JPH07218213A - 大きさ測定方式 - Google Patents

大きさ測定方式

Info

Publication number
JPH07218213A
JPH07218213A JP4766694A JP4766694A JPH07218213A JP H07218213 A JPH07218213 A JP H07218213A JP 4766694 A JP4766694 A JP 4766694A JP 4766694 A JP4766694 A JP 4766694A JP H07218213 A JPH07218213 A JP H07218213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
electrostatic capacitance
size
frequency
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4766694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Usui
宏 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANDEE SYST KK
Original Assignee
SANDEE SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANDEE SYST KK filed Critical SANDEE SYST KK
Priority to JP4766694A priority Critical patent/JPH07218213A/ja
Publication of JPH07218213A publication Critical patent/JPH07218213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】静電容量による農産物、海産物の大きさ測定 【構成】発振回路の静電容量を測定電極として、試料に
応じた周波数を発振するように構成したこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】農産物、海産物等に於て製品出荷
前に大きさによる等級分類する為の一方式を提供するも
のである。
【0002】
【従来の技術】かかる目的には従来、試科の重量測定、
フォトセンサーによる影の捕捉又はCCDカメラによる
画像処理が一般的であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来方法によれば、装
置が大ががりな上、処理速度が遅い難点があり、更にフ
ォトセンサーの場合判別が荒い。この改善を課題とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】発振回路の一要素である
静電容量を一例
【図1】のように構成して、試料(2)に応じた発信周
波数を得れば、後段に位相比較器、周波数コンパレー
タ、カウンター等を接続して選別、計測に応用できるも
のである。
【0005】
【作用】試料の無いときは単なる空気コンデンサーとし
て機能するため静電容量か少なく従って高い周波数を発
振するか、試科が入るとその誘電率と大きさに比例した
静電容量が空気コンデンサーに直列に加わったことにな
るが、空気部分の距離が激減しているので、合成容量は
増え、よって発振周波数は下がる。
【0006】
【実施例】金属フレーム(1)上にコンベア(6)を設
け、その上に流れる試料(2)を覆う形の電極(3)を
具備して
【図2】そこに生じるグランドレベルに対する静電容量
を発振回路(4)の静電容量に利用する。この場合、試
料(2)とフレームグランド(1)の間にコンベヤー
(6)(一般に絶縁物)か入ることになるが、高周波の
為支障ない。
【0007】
【考案の効果】本案によれば、前述の農産物、海産物等
食品の場合その成分が殆ど水分である為に大きな誘電率
をもち、重量計測や体積計測したと同じ結果が極めて高
速度に得られるので、高速選別に寄与するものである。
【0008】
【図面の簡単な説明】
【図1】計測部構成図
【図2】使用例
【符号の説明】
1 フレームグランド 2 試料 3 測定電極 4 発振回路 5 発振出力 6 ベルトコンベヤー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】農産物等の大きさ分類の為に、高周波発振
    回路(4)を形成する静電容量内に試料(2)を置くこ
    とによって試料サイズに逆比例の周波数(5)を発振さ
    せるように構成したこと
JP4766694A 1994-02-07 1994-02-07 大きさ測定方式 Pending JPH07218213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4766694A JPH07218213A (ja) 1994-02-07 1994-02-07 大きさ測定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4766694A JPH07218213A (ja) 1994-02-07 1994-02-07 大きさ測定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07218213A true JPH07218213A (ja) 1995-08-18

Family

ID=12781593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4766694A Pending JPH07218213A (ja) 1994-02-07 1994-02-07 大きさ測定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07218213A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512552A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 エムティディ アメリカ リミテッド 異種材料分類処理システム及び装置
CZ304582B6 (cs) * 2013-05-16 2014-07-16 Česká zemědělská univerzita v Praze Kapacitní snímač průchodnosti partikulárních materiálů s teplotní kompenzací

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512552A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 エムティディ アメリカ リミテッド 異種材料分類処理システム及び装置
CZ304582B6 (cs) * 2013-05-16 2014-07-16 Česká zemědělská univerzita v Praze Kapacitní snímač průchodnosti partikulárních materiálů s teplotní kompenzací

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1275016B1 (en) Device and method for metal detection
EP0398728A3 (en) Ceramic resonance type electrostatic sensor apparatus
US4258326A (en) Capacitive detection of absent and/or double sheets in the sheet transport path of a printing machine
JP2954662B2 (ja) 共振回路の出力信号の変動を補償する方法および距離検知器
JPS6232382A (ja) 金属異物検知器
EP0096568A1 (en) Metal detection system
JPH07218213A (ja) 大きさ測定方式
US5508662A (en) Variable frequency inductive proximity sensor
JPS5748617A (en) Level detector for finely divided particles
GB2146128A (en) Metal detection apparatus
US3778807A (en) Capacitive intrusion detection system with balanced resonant circuits
NL194213C (nl) Werkwijze en schakelinrichting voor het uitvoeren van een contactloze capacitieve afstandsmeting tussen een roterend langwerpig lichaam en meetsonden.
JPS58500872A (ja) インピ−ダンス測定回路
US6304075B1 (en) Magnetic resonance sensor
JPH0252220A (ja) 信号形成装置
JPS57178482A (en) Right-angled demodulation type sound detecting circuit
US3005110A (en) Power supply
EP0062396A2 (en) Aluminium can detector
JP2004519692A (ja) 加速度測定装置
JPH0820523B2 (ja) 金属検出方法
SU1597548A1 (ru) Датчик угла наклона объекта
SU1642489A1 (ru) Устройство дл учета посетителей
SU380962A1 (ru) Сигнализатор уровня жидких, сыпучих и кусковых материалов в емкостях
SU735348A1 (ru) Электромагнитный датчик дл контрол положени стальных изделий
JPH05126884A (ja) 静電センサ装置