JPH0721397Y2 - アームレスト - Google Patents

アームレスト

Info

Publication number
JPH0721397Y2
JPH0721397Y2 JP1990028082U JP2808290U JPH0721397Y2 JP H0721397 Y2 JPH0721397 Y2 JP H0721397Y2 JP 1990028082 U JP1990028082 U JP 1990028082U JP 2808290 U JP2808290 U JP 2808290U JP H0721397 Y2 JPH0721397 Y2 JP H0721397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
console box
lid
attached
air cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990028082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03118128U (ja
Inventor
冨士夫 日置
Original Assignee
株式会社ハイビックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハイビックス filed Critical 株式会社ハイビックス
Priority to JP1990028082U priority Critical patent/JPH0721397Y2/ja
Publication of JPH03118128U publication Critical patent/JPH03118128U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721397Y2 publication Critical patent/JPH0721397Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は自動車内のコンソールボックスに取り付けられ
るアームレストに関するものである。
[従来の技術] 自動車内のコンソールボックスに取り付けられるアーム
レストとしては箱型のものがあり、この箱型のアームレ
ストはコンソールボックスの上から嵌め合わせてコンソ
ールボックス全体をカバーするようになっている。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、このカバーリング方式ではコンソールボ
ックスの蓋の下側のコンソールボックス本体に箱型のア
ームレストが嵌め合わせられるためにコンソールボック
スの蓋を開閉することができず、コンソールボックスか
ら箱型のアームレストを取り外さなければコンソールボ
ックスを使用することができない。
本考案はアームレストを取り外すことなくコンソールボ
ックスを使用し得るアームレストを提供することを目的
とするものである。
[課題を解決するための手段] そのため本考案では、エアクッションの外側面長辺方向
に沿って絞り線を設けるとともに、下面側には伸縮可能
な把持片を取り付け、把持片とエアクッションとの間に
自動車内のコンソールボックスの蓋を挿入してコンソー
ルボックスの蓋に取り付ける構成を採用した。
[作用] エアクッションと把持片との間にコンソールボックスの
蓋を挿み込むことによってアームレストはコンソールボ
ックスの蓋の上にその大小に関係なく取り付けられる。
従って、アームレストは蓋の開閉と一緒に動き、コンソ
ールボックスにアームレストを取り付けたままコンソー
ルボックスを使用することができ使用感が良好である。
[実施例] 以下、本考案を具体化した一実施例を第1〜4図に基づ
いて説明する。
本実施例のアームレスト1はビニール樹脂膜製の長方形
状のエアクッション2と布製のカバー3とからなる。カ
バー3の下面には開口部3aが長片方向に設けられてお
り、ファスナによって開閉される。又、カバー3の下面
には伸縮可能な一対の把持片としてのバンド4が短辺方
向に沿って開口部3aを跨ぐように取り付けられている。
カバー3内にはエア入れ前のエアクッション2を入れて
からエアクッション2にエアを充填すればよく、エア充
填は手動あるいは足踏み式のエアポンプのパイプを供給
口2aに接続して行なう。エアクッション2の外側面Sに
はその長辺方向の略中央部に長辺方向に沿って絞り線2b
が設けられており、この絞り線2bの存在によってエアク
ッション2の膨張状態では各外側面Sが絞り線2bに沿っ
て凹む。
このような構成のアームレスト1は自動車内の後方へ回
動して開く蓋5aを備えたコンソールボックス5に用いら
れ、蓋5aは両バンド4に直交するように両バンド4とカ
バー3との間に挿みこまれる。この状態では蓋5aがエア
クッション2の下面の凹み部に沿い、蓋5aに対するアー
ムレスト1の取り付け状態が安定する。アームレスト1
はコンソールボックス5の蓋5aにのみ取り付けられるた
め、第1図に鎖線で示すようにアームレスト1を取り付
けたまま蓋5aを開くことができる。従って、蓋5aの開閉
はアームレスト1を取り付けたまま自由に行え、コンソ
ールボックス5の使い勝手はアームレスト1を取り付け
ていない状態のときと同様に非常に良い。又、アームレ
スト1の上面が長辺方向に沿って凹んでいるため、腕の
載せ具合も非常に良く使用感が良好である。又バンド4
は伸縮可能であるから、コンソールボックス5の幅方向
の寸法が大小に変化しても取付に支障を来たさない。
