、1画素が黒で3画素を白とする25%の
明るい灰色、図6(e)に示すように、送信時の4画素
全てを白とする0%の白色まで、図6(f)に示すよう
な5階調が表現される。このように、読み取り時の1画
素に、送信時の複数の画素を対応させることにより、例
えば、3階調、5階調、7階調の階調表現が可能になっ
ている。なお、この場合には、送信原稿の解像度は若干
低下する。
Further, in the case of reading and transmitting an original such as a photograph which has a gray scale of three or more gray scales and has a halftone, as shown in FIG. 6, for example, one pixel at the time of reading and one pixel at the time of transmission 6A correspond to four pixels, and as shown in FIG. 6A, all four pixels at the time of transmission are black, and from 100% black, as shown in FIG. 6B, three pixels are black. 75% dark gray with white pixels, 2 as shown in FIG.
50% gray with black pixels and 2 white pixels, Figure 6 (d)
As shown in FIG. 6, 25% light gray in which one pixel is black and three pixels are white, and as shown in FIG. 6E, up to 0% white in which all four pixels are white, Five gradations as shown in (f) are expressed. As described above, by associating one pixel at the time of reading with a plurality of pixels at the time of transmitting, it is possible to express gradations of, for example, 3 gradations, 5 gradations, and 7 gradations. In this case, the resolution of the transmitted document is slightly lowered.

【0036】そして、このようにして調整された画像デ
ータは、カメラ入力ボタン29を再度押動することによ
り、画像記憶回路63に記憶して保持される。
The image data thus adjusted is stored and held in the image storage circuit 63 by pushing the camera input button 29 again.

【0037】さらに、ファクシミリ原稿を送信する場合
には、まず、メニュー呼出ボタン26を押動してメニュー
を表示し、カーソルキー22を用いて送信原稿の選択モー
ドを選択する。ここから、画像記憶回路63に記憶した送
信原稿の中から、送信するものを選択し、スタートボタ
ン25を押動する。すると、モデム装置62を介して、回線
接続コネクタ45に接続された通信回線P、あるいは、携
帯電話用コネクタ46に接続された携帯電話から原稿が送
信される。
Further, when transmitting a facsimile document, first, the menu call button 26 is pressed to display the menu, and the cursor key 22 is used to select a mode for selecting a document to be transmitted. From here, the one to be transmitted is selected from the transmission originals stored in the image storage circuit 63, and the start button 25 is pressed. Then, the original is transmitted from the communication line P connected to the line connection connector 45 or the mobile phone connected to the mobile phone connector 46 via the modem device 62.

【0038】一方、ファクシミリ原稿を受信する際に
は、自動受信入切切替スイッチ49を自動受信側にしてお
くと、ファクシミリを受信した状態で、自動的に原稿を
受信して画像記憶回路63に記憶する。また、自動受信入
切切替スイッチ49を手動受信側に切り替えておくと、フ
ァクシミリを受信した状態で、呼び出し音がなり、スタ
ートボタン25を押動することにより、原稿を受信して画
像記憶回路63に記憶する。そして、受信して画像記憶回
路63に記憶した原稿は、メニューなどを利用して、液晶
表示パネル18に表示し、スクロールなどしながら確認す
ることができる。さらに、プリンタ接続コネクタ41にプ
リンタを接続することにより、画像記憶回路63に記憶し
た原稿をこのプリンタから打ち出すことができる。ま
た、受信して記憶した原稿を、電話機接続コネクタ44に
接続したケーブルを介してプリンタを有する設置型のフ
ァクシミリ装置に送信することにより、この設置型のフ
ァクシミリ装置のプリンタから受信した原稿を印刷する
ことができる。
On the other hand, when the facsimile original is received, if the automatic reception ON / OFF switching switch 49 is set to the automatic receiving side, the original is automatically received and stored in the image storage circuit 63 in the state of receiving the facsimile. Remember. Further, when the automatic reception ON / OFF changeover switch 49 is switched to the manual reception side, a ringing sound is generated in the state of receiving a facsimile, and by pressing the start button 25, a document is received and the image storage circuit 63 is received. Remember. The original received and stored in the image storage circuit 63 can be displayed on the liquid crystal display panel 18 using a menu or the like, and can be confirmed while scrolling. Further, by connecting the printer to the printer connector 41, the original document stored in the image storage circuit 63 can be ejected from this printer. Further, the received and stored original document is transmitted to a stationary facsimile apparatus having a printer via a cable connected to the telephone connector 44 to print the original document received from the printer of the stationary facsimile apparatus. be able to.

