JPH07186451A - Ink jet recording device - Google Patents

Ink jet recording device

Info

Publication number
JPH07186451A
JPH07186451A JP28326494A JP28326494A JPH07186451A JP H07186451 A JPH07186451 A JP H07186451A JP 28326494 A JP28326494 A JP 28326494A JP 28326494 A JP28326494 A JP 28326494A JP H07186451 A JPH07186451 A JP H07186451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head unit
printing
ink
recording
array head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28326494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuro Sekiya
卓朗 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP28326494A priority Critical patent/JPH07186451A/en
Publication of JPH07186451A publication Critical patent/JPH07186451A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To realize the proper use of two hands and the coping with recording papers having respective sizes by a method wherein the printing breadth range of a small array head unit is made larger than that of a large array head unit. CONSTITUTION:A recording device has a large array head unit 1, the recording head of which has large nozzle arrangement rigion, and a small array head unit 4, the recording head of which has small nozzle arrangement region. The large array head unit is a line printer, while the small array head unit 4 is a serial printer, which executes printing by reciprocating in front of a body to be recorded 3. Further, the printing region of the small array head unit 4 is larger than that of the large array head unit 1.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録装
置に関し、中でも、2種類の記録ヘッドを有し、記録す
る紙のサイズあるいは記録画像の種類(ブラック/カラ
ー)などに応じて2種類の記録ヘッドを使いわけたり、
あるいは、記録領域を分担しながら効率よく記録を行う
記録装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus, and in particular, it has two kinds of recording heads, and two kinds of recording are performed according to the size of paper to be recorded or the kind (black / color) of a recorded image. Use different heads,
Alternatively, the present invention relates to a recording device that performs recording efficiently while sharing the recording area.

【0002】[0002]

【従来の技術】ノンインパクト記録法は、記録時の騒音
発生が無視できる程度に小さい点で、オフィス用等とし
て注目されている。その内、高速記録可能で、いわゆる
普通紙に特別の定着処理を要せずに記録できる、いわゆ
るインクジェット記録法は、極めて有力な方法であり、
従来から種々の方式が提案され、また、既に製品化さ
れ、実用されている。このようなインクジェット記録法
は、いわゆるインクと称される記録液体の小滴を飛翔さ
せ、被記録体に付着させて記録を行うもので、記録液体
の小滴の発生法及び小滴の飛翔方向を制御するための制
御方法により、幾つかの方式があるが、いずれの方式に
おいても、カラー印写が容易に実現できるというメリッ
トあるいは広幅領域の印写ができるというメリットを生
かし、従来よりデザイン関連の業種で広く使用されてき
た。
2. Description of the Related Art The non-impact recording method has attracted attention for office use and the like because noise generation during recording is so small that it can be ignored. Among them, the so-called inkjet recording method, which is capable of high-speed recording and can be recorded on so-called plain paper without requiring a special fixing process, is an extremely powerful method.
Various methods have been proposed in the past, and have already been commercialized and put into practical use. In such an ink jet recording method, a so-called ink droplet, which is a so-called ink, is ejected and adhered to a recording medium to perform recording. The method of generating the droplet of the recording liquid and the flight direction of the droplet. There are several methods depending on the control method for controlling, but in either method, the advantage of being able to easily realize color printing or the advantage of being able to print in a wide area is Has been widely used in the industry.

【0003】一方、近年、コンピューターグラフィク
ス,デスクトップパブリッシング,デスクトッププレゼ
ンテーション等の発展,普及により、カラーの文書ある
いはOHPシートなどが一般のオフィスで頻繁に使用さ
れるようになってきた。しかし、一般のオフィスで使用
される文書は、文書全体がカラーあるいはカラー写真の
ようなものは少なく、多くは文字文書(=ブラック記
録)の一部にカラーの図あるいは写真が挿入されている
ものである。このようなカラー文書は、原理的にはイエ
ロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)の3色のイ
ンクを印写できる記録ヘッドを用いることによりプリン
トできるが、多くの場合、これとは別にブラック(B)
を印写できる記録ヘッドを設け、Y,M,Cの合成によ
ってブラックを出すのではなく、ブラック単独でブラッ
ク部分を印写することが多い。
On the other hand, in recent years, with the development and popularization of computer graphics, desktop publishing, desktop presentation, etc., color documents or OHP sheets have come to be frequently used in general offices. However, the documents used in general offices are rarely such that the entire document is a color or color photograph, and in many cases, a color document or photograph is inserted in a part of a text document (= black record). Is. In principle, such a color document can be printed by using a recording head capable of printing three color inks of yellow (Y), magenta (M), and cyan (C). Separately black (B)
It is often the case that a recording head capable of printing is used to print a black portion by itself instead of printing black by combining Y, M, and C.

【0004】このような記録ヘッドをもつ記録装置とし
ては、たとえば、特開昭58−194542号公報に示
されているようなものが知られている。これは、インク
を噴射する複数のノズルを有する記録ヘッドを4個(4
色:Y,M,C,B)キャリッジ上にならべ、ノズル列
にほぼ直交する方向に記録ヘッドを走査し、カラー記録
を行うものである。このような記録装置は、一般にノズ
ル列の数が48〜128個程度のものが多く、記録ヘッド
を1回走査する際に印写できる範囲は、数mm〜10数mm
の幅であり、印写速度はそれほど速くはない。
As a recording apparatus having such a recording head, for example, one disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 58-194542 is known. This is achieved by using four recording heads (4
(Color: Y, M, C, B) Color recording is performed by arranging on the carriage and scanning the recording head in a direction substantially orthogonal to the nozzle row. In general, such a printing apparatus generally has about 48 to 128 nozzle rows, and the range that can be printed when the printing head scans once is several mm to several tens mm.
The print speed is not so fast.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、前述のよう
に、オフィスでは、比率的にはブラック印写が圧倒的に
多く、文字文書がすみやかに印写できるプリンターが望
まれている。このような要望を満たすものとして、たと
えば、特開昭58−63454号公報には、記録紙幅全
域をカバーするいわゆるフルラインマルチアレイタイプ
と呼ぶ記録装置の例が開示されている。このような装置
は、記録部が記録紙幅全域をカバーしているため、その
記録速度は速く、1分間に数10枚というプリント速度
も可能である。しかしながら、装置としては大がかりと
なるため、これを4色分備えた記録装置は構成が大がか
りすぎるため、あまり現実的とはいえない。
However, as described above, in the office, black printing is predominantly large in proportion, and there is a demand for a printer capable of quickly printing a text document. In order to satisfy such a demand, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-63454 discloses an example of a so-called full line multi-array type recording apparatus which covers the entire recording paper width. In such an apparatus, since the recording unit covers the entire recording paper width, the recording speed is high, and the printing speed of several tens of sheets per minute is possible. However, the size of the apparatus is large, and the recording apparatus having four colors is too large in structure, which is not very realistic.

【0006】また、オフィスで使用される紙のサイズ
は、一般にA4サイズが主流であるが、デザイン分野で
は、それ以上の大きさのサイズが主流であり、そのよう
な大きな紙サイズ全体をカバーするようなフルラインマ
ルチアレイタイプは、信頼性の面からみても実現不可能
である。従って、現状では、オフィス分野,デザイン分
野双方に好適に使用できるようなプリンターは存在せ
ず、その実現が望まれている。
The size of paper used in the office is generally A4 size, but in the design field, the larger size is the mainstream and covers such a large paper size. Such a full-line multi-array type cannot be realized from the viewpoint of reliability. Therefore, at present, there is no printer that can be suitably used in both the office field and the design field, and its realization is desired.

【0007】本発明は、上記のような実状に鑑みなされ
のであり、オフィス分野,デザイン分野双方で作成され
るカラー文書あるいはカラーデザインプリントを効率よ
く、しかも単純な構成の装置で印写できるような記録装
置を提供することを目的とするものである。
The present invention has been made in view of the above situation, and is capable of efficiently printing a color document or a color design print produced in both the office field and the design field with an apparatus having a simple structure. An object is to provide a recording device.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)記録ヘッドのノズル配列領域が大
きいラージアレイヘッドユニットと、ノズル配列領域が
小さいスモールアレイヘッドユニットを有し、該スモー
ルアレイヘッドユニットが、被記録体の前で往復運動し
ながら印写する記録装置において、前記スモールアレイ
ヘッドユニットの印写領域が前記ラージアレイヘッドユ
ニットの印写領域より大きいことを特徴としたものであ
り、更には、(2)前記ラージアレイヘッドユニット及
びスモールアレイヘッドユニットは、ともにブラックイ
ンクによる印写を行い、使用する被記録体の大きさに応
じてヘッドユニットを使いわけ可能であること、或い
は、(3)前記ラージアレイヘッドユニットは、ブラッ
クインクによる印写を行い、前記スモールアレイヘッド
ユニットは、複数色のカラーインクによる印写を行うこ
と、或いは、(4)前記ラージアレイヘッドユニット
は、ブラックインクによる印写を行い、前記スモールア
レイヘッドユニットは、複数色のカラーインクとブラッ
クインクによる印写を行うこと、或いは、(5)前記
(1)乃至(4)において、前記スモールアレイヘッド
ユニットは、記録ヘッド部とインク容器部とが一体化さ
れていること、或いは、(6)前記(1)乃至(5)に
おいて、前記スモールアレイヘッドユニットは、記録ヘ
ッド部とインク容器部とが分離可能であること、或い
は、(7)前記(1),(3)又は(4)において、前
記スモールアレイヘッドユニットは、複数色の色ごとに
記録ヘッド部とインク容器部とが一体化された複数個の
ヘッドカートリッジとよりなること、或いは、(8)前
記(7)において、前記ヘッドカートリッジは、記録ヘ
ッド部とインク容器部とが分離可能であること、或い
は、(9)前記(1),(3)又は(4)において、前
記スモールアレイヘッドユニットは、複数色のインクを
噴射するヘッド部とインク容器部とが一体化されたヘッ
ドカートリッジよりなること、或いは、(10)前記
(9)において、前記ヘッドカートリッジは、ヘッド部
とインク容器部とが分離可能であること、或いは、(1
1)前記(10)において、前記インク容器部は、各色
ごとに分離可能であること、或いは、(12)前記
(1)乃至(11)のいずれか1において、前記ラージ
アレイヘッドユニットのノズル配列密度が、該ラージア
レイヘッドユニットによって印写される画素密度と同じ
であること、或いは、(13)前記(1)又は(2)又
は(4)乃至(12)のいずれか1において、前記スモ
ールアレイヘッドユニットのブラックインクで印写を行
う場合は、該ヘッドユニットが往復運動する際の往路,
復路ともに印写を行うこと、或いは、(14)前記
(1)又は(3)乃至(12)のいずれか1において、
前記スモールアレイヘッドユニットのカラーインクで印
写を行う場合は、該ヘッドユニットが往復運動する際の
往路もしくは復路のどちらか一方のみに印写を行うこ
と、或いは、(15)前記(1)乃至(14)のいずれ
か1において、前記スモールアレイヘッドユニットのヘ
ッド駆動周波数が、前記ラージアレイヘッドユニットの
駆動周波数の自然数倍であること、或いは、(16)前
記(1)乃至(15)のいずれか1において、前記ラー
ジアレイヘッドユニットの実効的なノズル数が、前記ス
モールアレイヘッドユニットの実効的なノズル数の自然
数倍であることを特徴としたものである。
In order to solve the above problems, the present invention has (1) a large array head unit having a large nozzle array area of a recording head and a small array head unit having a small nozzle array area. In a recording apparatus in which the small array head unit prints while reciprocating in front of a recording medium, a printing area of the small array head unit is larger than a printing area of the large array head unit. Further, (2) the large array head unit and the small array head unit both perform printing with black ink, and the head unit can be used according to the size of the recording medium to be used. Or (3) the large array head unit is printed with black ink. And the small array head unit performs printing with a plurality of color inks, or (4) the large array head unit performs printing with a black ink and the small array head unit performs printing with a plurality of colors. Printing with the color ink and the black ink, or (5) in (1) to (4), the small array head unit has a recording head unit and an ink container unit integrated with each other. Alternatively, (6) in the above (1) to (5), in the small array head unit, the recording head part and the ink container part are separable, or (7) the above (1), (3). ) Or (4), in the small array head unit, the recording head unit and the ink container unit are integrated for each of a plurality of colors. Or (8) In the above (7), the head cartridge is capable of separating the recording head portion and the ink container portion, or (9) the above (1). In (3) or (4), the small array head unit is composed of a head cartridge in which a head unit for ejecting ink of a plurality of colors and an ink container unit are integrated, or (10) the above (9) In the head cartridge, the head part and the ink container part are separable from each other, or (1
1) In the above (10), the ink container portion is separable for each color, or (12) In any one of the above (1) to (11), the nozzle array of the large array head unit. The density is the same as the pixel density printed by the large array head unit, or (13) in any one of (1) or (2) or (4) to (12) above, the small When printing with the black ink of the array head unit, when the head unit reciprocates,
Printing on both the return path, or (14) in any one of (1) or (3) to (12) above,
When printing with the color ink of the small array head unit, printing is performed only on either the forward path or the backward path when the head unit reciprocates, or (15) above (1) to In any one of (14), the head drive frequency of the small array head unit is a natural multiple of the drive frequency of the large array head unit, or (16) the above (1) to (15) In any one of the above, the effective number of nozzles of the large array head unit is a natural multiple of the effective number of nozzles of the small array head unit.

