JPH07194583A - X-ray diagnostic system - Google Patents

X-ray diagnostic system

Info

Publication number
JPH07194583A
JPH07194583A JP5353844A JP35384493A JPH07194583A JP H07194583 A JPH07194583 A JP H07194583A JP 5353844 A JP5353844 A JP 5353844A JP 35384493 A JP35384493 A JP 35384493A JP H07194583 A JPH07194583 A JP H07194583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
density
frame
concentration
analysis processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5353844A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroko Ishida
博子 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5353844A priority Critical patent/JPH07194583A/en
Publication of JPH07194583A publication Critical patent/JPH07194583A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To facilitate image reading or diagnosis by obtaining a digital still image of a chest part, setting an optional part, quantitatively determining a concentration difference or the concentration distribution or the like in the chest part when the analytic content is determined, and displaying these analytic results. CONSTITUTION:In an X-ray diagnostic device, image data obtained from a converting part 7 containing an X-ray tube 6 is gathered by an image gathering part 8 of an image processing device 2, and after it is converted into a digital image, various analytic processings are performed in an image processing part 10 under control of a CPU 9, and an analytic processing result and obtained diagnostic information are displayed on a monitor 11. In this case, when a frame of a part desirous to be processed by an input means such as a mouse on an operation desk 4 is designated on a digital still image of a chest part, the lung edge in the designated frame is detected, and the edge is treated as a designation area. A concentration difference or the concentration distribution or the like in the analytic processing desirous part are quantitatively determined, and various analytic data are obtained, and are displayed on the monitor 11 as an analytic result.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はX線診断装置に係り、特
に胸部の透視画像や撮影画像の読影を行う際に、画像解
析処理により読影補助を受け得るX線診断装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an X-ray diagnostic apparatus, and more particularly, to an X-ray diagnostic apparatus that can receive image interpretation assistance by image analysis processing when interpreting a fluoroscopic image or a photographed image of a chest.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、X線診断装置はX線透視撮影台
と画像処理装置を有し、照射線としてX線を用い、被検
者の各部のX線吸収度に応じた分布をフィルム画像とし
て撮影したり処理して画像を得るものである。通常、X
線透視撮影台の寝台の天板上に被検者が載置されてお
り、この寝台は起倒可能となっている。被検者を挟んで
X線管とイメージ・インテンシファイア(以下ではI・
Iと記す)が常に対向して配置され、X線管は被検者の
撮影部位にX線を照射する。X線管から照射されたX線
は被検者にて一部吸収され、残りが透過X線としてI・
Iに到達し、光学系およびカメラを介して画像化され
る。これらI・I、光学系、およびカメラなどは、X線
を検出しこれを映像信号に変換するための変換部を構成
している。また、X線透視撮影台には、X線によりフィ
ルム画像を撮影するためのスポットショット機構部が設
けられており、フィルム画像として撮影する場合は天板
の下に配置されたフィルムを内蔵する密着板をX線管と
対向する位置へ移動させてX線撮影を行う。このような
スポットショット機構部からフィルム画像が得られ、ま
た変換部から得られた画像データを画像処理装置で処理
してディジタル画像化された画像が得られる。
2. Description of the Related Art Generally, an X-ray diagnostic apparatus has an X-ray fluoroscopic imaging table and an image processing apparatus, uses X-rays as irradiation rays, and obtains a distribution of film images according to the X-ray absorptivity of each part of a subject. The image is captured and processed to obtain an image. Usually X
The subject is placed on the top of the bed of the fluoroscopic imaging table, and the bed can be tilted. An X-ray tube and an image intensifier (below I.
(Denoted as I) are always arranged to face each other, and the X-ray tube irradiates the imaging region of the subject with X-rays. The X-rays emitted from the X-ray tube are partially absorbed by the subject, and the rest are transmitted X-rays.
I is reached and imaged via the optics and camera. The I / I, the optical system, the camera, and the like constitute a converter for detecting X-rays and converting the X-rays into video signals. Further, the X-ray fluoroscopic imaging stand is provided with a spot shot mechanism section for taking a film image by X-rays, and when taking a film image, it is a close contact containing a film arranged under the top plate. The plate is moved to a position facing the X-ray tube, and X-ray photography is performed. A film image is obtained from such a spot shot mechanism unit, and the image data obtained from the conversion unit is processed by an image processing device to obtain a digital image.

【0003】そして、胸部診断においては、従来から主
に単純撮影によるフィルムの読影が行われ、ディジタル
画像があってもその解析処理などの応用処理を行わず
に、そのまま従来どおりの目視による読影が行われてい
た。また、ディジタルシステムを利用するものとしてコ
ンピュータ支援診断ーCAD(Computer Aided Diagnos
is)などが知られているが、これはコンピュータを利用
してディジタル画像上で異常部位を指摘するものであっ
て画像データに基づいて解析処理し表示して、読影や診
断に役立てるものではなかった。しかも、胸部について
の動画診断の解析処理は実施されていなかった。
In the chest diagnosis, conventionally, film interpretation is mainly performed by simple photographing, and even if there is a digital image, the image interpretation can be performed by visual observation as it is without performing any application processing such as analysis processing. It was done. Computer-aided diagnosis-CAD (Computer Aided Diagnos
is) is known, but this is to point out an abnormal part on a digital image using a computer, and it is not useful for interpretation or diagnosis by analyzing and displaying based on image data. It was Moreover, the analysis process of the moving image diagnosis of the chest has not been performed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】したがって、従来のこ
の種のX線診断装置では、胸部は複雑な構造をしてお
り、細かい濃度差や全体的な濃度分布を認識し判別する
には、かなりの経験と知識を必要としていた。よって、
読影医によって診断結果がばらつく可能性が高いという
不具合があった。また、静止画による診断のみが行われ
ていたために、病症の時間的変化は2枚以上のフィルム
を並べて読影する必要があった。さらに、2枚以上のフ
ィルムのある点間の時間的変化における情報を得ること
は困難であった。つまり、2枚以上の画像の相関関係を
表す媒体や情報がないというのが実情であった。しか
も、人間の目視による読影には限度があるという問題も
ある。
Therefore, in the conventional X-ray diagnostic apparatus of this kind, the chest has a complicated structure, and it is considerably difficult to recognize and discriminate a fine density difference or the entire density distribution. Needed experience and knowledge. Therefore,
There was a problem that the diagnostic results were highly likely to vary depending on the doctor. In addition, since only the still image was diagnosed, it was necessary to read two or more films side by side for the temporal change of the disease. Furthermore, it has been difficult to obtain information on the temporal change between points on two or more films. In other words, the reality is that there is no medium or information that represents the correlation between two or more images. Moreover, there is a problem that there is a limit to the interpretation of images by human eyes.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、人間の目視にのみ頼ることなくディ
ジタル画像データに基づいて解析処理して読影や診断に
必要な情報を表示することのできるX線診断装置を提供
することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to perform analysis processing based on digital image data and display information necessary for image interpretation and diagnosis without relying only on human visual inspection. An object is to provide an X-ray diagnostic apparatus capable of performing

【0006】本発明の別の目的は、肺の輪郭を検出し肺
野を同形に補正して動画データを解析処理し読影や診断
に必要な情報を表示することのできるX線診断装置を提
供することにある。
Another object of the present invention is to provide an X-ray diagnostic apparatus which can detect the contour of the lung, correct the lung field to the same shape, analyze the moving image data, and display information necessary for image interpretation and diagnosis. To do.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、X線診断装置の構成を以下のようにして
その利用の簡便化を図った。即ち、胸部をX線撮影して
ディジタル静止画像を得る手段と、この得られたディジ
タル画像の任意の部位を設定し、設定された部位をディ
ジタルデータに基づいて濃度に関して解析処理する手段
と、解析処理した結果を表示する表示手段とを具備する
ことを特徴とするものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention has a structure of an X-ray diagnostic apparatus as described below to simplify its use. That is, means for obtaining a digital still image by radiographing the chest, means for setting an arbitrary part of the obtained digital image, and analyzing the set part for density based on digital data, And a display unit for displaying the processed result.

【0008】また、胸部を透視または撮影してディジタ
ル画像を連続的に複数フレーム得る手段と、得られた各
フレームの任意の部位を設定し、設定された部位のディ
ジタルデータに基づいて濃度に関して解析処理する手段
と、解析処理した結果を表示する表示手段とを具備する
ことを特徴とするものである。
[0008] Further, means for obtaining a plurality of consecutive digital images by fluoroscopically or photographing the chest and arbitrary parts of each frame obtained are set, and the density is analyzed based on the digital data of the set parts. It is characterized by comprising processing means and display means for displaying a result of analysis processing.

【0009】[0009]

【作用】上記構成によれば、胸部のディジタル静止画像
を得て、この画像を解析処理するために任意の部位を設
定し、解析内容を定めるとその部位における濃度差や濃
度分布などを定量化して各種の解析結果を表示できる。
According to the above construction, a digital still image of the chest is obtained, an arbitrary region is set to analyze this image, and the analysis contents are determined, and the density difference and the concentration distribution in that region are quantified. Various analysis results can be displayed.

【0010】また、胸部のディジタル画像を連続的に複
数フレーム得て、各画像のフレームの任意の部位を設定
し、解析内容を定めるとその部位における濃度差や濃度
分布の変遷や進行状況などを定量化して各種の解析結果
を表示できる。この場合、各フレームの間で胸部の動き
により肺部分の輪郭にずれが生じてもそれを検出して補
正をしながら画像の解析処理を行う。
Further, by obtaining a plurality of digital images of the chest continuously, setting an arbitrary part of the frame of each image, and defining the analysis contents, the density difference at that part, the transition of the density distribution, the progress status, etc. It is possible to quantify and display various analysis results. In this case, even if there is a shift in the contour of the lung portion due to the movement of the chest between each frame, the image analysis processing is performed while detecting and correcting the shift.

