JPH0720117B2 - タイムスロットへの送信情報割り当て方法および送信情報割り当て装置 - Google Patents

タイムスロットへの送信情報割り当て方法および送信情報割り当て装置

Info

Publication number
JPH0720117B2
JPH0720117B2 JP425885A JP425885A JPH0720117B2 JP H0720117 B2 JPH0720117 B2 JP H0720117B2 JP 425885 A JP425885 A JP 425885A JP 425885 A JP425885 A JP 425885A JP H0720117 B2 JPH0720117 B2 JP H0720117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
loop
loops
time slot
time slots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP425885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61163758A (ja
Inventor
慎一郎 早野
崇夫 竹内
宏樹 丹羽
洋 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP425885A priority Critical patent/JPH0720117B2/ja
Publication of JPS61163758A publication Critical patent/JPS61163758A/ja
Publication of JPH0720117B2 publication Critical patent/JPH0720117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数ループを持つスロッテッドリング(slot
ted ring)方式による情報通信システムにおいて、各ル
ープの空きタイムスロットに自ノードから送出すべき情
報を過不足なしに割り当てるタイムスロットへの送信情
報割り当て方式および送信情報割り当て装置に関する。
〔従来技術〕
スロッテッドリング方式により、大容量の通信系を構築
する場合、ループの速度の上昇を抑えるために、複数ル
ープ構成とすることが考えられる。その際、複数ループ
の各タイムスロットを論理的に一本のループのタイムス
ロットとして扱うと複雑な系選択を用いることなく、種
々のデータで効率良く複数ループを使用することができ
る。その場合、各ノードは自ノードからの情報を、論理
的に一本となっているループの自ノード宛または空きで
あるタイムスロットに、以前使用していたタイムスロッ
トの位置に関係なく順に送り出していく。この方式の場
合、複数ループを論理的に一本とみなした時のループ速
度に対応するため、ループ対応に同内容のバッファメモ
リを設置し、そこから一連のデータを一度に異なるルー
プに送出する。この方式では、このようなシーケンスを
実行するために、タイムスロットへの情報割り当ては上
位ループより順にタイムスロットが情報送出可能かどう
かを調べ、情報送出可能なタイムスロットを1つずつカ
ウントしながら行うものであった。
このような従来の情報割り当て方式について第4図、第
5図および第6図を参照して説明する。第4図は、ルー
プ上の情報列を示す図、第5図は、従来の情報割り当て
方式を説明するための図、第6図は、第5図の方式の動
作を示すタイミング図である。
各ループ上には第4図に示すようにタイムスロットに分
けられたデータが流れているとする。ループを流れる情
報はループ一周に相当する時間によってフレームに分け
られ、各フレームの先頭にはフレームの先頭を示すビッ
トFがある。そしてそのビットFに囲まれた情報フィー
ルドはある一定数のタイムスロットに分けられ、各タイ
ムスロットには空きすなわち未使用(アイドル,Idle)
または閉塞すなわち使用(ビジー,Busy)を示すI/Bビッ
ト,着信ノードを表すDAビット,発信ノードを示すSAビ
ット,情報であるINFビットが含まれている。
第5図において、各ループ1,2,3のループインターフェ
ース91,92,93は、現在見ているタイムスロットが自ノー
ド宛、または完全な空きタイムスロットであるとき、第
6図(1),(2),(3)に示す様にアイドル情報
(I情報)をタイムスロット選択部101に出力する(1
は空き状態を、0は閉塞状態を示す)。データ送出制御
部111はI情報をタイムスロット選択部101より受け取る
と、カウンタ120から出力される第6図(4)のような
タイムスロットをループ数分に分割した信号によって各
ループからのI情報をラッチし、第6図(5)のように
空きタイムスロット1つにつき1パルスを出力する。さ
らにデータ送出制御部111は、各ループのバッファメモ
リ141,142,143が送出すべき情報を送出する準備ができ
たらスイッチ121,122,123のうちタイムスロットが空き
状態であったループのみスイッチを閉じ、情報をループ
