JPH07188786A - 製鋼湿ダストの脱亜鉛方法 - Google Patents

製鋼湿ダストの脱亜鉛方法

Info

Publication number
JPH07188786A
JPH07188786A JP5441594A JP5441594A JPH07188786A JP H07188786 A JPH07188786 A JP H07188786A JP 5441594 A JP5441594 A JP 5441594A JP 5441594 A JP5441594 A JP 5441594A JP H07188786 A JPH07188786 A JP H07188786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
wet
zinc
steelmaking
wet dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5441594A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Nakano
正則 中野
Tadahiro Inasumi
忠弘 稲角
Kazuo Hashiyama
和生 橋山
Yoshihiro Tanigawa
好弘 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYOUZAI KOGYO KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
KIYOUZAI KOGYO KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYOUZAI KOGYO KK, Nippon Steel Corp filed Critical KIYOUZAI KOGYO KK
Priority to JP5441594A priority Critical patent/JPH07188786A/ja
Publication of JPH07188786A publication Critical patent/JPH07188786A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製鋼湿ダストを充填した層の表面に点火し空
気を通風してその酸化発熱を利用して製鋼湿ダストを塊
成化する際、効率的に亜鉛を気化除去する。 【構成】 製鋼湿ダストの充填層から排出される空気の
温度が100℃以上になった時点で、907℃から16
00℃の範囲の製鋼湿ダストの充填層に空気に換えてZ
nO=Zn+1/2O2 の平衡よりも低酸素分圧である
ガスを通入する。または、1180℃から1600℃の
充填層温度でダスト中の金属鉄により亜鉛を還元し、気
化する。 【効果】 製鋼湿ダストの高炉用原料としてのリサイク
ルを可能とし、かつ亜鉛資源のリサイクルも促進する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製鋼工程で発生する亜
鉛を含有する鉄ダストの充填層の表面に点火し、空気を
通風してその酸化発熱を利用して塊成化する方法におけ
る脱亜鉛方法に関する。
【0002】
【従来の技術】製鋼工程において鋼吹練時に発生するダ
ストは金属鉄を20%以上含有し、さらに酸化鉄を30
%以上含有しており、優れた鉄源である。その多くは、
ベンチュリーで捕集されてシックナーで水と分離後フィ
ルタープレスで脱水する湿式法で回収される。脱水処理
物(以下、製鋼湿ダストという)は尚20〜40%の水
分を有し、ハンドリングが難しいのみならず、スクラッ
プから混入する亜鉛が濃縮していることにより再利用方
法が限定されてきた。
【0003】従来は、製鋼湿ダストをペレットとし、ロ
ータリーキルンで還元焼成して亜鉛を揮発させる方法が
採用されてきた。さらに、特開昭51−3310号公報
には、ペレットを含炭化して温度・焼成雰囲気を制御す
ることで効率化を図ることが記載されている。また、特
開平5−65548号公報には、鉄鉱石焼結鉱製造中に
製鋼湿ダストペレットを焼結ベッド原料層の下層部に集
中的に配置する方法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記ロータリーキルン
で還元焼成して亜鉛を揮発させる方法は、ペレット製造
から焼成にわたる大きな設備を必要とし、焼成にエネル
ギーコストがかかる。また、特開平5−65548号公
報記載の方法は、焼結主集塵機ダストとして回収される
亜鉛のダストからの分離方法が確立されていない現状で
は、焼結機系内を循環して最終的には成品焼結鉱中に出
ていく結果となり、未だ本質的な解決手段とはなりえな
い。
【0005】本発明は、製鋼湿ダストを充填した層の表
面に点火し、空気を通風してその酸化発熱を利用して塊
成化する際、製鋼湿ダストから効率的に亜鉛を気化除去
することにより製鋼湿ダストの高炉用原料としてのリサ
イクルを可能とし、かつ亜鉛原料としてリサイクル可能
な高亜鉛濃度のダストを回収して資源のリサイクルを促
進することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、製鋼湿
ダストを充填した層の表面に点火し空気を通風して製鋼
湿ダストを塊成化する際、製鋼湿ダストの充填層から排
出される空気の温度が100℃以上になった時点で、9
07℃から1600℃の範囲の前記製鋼湿ダストの充填
層に空気に換えてZnO=Zn+1/2O2 の平衡より
も低酸素分圧であるガスを通入することを特徴とする製
鋼湿ダストの脱亜鉛方法、および、製鋼湿ダストを充填
した層の表面に点火し空気を通風して製鋼湿ダストを塊
成化する際、1180℃から1600℃の充填層温度で
ダスト中の金属鉄により亜鉛を還元し、気化することを
特徴とする製鋼湿ダストの脱亜鉛方法である。
【0007】
【作用】製鋼湿ダスト中に酸化亜鉛として存在する亜鉛
は、図1に示すように、亜鉛の沸点である907℃以上
の温度で還元されると亜鉛蒸気として揮発する。製鋼湿
ダストを充填して酸化発熱を利用して塊成化する方法で