【0011】[0011]

【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明のX線診断装置の一実施例の概略
図である。図1において、このX線診断装置は、X線透
視撮影台1および画像処理装置2を有する。そして、X
線透視撮影台1にはX線透視撮影台用およびX線コント
用の操作デスク3が、また画像処理装置2には収集処理
コンソールやPC(Personal Computer) を有する画像処
理装置用操作デスク4が設けられており、それぞれから
各種の情報が入力できる。X線透視撮影台1には被検者
を載置するための寝台5が設置されており、寝台5の天
板上に横たわっている被検者を挟んでX線管6とイメー
ジ・インテンシファイア(以下ではI・Iと記す)、光
学系、およびカメラを有する変換部7が配設され、X線
管6から照射されたX線は天板上の人体にて一部吸収さ
れ、残りが透過X線としてI・Iに到達し、光学系、お
よびカメラを介して画像化される。また、上記寝台5の
天板下には寝台5内にX線によりフィルム画像を撮影す
るためのスポットショット機構部が設けられており、フ
ィルムを内蔵する密着板が移動可能に配置されている。
そして、上記変換部7から得られた画像データは画像処
理装置2の画像収集部8で収集されディジタル画像化さ
れてCPU(Central Processing Unit) 9の制御下で画
像処理部10にて画像処理されモニタ11に表示された
り、ネットワークI/F 12を介してレーザーイメージャ
13に送信される。また、このディジタル化された画像
は必要に応じて画像ファイル14に格納され保管され
る。さらに、上記寝台5の起倒動作はCPU9の制御下
で寝台駆動制御部15により行われ、X線管6への高電
圧制御は操作デスク3から入力されるとCPU9の制御
下でX線コント制御部16により行われる。そして、こ
の画像処理装置2はCPU9に連なる外部記憶装置を持
っており、外部機器I/F 17を介してMOD(Magnetic
Optical Disk) ユニット18に、外部機器I/F19を介
してVTR(Video Tape Recorder) 20やVDR(Video
Disk Recorder) 21に接続している。これらVTR2
0やVDR21は画像処理部10にも接続しており、画
像処理部10にて画像処理後のアナログデータを前者
に、またディジタルデータを後者に記憶させることがで
きる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic view of an embodiment of the X-ray diagnostic apparatus of the present invention. In FIG. 1, the X-ray diagnostic apparatus has an X-ray fluoroscopic imaging table 1 and an image processing apparatus 2. And X
The fluoroscopic imaging stand 1 has an operation desk 3 for the X-ray fluoroscopic imaging stand and the X-ray controller, and the image processing apparatus 2 has an operation desk 4 for the image processing apparatus having a collection processing console and a PC (Personal Computer). It is provided and various information can be input from each. A bed 5 for placing an examinee is installed on the X-ray fluoroscopic imaging table 1, and an X-ray tube 6 and an image intensity are sandwiched between the examinee lying on the top plate of the bed 5. A conversion unit 7 including a fire (hereinafter referred to as I / I), an optical system, and a camera is provided, and the X-rays emitted from the X-ray tube 6 are partially absorbed by the human body on the top plate, and the rest is left. Arrives at I · I as a transmitted X-ray and is imaged through an optical system and a camera. Further, below the top plate of the bed 5, a spot shot mechanism section for shooting a film image by X-rays is provided in the bed 5, and a contact plate containing a film is movably arranged.
Then, the image data obtained from the conversion unit 7 is collected by the image collection unit 8 of the image processing apparatus 2 and converted into a digital image, and is image-processed by the image processing unit 10 under the control of the CPU (Central Processing Unit) 9. It is displayed on the monitor 11 or transmitted to the laser imager 13 via the network I / F 12. The digitized image is stored in the image file 14 and stored as necessary. Further, the bed 5 is moved up and down by the bed drive control unit 15 under the control of the CPU 9, and the high voltage control for the X-ray tube 6 is inputted from the operation desk 3, and the X-ray controller is under the control of the CPU 9. It is performed by the control unit 16. The image processing apparatus 2 has an external storage device connected to the CPU 9, and a MOD (Magnetic Magnetic) via an external device I / F 17.
An optical disk) unit 18 and a VTR (Video Tape Recorder) 20 or a VDR (Video) via an external device I / F 19.
Disk Recorder) 21 is connected. These VTR2
0 and VDR 21 are also connected to the image processing unit 10, and the analog data after image processing by the image processing unit 10 can be stored in the former and the digital data can be stored in the latter.

【0012】そして、本発明は、I・Iを含む変換部7
を介して後、画像処理装置2にてディジタル化された胸
部の画像を得て、このディジタル画像データにより画像
処理部10において各種の解析処理を行い、解析処理し
た結果、得られた診断情報をモニタ11に表示し、また
必要に応じて外部記憶装置であるVTR20やVDR2
1に保管しておく。
Then, according to the present invention, the conversion unit 7 including I · I
After that, an image of the chest digitized by the image processing apparatus 2 is obtained, various kinds of analysis processing is performed in the image processing unit 10 by this digital image data, and the obtained diagnostic information is obtained as a result of the analysis processing. It is displayed on the monitor 11 and, if necessary, an external storage device such as a VTR 20 or VDR 2
Keep it in 1.

【0013】本発明の実施の態様には、胸部のディジタ
ル静止画像に対する解析処理と、胸部のディジタル画像
を連続的に複数フレーム得て、これら動画に対する解析
処理とがある。前者を実施例1に、後者を実施例2にお
いて以下に説明する。
Embodiments of the present invention include analysis processing for digital still images of the chest and analysis processing for these moving images by continuously obtaining a plurality of digital images of the chest. The former will be described below in the first embodiment and the latter in the second embodiment.

【0014】(実施例1)胸部のディジタル静止画像に
対する解析処理を実行するには、主に次の3つの事項を
行わなければならない。即ち、(1) 画像の中の解析処理
すべき部位の設定、(2) 解析内容である濃度の計算方法
の設定、(3) 解析処理の結果の表示方法の設定である。
(1) と(3) を設定すれば(2) が自動的に定まる場合もあ
る。それぞれの内容は以下のようになっている。
(Embodiment 1) In order to execute an analysis process for a digital still image of a chest, the following three items must be mainly performed. That is, (1) the setting of the part to be analyzed in the image, (2) the setting of the calculation method of the density which is the analysis content, and (3) the setting of the display method of the analysis result.
If (1) and (3) are set, (2) may be automatically determined. The contents of each are as follows.

【0015】(1) 画像の中の解析処理すべき部位の設定
(指定) α) 胸部のディジタル静止画像について、操作用デスク
4にあるマウスなどの入力手段で処理をしたい部位(右
肺、左肺、一部分など)の枠指定をする。枠としては矩
形、三角形、丸状のいずれでもよく肺の形状でもよい。
右肺を枠指定した状態を図2(a)に示す。 β) 上記α) の方法により指定された指定枠内の肺エッ
ジを検出し、そのエッジを指定領域とする。このエッジ
を検出する方法については、1993年の北米放射線学
会(RSNA)で土井教授が発表された方法などを用い
ることができる。 γ) 同様の方法で、複数個の枠を指定できる。この例を
図2(b)に示す。図2(b)は右肺と左肺の一部分を
枠指定している。 δ) 枠指定のないときは、1画面全体を処理枠とする。
(1) Setting (designation) of a part to be analyzed in the image α) A part of the digital still image of the chest to be processed by an input means such as a mouse on the operation desk 4 (right lung, left) Specify the frame of lungs, parts, etc.). The frame may have a rectangular shape, a triangular shape, a round shape, or a lung shape.
A state in which the right lung is designated as a frame is shown in FIG. β) A lung edge in the designated frame designated by the method α) is detected, and the edge is set as the designated area. As a method of detecting this edge, the method announced by Professor Doi at the 1993 Radiological Society of America (RSNA) can be used. γ) Multiple frames can be specified in the same way. An example of this is shown in FIG. In FIG. 2B, the right lung and a part of the left lung are designated as a frame. δ) If no frame is specified, the entire screen is used as the processing frame.

【0016】(2) 濃度値の計算方法(平均単位の設定) 濃度値の計算は、上述した(1) の方法で設定された指定
枠内または全体を設定された平均単位に分割し、平均単
位ごとの濃度値の平均をそれぞれ求めることにより行わ
れる。平均単位の設定方法としては、次のような方法が
ある。 a) ピクセル:画像を構成する最小単位即ちピクセルを
平均単位とする。画像は、複数ピクセルにより構成さ
れ、各ピクセルはそれぞれ濃度値(ピクセル値)を有し
ている。なお、図3(a)は、ピクセルの一例を示して
いる。つまり、このa) の方法は、指定枠内の各ピクセ
ルをそれぞれ平均単位aとし、それぞれの平均単位の濃
度値を得るものである。 b)水平方向ピクセル単位:水平方向のピクセル1行を
平均単位bとし、この水平方向のピクセルそれぞれのピ
クセル値を加算平均したものを濃度値とする。なお、図
3(b)は、水平方向ピクセル単位の一例を示してい
る。つまり、このb) の方法は、指定枠内の各行をそれ
ぞれ平均単位bとし、それぞれの平均単位bの濃度値を
得るものである。 c)垂直方向ピクセル単位:垂直方向のピクセル1列を
平均単位cとし、この垂直方向のピクセルそれぞれのピ
クセル値を加算平均したものを濃度値とする。なお、図
3(c)は、垂直方向ピクセル単位の一例を示してい
る。つまり、このc) の方法は、指定枠内の各列をそれ
ぞれ平均単位cとし、それぞれの平均単位cの濃度値を
得るものである。 d) グリッド単位:複数のピクセルからなり、予め設定
された形状(グリッド)を平均単位dとし、このグリッ
ド内のピクセルそれぞれのピクセル値を加算平均したも
のを濃度値とする。なお、図3(d)には、グリッドの
一例として、水平方向がx個のピクセル、垂直方向がy
個のピクセルからなる矩形のグリッドを示す。本実施例
は、グリッドを次のように設定する。指定枠に外接する
最小の矩形枠を求め、この矩形枠内を指定枠内をx方
向、y方向について、それぞれNx 、Ny に等分割した
ものをそれぞれグリッドとする(Nx 、Ny は、例え
ば、画像処理用操作デスク4により設定された値を用い
る)。この各グリッドのうち、その一部または全部が指
定枠に含まれるものをそれぞれ平均単位とする。 e) 指定枠単位:(1) の方法で設定された指定枠内また
は全体を平均単位eとし、指定枠内または全体のピクセ
ルそれぞれのピクセル値を加算平均したものを濃度値と
する。なお、図3(e)に、指定枠内を平均単位eとす
る一例を示す。 f) 水平方向グリッド単位:d) の方法により得られた
平均単位dのうち水平方向の平均単位d1行を平均単位
fとし、この水平方向の平均単位dそれぞれの濃度値を
加算平均したものを平均単位fの濃度値(平均単位f内
のピクセルそれぞれのピクセル値の加算平均と等しい)
とする。なお、図3(f)は、水平方向グリッド単位の
一例を示している。 g) 垂直方向グリッド単位:d) の方法により得られた
平均単位dのうち垂直方向の平均単位d1列を平均単位
gとし、この垂直方向の平均単位dそれぞれの濃度値を
加算平均したものを平均単位gの濃度値(平均単位g内
のピクセルそれぞれのピクセル値の加算平均と等しい)
とする。なお、図3(g)は、垂直方向グリッド単位の
一例を示している。 h) 全平均単位:d)の方法により得られた平均単位d
全体を平均単位hとする。つまり、h) の方法は、d)
の方法により求めた各平均単位dの濃度値を加算平均し
1つの濃度値(平均単位h内のピクセルそれぞれのピク
セル値の加算平均と等しい)を得るものである。なお、
図3(h)は、右肺を指定枠として全平均単位の一例を
示している。
(2) Concentration value calculation method (setting of average unit) The concentration value is calculated by dividing the specified frame set by the method (1) or the whole into the set average unit, and averaging. This is done by obtaining the average of the density values for each unit. There are the following methods for setting the average unit. a) Pixel: The minimum unit that constitutes an image, that is, a pixel is an average unit. The image is composed of a plurality of pixels, and each pixel has a density value (pixel value). Note that FIG. 3A shows an example of a pixel. That is, in the method a), each pixel in the designated frame is set as the average unit a, and the density value of each average unit is obtained. b) Pixel unit in the horizontal direction: One row of pixels in the horizontal direction is used as an average unit b, and the pixel value of each pixel in the horizontal direction is added and averaged to obtain the density value. Note that FIG. 3B shows an example of horizontal pixel units. That is, in the method b), each line in the designated frame is set as the average unit b, and the density value of each average unit b is obtained. c) Pixel unit in the vertical direction: One column of pixels in the vertical direction is set as the average unit c, and the pixel value of each pixel in the vertical direction is added and averaged to be the density value. Note that FIG. 3C shows an example of a vertical pixel unit. That is, in the method c), each column in the designated frame is set as an average unit c, and the density value of each average unit c is obtained. d) Grid unit: A preset shape (grid) composed of a plurality of pixels is set as an average unit d, and the pixel value of each pixel in this grid is added and averaged to be a density value. In FIG. 3D, as an example of the grid, x pixels are arranged in the horizontal direction and y pixels are arranged in the vertical direction.
Shows a rectangular grid of pixels. In this embodiment, the grid is set as follows. A minimum rectangular frame circumscribing the specified frame is obtained, and the rectangular frame is equally divided into Nx and Ny in the specified direction in the x direction and the y direction, respectively, which are grids (Nx and Ny are, for example, The value set by the image processing operation desk 4 is used). Of these grids, those whose part or all is included in the designated frame are the average units. e) Specified frame unit: The average unit e is the inside or the whole of the specified frame set by the method of (1), and the average value of the pixel values of the pixels in the specified frame or the whole is the density value. It should be noted that FIG. 3E shows an example in which the designated unit is the average unit e. f) Horizontal direction grid unit: Among the average units d obtained by the method of d), the horizontal average unit d1 row is defined as the average unit f, and the average value of the horizontal average units d is added and averaged. Density value of average unit f (equal to the arithmetic mean of pixel values of pixels in average unit f)
And In addition, FIG.3 (f) has shown an example of a horizontal direction grid unit. g) Vertical direction grid unit: The average unit d1 in the vertical direction among the average units d obtained by the method of d) is defined as an average unit g, and the average value of the vertical average units d is added and averaged. Density value of the average unit g (equal to the arithmetic mean of the pixel values of the pixels in the average unit g)
And Note that FIG. 3G shows an example of a vertical grid unit. h) Total average unit: average unit d obtained by the method of d)
Let the whole be the average unit h. In other words, the method of h) is d)
The density values of the respective average units d obtained by the above method are averaged to obtain one density value (equal to the average of pixel values of the pixels in the average unit h). In addition,
FIG. 3H shows an example of the total average unit with the right lung as the designated frame.