に出力させる。アドレスカウンタ131はフレームパルス
でリセットされた後第6図(5)のような信号を受け取
りパルスを1フレーム間カウントしつづけて第5図
(6)のようにフレームの先頭からの空きタイムスロッ
ト数を計数する。さらにカウンタ120の示しているグル
ープのバッファメモリへ第5図(7)のようにアドレス
カウンタ131の値をアドレスとして送出する。そのと
き、空きではないループへの出力はハイインピーダンス
(H)とする。バッファメモリ141,142,143はアドレス
カウンタ131よりアドレスを受け取ると、そのアドレス
がすべてのループに揃うまで保持しておく。アドレスが
すべて揃ったらバッファメモリ141,142,143から第5図
(8),(9),(10)に示すように一斉に情報を出力
する。その際、アドレスがハイインピーダンスであった
バッファメモリからは情報が読み出されない。スイッチ
121,122,123のうち情報が送出されるループのスイッチ
は前述のようにデータ送出制御部111により閉じられて
いるので、バッファメモリより読み出された情報はその
ままループインターフェースに送られループ上へ送出さ
れる。
〔従来技術の問題点〕
以上のように従来の情報割り当て方式では、全ループに
つき1つの処理装置しかなく、1タイムスロット時間内
に、順次使用しているループ全本数分の処理を行わねば
ならない。すなわち、ループがn本あるとすると、カウ
ンタやメモリの動作をタイムスロット長/nの時間内にす
べて完了しなければならず、nが多くなると、カウンタ
120,タイムスロット選択部101,データ送出制御部111,ア
ドレスカウンタ131からなる送信情報割り当て装置の処
理速度が上昇する。したがって、送信情報割り当て装置
はループの最大設置数に見合った速度で動作し得るよう
に作らなければならない。ところが、このようにすると
ループの数が最大設置数以下の場合、送信情報割り当て
装置が過剰品質となる。さらに、当然のことながら最大
設置数以上のループは増設できない。
また、従来方式においては、情報割り当て装置が最後の
ループの処理を終えてバッファメモリからデータが出て
くるまで、すべてのループのデータは送出できず、その
ためにノード遅延〔第6図(8),(9),(10)参
照〕が大きくなるという欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、各ループごとに独立に、全ループの同
一位相にあるタイムスロットの空き/閉塞(I/B)を監
視し、送出したデータ量を記憶することにより、他のル
ープの処理を待つことなく、ループ独立に自ノードに送
り出す情報のアドレスを決定し、空きタイムスロットに
対して過不足なしに、最小限のノード遅延で、全ループ
に対して自ノードから送り出すべき情報を挿入する送信
情報割り当て方式を提供することにある。
本発明の他の目的は、ループ数の増減に対し送信情報割
り当て装置の動作速度が変化せず、またループの保守増
設が簡単に行い得る送信情報割り当て方式を提供するこ
とにある。
本発明のさらに他の目的は、以上のような情報割り当て
方式を実施するために用いられる送信情報割り当て装置
を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明のタイムスロットへの送信情報割り当て方法は、
複数ノード間を複数ループによって結合し、前記複数の
ループ上に一定時間周期のフレームを設け、前記フレー
ムを複数のタイムスロットに分割し、前記複数のループ
の前記フレーム及び前記タイムスロットの位相を同期さ
せ、各ノードは送信すべき情報を自ノード内の前記複数
のループ対応に重複して記憶させ、前記複数のループ上
の任意の空きタイムスロットを用いて情報の重複なく前
記ノード間でタイムスロット単位の通信を行う情報通信
システムにおけるタイムスロットへの送信情報割り当て
方法において、 前記各ノードは、前記複数のループ対応に自ノードが既
に他ノードへ送信した既送信情報量をカウントし、前記
複数のループの同一位相にあるタイムスロットの空き/
閉塞状態を監視し、空きタイムスロットが検出されたル
ープでは、前記複数のループを自ループより上位のルー
プと下位のループの2群に分け、前記上位ループの中の
空きタイムスロット数を計算し、前記計算されたタイム
スロット数と前記既送信情報量とを加算した結果を用い
て、前記送信情報のうち前記空きタイムスロットを用い
て送信すべき送信情報を決定することにより、前記複数
のループの空きタイムスロットにループのある所定の順
序にしたがって自ノードから送信すべき送信情報を割り
当てることを特徴とする。
また、本発明のタイムスロットへの送信情報割り当て装
置は、複数ノード間を複数ループによって結合し、各ル
ープ上に一定時間周期のフレームを設け、このフレーム
を複数のタイムスロットに分割し、各ノードは送信すべ
き情報を自ノード内の各ループ対応に重複して記憶さ
せ、前記複数ループ上の任意の空きタイムスロットを用
いて情報の重複なくノード間でタイムスロット単位の通
信を行う情報通信システムにおけるタイムスロットへの
送信情報割り当て装置において、 前記各ノードは、前記ループ対応毎に、自ノードが他ノ
ードに送信した既送信情報量を記憶するメモリ回路と、
全ループの同一位相にあるタイムスロットの空き/閉塞
状態を自ループより上位のループと下位のループの2群
に分け、それぞれの空きタイムスロット数を計数する第
1、第2の計数回路と、前記第1の計数回路と前記メモ
リ回路の出力を加算し、その結果を空きタイムスロット
に送信すべき情報の位置として出力する第1の演算回路
と、前記第1と第2の計数回路と前記メモリ回路の出力
を加算し、その結果を前記メモリ回路に新たな既送信情
報量として入力する第2の演算回路とを有することを特
徴とする。
〔本発明の作用,原理〕
本発明では、タイムスロットへの送信情報割り当て装置
を、各ループ毎に独立させる。そして各装置が全ループ
より空き情報(I情報)を受け取り、そのI情報を自ル
ープより上位のループかそうでないかによって2群に分
ける。分けられた各々の群の中のI情報の個数を数え、
別に各ループ毎に記憶しておいた既送信タイムスロット
数に自ループより上位のループのI情報を加える。この
値が、自ループより送信すべきデータのヘッドアドレス
となる。さらにその値に自ループより下位のループのI
情報を加えたものが前タイムスロットまでの既送信タイ
ムスロット数となる。このように本発明によれば、各ル
ープの送信情報割り当て装置は他のループの送信情報割
り当て装置に関係なく独立に動作することができる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の送信情報割り当て方式の一実施例を
説明するための図であり、各ループ毎に独立した送信情
報割り当て装置を示している。
複数ループに一定時間周期のフレームを設け、そのフレ
ームを複数のタイムスロットに分割して情報の送受信単
位とするスロッテッドリング方式においては、同時に自
ノードへ到着するループ数と同数のタイムスロットに対
して、自ノードで使用できるタイムスロットかどうかを
調べ、自ノードで使用できるタイムスロットに対して
は、自ノードから送出すべき情報を過不足なしに割り当
てなければならない。本実施例では、このような動作を
各ループで独立して並列的に行い、かつ送出すべき情報
の順序を守りながら空きタイムスロットへ送信情報を割
り当てて行く、タイムスロットへの送信情報割り当て方
式の構成について説明する。
第1図には、ループ1,2,3(第1図にはループが3本あ
る場合を示している)からの信号をそれぞれ受け取る受
信ループインターフェース(R−LIF)10,11,12と、こ
れらR−LIF10,11,12より全ループのタイムスロットのI
/B情報を受け取り、各ループ対応に同時に同一位相のタ
イムスロットにいくつ空きタイムスロットががあるかを
出力するアイドル・ビジー解析部(I/B解析部)20,21,2
2と、現在より前のタイムスロットにいくつ空きタイム
スロットがあったか、すなわちそれらのタイムスロット
を用いてどれだけの情報がループに送出されたかを、I/
B解析部20,21,22よりそれぞれ信号をもらって記憶して
いるタイムスロット数メモリ30,31,32と、I/B解析部20,
21,22とタイムスロット数メモリ30,31,32よりそれぞれ
信号を受け取って送り出す情報のアドレスを計算するア
ドレスカウンタ40,41,42と、アドレスカウンタ40,41,42
よりアドレスを受け取り情報を送出するバッファメモリ
50,51,52と、R−LIF10,11,12からノードを通りぬける
情報と自ノードのバッファメモリ50,51,52から出力され
る情報をタイムスロットのI/Bに応じて送出する送信ル
ープインターフェース(T−LIF)60,61,62とを示して
いる。第1図において、I/B解析部とタイムスロット数
メモリとアドレスカウンタとが送信情報割り当て装置を
構成している。
次に本実施例の作用を説明する。
ループをまわる情報は、第4図において説明した情報列
であり、したがって再度の説明は省略する。ループ1か
らタイムスロットがR−LIF10に入り、R−LIF10におい
て、I/B情報がIであるか、または着信ノードビットDA
が自ノードであると解析されると、R−LIF10は現在き
ているタイムスロットは自ノードからの情報の送信に使
用可能すなわち空きであると認識しアイドル情報(I情
報)を各ループ対応のI/B解析部20,21,22へ送出する。
R−LIF11,12も同様に入ってきたタイムスロットの解析
を行い、I情報を各ループ対応のI/B解析部20,21,22す
べてに送出する。
各I/B解析部20,21,22はそれぞれ全R−LIF10,11,12から
送られてきたI情報により、自ループより上位のループ
(自ループを含めた)と下位のループの2群に分け、自
ループより上位のループにいくつ使用可能なタイムスロ
ットがきているかを数える。そして各ループで、使用可
能なタイムスロット数に各タイムスロット数メモリ30,3
1,32で記憶している既送信タイムスロット数を加え、そ
の値をTN1,TN2,TN3とする。さらに、自ループが空きで
あればTN1,TN2,TN3をアドレスカウンタ40,41,42に送出
する。
次の第1表は、ループが8本あった場合、各ループのタ
イムスロットへの送信情報割り当て装置の各部の値がど
のようになっているかを示す表である。
この表において、ループ2ではR−LIFからのI情報に
より、上位のループであるループ1は送信不可であり、
上位のループである自ループは送信可であることがわか
るので、タイムスロット数メモリ31に記憶している既送
信タイムスロット数5に1だけ加える。そしてその値6
(TN2)をアドレスカウンタ41に送る。一方、バッファ
メモリ50,51,52には、それぞれのノードから1フレーム
の間に送信する情報を同様に、3重に書込んておく。そ
してI/B解析部20,21,22よりそれぞれTN1,TN2,TN3を受け
取ったアドレスカウンタ40,41,42は、それぞれTN1,TN2,
TN3より各ループへ送出すべき情報のアドレスヘッドを
計算し、アドレスヘッドより1タイムスロット分のアド
レスをバッファメモリ50,51,52に同時に送り出す。する
とバッファメモリ50,51,52から各T−LIF60,61,62へル
ープ1,2,3へ送出すべき情報が送出される。各T−LIF6
0,61,62は、タイムスロットが使用可であれば、バッフ
ァメモリ50,51,52から送出される情報をループに送出
し、使用不可であれば、R−LIF10,11,12から自ループ
を通過するタイムスロットを受け取り、そのまま、ま
た、ループ上へ送出する。
以上の処理を各ループごとに行う。例えば第1表に示し
た8本のループの場合、第1表の第2欄に示すようなタ
イムスロット使用状態であれば(1は現タイムスロット
において使用可であることを示す)、I/B解析部は第1
表の第3欄に示すように自ループより上位のループでの
使用可のタイムスロット数を算出する。これにタイムス
ロット数メモリの値(第4欄)を加えると、バッファメ
モリのヘッドアドレス(第5欄)が得られ、次の第2表
に示すように情報がもれなく順番にループ上に送出され
ることになる。
そして最後に、現在のタイムスロットでどれだけの情報
が送られたか知る必要があるので、自ループより下位の
ループのI情報を各ループのタイムスロット数メモリの
値に加え、既送信タイムスロット数を計数する。そし
て、この既送信タイムスロット数を、再び各ループのタ
イムスロット数メモリに書込んで1タイムスロット分の
動作を終了する。
以上説明したように、本実施例においては、各ループ毎
に独立に動作する送信情報割り当て装置を置くことによ
り、各ループの処理を並列して行い、個々の送信情報割
り当て装置の動作速度を低減することができる。また、
ループに送出すべきデータが一度に揃うので、無駄なバ
ッファをすることなく、ノード遅延を短縮することがで
きる。さらに、本実施例によれば、ループ間で共用して
いる装置が存在しないので、保守,増設を他ループに影
響を与えずにループ毎に行うことができる。
第2図は、送信情報割り当て装置の他の実施例を示す図
である。第1図において説明した情報割り当て方式を用
いた時のノード遅延は、第1図におけるI/B解析部20,2
1,22においてI情報が入力してから、アドレスカウンタ
40,41,42から情報のヘッドアドレスが出力されるまでの
時間にかかっている。そこで、I情報を受け取ってから
ヘッドアドレスがでるまでの時間が短い送信情報割り当
て装置の構成方法について述べる。第2図はループが3
本あるときの2番目のループに対する送信情報割り当て
装置を示し、送信情報割り当て装置は、第1図に示した
R−LIF10,11,12から出力されたI情報を加算切換信号
によってゲーティングするためのAND回路200,210,220
と、その3個のAND回路の3本の出力を入力としてその
中のI情報の数を出力する読み出し専用メモリ(ROM)2
30と、今のタイムスロットより前にいくつI情報すなわ
ち空きタイムスロットが自ノードへ来ているかを記憶し
ているタイムスロット数メモリ240と、ROM230とタイム
スロット数メモリ240の出力の和をとる加算回路(ADD)
250と、ADD250の出力を加算切換信号により、第1図に
示すアドレスカウンタ41に送出する3ステードバッファ
260を備えている。
次に、この送信情報割り当て装置の動作を説明する。第
3図は、第2図の動作を示すタイミング図である。第3
図(1),(2),(3)に示すような信号、すなわち
初めのタイムスロットではループ1とループ3がI状態
であり、次のタイムスロットではループ2のみがI状態
であるような信号が入ってきたとすると、まずタイムス
ロットの前半において自ループ(ループ2)より上位の
ループ、この場合で言えばループ1とループ2でI状態
のループ数を数えるために、加算切換信号を第3図
(4)のようにHIGHにしておいて、I情報をゲーティン
グし、ループ1,ループ2のI情報のみをROM230に入力す
る。ROM230は、次の第3表に示すように入力のI状態の
数を2進で出力するようになっているので、この例の場
合には第3図(5)のように1を出力する。
ROM230の出力はタイムスロット数メモリ240の値とADD25
0により加算され、加算された値がこのループに送出す
べき情報のあるアドレスを示すヘッドアドレスとしてア
ドレスカウンタ41に送出される。そしてさらにタイムス
ロット数メモリ240に書込まれる。この例の場合には、
タイムスロット数メモリ240に8が書込まれていたとす
ると1が加算されて第3図(8)に示すように9がヘッ
ドアドレス(TN)となり、タイムスロット数メモリの値
も第3図(7)に示すように9となる。
次にタイムスロットの後半では、現在のタイムスロット
でどれだけの情報が送られたか知る必要があるので、加
算切換信号によって自ループ(ループ2)より下位のル
ープのI情報をROM230に入力する。この例の場合、ルー
プ3のI情報をROM230に入力する。すると自ループより
下位ループにいくつI状態のループがあるか出力され
る。すなわち、この場合第3図(5)に示すように1が
出力される。そしてこの値が、また、タイムスロット数
メモリ240の値に加えられ、タイムスロット数メモリ240
に再び書込まれる。したがってこの例では第3図(7)
に示すように10となる。そしてこの値がこれまでに送出
された情報のタイムスロット数となり、また次のタイム
スロットで使用されることになる。このようにして、タ
イムスロット毎に自ループが送出すべき情報のヘッドア
ドレス(TN)がアドレスカウンタ41に送出される。
本実施例では、ROM230,タイムスロット数メモリ240,ADD
250を加算切換信号によって時分割に使用し、送信すべ
き情報のヘッドアドレスと既送信タイムスロット数を時
分割で計算している。この場合、時分割して使用するこ
とにより、ROM230,タイムスロット数メモリ240,ADD250
の動作速度に余裕がなくなるのであれば、ROM230,ADD25
0を2つおき、タイムスロット数メモリ240の内容を1タ
イムスロット内で1回だけ読み出して、2つのADD250の
両方へ入力し、2つのADDへ入力し、一方のADDでは既送
信情報量と一方のROMより出力される自ループより上位
のループに現れた空きタイムスロット数、他方のADDで
は既送信情報量と他方のROMにより出力される全ループ
に現れた空きタイムスロット数を加算することにより、
並列的に送信すべき情報のヘッドアドレスと既送信タイ
ムスロット数を得ることもできる。
本実施例においては以上説明したように、アイドル・ビ
ジー解析,タイムスロット数メモリを順序回路を使用せ
ずに、ROM230を使用し、かつ自ノードの出すべき情報の
ヘッドアドレスと前タイムスロットまでに送出された情
報とをカウントする機能を併せて持つアイドル・ビジー
解析部を実現する。それによりすべての処理をループ対
応で行え、かつI情報が情報割り当て装置に入ってか
ら、送り出す情報のヘッドアドレスが出るまでにROM230
の読出し時間にADD250の加算時間を加えた時間程度しか
かからない。さらに、情報がループに出るまでの時間
も、ヘッドアドレスが出るまでの時間にバッファメモリ
51の読出し時間を加えた程度の時間しかかからず、従来
例に説明した方式でのノード遅延の値、すなわちタイム
スロット長+αより十分短いノード遅延を実現すること
ができる。
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明はこれら実
施例に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々
の変形、変更が可能なことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、他のループの処理
を待つことなく、ループ独立に自ループに送り出す情報
のアドレスを決定し、空きタイムスロットに対して過不
足なしに、最小限のノード遅延で、全ループに対して自
ノードから送り出すべき情報を挿入することのできる送
信情報割り当て方式を得ることが可能となる。
本発明の送信情報割り当て方式によれば、ループ間で共
用している装置が存在しないので、ループの保守,増設
を簡単に行うことができる。
また、本発明によれば以上の送信情報割り当て方式に用
いるのに好適な送信情報割り当て装置を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の送信情報割り当て方式の一実施例を
説明するための図、 第2図は、本発明の送信情報割り当て装置の一実施例を
示す図、 第3図は、第2図の送信情報割り当て装置の動作を示す
タイミング図、 第4図は、スロッテッドリングを用いた場合のループ上
の情報列を示す図、 第5図は、従来の送信情報割り当て方式を説明するため
の図、 第6図は、第5図の従来例の動作を示すタイミング図で
ある。 10,11,12……受信ループインターフェース 20,21,22……I/B解析部 30,31,32,240……タイムスロット数メモリ 40,41,42,131……アドレスカウンタ 50,51,52,141,142,143……バッファメモリ 60,61,62……送信ループインターフェース 90,91,92……ループインターフェース 101……タイムスロット選択部 111……データ送出制御部 120……カウンタ 121,122,123……スイッチ 200,210,220……AND回路 230……ROM 250……ADD 260……3ステートバッファ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 洋 東京都港区芝5丁目33番1号 日本電気株 式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−163753(JP,A) 特開 昭57−75734(JP,A)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数ノード間を複数ループによって結合
    し、前記複数のループ上に一定時間周期のフレームを設
    け、前記フレームを複数のタイムスロットに分割し、前
    記複数のループの前記フレーム及び前記タイムスロット
    の位相を同期させ、各ノードは送信すべき情報を自ノー
    ド内の前記複数のループ対応に重複して記憶させ、前記
    複数のループ上の任意の空きタイムスロットを用いて情
    報の重複なく前記ノード間でタイムスロット単位の通信
    を行う情報通信システムにおけるタイムスロットへの送
    信情報割り当て方法において、 前記各ノードは、前記複数のループ対応に自ノードが既
    に他ノードへ送信した既送信情報量をカウントし、前記
    複数のループの同一位相にあるタイムスロットの空き/
    閉塞状態を監視し、空きタイムスロットが検出されたル
    ープでは、前記複数のループを自ループより上位のルー
    プと下位のループの2群に分け、前記上位ループの中の
    空きタイムスロット数を計算し、前記計算されたタイム
    スロット数と前記既送信情報量とを加算した結果を用い
    て、前記送信情報のうち前記空きタイムスロットを用い
    て送信すべき送信情報を決定することにより、前記複数
    のループの空きタイムスロットにループのある所定の順
    序にしたがって自ノードから送信すべき送信情報を割り
    当てることを特徴とするタイムスロットへの送信情報割
    り当て方法。
  2. 【請求項2】前記既送信情報量は、前記全ループの同一
    位相タイムスロットの空き/閉塞状態監視出力を累積す
    ることにより各ループ毎に計算することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のタイムスロットへの送信情報
    割り当て方法。
  3. 【請求項3】複数ノード間を複数ループによって結合
    し、各ループ上に一定時間周期のフレームを設け、この
    フレームを複数のタイムスロットに分割し、各ノードは
    送信すべき情報を自ノード内の各ループ対応に重複して
    記憶させ、前記複数ループ上の任意の空きタイムスロッ
    トを用いて情報の重複なくノード間でタイムスロット単
    位の通信を行う情報通信システムにおけるタイムスロッ
    トへの送信情報割り当て装置において、 前記各ノードは、前記ループ対応毎に、自ノードが他ノ
    ードに送信した既送信情報量を記憶するメモリ回路と、
    全ループの同一位相にあるタイムスロットの空き/閉塞
    状態を自ループより上位のループと下位のループの2群
    に分け、それぞれの空きタイムスロット数を計数する第
    1、第2の計数回路と、前記第1の計数回路と前記メモ
    リ回路の出力を加算し、その結果を空きタイムスロット
    に送信すべき情報の位置として出力する第1の演算回路
    と、前記第1と第2の計数回路と前記メモリ回路の出力
    を加算し、その結果を前記メモリ回路に新たな既送信情
    報量として入力する第2の演算回路とを有することを特
    徴とするタイムスロットへの送信情報割り当て装置。
  4. 【請求項4】前記2つのループ群の空きタイムスロット
    数の計数、並びに既送信情報量と空きタイムスロットに
    送信すべき情報の位置の演算を各々時分割で行うことに
    より、前記第1および第2の計数回路を1個の計数回路
    で構成し、および前記第1および第2の演算回路を1個
    の演算回路で構成することを特徴とする特許請求の範囲
    第3項記載のタイムスロットへの送信情報割り当て装
    置。
  5. 【請求項5】前記1個の計数回路は読み出し専用メモリ
    によって構成されることを特徴とする特許請求の範囲第
    4項記載のタイムスロットへの送信情報割り当て装置。
JP425885A 1985-01-14 1985-01-14 タイムスロットへの送信情報割り当て方法および送信情報割り当て装置 Expired - Lifetime JPH0720117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP425885A JPH0720117B2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14 タイムスロットへの送信情報割り当て方法および送信情報割り当て装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP425885A JPH0720117B2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14 タイムスロットへの送信情報割り当て方法および送信情報割り当て装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163758A JPS61163758A (ja) 1986-07-24
JPH0720117B2 true JPH0720117B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=11579511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP425885A Expired - Lifetime JPH0720117B2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14 タイムスロットへの送信情報割り当て方法および送信情報割り当て装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720117B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227236A (ja) * 1986-03-29 1987-10-06 Omron Tateisi Electronics Co 複数の装置相互間のデ−タ伝送システム
JPH0648814B2 (ja) * 1987-09-16 1994-06-22 ネットワーク システムズ コーポレーション データ通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61163758A (ja) 1986-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2138845C1 (ru) Система временного запоминания информации
US4683564A (en) Matrix switch system
US4458314A (en) Circuitry for allocating access to a demand shared bus
AU617928B2 (en) Queueing protocol
US3470542A (en) Modular system design
EP0256526A2 (en) Packet-switched communications network for efficiently switching non-burst signals
US4064486A (en) Data communications loop synchronizer
KR970009052A (ko) 스위칭 장치
CA2070000C (en) Space/time switching element
EP0419750B1 (en) Distribution mechanism for establishing communications between user interfaces of a communication system
JPH0720117B2 (ja) タイムスロットへの送信情報割り当て方法および送信情報割り当て装置
US5023867A (en) Protocol and apparatus for selectively scanning a plurality of lines connected to a communication device
US3809819A (en) Tdm switching apparatus
JP2540486B2 (ja) 複数ル−プを用いたデ−タ送受信方法
US5691977A (en) Virtual channel converter and VCC table access method
US4504947A (en) PCM Supervision data reformatting circuit
SU1072035A1 (ru) Устройство дл обмена информацией
KR0146763B1 (ko) 공유 버퍼형 에이티엠 스위치에서의 방송 제어 장치
RU2084950C1 (ru) Устройство для модификации адреса в цифровой сети
JPH0494237A (ja) Atm交換通話路における優先制御方式
JPH06216929A (ja) Atmスイッチ
SU972510A1 (ru) Многоканальное приоритетное устройство
US3432815A (en) Switching logic for a two-dimensional memory
JP3436984B2 (ja) Atm通信システムのトラフィックシェーピング装置
JPH0720118B2 (ja) 複数ループを用いたデータ送受信方法