JPH07181216A - 'console for sensor system, sensor system and amplifier separation type sensor - Google Patents

'console for sensor system, sensor system and amplifier separation type sensor

Info

Publication number
JPH07181216A
JPH07181216A JP6273208A JP27320894A JPH07181216A JP H07181216 A JPH07181216 A JP H07181216A JP 6273208 A JP6273208 A JP 6273208A JP 27320894 A JP27320894 A JP 27320894A JP H07181216 A JPH07181216 A JP H07181216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
console
adjustment
sensitivity
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6273208A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Yoneda
聡 米田
Tomohito Noda
智史 野田
Yasushi Matsuoka
靖 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Publication of JPH07181216A publication Critical patent/JPH07181216A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain a console for a sensor system which facilitate the adjustment of sensitivity, the checking of operation near a sensor head, operation by one hand or the specification of a plurality of sensors by arranging means for the selection, switching, operation and displaying of sensors and a cable. CONSTITUTION:A console 3 is provided with a module selection switching device 31, a SET/RUN mode switch 32, display LECs of stability and motion, a teaching display 2-color LED 35, a teaching switch 36 and a buzzer 37. The console is connected to a sensor unit with a cord 3a and a connector 3b. This enables the adjustment of sensitivity and the checking of operation in the console 3 viewing work near a sensor head, accurately by one person. Even when a plurality of sensor heads are set separately, adjustment is possible at hand without movement. In addition, as keys of the console and the like are large. operation is possible simply with one hand thereby improving operability.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、物体の有無をON/
OFFで検知するセンサの感度調整や、動作確認をリモ
ートで行うセンサシステム、センサシステム用コンソー
ル及びアンプ分離形センサに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION This invention turns ON / OFF the presence / absence of an object.
The present invention relates to a sensor system that remotely adjusts the sensitivity of a sensor that detects when it is OFF and confirms the operation, a console for a sensor system, and a separate amplifier type sensor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、物体の有無を検出するのに、光電
スイッチ、近接スイッチ等のON/OFFセンサが使用
される。この種のセンサは、設置環境等の条件から、図
17に示すように、センサヘッド120とアンプ部12
1がケーブル122で接続されており、いわゆるアンプ
分離型のものであった〔図17の(a):光電スイッ
チ、図17の(b):近接スイッチ〕。そして、この種
のセンサの感度調整、動作確認等のティーチングスイッ
チ123、モード切替器124や、図示はしていない
が、表示器等は、アンプ部121側に設けられていた。
通常、複数箇所の検知部位に対応して複数個のセンサヘ
ッドを配置し、各々のセンサヘッドから数m〜十数m離
れた所にひとかたまりにセンサアンプを取付ける。ま
た、センサアンプは、更に上位のプログラマブルコント
ローラ等の制御装置と共に制御盤に設置されることが多
い。そのため、センサ個々の検出感度は、まずセンサヘ
ッド側に対象物体を検出状態に設置した後、センサアン
プ側に設けられた感度調整ボリューム等で、前記物体が
安定に検出できるようセンサアンプの検出感度を調整し
ていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, an ON / OFF sensor such as a photoelectric switch or a proximity switch is used to detect the presence or absence of an object. This type of sensor has a sensor head 120 and an amplifier unit 12 as shown in FIG.
1 is connected by a cable 122 and is of a so-called amplifier separation type [(a) of FIG. 17: photoelectric switch, (b) of FIG. 17: proximity switch]. The teaching switch 123 for adjusting the sensitivity and confirming the operation of this type of sensor, the mode switching device 124, and a display device (not shown) were provided on the amplifier 121 side.
Usually, a plurality of sensor heads are arranged corresponding to a plurality of detection sites, and sensor amplifiers are collectively attached at a position several m to tens of m apart from each sensor head. Further, the sensor amplifier is often installed on a control panel together with a control device such as a higher-order programmable controller. Therefore, the detection sensitivity of each sensor is first set to the detection state of the target object on the sensor head side, then the sensitivity adjustment volume etc. provided on the sensor amplifier side so that the object can be detected stably. Was being adjusted.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記した従来のセンサ
では、感度調整や動作確認を行う場合、センサヘッドと
アンプ部が離れており、感度調整手段や動作表示器はア
ンプ側にあり、ワークはヘッド側にあるため、そして、
センサヘッド〜センサアンプ間が数m〜十数m離れてい
るので、センサヘッド側で検出対象物体を設置・移動す
る人と、センサアンプ側で感度調整操作する人の2人が
調整作業に必要であった。あるいは、前記操作を1人で
場所を移動しながら行う必要があった。また、複数個の
センサをまとめて取付けられることが多いので、調整作
業時に対象とするセンサヘッドとセンサアンプとの対応
が作業者に分かりずらかった。さらに、複数個のセンサ
個々に調整するので、作業者が1人の場合、センサヘッ
ド側とセンサアンプ側とを何度も行き来しなければなら
なかった。同じ感度に調整する場合も、個々のセンサに
ついて同じ作業を繰り返す必要があった。また、センサ
の複数個使用、制御盤のスペース制約等から、センサア
ンプの小型化要求も増している。ところが、センサアン
プを小さくすると感度調整の作業性が悪くなるという問
題が生じてしまう等の問題があった。
In the conventional sensor described above, when the sensitivity is adjusted or the operation is checked, the sensor head and the amplifier are separated from each other, the sensitivity adjusting means and the operation indicator are on the amplifier side, and the work is Because it's on the head side, and
The distance between the sensor head and the sensor amplifier is several meters to a dozen meters, so two people, one who installs and moves the object to be detected on the sensor head side and one who operates the sensitivity adjustment on the sensor amplifier side, are required for the adjustment work. Met. Alternatively, the above operation needs to be performed by one person while moving from place to place. In addition, since a plurality of sensors are often attached together, it is difficult for the operator to understand the correspondence between the target sensor head and the sensor amplifier during the adjustment work. Further, since the adjustment is performed for each of the plurality of sensors, when the number of workers is one, it is necessary to go back and forth between the sensor head side and the sensor amplifier side many times. Even when adjusting to the same sensitivity, it was necessary to repeat the same operation for each sensor. Further, due to the use of a plurality of sensors and the space limitation of the control panel, there is an increasing demand for miniaturization of the sensor amplifier. However, when the sensor amplifier is made small, there is a problem that the workability of sensitivity adjustment is deteriorated.

【0004】この発明は、上記問題点に着目してなされ
たものであって、感度調整、動作確認をセンサヘッドの
近傍に居て容易に行なえ、また複数異種のセンサでも、
同じ操作で扱え、かつ片手で簡単に操作できる操作性の
良好な、また複数個のセンサから調整したいセンサの指
定を容易に行えるセンサシステム、センサシステム用コ
ンソール及びアンプ分離形センサを提供することを目的
としている。
The present invention has been made in view of the above problems, and sensitivity adjustment and operation confirmation can be easily performed near the sensor head, and a plurality of different types of sensors can be used.
To provide a sensor system that can be handled with the same operation and that can be easily operated with one hand, has good operability, and that can easily specify the sensor to be adjusted from multiple sensors, a console for the sensor system, and an amplifier separate type sensor. Has an aim.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段及び作用】この出願の特許
請求範囲の請求項1記載のセンサシステム用コンソール
は、複数のセンサの感度調整と動作確認をリモートで行
うためのものであって、複数のセンサの1つを選択する
センサ選択手段と、感度調整と動作確認を切替える切替
手段と、感度調整時に調整をスタートさせる操作手段
と、調整状態を表示する第1の表示手段と、動作確認時
に動作表示と安定表示を行う第2の表示手段と、センサ
側に接続するためのケーブルとを備えている。
A sensor system console according to claim 1 of the present application is for remotely adjusting the sensitivity of a plurality of sensors and confirming the operation thereof. Sensor selecting means for selecting one of the sensors, switching means for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation, operation means for starting adjustment during sensitivity adjustment, first display means for displaying the adjustment state, and operation confirmation It is provided with a second display means for displaying an operation display and a stable display, and a cable for connecting to the sensor side.