【0017】(3) 解析処理の結果の表示方法には次のよ
うなものがある。 i)平均単位の濃度値ヒストグラムを表示する。…これは
上記(1) により設定した指定枠について、上記(2) のい
ずれかの方法で求めた平均単位の濃度値をヒストグラム
で表示する。 ii) 平均単位位置ー濃度値の折れ線グラフ(または棒グ
ラフ)で表示する。…これは上記(1) により設定した指
定枠について、上記(2) のいずれかの方法で求めた各平
均単位の位置と濃度値の関係を示すグラフを表示する。 iii)各平均単位の濃度値をグラフィック表示する。…こ
れは上記(1) により設定した指定枠について、上記(2)
のいずれかの方法で求めた平均単位の位置を濃度値に対
応する輝度の濃淡で表示する。
(3) There are the following methods of displaying the results of the analysis processing. i) Display the density value histogram of the average unit. ... This displays the density value in the average unit obtained by any of the methods in (2) above for the specified frame set in (1) above in a histogram. ii) Display as a line graph (or bar graph) of average unit position-density value. ... This displays a graph showing the relationship between the position of each average unit and the density value obtained by any of the methods in (2) above for the specified frame set in (1) above. iii) Graphically display the density value of each average unit. … This is for the specified frame set by (1) above, (2) above
The position of the average unit obtained by any of the above methods is displayed in the shade of brightness corresponding to the density value.

【0018】これら(1) から(3) の中から選択してそれ
ぞれを設定(指定)することにより、解析処理したい部
位における濃度差や濃度分布などを定量化して各種の解
析データを得ることができる。
By selecting from among these (1) to (3) and setting (designating) each, it is possible to obtain various analysis data by quantifying the concentration difference or concentration distribution in the portion to be analyzed. it can.

【0019】この実施例を実行する動作・手順を図4に
示すフローチャートを用いて説明する。図4の中で二重
に囲ってあるステップはオペレータが動作するものであ
る。図4および図1において、まず、オペレータが操作
デスク4などから解析処理用のボタンを押すと解析処理
を開始(Start )(ステップ400 )する。解析処理を開
始すると画像ファイル14に格納してある画像をモニタ
11に表示しこの中から処理対象の画像を選定(ステッ
プ401 )する。この場合、操作デスク4上で複数の画像
を指定することも可能である。選定した処理対象の画像
の1つをモニタ11に表示(ステップ402 )する。そし
て、上記(1) により解析処理をしたい部位を指定(ステ
ップ403 )する。解析処理をしたい部位を指定して、上
記(2) により濃度計算の方法を指定(ステップ404 )す
る。また、オペレータは解析処理をする場合に散乱線デ
ータを除去するかどうかを判断(ステップ405 )する。
判断の結果、散乱線データを除去する必要なし(NO)
と判断した場合はそのまま次のステップに進み、散乱線
データを除去する必要あり(YES)と判断した場合は
後述する散乱線データ除去の処理を実行(ステップ406
)して次のステップに進む。ついで、オペレータが操
作デスク4などから解析処理結果の表示方法の指定(ス
テップ407 )をすると、画像処理装置2の画像処理部1
0において、各部位について上記ステップ404 で指定さ
れた方法で濃度計算が実行され処理(ステップ408 )さ
れる。この画像処理部10において、指定された解析処
理結果の表示方法に応じた表示図または表示像が作成
(ステップ409 )されて、モニタ11に指定された表示
図または表示像が表示(ステップ410 )される。このよ
うにして、モニタ11に表示された表示図または表示像
を参照して読影対象の画像の診断に役立てる。この診断
が終わると、複数の画像を選択した場合、画像処理部1
0にてそれが全て終わったかどうかを判断(ステップ41
1 )して、他に処理対象の画像がある(YES)場合は
ステップ402 に戻り他の処理対象画像をモニタ11に表
示し、上記フローに従って、同じ動作を繰り返す。ま
た、他に処理対象の画像がない(NO)場合は次のステ
ップに進み、オペレータは処理を終了するか否かを判断
(ステップ412 )する。判断の結果、処理を終了しない
(NO)場合は最初のステップ401 に戻って上記フロー
に従って同じ動作を行い、処理を終了する(YES)場
合はそのまま一連の動作の終了(End)(ステップ413 )
となる。
The operation / procedure for executing this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The steps enclosed in double in FIG. 4 are operated by the operator. In FIG. 4 and FIG. 1, first, when the operator pushes a button for analysis processing from the operation desk 4 or the like, analysis processing is started (Start) (step 400). When the analysis process is started, the image stored in the image file 14 is displayed on the monitor 11 and the image to be processed is selected from these (step 401). In this case, it is possible to specify a plurality of images on the operation desk 4. One of the selected images to be processed is displayed on the monitor 11 (step 402). Then, by the above (1), the part to be analyzed is designated (step 403). The part to be analyzed is designated, and the concentration calculation method is designated by the above (2) (step 404). Further, the operator determines whether or not to remove the scattered radiation data when performing the analysis processing (step 405).
As a result of judgment, it is not necessary to remove scattered ray data (NO)
If it is determined that the scattered radiation data need to be removed (YES), the scattered radiation data removal processing described later is executed (step 406).
) And proceed to the next step. Next, when the operator designates a method of displaying the analysis processing result from the operation desk 4 or the like (step 407), the image processing unit 1 of the image processing apparatus 2 is executed.
At 0, concentration calculation is executed and processed (step 408) for each part by the method specified in step 404 above. In the image processing unit 10, a display diagram or display image is created according to the display method of the designated analysis processing result (step 409), and the designated display diagram or display image is displayed on the monitor 11 (step 410). To be done. In this manner, the display diagram or display image displayed on the monitor 11 is referred to, which is useful for diagnosing the image to be interpreted. When this diagnosis is completed, if a plurality of images are selected, the image processing unit 1
At 0, determine if it is all over (step 41
1) If there is another image to be processed (YES), the process returns to step 402 to display another image to be processed on the monitor 11, and the same operation is repeated according to the above flow. If there is no other image to be processed (NO), the process proceeds to the next step, and the operator determines whether to end the process (step 412). As a result of the judgment, if the process is not ended (NO), the process returns to the first step 401 and the same operation is performed according to the above flow, and if the process is ended (YES), the series of operations is ended (End) (step 413).
Becomes

【0020】(実施例1の具体例)以下に、この実施例
1の上記フローチャートに示す動作・手順に従って行っ
た具体的な実施例を説明する。以下の各具体例でグラフ
ィック表示をしてあるものはネガ画像を示している。
(Specific Example of First Embodiment) Hereinafter, a specific embodiment performed according to the operation / procedure shown in the flowchart of the first embodiment will be described. In each of the following specific examples, a graphic display indicates a negative image.