【0009】[0009]

【作用】スモールアレイヘッドユニットの印写幅領域を
ラージアレイヘッドユニットの印写幅より大きくし、も
って、両ヘッドの使い分けを可能にし、各サイズの記録
紙に対処可能とする。
The printing width area of the small array head unit is made larger than the printing width of the large array head unit, so that both heads can be used properly and recording paper of each size can be dealt with.

【0010】[0010]

【実施例】図1は、本発明による記録装置の一実施例を
説明するための図で、図中、1はラージアレイヘッドユ
ニット、2は該ヘッドのノズル、3は記録紙、4はスモ
ールアレイヘッドユニットであり、41,42,43,
44は、それぞれイエロー(Y),マゼンタ(M),シ
アン(C),ブラック(B)を印写できるようになって
いる。5は該ヘッドのノズル、6はキャリッジ、7はキ
ャリッジのガイドロッド、8はキャリッジを移動させる
ためのネジ棒、9は記録紙搬送ローラ、10は記録紙押
えコロである。
1 is a diagram for explaining an embodiment of a recording apparatus according to the present invention, in which 1 is a large array head unit, 2 is a nozzle of the head, 3 is recording paper, and 4 is small. The array head unit includes 41, 42, 43,
44 is capable of printing yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (B), respectively. Reference numeral 5 is a nozzle of the head, 6 is a carriage, 7 is a guide rod of the carriage, 8 is a screw rod for moving the carriage, 9 is a recording paper conveying roller, and 10 is a recording paper pressing roller.

【0011】ここで、本発明では、一例として、記録紙
3のサイズを例えばA3サイズとすると、ラージアレイ
ヘッドユニット1はその半分の領域、つまりA4サイズ
相当を印写領域としてカバーできるようなマルチノズル
ヘッドであり、ヘッドは固定されており、ヘッドの前を
紙が移動することによって印写が行われ、一方、スモー
ルアレイヘッドユニット4は、その印写幅は数ミリ〜2
0ミリ程度であるが、該ヘッドユニットはキャリッジ6
に搭載され、紙面の前を往復運動することにより、広い
領域を印写でき、図1の例では、A3サイズの紙に印写
できる。
In the present invention, as an example, assuming that the size of the recording paper 3 is A3 size, the large array head unit 1 can cover a half area thereof, that is, an area corresponding to A4 size as a printing area. It is a nozzle head, and the head is fixed, and printing is performed by moving the paper in front of the head, while the small array head unit 4 has a printing width of several millimeters to 2 mm.
The head unit is about 6 mm, but the carriage 6
It can be printed on a wide area by being reciprocated in front of the paper, and in the example of FIG. 1, it can be printed on A3 size paper.

【0012】つまり、本発明では、ラージアレイヘッド
ユニットとスモールアレイヘッドユニットの2種類のヘ
ッドユニットをもち、使用する紙の大きさによって2種
類のヘッドユニットを使いわけるようにしている。具体
的には、一般オフィスで大量に使用するようなA4サイ
ズの紙などは、ラージアレイヘッドユニットによって迅
速に印写を行い、使用ひん度の低いより大型のサイズの
紙でラージアレイヘッドユニットの印写幅を越えるよう
な場合には、紙面の前を往復運動するスモールアレイヘ
ッドユニットで印写を行う。よって、本発明では、スモ
ールアレイヘッドユニットを搭載するキャリッジの移動
領域は、ラージアレイヘッドユニットの印写幅を越えて
広い領域とされる。
That is, according to the present invention, there are two types of head units, a large array head unit and a small array head unit, and two types of head units are used depending on the size of the paper used. Specifically, A4 size paper, which is used in large quantities in general offices, is quickly printed by the large array head unit, and a large size paper with a low frequency of use is used in the large array head unit. If the printing width exceeds the printing width, printing is performed with a small array head unit that reciprocates in front of the paper surface. Therefore, in the present invention, the moving area of the carriage on which the small array head unit is mounted is a wide area that exceeds the printing width of the large array head unit.

【0013】図1の例では、スモールアレイヘッドユニ
ット4は、カラー印写を行う例を示しているが、ブラッ
ク(B)のみのヘッドとしてもよい。この場合、ラージ
アレイヘッドユニットもブラック(B)インクで印写す
るので、小さい紙サイズ〜大きい紙サイズまで、紙サイ
ズに合せて使用するヘッドユニットを変えたモノクロプ
リンターとなる。
In the example of FIG. 1, the small array head unit 4 shows an example in which color printing is performed, but a head of only black (B) may be used. In this case, since the large array head unit is also printed with the black (B) ink, it becomes a monochrome printer in which the head unit used is changed according to the paper size, from small paper size to large paper size.

【0014】次に、本発明の別の特徴を説明する。図1
の例は、スモールヘッドユニットはY,M,C,Bの4
色のヘッドを搭載した例を示しているが、カラー印写を
行うには、原理的にはY,M,Cの3色で実現できる。
つまり、ラージアレイヘッドユニットではB(黒)印写
を行い、スモールアレイヘッドユニットではY,M,C
印写、つまりカラー印写を行う構成である。このような
構成の記録装置は、たとえば、オフィスにおいては大量
に使用される、たとえばA4サイズのモノクロ文書は、
ラージアレイヘッドユニットによって印写され、もし、
その文書一部にカラー領域があるようなモノクロ文字お
よびカラーイメージの混在文書を印写する際には、その
カラー部のみ、スモールアレイヘッドユニットに分担,
印写される。あるいは、デザイン事務所のように、大き
なサイズのカラー印写を必要とするような場合には、ス
モールアレイヘッドユニットによってカラー印写され
る。
Next, another feature of the present invention will be described. Figure 1
In the example, the small head unit has 4 types of Y, M, C and B.
Although an example in which a color head is mounted is shown, in principle, three colors Y, M, and C can be used for color printing.
That is, B (black) printing is performed in the large array head unit, and Y, M, C in the small array head unit.
This is a structure for performing printing, that is, color printing. The recording apparatus having such a configuration is used in large quantities in an office, for example, for an A4 size monochrome document,
Printed by the large array head unit, if
When printing a mixed document of monochrome characters and color images in which a part of the document has a color area, only the color part is shared by the small array head unit.
It is printed. Alternatively, when a large size color print is required as in a design office, the small array head unit performs color print.

【0015】次に、本発明のさらに別の特徴を説明す
る。上記の例では、スモールアレイヘッドユニットY,
M,Cの3色のインクによってカラー印写を行う例を説
明したが、ここでは、それに加えてBインクのヘッドも
もつようにしたものである。上述のように、原理的には
Y,M,C3色でカラー印写はできるが、Y,M,C3
色を混合してブラックを出すより、Bだけ単独にもって
いてブラック部を印写する方が、色のにじみなどがな
く、鮮明な画像が得られる。
Next, another feature of the present invention will be described. In the above example, the small array head unit Y,
Although an example of performing color printing with the three color inks of M and C has been described, here, in addition to that, a head of B ink is also provided. As described above, in principle, Y, M, C3 colors can be used for color printing, but Y, M, C3
It is possible to obtain a clear image without color bleeding and the like by printing only the black portion with B alone, rather than mixing the colors to produce black.

【0016】一般に、紙面の前をキャリッジに搭載され
た記録ヘッドが往復運動しながら印写する、いわゆるシ
リアルプリンターとしては、前述のような特開昭58−
194542号公報に開示されているようなものが知ら
れている。この場合、記録ヘッドとは離れた別のところ
にインクタンクが設れられ、両者はインク供給チューブ
で結ばれてインク供給がなされるわけであるが、キャリ
ッジが往復運動する際に、その供給チューブは極めてじ
ゃまな存在になる。とりわけ、本発明のように大きな紙
サイズの場合に、キャリッジの往復運動を利用して広い
領域に印写を行う場合には、深刻な問題となる。
Generally, as a so-called serial printer in which a recording head mounted on a carriage prints while reciprocating in front of a paper surface, a so-called serial printer as described above is disclosed.
The one disclosed in Japanese Patent Publication No. 194542 is known. In this case, an ink tank is provided separately from the recording head, and both are connected by an ink supply tube to supply ink, but when the carriage reciprocates, the supply tube Will be extremely disturbing. In particular, in the case of a large paper size as in the present invention, when reciprocating movement of the carriage is used to print on a large area, a serious problem occurs.