【0006】また、請求項2記載のセンサシステムは、
複数のセンサを含むセンサ部と、これらセンサの感度調
整、動作確認をリモートで行うコンソールとからなるも
のであって、前記コンソールは、複数のセンサの1つを
選択するセンサ選択手段と、感度調整と動作確認を切替
える切替手段と、感度調整時に調整をスタートさせる操
作手段と、調整状態を表示する第1の表示手段と、動作
確認時に動作表示と安定表示を行う第2の表示手段と、
センサ側に接続するためのケーブルとを備え、センサ部
は、複数のセンサからの出力信号をコンソールで選択さ
れたセンサの信号のみを出力するセレクタと、コンソー
ルで選択されたセンサにのみ調整指令信号を出力する調
整指令信号出力手段と、コンソールが接続されているか
否かを検知する接続検知手段とを備えている。
The sensor system according to claim 2 is
A sensor unit including a plurality of sensors, and a console for remotely performing sensitivity adjustment and operation confirmation of these sensors, wherein the console includes a sensor selecting unit that selects one of the plurality of sensors, and a sensitivity adjusting unit. Switching means for switching between operation confirmation and operation confirmation, operation means for starting adjustment during sensitivity adjustment, first display means for displaying the adjustment state, and second display means for performing operation display and stable display during operation confirmation,
The sensor unit has a cable for connecting to the sensor side, and the sensor unit outputs only the signals of the sensors selected by the console from the output signals from the multiple sensors and the adjustment command signal only to the sensor selected by the console. Is provided with an adjustment command signal output means and a connection detection means for detecting whether or not the console is connected.

【0007】このセンサシステムでは、コンソールをセ
ンサのヘッド部に持ってゆき、センサ選択手段で、感度
調整あるいは動作調整を行うセンサを選択し、切替手段
で感度調整に設定し、調整スタートの操作手段をオンす
ることにより、調整指令信号が選択したセンサにのみ出
力され、そのセンサでの感度調整が行われ、そのセンサ
からの信号がセレクタを経て、コンソールの第1表示手
段で、調整状態が表示される。また、切替手段で動作確
認に切替えられると、そのセンサからの動作信号がセレ
クタを経て、コンソールの第2表示手段に与えられ、動
作表示と安定表示がなされる。
In this sensor system, the console is brought to the head portion of the sensor, the sensor selecting means selects the sensor for sensitivity adjustment or operation adjustment, the switching means sets the sensitivity adjustment, and the adjustment start operation means. By turning on, the adjustment command signal is output only to the selected sensor, the sensitivity adjustment is performed in that sensor, and the signal from that sensor passes through the selector to display the adjustment status on the first display means of the console. To be done. When the switching unit switches to the operation confirmation, the operation signal from the sensor is given to the second display unit of the console via the selector, and the operation display and the stable display are performed.

【0008】また、請求項3記載のセンサシステム用コ
ンソールは、複数のセンサの感度調整と動作確認をリモ
ートで行うためのものであって、複数のセンサの1つを
選択するセンサ選択手段と、感度調整と動作確認を切替
える切替手段と、感度調整時に調整をスタートさせる操
作手段と、調整状態を表示する第1の表示手段と、動作
確認時に動作表示と安定表示を行う第2の表示手段と、
複数のセンサからの出力信号を前記センサ選択手段で選
択されたセンサの信号のみを出力するセレクタと、前記
選択されたセンサにのみ調整指令信号を出力する調整指
令信号出力手段と、センサ側に接続するためのケーブル
と、ケーブルがセンサ側に接続されているか否かを検知
する接続検知手段とを備えている。
A sensor system console according to a third aspect of the invention is for remotely adjusting sensitivity of a plurality of sensors and confirming operation, and sensor selecting means for selecting one of the plurality of sensors. Switching means for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation, operation means for starting adjustment during sensitivity adjustment, first display means for displaying the adjustment state, and second display means for performing operation display and stable display during operation confirmation. ,
Connected to the sensor side is a selector that outputs only the signals of the sensors selected by the sensor selection means from the plurality of sensors, and the adjustment command signal output means that outputs the adjustment command signal only to the selected sensors. And a connection detecting means for detecting whether or not the cable is connected to the sensor side.

【0009】このセンサシステム用コンソールでは、セ
レクタ、調整指令信号出力手段、ケーブル接続検知手段
をも備えているので、センサ部側の回路を簡単、小型に
構成することができる。また、請求項4記載のセンサシ
ステム用コンソールは、センサの感度調整と動作確認を
リモートで行うためのものであって、感度調整と動作確
認を切替える切替手段と、感度調整時に調整をスタート
させる操作手段と、調整状態を表示する第1の表示手段
と、動作確認時に動作表示と安定表示を行う第2の表示
手段と、センサ側に接続するためのケーブルとを備えて
いる。
Since this sensor system console is also provided with a selector, an adjustment command signal output means, and a cable connection detection means, the circuit on the sensor side can be made simple and compact. The sensor system console according to claim 4 is for remotely performing sensor sensitivity adjustment and operation confirmation, and a switching unit for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation and an operation for starting adjustment at the time of sensitivity adjustment. Means, a first display means for displaying the adjustment state, a second display means for performing an operation display and a stable display at the time of confirming the operation, and a cable for connecting to the sensor side.

【0010】また、請求項5記載のセンサシステムは、
センサ部と、このセンサの感度調整、動作確認をリモー
トで行うコンソールとからなるものであって、前記コン
ソールは、感度調整と動作確認を切替える切替手段と、
感度調整時に調整をスタートさせる操作手段と、調整状
態を表示する第1の表示手段と、動作確認時に動作表示
と安定表示を行う第2の表示手段と、センサ側に接続す
るためのケーブルとを備え、センサ部は、コンソールが
接続されているか否かを検知する接続検知手段を備えて
いる。
The sensor system according to claim 5 is
A sensor unit and a console for remotely performing sensitivity adjustment and operation confirmation of the sensor, wherein the console has a switching unit for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation,
An operation means for starting the adjustment at the time of sensitivity adjustment, a first display means for displaying the adjustment state, a second display means for performing an operation display and a stable display at the time of confirming the operation, and a cable for connecting to the sensor side. The sensor unit includes connection detection means for detecting whether or not the console is connected.

【0011】このセンサシステムは、センサとコンソー
ルが1:1で対応するものであり、コンソールをセンサ
ヘッドに置いて、ヘッドのすぐ側で、感度調整、動作確
認を行うことができる。
In this sensor system, the sensor and the console are in a one-to-one correspondence, and the console can be placed on the sensor head and the sensitivity adjustment and the operation confirmation can be performed immediately on the head side.

【0012】また、請求項6記載のセンサシステムは、
検出素子を含むセンサヘッドと、前記検出素子に接続さ
れ物体の有無に応じた検知信号を出力するとともに、外
部からの信号により、前記検出素子の検知感度を自動的
に調整できる感度調整回路を備えたセンサアンプとから
なるセンサモジュールと、複数個の前記センサモジュー
ルが接続され、センサ選択手段を含むセンサユニット
と、このセンサユニットを介して前記センサアンプに接
続され、前記感度調整回路動作を指示する第1の指示、
第2の指示を出力するコンソールユニットと、から成る
センサシステムであって、前記センサ選択手段は、前記
コンソールユニットからの第1の指示により、センサ選
択機能が動作する手段と、任意のセンサヘッドからの信
号入力を得ることで、そのセンサモジュールを選択し、
前記コンソールユニットからの第2の指示により、前記
第1の指示で特定されたセンサモジュールの自動感度調
整機能を動作させる信号を出力する手段を備えている。
The sensor system according to claim 6 is
A sensor head including a detection element, and a sensitivity adjustment circuit that is connected to the detection element and outputs a detection signal according to the presence or absence of an object and that can automatically adjust the detection sensitivity of the detection element by a signal from the outside A sensor module including a sensor amplifier and a plurality of the sensor modules, a sensor unit including a sensor selection unit, and a sensor unit connected via the sensor unit to instruct the operation of the sensitivity adjustment circuit. First instruction,
A sensor system comprising a console unit for outputting a second instruction, wherein the sensor selecting means includes a means for operating a sensor selecting function according to the first instruction from the console unit and an arbitrary sensor head. Select the sensor module by getting the signal input of
According to a second instruction from the console unit, there is provided means for outputting a signal for operating the automatic sensitivity adjustment function of the sensor module specified by the first instruction.