【0021】(具体例(a) ) 1)解析処理を開始し、画像ファイル14に格納してある
画像をモニタ11に表示しこの中から処理対象の画像を
選定してそれを図5(a)に示すようにモニタ11に表
示する。 2)エッジの検出を指示する。 3)解析処理をしたい部位を指定するために任意の複数点
を設定して図5(b)に示すように枠を指定する。図5
(b)においては右肺を含む矩形枠を指定している。 4)指定枠内をどのような機能解析するか決めて、図5
(c)に示すように任意サイズのグリッドに等分割す
る。 5)画像処理部10にて肺の輪郭を検出し、そのエッジが
グリッドに含まれているものを判別する。 6)解析処理結果の表示方法を指定する。 7)すると、画像処理部10において、図5(d)に示す
ように肺内の各グリッドでピクセル値の平均値を算出す
る。このとき、4)で肺のエッジがグリッドに含まれるも
のはそのグリッドのピクセル値の平均値を求める。 8)指定された解析処理結果の表示方法に応じた表示図ま
たは表示像が作成されて、モニタ11に指定された表示
図または表示像が表示される。図5(e)は、平均単位
位置ー濃度値を折れ線グラフで表示したものである。こ
れは濃度の計算方法として水平方向グリッド単位を指定
し解析処理したい部位である右肺の上下方向の濃度の平
均値に基づいて折れ線グラフを2つ求めた例である。図
5(f)は、濃度に対応したグラフィック表示であり、
指定枠内をグリッドごとに濃度表示したスモーク像を表
示している。これにより、目視だけでは判別しにくかっ
た濃度分布や濃度差が定量化されて表示されるので、読
影の際に参照することにより診断に役立てることができ
る。図5(e)の2つの折れ線グラフ表示からは血行性
疾患や残気性疾患が疑われる場合が示されており、図5
(f)のグリッドごとに濃度表示したスモーク像から
は、特に周囲のグリッドと異なる濃度を示すものから異
常のある部分を見い出すことができる。
(Specific example (a)) 1) The analysis process is started, the image stored in the image file 14 is displayed on the monitor 11, the image to be processed is selected from this, and it is displayed in FIG. ) Is displayed on the monitor 11. 2) Instruct edge detection. 3) Arbitrary multiple points are set to specify the part to be analyzed, and the frame is specified as shown in FIG. 5B. Figure 5
In (b), a rectangular frame including the right lung is designated. 4) Decide what kind of function analysis in the specified frame,
As shown in (c), it is equally divided into grids of arbitrary size. 5) The image processing unit 10 detects the contour of the lung and discriminates the edge of which is included in the grid. 6) Specify the display method of the analysis processing result. 7) Then, the image processing unit 10 calculates the average value of pixel values in each grid in the lung as shown in FIG. At this time, in 4), when the edge of the lung is included in the grid, the average value of the pixel values of the grid is calculated. 8) A display chart or display image is created according to the designated display method of the analysis processing result, and the designated display chart or display image is displayed on the monitor 11. FIG. 5E shows the average unit position-density value in a line graph. This is an example in which two line graphs are obtained based on the average value of the vertical density of the right lung, which is the part to be analyzed by designating the horizontal grid unit as the density calculation method. FIG. 5 (f) is a graphic display corresponding to the density,
A smoke image is displayed with the density displayed for each grid in the specified frame. As a result, the density distribution and the density difference, which are difficult to discriminate only by visual observation, are quantified and displayed, so that it can be useful for diagnosis by referring to the image during interpretation. From the two line graph displays in FIG. 5 (e), it is shown that a hematogenous disease or a persistent disease is suspected.
From the smoke image in which the density is displayed for each grid in (f), an abnormal portion can be found particularly from an image showing a density different from the surrounding grid.

【0022】このようにして、解析処理した結果の他の
具体例を示す。 (b) 解析処理対象である指定部位が肺単位(この場合、
右肺または左肺ごとに枠指定して計算している)であ
り、濃度計算方法が(2) h) の方法により指定された平
均単位の濃度値をヒストグラムで表示したものが図6
(a)であり、濃度計算が(2) h) の方法により指定さ
れた平均単位の濃度値をグラフィック表示したものが図
6(b)であり、肺を指定枠として(2) e)の方法によ
り指定された平均単位の濃度値をグラフィック表示した
ものが図6(c)である。これら図6(a)〜図6
(c)からこの処理対象画像においては左より右肺の方
が濃度が高いことが示されている。
Another specific example of the result of the analysis processing as described above will be shown. (b) The designated part to be analyzed is the lung unit (in this case,
The calculation is performed by designating the frame for each of the right and left lungs), and the concentration calculation method is (2) h).
Fig. 6 (b) is a graphical representation of the concentration value of the average unit designated by the method of (2) h) in Fig. 6 (b), with the lungs as the designated frame of (2) e). FIG. 6C is a graphic display of the density value in the average unit designated by the method. 6A to 6A.
From (c), it is shown that the right lung has a higher density than the left in this image to be processed.

【0023】(c) 解析処理対象が左および右の両肺であ
り、濃度計算方法が(2) b) の方法により指定された平
均単位の濃度値を折れ線グラフで表示したものが図7
(a)であり、濃度計算方法が(2) f) の方法により指
定された平均単位の濃度値をグラフィック表示したもの
が図7(b)である。この図7からは肺の上部の濃度が
高いことが分かる。
(C) The analysis target is both the left and right lungs, and the density calculation method is (2) a line graph showing the density value of the average unit designated by the method of b) is shown in FIG.
FIG. 7B is a diagram in which the density value in the average unit designated by the method (2) f) is graphically displayed. It can be seen from FIG. 7 that the concentration in the upper part of the lung is high.

【0024】(d) 解析処理対象が左および右の両肺であ
り、濃度計算方法が(2) c) の方法により指定された平
均単位位置ー濃度値を折れ線グラフで表示したものが図
8(a)であり、濃度計算方法が(2) g) の方法により
指定された平均単位の濃度値をグラフィック表示したも
のが図8(b)である。この図8からは肺の中枢部と両
端の濃度が低いことが分かる。
(D) The analysis target is both the left and right lungs, and the concentration calculation method is (2) A line graph showing the average unit position-concentration value designated by the method of c) is shown in FIG. FIG. 8B is a diagram in which the density value in the average unit designated by the method (2) g) is graphically displayed. It can be seen from FIG. 8 that the concentrations in the central part and both ends of the lung are low.

【0025】(e) 解析処理対象が左および右の両肺であ
り、濃度計算方法が(2) f) の水平方向グリッド単位お
よび(2) g) の垂直方向グリッド単位として濃度を計算
し、これらを合成して濃度に対応したグラフィック表示
したものが図9である。この場合も右肺または左肺ごと
に枠指定して計算して合成表示している。また、この場
合は、分割されたグリッドのサイズも変え得ることを示
している。図9のグリッドの大きさが図7(b)や図8
(b)よりも小さくなっているのはこのことを意味して
いる。
(E) The analysis target is both the left and right lungs, and the concentration is calculated in the horizontal direction grid unit of (2) f) and the vertical direction grid unit of (2) g). FIG. 9 is a graphic representation corresponding to the density by combining these. In this case as well, a frame is designated for each of the right lung and the left lung, and calculation is performed for composite display. Also, in this case, it is shown that the size of the divided grid can be changed. The size of the grid in FIG. 9 corresponds to that in FIG.
This means that it is smaller than that in (b).

【0026】なお、実施例1の具体例は解析処理対象が
肺のものばかりであるが、肺内の一部分またはこれらの
複数を処理対象とすることも当然にできる。
In the specific example of the first embodiment, the analysis processing target is only the lung, but it is of course possible to process a part of the lung or a plurality of these.

【0027】(実施例2)胸部のディジタル画像を連続
的に複数フレーム得て、これら動画に対する解析処理を
実行するには、主に次の4つの事項を行わなければなら
ない。即ち、(1)画像の中の解析処理すべき部位の設
定、(2) 解析内容である濃度の計算方法の設定、(3) 表
示方法とも関連してくるがどのフレームを解析対象とす
るかの設定、(4) 解析処理の結果の表示方法の設定であ
る。それぞれの内容は以下のようになっている。
(Embodiment 2) In order to continuously obtain a plurality of frames of a digital image of a chest and execute an analysis process for these moving images, the following four items must be mainly performed. That is, (1) setting of the part to be analyzed in the image, (2) setting of the calculation method of the density, which is the analysis content, and (3) the display method, but which frame is to be analyzed Setting of (4) Setting of display method of analysis result. The contents of each are as follows.

【0028】(1) 画像の中の解析処理すべき部位の設定
(指定) α) 胸部のディジタル画像について、操作用デスク4に
あるマウスなどの入力手段で処理をしたい部位(右肺、
左肺、一部分など)の枠指定をする。枠としては矩形、
三角形、丸状のいずれでもよく肺の形状でもよい。 β) 上記α) の方法により指定された指定枠内の肺エッ
ジを検出し、そのエッジを指定領域とする。このエッジ
を検出する方法については、1993年の北米放射線学
会(RSNA)で土井教授が発表された方法などを用い
ることができる。 γ) 同様の方法で、複数個の枠を指定できる。 δ) 枠指定のないときは、1画面全体を処理枠とする。
これは実施例1で図2を用いて説明したものと同じであ
る。指定された枠が実施例1とは複数フレームについて
同一のものを指定枠として処理する点で異なるものであ
る。
(1) Setting (designation) of the part to be analyzed in the image α) The part of the digital image of the chest to be processed by the input means such as a mouse on the operation desk 4 (right lung,
The left lung, a part, etc.) is designated. The frame is a rectangle,
It may have a triangular shape or a round shape, or a lung shape. β) A lung edge in the designated frame designated by the method α) is detected, and the edge is set as the designated area. As a method of detecting this edge, the method announced by Professor Doi at the 1993 Radiological Society of America (RSNA) can be used. γ) Multiple frames can be specified in the same way. δ) If no frame is specified, the entire screen is used as the processing frame.
This is the same as that described with reference to FIG. 2 in the first embodiment. The designated frame is different from that of the first exemplary embodiment in that the same frame for a plurality of frames is processed as the designated frame.

【0029】(2) 濃度値の計算方法(平均単位の設定) a) ピクセル: b) 水平方向ピクセル単位: c) 垂直方向ピクセル単位: d) グリッド単位: e) 指定枠単位: f)水平方向グリッド単位: g)垂直方向グリッド単位: h)全平均単位: これは実施例1で説明したものと同様であるため説明は
省略する。
(2) Calculation method of density value (setting of average unit) a) Pixel: b) Horizontal pixel unit: c) Vertical pixel unit: d) Grid unit: e) Designated frame unit: f) Horizontal direction Grid unit: g) Vertical direction grid unit: h) Total average unit: This is the same as that described in the first embodiment, and therefore the description is omitted.

【0030】(3) どのフレームを解析対象とするかの設
定(指定) A)複数フレームのうち任意の2フレームについて差分処
理を行う。 B)各フレームごとに処理を行う。
(3) Setting (designation) which frame is to be analyzed A) Difference processing is performed on any two frames of a plurality of frames. B) Process each frame.