本考案は勿論前記実施例にのみ限定されるものではな
く、例えば第5図に示すように伸縮可能なバンド6を長
辺方向にそってアームレスト7の下面に取り付けた構成
も可能であり、このアームレスト7は側方へ回動して開
く蓋8aを備えたコンソールボックス8に用いられる。
又、第6図に示すようにカバー3にポッケト片3cを付
け、このポケット3c内に蓋5aを挿み込むようにした実施
例も可能である。
さらにはコンソールボックスの蓋を挿み込むためのバン
ド、ポケット片といった把持片をエアクッションに直接
取り付け、カバーを省略した構成のアームレストも可能
である。
[考案の効果] 以上詳述したように本考案は、エアクッションの下面側
にコンソールボックスの蓋を挿み込むための把持片を取
り付けてアームレストを構成したので、エアクッション
と把持片との間にコンソールボックスの蓋を挿み込むこ
とによってアームレストがコンソールボックスの蓋にの
み取り付けられ、これによりアームレストを取り付けた
ままコンソールボックスの蓋を開閉し得るばかりでな
く、絞り線を設けたことによりコンソールボックスへの
取付が安定するとともに使用感がよい、コンソールボッ
クスの大小に係わらず取付が可能という優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本考案を具体化した一実施例を示し、第1
図は側面図、第2図は正断面図、第3図は斜視図、第4
図は分解斜視図、第5,6図はいずれも別例を示す斜視図
である。 アームレスト1、エアクッション2、把持片としてのバ
ンド4。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアクッション(2)の外側面(S)の長
    辺方向に沿って絞り線(2b)を設けるとともに、下面側
    には伸縮可能な把持片(4)を取り付け、把持片(4)
    とエアクッション(2)との間に自動車内のコンソール
    ボックス(5)の蓋(5a)を挿入してコンソールボック
    ス(5)の蓋(5a)に取り付けるようにしたアームレス
    ト。
JP1990028082U 1990-03-19 1990-03-19 アームレスト Expired - Fee Related JPH0721397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990028082U JPH0721397Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 アームレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990028082U JPH0721397Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 アームレスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03118128U JPH03118128U (ja) 1991-12-05
JPH0721397Y2 true JPH0721397Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=31530903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990028082U Expired - Fee Related JPH0721397Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 アームレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721397Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230742U (ja) * 1988-08-22 1990-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03118128U (ja) 1991-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02121330U (ja)
JPH0721397Y2 (ja) アームレスト
USD366356S (en) Automobile accessory
JPH0642953Y2 (ja) 二輪車のヘルメット格納構造
JPH0423538U (ja)
JP2593195Y2 (ja) エンジンカバーカーペットとフロントフロアーカーペットとの敷設構造
JPS5941741Y2 (ja) 自動車用シ−トカバ−
JPH0248960U (ja)
JPH023943U (ja)
JPH0458425U (ja)
JPH02121350U (ja)
JPS6172429U (ja)
JPH0167188U (ja)
JPS6277078U (ja)
JPH03114474U (ja)
JPS60168633U (ja) 自動車用補助シ−トの格納装置
JPS61102760U (ja)
JPS62149493U (ja)
JPH0437048U (ja)
JPH0235823U (ja)
JPH01113040U (ja)
JPS603137U (ja) 車輌用トノカバ−装置
JPH01131313U (ja)
JPS61121150U (ja)
JPH01120432U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees