JPH07183967A - Composite terminal equipment - Google Patents

Composite terminal equipment

Info

Publication number
JPH07183967A
JPH07183967A JP5346178A JP34617893A JPH07183967A JP H07183967 A JPH07183967 A JP H07183967A JP 5346178 A JP5346178 A JP 5346178A JP 34617893 A JP34617893 A JP 34617893A JP H07183967 A JPH07183967 A JP H07183967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
reception mode
incoming call
facsimile
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5346178A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kyuji Hiramatsu
久二 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5346178A priority Critical patent/JPH07183967A/en
Publication of JPH07183967A publication Critical patent/JPH07183967A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To reduce labor and time for a setting switching by automatically switching a first reception mode where the priority of an incoming is given to a telephone set and a second reception mode where the priority of the incoming is given to a data communication terminal. CONSTITUTION:When an incoming is received from a telephone line L, the incoming is detected in an incoming detection part 15 and it is notified to a control part 19. When the control part 19 receives the notification, the part 19 switches a relay 13 from a terminal b1 to a terminal a1, a facsimile equipment part 11 is connected to a line L and facsimile communication is started. Since a CNG signal is transmitted when a transmission side is FAX, the equipment part 11 discriminates whether the incoming is a FAX incoming or a telephone incoming by depending on whether this CNG signal is received or not. When the CNG signal is received, FAX communication is performed. When the CNG signal is not received within preliminarily set fixed time, the control part 19 judges that the incoming is not FAX, drives a calling signal generation part 17, generates a calling signal in a telephone set 12 and rings the bell of a telephone set 12.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、同一の電話回線を、
電話機と、ファクシミリ装置などのデータ通信端末とで
共用する複合端末装置に関し、特に、受信時の回線切り
換えに関する。
This invention relates to the same telephone line,
The present invention relates to a composite terminal device shared by a telephone and a data communication terminal such as a facsimile device, and more particularly, to line switching during reception.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の複合端末装置としては、
電話機とファクシミリ装置との複合端末装置がよく知ら
れている。このような複合端末装置では、着信があった
とき、電話機とファクシミリ装置とのいずれを優先し
て、その着信を受けるかが使い勝手の上で問題である。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a composite terminal device of this type,
A composite terminal device including a telephone and a facsimile device is well known. In such a compound terminal device, when an incoming call is received, which of the telephone and the facsimile device is given priority to receive the incoming call has a problem in terms of usability.

【0003】この種の複合端末装置における着信時の受
信の態様としては、着信時、電話機を優先として手動で
接続の切り換えを行う手動受信モードと、ファクシミリ
装置を優先として接続の自動切り換えを行う自動受信モ
ードとが知られている。
When receiving an incoming call in this type of composite terminal device, there are two modes of reception: a manual receiving mode in which the telephone is prioritized to switch the connection manually, and an automatic mode in which the facsimile device is prioritized to automatically switch the connection. The reception mode is known.

【0004】手動受信モードは、着信時にファクシミリ
装置は着信を受け付けず、まず電話機を呼び出し、オペ
レータが電話機によりオフフックすることにより、電話
回線を電話機に接続する。そして、このとき、着信が電
話であれば、そのまま通話を行うが、着信がファクシミ
リ着信であれば、オペレータが電話回線をファクシミリ
装置側に切り換えてファクシミリ受信を行うものであ
る。
In the manual reception mode, the facsimile device does not accept an incoming call when an incoming call is received, and the telephone line is first connected to the telephone by calling the telephone and off-hooking by the operator. At this time, if the incoming call is a telephone call, the telephone call is performed as it is, but if the incoming call is a facsimile incoming call, the operator switches the telephone line to the side of the facsimile apparatus to perform the facsimile reception.

【0005】また、自動受信モードは、着信があった
時、電話回線を、まず、ファクシミリ装置に接続し、そ
の着信がファクシミリ着信であれば、ファクシミリ通信
に入り、ファクシミリ着信でなければ、例えば一定時間
後に電話回線を電話機に自動的に切り換え接続するもの
である。
In the automatic reception mode, when an incoming call is received, the telephone line is first connected to a facsimile machine. If the incoming call is a facsimile incoming call, the facsimile communication is started. After a lapse of time, the telephone line is automatically switched and connected to the telephone.

【0006】従来の複合端末装置は、一般的には、これ
らの2つのモードを共に備えており、オペレータが手動
受信モードか、自動受信モードのいずれかに設定するよ
うにしている。そして、通常は、オペレータが存在する
昼間は、手動受信モードに設定され、夜間などのオペレ
ータが不在の時には、自動受信モードに設定される。
[0006] A conventional composite terminal device generally has both of these two modes, and the operator sets either the manual reception mode or the automatic reception mode. Then, normally, during the daytime when the operator is present, the manual reception mode is set, and when the operator is absent at night or the like, the automatic reception mode is set.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、従来の複合端末装置は、手動受信モードと、
自動受信モードをオペレータが設定しなければならな
い。このため、手動受信モード設定時に、オペレータが
自動受信モードに切り換え設定せずに、端末装置から離
れると、ファクシミリ着信は受け付けることができなく
なる。なぜなら、手動受信モードの時には、オペレータ
の切り換え操作がないと、ファクシミリ装置側に回線を
切り換えることができないからである。
However, as described above, the conventional composite terminal device has a manual reception mode,
The automatic reception mode must be set by the operator. Therefore, when the manual reception mode is set, if the operator leaves the terminal device without switching to the automatic reception mode, the facsimile incoming call cannot be accepted. This is because, in the manual reception mode, the line cannot be switched to the side of the facsimile machine without the operator's switching operation.