【0039】このように、本実施例のファクシミリ装置
11によれば、ペン型のCCDカメラ16を備えたため、操
作者は、このCCDカメラ16を送信原稿となる対象物に
向けて、送信原稿との間の距離を調整することにより、
このCCDカメラ16により種々の大きさで種々の形状の
対象物から所望の画像データを読み取ることができる。
すなわち、CCDカメラ16は被読取物に密着させる必要
がないため、景色、立体物など単票紙以外のものからも
画像データを容易に読み取ることができるとともに、C
CDカメラ16と送信原稿との間の距離を調整することに
より、読み取る範囲を自在に設定することができる。
Thus, the facsimile apparatus of this embodiment
According to 11, since the pen-type CCD camera 16 is provided, the operator directs the CCD camera 16 toward an object to be a transmission document and adjusts the distance between the CCD and the transmission document.
With this CCD camera 16, desired image data can be read from objects of various sizes and shapes.
That is, since the CCD camera 16 does not need to be in close contact with the object to be read, the image data can be easily read from a non-cut sheet such as a landscape or a three-dimensional object, and C
The reading range can be freely set by adjusting the distance between the CD camera 16 and the transmitted document.

【0040】さらに、このように非接触型のCCDカメ
ラ16を用いることにより、このCCDカメラ16よりも大
きい対象物から画像データを読み取ることができるた
め、ファクシミリ装置を小型化することができ、容易に
携帯できるようになる。
Further, by using the non-contact type CCD camera 16 as described above, the image data can be read from an object larger than the CCD camera 16, so that the facsimile apparatus can be made compact and easy. You will be able to carry it.

【0041】また、液晶表示パネル18には、CCDカメ
ラ16で撮影し、画像調整回路61や画像作成回路64で調整
した画像データをリアルタイムで表示できる。そこで、
操作者は、液晶表示パネル18に表示された画像を見なが
ら、画像調整回路61に接続されたカメラ入力明るさ調整
ボリューム31およびカメラ入力濃さ調整ボリューム32を
操作するとともに、画像作成回路64に接続された画像モ
ード切替スイッチ35、画像階調数切替スイッチ42、およ
び送信濃度切替スイッチ43などを切り替え操作し、画像
データを調整することにより、適切に明るさ、濃度、階
調などが調整された画像データを容易に得ることができ
る。
Further, on the liquid crystal display panel 18, the image data photographed by the CCD camera 16 and adjusted by the image adjusting circuit 61 and the image creating circuit 64 can be displayed in real time. Therefore,
While viewing the image displayed on the liquid crystal display panel 18, the operator operates the camera input brightness adjustment volume 31 and the camera input darkness adjustment volume 32 connected to the image adjustment circuit 61, and the image creation circuit 64. Brightness, density, gradation, etc. can be adjusted appropriately by switching the connected image mode switch 35, image gradation number switch 42, transmission density switch 43, etc. and adjusting the image data. The image data can be easily obtained.

【0042】さらに、画像記憶回路63を設けたため、適
切に調整した送信原稿の画像データを容易に複数保持す
ることができるとともに、受信した原稿の画像データを
保持することもできる。そこで、これらの画像データを
随時液晶表示パネル18に表示して確認することができる
とともに、内蔵したモデム装置62を介して画像データを
通信回線Pに送信し、あるいは、プリンタ接続コネクタ
41に接続したプリンタから出力することもできる。
Further, since the image storage circuit 63 is provided, it is possible to easily hold a plurality of appropriately adjusted image data of the transmission original and also to hold the received image data of the original. Therefore, these image data can be displayed and confirmed on the liquid crystal display panel 18 at any time, and the image data can be transmitted to the communication line P via the built-in modem device 62 or the printer connection connector.
You can also output from the printer connected to the 41.

【0043】このようにして、例えば、いわゆる電子手
帳サイズに小型化され、ペン型のCCDカメラ16で原稿
を読み取り、公衆電話、携帯電話、通常の電話などに接
続して送受信ができる、携帯に便利な小型のファクシミ
リ装置11を実現することができる。
In this way, for example, the size is reduced to a so-called electronic notebook size, the manuscript can be read by the pen-type CCD camera 16 and connected to a public phone, a mobile phone, a normal phone, etc. to perform transmission / reception. A convenient small-sized facsimile machine 11 can be realized.

【0044】なお、上記の実施例では、撮像手段として
CCDカメラ16を用いたが、撮像管などを用いることも
できる。また、別個に入力端子を設けることにより、ビ
デオカメラやビデオカセットレコーダからのビデオ信号
を入力したり、各種スキャナからの信号を入力したり、
コンピュータのデータを直接入力することもできる。
Although the CCD camera 16 is used as the image pickup means in the above embodiment, an image pickup tube or the like may be used. In addition, by separately providing input terminals, video signals from video cameras and video cassette recorders, and signals from various scanners can be input,
You can also enter the computer data directly.

