JPH0722445Y2 - 防音室の非常時通報装置 - Google Patents

防音室の非常時通報装置

Info

Publication number
JPH0722445Y2
JPH0722445Y2 JP8667089U JP8667089U JPH0722445Y2 JP H0722445 Y2 JPH0722445 Y2 JP H0722445Y2 JP 8667089 U JP8667089 U JP 8667089U JP 8667089 U JP8667089 U JP 8667089U JP H0722445 Y2 JPH0722445 Y2 JP H0722445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soundproof room
room
power
outside
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8667089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0325754U (ja
Inventor
博 山本
幸司 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP8667089U priority Critical patent/JPH0722445Y2/ja
Publication of JPH0325754U publication Critical patent/JPH0325754U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0722445Y2 publication Critical patent/JPH0722445Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、防音設備を施した防音室に係り、特に、室内
でカラオケ等の大音量の音楽、音声を出しても外部に騒
音として漏れないように防音設備を備えた防音室の非常
時通報装置に関する。
(従来の技術) 最近、カラオケ等を小人数で楽しみたいという人の為
に、防音設備を施した独立の部屋を提供し、この部屋の
中で充分に歌を楽しんでもらうための音楽設備を備えた
防音室がよく見られる。
(考案が解決しようとする課題) しかし、この部屋は、内部の騒音(音楽、歌声等)等が
外部に漏れにくい反面、外部からの音も内部に聞えにく
いという特徴を有しているため、カラオケ等の最中では
外部からの音はほとんど聞えなくなってしまうものであ
った。従って、室外で火災等の非常事態が発生しても、
室内のカラオケ使用者がこれに気付くのに時間を要し、
最悪の場合は手遅れとなってしまうという事態が考えら
れていた。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記課題を解決するためになされたものであ
り、室内外からの音の遮断のために防音設備を施した防
音室の非常時通報装置であって、室外から室内へ架設さ
れた音響機器電源供給経路に、少なくとも内部の音響機
器に接続可能な接続部を設けると共にこの接続部に接続
れた外部接続用の制御部を設けた電源遮断装置を設けて
なり、この電源遮断装置は、異常事態発生時、前記制御
部よりの異常信号により前記接続部への接続を断ち、音
響機器への電源を遮断するよう構成したことを特徴とす
る防音室の非常時通報装置を提供しようとするものであ
る。
(実施例) 第1図は本考案になる防音室の非常時通報装置の第1実
施例10を示す概略斜視図、第2図は第1図のA−A切断
線に沿った一部断面図、第3図は第1図に示す電源遮断
装置DSの1実施例を示す電気系統図である。第1図にお
いて、11は防音室であり、12は出入り用の扉、13は窓で
ある。
第2図に示す防音室11の壁14、床15や扉等には図示しな
い防音材が設けられ、窓13等は二重窓となっているた
め、外部からの音を遮断すると共に室内の音を外部に漏
れるのを防ぐ効果がある。DSは壁14の内部に設置された
本考案の要部である電源遮断装置であり、室内側には電
源コンセントDS1が設けられ、室外側には電源用コネク
タ16と制御用ケーブル17が設けられている。この制御用
ケーブル17は管理人室、あるいは廊下等に配置した警報
スイッチ等に接続されている。
第3図の電気系統図に示す様に、本考案の要部である電
源遮断装置DSは、大略、リレー回路18と、リレー回路用
の図示しないDC電源と、リレー回路18により電源系路19
を遮断する電源スイッチ20と、この電源スイッチ20を介
して設けられた音響機器用の電源コンセントDS1とから
なり、制御用ケーブルがリレー回路18に接続され、電源
コンセントDS1には、例えば、カラオケ装置等の音響機
器類が接続される構成となっている。
上述の構成において、カラオケ使用者が防音室11内でカ
ラオケを楽しんでいる時、室外で火災等の非常事態が発
生した場合、通報者が警報用スイッチをonすることによ
りリレー回路18にDC電流が流れ、電源スイッチ20はoff
となり、カラオケ装置は停止するため、防音室11内の使
用者は異常に気付き、扉を開き防音室11から脱出するこ
とが可能となる。これは、照明装置等を含めた全電源を
切るのではなく、音の発生源である音響装置用の電源を
切るため、使用者は安全に脱出出来るものである。
第4図は、本考案になる第2実施例の防音室の非常時通
報装置20の一部断面図であり、第1図に示す実施例の構
成要素と同一構成要素には同一符号を付し説明を省略す
る。
この防音室の非常時通報装置20においては、室内と室外
を区切る壁14の内側と外側にスピーカコード21を介して
接続端子22,23を設けてある。室内の接続端子22には室
内の図示しないスピーカが接続され、室外の接続端子23
には、アンプ等を介して、通報用マイク、あるいは記録
済のテープレコーダ等が接続され、非常事態の通報がス
ピーカを通して行なわれるものであり、単独に用いても
良く、また前記実施例と共に用いることにより、使用者
に適確な情報を与えることが出来るため、更に効果を上
げることが可能となる。
第5図は、本考案になる第3実施例の防音室の非常時通
報装置30の一部断面図であり、この実施例においては、
第2実施例の様に、特に接続端子22,23を設けることな
く、直接スピーカコード32に室内のスピーカを接続した
ものであり、設備のコストを下げることが出来る。その