【0017】そこで、本発明では、このような供給チュ
ーブを使用しなくてもよいように、図2に示すような構
成のスモールアレイヘッドユニットとしている。図2
は、本発明のスモールアレイヘッドユニットに適用され
る記録ヘッドユニットの一例であり、(a)は全体斜視
図、(b)は分解斜視図である。このヘッドユニット2
0は、インクを噴射するヘッドチップ21とそこにイン
クを供給するためのインク容器部24とを一体的に形成
したものである。ヘッドチップ21は、FPC(フレキ
シブルプリントサーキット)22に接続され、FPCに
設けられた電気接点をキャリッジ側の接点(図示せず)
と接触することにより、プリンター本体側より電気信号
を受け取り、インクを噴射して記録を行うようになって
いる。25は裏蓋、26はインク吸収体で、吸収体26
は、インクを含浸させたスポンジであり、キャリッジが
移動して振動しても、容器内部でインク中に泡が発生す
るようなことはないような構成となっている。吸収体2
6に含浸されているインクを使いきった時点で、このヘ
ッドユニット全体を交換するようになっている。本発明
では、このようにインク供給チューブのない構成となっ
ているため、キャリッジの往復運動にともなうチューブ
の処理の問題がなく、又、インク補給などの問題もなく
(インクがなくなったらヘッドユニット全体も交換して
しまうため)、取扱いが非常に簡単である。
Therefore, in the present invention, the small array head unit having the structure shown in FIG. 2 is used so that such a supply tube may not be used. Figure 2
FIG. 3 is an example of a recording head unit applied to the small array head unit of the present invention, (a) is an overall perspective view, and (b) is an exploded perspective view. This head unit 2
Reference numeral 0 indicates that the head chip 21 that ejects ink and the ink container portion 24 that supplies the ink thereto are integrally formed. The head chip 21 is connected to an FPC (flexible printed circuit) 22, and electric contacts provided on the FPC are replaced with contacts on the carriage side (not shown).
Upon contact with the printer, an electric signal is received from the printer body side, and ink is ejected for recording. 25 is a back cover, and 26 is an ink absorber.
Is a sponge impregnated with ink, and is configured so that bubbles do not occur in the ink inside the container even when the carriage moves and vibrates. Absorber 2
When the ink impregnated in 6 is used up, the entire head unit is replaced. In the present invention, since there is no ink supply tube in this manner, there is no problem of processing the tube associated with the reciprocating movement of the carriage, and there is no problem of ink replenishment. Is also very easy to handle).

【0018】図3は、上述のようなヘッドユニットにお
いて、ヘッド部23とインク容器部24とを分離可能に
したもので、図(a)は全体斜視図、図(b)は分解斜
視図で、この場合、ヘッド部23とインク容器部24と
は、弾性部材24aを介して分離可能になっているの
で、インクを使いきったら、インク容器部24のみを交
換すればよく、ランニングコストの低域が実現する。も
ちろん、ヘッド部23とインク容器部24とが接続され
た状態の時(図3(a))は、前述の図2(a)と同等
であるため、操作性の良さは図2(a)のものと同じで
ある。
3A and 3B show the head unit 23 and the ink container 24 which are separable from each other in the above-described head unit. FIG. 3A is an overall perspective view, and FIG. 3B is an exploded perspective view. In this case, since the head portion 23 and the ink container portion 24 are separable via the elastic member 24a, only the ink container portion 24 needs to be replaced when the ink is used up, and the running cost is low. The area is realized. Of course, when the head portion 23 and the ink container portion 24 are connected to each other (FIG. 3A), the operability is as shown in FIG. Is the same as

【0019】次に、本発明のさらに別の特徴について説
明する。図2に示した例は、1色のみのヘッド部とイン
ク容器部とを一体的に構成する例であったが、本発明で
は、このような一体型ヘッドをY,M,Cの3色あるい
はY,M,C,Bの4色分、つまり3個ないしは4個を
キャリッジに搭載して使用する。スモールヘッドユニッ
トがブラック1色だけのモノクロプリンターでは、イン
ク供給チューブも1色分ですむが、カラーの場合には、
3色ないしは4色分必要となり、非常に煩雑になる。し
かし、本発明では、図2に示したような一体型ヘッドを
3〜4色分(3〜4個)搭載するようにしたので、取扱
いが非常に楽になる。このような構成において、ある色
の一体型ヘッドのインクを使い切った場合には、その色
のヘッドを交換する。プリンターの構成例は、図1に示
したとおりである(ただし、スモールヘッドユニット4
の形は、図2のような形になっていないので注意)。
Next, another feature of the present invention will be described. The example shown in FIG. 2 is an example in which the head portion for only one color and the ink container portion are integrally configured, but in the present invention, such an integrated head is used for three colors of Y, M, and C. Alternatively, four colors of Y, M, C and B, that is, three or four colors are mounted on the carriage and used. A monochrome printer with a single small head unit of black requires only one ink supply tube, but in the case of color,
3 or 4 colors are required, which is very complicated. However, in the present invention, since the integrated head as shown in FIG. 2 is mounted for 3 to 4 colors (3 to 4), the handling is very easy. In such a configuration, when the ink of the integrated head of a certain color is used up, the head of that color is replaced. The configuration example of the printer is as shown in FIG. 1 (however, the small head unit 4
Note that the shape of does not look like Figure 2.

【0020】次に、本発明のさらに別の特徴について説
明するが、ここでは、図1のスモールヘッドユニット4
へ図3のヘッド部とインク容器部とが分離可能なヘッド
ユニットを搭載する例を説明する。一般に、カラー印写
は、モノクロのブラック印写(主に文字印写)と異な
り、イメージを印写する。そのため、一枚の印写を完成
するのに要するインクの量は、文字印写に比べてはるか
に多く、大量にインクを消費する。そこで、本発明例で
は、スモールヘッドユニットの3色〜4色用として、図
3に示したヘッド部とインク容器部が分離可能なヘッド
ユニットを搭載した。こうすることによって、大量にイ
ンク消費をするカラー印写であっても、インクがなくな
ったらインク容器部のみ交換すればよいので、ランニン
グコストを低減化できる。
Next, another feature of the present invention will be described. Here, the small head unit 4 shown in FIG. 1 is used.
An example in which a head unit capable of separating the head unit and the ink container unit of FIG. 3 is mounted will be described. Generally, color printing is different from monochrome black printing (mainly character printing) in that an image is printed. Therefore, the amount of ink required to complete one printing is much larger than that of the character printing, and a large amount of ink is consumed. Therefore, in the example of the present invention, the head unit shown in FIG. 3 in which the head unit and the ink container unit are separable is mounted for three to four colors of the small head unit. By doing so, even in the case of color printing that consumes a large amount of ink, it is only necessary to replace the ink container portion when the ink is used up, so the running cost can be reduced.

【0021】図4は、複数色(この例では、Y,M,C
の3色)のインクを噴射できるヘッドユニットをインク
容器部と一体的に形成した例であり、(a)は全体斜視
図、(b)は分解斜視図で、図中、30はヘッドユニッ
ト、31はヘッドチップ、32はプリントサーキット、
33は上蓋、34はカートリッジ、35(35Y,35
M,35C)はフィルター、36(36Y,36M,3
6C)はインク容器、37は底蓋、38はキャップで、
この例では、図2(この場合は単色)に示したようなイ
ンク容器一体型ヘッドユニットにおいて、ヘッド部およ
びそれに連絡するインク容器部を内部で3つに分けて、
Y,M,Cのインクを別々に充填したものである。この
ように、複数色を一体型にしたヘッドユニットは、非常
にコンパクトに形成できるので、キャリッジに搭載する
際、軽量小型であるため、小さなキャリッジですみ、
又、キャリッジを駆動するモーターも小型,省エネルギ
ーが実現できる。
FIG. 4 shows a plurality of colors (Y, M, C in this example).
3) is an example in which a head unit capable of ejecting ink of three colors) is integrally formed with an ink container portion. (A) is an overall perspective view, (b) is an exploded perspective view, in which 30 is a head unit, 31 is a head chip, 32 is a printed circuit,
33 is an upper lid, 34 is a cartridge, 35 (35Y, 35
M, 35C) is a filter, 36 (36Y, 36M, 3
6C) is an ink container, 37 is a bottom lid, 38 is a cap,
In this example, in the ink container-integrated head unit as shown in FIG. 2 (in this case, a single color), the head part and the ink container part communicating with the head part are divided into three parts inside,
The Y, M, and C inks are separately filled. In this way, the head unit that integrates multiple colors can be made very compact, and when mounted on a carriage, it is lightweight and compact, so a small carriage is enough.
Also, the motor for driving the carriage can be made compact and energy saving can be realized.

【0022】図5は、図4に示した複数色のインク容器
一体型ヘッドユニットにおいて、インク容器部のみを分
離可能な構成とした場合の例を説明するための図で、
(a)はヘッドユニット40の全体斜視図、(b)は該
ヘッドユニット40を記録ヘッド部41とインク容器部
42を分離した状態の斜視図を示す。これにより、カラ
ーイメージ印写で大量にインクを消費しても、インク容
器部42のみを交換すればよいので、コスト低減が実現
する。しかも、図4で説明したカラーの一体型ヘッドの
利点はそのまま維持される。
FIG. 5 is a view for explaining an example in which the ink container integrated head unit for a plurality of colors shown in FIG. 4 is configured so that only the ink container portion can be separated.
(A) is an overall perspective view of the head unit 40, and (b) is a perspective view of the head unit 40 with a recording head portion 41 and an ink container portion 42 separated. As a result, even if a large amount of ink is consumed by printing a color image, only the ink container portion 42 needs to be replaced, so that cost reduction is realized. Moreover, the advantages of the color integrated head described with reference to FIG. 4 are maintained.

【0023】図6は、上記のような一体型ヘッドユニッ
トで、インクの色ごとにインク容器部を分離できるよう
にした例を説明するための図で、(a)は全体斜視図で
あり、(b)はヘッドユニット40の記録ヘッド部41
と各色のインク容器部42(42Y,42M,42C)
を分離した状態の斜視図を示す。このようにすることの
メリットは、カラーイメージ印写では、必ずしもY,
M,Cのインクが同じスピードで消費されるわけではな
いので、もし、図4,図5の例において、どれかのイン
クがなくなった時に他のインクが残っていても、ヘッド
ユニットあるいは一体型インク容器全体を交換しなけれ
ばならず、ランニングコストの面で不利であるのに対し
て、本発明のように各色のインク容器を別々にしておく
ことにより、なくなったインクの容器のみ交換すること
で、よりいっそうのランイングコストの低減が実現す
る。
FIG. 6 is a view for explaining an example in which the ink container portion can be separated for each color of ink in the above-described integrated head unit, and FIG. 6A is a perspective view of the whole. (B) shows a recording head portion 41 of the head unit 40.
And each color ink container portion 42 (42Y, 42M, 42C)
The perspective view of the state which separated. The advantage of doing this is that Y,
Since the inks of M and C are not consumed at the same speed, in the example of FIG. 4 and FIG. 5, even if other ink remains when one of the inks runs out, the head unit or the integrated type It is necessary to replace the entire ink container, which is disadvantageous in terms of running cost, whereas by keeping the ink containers of each color separate as in the present invention, it is possible to replace only the ink container that has run out. This will further reduce the running cost.

【0024】次に、本発明の他の特徴について説明す
る。本発明では、ラージアレイヘッドユニットとスモー
ルアレイヘッドユニットとを有しており、それらを単独
で、あるいは併用して印写を行っている。その際、スモ
ールアレイヘッドユニットは、キャリッジによる往復運
動と紙の搬送とによって印写が実行されるので、その印
写密度はキャリッジの速度,紙の速度,そしてヘッドの
ノズル配列密度とで決定される。したがって、たとえ
ば、ノズルの配列密度を8本/mm程度であったとして
も、キャリッジの速度,紙の速度および印写のタイミン
グを適切に選ぶことにより、16本/mmあるいはそれ以
上の印写密度で記録することが可能である。
Next, another feature of the present invention will be described. The present invention has a large array head unit and a small array head unit, and these are used alone or in combination for printing. At this time, the small array head unit performs printing by the reciprocating motion of the carriage and the conveyance of the paper, so the printing density is determined by the speed of the carriage, the speed of the paper, and the nozzle array density of the head. It Therefore, for example, even if the nozzle array density is about 8 lines / mm, by appropriately selecting the carriage speed, the paper speed and the printing timing, a printing density of 16 lines / mm or more can be obtained. It is possible to record with.