【0045】また、撮像手段として用いたCCDカメラ
16は、画角を固定したレンズを用いるほか、画角を変化
できるいわゆるズームレンズを用いることもできる。ま
た、焦点距離についても、固定焦点の他、手動により焦
点を合わせる手動焦点のレンズや自動的に焦点を合わせ
るいわゆるオートフォーカスレンズなどを用いることも
できる。
A CCD camera used as an image pickup means
As the lens 16, a lens with a fixed angle of view can be used, or a so-called zoom lens that can change the angle of view can be used. Regarding the focal length, in addition to a fixed focus, a manual focus lens that manually focuses, a so-called autofocus lens that automatically focuses, or the like can be used.

【0046】また、上記の実施例では、表示手段として
液晶表示パネル18を用いたが、ブラウン管などを用いる
こともできる。
Further, in the above embodiment, the liquid crystal display panel 18 is used as the display means, but a cathode ray tube or the like may be used.

【0047】そして、上記の実施例では、モデム装置62
を内蔵したファクシミリ装置11を構成したが、白黒ある
いはカラーのプリンタを内蔵したコピー機(複写機)、
白黒あるいはカラーの写真機(スチルカメラ)として構
成することもでき、あるいは、モデム装置62とプリンタ
との両者を内蔵することもできる。
In the above embodiment, the modem device 62
A facsimile machine 11 having a built-in is configured, but a copy machine (copy machine) having a built-in black and white or color printer,
It may be configured as a black and white or color camera (still camera), or may have both a modem device 62 and a printer built therein.

【0048】[0048]

【発明の効果】請求項1記載の画像処理装置によれば、
操作者は、非接触型の撮像手段を対象物に向けて、この
撮像手段の対象物に対する位置などを調整することによ
り、この非接触型の撮像手段により種々の大きさで種々
の形状の対象物から所望の画像データを読み取ることが
できる。そして、非接触型の撮像手段を用いることによ
り、この撮像手段よりも寸法の大きい対象物から画像デ
ータを読み取ることができるため、装置を小型化するこ
とができる。また、操作者は、画像表示手段に表示され
た画像を見ながら画像調整手段を操作し、画像データを
調整して、適切に調整された画像データを容易に画像記
憶手段に記憶することができる。そして、この画像記憶
手段に記憶された画像データを、印刷や通信などに用い
ることができる。
According to the image processing apparatus of the first aspect,
The operator directs the non-contact type image pickup means toward the target object and adjusts the position of the image pickup means with respect to the target object, so that the non-contact type image pickup means allows objects of different sizes and different shapes. The desired image data can be read from the object. Then, by using the non-contact type image pickup means, image data can be read from an object having a size larger than that of the image pickup means, so that the apparatus can be downsized. Further, the operator can operate the image adjusting means while watching the image displayed on the image display means, adjust the image data, and easily store the appropriately adjusted image data in the image storage means. . Then, the image data stored in the image storage means can be used for printing, communication and the like.

【0049】請求項2記載の画像処理装置によれば、請
求項1記載の効果に加え、画像記憶手段に記憶された画
像データを、通信制御手段により通信回線に送出するこ
とができる。そこで、小型化された携帯用のファクシミ
リ装置を構成することができる。
According to the image processing apparatus of the second aspect, in addition to the effect of the first aspect, the image data stored in the image storage means can be sent to the communication line by the communication control means. Therefore, a miniaturized portable facsimile device can be configured.

【0050】請求項3記載の画像処理装置によれば、請
求項1または2記載の効果に加え、画像調整手段によ
り、撮像手段から出力された画像データの明るさおよび
コントラストを調整し、画像データを容易かつ適切に調
整することができる。
According to the image processing apparatus of the third aspect, in addition to the effect of the first or second aspect, the image adjusting means adjusts the brightness and contrast of the image data output from the image pickup means to obtain the image data. Can be easily and appropriately adjusted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の画像処理装置の一実施例を示す平面図
である。
FIG. 1 is a plan view showing an embodiment of an image processing apparatus of the present invention.

【図2】同上画像処理装置の一端の端面図である。FIG. 2 is an end view of one end of the image processing apparatus of the above.

【図3】同上画像処理装置の他端の端面図である。FIG. 3 is an end view of the other end of the image processing apparatus of the above.

【図4】同上画像処理装置の閉じた状態の他端の端面図
である。
FIG. 4 is an end view of the other end of the image processing apparatus in the closed state.