【0031】(4) 解析処理の結果の表示方法の設定(指
定) i) 時間ー濃度値(または差分濃度)の折れ線グラフで
表示する。…これは上記(1) にて設定した部位につい
て、上記(2) のいずれかの方法で平均単位の濃度値を求
め、平均単位ごとに時間の経過につれて各フレームの濃
度をプロットして線で結び合わせて示したものである。
上記(3) で2フレームについての差分処理を行う場合は
濃度値の替わりに差分濃度が表示される。 ii) 平均単位位置ー時間ー濃度値(または差分濃度)の
グラフで表示する。…これは時間の経過につれて各フレ
ームの上記(1) にて設定した部位について、上記(2) の
いずれかの方法で濃度を求め、平均単位ごとの濃度をプ
ロットして立体的に示したものである。上記(3) で2フ
レームについての差分処理を行う場合は濃度値の替わり
に差分濃度が表示される。 iii)差分濃度に対応したグラフィック表示をする。…こ
れは上記(3) で2フレームについての差分処理を行う場
合に上記(1) にて設定した指定枠について、上記(2) の
いずれかの方法で濃度値を求め、平均単位ごとの濃度値
の差分濃度をグラフィック表示にして示したものであ
る。 iv) 濃度(または差分濃度)に対応したアニメーション
表示をする。…これは時間の経過につれて各フレームの
上記(1) にて設定した部位について、上記(2) のいずれ
かの方法で濃度値を求め、平均単位ごとの濃度値をフレ
ームごとに経時的にモニタ11の画面に表示して示すも
のである。上記(3) で2フレームについての差分処理を
行う場合は濃度値の替わりに差分濃度が表示される。
(4) Setting (designation) of display method of analysis result i) Time-concentration value (or difference concentration) is displayed as a line graph. … This is for the part set in (1) above, find the concentration value in the average unit by one of the methods in (2) above, plot the concentration of each frame over time for each average unit, and draw a line. It is shown together.
When the difference processing is performed for two frames in (3) above, the difference density is displayed instead of the density value. ii) Display the graph of average unit position-time-density value (or difference density). … This is a three-dimensional representation of the concentration of each frame measured by the method of either of (2) above for the part set in (1) above of each frame over time. Is. When the difference processing is performed for two frames in (3) above, the difference density is displayed instead of the density value. iii) Display a graphic corresponding to the difference density. … This is the density for each average unit when the density value is calculated by one of the methods in (2) for the specified frame set in (1) above when performing the difference processing for two frames in (3) above. This is a graphic representation of the difference density of the values. iv) Display an animation corresponding to the density (or difference density). … This is to calculate the density value by the method of (2) above for the part set in (1) of each frame as time goes by, and monitor the density value for each average unit for each frame over time. 11 is displayed on the screen of FIG. When the difference processing is performed for two frames in (3) above, the difference density is displayed instead of the density value.

【0032】これら(1) から(4) の中から選択してそれ
ぞれを設定(指定)すると、設定された事項が各フレー
ムに対して実行される。その結果、解析処理したい部位
における濃度差や濃度分布の変遷や進行状況などを定量
化して各種の解析データを得ることができる。この場
合、経時的に連続して複数フレーム得て解析処理するた
め例えば呼吸の周期や気管内部の動きにより肺部分の輪
郭にずれが生じることがある。この場合にも後述する方
法でそれを検出して補正をしながら画像の解析処理を行
うことができる。
When these (1) to (4) are selected and each is set (designated), the set items are executed for each frame. As a result, it is possible to obtain various kinds of analysis data by quantifying the change in concentration, the change in concentration distribution, the progress of concentration, etc. at the portion to be analyzed. In this case, since a plurality of frames are continuously obtained over time and analyzed, a contour of the lung portion may be displaced due to, for example, a breathing cycle or movement inside the trachea. Also in this case, the image analysis process can be performed while detecting and correcting it by the method described later.

【0033】この実施例を実行する動作・手順を図10
に示すフローチャートを用いて説明する。図10の中で
二重に囲ってあるステップはオペレータが動作するもの
である。図10および図1において、まず、オペレータ
が操作デスク4などから解析処理用のボタンを押すと解
析処理を開始(Start )(ステップ100 )する。解析処
理を開始すると画像ファイル14に格納してある画像を
モニタ11に表示しこの中から処理対象の画像を選定
(ステップ101 )する。この場合、操作デスク4上で複
数の動画像を指定することも可能である。例えば、呼吸
の1周期にわたって連続的に複数フレーム得た動画を複
数の呼吸について指定することができる。選定した処理
対象の画像の1つをモニタ11に表示(ステップ102 )
する。そして、上記(1) により解析処理をしたい部位を
指定(ステップ103 )する。解析処理をしたい部位を指
定して、上記(2) により濃度計算の方法を指定(ステッ
プ104 )する。また、オペレータは解析処理をする場合
に散乱線データを除去するかどうかを判断(ステップ10
5 )する。判断の結果、散乱線データを除去する必要な
し(NO)と判断した場合はそのまま次のステップに進
み、散乱線データを除去する必要あり(YES)と判断
した場合は後述する散乱線データ除去の処理を実行(ス
テップ106 )して次のステップに進む。ついで、フレー
ムについて、任意の2つのフレーム間で差分処理するの
か、または各フレームを処理するのかなどを解析処理結
果の表示方法をも勘案して指定(ステップ107 )する。
そして、オペレータが操作デスク4などから解析処理結
果の表示方法の指定(ステップ108 )をすると、画像処
理装置2の画像処理部10において、肺の輪郭を抽出
し、それを比較するフレームについて一致するように補
正(ステップ109 )しつつ濃度計算が実行され処理(ス
テップ110 )される。このステップ110 にて指定した部
位や濃度計算方法により各フレームを処理する。さら
に、この画像処理部10において、指定された解析処理
結果の表示方法に応じた表示図または表示像が作成(ス
テップ111 )されて、モニタ11に指定された表示図ま
たは表示像が表示(ステップ112 )される。このように
して、モニタ11に表示された表示図または表示像を参
照して読影対象の画像の診断に役立てる。この診断が終
わると、複数の動画像を選択した場合、画像処理部10
にてそれが全て終わったかどうかを判断(ステップ113
)して、他に処理対象の動画像がある(YES)場合
はステップ102 に戻り他の処理対象画像をモニタ11に
表示し、上記フローに従って、同じ動作を繰り返す。ま
た、他に処理対象の動画像がない(NO)場合は次のス
テップに進み、オペレータは処理を終了するか否かを判
断(ステップ114 )する。判断の結果、処理を終了しな
い(NO)場合は最初のステップ101 に戻って上記フロ
ーに従って同じ動作を行い、処理を終了する(YES)
場合はそのまま一連の動作の終了(End)(ステップ115
)となる。
An operation / procedure for executing this embodiment is shown in FIG.
This will be described with reference to the flowchart shown in. The steps enclosed in double in FIG. 10 are performed by the operator. In FIG. 10 and FIG. 1, first, when the operator pushes a button for analysis processing from the operation desk 4 or the like, analysis processing is started (Start) (step 100). When the analysis process is started, the image stored in the image file 14 is displayed on the monitor 11 and the image to be processed is selected from these (step 101). In this case, it is possible to specify a plurality of moving images on the operation desk 4. For example, a moving image obtained by continuously obtaining a plurality of frames over one cycle of breathing can be designated for a plurality of breaths. Display one of the selected images to be processed on the monitor 11 (step 102)
To do. Then, according to the above (1), the part to be analyzed is designated (step 103). The part to be analyzed is designated, and the concentration calculation method is designated by the above (2) (step 104). In addition, the operator determines whether to remove scattered ray data when performing analysis processing (step 10
5) Do. As a result of the determination, if it is determined that the scattered ray data need not be removed (NO), the process proceeds to the next step, and if it is determined that the scattered ray data needs to be removed (YES), the scattered ray data removal described below is performed. The process is executed (step 106) and the process proceeds to the next step. Next, with respect to the frame, whether the difference processing is performed between any two frames or each frame is processed is designated in consideration of the display method of the analysis processing result (step 107).
Then, when the operator designates the display method of the analysis processing result from the operation desk 4 or the like (step 108), the image processing unit 10 of the image processing apparatus 2 extracts the contour of the lung and matches the frames to be compared. While performing the correction (step 109) as described above, the density calculation is executed and processed (step 110). Each frame is processed according to the region and concentration calculation method designated in step 110. Further, in the image processing unit 10, a display chart or display image is created according to the display method of the designated analysis processing result (step 111), and the designated display chart or display image is displayed on the monitor 11 (step 111). 112) will be done. In this manner, the display diagram or display image displayed on the monitor 11 is referred to, which is useful for diagnosing the image to be interpreted. After this diagnosis, when a plurality of moving images are selected, the image processing unit 10
Then determine if it is all over (Step 113
If there is another moving image to be processed (YES), the process returns to step 102, another image to be processed is displayed on the monitor 11, and the same operation is repeated according to the above flow. If there is no other moving image to be processed (NO), the process proceeds to the next step, and the operator determines whether to end the process (step 114). As a result of the judgment, when the process is not ended (NO), the process returns to the first step 101, the same operation is performed according to the above flow, and the process is ended (YES).
In this case, end the series of operations (End) (step 115).
).

【0034】この実施例によれば例えば次のような解析
処理ができる。 A)各フレームの中の任意の2フレーム間で設定された指
定枠における平均単位ごとの濃度値を算出し、それぞれ
の平均単位の濃度値の差を求め、これに相当する差分濃
度に対応したグラフィック表示をすること。
According to this embodiment, for example, the following analysis processing can be performed. A) The density value for each average unit in the designated frame set between any two frames in each frame is calculated, the difference between the density values in each average unit is calculated, and the difference density corresponding to this is calculated. Make a graphic display.

【0035】B)各フレームの中の任意の2フレーム間で
設定された指定枠における平均単位ごとの濃度値を算出
し、それぞれの平均単位の濃度値の差を求め、設定され
た指定枠内で周囲からあるしきい値以上に突出した変化
を示す平均単位をグラフィック上に表示すること。この
場合、しきい値は臨床データに基づいて得られたものを
設定する。設定したしきい値をSとし、ある平均単位の
周囲との濃度差をσとする。水平方向、垂直方向にσの
平均をとりこれをσA とする。(σ−σA )がSの絶対
値より大となる平均単位を白ぬきなどで強調表示する。
B) The density value for each average unit in the designated frame set between any two frames in each frame is calculated, the difference between the density values of the respective average units is calculated, and within the designated frame set Display the average unit that shows the change above a certain threshold in the graphic. In this case, the threshold value is set based on the clinical data. Let S be the set threshold value and σ be the density difference with the surroundings of a certain average unit. The average of σ is taken in the horizontal and vertical directions, and this is taken as σA. The average unit in which (σ−σ A) is larger than the absolute value of S is highlighted with a white box or the like.

【0036】C)フレームの中の設定された指定枠におけ
る平均単位ごとの濃度値を算出し、各フレーム間で順次
それぞれの平均単位の濃度値の差を求め、時間と差分濃
度の変位の折れ線グラフ、部位またはエリアと時間と差
分濃度の変位のグラフ、または差分濃度に対応したアニ
メーションを表示すること。
C) The density value for each average unit in the designated frame set in the frame is calculated, and the difference between the density values for each average unit is sequentially calculated between each frame, and the time and difference density displacement line is plotted. Display a graph, a graph of a part or area, time, and displacement of the difference concentration, or an animation corresponding to the difference concentration.

【0037】D)フレームの中の設定された指定枠におけ
る平均単位ごとの濃度値を算出し、設定された指定枠ご
とに、時間と濃度の変位の折れ線グラフ、部位またはエ
リアと時間と濃度の変位のグラフ、または濃度に対応し
たアニメーションを表示すること。
D) A density value for each average unit in a set designated frame in the frame is calculated, and a line graph of displacement of time and concentration, a part or area, time and concentration are calculated for each set designated frame. Display a displacement graph or an animation corresponding to the concentration.