【0025】しかしながら、ラージアレイヘッドユニッ
トで印写する場合は、ヘッドが固定であるため、紙搬送
方向における印写密度は、紙の送り速度と印写のタイミ
ングを適切に選ぶことにより、その印写密度は自由にな
るが、それと垂直な方向、つまりノズル配列の方向の印
写密度はノズル配列密度と同じ密度となる。従って、高
画質な印写品質を得るには、たとえば、16本/mm程度
(約400dpi相当)のノズル配列が要求され、そのような
高密度なノズル配列密度は、本出願人が先に提案した特
公昭56−9429号公報で示したようなサーマルイン
クジェットの原理を利用し、半導体製造プロセスによっ
て製作される記録ヘッドによって実現できる。このよう
な手段によって、ラージアレイヘッドユニットは製作さ
れるので、ノズル配列密度と同じ高密度な印写密度が得
られる。しかも、ラージアレイヘッドユニット固定して
いるので、信頼性が高い記録装置となる。
However, when printing is performed by the large array head unit, since the head is fixed, the printing density in the paper transport direction can be set by appropriately selecting the paper feed speed and the printing timing. The printing density is free, but the printing density in the direction perpendicular to it, that is, in the direction of the nozzle array, is the same as the nozzle array density. Therefore, in order to obtain high quality printing quality, for example, a nozzle arrangement of about 16 lines / mm (corresponding to about 400 dpi) is required, and such a high density nozzle arrangement density was previously proposed by the present applicant. This can be realized by a recording head manufactured by a semiconductor manufacturing process, utilizing the principle of thermal ink jet as shown in Japanese Patent Publication No. 56-9429. Since the large array head unit is manufactured by such means, a printing density as high as the nozzle array density can be obtained. Moreover, since the large array head unit is fixed, the recording apparatus has high reliability.

【0026】次に、本発明のさらに別の特徴について説
明する。本発明のスモールアレイヘッドユニットでブラ
ック印写を行う場合、これは、ラージアレイヘッドユニ
ットではその印写を越えているような大きなサイズの紙
に印写する場合である。従って、このような大きなサイ
ズに印写する場合は、キャリッジにスモールアレイヘッ
ドユニットを搭載した、いわゆるシリアルプリンター方
式の印写では、印写速度が遅いので、本発明では、キャ
リッジの往路,復路ともに印写を行うことによって、印
写速度を速くしている。これは、本発明のように大きな
サイズの紙に印写しなければならないような場合、特に
有効である。
Next, another feature of the present invention will be described. When the black printing is performed by the small array head unit of the present invention, this is the case where the large array head unit prints on a large size paper that exceeds the printing. Therefore, when printing on such a large size, the printing speed is slow in the printing of a so-called serial printer system in which the small array head unit is mounted on the carriage, and therefore, in the present invention, both the forward and backward passes of the carriage are performed. Printing speed is increased by printing. This is particularly effective when printing on a large size paper as in the present invention.

【0027】次に、本発明のさらに別の特徴について説
明する。本発明でカラー印写を行う場合、前述のよう
に、カラーのスモールアレイヘッドユニットによってキ
ャリッジ走査で印写を行うわけであるが、上記のブラッ
ク印写とちがい、キャリッジ往路,もしくは復路のどち
らか一方の走査の時に印写を行う。これは、Y,M,C
によって色を合成する際に、たとえばY→M→Cという
具合に打って1つの色を出した場合と、M→Y→Cとい
う具合に打って色を出した場合に、打ち込むインクの量
は同じであっても、打つ順番が変わると、微妙にカラー
バランスがくずれて、同じ色を再現できないからであ
る。従って、本発明では、良好な発色を得るために、キ
ャリッジ走査の一方向だけで印写を行っている。
Next, another feature of the present invention will be described. When performing color printing in the present invention, as described above, the color small array head unit is used to perform printing by carriage scanning. However, unlike the black printing described above, either the carriage forward path or the return path is used. Printing is performed during one scan. This is Y, M, C
When synthesizing colors with, for example, the amount of ink to be ejected is one when one color is produced by hitting in the order of Y → M → C, and another color is produced by hitting in the order of M → Y → C. Even if they are the same, if the stroke order is changed, the color balance will be slightly lost and the same color cannot be reproduced. Therefore, in the present invention, printing is performed in only one direction of carriage scanning in order to obtain good color development.

【0028】次に、本発明のさらに別の特徴について説
明する。本発明では、1つの記録装置の中にラージアレ
イヘッドユニットと、スモールアレイヘッドユニットを
有し、それらを単独であるいは併用して、印写を得てい
る。その際、両ヘッドユニットへ画像信号を送る場合の
ことを考えると、両方とも同じタイミングで送ることが
望ましい、あるいは、両ヘッドユニットからインクを噴
射する頻度が同じであることが望ましい。たとえば、両
ヘッドユニットとも1つのノズルから噴射されるインク
滴の頻度(ヘッド駆動周波数)を同じ4kHzに設定した
とすると、画像信号を送る場合に大変都合がよい(逆
に、たとえば片方を3kHz、もう片方を5kHzなどという
ように設定することは、画像信号を送ることは困難であ
る)。
Next, another feature of the present invention will be described. In the present invention, a large array head unit and a small array head unit are provided in one recording device, and these are used alone or in combination to obtain a print. At that time, considering the case where the image signals are sent to both head units, it is desirable that both are sent at the same timing, or that the frequency of ejecting ink from both head units is the same. For example, if the frequency of ink droplets ejected from one nozzle (head drive frequency) is set to the same 4 kHz in both head units, it is very convenient when sending an image signal (on the contrary, for example, one is 3 kHz, It is difficult to send the image signal by setting the other to 5kHz, etc.).

【0029】しかしながら、スモールアレイヘッドユニ
ットは、印写するためのノズル数が少ないので、駆動周
波数は高く設定することが望まれ、ラージアレイヘッド
ユニットは、ノズル数が多いので、必がしもスモールア
レイヘッドユニットほど駆動周波数を高くする必要はな
い(もちろん高くしておいても問題はない)。従って、
本発明ではスモールアレイヘッドユニットの駆動周波数
をラージアレイヘッドユニットのそれの自然数倍となる
ように設定した。具体的には、ラージアレイヘッドユニ
ットの駆動周波数を2kHz、スモールアレイヘッドユニ
ットのそれは8kHzとして、この場合、8は2で割れる
ために、画像信号を処理する際、何ら問題は生じない
(前述の3kHzと5kHzの組合せでは不可)。
However, since the small array head unit has a small number of nozzles for printing, it is desirable to set the driving frequency high, and the large array head unit has a large number of nozzles, so the small array head unit is inevitable. The drive frequency does not need to be as high as that of the array head unit (of course, it does not matter if it is set high). Therefore,
In the present invention, the drive frequency of the small array head unit is set to be a natural multiple of that of the large array head unit. Specifically, the drive frequency of the large array head unit is set to 2 kHz and that of the small array head unit is set to 8 kHz. In this case, 8 is broken by 2, so no problem occurs when processing the image signal (the above-mentioned Not possible with a combination of 3kHz and 5kHz).

【0030】次に、本発明のさらに別の特徴について説
明する。本発明ではラージアレイヘッドユニットの実効
的なノズル数をスモールアレイヘッドユニットのそれの
自然数倍となるようにしている。ここで、「実効的な」
といっているのは実際に印写に使用するノズルとは別の
目的(製造上の留歩り,インク残量確認用噴射を行うた
めなどの理由で)で、ダミーノズルを保有する場合があ
るからである。具体的には、スモールアレイヘッドユニ
ットのノズル数を128ノズルとした場合、ラージアレイ
ヘッドユニットのノズル数は3584ノズルとされる。な
お、この時のノズル配列密度は400dpi相当である。
Next, another feature of the present invention will be described. In the present invention, the effective number of nozzles of the large array head unit is set to be a natural number multiple of that of the small array head unit. Where "effective"
This is because there are cases where dummy nozzles are held for purposes other than the nozzles that are actually used for printing (for reasons such as manufacturing yield and jetting to check the remaining amount of ink). Because. Specifically, when the number of nozzles of the small array head unit is 128, the number of nozzles of the large array head unit is 3584. The nozzle array density at this time is equivalent to 400 dpi.

【0031】なお、本発明は、必ずしも、上記の128ノ
ズルと3584ノズルの組合せに限定されるものではなく、
たとえば64ノズル(スモールアレイヘッドユニット)
と、7168ノズル(ラージアレイヘッドユニット)の組合
せでもよい。要するに、スモールアレイヘッドユニット
のノズル数の自然数倍となるようにラージアレイヘッド
ユニットのノズル数が設定される。こうする理由は、前
述の駆動周波数の場合と同様に画像信号を送る際の処理
上の理由による。つまり、両者の関係が自然数倍になっ
ていないと、両ヘッドユニットの共同作業によって印写
する場合、画像信号を送れないからである。又、別の理
由としては、図1に示したラージアレイヘッドユニット
は、紙幅一体型のラージアレイヘッドユニットとなる
が、スモールアレイヘッドをつなぎ合わせて1つのラー
ジアレイヘッドユニットとすることも可能であるからで
ある。たとえば、スモールアレイヘッドユニットを128
ノズル400dpiとしてそのヘッドを28個(28は自然
数)ならべて、3584ノズル400dpiのラージアレイヘッド
ユニットとすることができる。こうすると、ヘッド製造
時に128ノズル400dpiのヘッドを作るだけで、スモール
ヘッドユニットにも使えるし、ラージアレイヘッドユニ
ットにも使えるということがあって、量産効果が出て非
常に安くつくることができるからである(3584ノズル40
0dpiの1枚の基板に作るラージアレイヘッドを製作する
必要がない)。
The present invention is not necessarily limited to the combination of 128 nozzles and 3584 nozzles described above,
64 nozzles (small array head unit)
And 7168 nozzles (large array head unit) may be combined. In short, the number of nozzles of the large array head unit is set to be a natural multiple of the number of nozzles of the small array head unit. The reason for doing this is due to the processing reason when the image signal is sent, as in the case of the driving frequency described above. That is, if the relationship between the two is not a natural multiple, the image signal cannot be sent when printing is performed by the joint work of both head units. Another reason is that the large array head unit shown in FIG. 1 is a paper width integrated type large array head unit, but it is also possible to connect small array heads to form one large array head unit. Because there is. For example, 128 small array head units
As a nozzle 400 dpi, 28 heads (28 is a natural number) can be arranged to form a large array head unit with 3584 nozzles 400 dpi. By doing this, you can use it for a small head unit or a large array head unit just by making a head with 128 nozzles 400 dpi at the time of manufacturing the head, it can be mass-produced and it can be made very cheaply. Is (3584 nozzle 40
It is not necessary to make a large array head made on one substrate of 0 dpi).