【0008】この手動受信モードの欠点を解消する通信
装置が、特開平1−284063号公報により提案され
ている。この通信装置は、着信があったとき、一定時間
は電話機に優先的に着信権を与え、オペレータがオフフ
ックするなどの応答が、この一定時間の間になかったと
きには、ファクシミリ装置を電話回線に自動的に接続し
てファクシミリ通信を開始させるようにするものであ
る。この通信装置によれば、オペレータによる面倒なモ
ード設定の手間をなくすことができる。
A communication device that solves the drawbacks of the manual reception mode is proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-284063. When there is an incoming call, this communication device gives priority to the telephone for a certain period of time, and when there is no response such as the operator going off-hook, the facsimile machine is automatically connected to the telephone line. To establish a facsimile connection and start facsimile communication. According to this communication device, it is possible to save the operator from troublesome mode setting.

【0009】しかしながら、上記の公報の発明の場合、
着信時、必ず一定時間、電話機側に接続されるため、着
信がファクシミリ着信であるときに、毎回接続のために
時間がかかってしまうという欠点がある。前述した自動
受信モードであれば、この欠点はない。
However, in the case of the invention of the above publication,
When receiving an incoming call, the connection is always made to the telephone side for a certain period of time. Therefore, when the incoming call is a facsimile incoming call, there is a disadvantage that it takes time to connect each time. The above-mentioned automatic reception mode does not have this drawback.

【0010】しかし、自動受信モードに固定的に設定さ
れていると、着信が電話機に対してのものであるときに
も、一旦、ファクシミリ装置側に回線が接続されてしま
うため、発信側は、電話機に電話回線が切り換えられる
までの間、待機させられてしまうという欠点がある。
However, if the automatic reception mode is fixedly set, even if the incoming call is to the telephone set, the line is once connected to the facsimile machine side, so the calling side is There is a drawback that it is kept waiting until the telephone line is switched to the telephone.

【0011】すなわち、着信時、電話機優先にするにし
ろ、ファクシミリ装置優先にするにしろ、その優先状態
を固定的に設定した場合には、上記のような欠点を必ず
生じるものである。
That is, regardless of whether the telephone is prioritized or the facsimile machine is prioritized when an incoming call arrives, if the priority state is fixedly set, the above-mentioned drawbacks will necessarily occur.

【0012】この発明は、以上の欠点を回避することが
できるようにした複合端末装置を提供することを目的と
する。
An object of the present invention is to provide a composite terminal device capable of avoiding the above drawbacks.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明による複合端末装置は、同一の電話回線を
電話機とデータ端末装置とで共用する複合端末装置であ
って、上記電話回線からの着信時、上記電話回線を電話
機側に優先的に接続する第1の受信モードと、上記電話
回線からの着信時、上記電話回線を上記データ端末装置
に優先的に接続する第2の受信モードとを備えると共
に、上記第1の受信モードにおいて、着信があったとき
にオペレータによる操作の介在がなかったときには、上
記第2の受信モードに切り換え、上記第2の受信モード
において、オペレータによる操作の介在があったときに
は、上記第1の受信モードに切り換えるようにする制御
手段を備えることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a composite terminal device according to the present invention is a composite terminal device in which the same telephone line is shared by a telephone and a data terminal device. A first receiving mode in which the telephone line is preferentially connected to the telephone side when receiving a call, and a second receiving mode in which the telephone line is preferentially connected to the data terminal device when receiving a call from the telephone line In the first reception mode, when there is no intervention by the operator when there is an incoming call, the operation is switched to the second reception mode, and the intervention of the operation by the operator in the second reception mode. When there is, a control means is provided for switching to the first reception mode.

【0014】[0014]

【作用】電話機側が優先的に着信権を有する第1の受信
モードは、オペレータが存在するときに有益である。な
ぜなら、この第1の受信モードでは、オペレータが存在
すれば、電話着信を発信側を待たせることなく受けるこ
とができるからである。また、データ端末装置が優先的
に着信権を有する第2の受信モードは、オペレータが存
在しないときに有益である。なぜなら、電話着信を受け
付けるオペレータが存在しないのであるから、データ端
末装置への着信を即座に行ったほうが効率的である。
The first reception mode in which the telephone side preferentially has the incoming call right is useful when the operator is present. This is because, in the first reception mode, if there is an operator, an incoming call can be received without waiting for the calling side. In addition, the second reception mode in which the data terminal device preferentially has the incoming call right is useful when there is no operator. This is because there is no operator who receives an incoming call, so it is more efficient to make an incoming call to the data terminal device immediately.

【0015】上記の構成のこの発明による複合端末装置
は、上記の点を考慮したもので、第1の受信モードの状
態で、着信があったが、オペレータが不在であり、オペ
レータのオフフック操作がなかったときには、制御手段
により第2の受信モードに切り換えられる。したがっ
て、次回からのデータ端末装置への着信は、即座に第2
の受信モードにより受けることができるようになる。
The composite terminal device according to the present invention having the above-mentioned configuration takes the above points into consideration. In the first receiving mode, there is an incoming call, but the operator is absent, and the off-hook operation of the operator is not possible. If not, the control means switches to the second reception mode. Therefore, the incoming call to the data terminal device from the next time is immediately sent to the second
You will be able to receive it according to the reception mode of.

【0016】また、第2の受信モードで、発信動作や電
話機のオフフック動作などオペレータの操作がなされた
ときには、制御手段により第1の受信モードに切り換え
られる。発信動作や電話機のオフフック動作がなされた
ということは、オペレータが存在することを意味してい
るので、次回の着信が電話着信であるときには、データ
端末装置への接続を介することなく、即座に電話機で受
けることができる。
When an operator's operation such as a calling operation or an off-hook operation of the telephone is performed in the second receiving mode, the control means switches to the first receiving mode. The fact that the call origination operation or the telephone off-hook operation means that the operator exists, so that when the next incoming call is a telephone incoming call, the telephone is immediately sent without using the connection to the data terminal device. Can be received at.

【0017】[0017]

【実施例】以下、この発明による複合端末装置の一実施
例を、図を参照しながら説明する。図1は、この発明に
よる複合端末装置の一実施例のブロック図で、この例
は、データ端末装置がファクシミリ装置である場合であ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a composite terminal device according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a composite terminal device according to the present invention, in which the data terminal device is a facsimile device.

【0018】図1において、Lは電話回線、11はファ
クシミリ装置部、12は電話機である。13及び14は
切換手段としてのリレーで、電話回線Lに対する電話機
12とファクシミリ装置部11との切り換えを行う。リ
レーの代わりに電子スイッチを用いてもよい。
In FIG. 1, L is a telephone line, 11 is a facsimile unit, and 12 is a telephone. Relays 13 and 14 are switching means for switching between the telephone 12 and the facsimile unit 11 for the telephone line L. An electronic switch may be used instead of the relay.

【0019】15は着信検知部で、電話回線Lからのリ
ンガーを検知して着信を検知する。そして、リンガーを
受信する毎に、その検知出力を制御部19に送る。ま
た、16はオフフック検知部で、電話機12でオフフッ
クが行なわれた時、これを検知し、そのオフフック検知
信号を制御部19に送る。17は呼び出し信号発生部で
あって、制御部19からの指令により、回線閉結後に、
電話機12に対して呼び出し信号を発生させる。18は
入力部であり、モード切り換えキーやダイヤル入力のた
めのテンキーを備え、その操作入力情報は制御部19に
入力される。制御部19は、マイクロコンピュータを備
え、この例の複合端末装置の全体をコントロールする。
Reference numeral 15 is an incoming call detecting section for detecting an incoming call by detecting a ringer from the telephone line L. Then, each time the ringer is received, the detection output is sent to the control unit 19. Reference numeral 16 denotes an off-hook detection unit that detects when the telephone 12 is off-hook and sends an off-hook detection signal to the control unit 19. Reference numeral 17 is a call signal generation unit, which is instructed by the control unit 19 to close the line after the line is closed.
A call signal is generated for the telephone 12. An input unit 18 includes a mode switching key and a ten-key pad for dial input, and the operation input information is input to the control unit 19. The control unit 19 includes a microcomputer and controls the entire composite terminal device of this example.

【0020】ファクシミリ装置部11は、モデムやスキ
ャナー、プリンタを有すると共に、画像の入出力やCN
G信号(コーリング・トーン)検出などのファクシミリ
プロトコル機能を備える。CNG信号検出出力は、制御
部19に供給される。制御部19は、CNG信号検出出
力により、着信がファクシミリ着信であることを検知す
る。
The facsimile unit 11 has a modem, a scanner, and a printer, and is used for image input / output and CN.
It has facsimile protocol functions such as G signal (calling tone) detection. The CNG signal detection output is supplied to the control unit 19. The control unit 19 detects that the incoming call is a facsimile incoming call based on the CNG signal detection output.

【0021】ファクシミリ装置部11は、共通の可動接
点が電話回線L及び着信検出部15に接続されたリレー
13の一方の端子a1に接続されている。また、リレー
13の他方の端子b1とリレー14の一方の端子a2と
が接続されている。リレー14の他方の端子b2は、呼
び出し信号発生部17に接続されている。リレー14の
可動接点は電話機12に接続されている。
In the facsimile unit 11, a common movable contact is connected to the telephone line L and one terminal a1 of the relay 13 connected to the incoming detection unit 15. Further, the other terminal b1 of the relay 13 and one terminal a2 of the relay 14 are connected. The other terminal b2 of the relay 14 is connected to the calling signal generator 17. The movable contact of the relay 14 is connected to the telephone 12.

【0022】この例の複合端末装置は、第1の受信モー
ドとして手動受信モードを備え、第2の受信モードとし
て自動受信モードを備える。初期的には、入力部18か
らの入力設定により、そのどちらかに必ず選択設定され
る。
The composite terminal device of this example has a manual reception mode as a first reception mode and an automatic reception mode as a second reception mode. Initially, depending on the input setting from the input unit 18, either one is always selected and set.

【0023】入力部18により、手動受信モードが設定
されると、制御部19により、リレー13は端子b1側
に、リレー14は端子a2側に、それぞれ切り換えられ
る。この手動受信モードは、電話回線Lからの着信時、
ファクシミリ装置部11はその着信を受け付けずに、電
話機12のベルが鳴り、これに応答するオペレータによ
る電話機12でのオフフック操作後、着信が電話であれ
ば、そのまま通話を行い、着信がファクシミリ装置部部
に対するものである場合には、オペレータの切り換え入
力操作により電話回線Lをファクシミリ装置部11に接
続するようにするモードである。この場合、着信がファ
クシミリ着信であることは、オペレータが、オフフック
後、CNG信号を音で聞くか、または発呼側と会話を交
わすことにより検知する。
When the manual reception mode is set by the input unit 18, the control unit 19 switches the relay 13 to the terminal b1 side and the relay 14 to the terminal a2 side. This manual reception mode is used when receiving a call from the telephone line L.
Facsimile device unit 11 does not accept the incoming call, the bell of telephone 12 rings, and after an off-hook operation on telephone 12 by the operator who responds to the incoming call, if the incoming call is a telephone call, the call is continued and the incoming call is received by the facsimile device unit 11. If it is for a facsimile unit, it is a mode in which the telephone line L is connected to the facsimile unit 11 by a switching input operation by the operator. In this case, the fact that the incoming call is a facsimile incoming call is detected by the operator listening to the CNG signal by sound after the off-hook or having a conversation with the calling side.

【0024】また、入力部18により自動受信モードが
設定されると、制御部19により、リレー13は端子b
1側に、リレー14は端子b2側に、それぞれ接続され
る。この自動受信モードは、電話回線Lからの着信時、
まず電話回線Lをファクシミリ装置部11に接続し、C
NG信号を検知したときには、ファクシミリ通信を開始
し、一定時間以上、CNG信号を検出できずに、ファク
シミリ通信が開始されないときには、電話回線Lを電話
機12に自動的に接続するようにするモードである。
When the automatic reception mode is set by the input unit 18, the control unit 19 causes the relay 13 to connect to the terminal b.
1, the relay 14 is connected to the terminal b2 side, respectively. This automatic reception mode is used when receiving a call from the telephone line L.
First, connect the telephone line L to the facsimile unit 11 and
In this mode, the facsimile communication is started when the NG signal is detected, and the telephone line L is automatically connected to the telephone 12 when the CNG signal cannot be detected for a certain period of time and the facsimile communication is not started. .

【0025】そして、いずれかのモードに選択設定され
た後は、以下に説明するように、そのときの受信モード
と、オペレータによる操作の介入の有無により、制御部
19は、現受信モードを継続するか、他方の受信モード
に切り換えるかを決定するものである。
After any one of the modes is selected and set, the control unit 19 continues the current reception mode depending on the reception mode at that time and the presence or absence of the intervention of the operator, as described below. Or to switch to the other reception mode.

【0026】すなわち、装置が手動受信モードに設定さ
れている状態において、電話機12によりオフフック操
作が行われたときや発信操作が行われた場合、つまりオ
ペレータが介在する操作があるときには、制御部19
は、手動受信モードを継続するように装置を制御する。
That is, in the state where the device is set to the manual reception mode, when the off-hook operation is performed by the telephone 12 or when the outgoing call operation is performed, that is, when the operator intervenes, the control unit 19 is operated.
Controls the device to continue the manual receive mode.

【0027】また、自動受信モードに装置が設定されて
いる状態において、同様にオペレータが介在する操作が
あったときには、制御部19は、装置を自動受信モード
から手動受信モードに切り換える。これは、オペレータ
が端末の近傍に存在していることから、手動受信モード
により、電話機12に着信の優先権を与えるためであ
る。
In the state where the device is set to the automatic reception mode, when the operator similarly intervenes, the control unit 19 switches the device from the automatic reception mode to the manual reception mode. This is because the operator is present in the vicinity of the terminal, and the telephone 12 is given the priority of the incoming call in the manual reception mode.

【0028】逆に、手動受信モードに装置が設定されて
いる場合において、着信があっても電話機12でオフフ
ックされなかった場合、つまり、オペレータが介在する
操作がなかったときには、制御部19は、手動受信モー
ドから自動受信モードに装置を切り換える。着信時にオ
フフックがない状態は、オペレータが存在しない状態で
あるので、自動受信モードとし、ファクシミリ装置部1
1に着信の優先権を与えることとするものである。
On the contrary, when the device is set to the manual reception mode and the telephone 12 is not off-hook even if there is an incoming call, that is, when there is no operator intervention, the control unit 19 Switch the device from manual receive mode to automatic receive mode. Since there is no operator when there is no off-hook when a call arrives, the automatic reception mode is set and the facsimile unit 1
1 is given priority of incoming call.

【0029】次に、図2及びその続きである図3のフロ
ーチャートを参照しながら、この例の複合端末装置の受
信動作と受信モードの切り換えについて説明する。
Next, referring to FIG. 2 and the flow chart of FIG. 3 which is a continuation thereof, the receiving operation and the switching of the receiving mode of the composite terminal device of this example will be described.

【0030】この例は、最初の設定が手動受信モードで
あった場合として示してある。入力部18からの設定入
力により手動受信モードが選択されると(ステップS
0)、制御部19によりリレー13は端子b1側に、リ
レー14は端子a2側に切り換えられる(ステップS
1)。この状態で電話回線Lより着信があると、リンガ
ーを検知することにより、この着信が着信検出部15で
検出されて、制御部19に通知される。また、このと
き、リレー13及び14を介してリンガーが電話機12
に供給されるので、電話機のベルが鳴る(ステップS
2)。
This example is shown when the initial setting was the manual reception mode. When the manual reception mode is selected by the setting input from the input unit 18 (step S
0), the control unit 19 switches the relay 13 to the terminal b1 side and the relay 14 to the terminal a2 side (step S).
1). When an incoming call is received from the telephone line L in this state, the incoming call detection unit 15 detects the incoming call by detecting the ringer and notifies the control unit 19 of the incoming call. Also, at this time, the ringer operates the telephone 12 via the relays 13 and 14.
Is supplied to the telephone, the telephone bell rings (step S
2).

【0031】このベルに応答してオペレータが電話機1
2をオフフックすると、回線が閉結される。また、オフ
フック検知部16でオペレータによるオフフック操作が
検知され、そのオフフック検知出力が制御部19に供給
され、リレー13及び14の状態が保持され、電話通信
が開始される(ステップS3→S4)。
In response to the bell, the operator sets the telephone 1
Off-hooking 2 will close the line. Further, the off-hook detection unit 16 detects an off-hook operation by the operator, the off-hook detection output is supplied to the control unit 19, the states of the relays 13 and 14 are held, and telephone communication is started (steps S3 → S4).

【0032】このとき、オペレータは、前述したように
して電話通信により着信が電話かファクシミリかを判別
し、CNG信号を音で聞いたり、発呼者との会話により
ファクシミリ着であると判別したときは、入力部18か
らファクシミリ着信のための切り換え入力操作を行う。
このオペレータによる切り換え入力操作がなければ、ス
テップS4からステップS5に進んで、電話着信として
通話をそのまま開始し、通話終了後、ステップS1に戻
り、手動受信モードを継続する。
At this time, the operator determines whether the incoming call is a telephone call or a facsimile by telephone communication as described above, hears the CNG signal by sound, or determines that the call is received by a facsimile by a conversation with the caller. Performs a switching input operation for receiving a facsimile from the input unit 18.
If there is no switching input operation by the operator, the process proceeds from step S4 to step S5 to start the call as an incoming call, and after the call ends, returns to step S1 to continue the manual reception mode.

【0033】また、ステップS4でファクシミリ着信の
ための切り換え入力操作がなされたときには、ステップ
S4からステップS6に進んで、制御部19は、リレー
13を端子a1側に切り換え、電話回線Lをファクシミ
リ装置部11に接続し、ファクシミリ通信を開始する。
そして、ファクシミリ通信が終了するとステップS1に
戻り、手動受信モードを継続する。
When a switching input operation for receiving a facsimile is performed in step S4, the process proceeds from step S4 to step S6, the control unit 19 switches the relay 13 to the terminal a1 side, and the telephone line L to the facsimile apparatus. Connect to the unit 11 and start facsimile communication.
When the facsimile communication ends, the process returns to step S1 to continue the manual reception mode.

【0034】こうして、手動受信モードにおいて着信が
あったときに、オフフックがあれば、通信終了後、再び
手動受信モードに戻る。
In this way, when there is an incoming call in the manual reception mode, if there is an off-hook, the communication is returned to the manual reception mode again.

【0035】一方、この手動受信モードのステップS3
において、着信にもかかわらず電話機12でオフフック
がなされなかった時には、回線は閉結されない。そし
て、着信検知部15は電話回線Lからのリンガーをモニ
タしておき(ステップS7)、リンガーが終了すると、
制御部19は、装置を手動受信モードから自動受信モー
ドに切り換える(ステップS10)。
On the other hand, step S3 of this manual reception mode
At, when the telephone 12 does not go off-hook despite the incoming call, the line is not closed. Then, the incoming call detection unit 15 monitors the ringer from the telephone line L (step S7), and when the ringer ends,
The control unit 19 switches the device from the manual reception mode to the automatic reception mode (step S10).

【0036】この自動受信モードになると、リレー13
及び14は前述したようにリレー13が端子b1側に、
リレー14は端子b2側に切り換えられる(ステップS
11)。そして、この状態で電話回線Lより着信がある
と、リンガーを検知することにより、この着信が着信検
出部15で検出されて、制御部19に通知される(ステ
ップS12)。
In this automatic reception mode, the relay 13
As described above, the relays 13 and 14 have the relay 13 on the terminal b1 side,
The relay 14 is switched to the terminal b2 side (step S
11). When an incoming call arrives from the telephone line L in this state, the incoming call detection unit 15 detects the incoming call by detecting the ringer and notifies the control unit 19 (step S12).

【0037】すると、制御部19は、この着信検出部1
5からの通知を受けると、リレー13を端子b1からa
1に切り換える(ステップS13)。これにより、ファ
クシミリ装置部11は電話回線Lと接続され、ファクシ
ミリ通信を開始する。ファクシミリ通信が開始される
と、発信側がファクシミリ装置である場合には、CNG
信号が送信されてくるので、ファクシミリ装置部11
は、このCNG信号を受信したか否かにより、着信がフ
ァクシミリ着信か電話着信かを判別する(ステップS1
4)。
Then, the control unit 19 controls the incoming call detection unit 1
When receiving the notification from 5, the relay 13 is connected to the terminals b1 to a
It is switched to 1 (step S13). As a result, the facsimile device unit 11 is connected to the telephone line L and starts facsimile communication. When facsimile communication is started, if the sender is a facsimile machine, CNG
Since the signal is transmitted, the facsimile unit 11
Determines whether the incoming call is a facsimile incoming call or a telephone incoming call depending on whether or not the CNG signal is received (step S1).
4).

【0038】CNG信号を受信したときには、ステップ
S14からステップS15に進んで、ファクシミリ通信
を行う。通信終了後、ステップS11に戻り、自動受信
モードの初期状態になる。つまり、制御部19により、
リレー13は、端子a1から端子b1に切り換えられ
る。
When the CNG signal is received, the process proceeds from step S14 to step S15 to carry out facsimile communication. After the communication is completed, the process returns to step S11, and the automatic reception mode is initialized. That is, by the control unit 19,
The relay 13 is switched from the terminal a1 to the terminal b1.

【0039】ステップS14において、予め設定された
一定時間内にCNG信号が受信されないときには、制御
部19は着信がファクシミリ着信でないと判断して、呼
び出し信号発生部17を駆動し、電話機12に対して呼
び出し信号を発生させ、電話機のベルを鳴らす(ステッ
プS16)。このとき、オペレータが存在して電話機1
2がオフフックされると、そのオフフックが検知部16
で検知され、制御部19に通知される。制御部19は、
この通知を受けて、リレー13を端子a1から端子b1
に切り換え、リレー14は端子b2から端子a2に切り
換える(ステップS18)。この結果、電話通信が開始
される(ステップS19)。そして、電話通信終了後
は、ステップS19からステップS1に移行し、電話機
でオフフックされたことからオペレータがいるとして、
制御部19により自動受信モードから手動受信モードに
切り換えられる。
In step S14, when the CNG signal is not received within the preset fixed time, the control unit 19 determines that the incoming call is not a facsimile incoming call, drives the calling signal generation unit 17, and instructs the telephone 12 to receive the incoming call. A call signal is generated and the telephone bell is rung (step S16). At this time, there is an operator and the telephone 1
2 is off-hook, the off-hook causes the detection unit 16
Is detected by and is notified to the control unit 19. The control unit 19
Upon receiving this notification, the relay 13 is switched from the terminal a1 to the terminal b1.
Then, the relay 14 switches from the terminal b2 to the terminal a2 (step S18). As a result, telephone communication is started (step S19). After the telephone communication is completed, the process proceeds from step S19 to step S1, and it is assumed that there is an operator because the telephone is off-hook.
The control unit 19 switches the automatic reception mode to the manual reception mode.

【0040】しかし、ステップS17で電話機12のベ
ルを鳴らしても、オペレータが不在で、オフフックされ
ない場合には、発信者が発信を断念して回線を断とする
まで、ベルが鳴り続け、回線断とされた後、ステップS
11に戻り、自動受信モードの初期状態に復帰する。
However, if the operator is absent and the operator does not go off-hook even if the bell of the telephone 12 is ringed in step S17, the bell continues to ring and the line is disconnected until the caller gives up and disconnects the line. After that, step S
Returning to 11, the initial state of the automatic reception mode is restored.

【0041】なお、ステップS17で、オフフックされ
なかった場合の動作としては、前述したように、発信側
が回線断とするまでベルを鳴らすのではなく、一定回数
以上ベルを鳴らした後に、着信側で回線断とするように
してもよい。また、一定回数以上ベルを鳴らした後に、
再度、ファクシミリ装置部11側に回線を接続し、その
後、一定時間内にファクシミリ通信が開始されなけれ
ば、着信側で回線断とするようにしてもよい。
As described above, the operation when the call is not off-hooked in step S17 is that the caller does not ring the line until the line is disconnected. The line may be disconnected. Also, after ringing the bell a certain number of times,
The line may be connected to the side of the facsimile unit 11 again, and thereafter, if the facsimile communication is not started within a fixed time, the line may be disconnected on the called side.

【0042】図4及びその続きの図5は、この発明によ
る複合端末装置の他の実施例の説明のためのフローチャ
ートである。
FIG. 4 and the subsequent FIG. 5 are flowcharts for explaining another embodiment of the composite terminal device according to the present invention.

【0043】この例においては、手動受信モード時及び
自動受信モード時の受信動作は、図2及び図3の例と全
く同様である。そして、この例においては、自動受信モ
ード時に、ステップS11の次にステップS20が設け
られ、電話機12またはファクシミリ装置部11から発
信があったか否か判別される。そして、もし発信があっ
たと判別されたときは、ステップS20からステップS
21に進んで、その発信による通信終了後、ステップS
1に移行し、制御部19により、自動受信モードから手
動受信モードに切り換えられる。これは、発信動作はオ
ペレータを介在する操作であるので、オペレータが近く
に存在するとして、手動受信モードに切り換えるもので
ある。
In this example, the receiving operation in the manual receiving mode and the automatic receiving mode is exactly the same as that in the examples of FIGS. In this example, in the automatic reception mode, step S20 is provided after step S11, and it is determined whether or not there is a call from the telephone 12 or the facsimile device section 11. If it is determined that there is a call, steps S20 to S20
21. After completion of communication by the call, step S
Then, the control unit 19 switches the automatic reception mode to the manual reception mode. This is to switch to the manual reception mode, assuming that the operator is nearby because the transmission operation is an operation involving the operator.

【0044】なお、図4のフローチャートでは、手動受
信モードのときに発信があった場合については省略した
が、手動受信モードでは発信動作があっても、その通信
終了後は手動受信モードのままとされるものである。
In the flow chart of FIG. 4, the case where a call is originated in the manual reception mode is omitted. However, even if there is a call operation in the manual reception mode, it remains in the manual reception mode after the end of the communication. It is what is done.

【0045】以上説明した実施例においては、手動受信
モードにおいてファクシミリ着信があった場合、オペレ
ータが不在であって、電話機がオフフックされなけれ
ば、自動受信モードに移行する。従来のこの種の装置で
は、手動受信モードでは、オペレータが存在しない場合
に、ファクシミリ着信があると、回線の切り換えができ
ないためファクシミリ着信はその後何度あっても、これ
を受け付けることができない。
In the above-described embodiment, when a facsimile call is received in the manual reception mode and the operator is absent and the telephone is not off-hook, the automatic reception mode is entered. In the conventional device of this type, in the manual reception mode, if there is a facsimile incoming call when there is no operator, the line cannot be switched, so that the facsimile incoming call cannot be accepted no matter how many times thereafter.

【0046】しかし、この例の場合には、1回目のファ
クシミリ着信は、手動受信モードであるのでオペレータ
が存在しないときには、受け付けることができないが、
発信者が再び発信を行なえば、本装置では、自動受信モ
ードに切り換わっているため、その着信を受け付けるこ
とができるものである。
However, in this example, since the first facsimile incoming call is in the manual receiving mode, it cannot be accepted when the operator is not present.
When the caller again makes a call, the present device has been switched to the automatic reception mode, so that the incoming call can be accepted.

【0047】オフフックや、発信などの、オペレータの
操作を介在した後には、必ず本装置では手動受信モード
に切り換えられている。したがって、次の着信が電話で
あれば、オペレータが、それをファクシミリ装置側に切
り換えることなく受けることができるので、発信者に待
ち時間を与えるようなことがなくなる。
After an operator's operation such as off-hook or call origination, the apparatus is always switched to the manual reception mode. Therefore, if the next incoming call is a telephone call, the operator can receive the incoming call without switching to the facsimile machine side, and thus the waiting time is not given to the caller.

【0048】なお、以上の実施例では、第1の受信モー
ドとしての手動受信モードにおいては、オフフックされ
ないときには、リンガーオフを待って回線断とし、その
後、第2の受信モードである自動受信モードに移行する
ようにしたが、第1の受信モードの手動受信モードのと
きにオフフックされずに所定時間経過したときには、フ
ァクシミリ装置側に切り換えて、着信がファクシミリ着
信であるときには、当該ファクシミリ着信を受け付けて
ファクシミリ通信を行い、着信がファクシミリ着信でな
いとき(例えばCNG信号を検出できないとき)には回
線を断として、その後、第2の受信モードの自動受信モ
ードに移行するようにしてもよい。
In the above embodiment, in the manual reception mode as the first reception mode, when not off-hooked, the line is disconnected after waiting for the ringer off, and then the second reception mode, that is, the automatic reception mode is set. However, when a predetermined time elapses without being off-hook in the manual reception mode of the first reception mode, the facsimile machine side is switched to and when the incoming call is a facsimile incoming call, the incoming fax is accepted. The facsimile communication may be performed, and when the incoming call is not a facsimile incoming call (for example, when the CNG signal cannot be detected), the line may be disconnected, and thereafter, the automatic reception mode of the second reception mode may be set.

【0049】また、第1の受信モードは、電話機を着信
時に優先させるものであればよいので、手動受信モード
である必要はなく、例えば前述した公報に記載された受
信モード、すなわち、一定時間は電話機に優先的に着信
権を与え、オペレータがオフフックするなどの応答が、
この一定時間の間になかったときには、ファクシミリ装
置を電話回線に自動的に接続してファクシミリ通信を開
始させるようにするモードを第1の受信モードとしても
よい。
The first receiving mode need not be the manual receiving mode, as long as it gives priority to the telephone when receiving a call. For example, the receiving mode described in the above-mentioned publication, that is, the fixed time is The telephone is given priority to receive the call, and the response such as the operator goes off-hook
When it is not within this fixed time, the mode in which the facsimile device is automatically connected to the telephone line to start the facsimile communication may be the first reception mode.

【0050】また、以上の説明では、電話機とともに接
続されるデータ通信端末が、ファクシミリ装置である場
合を例にとって説明したが、データ通信端末としては、
ファクシミリ装置の場合に限らず、例えばデータ通信用
のモデムであってもよい。
Further, in the above description, the case where the data communication terminal connected with the telephone is a facsimile machine has been described as an example.
The present invention is not limited to the case of a facsimile machine, but may be, for example, a modem for data communication.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、電話機のオフフックや、電話機またはデータ通信端
末からの発信などによるオペレータの介在操作を切り換
え制御条件として、電話機に着信の優先権がある第1の
受信モードと、データ通信端末に着信の優先権がある第
2の受信モードとを自動的に切り換えるため、オペレー
タがモードを設定切り換えする手間が軽減され、効率の
良い受信が行なえるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the telephone has the priority of the incoming call as the switching control condition for the off-hook of the telephone or the intervention operation of the operator by the call originating from the telephone or the data communication terminal. Since the first reception mode and the second reception mode in which the data communication terminal has the priority of incoming call are automatically switched, the operator's time and effort for setting and switching are reduced, and efficient reception can be performed. effective.

【0052】特に、第1の受信モードとして手動受信モ
ードが設定された場合には、夜間など、オペレータが不
在の場合の着信時、手動受信モードが設定されたままで
あっても、自動的にデータ通信端末を優先とする第2の
受信モードに切り換わるため、データ通信端末への着信
が、2回目以降は受け付けられることになる。
In particular, when the manual reception mode is set as the first reception mode, data is automatically received when the call is received when the operator is absent, such as at night, even when the manual reception mode remains set. Since the communication mode is switched to the second reception mode in which the communication terminal is prioritized, the incoming call to the data communication terminal is accepted after the second time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明による複合端末装置の一実施例のブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a composite terminal device according to the present invention.

【図2】この発明による複合端末装置の一実施例の動作
説明のためのフローチャートの一部である。
FIG. 2 is a part of a flow chart for explaining the operation of an embodiment of the composite terminal device according to the present invention.

【図3】この発明による複合端末装置の一実施例の動作
説明のためのフローチャートの続きである。
FIG. 3 is a continuation of the flowchart for explaining the operation of the embodiment of the composite terminal device according to the present invention.

【図4】この発明による複合端末装置の他の実施例の動
作説明のためのフローチャートの一部である。
FIG. 4 is a part of a flowchart for explaining the operation of another embodiment of the composite terminal device according to the present invention.

【図5】この発明による複合端末装置の他の実施例の動
作説明のためのフローチャートの続きである。
FIG. 5 is a continuation of the flowchart for explaining the operation of another embodiment of the composite terminal device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

L 電話回線 11 ファクシミリ装置部 12 電話機 13 リレー 14 リレー 15 着信検知部 16 オフフック検知部 17 呼び出し信号発生部 18 入力部 19 制御部 L telephone line 11 fax machine section 12 telephone set 13 relay 14 relay 15 incoming call detection section 16 off-hook detection section 17 call signal generation section 18 input section 19 control section

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 同一の電話回線を電話機とデータ端末装
置とで共用する複合端末装置であって、 上記電話回線からの着信時、上記電話回線を電話機側に
優先的に接続する第1の受信モードと、 上記電話回線からの着信時、上記電話回線を上記データ
端末装置に優先的に接続する第2の受信モードとを備え
ると共に、 上記第1の受信モードにおいて、着信があったときにオ
ペレータによる操作の介在がなかったときには、上記第
2の受信モードに切り換え、 上記第2の受信モードにおいて、オペレータによる操作
の介在があったときには、上記第1の受信モードに切り
換えるようにする制御手段を備える複合端末装置。
1. A composite terminal device in which the same telephone line is shared by a telephone and a data terminal device, and a first reception for preferentially connecting the telephone line to the telephone side when receiving a call from the telephone line. And a second reception mode in which the telephone line is preferentially connected to the data terminal device when an incoming call is received from the telephone line, and the operator receives the incoming call in the first reception mode. Control means for switching to the second reception mode when there is no intervention by the operator, and for switching to the first reception mode when there is intervention by the operator in the second reception mode. A compound terminal device.
JP5346178A 1993-12-22 1993-12-22 Composite terminal equipment Pending JPH07183967A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5346178A JPH07183967A (en) 1993-12-22 1993-12-22 Composite terminal equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5346178A JPH07183967A (en) 1993-12-22 1993-12-22 Composite terminal equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07183967A true JPH07183967A (en) 1995-07-21

Family

ID=18381647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5346178A Pending JPH07183967A (en) 1993-12-22 1993-12-22 Composite terminal equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07183967A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000627B1 (en) Telephone & facsimile switching method
US5317624A (en) Cordless automatic answering telephone set
JPH07183967A (en) Composite terminal equipment
JPH09284423A (en) Facsimile equipment provided with telephone set
JP3837905B2 (en) Communication terminal device
JP3870544B2 (en) Communication terminal device
JP3054257B2 (en) Facsimile machine
KR100260220B1 (en) Facsimile apparatus
JP3525936B2 (en) Facsimile apparatus and communication method therefor
JPH09200424A (en) Network control unit
JPS60259059A (en) Facsimile equipment
JPH04343567A (en) Facsimile equipment
JP2502279B2 (en) Communication device
JPH09181847A (en) Facsimile equipment
JPH07226810A (en) Telephone set
JPH0955814A (en) Facsimile equipment
JPH05160920A (en) Communication control unit
JPH06105107A (en) Facsimile equipment
JPH05160922A (en) Communication control unit
JPH09130531A (en) Facsimile equipment
JPH0795296A (en) Automatic private branch exchange
JPH0690307A (en) Communication controller for copying machine
JP2003163758A (en) Communication terminal device
JP2003163798A (en) Facsimile equipment
JP2002290621A (en) Communications device