【0013】このセンサシステムでは、コンソールユニ
ットを介して各センサモジュールの調整操作が指示でき
る。また、センサヘッドからの信号により、センサ調整
手段が自動的に調整対象アンプを決める。第1の指示、
第2の指示のみで自動感度調整が行える。また、請求項
7記載のアンプ分離形センサは、検出素子を含むセンサ
ヘッドと、前記検出素子に接続され、物体の有無に応じ
た検知信号を出力するとともに、外部からの信号によ
り、前記検出素子の検知感度を自動的に調整できる感度
調整回路を備えたセンサアンプと、から成るアンプ分離
形センサであって、外部からの第1の指示を受けたと
き、センサヘッドにおける物体の検知状態を出力する手
段と、外部からの第2の指示により、所定の感度調整動
作を行う手段とを備えている。
In this sensor system, the adjustment operation of each sensor module can be instructed via the console unit. Further, the sensor adjustment means automatically determines the amplifier to be adjusted in accordance with the signal from the sensor head. First instruction,
Automatic sensitivity adjustment can be performed only with the second instruction. The amplifier-separated type sensor according to claim 7 is connected to the sensor head including a detection element and the detection element, outputs a detection signal according to the presence or absence of an object, and outputs the detection element by a signal from the outside. A sensor amplifier equipped with a sensitivity adjustment circuit that can automatically adjust the detection sensitivity of the sensor, and an amplifier separation type sensor that outputs the detection state of an object in the sensor head when receiving a first instruction from the outside. And a means for performing a predetermined sensitivity adjustment operation according to a second instruction from the outside.

【0014】また、請求項8記載のアンプ分離形センサ
は、検出素子を含むセンサヘッドと、前記検出素子に接
続された物体の有無に応じた検知信号を出力するととも
に、前記検出素子の検知感度を自動的に調整できる感度
調整回路を備えたセンサアンプとから成るアンプ分離形
センサであって、外部から第1の指示を受けたとき、セ
ンサヘッドにおける物体の検知状態を見て、所定の状態
の場合にのみ、前記感度調整回路を動作可能状態とする
センサ選択手段と、外部からの第2の指示により、前記
感度調整回路の動作を開始させる手段とを備えている。
According to another aspect of the present invention, the amplifier-separated sensor outputs a sensor head including a detection element, a detection signal depending on the presence or absence of an object connected to the detection element, and a detection sensitivity of the detection element. An amplifier separation type sensor comprising a sensor amplifier having a sensitivity adjusting circuit capable of automatically adjusting, and when a first instruction is received from the outside, a detection state of an object in a sensor head is checked to determine a predetermined state. Only in this case, there is provided a sensor selecting means for making the sensitivity adjusting circuit operable, and a means for starting the operation of the sensitivity adjusting circuit in response to a second instruction from the outside.

【0015】また、請求項9に記載のセンサシステム
は、検出素子を含むセンサヘッドと、前記検出素子に接
続され、物体の有無に応じた検知信号を出力するととも
に、外部からの信号により、前記検出素子の検知感度を
自動的に調整できる感度調整回路を備え、外部からの第
1の指示により、センサヘッドにおける物体検知状態を
見て、所定の状態の場合のみ、前記感度調整機能を動作
可能とするセンサ選択手段を備え、かつ外部からの第2
の指示により、所定の感度調整動作を行うセンサアンプ
と、から成るアンプ分離形センサと、 前記複数個の分
離形センサが接続され、各センサアンプに外部からの信
号としての第1の指示を与えて、その内の1個のセンサ
アンプに接続され、外部の信号としての第2の指示を与
えて、そのセンサアンプの感度調整機能の動作を開始さ
せるコンソールユニットとから構成されている。
Further, a sensor system according to a ninth aspect is connected to the sensor head including a detection element, the detection element, outputs a detection signal according to the presence or absence of an object, and outputs the detection signal according to an external signal. Equipped with a sensitivity adjustment circuit that can automatically adjust the detection sensitivity of the detection element, and according to the first instruction from the outside, you can see the object detection state in the sensor head and operate the sensitivity adjustment function only in a predetermined state And a second external sensor
, The amplifier separate type sensor including a sensor amplifier that performs a predetermined sensitivity adjustment operation, and the plurality of separate type sensors are connected, and each sensor amplifier is given a first instruction as a signal from the outside. And a console unit which is connected to one of the sensor amplifiers and gives a second instruction as an external signal to start the operation of the sensitivity adjusting function of the sensor amplifier.

【0016】この請求項8のアンプ分離形センサ、及び
請求項9のセンサシステムは、アンプ分離形センサに個
々にセンサ選択手段を備えているので、コンソールに各
アンプ分離形を複数接続するのみでシステムが構築でき
る。
In the amplifier-separated type sensor according to the present invention and the sensor system according to the ninth aspect, the amplifier-separated type sensor is individually provided with the sensor selecting means. Therefore, it is only necessary to connect a plurality of the amplifier-separated types to the console. The system can be built.

【0017】[0017]

【実施例】以下、実施例により、この発明をさらに詳細
に説明する。図1は、この発明の一実施例センサシステ
ムの全体外観斜視図である。この実施例センサシステム
は、4個のセンサモジュール1-0、1-1、1-2、1
-3と、これらのセンサモジュール1-0、…、1-3を脱着
自在に装着するセンサユニット2と、このセンサユニッ
ト2に接続され、各センサモジュール1-0、…、1-3
ティーチング等につき、リモートコントロールするコン
ソール3とから構成されている。
The present invention will be described in more detail with reference to the following examples. FIG. 1 is an overall external perspective view of a sensor system according to an embodiment of the present invention. This example sensor system, four sensor module 1 -0, 1 -1, 1 -2, 1
-3, these sensor module 1 -0, ..., and the sensor unit 2 to be mounted detachably 1 -3 is connected to the sensor unit 2, the sensor module 1 -0, ..., 1 -3 teaching Etc., and a console 3 for remote control.

【0018】各センサモジュール1-0、…、1-3には、
それぞれセンサヘッド4-0、…、4 -3が接続されてい
る。これらは、具体的には、電気信号ケーブル使用の光
電スイッチ、光ファイバ使用の光電スイッチ、近接スイ
ッチ等である。図2は、コンソール3の外観平面図であ
る。このコンソール3には、モジュール1-0、…、1-3
のいずれを選択するかのモジュール選択スイッチ31、
設定(SET)と通常動作(RUN)のモードを切替え
るモード切替器32、安定表示LED33、動作表示L
ED34、ティーチング表示2色LED35、ティーチ
ングスイッチ36及びブザー37を備えており、コード
3a、コネクタ3bにより、脱着自在にセンサユニット
2に接続される。
Each sensor module 1-0, ... 1-3Has
Each sensor head 4-0, ... 4 -3Is connected
It These are, in particular, optical cables that use electrical signal cables.
Switch, photoelectric switch using optical fiber, proximity switch
Such as a switch. FIG. 2 is an external plan view of the console 3.
It This console 3 has a module 1-0, ... 1-3
Which module selection switch 31 to select,
Switch between setting (SET) and normal operation (RUN) modes
Mode switch 32, stability display LED 33, operation display L
ED34, teaching display 2-color LED 35, teach
Equipped with a switching switch 36 and a buzzer 37, and a cord
3a and connector 3b enable detachable sensor unit
Connected to 2.

【0019】図3は、実施例センサシステムの回路構成
を示すブロック図である。図3においてモジュール部1
は、センサモジュール1-0、…、1-3から構成され、セ
ンサユニット2には、セレクタ21、コンソール接続検
知回路22、及びティーチング選択回路23を備えてい
る。センサモジュール1-0、…、1-3は、それぞれ表示
信号・ブザー信号を出力し、セレクタ21に加えるよう
になっている。コンソール接続検知回路22の出力信号
がいずれのセンサモジュール1-0、…、1-3にも加えら
れるように接続されている。ティーチング信号T0
…、T3 は、それぞれ個別に、各センサモジュール
-0、…、1-3に加えられるように接続されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the circuit configuration of the sensor system of the embodiment. In FIG. 3, the module unit 1
The sensor module 1 -0, ..., 1 -3 consists, in the sensor unit 2, a selector 21, console connection detection circuit 22 and the teaching selecting circuit 23,. The sensor modules 1 −0 , ..., 1 −3 respectively output a display signal and a buzzer signal and add them to the selector 21. It is connected so that the output signal of the console connection detection circuit 22 can be applied to any of the sensor modules 1 -0 , ..., 1 -3 . Teaching signal T 0 ,
, T 3 are individually connected so as to be added to the respective sensor modules 1 -0 , ..., 1 -3 .