【0032】なお、本発明のインクジェットとしては、
オンデマンド型のインクジェットが有効に使用できる
が、中でも半導体ウエハプロセスを利用して製作できる
サーマルインクジェット方式が良好に用いられる。特
に、本発明のラージアレイヘッドユニットとしては、1
6本/mmあるいはそれ以上の配列密度が容易に得られ、
その配列密度がそのまま印写密度となるようなサーマル
インクジェット方式が用いられる。
The ink jet of the present invention includes:
The on-demand type ink jet can be effectively used, but the thermal ink jet method which can be manufactured by utilizing the semiconductor wafer process is preferably used. Particularly, as the large array head unit of the present invention,
6 / mm or more array density can be easily obtained,
A thermal inkjet method is used in which the array density is the printing density as it is.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、次のような効果がある。課題を解決するため
の手段1,2に対応する効果;スモールアレイヘッドユ
ニットの印写領域をラージアレイヘッドユニットの印写
幅より大きくしたので、それらを使いわけることによっ
て各サイズの紙に対処できるようになった(大サイズに
も可,小サイズは高速印写可)。課題を解決するための
手段3に対応する効果;黒文字,カラーイメージ混在文
書が印写できるようになった。又、大サイズの紙にも対
処できる。課題を解決するための手段4に対応する効
果;スモールアレイヘッドユニットによるブラック印写
部で、専用ブラックヘッドをもっているので、鮮明なブ
ラック印写が可能となった。課題を解決するための手段
5に対応する効果;一体化ヘッドとしたので、供給チュ
ーブ配設の煩雑さがなくなり、非常に簡単な構成の記録
装置となった。課題を解決するための手段6に対応する
効果;ランニングコストの低域が可能となった。課題を
解決するための手段7に対応する効果;カラーで各色一
体型ヘッドとしたため、供給チューブの煩雑さがなくな
り、簡単な構成の記録装置となった。課題を解決するた
めの手段8に対応する効果;ランニングコスト低域が可
能となった。課題を解決するための手段9に対応する効
果;複数色一体型のスモールヘッドユニットのため、小
型軽量コンパクト可能となった。よって、キャリッジも
小型,駆動モーターも小型で、省エネルギー化が可能と
なった。課題を解決するための手段10に対応する効
果;上記9に加えて、ランニングコスト低減が可能とな
った。課題を解決するための手段11に対応する効果;
上記9,10に加えて、さらにランニングコスト低減が
可能となった。課題を解決するための手段12に対応す
る効果;ラージアレイの印写による印写密度とノズル配
列密度を同じにしたので、ラージアレイヘッドユニット
は固定で、可動部がないため、信頼性が高い。課題を解
決するための手段13に対応する効果;大サイズのモノ
クロ印写で、印写速度の高速化が可能となった。課題を
解決するための手段14に対応する効果;カラーバラン
スがくずれることなく、高画質カラーイメージが可能と
なった。課題を解決するための手段15に対応する効
果;記録装置から各ヘッドユニットへの画像信号処理が
容易になった。課題を解決するための手段16に対応す
る効果;上記15の効果の他に、ラージアレイヘッドユ
ニットをスモールアレイヘッドのつぎたし(組合せ)で
実現できるため、量産効果が出てコストダウンが可能と
なった。
As is apparent from the above description, the present invention has the following effects. Effects corresponding to the means 1 and 2 for solving the problems: Since the printing area of the small array head unit is made larger than the printing width of the large array head unit, it is possible to cope with each size of paper by using them properly. (Large size is also possible, small size can be printed at high speed). The effect corresponding to the means 3 for solving the problem; black character and color image mixed document can be printed. It can also handle large size paper. Effect corresponding to means 4 for solving the problem: The black printing section by the small array head unit has a dedicated black head, so that clear black printing is possible. Effect corresponding to the means 5 for solving the problem: Since the head is integrated, the supply tube is not complicated, and the recording apparatus has a very simple structure. Effect corresponding to the means 6 for solving the problem; low running cost is possible. Effect corresponding to the means 7 for solving the problem: Since the heads are integrated for each color by color, the supply tube is not complicated and the recording apparatus has a simple structure. The effect corresponding to the means 8 for solving the problem; the running cost can be reduced. Effect corresponding to the means 9 for solving the problem: Since the small head unit of the plural colors is integrated, it is possible to be small and lightweight. Therefore, the carriage is small, the drive motor is small, and it is possible to save energy. Effects corresponding to the means 10 for solving the problem: In addition to the above 9, running cost can be reduced. An effect corresponding to the means 11 for solving the problem;
In addition to the above 9 and 10, the running cost can be further reduced. Effect corresponding to the means 12 for solving the problem; Since the printing density by the printing of the large array and the nozzle array density are made the same, the large array head unit is fixed and has no moving part, so that the reliability is high. . The effect corresponding to the means 13 for solving the problem: It is possible to increase the printing speed in large-sized monochrome printing. An effect corresponding to the means 14 for solving the problem; a high-quality color image can be realized without losing color balance. Effect corresponding to the means 15 for solving the problem: Image signal processing from the recording device to each head unit is facilitated. Effect corresponding to means 16 for solving the problem: In addition to the effect of 15 described above, a large array head unit can be realized by splicing (combination) of small array heads, resulting in mass production effect and cost reduction Became.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による記録装置の一実施例を説明するた
めの要部構成図である。
FIG. 1 is a main part configuration diagram for explaining an embodiment of a recording apparatus according to the present invention.

【図2】本発明によるスモールアレイヘッドユニットが
適用される記録ヘッドユニットの一例を示す全体斜視図
及び分解斜視図である。
FIG. 2 is an overall perspective view and an exploded perspective view showing an example of a recording head unit to which a small array head unit according to the present invention is applied.

【図3】ヘッド部とインク容器部を分離可能としたスモ
ールアレイヘッドユニットの全体斜視図及び分解斜視図
である。
FIG. 3 is an overall perspective view and an exploded perspective view of a small array head unit in which a head unit and an ink container unit can be separated.

【図4】複数色のインクを噴射できるスモールアレイヘ
ッドユニットの全体斜視図及び分解斜視図である。
FIG. 4 is an overall perspective view and an exploded perspective view of a small array head unit that can eject ink of a plurality of colors.

【図5】インク容器部を分離可能としたカラースモール
アレイヘッドユニットの全体斜視図及び分解斜視図であ
る。
5A and 5B are an overall perspective view and an exploded perspective view of a color small array head unit in which an ink container portion can be separated.

【図6】インクの色ごとにインク容器部を分離可能とし
たスモールアレイヘッドユニットの全体斜視図及び分解
斜視図である。
6A and 6B are an overall perspective view and an exploded perspective view of a small array head unit in which an ink container portion can be separated for each color of ink.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ラージアレイヘッドユニット、2…ノズル、3…記
録紙、4…スモールアレイヘッドユニット、5…ノズ
ル、6…キャリッジ、7…ガイドロッド、8…ネジ棒、
9…記録紙搬送ローラ、10…記録紙押えローラ、20
…記録ヘッドユニット、21…ヘッドチップ、22…F
PC、23…ヘッド部、24…インク容器、25…裏
蓋、26…インク吸収体、30…カラーヘッドユニッ
ト、31…ヘッドチップ、32…プリントサーキット、
33…上蓋、34…カートリッジ、35…フィルター、
36…インク容器、37…底蓋、38…キャップ、40
…記録ヘッドユニット、41…ヘッド部、42…インク
容器部。
1 ... Large array head unit, 2 ... Nozzle, 3 ... Recording paper, 4 ... Small array head unit, 5 ... Nozzle, 6 ... Carriage, 7 ... Guide rod, 8 ... Screw rod,
9 ... Recording paper conveying roller, 10 ... Recording paper pressing roller, 20
... recording head unit, 21 ... head chip, 22 ... F
PC, 23 ... Head part, 24 ... Ink container, 25 ... Back cover, 26 ... Ink absorber, 30 ... Color head unit, 31 ... Head chip, 32 ... Print circuit,
33 ... Top lid, 34 ... Cartridge, 35 ... Filter,
36 ... Ink container, 37 ... Bottom lid, 38 ... Cap, 40
Recording head unit, 41 head unit, 42 ink container unit.

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成6年12月12日[Submission date] December 12, 1994

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】全文[Correction target item name] Full text

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【書類名】 明細書[Document name] Statement

【発明の名称】 インクジェット記録装置 Ink jet recording apparatus

【特許請求の範囲】[Claims]

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、カラーインクジェット
記録装置に関し、より詳細には、ヘッド部を記録装置本
体に対して脱着自在にするとともに、該ヘッド部に対し
てインク供給部を取り外し可能としたインクジェット記
録装置に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a color ink jet printer.
More specifically, the present invention relates to a recording device,
It can be attached to and detached from the body, and
Inkjet recording with removable ink supply section
Recording device.

【0002】[0002]

【従来の技術】ノンインパクト記録法は、記録時の騒音
発生が無視できる程度に小さい点で、オフィス用等とし
て注目されている。その内、高速記録可能で、いわゆる
普通紙に特別の定着処理を要せずに記録できる、いわゆ
るインクジェット記録法は、極めて有力な方法であり、
従来から種々の方式が提案され、また、既に製品化さ
れ、実用されている。このようなインクジェット記録法
は、いわゆるインクと称される記録液体の小滴を飛翔さ
せ、被記録体に付着させて記録を行うもので、記録液体
の小滴の発生法及び小滴の飛翔方向を制御するための制
御方法により、幾つかの方式があるが、いずれの方式に
おいても、カラー印写が容易に実現できるというメリッ
トあるいは広幅領域の印写ができるというメリットを生
かし、従来よりデザイン関連の業種で広く使用されてき
た。
2. Description of the Related Art The non-impact recording method has attracted attention for office use and the like because noise generation during recording is so small that it can be ignored. Among them, the so-called inkjet recording method, which is capable of high-speed recording and can be recorded on so-called plain paper without requiring a special fixing process, is an extremely powerful method.
Various methods have been proposed in the past, and have already been commercialized and put into practical use. In such an ink jet recording method, a so-called ink droplet, which is a so-called ink, is ejected and adhered to a recording medium to perform recording. The method of generating the droplet of the recording liquid and the flight direction of the droplet. There are several methods depending on the control method for controlling, but in either method, the advantage of being able to easily realize color printing or the advantage of being able to print in a wide area is Has been widely used in the industry.

【0003】一方、近年、コンピューターグラフィク
ス,デスクトップパブリッシング,デスクトッププレゼ
ンテーション等の発展,普及により、カラーの文書ある
いはOHPシートなどが一般のオフィスで頻繁に使用さ
れるようになってきた。しかし、一般のオフィスで使用
される文書は、文書全体がカラーあるいはカラー写真の
ようなものは少なく、多くは文字文書(=ブラック記
録)の一部にカラーの図あるいは写真が挿入されている
ものである。このようなカラー文書は、原理的にはイエ
ロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)の3色のイ
ンクを印写できる記録ヘッドを用いることによりプリン
トできるが、多くの場合、これとは別にブラック(B)
を印写できる記録ヘッドを設け、Y,M,Cの合成によ
ってブラックを出すのではなく、ブラック単独でブラッ
ク部分を印写することが多い。
On the other hand, in recent years, with the development and popularization of computer graphics, desktop publishing, desktop presentation, etc., color documents or OHP sheets have come to be frequently used in general offices. However, the documents used in general offices are rarely such that the entire document is a color or color photograph, and in many cases, a color document or photograph is inserted in a part of a text document (= black record). Is. In principle, such a color document can be printed by using a recording head capable of printing three color inks of yellow (Y), magenta (M), and cyan (C). Separately black (B)
It is often the case that a recording head capable of printing is used to print a black portion by itself instead of printing black by combining Y, M, and C.

【0004】このような記録ヘッドをもつ記録装置とし
ては、たとえば、特開昭58−194542号公報に示
されているようなものが知られている。これは、インク
を噴射する複数のノズルを有する記録ヘッドを4個(4
色:Y,M,C,B)キャリッジ上にならべ、ノズル列
にほぼ直交する方向に記録ヘッドを走査し、カラー記録
を行うものである。このような記録装置は、一般にノズ
ル列の数が48〜128個程度のものが多く、記録ヘッ
ドを1回走査する際に印写できる範囲は、数mm〜10
数mmの幅であり、印写速度はそれほど速くはない。
As a recording apparatus having such a recording head, for example, one disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 58-194542 is known. This is achieved by using four recording heads (4
(Color: Y, M, C, B) Color recording is performed by arranging on the carriage and scanning the recording head in a direction substantially orthogonal to the nozzle row. In many cases, such a printing apparatus generally has about 48 to 128 nozzle rows, and the range that can be printed when the printing head scans once is several mm to 10 mm.
The width is several mm, and the printing speed is not so high.