他の効果は前記同様のため説明を省略する。なお、第1
実施例の説明では、電源遮断装置DSに制御用ケーブルと
これに接続したリレー回路を用いた例で説明したが、こ
れに限られることはなく、光あるいは電波等の手段を用
いて、電源系統の遮断を行っても勿論かまわない。
(考案の効果) 上述の様に、本考案になる防音室の非常時通報装置によ
れば、室内外からの音の遮断のために防音設備を施した
防音室の非常時通報装置であって、室外から室内へ架設
された音響機器電源供給経路に、少なくとも内部の音響
機器に接続可能な接続部を設けると共にこの接続部に接
続された外部接続用の制御部を設けた電源遮断装置を設
けてなり、この電源遮断装置は、異常事態発生時、前記
制御部よりの異常信号により前記接続部への接続を断
ち、音響機器への電源を遮断するよう構成したため、防
音室外での非常事態が発生した場合でも外部から音響機
器用の電源供給経路のみを遮断することにより、防音室
内部の使用者は非常事態にいち早く気付き、防音室から
外部に出て来ることになるので、災害から身を守ること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる防音室の非常時通報装置の第1実
施例を示す概略斜視図、第2図は第1図のA−A切断線
に沿った一部断面図、第3図は第1図に示す電源遮断装
置の1実施例を示す電気系統図、第4図は本考案になる
第2実施例の防音室の非常時通報装置の一部断面図、第
5図は本考案になる第3実施例の防音室の非常時通報装
置の一部断面図である。 10,20,30…防音室非常時通報装置、11…防音室、12…
扉、13…窓、14…壁、15…床、16…電源コネクタ、17…
制御用ケーブル、18…リレー回路、19…電源系路、20…
電源スイッチ、21,32…スピーカコード、22,23…接続端
子、DS…電源遮断装置、DS1…電源コンセント。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】室内外からの音の遮断のために防音設備を
    施した防音室の非常時通報装置であって、 室外から室内へ架設された音響機器電源供給経路に、少
    なくとも内部の音響機器に接続可能な接続部を設けると
    共にこの接続部に接続された外部接続用の制御部を設け
    た電源遮断装置を設けてなり、 この電源遮断装置は、異常事態発生時、前記制御部より
    の異常信号により前記接続部への接続を断ち、音響機器
    への電源を遮断するよう構成したことを特徴とする防音
    室の非常時通報装置。
JP8667089U 1989-07-24 1989-07-24 防音室の非常時通報装置 Expired - Lifetime JPH0722445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8667089U JPH0722445Y2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 防音室の非常時通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8667089U JPH0722445Y2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 防音室の非常時通報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0325754U JPH0325754U (ja) 1991-03-15
JPH0722445Y2 true JPH0722445Y2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=31636277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8667089U Expired - Lifetime JPH0722445Y2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 防音室の非常時通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722445Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0325754U (ja) 1991-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4107464A (en) Alarm communications system
CA2073571A1 (en) Door answering system
JP5131517B2 (ja) 擬似窓及び擬似窓を有する壁
JPS63233499A (ja) 火災報知システム
JPH0722445Y2 (ja) 防音室の非常時通報装置
JPS6229327A (ja) 集合住宅情報システム
US5197098A (en) Secure conferencing system
KR102261742B1 (ko) 아파트 방송 시스템의 세대별 스피커용 우회 접속장치
JP3447074B2 (ja) 遮音性能シミュレーションシステム
JPH11203579A (ja) 防犯装置
KR101967617B1 (ko) 지진 감지가 가능한 자동 멀티미디어 방송 시스템
JPH11161884A (ja) 集合住宅警報監視統合盤
GB2309118A (en) A doorbell answering system
JP3810314B2 (ja) 警報装置
JPH03235498A (ja) 屋内の音響システム
US4295130A (en) Audio-visual disaster alert system
JP3227049B2 (ja) 防災監視装置
JP2755094B2 (ja) 防音室
JP4006963B2 (ja) 住宅情報盤親機、住宅情報盤副親機、集合住宅用ハンズフリー通話システム
CN215954445U (zh) 一种音乐广播系统的安防监控装置
JP3414106B2 (ja) 試験端子付戸外表示器
JPH10326396A (ja) セキュリティインターホン装置
JPH02253799A (ja) 音響装置
JP3272697B2 (ja) 携帯電話収納箱
JP2818912B2 (ja) 集合住宅用監視通話システム