【0020】コンソール3は、モジュール選択スイッチ
31、モード切替スイッチ32、表示素子33(34、
35)、ティーチングスイッチ36、ブザー37の他
に、LED・ブザードライバ38、ゲート回路39、及
びモジュール選択スイッチ31で選択したモジュールに
応じて、2ビットS0 、S1 の信号を出力するエンコー
ダ40を備えている。センサユニット2とコンソール3
は、ケーブル3aで接続され、LED・ブザードライバ
38は、セレクタ21の出力信号を受けるように接続さ
れ、モード切替スイッチ32の信号は、コンソール接続
検知回路22に加えられるように接続するとともに、セ
ンサモジュール1-0、…、1-3にも加えられるように接
続されている。ゲート回路39の出力は、コンソール接
続検知回路22とティーチング選択回路23に接続され
ている。エンコーダ40の出力信号S0 、S1 は、セレ
クタ21とティーチング選択回路23に加えられるよう
になっている。
The console 3 includes a module selection switch 31, a mode changeover switch 32, and a display element 33 (34,
35), a teaching switch 36, a buzzer 37, an LED / buzzer driver 38, a gate circuit 39, and an encoder 40 that outputs 2-bit signals S 0 and S 1 according to the module selected by the module selection switch 31. Is equipped with. Sensor unit 2 and console 3
Are connected by the cable 3a, the LED / buzzer driver 38 is connected so as to receive the output signal of the selector 21, and the signal of the mode changeover switch 32 is connected so as to be applied to the console connection detection circuit 22 and the sensor. module 1 -0, ..., are connected so as also added to 1 -3. The output of the gate circuit 39 is connected to the console connection detection circuit 22 and the teaching selection circuit 23. The output signals S 0 and S 1 of the encoder 40 are applied to the selector 21 and the teaching selection circuit 23.

【0021】センサユニット2のセレクタ21は、図4
に示すように、2ビットのモジュール信号S0 、S1
受けるとともに、各センサモジュール1-0、…、1-3
り、表示・ブザー信号IN0 、…、IN3 を受けてい
る。そして、モジュール選択信号S0 、S1 に応じ、入
力信号IN0 、…、IN3 のいずれかを選択して、OU
T信号として出力する。これらモジュール選択スイッチ
と、モジュール選択信号S0 、S1 と、セレクタのOU
T信号の関係を図5に示している。例えば、モジュール
選択スイッチ31で“1”が選択されると、この選択に
応じて、エンコーダ40が、S0 =「1」、S1
「0」のモジュール選択信号を出力し、セレクタ21
は、このモジュール選択信号を受けて、モジュール1-1
からの信号IN1を出力する。
The selector 21 of the sensor unit 2 is shown in FIG.
As shown in, the 2-bit module signal S 0, together undergo S 1, each sensor module 1 -0, ..., from 1 -3, display and buzzer signals IN 0, ..., undergoing IN 3. Then, according to the module selection signals S 0 and S 1 , any one of the input signals IN 0 , ..., IN 3 is selected, and OU is selected.
Output as T signal. These module selection switches, module selection signals S 0 and S 1, and OU of selector
The relationship of the T signal is shown in FIG. For example, when “1” is selected by the module selection switch 31, the encoder 40 causes S 0 = “1” and S 1 = in response to this selection.
The selector 21 outputs the module selection signal of "0".
Receiving this module selection signal, the module 1 -1
To output the signal IN 1 .

【0022】コンソール接続検知回路22は、図6に示
すように、モード切替スイッチ32からの信号をプルア
ップする抵抗R1 と、ゲート回路39からの信号をプル
アップする抵抗R2 と、プルアップされたモード切替ス
イッチ32からの信号と、ゲート回路39からの信号と
を入力に受けるゲート回路22aとから構成されてい
る。
As shown in FIG. 6, the console connection detection circuit 22 has a resistor R 1 for pulling up a signal from the mode changeover switch 32, a resistor R 2 for pulling up a signal from the gate circuit 39, and a pull-up. The gate circuit 22a is configured to receive a signal from the selected mode changeover switch 32 and a signal from the gate circuit 39 as inputs.

【0023】今、モード切替スイッチ32がSET側に
投入されており(M点:“L”〔ロー〕:論理
「0」)、かつティーチングスイッチ36がONされた
時(T点:“L”)のみゲート回路39の出力点Aは
“1”(“H”)となる。しかし、この場合、コンソー
ル3が接続されていると、M点は“0”であり、したが
ってゲート回路22aの入力が“0”、“1”なので、
図8のテーブルにも示すように、出力Y=“0”とな
る。コンソール3が接続されている状態で、モード切替
スイッチ32がSETに投入されている限り、M点は
“0”であり、したがって、ティーチングスイッチ36
がOFFで、T点が“1”でも、ゲート回路22aの出
力Yは“0”である。
Now, when the mode changeover switch 32 is turned on to the SET side (point M: "L" [low]: logic "0") and the teaching switch 36 is turned on (point T: "L"). ), The output point A of the gate circuit 39 becomes "1"("H"). However, in this case, when the console 3 is connected, the point M is "0", and therefore the inputs of the gate circuit 22a are "0" and "1".
As shown in the table of FIG. 8, the output Y = “0”. As long as the mode changeover switch 32 is set to SET while the console 3 is connected, the point M is "0", so the teaching switch 36
Is OFF and the point T is "1", the output Y of the gate circuit 22a is "0".

【0024】また、逆に、モード切替スイッチ32がR
UNに投入された場合、M点は“1”となるが、ティー
チングスイッチ36のON、OFFにかかわらず、ゲー
ト回路39の出力Aは“0”となる。そのため、この場
合もゲート回路22aの出力Yは“0”となる。つま
り、コンソール3がセンサユニット2に接続されている
時は、いかなる状態でも、ゲート回路22aの出力Yは
“0”である。一方、コンソール3が接続されていなけ
れば、プルアップ抵抗R1 、R2 によりM点、A点とも
に“1”となり、ゲート回路22aの出力Yが“1”と
なる。それゆえ、Yが“0”のときに、コンソールが接
続、Yが“1”のとき未接続となり、このY信号が、コ
ンソール接続検知信号として出力される。このコンソー
ル接続検知信号が各センサモジュール1-0、…、1-3
加えられているのは、各センサモジュールにも従来通
り、ティーチングスイッチ、表示素子灯が備えられてお
り、ティーチング機能を備えているが、コンソールが接
続された場合には、コンソールからのティーチングが優
先される。そのための接続確認を行うためである。
On the contrary, the mode selector switch 32 is set to R
When turned ON, the point M becomes "1", but the output A of the gate circuit 39 becomes "0" regardless of whether the teaching switch 36 is ON or OFF. Therefore, also in this case, the output Y of the gate circuit 22a becomes "0". That is, when the console 3 is connected to the sensor unit 2, the output Y of the gate circuit 22a is "0" in any state. On the other hand, if it is not connected to the console 3, M point by the pull-up resistor R 1, R 2, becomes "1" to the point A both output Y of the gate circuit 22a becomes "1". Therefore, when Y is "0", the console is connected and when Y is "1", the console is not connected, and this Y signal is output as a console connection detection signal. This console connection detection signal each sensor module 1 -0, ..., 1 -3 for being applied in a conventional manner to the sensor module, the teaching switch is provided with a display element lamp, comprising a teaching function However, when the console is connected, the teaching from the console has priority. This is to confirm the connection for that purpose.

【0025】ティーチング選択回路23は、ゲート回路
39の出力Aが“1”の時にのみ付勢される。ゲート回
路39は、図7に示すように、モード切替スイッチ32
がSETに投入されており、ティーチングスイッチ36
がONされた時にゲート回路39の入力は“0”、
“0”となり、その出力Aが“1”となる。ティーチン
グ選択回路23は、この状態下で、エンコーダ40から
のモジュール信号S0 、S 1 を受けて、それに応じたテ
ィーチング信号T0 、…、T3 を出力する。例えば、モ
ジュール選択スイッチ31で“2”が選択された場合に
は、エンコーダ40で、S0 =0、S1 =1に変換さ
れ、ティーチング選択回路23は、このモジュール選択
信号S0 、S1 を受けて、モジュール1-2にのみ、信号
2 を送る。なお、A信号が0の場合は、信号S0 、S
1 の値に関係なく、信号T0 、…、TSは“0”であ
る。上記した信号A、S1 、S2 に対応する信号T0
…、T3 の真理値表を図9に示している。
The teaching selection circuit 23 is a gate circuit.
It is activated only when the output A of 39 is "1". Gate times
The path 39 is, as shown in FIG.
Is set in the SET, and the teaching switch 36
When is turned on, the input of the gate circuit 39 is "0",
It becomes "0" and its output A becomes "1". Teatin
Under this condition, the selection circuit 23 from the encoder 40
Module signal S of0, S 1In response to the
Teaching signal T0, ..., T3Is output. For example,
When "2" is selected with the module selection switch 31
Is the encoder 40 and S0= 0, S1Converted to = 1
Then, the teaching selection circuit 23 selects this module.
Signal S0, S1Received module 1-2Only to the signal
T2To send. When the A signal is 0, the signal S0, S
1Signal T, regardless of the value of0, ..., TSIs “0”
It Signals A and S described above1, S2Signal T corresponding to0,
… T3The truth table of is shown in FIG.

【0026】次に、上記実施例システムの全体動作を説
明する。先ず、感度調整を行う場合には、モジュール選
択スイッチ32をティーチングすべきセンサモジュール
に投入する。例えば、センサモジュール1-1を選択する
場合は、モジュール選択スイッチ31を“1”に投入す
る。これにより、エンコーダ40は、セレクタ21とテ
ィーチング選択回路23にモジュール選択信号S0 、S
1 を入力する。次にモード切替スイッチ32をSETに
投入する。コンソール3がセンサユニット2に接続され
ていれば、これにより、コンソール接続検知回路22
が、コンソールの接続を示す信号を各センサモジュール
-0、…1-3に出力する。さらに、続いてティーチング
スイッチ36を1回操作すると、ゲート回路39は、そ
の出力が“1”となり、ティーチング選択回路23を付
勢する。ティーチング選択回路23はモジュール選択信
号S0 、S1 に応じ、例えばS0 =“1”、S1
“0”の場合には、信号T1 をセンサモジュール1-1
与える。この信号を受けたセンサモジュール1-1は、自
己の保有するカウンタに、ティーチングスイッチ36の
一回の操作をカウントする。次に、ティーチングスイッ
チ36が、二回、と操作されると、同様の処理動作によ
り、センサモジュール1-1のカウンタに、ティーチング
スイッチ36の操作回数がカウントされる。他の、セン
サモジュールが選択されている場合も、各センサモジュ
ールのカウンタで、操作回数をカウントすることは同様
である。そして、その時点におけるカウンタの数値に応
じた処理をその選択されたセンサモジュール、例えばセ
ンサモジュール1-1で実行される。ティーチング種別
は、例えばワークなしティーチング、ワークあり/なし
ティーチング、位置決めティーチング等である。例えば
ワークあり/なしティーチングの場合は、ワークありの
場合と、なしの場合のレベルを検出し、中間値をしきい
値レベルとして記憶させる。ティーチング中に、そのセ
ンサモジュール1-1から、表示・ブザー信号が出力さ
れ、セレクタ31を介して、LEDドライバ38に入力
され、LEDブザードライバ38が動作し、対応する2
色表示素子35が点灯し、ブザー37も鳴動する。ま
た、モード切替スイッチ32をRUNに切替え、表示素
子33、34により動作確認を行う。
Next, the overall operation of the system of the above embodiment will be described. First, when the sensitivity is adjusted, the module selection switch 32 is put into the sensor module to be taught. For example, when selecting the sensor module 1-1 , the module selection switch 31 is turned on. As a result, the encoder 40 sends the module selection signals S 0 and S 0 to the selector 21 and the teaching selection circuit 23.
Enter 1 . Next, the mode changeover switch 32 is put into SET. If the console 3 is connected to the sensor unit 2, the console connection detection circuit 22
But it outputs a signal indicating the connection of the console each sensor module 1 -0, to ... 1 -3. Further, when the teaching switch 36 is subsequently operated once, the output of the gate circuit 39 becomes "1", and the teaching selection circuit 23 is energized. The teaching selection circuit 23 responds to the module selection signals S 0 and S 1 , for example, S 0 = “1”, S 1 =
In the case of "0", the signal T 1 is given to the sensor module 1 -1 . Receiving this signal, the sensor module 1 -1 counts one operation of the teaching switch 36 in its own counter. Next, when the teaching switch 36 is operated twice, the number of times the teaching switch 36 is operated is counted by the counter of the sensor module 1-1 by the same processing operation. Even when another sensor module is selected, the number of operations is similarly counted by the counter of each sensor module. Then, the processing corresponding to the numerical value of the counter at that time is executed by the selected sensor module, for example, the sensor module 1-1 . Teaching types include, for example, teaching without work, teaching with / without work, and positioning teaching. For example, in the case of teaching with / without work, the level with and without work is detected, and the intermediate value is stored as the threshold level. During teaching, from the sensor module 1 -1, display and buzzer signal is output via the selector 31, is inputted to the LED driver 38, LED buzzer driver 38 is operated, the corresponding 2
The color display element 35 lights up and the buzzer 37 also sounds. Further, the mode changeover switch 32 is switched to RUN, and the operation is confirmed by the display elements 33 and 34.

【0027】次に、図10に示す、他の実施例センサシ
ステムについて説明する。この実施例センサシステム
は、センサ部101とコンソール102とから構成され
ている。ここでは、センサ部101は光電スイッチであ
るが、近接スイッチ等、他のセンサであってもよい。コ
ンソール102は、ケーブル102a、及びコネクタ1
02bによって、センサ部101に着脱自在に接続され
る。
Next, another embodiment sensor system shown in FIG. 10 will be described. The sensor system according to this embodiment includes a sensor unit 101 and a console 102. Here, the sensor unit 101 is a photoelectric switch, but may be another sensor such as a proximity switch. The console 102 includes a cable 102a and a connector 1
02b detachably connects to the sensor unit 101.

【0028】コンソール102は、モード切替スイッチ
32、安定表示LED33、動作表示LED34、ティ
ーチング表示2色LED35、ティーチングスイッチ3
6及び、ブザー37を備えている。図1に示した実施例
と相違して、モジュール選択スイッチを備えていないの
は、この実施例で、センサ部101がユニット構成でな
く、1個のセンサのみをコンソール102で調整するた
めである。
The console 102 includes a mode change switch 32, a stability display LED 33, an operation display LED 34, a teaching display two-color LED 35, and a teaching switch 3.
6 and a buzzer 37. Unlike the embodiment shown in FIG. 1, the module selection switch is not provided in this embodiment because the sensor unit 101 does not have a unit configuration and only one sensor is adjusted by the console 102. .

【0029】図11は、図10に示した実施例センサシ
ステムの回路構成を示すブロック図である。センサ部1
01は、発光素子、受光素子等を含むセンサ回路111
と、MPU115とを備えている。MPU115は、処
理回路112、出力ポート113、入力ポート114を
有する。コンソール部102は、モード切替スイッチ3
2、表示素子33(34、35)、ティーチングスイッ
チ36、ブザー37、LEDブザードライバを備えてい
る。これらは、いずれも図3に示した実施例にも備えて
おり、機能及び動作は同じであり、詳細な説明は省略す
る。
FIG. 11 is a block diagram showing the circuit configuration of the sensor system of the embodiment shown in FIG. Sensor part 1
01 is a sensor circuit 111 including a light emitting element, a light receiving element, etc.
And MPU 115. The MPU 115 has a processing circuit 112, an output port 113, and an input port 114. The console unit 102 includes the mode selector switch 3
2, a display element 33 (34, 35), a teaching switch 36, a buzzer 37, an LED buzzer driver. All of these are also provided in the embodiment shown in FIG. 3, and the functions and operations are the same, so detailed description will be omitted.

【0030】図12は、この発明の他の実施例を示すセ
ンサシステムの構成を示すブロック図である。この実施
例センサシステムも、センサモジュール1とセンサユニ
ット2と、センサユニット2にケーブル3aで接続され
るコンソール3とから構成されている。センサモジュー
ル1は、各々、センサヘッドaとセンサアンプbからな
る4個のセンサモジュール1-0、1-1、1-2、1-3が設
けられている。
FIG. 12 is a block diagram showing the structure of a sensor system showing another embodiment of the present invention. This embodiment sensor system also includes a sensor module 1, a sensor unit 2, and a console 3 connected to the sensor unit 2 by a cable 3a. The sensor module 1 is provided with four sensor modules 1 -0 , 1 -1 , 1 -2 , 1 -3 each including a sensor head a and a sensor amplifier b.

【0031】センサユニット2は、セレクタ21と、セ
ンサ選択手段25とからなり、センサ選択手段25はテ
ィーチング選択回路23とモジュール切替制御回路24
を含むものである。このセンサ選択手段25を設けたこ
とが、この実施例センサシステムの最も特徴とするとこ
ろである。なお、コンソール3のモード切替スイッチ3
2は“RUN”と、“SET1”(センサ選択)と、
“SET2”(ティーチング)が切替え得るようになっ
ている。
The sensor unit 2 comprises a selector 21 and a sensor selecting means 25. The sensor selecting means 25 includes a teaching selecting circuit 23 and a module switching control circuit 24.
Is included. The provision of the sensor selection means 25 is the most characteristic of the sensor system of this embodiment. In addition, the mode selector switch 3 of the console 3
2 is "RUN" and "SET1" (sensor selection),
"SET2" (teaching) can be switched.

【0032】次に、この実施例センサシステムの、ワー
クあり/なしティーチングの場合の動作について説明す
る。先ず、コンソール3のモード切替スイッチ32を
“SET1”(センサ選択)に切替える。この“SET
1”信号は、ケーブル3aを経て、モジュール切替制御
回路24と、各センサモジュール1-0、…、1-3に加え
られる。これにより、センサユニット2のモジュール切
替制御回路24は、複数のセンサアンプbからの信号入
力を待機する。
Next, the operation of the sensor system of this embodiment in the case of teaching with / without a work will be described. First, the mode selector switch 32 of the console 3 is switched to "SET1" (sensor selection). This "SET
The 1 ″ signal is applied to the module switching control circuit 24 and each of the sensor modules 1 −0 , ..., 1 −3 via the cable 3a. As a result, the module switching control circuit 24 of the sensor unit 2 has a plurality of sensors. It waits for a signal input from the amplifier b.

【0033】操作者がここでセンサモジュール1-0のセ
ンサヘッドa-0に金属を密着したとする。この金属の密
着は、センサアンプを指定するための信号を得るためで
ある。感度調整前であるが、金属密着であれば、確実に
センサはON状態となる。ON信号はモジュール切替制
御回路24に加えられる。センサモジュール1-0のセン
サアンプb-0からON信号を受けたモジュール切替制御
回路24は、センサモジュール1-0のセンサアンプb-0
を調査対象として選択する。この選択信号は、セレクタ
21とティーチング選択回路23に入力される。
It is assumed that the operator has brought a metal into close contact with the sensor head a- 0 of the sensor module 1-0 . The close contact of the metal is to obtain a signal for designating the sensor amplifier. Although the sensitivity is not adjusted yet, if the metal is in close contact, the sensor is surely turned on. The ON signal is applied to the module switching control circuit 24. Module switching control circuit receiving the ON signal from the sensor amplifier b -0 sensor module 1 -0 24, sensor amplifier b -0 sensor modules 1 -0
Is selected as the survey target. This selection signal is input to the selector 21 and the teaching selection circuit 23.

【0034】次に、コンソール3のモード切替スイッチ
32を“SET2”(ティーチング)に切替える。これ
に応答して、センサユニット2は、センサアンプb-0
コンソール3からの調整指示入力を待機する状態とな
る。操作者は、ここで検査対象物体を、状態1(出力を
OFFさせた位置)に設定する。そして、コンソール3
のティーチングスイッチ36をONし、ティーチング指
示を行う。センサユニット2のティーチング選択回路2
3は、ティーチング指示を受けてモジュール切替制御回
路24の出力により、センサモジュール1-0のセンサア
ンプb-0に対するティーチングを行うように制御する。
センサアンプb-0は、状態1の検出感度を記憶する。
Next, the mode selector switch 32 of the console 3 is switched to "SET2" (teaching). In response to this, the sensor unit 2 enters a state where the sensor amplifier b- 0 waits for an adjustment instruction input from the console 3. The operator sets the object to be inspected here to the state 1 (the position where the output is turned off). And console 3
The teaching switch 36 is turned on to give a teaching instruction. Teaching selection circuit 2 of sensor unit 2
In response to the teaching instruction, the controller 3 controls the output of the module switching control circuit 24 so as to perform the teaching on the sensor amplifier b- 0 of the sensor module 1-0 .
The sensor amplifier b- 0 stores the detection sensitivity of state 1.

【0035】次に、検出対象物体を、状態2(出力をO
Nさせたい位置)に設定する。コンソール3のティーチ
ングスイッチ36をONして、ティーチング指示を行
う。この指示は、ティーチング選択回路23より、セン
サモジュール1-0のセンサアンプb-0に加えられる。セ
ンサアンプb-0では、状態2の検出感度と状態1の検出
感度をもとにセンサの最適感度を自動設定する(状態
1、2の中央付近に感度を調整)。その後、モード切替
スイッチ32を“RUN”に切替えて、センサモジュー
ル1-0のティーチングを終了する。次のセンサモジュー
ルの感度調整は、モード切替スイッチ32を“SET
1”に切替え、そのセンサモジュールのセンサヘッドに
金属を密着させ、以後、上記したと同様の処理、及び動
作が繰り返される。
Next, the object to be detected is changed to the state 2 (output is O
Set it to the position you want N). The teaching switch 36 of the console 3 is turned on to give a teaching instruction. This instruction is applied from the teaching selection circuit 23 to the sensor amplifier b- 0 of the sensor module 1-0 . The sensor amplifier b- 0 automatically sets the optimum sensitivity of the sensor based on the detection sensitivity of state 2 and the detection sensitivity of state 1 (sensitivity is adjusted near the center of states 1 and 2). Then, the mode selector switch 32 is switched to the "RUN", and ends the teaching of the sensor module 1 -0. To adjust the sensitivity of the next sensor module, set the mode selector switch 32 to "SET.
After switching to 1 ", the metal is brought into close contact with the sensor head of the sensor module, and thereafter, the same processing and operation as described above are repeated.

【0036】図3で示したセンサシステムは、コンソー
ル3からのモジュール選択は、センサアンプの選択しか
できない。ティーチングにおいては、センサヘッド側で
検出物体のあり/なしを行うので、どのセンサヘッドが
ティーチングされているのか知る必要がある。そのた
め、この実施例(図12のセンサシステム)では、上記
したように、ティーチングしたセンサヘッドより信号を
送り込むようにしており、センサアンプを特定できるの
で、複数個のセンサモジュールでも、作業が容易とな
る。
In the sensor system shown in FIG. 3, the module selection from the console 3 can only be the selection of the sensor amplifier. In teaching, since the presence / absence of a detection object is performed on the sensor head side, it is necessary to know which sensor head is being taught. Therefore, in this embodiment (the sensor system of FIG. 12), as described above, the signal is sent from the taught sensor head, and the sensor amplifier can be specified. Therefore, even with a plurality of sensor modules, the work is easy. Become.

【0037】なお、上記図12に示した実施例のセンサ
モジュールとしては、投受光素子をセンサヘッドに備え
たアンプ分離形光電スイッチ、アンプに設けた投受光素
子からセンサヘッドまでファイバで接続されたファイバ
光電スイッチ、検出コイルをセンサヘッドに備えたアン
プ分離形近接スイッチ等が利用できる。同上記実施例
で、センサユニット2には、複数個のセンサモジュール
が接続可能なように構成されている。ここでは、最大4
個のモジュールが接続可能であるが、センサユニットの
最大接続数を増やしたい場合、コンソール3の共用が可
能である。
In the sensor module of the embodiment shown in FIG. 12, an amplifier-separated photoelectric switch having a light emitting / receiving element in the sensor head, and a fiber connecting the light emitting / receiving element provided in the amplifier to the sensor head. A fiber photoelectric switch, an amplifier-separated proximity switch having a detection coil in a sensor head, and the like can be used. In the above-described embodiment, the sensor unit 2 is configured so that a plurality of sensor modules can be connected. Here, up to 4
Although the individual modules can be connected, the console 3 can be shared if it is desired to increase the maximum number of connected sensor units.

【0038】同上記実施例では、コンソール3からの第
1の指示を、検出金属密着によるセンサのON信号とし
たが、その他の手段、例えばセンサのOFF信号、透過
形光電スイッチにおける遮光状態によるセンサのON信
号等であってもよい。また、センサユニット2には同じ
種類のセンサモジュールが接続されていなくてもなんら
差支えない。また、コンソール3とセンサユニット2間
の伝送は、ケーブル3aによらず、電波・投受光等の無
線を利用してもよい。
In the above embodiment, the first instruction from the console 3 is the ON signal of the sensor due to the close contact with the detection metal. May be an ON signal or the like. Further, it does not matter if the sensor modules of the same type are not connected to the sensor unit 2. Further, the transmission between the console 3 and the sensor unit 2 may use radio waves such as radio waves and light projection / reception, instead of the cable 3a.

【0039】また、センサのティーチング状態をコンソ
ール3に表示等の手段で出力する点については、図12
の実施例では示していないが、図3に示した場合と同様
に表示器、ブザー等で行えることは言うまでもない。図
13に図12のセンサシステムに使用されるセンサモジ
ュールの回路構成の一例を示している。センサアンプ部
bは、センサ回路(検知回路)111、処理回路11
2、出力ポート113及び入力ポート114から成り、
出力ポート113は“SET1”においてON信号をモ
ジュール切替制御回路24へ出力する。また“SET
2”において、ティーチング状態をコンソールへ出力す
る。また、通常の検出モード(“RUN”)にて物体検
知出力を出す。
Further, regarding the point that the teaching state of the sensor is output to the console 3 by means such as display, FIG.
Although not shown in the embodiment of the above, it is needless to say that the display, buzzer and the like can be used as in the case shown in FIG. FIG. 13 shows an example of the circuit configuration of the sensor module used in the sensor system of FIG. The sensor amplifier section b includes a sensor circuit (detection circuit) 111 and a processing circuit 11.
2, consisting of output port 113 and input port 114,
The output port 113 outputs an ON signal to the module switching control circuit 24 at "SET1". See also "SET
In 2 ", the teaching state is output to the console. In addition, the object detection output is output in the normal detection mode (" RUN ").

【0040】入力ポート114は、モード切替スイッチ
32が“SET1”にされると、これを受けてセンサ回
路111を動作可能にし、センサヘッドaに物体を密着
させた時に、処理回路112がON信号を出力できるよ
うに待機させる“SET2”のモードでかつティーチン
グ選択回路23が入力された時に、所定のティーチング
動作をセンサ回路111及び処理回路112に行わせ
る。
When the mode switch 32 is set to "SET1", the input port 114 enables the sensor circuit 111 in response to this, and when the object is brought into close contact with the sensor head a, the processing circuit 112 outputs an ON signal. When the teaching selection circuit 23 is input in the mode of "SET2" in which the output is output so that the sensor circuit 111 and the processing circuit 112 perform a predetermined teaching operation.

【0041】図14は、図12のセンサシステムに使用
されるセンサモジュールの他の回路構成例を示す。この
センサモジュールの入力ポート114は図15に示すよ
うに、センサ選択手段115と、ティーチング選択手段
116と入力ポート117を備えている。そして、処理
回路112からの検出信号が出力ポート113に入力さ
れるとともに、入力ポート114のセンサ選択手段11
5に加えられている。
FIG. 14 shows another circuit configuration example of the sensor module used in the sensor system of FIG. As shown in FIG. 15, the input port 114 of this sensor module includes a sensor selection unit 115, a teaching selection unit 116, and an input port 117. Then, the detection signal from the processing circuit 112 is input to the output port 113, and at the same time, the sensor selection means 11 of the input port 114.
Added to 5.

【0042】このセンサモジュールにおいて、出力ポー
ト113は、モード“SET2”において、コンソール
3へティーチング状態を出力する。また、通常の検出モ
ード“RUN”で、物体検知出力を出力する。入力ポー
ト114では、モード切替スイッチ32の“SET1”
への切替によりセンサ回路111を動作可能とし、セン
サヘッドaに物体を密着させた時、処理回路112がO
N信号を出力できるよう待機させる。また、センサON
信号が処理回路112から入力されると、センサ選択手
段115が動作し、コンソール3からのティーチング指
示を待機する。コンソール3のモード切替スイッチ32
が“SET2”に設定され、かつティーチングスイッチ
36からのティーチング指示が入力されると、センサ1
11、処理回路112に所定のティーチング動作を行わ
せる。
In this sensor module, the output port 113 outputs the teaching state to the console 3 in the mode "SET2". Also, the object detection output is output in the normal detection mode “RUN”. At the input port 114, "SET1" of the mode switch 32
When the object is brought into close contact with the sensor head a by switching the sensor circuit 111 to the sensor circuit 111, the processing circuit 112 turns off.
Wait until N signal can be output. Also, the sensor is ON
When a signal is input from the processing circuit 112, the sensor selection means 115 operates and waits for a teaching instruction from the console 3. Mode switch 32 of console 3
Is set to “SET2” and a teaching instruction is input from the teaching switch 36, the sensor 1
11. The processing circuit 112 is caused to perform a predetermined teaching operation.

【0043】図16は、図15に示したセンサモジュー
ルを用いたセンサシステムを示すブロック図である。図
12の実施例センサシステムは、センサユニット2内
に、センサ選択手段25を備えるに対し、この実施例は
センサユニット2を省き、各センサモジュール1-0、1
-1、…内の入力ポート114内に個々にセンサ選択手段
を持たせたものである。各センサモジュール間の接続
は、例えばコネクタ118を使用している。
FIG. 16 is a block diagram showing a sensor system using the sensor module shown in FIG. The sensor system of the embodiment shown in FIG. 12 is provided with the sensor selecting means 25 in the sensor unit 2, but in this embodiment, the sensor unit 2 is omitted and the sensor modules 1-0 , 1 are provided.
The input port 114 in -1 , ... Is individually provided with a sensor selecting means. The connection between the sensor modules uses, for example, the connector 118.

【0044】[0044]

【発明の効果】請求項各項に記載の発明では、いずれも
コンソールをセンサヘッドの近くに持ってゆき、ワーク
を見ながら感度調整、動作確認ができるので、感度調
整、動作確認を容易、かつ正確に1人で行うことができ
る。また請求項1、請求項2、請求項3の発明によれ
ば、複数のセンサヘッドが離れて設置されていても、移
動せず、手元で調整を行うことができる。
According to each of the inventions described in claims, the console can be brought near the sensor head and the sensitivity can be adjusted and the operation can be checked while observing the work. Therefore, the sensitivity can be easily adjusted and checked. Exactly one person can do it. According to the first, second, and third aspects of the invention, even if the plurality of sensor heads are installed apart from each other, the sensor heads do not move and the adjustment can be performed at hand.

【0045】また、請求項1、請求項3、請求項4の発
明では、センサシステムのセンサとは別体のコンソール
で、センサの感度調整を行うので、キー等が大きくで
き、片手で簡単に操作でき、従来のものよりも操作性が
向上する。また、請求項4、5の発明によれば、センサ
のアンプ部が奥まって、人間が簡単に入れない場所に設
置されていても、手元で動作状態で確認できる。また、
必要に応じて、センサのティーチング用スイッチをなく
すことができ、部品点数減、美観向上などの効果も期待
できる。
Further, in the inventions of claims 1, 3, and 4, since the sensitivity of the sensor is adjusted by the console which is separate from the sensor of the sensor system, the keys and the like can be made large and can be easily operated with one hand. It can be operated and the operability is improved compared to the conventional one. Further, according to the inventions of claims 4 and 5, even if the amplifier portion of the sensor is recessed and is installed in a place where a person cannot easily enter, it can be checked in an operating state at hand. Also,
If necessary, the teaching switch of the sensor can be eliminated, and the effects of reducing the number of parts and improving aesthetics can be expected.

【0046】また、請求項6、請求項7、請求項8、及
び請求項9の発明では、センサヘッドからの信号によ
り、センサ調整手段が自動的に調整対象アンプを決める
ので、調整操作を行うアンプに対応したセンサヘッドを
探す必要がなくなる。自動感度調整のため、作業者がボ
リューム等による操作が不要になり、かつ最適な感度に
調整することができる。センサアンプに調整操作部(ボ
リューム、SW等)を設ける必要がなく、センサアンプ
の小型化が可能である、等の効果がある。
In the sixth, seventh, eighth, and ninth aspects of the invention, the sensor adjustment means automatically determines the amplifier to be adjusted by the signal from the sensor head, so that the adjustment operation is performed. There is no need to search for a sensor head corresponding to the amplifier. Since the automatic sensitivity adjustment is performed, the operator does not need to operate the volume or the like, and the sensitivity can be adjusted to the optimum. It is not necessary to provide an adjusting operation unit (volume, SW, etc.) on the sensor amplifier, and the sensor amplifier can be downsized, and so on.