【0005】図4は、本発明が適用される記録装置の一
例を説明するための図で、図中、1はラージアレイヘッ
ドユニット、2は該ヘッドのノズル、3は記録紙、4は
スモールアレイヘッドユニットであり、41,42,4
3,44は、それぞれイエロー(Y),マゼンタ
(M),シアン(C),ブラック(B)を印写できるよ
うになっている。5は該ヘッドのノズル、6はキャリッ
ジ、7はキャリッジのガイドロッド、8はキャリッジを
移動させるためのネジ棒、9は記録紙搬送ローラ、10
は記録紙押えコロである。
FIG . 4 shows an example of a recording apparatus to which the present invention is applied.
It is a figure for explaining an example, where 1 is a large array head.
Unit, 2 is the nozzle of the head, 3 is recording paper, 4 is
Small array head unit, 41, 42, 4
3, 44 are yellow (Y) and magenta, respectively
You can print (M), cyan (C), black (B)
Growling. 5 is a nozzle of the head, 6 is a carriage
J, 7 is the guide rod of the carriage, 8 is the carriage
A screw rod for moving, 9 is a recording paper conveyance roller, 10
Is a recording paper pressing roller.

【0006】ここで、記録紙3のサイズを例えばA3サ
イズとすると、ラージアレイヘッドユニット1はその半
分の領域、つまりA4サイズ相当を印写領域としてカバ
ーできるようなマルチノズルヘッドであり、ヘッドは固
定されており、ヘッドの前を紙が移動することによって
印写が行われ、一方、スモールアレイヘッドユニット4
は、その印写幅は数ミリ〜20ミリ程度であるが、該ヘ
ッドユニットはキャリッジ6に搭載され、紙面の前を往
復運動することにより、広い領域を印写でき、図4の例
では、A3サイズの紙に印写できる。
Here, the size of the recording paper 3 is, for example, A3 size.
If I say, the large array head unit 1 is half that
Minute area, that is, A4 size equivalent is the printing area
It is a multi-nozzle head that can be
Is fixed by moving the paper in front of the head
Printing is performed while the small array head unit 4 is printed.
The print width is about a few millimeters to 20 millimeters.
The head unit is mounted on the carriage 6 and moves in front of the paper surface.
By moving back, a large area can be printed.
Then, you can print on A3 size paper.

【0007】つまり、図示記録装置では、ラージアレイ
ヘッドユニットとスモールアレイヘッドユニットの2種
類のヘッドユニットをもち、使用する紙の大きさによっ
て2種類のヘッドユニットを使いわけるようにしてい
る。具体的には、一般オフィスで大量に使用するような
A4サイズの紙などは、ラージアレイヘッドユニットに
よって迅速に印写を行い、使用ひん度の低いより大型の
サイズの紙でラージアレイヘッドユニットの印写幅を越
えるような場合には、紙面の前を往復運動するスモール
アレイヘッドユニットで印写を行う。よって、スモール
アレイヘッドユニットを搭載するキャリッジの移動領域
は、ラージアレイヘッドユニットの印写幅を越えて広い
領域とされる。
That is, in the illustrated recording apparatus, the large array
Two types, head unit and small array head unit
It has a head unit of the same kind, depending on the size of the paper used.
And use two types of head units properly
It Specifically, it is used in large quantities in general offices.
For A4 size paper, etc., use the large array head unit.
Therefore, printing is done quickly, and the larger
The size of the paper exceeds the printing width of the large array head unit.
In the case of a small, small reciprocating motion in front of the page
Print with the array head unit. Therefore, small
Movement area of the carriage that mounts the array head unit
Is wider than the printing width of the large array head unit.
It is considered as an area.

【0008】而して、図4の例は、スモールヘッドユニ
ットはY,M,C,Bの4色のヘッドを搭載した例を示
しているが、カラー印写を行うには、原理的にはY,
M,Cの3色で実現できる。つまり、ラージアレイヘッ
ドユニットではB(黒)印写を行い、スモールアレイヘ
ッドユニットではY,M,C印写、つまりカラー印写を
行う構成である。このような構成の記録装置は、たとえ
ば、オフィスにおいては大量に使用される、たとえば、
A4サイズのモノクロ文書は、ラージアレイヘッドユニ
ットによって印写され、もし、その文書の一部にカラー
領域があるようなモノクロ文字およびカラーイメージの
混在文書を印写する際には、そのカラー部のみ、スモー
ルアレイヘッドユニットに分担,印写される。あるい
は、デザイン事務所のように、大きなサイズのカラー印
写を必要とするような場合には、スモールアレイヘッド
ユニットによってカラー印写される。
The example of FIG. 4 shows an example in which the small head unit is equipped with heads of four colors Y, M, C and B. In principle, in order to perform color printing, Is Y,
It can be realized with 3 colors of M and C. That is, the large array head unit performs B (black) printing, and the small array head unit performs Y, M, C printing, that is, color printing. A recording device having such a configuration is used in large quantities in an office, for example,
A4 size monochrome document is printed by the large array head unit. If you print a mixed document of monochrome characters and color image such that part of the document has a color area, only the color part is printed. , Allotted to and printed on the small array head unit. Alternatively, as a design office, if that require color Shirushiutsushi of large size, Sumo Lumpur array head
Color printed by the unit.

【0009】更に、図4の例では、スモールアレイヘッ
ドユニットY,M,Cの3色のインクによってカラー印
写を行う例を説明したが、ここでは、それに加えてBイ
ンクのヘッドももつようにしたものである。上述のよう
に、原理的にはY,M,C3色でカラー印写はできる
が、Y,M,C3色を混合してブラックを出すより、B
だけ単独にもっていてブラック部を印写する方が、色の
にじみなどがなく、鮮明な画像が得られる。
Further, in the example of FIG. 4, the small array head is
Color marking with three color inks of unit Y, M, C
I explained the example of copying, but in addition to this, B
It also has a head of the link. As mentioned above
In principle, color printing is possible with Y, M, and C colors.
But rather than mixing Y, M, and C colors to produce black, B
It is better to print the black part with only
A clear image can be obtained without bleeding.

【0010】一般に、紙面の前をキャリッジに搭載され
た記録ヘッドが往復運動しながら印写する、いわゆるシ
リアルプリンターとしては、前述のような特開昭58−
194542号公報に開示されているようなものが知ら
れている。この場合、記録ヘッドとは離れた別のところ
にインクタンクが設れられ、両者はインク供給チューブ
で結ばれてインク供給がなされるわけであるが、キャリ
ッジが往復運動する際に、その供給チューブは極めてじ
ゃまな存在になる。とりわけ、大きな紙サイズの場合
に、キャリッジの往復運動を利用して広い領域に印写を
行う場合には、深刻な問題となる。
Generally, the front of the paper is mounted on the carriage.
The recording head prints while reciprocating,
As a real printer, the above-mentioned JP-A-58-
Known as disclosed in Japanese Patent No. 194542.
Has been. In this case, apart from the recording head
An ink tank is installed in the
The ink is supplied by connecting with the
As the bag reciprocates, its supply tube is extremely
Become a monster. Especially for large paper sizes
In addition, the reciprocating motion of the carriage is used to print on a large area.
If you do, it will be a serious problem.

【0011】そこで、このような供給チューブを使用し
なくてもよいように、図5に示すような構成のスモール
アレイヘッドユニットとしている。図5は、前述のスモ
ールアレイヘッドユニットのようなシリアルプリンタに
適用される記録ヘッドユニットの一例であり、図5
(a)は全体斜視図、図5(b)は分解斜視図である。
このヘッドユニット20は、インクを噴射するヘッドチ
ップ21とそこにインクを供給するためのインク容器部
24とを一体的に形成したものである。ヘッドチップ2
1は、FPC(フレキシブルプリントサーキット)22
に接続され、FPCに設けられた電気接点をキャリッジ
側の接点(図示せず)と接触することにより、プリンタ
ー本体側より電気信号を受け取り、インクを噴射して記
録を行うようになっている。25は裏蓋、26はインク
吸収体で、吸収体26は、インクを含浸させたスポンジ
であり、キャリッジが移動して振動しても、容器内部で
ンク中に泡が発生するようなことはないような構成と
なっている。吸収体26に含浸されているインクを使い
きった時点で、このヘッドユニット全体を交換するよう
になっている。このように、インク供給チューブのない
構成とすると、キャリッジの往復運動にともなうチュー
ブの処理の問題がなく、又、インク補給などの問題もな
く(インクがなくなったらヘッドユニット全体を交換し
てしまうため)、取扱いが非常に簡単である。
Therefore, in order to avoid using such a supply tube, a small array head unit having the structure shown in FIG. 5 is used. 5 is an example of a recording head unit applied to a serial printer such as the small array head unit described above.
5A is an overall perspective view, and FIG. 5B is an exploded perspective view.
The head unit 20 integrally includes a head chip 21 that ejects ink and an ink container portion 24 that supplies ink to the head chip 21. Head chip 2
1 is FPC (flexible printed circuit) 22
By contacting an electric contact provided on the FPC with a contact (not shown) on the carriage side, an electric signal is received from the printer main body side, and ink is ejected for recording. 25 back cover, 26 is an ink absorber, the absorber 26 is a sponge impregnated with ink, even if vibration carriage moves, bubbles are generated during <br/> Lee ink inside the container With a configuration that does not
Has become. Use the ink impregnated in the absorber 26
When this happens, replace the entire head unit
It has become. Thus, without the ink supply tube
With the configuration, the actuator that is associated with the reciprocating motion of the carriage is
There are no problems with ink handling, and there is no problem with ink supply.
(When the ink is exhausted, replace the entire head unit.
It is very easy to handle.

【0012】図6は、複数色(この例では、Y,M,C
の3色)のインクを噴射できるヘッドユニットをインク
容器部と一体的に形成した例であり、図6(a)は全体
斜視図、図6(b)は分解斜視図で、図中、30はヘッ
ドユニット、31はヘッドチップ、32はプリントサー
キット、33は上蓋、34はカートリッジ、35(35
Y,35M,35C)はフィルター、36(36Y,3
6M,36C)はインク容器、37は底蓋、38はキャ
ップで、この例は、ヘッド部およびそれに連絡するイン
ク容器部を内部で3つに分けて、Y,M,Cのインクを
別々に充填したものである。このように、複数色を一体
型にしたヘッドユニットは、非常にコンパクトに形成で
きるので、キャリッジに搭載する際、軽量小型であるた
め、小さなキャリッジですみ、又、キャリッジを駆動す
るモーターも小型,省エネルギーが実現できる。
FIG . 6 shows a plurality of colors (Y, M, C in this example ) .
Head unit that can eject three colors of ink)
This is an example of being integrally formed with the container part, and FIG.
A perspective view and FIG. 6 (b) are exploded perspective views, in which 30 is a head.
Unit, 31 is a head chip, 32 is a print server
Kit, 33 is an upper lid, 34 is a cartridge, 35 (35
Y, 35M, 35C) is a filter, 36 (36Y, 3)
6M, 36C) is an ink container, 37 is a bottom cover, and 38 is a cap.
In this example, the head and
The ink container is divided into three parts, and the Y, M, and C inks are
They are filled separately. In this way, multiple colors are integrated
Molded head unit can be made very compact
Therefore, it is lightweight and compact when mounted on the carriage.
Therefore, only a small carriage is required, and the carriage is driven.
The motor can be small and energy efficient.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記インクジ
ェットヘッドユニットにおいては、ヘッド部と、該ヘッ
ド部にインクを供給するためのインク容器部とが一体的
に形成されているため、インクがなくなった場合、イン
ク容器部とともに高価なヘッド部も捨てることになり、
ランニングコストが高くなるという問題があった。ま
た、ヘッドが目づまりした場合にインク容器に、まだイ
ンクが残っていても、インク容器ごとヘッドを取り外し
て取り替えなければならず、不経済であった。さらに、
ヘッド部がネジ等により記録装置本体に堅固取り付けら
れているため、ヘッド部の取り外し、取り付け作業が大
変であった。
However, the above ink jet
In a wet head unit, the head and the head
Integrated with the ink container for supplying ink to the printer
Since it is formed on the
The expensive head part will be discarded together with the container part.
There was a problem that the running cost was high. Well
If the head becomes clogged, the ink container may still
Ink head, remove the head together with the ink
It had to be replaced, which was uneconomical. further,
Make sure that the head is firmly attached to the main unit of the recording device with screws.
Therefore, it is difficult to remove and install the head.
It was strange.

【0014】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ
れたもので、ヘッド部を記録装置本体に対して着脱自在
として、目づまり等でヘッド部の交換が必要になった場
合に、より容易にヘッド部の交換を可能とし、もって目
づまり等による印字品質の低下を防止し、更には、イン
クがなくなった場合でも、インク容器部をヘッド部から
分離して、インク容器部のみを捨てることができるよう
にし、もって、ランニングコストを低くおさえるように
することを目的としてなされたものである。
The present invention has been made in view of the above circumstances.
The head part can be freely attached to and detached from the recording device body.
If the head part needs to be replaced due to clogging,
In this case, the head part can be replaced more easily,
Prevents print quality from deteriorating due to jams, etc.
Even if the ink is gone, remove the ink container from the head.
Separated so that only the ink container part can be discarded
In order to keep running costs low
It was made for the purpose of doing.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)インクを噴射するためのインク噴
射口を備えたヘッド部と、該ヘッド部に供給するための
インクを備えたインク容器部とを有するインクジェット
記録装置において、前記ヘッド部は複数のインク噴射口
を有し、かつ、前記記録装置本体に対して着脱自在であ
り、前記インク容器部は、前記インク噴射口の夫々に異
なる色のインクを供給する単一の容器から成り、かつ、
前記ヘッド部に対して分離可能であること、更には、
(2)前記インク容器部は、前記インク噴射口の夫々に
異なる色のインクを供給する複数のインク容器を有し、
各色毎にインク容器が分離可能であることを特徴とした
ものである。
The present invention solves the above problems.
To determine, (1) Ink ejection for ejecting ink
A head part having a mouthpiece and for supplying to the head part
Inkjet having an ink container part provided with ink
In the recording apparatus, the head portion has a plurality of ink ejection ports.
And is detachable from the main body of the recording apparatus.
The ink container section is different for each ink ejection port.
Consisting of a single container that supplies different colors of ink, and
Separable from the head portion, further,
(2) The ink container section is provided in each of the ink ejection ports.
Having a plurality of ink containers that supply different colors of ink,
Characterized by the separable ink container for each color
It is a thing.

【0016】[0016]

【作用】インク噴射口を有するヘッド部と、該ヘッド部
にインクを供給するインク供給部とを有するカラーイン
クジェット記録装置において、前記ヘッド部を記録装置
本体に対して着脱自在とするとともに、前記インク供給
部を前記ヘッド部に対して取り外し可能とし、もって、
ヘッド部に目づまり等が生じた時等に、該ヘッド部のみ
を交換可能とし、更には、インクがなくなった時、前記
インク供給部のみを取り外して交換可能とした。
Operation: A head portion having an ink ejection port, and the head portion
Color in having an ink supply section for supplying ink to the
In a jet recording device, the head unit is a recording device.
In addition to being removable from the main body, it also supplies the ink
Part is removable from the head part,
Only when the head is clogged, etc.
Can be replaced, and when the ink runs out,
Only the ink supply part can be removed and replaced.

【0017】[0017]

【実施例】図1は、本発明が適用されるインクジェット
記録装置を説明するための要部概略構成図で、本例は、
図5に示したごときインクジェットヘッドユニットにお
いて、ヘッドユニット20を記録装置本体に対して着脱
自在にするとともに、ヘッド部23とインク容器部24
とを分離可能にしたもので、図1(a)は全体斜視図、
図1(b)は分解斜視図で、この場合、ヘッド部23と
インク容器部24とは、弾性部材24aを介して分離可
能になっているので、インクを使いきった時は、インク
容器部24のみを交換すればよく、ランニングコストの
低域が実現する。また、ヘッド部に目づまり等が生じた
時は、該ヘッド部をユーザサイドで取り外して新しいヘ
ッドと交換することができ、その際、インク容器にイン
クが残存している時は、そのインク容器を引き続き使用
することができる。
DETAILED DESCRIPTION FIG. 1 is a main part Overview Once the configuration view illustrating an inkjet recording apparatus to which the present invention is applied, this embodiment,
In the inkjet head unit as shown in FIG.
The head unit 20 is attached to and detached from the recording apparatus main body.
The head portion 23 and the ink container portion 24 are made free.
Is made separable, and FIG. 1 (a) is an overall perspective view,
FIG. 1B is an exploded perspective view showing the head portion 23 and
It can be separated from the ink container 24 via an elastic member 24a.
Function, so when you run out of ink,
Only the container part 24 needs to be replaced, which reduces running costs.
Low frequencies are realized. Also, the head is clogged.
When removing the head part from the user side,
You can replace the
If ink remains, continue to use the ink container
can do.

【0018】一般に、カラー印写は、モノクロのブラッ
ク印写(主に文字印写)と異なり、イメージを印写す
る。そのため、一枚の印写を完成するのに要するインク
の量は、文字印写に比べてはるかに多く、大量にインク
を消費する。図1に示した例は、1色のみのヘッド部と
インク容器部とを分離可能に構成した例であったが、カ
ラー印写の場合は、このような分離型ヘッドをY,M,
Cの3色あるいはY,M,C,Bの4色分、つまり3個
ないしは4個をキャリッジに搭載して使用する。スモー
ルヘッドユニットがブラック1色だけのモノクロプリン
ターでは、インク供給チューブも1色分ですむが、カラ
ーの場合には、3色ないしは4色分必要となり、非常に
煩雑になる。しかして、図1に示したような、分離可能
なヘッドを3〜4色分(3〜4個)搭載するようにし、
ある色のヘッドのインクを使い切った場合には、その色
のインク供給容器を交換するようにすると、取扱いが非
常に楽になる。こうすることによって、大量にインク消
費をするカラー印写であっても、インクがなくなった時
はインク容器部のみ交換すればよいので、ランニングコ
ストを低減化できる。
Generally, color printing is a monochrome black and white.
Unlike KU printing (mainly character printing), it prints an image
It Therefore, the ink required to complete the printing of one sheet
The amount of ink is much larger than that of character printing, and a large amount of ink
Consume. In the example shown in FIG. 1, the head unit for only one color is used.
This is an example in which the ink container part is separable, but
In the case of Ra printing, such a separation type head is used for Y, M,
3 colors of C or 4 colors of Y, M, C, B, that is, 3
Or, four of them are mounted on the carriage for use. Smoke
Monochrome pudding with black head unit
On the other hand, the ink supply tube requires only one color, but
In case of-, 3 or 4 colors are required, which is extremely
It becomes complicated. Then, as shown in Fig. 1, it can be separated.
With 3 to 4 color heads (3 to 4),
When the ink of a certain color head is used up, that color
If you replace the ink supply container of
It will always be easier. By doing this, a large amount of ink will be erased.
Even when the color printing is expensive, when the ink is exhausted
Only needs to be replaced with the ink container.
The strike can be reduced.

【0019】図2は、複数色のインクを噴射するヘッド
ユニットにおいてヘッド部とインク容器部を分離可能な
構成とした場合の例を説明するための図で、図2(a)
はヘッドユニット40の全体斜視図、図2(b)は該ヘ
ッドユニット40を記録ヘッド部41とインク容器部4
2を分離した状態の斜視図を示す。これにより、カラ
イメージ印写で大量にインクを消費しても、インク容器
部42のみを交換すればよいので、コスト低減が実現す
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining an example in which the head unit and the ink container unit are separable from each other in the head unit for ejecting a plurality of colors of ink, and FIG.
2B is an overall perspective view of the head unit 40. FIG. 2B shows the head unit 40 with the recording head portion 41 and the ink container portion 4.
The perspective view of the state which separated 2 is shown. As a result, the color over
Even if a large amount of ink is consumed by printing an image, the ink container
Since only the part 42 needs to be replaced, cost reduction can be realized.
It

【0020】図3は、図2に示したようなヘッドユニッ
トにおいて、インクの色ごとにインク容器部をヘッド部
より分離できるようにした例を説明するための図で、図
3(a)は全体斜視図であり、図3(b)はヘッドユニ
ット40の記録ヘッド部41と各色のインク容器部42
(42Y,42M,42C)を分離した状態の斜視図を
示す。このようにすることのメリットは、カラーイメー
ジ印写では、必ずしもY,M,Cのインクが同じスピー
ドで消費されるわけではないので、もし、図2に示した
例において、どれかのインクがなくなった時に他のイン
クが残っていても、ヘッドユニットあるいは一体型イン
ク容器全体を交換しなければならず、ランニングコスト
の面で不利であるのに対して、このように各色のインク
容器を別々にしておくことにより、なくなったインクの
容器のみ交換することができ、よりいっそうのランニン
グコストの低減が実現する。
FIG . 3 shows a head unit as shown in FIG.
The head part of the ink container for each color of ink.
Figure for explaining the example that enables more separation.
3 (a) is an overall perspective view, and FIG. 3 (b) is a head unit.
Recording head portion 41 of ink jet unit 40 and ink container portion 42 of each color
A perspective view of (42Y, 42M, 42C) separated
Show. The advantage of doing this is the color image.
In printing, the inks of Y, M, and C are not always the same speed.
As shown in Fig. 2, it is not consumed by
In the example, when one of the inks runs out, the other
Head unit or integrated type
The entire container has to be replaced, running costs
In this way, each color of ink is
By keeping the containers separate,
Only the container can be replaced, and more runnin
The cost reduction is realized.

【0021】[0021]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、以下のような効果がある。請求項1に対応す
る効果:カラーインクジェット記録装置におけるヘッド
部を記録装置本体に対して着脱自在としたので、ヘッド
部に目づまり等が発生した時、ヘッド部のみを交換する
ことが可能であり、ランニングコストを低減することが
できる。更に、インク供給部をヘッド部に対して分離可
能にしたので、インクがなくなった時、インク供給部の
みを交換することができ、ランニングコストを低減でき
る。請求項2に対応する効果:インク供給部が、色毎の
複数のインク容器からなる場合に、各インク容器毎に分
離可能であるため、使用し切った色のインク容器のみを
交換することができ、ランニングコストを低減すること
ができる。
As is apparent from the above description, the present invention
According to the above, there are the following effects. Corresponding to claim 1
Effect: head in color inkjet recording device
Since the part is detachable from the recording device body, the head
Replace only the head section when clogging occurs in the section
It is possible to reduce the running cost
it can. Furthermore, the ink supply section can be separated from the head section.
Function, so when the ink runs out, the ink supply
Can be replaced, reducing running costs
It Effect corresponding to claim 2: The ink supply unit is provided for each color.
When using multiple ink containers, separate each ink container
Since it can be separated, only the ink container of the color
Can be replaced, reducing running costs
You can

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明が適用されるインクジェット記録装置を
説明するための要部構成図で、ヘッド部とインク容器部
を分離可能としたヘッドユニット部の一色分を示す斜視
図及び分解斜視図である。
FIG. 1 is a main part configuration diagram for explaining an inkjet recording apparatus to which the present invention is applied, in which a head part and an ink container part are provided.
Is a perspective view showing one color portion of the head unit that can be separated
It is a figure and an exploded perspective view.

【図2】カラーインクジェット記録装置におけるインク
容器部をインクジェット記録装置本体から分離可能とし
たヘッドユニットの全体斜視図及び分解斜視図である。
FIG. 2 Ink in a color inkjet recording device
The container part can be separated from the main body of the inkjet recording device.
FIG. 3 is an overall perspective view and an exploded perspective view of the head unit.

【図3】インクの色ごとにインク容器部を分離可能とし
たヘッドユニットの全体斜視図及び分解斜視図である。
[Fig. 3] It is possible to separate ink container parts for each color of ink .
FIG. 3 is an overall perspective view and an exploded perspective view of the head unit.

【図4】インクジェット記録装置の一例を説明するため
の要部構成図である。
FIG. 4 illustrates an example of an inkjet recording device .
FIG.

【図5】単色のインクジェット記録ヘッドユニットの一
例を示す全体斜視図及び分解斜視図である。
FIG. 5 shows one example of a monochrome ink jet recording head unit.
It is the whole perspective view and exploded perspective view which show an example.

【図6】複数色のインクを噴射できるヘッドユニットの
全体斜視図及び分解斜視図である。
FIG. 6 shows a head unit capable of ejecting ink of a plurality of colors .
It is the whole perspective view and an exploded perspective view.

【符号の説明】 1…ラージアレイヘッドユニット、2…ノズル、3…記
録紙、4…スモールアレイヘッドユニット、5…ノズ
ル、6…キャリッジ、7…ガイドロッド、8…ネジ棒、
9…記録紙搬送ローラ、10…記録紙押えローラ、20
…記録ヘッドユニット、21…ヘッドチップ、22…F
PC、23…ヘッド部、24…インク容器、25…裏
蓋、26…インク吸収体、30…カラーヘッドユニッ
ト、31…ヘッドチップ、32…プリントサーキット、
33…上蓋、34…カートリッジ、35…フィルター、
36…インク容器、37…底蓋、38…キャップ、40
…記録ヘッドユニット、41…ヘッド部、42…インク
容器部。
[Explanation of Codes] 1 ... Large array head unit, 2 ... Nozzle, 3 ... Recording paper, 4 ... Small array head unit, 5 ... Nozzle, 6 ... Carriage, 7 ... Guide rod, 8 ... Screw rod,
9 ... Recording paper conveying roller, 10 ... Recording paper pressing roller, 20
... recording head unit, 21 ... head chip, 22 ... F
PC, 23 ... Head part, 24 ... Ink container, 25 ... Back cover, 26 ... Ink absorber, 30 ... Color head unit, 31 ... Head chip, 32 ... Print circuit,
33 ... Top lid, 34 ... Cartridge, 35 ... Filter,
36 ... Ink container, 37 ... Bottom lid, 38 ... Cap, 40
Recording head unit, 41 head unit, 42 ink container unit.

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】図面[Document name to be corrected] Drawing

【補正対象項目名】全図[Correction target item name] All drawings

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【図1】 [Figure 1]

【図2】 [Fig. 2]

【図3】 [Figure 3]

【図4】 [Figure 4]

【図5】 [Figure 5]

【図6】 [Figure 6]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 19/18 G B41J 3/04 102 Z ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location B41J 19/18 G B41J 3/04 102 Z

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録ヘッドのノズル配列領域が大きいラ
ージアレイヘッドユニットと、ノズル配列領域が小さい
スモールアレイヘッドユニットを有し、該スモールアレ
イヘッドユニットが、被記録体の前で往復運動しながら
印写する記録装置において、前記スモールアレイヘッド
ユニットの印写領域が前記ラージアレイヘッドユニット
の印写領域より大きいことを特徴とする記録装置。
1. A recording head comprising a large array head unit having a large nozzle array area and a small array head unit having a small nozzle array area, the small array head unit performing reciprocating motion in front of a recording medium. In the recording apparatus for copying, the printing area of the small array head unit is larger than the printing area of the large array head unit.
【請求項2】 前記ラージアレイヘッドユニット及びス
モールアレイヘッドユニットは、ともにブラックインク
による印写を行い、使用する被記録体の大きさに応じて
ヘッドユニットを使いわけることを特徴とする請求項1
に記載の記録装置。
2. The large array head unit and the small array head unit both perform printing with black ink, and selectively use the head unit according to the size of the recording medium to be used.
The recording device according to 1.
【請求項3】 前記ラージアレイヘッドユニットは、ブ
ラックインクによる印写を行い、前記スモールアレイヘ
ッドユニットは、複数色のカラーインク又はカラーイン
クとブラックインクによる印写を行うことを特徴とする
請求項1に記載の記録装置。
3. The large array head unit prints with black ink, and the small array head unit prints with color ink of a plurality of colors or color inks and black ink. The recording device according to 1.
【請求項4】 前記スモールアレイヘッドユニットは、
複数色の色ごとに記録ヘッド部とインク容器部とが一体
化された複数個のヘッドカートリッジとよりなることを
特徴とする請求項1又は3に記載の記録装置。
4. The small array head unit,
The recording apparatus according to claim 1, comprising a plurality of head cartridges in which a recording head unit and an ink container unit are integrated for each of a plurality of colors.
【請求項5】 前記ヘッドカートリッジは、記録ヘッド
部とインク容器部とが分離可能であることを特徴とする
請求項4に記載の記録装置。
5. The recording apparatus according to claim 4, wherein the head cartridge is capable of separating a recording head portion and an ink container portion.
【請求項6】 前記ラージアレイヘッドユニットのノズ
ル配列密度が、該ラージアレイヘッドユニットによって
印写される画素密度と同じであることを特徴とする請求
項1乃至5のいずれか1に記載の記録装置。
6. The recording according to claim 1, wherein the nozzle array density of the large array head unit is the same as the pixel density printed by the large array head unit. apparatus.
【請求項7】 前記スモールアレイヘッドユニットのブ
ラックインクで印写を行う場合は、該ヘッドユニットが
往復運動する際の往路,復路ともに印写を行い、前記ス
モールアレイヘッドユニットのカラーインクで印写を行
う場合は、該ヘッドユニットが往復運動する際の往路も
しくは復路のどちらか一方のみに印写を行うことを特徴
とする請求項1乃至6のいずれか1に記載の記録装置。
7. When printing with the black ink of the small array head unit, printing is performed on both the forward and backward paths when the head unit reciprocates, and printing is performed with the color ink of the small array head unit. The recording apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein when performing the printing, the printing is performed only on one of the forward path and the backward path when the head unit reciprocates.
【請求項8】 前記スモールアレイヘッドユニットのヘ
ッド駆動周波数が、前記ラージアレイヘッドユニットの
駆動周波数の自然数倍であることを特徴とする請求項1
乃至7のいずれか1に記載の記録装置。
8. The head drive frequency of the small array head unit is a natural multiple of the drive frequency of the large array head unit.
The recording apparatus according to any one of 1 to 7.
【請求項9】 前記ラージアレイヘッドユニットの実効
的なノズル数が、前記スモールアレイヘッドユニットの
実効的なノズル数の自然数倍であることを特徴とする請
求項1乃至8のいずれか1に記載の記録装置。
9. The effective number of nozzles of the large array head unit is a natural multiple of the effective number of nozzles of the small array head unit, according to any one of claims 1 to 8. The recording device described.
JP28326494A 1994-11-17 1994-11-17 Ink jet recording device Pending JPH07186451A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28326494A JPH07186451A (en) 1994-11-17 1994-11-17 Ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28326494A JPH07186451A (en) 1994-11-17 1994-11-17 Ink jet recording device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20317593A Division JPH0752411A (en) 1993-08-17 1993-08-17 Recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07186451A true JPH07186451A (en) 1995-07-25

Family

ID=17663208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28326494A Pending JPH07186451A (en) 1994-11-17 1994-11-17 Ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07186451A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0775586A1 (en) * 1995-11-21 1997-05-28 Hewlett-Packard Company Inkjet print carriage width minimization
US8016384B2 (en) 2008-03-05 2011-09-13 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02198861A (en) * 1989-01-28 1990-08-07 Canon Inc Ink-jet recording head
JPH0387266A (en) * 1989-07-13 1991-04-12 Ing C Olivetti & Co Spa Ink head for heat ink jet printer and ink cartridge
JPH03203662A (en) * 1989-12-29 1991-09-05 Canon Inc Color facsimile apparatus
JPH05162301A (en) * 1991-12-11 1993-06-29 Canon Inc Ink tank head replacing type ink jet recording apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02198861A (en) * 1989-01-28 1990-08-07 Canon Inc Ink-jet recording head
JPH0387266A (en) * 1989-07-13 1991-04-12 Ing C Olivetti & Co Spa Ink head for heat ink jet printer and ink cartridge
JPH03203662A (en) * 1989-12-29 1991-09-05 Canon Inc Color facsimile apparatus
JPH05162301A (en) * 1991-12-11 1993-06-29 Canon Inc Ink tank head replacing type ink jet recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0775586A1 (en) * 1995-11-21 1997-05-28 Hewlett-Packard Company Inkjet print carriage width minimization
US8016384B2 (en) 2008-03-05 2011-09-13 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7552996B2 (en) Printing apparatus and printing method
US6234605B1 (en) Multiple resolution pagewidth ink jet printer including a positionable pagewidth printbear
US7448721B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP2007030198A (en) Image forming method, program for executing image forming method and ink jet recorder
JPH0781049A (en) Ink jet recording apparatus and data processing apparatus equipped therewith
JPH09254375A (en) Ink jet cutting plotter
JPH07285218A (en) Method for ink jet recording, apparatus for recording and information processing system
JPH07186451A (en) Ink jet recording device
JPH0752411A (en) Recording device
US7168786B2 (en) Ink-jetting recording apparatus and liquid ejecting apparatus
JPH0781091A (en) Recording apparatus and data processing apparatus equipped therewith
JP4222325B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4110581B2 (en) Recording device and recording material container
JPH06143743A (en) Recording apparatus
JP3244790B2 (en) Color inkjet recording method and apparatus
JP4222324B2 (en) Recording device
KR100193720B1 (en) Arrangement structure and method thereof of ink cartridge
JPH05325729A (en) Recording device
JPH09300666A (en) Ink jet recording device
JP2002027226A (en) Method of preparing recording data and recorder
JP3198213B2 (en) Ink tank and device to which the ink tank is attached
JP2002254623A (en) Recording device and recording method
JP2004160725A (en) Ink jet recorder
JPH07101128A (en) Recorder
JPH03234630A (en) Ink-jet recording device