【図5】同上画像処理装置の構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram of the above image processing apparatus.

【図6】同上画像処理装置の2階調の階調表現を説明す
る説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining a gradation expression of two gradations of the image processing apparatus.

【図7】同上画像処理装置の5階調の階調表現を説明す
る説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining gradation expression of 5 gradations of the image processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 画像処理装置としてのファクシミリ装置 16 撮像手段としてのCCDカメラ 18 画像表示手段としての液晶表示パネル 61 画像調整手段としての画像調整回路 62 通信制御手段としてのモデム装置 63 画像記憶手段としての画像記憶回路 P 通信回線 11 Facsimile device as image processing device 16 CCD camera as image pickup means 18 Liquid crystal display panel as image display means 61 Image adjustment circuit as image adjustment means 62 Modem device as communication control means 63 Image storage circuit as image storage means P communication line

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を読み取る非接触型の撮像手段と、 この撮像手段から出力された画像データを調整する画像
調整手段と、 この画像調整手段から出力された画像データを記憶する
画像記憶手段と、 前記画像調整手段から出力された画像データおよび前記
画像記憶手段に記憶された画像データの少なくとも一方
を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴とした画
像処理装置。
1. A non-contact type image pickup means for reading an image, an image adjustment means for adjusting the image data output from the image pickup means, and an image storage means for storing the image data output from the image adjustment means. An image processing apparatus comprising: an image display unit that displays at least one of the image data output from the image adjustment unit and the image data stored in the image storage unit.
【請求項2】 画像記憶手段に記憶された画像データを
通信回線に送出する通信制御手段を備えたことを特徴と
した請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising communication control means for sending the image data stored in the image storage means to a communication line.
【請求項3】 画像調整手段は、撮像手段から出力され
た画像データの明るさおよびコントラストを調整するこ
とを特徴とした請求項1または2記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image adjusting means adjusts the brightness and contrast of the image data output from the image pickup means.
JP6020583A 1994-02-17 1994-02-17 Picture processor Pending JPH07231370A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6020583A JPH07231370A (en) 1994-02-17 1994-02-17 Picture processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6020583A JPH07231370A (en) 1994-02-17 1994-02-17 Picture processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07231370A true JPH07231370A (en) 1995-08-29

Family

ID=12031250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6020583A Pending JPH07231370A (en) 1994-02-17 1994-02-17 Picture processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07231370A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990009918A (en) * 1997-07-12 1999-02-05 윤종용 How to send and copy fax originals using a digital camera
KR100461769B1 (en) * 2001-10-31 2004-12-14 삼성전자주식회사 Stylus with exterior-type camera lens module and portable telephone therewith

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990009918A (en) * 1997-07-12 1999-02-05 윤종용 How to send and copy fax originals using a digital camera
KR100461769B1 (en) * 2001-10-31 2004-12-14 삼성전자주식회사 Stylus with exterior-type camera lens module and portable telephone therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004242474B2 (en) Mobile communication device with enhanced image communication capability
US7565186B2 (en) Portable information processing apparatus
JP3987788B2 (en) Digital camera system
US6738090B2 (en) System and method for using a single intelligence circuit for a plurality of imaging rendering components
US6122526A (en) Cellular telephone and electronic camera system with programmable transmission capability
USRE41542E1 (en) Cellular telephone and electronic camera system with programmable transmission capability
US7084897B2 (en) Information processing device, information processing method, and recording media
US5910815A (en) Telephone set
EP1705893B1 (en) Mobile communication terminal having camera function and method for performing the same
US20090174803A1 (en) Portable information terminal equipped with camera
EP1732290A2 (en) Foldable cellular telephone incorporating two separate displays and a camera
US20060001736A1 (en) Method and apparatus for image capture, compression and transmission of a visual image over telephonic or radio transmission system
WO1999035817A9 (en) Method and apparatus for image capture, compression and transmission over a telephonic or radio transmission system
JPH099014A (en) Picture processor with area image sensor
KR101065710B1 (en) Mobile phone with Camera easy to filming document
JPH11146370A (en) Portable video telephone system
JPH07231370A (en) Picture processor
JP4294433B2 (en) Mobile terminal device
AU2007201325B2 (en) Mobile communication device with enhanced image communication capability
JP2004164574A (en) Information processor
KR101034123B1 (en) Rotatable camera apparatus with optical zoom function in mobile phone
JP3714925B2 (en) Wireless communication terminal device
JP2004222017A (en) Imaging apparatus and portable communication terminal
JP2002305674A (en) Mobile phone with digital camera
JP2011119922A (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and program