は、亜鉛は、カーボンの存在による還元性雰囲気ないし
1180℃以上ではさらにダスト中の金属鉄により還元
されて気化する。この亜鉛蒸気はその下層の低温の原料
帯で再酸化凝集し、完了層に向けて蒸発・凝集を繰り返
しながら濃縮し、多くは最後の完了層が高温になる時排
ガス中に排出される。
【0008】本発明は、この焼結完了近くで亜鉛が一時
に排出される時点で通風ガスの酸素分圧を酸化性から還
元性に切り換えることにより、亜鉛の還元気化除去を促
進するものである。すなわち、排ガス中への亜鉛の除去
は高温帯が充填層下面に到達する時点、具体的には排ガ
ス温度が100℃以上に上昇し始める時点から活発とな
るので、その時点を切換えタイミングとした。排ガス温
度が100℃以上に上昇し始める時点では、酸化発熱に
よる製鋼湿ダストの塊成化はほとんど終了しており、雰
囲気転換による酸化反応の停止の塊成鉱強度への影響は
殆どない。切換え後のガスの組成は、亜鉛を気化分離さ
せるために亜鉛の融点である907℃から転炉ダストの
溶融で充填層を維持できなくなる1600℃までの範囲
で酸化亜鉛の還元を起こしうる様に、図1に斜線の領域
で示すZnO=Zn+1/2O2の平衡よりも低酸素分
圧側とする。なお、酸素分圧の下限はない。具体的には
窒素、燃焼排ガス、高炉やコークス炉ガスが使用でき
る。
【0009】また、本発明は、金属鉄による亜鉛の還元
を迅速に行わせて脱亜鉛する方法である。この還元反応
による亜鉛蒸気の分圧は温度とともに上昇し、図1に示
すように、1180℃以上で1気圧に達して活発に進行
する。ダスト中の金属鉄濃度が概ね10%以上であれ
ば、酸化発熱により塊成化時の温度を1180℃以上確
保しつつ、かつ一方で亜鉛を還元できる。1180℃が
実用的な速度で亜鉛が還元揮発を開始する温度であり、
1600℃が転炉ダストの溶融で充填層を維持できなく
なる上限温度である。また、金属鉄濃度が10%以下の
ダストの場合は、スケール、還元鉄粉やだらい粉等の金
属鉄分を添加することにより金属鉄濃度10%以上の場
合と同様の効果を得ることができる。
【0010】
【実施例1】底面積4m2 ×高さ0.5mの大きさの焼
結鍋に表1に示す製鋼湿ダストAを充填し、上層にあら
かじめ乾燥した点火用の転炉ダストをのせ、点火炉にて
1100℃×2分で表面に点火した後、800mm水柱
×7200m3 毎時にて排風機で通風した。排ガス温度
が100℃を越えた時点で空気から純窒素に変えて本発
明を実施した場合、充填層下部の高温帯の温度は127
0℃になり、得られた塊成鉱の亜鉛含有量は、終始空気
を通風した場合の0.2%に比較して0.1%と低減
し、塊成鉱の強度低下は認められなかった。また、回収
ダストは30%の亜鉛を含有し、亜鉛原料としてリサイ
クル可能なものであった。
【0011】
【表1】
【0012】
【実施例2】表2に示す金属鉄分が10%以上の製鋼湿
ダストAと10%以下の製鋼湿ダストBを原料として、
底面積4m2 ×高さ0.5mの大きさの焼結鍋を用い、
上層にあらかじめ乾燥した点火用の転炉ダストをのせ、
点火炉にて1100℃×2分で表面に点火した後、80
0mm水柱×7200m3 毎時にて排風機で通風した。
製鋼湿ダストAの場合、充填層温度は1420℃にな
り、得られた塊成鉱の亜鉛は0.2%であった。一方、
製鋼湿ダストBの場合は充填層温度が900℃までしか
達せず、得られた塊成鉱の亜鉛も0.5%とほぼ原料の
亜鉛含有量と変わらなかった。
【0013】
【表2】
【0014】
【発明の効果】本発明は製鋼湿ダストから効率的に亜鉛
を気化除去することができるので、製鋼湿ダストの高炉
用原料としてのリサイクルを可能とし、かつ亜鉛原料と
してリサイクル可能な高亜鉛濃度のダストを回収できる
ので、資源のリサイクルを促進できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】亜鉛および鉄酸化物のエリンガム・ダイアグラ
ムと通風ガスの酸素分圧範囲を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋山 和生 東京都千代田区神田錦町3−19 協材興業 株式会社内 (72)発明者 谷川 好弘 千葉県君津市君津1 新日本製鐵株式会社 君津製鐵所構内協材興業株式会社君津事業 所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製鋼湿ダストを充填した層の表面に点火
    し空気を通風して製鋼湿ダストを塊成化する際、製鋼湿
    ダストの充填層から排出される空気の温度が100℃以
    上になった時点で、907℃から1600℃の範囲の前
    記製鋼湿ダストの充填層に空気に換えてZnO=Zn+
    1/2O2 の平衡よりも低酸素分圧であるガスを通入す
    ることを特徴とする製鋼湿ダストの脱亜鉛方法。
  2. 【請求項2】 製鋼湿ダストを充填した層の表面に点火
    し空気を通風して製鋼湿ダストを塊成化する際、118
    0℃から1600℃の充填層温度でダスト中の金属鉄に
    より亜鉛を還元し、気化することを特徴とする製鋼湿ダ
    ストの脱亜鉛方法。
JP5441594A 1993-11-18 1994-03-01 製鋼湿ダストの脱亜鉛方法 Withdrawn JPH07188786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5441594A JPH07188786A (ja) 1993-11-18 1994-03-01 製鋼湿ダストの脱亜鉛方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-311037 1993-11-18
JP31103793 1993-11-18
JP5441594A JPH07188786A (ja) 1993-11-18 1994-03-01 製鋼湿ダストの脱亜鉛方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07188786A true JPH07188786A (ja) 1995-07-25

Family

ID=26395175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5441594A Withdrawn JPH07188786A (ja) 1993-11-18 1994-03-01 製鋼湿ダストの脱亜鉛方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07188786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008291292A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Takeshi Azagami 溶融亜鉛の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008291292A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Takeshi Azagami 溶融亜鉛の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5139567A (en) Process for recovering valuable metals from a dust containing zinc
EP0174641B1 (en) A process for recovering valuable metals from an iron dust containing a higher content of zinc
US4673431A (en) Furnace dust recovery process
US3262771A (en) Recovery of steel and zinc from waste materials
CN108130422A (zh) 一种钢铁厂烟尘中提取有价金属的方法
EA013690B1 (ru) Извлечение ценных металлов из отходов выщелачивания цинка
US2290843A (en) Method of recovering manganese
US3676107A (en) Refining iron-bearing wastes
JP3727232B2 (ja) 亜鉛回収法
US3311465A (en) Iron-containing flux material for steel making process
EP0839919B1 (en) Process for treating of flue dusts from electric steelworks
US5467365A (en) Process for the recovery of lead arising especially from the active material of spent batteries, and electric furnace intended especially for the use of the process
US4519836A (en) Method of processing lead sulphide or lead-zinc sulphide ores, or sulphide concentrates, or mixtures thereof
US6932853B2 (en) Mechanical separation of volatile metals at high temperatures
CA1247865A (en) Method of treating the slag from a copper converter
JPH07188786A (ja) 製鋼湿ダストの脱亜鉛方法
EP0570942A1 (en) Method for producing easily volatile metals, such as zinc, lead and cadmium, of sulfidic raw materials
JPS63117911A (ja) 製鋼煙塵よりの亜鉛華製造方法及びその装置
JPH07300628A (ja) 製鋼湿ダストの脱亜鉛方法
JPH1150165A (ja) 製鉄ダストからの亜鉛の回収方法
JP3336131B2 (ja) 亜鉛含有ダストからの亜鉛回収方法
US3353953A (en) Process of purifying an anseniccontaining iron ore
KR100208063B1 (ko) 용철중의 동의 제거방법
RU2182184C1 (ru) Способы переработки железосодержащих материалов
JP2558990B2 (ja) 低燐溶融金属の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508