【0038】(実施例2の具体例)以下に、この実施例
2の上記フローチャートに示す動作・手順に従って行っ
た具体的な実施例を説明する。以下の各具体例でグラフ
ィック表示またはアニメーション表示をしてあるものは
ネガ画像を示している。
(Specific Example of Second Embodiment) Hereinafter, a specific embodiment performed according to the operation and procedure shown in the flowchart of the second embodiment will be described. In each of the following specific examples, a graphic image or an animation display indicates a negative image.

【0039】(具体例(a) ) 1)解析処理を開始し画像ファイル14に格納してある動
画像をモニタ11に表示しこの中から処理対象の動画像
を選定してその中の1つの画像をモニタ11に表示す
る。図11(a)に示すように、実施例2では複数のフ
レームを動画として有する。 2)解析処理をしたい部位を指定するために任意の複数点
を設定して、図11(b)に示すように枠を指定する。
図11(b)においては右肺を含む矩形枠を指定してい
る。 3)枠内をどのような機能解析するか決めて、図11
(c)に示すように任意サイズのグリッドに等分割す
る。 4)画像処理部10にて肺の輪郭を検出し、そのエッジが
グリッドに含まれているものを判別する。 5)どのフレームを処理対象にするのか、また解析処理結
果の表示方法を指定する。 6)すると、画像処理部10において、肺の輪郭を抽出
し、それを比較するフレームについて一致するように補
正しつつ図11(c)に示すように分割されたグリッド
ごとに濃度計算が実行される。 7)各比較するフレームごとにこの濃度計算が実行され、
分割されたグリッドごとの平均濃度を算出する。このと
き、4)で肺のエッジがグリッドに含まれるものはそのグ
リッドのピクセル値の平均値を平均単位の濃度値として
求める。 8)指定された解析処理結果の表示方法に従って、図11
(d)に示すように、任意の2つのフレームの設定され
た各平均単位の濃度値の濃度差をとり、この濃度差に応
じたスモーク像を表示している。また、図11(e)に
示すように、任意の2つのフレームの濃度差をとり、こ
の濃度差を比較し、周囲と比較して特に濃度差大の部位
の指摘または濃度差小の部位の指摘するよう原画像にマ
ーク表示する。即ち、必要に応じて濃度差大の平均単位
または濃度差小の平均単位を原画像に指摘する。これに
より、図11(d)に示すスモーク像からは特に周囲の
平均単位と異なる濃度を示すものから異常のある平均単
位を見い出すことができ、図11(e)に示すように、
異常と思われるエリアを原画像にマーク表示するので、
読影の際に診断に役立てることができる。
(Specific example (a)) 1) The analysis process is started, the moving image stored in the image file 14 is displayed on the monitor 11, and the moving image to be processed is selected from this, and one of them is selected. The image is displayed on the monitor 11. As shown in FIG. 11A, the second embodiment has a plurality of frames as a moving image. 2) Arbitrary plural points are set in order to specify the part to be analyzed, and the frame is specified as shown in FIG. 11 (b).
In FIG. 11B, a rectangular frame including the right lung is designated. 3) Decide what kind of function to analyze in the frame and
As shown in (c), it is equally divided into grids of arbitrary size. 4) The image processing unit 10 detects the contour of the lung and discriminates the edge of which is included in the grid. 5) Specify which frame to process and how to display the analysis processing result. 6) Then, the image processing unit 10 extracts the contours of the lungs, corrects them so that the frames for comparison are matched, and performs density calculation for each of the divided grids as shown in FIG. 11C. It 7) This concentration calculation is performed for each frame to be compared,
Calculate the average density for each divided grid. At this time, in 4) in which the lung edge is included in the grid, the average value of the pixel values of the grid is obtained as the density value in the average unit. 8) In accordance with the designated display method of the analysis processing result, FIG.
As shown in (d), the density difference between the density values of the set average units of any two frames is calculated, and the smoke image corresponding to the density difference is displayed. In addition, as shown in FIG. 11 (e), the density difference between any two frames is calculated, and the density differences are compared, and in particular, the area with a large density difference or the area with a small density difference is compared with the surrounding area. Mark it on the original image to point out. That is, the average unit with a large density difference or the average unit with a small density difference is pointed out in the original image as needed. Thus, it is possible to find an abnormal average unit from the smoke image shown in FIG. 11D, especially from an image showing a density different from the surrounding average unit, and as shown in FIG.
Since an area that seems to be abnormal is displayed as a mark on the original image,
It can be useful for diagnosis during image interpretation.

【0040】このようにして、解析処理した結果の他の
具体例を示す。 (b) 複数フレームのうち任意の2フレームについて、解
析処理対象である設定部位が肺であり、濃度計算方法と
して(2) e)の方法により平均単位の濃度値を求め、そ
れぞれのフレームの肺の濃度差を求め、この差分濃度に
対応したグラフィック表示をしたものを図12に示す。
Another specific example of the result of the analysis processing as described above will be shown. (b) For any two frames out of multiple frames, the set part to be analyzed is the lung, and the density value in the average unit is calculated by the method of (2) e) as the density calculation method, and the lung of each frame is calculated. FIG. 12 shows a graphical display corresponding to the difference density obtained by calculating the density difference.

【0041】(c) 複数フレームのうち任意の2フレーム
について、解析処理対象が右肺であり、濃度計算方法と
して(2) d)の方法により平均単位の濃度値を求め、そ
れぞれのフレームの平均単位の濃度差に相当する濃度を
もとに、周囲からあるしきい値以上に突出した変化を示
す平均単位をグラフィック上に白ぬきマーク表示したも
のを図13に示す。
(C) For any two frames out of a plurality of frames, the analysis target is the right lung, and the density value in the average unit is obtained by the method of (2) d) as the density calculation method, and the average of each frame is calculated. FIG. 13 shows an average unit showing a change protruding from the surroundings by a certain threshold value or more based on the density corresponding to the density difference of the unit, in which a white mark is displayed on the graphic.

【0042】(d) 解析処理対象が右肺であり、濃度計算
方法が(2) f) の水平方向グリッド単位として濃度値を
求め、A)各フレーム間で順次それぞれの2フレームにつ
いて水平方向グリッドごとの濃度差を求め、時間ー差分
濃度の折れ線グラフで表示したものが図14(a)であ
り、部位ー時間ー差分濃度のグラフで表示したものが図
14(b)であり、差分濃度に対応したアニメーション
表示をしたものが図14(c)である。これらからフレ
ーム間で右肺の上部の濃度差が大であることが分かる。
また、B)各フレームの水平方向グリッドごとの濃度値
を、時間ー濃度値の折れ線グラフで表示したものが図1
4(d)であり、部位ー時間ー濃度値のグラフで表示し
たものが図14(e)であり、濃度値に対応したアニメ
ーション表示をしたものが図14(f)である。これら
には時間方向に各フレームの水平方向グリッドごとの平
均濃度がプロットされている。これらの図からは右肺の
上部の濃度が大であることが分かる。
(D) The analysis target is the right lung, and the density calculation method is (2) The density value is obtained as a unit of horizontal grid in f), and A) the horizontal grids for each two frames are sequentially added between each frame. Figure 14 (a) shows the time-difference concentration line graph, and Figure 14 (b) shows the site-time-difference concentration graph. FIG. 14C shows an animation display corresponding to. From these, it can be seen that there is a large concentration difference in the upper part of the right lung between frames.
In addition, B) the density value for each horizontal grid of each frame is displayed as a time-density value line graph in Fig. 1.
4 (d), and FIG. 14 (e) shows a part-time-density value graph, and FIG. 14 (f) shows an animation display corresponding to the density value. In these, the average density for each horizontal grid of each frame is plotted in the time direction. From these figures, it can be seen that the concentration in the upper part of the right lung is high.

【0043】(e) 解析処理対象が右肺であり、濃度計算
方法が(2) g) の垂直方向グリッド単位として濃度値を
求め、A)各フレーム間で順次それぞれの2フレームにつ
いて垂直方向グリッドごとの濃度差を求め、時間ー差分
濃度の折れ線グラフで表示したものが図15(a)であ
り、部位ー時間ー差分濃度のグラフで表示したものが図
15(b)であり、差分濃度に対応したアニメーション
表示をしたものが図15(c)である。これらからフレ
ーム間で右肺の右側の方が濃度差が大であることが分か
る。また、B)各フレームの垂直方向グリッドごとの濃度
値を、時間ー濃度値の折れ線グラフで表示したものが図
15(d)であり、部位ー時間ー濃度値のグラフで表示
したものが図15(e)であり、濃度値に対応したアニ
メーション表示をしたものが図15(f)である。これ
らには時間方向に各フレームの垂直方向グリッドごとの
濃度値がプロットされている。これらの図から右肺の右
側の方が濃度が大であることが分かる。
(E) The analysis target is the right lung, and the density calculation method is (2) The density value is obtained as a unit of the vertical grid of (g), and A) the vertical grids for each two frames are sequentially added between each frame. FIG. 15 (a) shows the concentration difference for each time and is displayed as a time-difference concentration line graph, and FIG. 15 (b) shows the region-time-difference concentration graph as the difference concentration. FIG. 15C shows an animation display corresponding to. From these, it can be seen that there is a large difference in concentration between the frames on the right side of the right lung. B) The density value for each vertical grid of each frame is displayed as a time-density value line graph in FIG. 15D, and the part-time-density value graph is displayed in the figure. 15 (e), and FIG. 15 (f) shows an animation display corresponding to the density value. In these, density values for each vertical grid of each frame are plotted in the time direction. From these figures, it can be seen that the concentration is higher on the right side of the right lung.

【0044】(f) 解析処理対象が肺単位(右肺および左
肺ごとに枠指定されて処理されている)であり、濃度計
算方法が(2) e) の方法により濃度値を求め、A)各フレ
ーム間で順次それぞれの2フレームについて右肺および
左肺ごとの濃度差を求め、時間ー差分濃度の折れ線グラ
フで表示したものが図16(a)であり、部位ー時間ー
差分濃度のグラフで表示したものが図16(b)であ
り、差分濃度に対応したアニメーション表示をしたもの
が図16(c)である。これら図からフレーム間で右肺
の方が左肺より濃度差が大であり、その変化も大きいこ
とが分かる。また、B)各フレームの右肺および左肺ごと
の濃度値を、時間ー濃度値の折れ線グラフで表示したも
のが図16(d)であり、部位ー時間ー濃度値のグラフ
で表示したものが図16(e)であり、濃度値に対応し
たアニメーション表示をしたものが図16(f)であ
る。これら図において時間方向に各フレームの右肺およ
び左肺の濃度値がプロットされている。これらの図から
右肺の方が左肺より濃度変化が大きいことが分かる。
(F) The analysis processing target is a lung unit (the frame is specified and processed for each of the right lung and the left lung), and the concentration calculation method calculates the concentration value by the method of (2) e). ) The density difference for each of the right lung and the left lung is sequentially calculated for each of the two frames between each frame, and the time-difference concentration line graph is shown in FIG. 16A. FIG. 16 (b) shows a graph, and FIG. 16 (c) shows an animation corresponding to the difference density. It can be seen from these figures that the right lung has a larger concentration difference than the left lung between frames and the change is larger. Also, FIG. 16 (d) is a graph showing the concentration values for each of the right and left lungs of each frame in a time-concentration value line graph, and is shown as a site-time-concentration value graph. 16 (e), and FIG. 16 (f) shows an animation display corresponding to the density value. In these figures, the concentration values of the right lung and the left lung of each frame are plotted in the time direction. From these figures, it can be seen that the concentration change in the right lung is larger than that in the left lung.

【0045】なお、実施例2の具体例は解析処理対象が
肺全体のものばかりであるが、肺内の一部分またはこれ
らの複数を処理対象とすることも実施例1と同様に当然
にできる。
In the specific example of the second embodiment, the analysis processing target is only the whole lung, but it is naturally possible to make a part of the lung or a plurality of these processing targets as in the first embodiment.

【0046】以上の説明における散乱線の除去について
述べる。画像収集部8から収集した画像データには散乱
線による成分などが含まれており、これを取り除くこと
により信頼性の高いデータが得られる。除去方法は下記
の文献に記載されている。 Michitaka Honda 、Katsuya Kikuchi 、and Ken-ichi K
omatsu: Method forestimating the intensity of scat
tered radiation using a scatter generation model Medical Physics 18(2) Mar/Apr PP.219-226(1991) この文献に記載されている除去方法は、散乱線成分をア
ルゴリズムから算出し、収集したデータから減算するこ
とによって行われる。散乱線成分を除去することによっ
て、本来の病変が見易くなり、誤診されやすい像(散乱
線によって血節などに見える像)を除去することができ
る。また、直進してきたX線のみによるデータによれ
ば、透過物の厚みを算出することができる。従って、例
えば2枚の像をサブトラクションして差分の大きかった
部分(血節など)の厚みを知ることができ、術前の診断
に重要なデータを与える。なお、上記各実施例では、散
乱線の除去についてオペレータが判断してマニュアルで
行う例で示したが、画像処理装置2に判断させて自動的
に行うようにしてもよい。
The removal of scattered radiation in the above description will be described. The image data collected from the image collection unit 8 contains a component due to scattered rays, and by removing this, highly reliable data can be obtained. The removal method is described in the following documents. Michitaka Honda, Katsuya Kikuchi, and Ken-ichi K
omatsu: Method forestimating the intensity of scat
tered radiation using a scatter generation model Medical Physics 18 (2) Mar / Apr PP.219-226 (1991) The removal method described in this document calculates the scattered radiation component from an algorithm and subtracts it from the collected data. Done by. By removing the scattered ray component, the original lesion can be easily seen, and an image that is easily misdiagnosed (an image that looks like a blood node due to scattered rays) can be removed. Further, the thickness of the permeate can be calculated based on the data of only the X-rays traveling straight. Therefore, for example, the thickness of a portion (such as a blood node) where the difference is large can be known by subtracting two images, which gives important data for preoperative diagnosis. In each of the above-described embodiments, an example is shown in which the operator determines the scattered radiation removal and performs it manually. However, the image processing apparatus 2 may determine the removal of the scattered radiation automatically.

【0047】また、以上の説明における胸部の動きによ
る肺の輪郭のずれが生じた場合の補正方法については、
1992年の北米放射線学会(RSNA)で歪曲(Warp
ing)方法を用いることができることを土井教授が発表さ
れている。この補正方法を用いることにより、呼吸の周
期や気管内部の動きにより肺部分の輪郭にずれが生じた
場合や透視を行った日あるいは時が異なることによる透
視位置にずれが生じた場合にも適切に補正できる。従っ
て、この補正方法によれば、異なる2枚の胸部画像の間
のサブトラクションなどを行うことができ、また、肺の
輪郭を検出しそれを処理枠に設定することができる。
Further, regarding the correction method in the case where the contour of the lung is displaced due to the movement of the chest in the above description,
Warp at the 1992 Radiological Society of America (RSNA)
ing) method has been announced by Professor Doi. By using this correction method, it is also appropriate when there is a shift in the contour of the lung due to the cycle of breathing or movement inside the trachea, or when there is a shift in the fluoroscopic position due to different days or times when fluoroscopy was performed. Can be corrected to. Therefore, according to this correction method, subtraction between two different chest images can be performed, and the contour of the lung can be detected and set as the processing frame.

【0048】以上、説明したような本発明によれば、得
られた各診断情報から臨床上次のような効果が期待でき
る。例として以下のような推論ができる。得られた画像
データはネガ画像で判断している。びまん性陰影につい
て、 a.上・中・下葉に無関係に白っぽい場合、水などが肺
の外に存在する。 b.上肺野の方が黒っぽい場合、吸入気に伴う病気(じ
ん肺、けい肺)の可能性がある。 c.中肺野の方が白っぽい場合、循環器系(特に心臓)
由来の疾患の可能性がある。 d.下肺野の方が白っぽい場合、転移癌などの血行性の
疾患の可能性がある。 e.均一な濃度分布の場合、肺自体の疾患、例えばびま
ん性汎細気管支炎(DPB) 肺気腫、間質性肺炎、肺胞蛋白
症、肺結核、または肺繊維症などの可能性がある。 f.1つの肺葉全体が黒っぽい場合、肺胞性疾患の可能
性がある。 g.小葉単位で動きが悪い場合、その常用を司る細気管
支に異常がある可能性がある。
According to the present invention as described above, clinically the following effects can be expected from the obtained diagnostic information. The following inference can be made as an example. The obtained image data is judged as a negative image. For diffuse shadows: a. When it is whitish regardless of the upper, middle and lower lobes, water etc. exists outside the lungs. b. If the upper lung field is darker, there is a possibility of a disease associated with inhalation (pneumoconiosis, pneumoconiosis). c. If the middle lung field is whitish, the circulatory system (especially the heart)
Possible origin disease. d. If the lower lung field is whitish, it may be a hematogenous disease such as metastatic cancer. e. With a uniform concentration distribution, there may be diseases of the lung itself, such as diffuse panbronchiolitis (DPB) emphysema, interstitial pneumonia, alveolar proteinosis, pulmonary tuberculosis, or pulmonary fibrosis. f. If the entire lobe of one lung is dark, there is a possibility of alveolar disease. g. If the lobules do not move well, there may be abnormalities in the bronchioles responsible for their regular use.

【0049】その他、異常の推論ばかりでなく、本発明
のような解析処理をすることによって正常値が定量的に
分かる。特に、集団検診に来ている人などの場合には、
正常の際のデータを保管しておくことにより、異常が発
生しても正常値との比較が容易にできる効果もある。
Besides, the normal value can be quantitatively known not only by the inference of the abnormality but also by the analysis processing according to the present invention. Especially in the case of people coming to a group medical examination,
By storing the data in the normal state, it is possible to easily compare with the normal value even if an abnormality occurs.

【0050】なお、上記各実施例では、I・I−DR(D
igital Radiography) の例で説明したが、これに限定さ
れるものではなく、ディジタイザを用いてフィルム画像
をディジタル化したものやCR(Computed Radiography)
でも適用可能である。
In each of the above embodiments, I · I-DR (D
(igital Radiography), but it is not limited to this, but digitized film images using a digitizer or CR (Computed Radiography)
But it is applicable.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ィジタル画像データに基づいて定量的にグラフ化、グラ
フィック化することにより人間による診断の個人差のば
らつきを大きく減少させることができる。つまり、どの
読影医によっても微少変化や全体的な濃度変化の傾向を
認識・診断でき、病症の傾向・関連を容易に認識・診断
できる情報を提供することができる。また、定量化によ
り、グラフの重ね合わせなどが可能であり、読影医や担
当医が検査後の経過・推移を容易に知ることのできる情
報を提供することができる。さらに、病症の時間的変移
を定量的なデータに基づいたグラフやグラフィックによ
り、認識・診断でき、病症の時間的変移に関係の深い、
病症診断を容易にする情報を提供することができる。動
画で見ることにより、動きの悪い(空気の出入りの少な
い)部位は濃度変化が少ない部位として表示される。そ
れがどのような範囲に及んでいるかを示すことによって
重要な診断情報を提供できる。これらにより、読影・診
断の速度が早くかつ短くなり、読影・診断の精度や装置
の信頼性も向上する効果もある。
As described above, according to the present invention, it is possible to greatly reduce variations in individual differences in diagnosis by humans by quantitatively graphing and graphicizing based on digital image data. That is, it is possible to provide information that enables any radiologist to recognize and diagnose the tendency of minute changes and overall density changes, and easily recognize and diagnose the tendency and relation of disease. In addition, by quantifying, it is possible to superimpose graphs and the like, and it is possible to provide information that allows an image interpretation doctor or a doctor in charge to easily know the progress and transition after the examination. Furthermore, graphs and graphics based on quantitative data can be used for recognizing and diagnosing temporal changes in illness, which are closely related to temporal changes in illness,
Information can be provided to facilitate diagnosis of disease. When viewed in a moving image, a part having a poor movement (a small amount of air coming in and out) is displayed as a part having a small change in density. Significant diagnostic information can be provided by indicating what range it covers. As a result, the speed of image interpretation / diagnosis becomes faster and shorter, and the accuracy of image interpretation / diagnosis and the reliability of the apparatus are also improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のX線診断装置の一実施例の概略図であ
る。
FIG. 1 is a schematic diagram of an embodiment of an X-ray diagnostic apparatus of the present invention.

【図2】解析処理すべき部位の設定(指定)を説明する
ための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining setting (designation) of a part to be analyzed.

【図3】解析内容である濃度の計算方法について説明す
るための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a method of calculating a concentration which is an analysis content.

【図4】実施例1を実行する際のフローチャートを示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a flowchart when executing the first embodiment.

【図5】実施例1の具体例を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining a specific example of the first embodiment.

【図6】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図7】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図8】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図9】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図10】実施例2を実行する際のフローチャートを示
す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a flowchart when executing the second embodiment.

【図11】実施例2の具体例を説明するための図であ
る。
FIG. 11 is a diagram for explaining a specific example of the second embodiment.

【図12】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図13】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 13 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図14】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 14 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図15】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 15 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【図16】解析処理した結果の他の具体例を示す図であ
る。
FIG. 16 is a diagram showing another specific example of the result of the analysis processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 X線透視撮影台 2 画像処理装置 3 X線透視撮影台用およびX線コント用の操作デスク 4 画像処理装置用操作デスク 5 寝台 6 X線管 7 変換部 8 画像収集部 9 CPU 10 画像処理部 11 モニタ 12 ネットワークI/F 13 レーザーイメージャ 14 画像ファイル 15 寝台駆動制御部 16 X線コント制御部 17 外部機器I/F 18 MODユニット 19 外部機器I/F 20 VTR 21 VDR 1 X-ray fluoroscopic imaging table 2 Image processing device 3 Operation desk for X-ray fluoroscopic imaging table and X-ray control 4 Operation desk for image processing device 5 Bed 6 X-ray tube 7 Conversion part 8 Image acquisition part 9 CPU 10 Image processing Part 11 Monitor 12 Network I / F 13 Laser imager 14 Image file 15 Bed drive control unit 16 X-ray control control unit 17 External device I / F 18 MOD unit 19 External device I / F 20 VTR 21 VDR

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 胸部をX線撮影してディジタル静止画像
を得る手段と、この得られたディジタル画像に任意の部
位を設定し、設定された部位をディジタルデータに基づ
いて濃度に関して解析処理する手段と、解析処理した結
果を表示する表示手段とを具備することを特徴とするX
線診断装置。
1. A means for obtaining a digital still image by radiography of a chest, and a means for setting an arbitrary portion in the obtained digital image and analyzing the set portion for density based on digital data. And display means for displaying the result of the analysis processing.
Line diagnostic device.
【請求項2】 請求項1において、解析処理する任意の
部位を設定する手段と、設定された部位における処理単
位を設定する手段と、設定された処理単位ごとに平均濃
度を求める手段と、求めた平均濃度に基づき設定された
部位を解析処理して表示する表示手段とを具備すること
を特徴とするX線診断装置。
2. The method according to claim 1, wherein means for setting an arbitrary portion to be subjected to analysis processing, means for setting a processing unit for the set portion, means for obtaining an average density for each set processing unit, and obtaining An X-ray diagnostic apparatus comprising: a display unit configured to analyze and display a region set based on the average concentration.
【請求項3】 請求項1または2において、解析処理し
た結果を表示手段により、設定された部位ごとのヒスト
グラム表示、設定された部位ごとの折れ線グラフ表示、
濃度に対応したグラフィック表示、または濃度分布を比
較して差の大きい部分を強調表示することを特徴とする
X線診断装置。
3. The display according to claim 1, wherein the result of the analysis processing is displayed by the display unit on a histogram for each set site, and a line graph is displayed on each set site.
An X-ray diagnostic apparatus characterized in that a graphic display corresponding to a density or a density distribution is compared and a portion having a large difference is highlighted.
【請求項4】 胸部を透視または撮影してディジタル画
像を連続的に複数フレーム得る手段と、得られた各フレ
ームに任意の部位を設定し、設定された部位のディジタ
ルデータに基づいて濃度に関して解析処理する手段と、
解析処理した結果を表示する表示手段とを具備すること
を特徴とするX線診断装置。
4. A means for fluoroscopically or radiographing a chest to obtain a plurality of digital image frames continuously, and an arbitrary region is set in each obtained frame, and density is analyzed based on digital data of the set region. Means to process,
An X-ray diagnostic apparatus comprising: a display unit that displays a result of analysis processing.
【請求項5】 請求項4において、ディジタル画像を連
続的に複数フレーム得る場合、呼吸の1周期にわたって
複数フレーム得ることを特徴とするX線診断装置。
5. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 4, wherein when a plurality of digital image frames are continuously obtained, a plurality of frames are obtained over one respiratory cycle.
【請求項6】 請求項4または5において、解析処理手
段にて、前記各画像のフレームの肺部分の輪郭を検出し
補正をしながら画像の解析処理を行うことを特徴とする
X線診断装置。
6. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 4 or 5, wherein the analysis processing means performs image analysis processing while detecting and correcting the contour of the lung portion of the frame of each image. .
【請求項7】 請求項4乃至6に記載の少なくとも1項
において、解析処理手段にて、各フレームの中の任意の
2フレーム間で設定された部位における任意サイズのエ
リアごとの平均濃度を算出し、それぞれのエリアの濃度
の差を求め、表示手段により、これに相当する差分濃度
に対応したグラフィック表示をすることを特徴とするX
線診断装置。
7. At least one of claims 4 to 6, the analysis processing means calculates an average density for each area of an arbitrary size in a portion set between arbitrary two frames in each frame. The difference between the densities of the respective areas is obtained, and the display means displays a graphic corresponding to the difference density corresponding to the area X.
Line diagnostic device.
【請求項8】 請求項4乃至6に記載の少なくとも1項
において、解析処理手段にて、各フレームの中の任意の
2フレーム間で設定された部位における任意サイズのエ
リアごとの平均濃度を算出し、それぞれのエリアの濃度
の差を求め、設定された部位内で周囲からあるしきい値
以上に突出した変化を示すエリアを表示手段によりグラ
フィック上に表示することを特徴とするX線診断装置。
8. At least one of claims 4 to 6, wherein the analysis processing means calculates an average density for each area of an arbitrary size in a portion set between arbitrary two frames in each frame. The X-ray diagnostic apparatus is characterized in that the density difference between the respective areas is obtained, and an area showing a change protruding above a certain threshold value from the surroundings within the set site is graphically displayed by the display means. .
【請求項9】 請求項4乃至6に記載の少なくとも1項
において、解析処理手段にて、各フレームの中の設定さ
れた部位ごとの平均濃度を算出し、各フレーム間で順次
それぞれの部位の濃度の差を求め、表示手段により、時
間と差分濃度の変位の折れ線グラフ、部位と時間と差分
濃度の変位のグラフ、または差分濃度に対応したアニメ
ーションを表示することを特徴とするX線診断装置。
9. At least one of claims 4 to 6, the analysis processing means calculates an average density for each set site in each frame, and sequentially calculates each site between each frame. An X-ray diagnostic apparatus characterized in that a difference between densities is obtained, and a line graph of a displacement between time and a difference concentration, a graph of a displacement between a region and a time and a difference concentration, or an animation corresponding to the difference concentration is displayed on the display means. .
【請求項10】 請求項4乃至6に記載の少なくとも1
項において、解析処理手段にて、各フレームの中の設定
された部位ごとに濃度平均を算出し、表示手段により、
設定された部位ごとに、時間と濃度の変位の折れ線グラ
フ、部位と時間と濃度の変位のグラフ、または濃度に対
応したアニメーションを表示することを特徴とするX線
診断装置。
10. At least one of claims 4 to 6.
In the section, the analysis processing means calculates the concentration average for each set site in each frame, and the display means
An X-ray diagnostic apparatus displaying a line graph of displacement of time and concentration, a graph of displacement of region and time and concentration, or an animation corresponding to concentration for each set region.
【請求項11】 請求項1乃至10に記載の少なくとも
1項において、解析処理手段にて、散乱線を除去した画
像データを用いて解析処理を行うことを特徴とするX線
診断装置。
11. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the analysis processing means performs analysis processing using image data from which scattered radiation has been removed.
JP5353844A 1993-12-29 1993-12-29 X-ray diagnostic system Pending JPH07194583A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353844A JPH07194583A (en) 1993-12-29 1993-12-29 X-ray diagnostic system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353844A JPH07194583A (en) 1993-12-29 1993-12-29 X-ray diagnostic system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07194583A true JPH07194583A (en) 1995-08-01

Family

ID=18433603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5353844A Pending JPH07194583A (en) 1993-12-29 1993-12-29 X-ray diagnostic system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07194583A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001340328A (en) * 2000-05-30 2001-12-11 Mukai Yoshibumi Radiographic system
JP2007502173A (en) * 2003-08-13 2007-02-08 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド Incorporating spatial knowledge into the classification process
JP2007275196A (en) * 2006-04-04 2007-10-25 Shimadzu Corp Optical or radiological image displaying device and optical or radiographic imaging apparatus equipped with it
JP2013039427A (en) * 2008-01-15 2013-02-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Diagnostic dynamic imaging support system, and method for producing chest diagnostic support information
US8433112B2 (en) 2008-02-05 2013-04-30 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for processing chest X-ray images
JP2017202043A (en) * 2016-05-10 2017-11-16 コニカミノルタ株式会社 Image analysis system
JP2019130083A (en) * 2018-01-31 2019-08-08 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, radiation imaging apparatus, image processing method, and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001340328A (en) * 2000-05-30 2001-12-11 Mukai Yoshibumi Radiographic system
JP2007502173A (en) * 2003-08-13 2007-02-08 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド Incorporating spatial knowledge into the classification process
JP2007275196A (en) * 2006-04-04 2007-10-25 Shimadzu Corp Optical or radiological image displaying device and optical or radiographic imaging apparatus equipped with it
JP2013039427A (en) * 2008-01-15 2013-02-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Diagnostic dynamic imaging support system, and method for producing chest diagnostic support information
US8433112B2 (en) 2008-02-05 2013-04-30 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for processing chest X-ray images
JP2017202043A (en) * 2016-05-10 2017-11-16 コニカミノルタ株式会社 Image analysis system
JP2019130083A (en) * 2018-01-31 2019-08-08 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, radiation imaging apparatus, image processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4797173B2 (en) X-ray diagnosis support apparatus, program, and recording medium
JP5400326B2 (en) Method for displaying tomosynthesis images
JP6413927B2 (en) Dynamic analysis apparatus and dynamic analysis system
JP4578675B2 (en) Method and apparatus for evaluating cardiac motion using projection data
KR101578770B1 (en) Apparatus por processing a medical image and method for processing a medical image
US8755565B2 (en) X-ray CT apparatus and image display method of X-ray CT apparatus
JP2004105728A (en) Computer aided acquisition of medical image
JP2006102491A (en) Method and system for multi-energy tomosynthesis
JP2004105731A (en) Processing of computer aided medical image
JP2005151099A (en) Device and method for processing radiation image
JP2007167656A (en) Method for analysis of motion of subject, and tomographic device
JP2009153678A (en) Kinetic image processing system
JP6662428B2 (en) Dynamic analysis system
JP2009153677A (en) Kinetic image processing system
JP2017176400A (en) Dynamic analysis apparatus, dynamic analysis system, dynamic analysis method, and program
JP2018157968A (en) Radiographic image processing apparatus and radiographic imaging system
WO2011092982A1 (en) Dynamic image processing system and program
JP5839822B2 (en) Image processing apparatus and X-ray CT apparatus
CN116757991A (en) Image processing device, image processing system, image processing method, and recording medium
JPH07194583A (en) X-ray diagnostic system
JP5125750B2 (en) Dynamic image diagnosis support system
JP4090970B2 (en) Radiation tomography apparatus, radiation tomography method, image generation apparatus, and image generation method
US20180214110A1 (en) Medical image-processing apparatus, x-ray ct apparatus, and medical image-processing method
JP2020151232A (en) Dynamics analysis apparatus, dynamics analysis system, expected ratio calculation method, and program
JP2002085355A (en) Image diagnostic apparatus