【0047】また、請求項8及び請求項9の発明では、
センサモジュール個々にセンサ選択手段をもつので、コ
ンソールに接続するのみで、容易にセンサシステムを構
築できる。
In the inventions of claims 8 and 9,
Since each sensor module has a sensor selecting means, a sensor system can be easily constructed only by connecting to the console.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例センサシステムの外観斜視
図である。
FIG. 1 is an external perspective view of a sensor system according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例センサシステムに使用されるコンソー
ルの平面図である。
FIG. 2 is a plan view of a console used in the sensor system according to the embodiment.

【図3】同実施例センサシステムの回路構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a circuit configuration of the sensor system of the example.

【図4】同実施例センサシステムを構成するセンサユニ
ットのセレクタの入出力信号を説明する図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating input / output signals of a selector of a sensor unit that constitutes the sensor system of the embodiment.

【図5】同セレクタの選択動作を説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a selection operation of the same selector.

【図6】同実施例センサシステムのセンサユニットのコ
ンソール接続検知回路の構成、及びその動作を説明する
ための回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram for explaining the configuration and operation of a console connection detection circuit of the sensor unit of the sensor system according to the embodiment.

【図7】同実施例センサシステムセンサユニットのティ
ーチング選択回路の動作を説明するための回路図であ
る。
FIG. 7 is a circuit diagram for explaining the operation of the teaching selection circuit of the sensor system sensor unit of the embodiment.

【図8】図6に示すコンソール接続検知回路の動作を説
明するための真理値表である。
FIG. 8 is a truth table for explaining the operation of the console connection detection circuit shown in FIG.

【図9】図7に示すティーチング選択回路の動作を説明
するための真理値表である。
9 is a truth table for explaining the operation of the teaching selection circuit shown in FIG.

【図10】この発明の他の実施例センサシステムの外観
斜視図である。
FIG. 10 is an external perspective view of a sensor system according to another embodiment of the present invention.

【図11】同実施例センサシステムの回路構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a circuit configuration of the sensor system of the example.

【図12】この発明のさらに他の実施例センサシステム
の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a circuit configuration of a sensor system according to still another embodiment of the present invention.

【図13】同実施例センサシステムのセンサモジュール
の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a circuit configuration of a sensor module of the sensor system of the example.

【図14】他の実施例センサシステムのセンサモジュー
ルの回路構成を示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a circuit configuration of a sensor module of a sensor system according to another embodiment.

【図15】同センサモジュールの入力ポートの構成を示
すブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of an input port of the sensor module.

【図16】図14のセンサモジュールを用いた、この発
明のさらに他の実施例センサシステムの構成を示すブロ
ック図である。
16 is a block diagram showing the configuration of a sensor system according to still another embodiment of the present invention, which uses the sensor module of FIG.

【図17】従来のセンサを示す外観斜視図である。FIG. 17 is an external perspective view showing a conventional sensor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 コンソール 31 センサモジュール選択スイッチ 32 モード切替スイッチ 33 安定表示LED 34 動作表示LED 35 ティーチング表示2色LED 36 ティーチングスイッチ 37 ブザー 3 Console 31 Sensor Module Selection Switch 32 Mode Change Switch 33 Stability Display LED 34 Operation Display LED 35 Teaching Display 2 Color LED 36 Teaching Switch 37 Buzzer

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のセンサの感度調整と動作確認をリモ
ートで行うためのセンサシステム用コンソールであっ
て、 複数のセンサの1つを選択するセンサ選択手段と、感度
調整と動作確認を切替える切替手段と、感度調整時に調
整をスタートさせる操作手段と、調整状態を表示する第
1の表示手段と、動作確認時に動作表示と安定表示を行
う第2の表示手段と、センサ側に接続するためのケーブ
ルとを備えたことを特徴とするセンサシステム用コンソ
ール。
1. A sensor system console for remotely performing sensitivity adjustments and operation confirmation of a plurality of sensors, comprising sensor selection means for selecting one of the plurality of sensors and switching for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation. Means, an operation means for starting the adjustment at the time of sensitivity adjustment, a first display means for displaying the adjustment state, a second display means for performing an operation display and a stable display at the time of confirming the operation, and for connecting to the sensor side. A console for a sensor system, which is provided with a cable.
【請求項2】複数のセンサを含むセンサ部と、これらセ
ンサの感度調整、動作確認をリモートで行うコンソール
とからなるセンサシステムであって、 前記コンソールは、複数のセンサの1つを選択するセン
サ選択手段と、感度調整と動作確認を切替える切替手段
と、感度調整時に調整をスタートさせる操作手段と、調
整状態を表示する第1の表示手段と、動作確認時に動作
表示と安定表示を行う第2の表示手段と、センサ側に接
続するためのケーブルとを備え、 センサ部は、複数のセンサからの出力信号をコンソール
で選択されたセンサの信号のみを出力するセレクタと、
コンソールで選択されたセンサにのみ調整指令信号を出
力する調整指令信号出力手段と、コンソールが接続され
ているか否かを検知する接続検知手段とを備えたことを
特徴とするセンサシステム。
2. A sensor system comprising a sensor section including a plurality of sensors, and a console for remotely adjusting the sensitivity of these sensors and confirming the operation thereof, wherein the console is a sensor for selecting one of the plurality of sensors. Selection means, switching means for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation, operation means for starting adjustment during sensitivity adjustment, first display means for displaying the adjustment state, and operation display and stable display for operation confirmation The display unit and a cable for connecting to the sensor side, the sensor unit, a selector that outputs only the signal of the sensor selected by the console output signals from the plurality of sensors,
A sensor system comprising: an adjustment command signal output means for outputting an adjustment command signal only to the sensor selected by the console; and a connection detection means for detecting whether or not the console is connected.
【請求項3】複数のセンサの感度調整と動作確認をリモ
ートで行うためのセンサシステム用コンソールであっ
て、 複数のセンサの1つを選択するセンサ選択手段と、感度
調整と動作確認を切替える切替手段と、感度調整時に調
整をスタートさせる操作手段と、調整状態を表示する第
1の表示手段と、動作確認時に動作表示と安定表示を行
う第2の表示手段と、複数のセンサからの出力信号を前
記センサ選択手段で選択されたセンサの信号のみを出力
するセレクタと、前記選択されたセンサにのみ調整指令
信号を出力する調整指令信号出力手段と、センサ側に接
続するためのケーブルと、ケーブルがセンサ側に接続さ
れているか否かを検知する接続検知手段とを備えたこと
を特徴とするセンサシステム用コンソール。
3. A sensor system console for remotely performing sensitivity adjustments and operation confirmation of a plurality of sensors, comprising sensor selection means for selecting one of the plurality of sensors and switching for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation. Means, operation means for starting adjustment during sensitivity adjustment, first display means for displaying adjustment state, second display means for performing operation display and stable display during operation confirmation, and output signals from a plurality of sensors A selector for outputting only the signal of the sensor selected by the sensor selection means, an adjustment command signal output means for outputting an adjustment command signal only to the selected sensor, a cable for connecting to the sensor side, and a cable A console for a sensor system, comprising: a connection detection unit that detects whether or not is connected to the sensor side.
【請求項4】センサの感度調整と動作確認をリモートで
行うためのセンサシステム用コンソールであって、 感度調整と動作確認を切替える切替手段と、感度調整時
に調整をスタートさせる操作手段と、調整状態を表示す
る第1の表示手段と、動作確認時に動作表示と安定表示
を行う第2の表示手段と、センサ側に接続するためのケ
ーブルとを備えたことを特徴とするセンサシステム用コ
ンソール。
4. A sensor system console for remotely performing sensor sensitivity adjustment and operation confirmation, including switching means for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation, operation means for starting adjustment during sensitivity adjustment, and an adjustment state. A console for a sensor system, comprising: a first display means for displaying, a second display means for performing an operation display and a stable display when confirming the operation, and a cable for connecting to the sensor side.
【請求項5】センサ部と、このセンサの感度調整、動作
確認をリモートで行うコンソールとからなるセンサシス
テムであって、 前記コンソールは、感度調整と動作確認を切替える切替
手段と、感度調整時に調整をスタートさせる操作手段
と、調整状態を表示する第1の表示手段と、動作確認時
に動作表示と安定表示を行う第2の表示手段と、センサ
側に接続するためのケーブルとを備え、 センサ部は、コンソールが接続されているか否かを検知
する接続検知手段を備えたことを特徴とするセンサシス
テム。
5. A sensor system comprising a sensor section and a console for remotely performing sensitivity adjustment and operation confirmation of the sensor, wherein the console comprises switching means for switching between sensitivity adjustment and operation confirmation, and adjustment during sensitivity adjustment. An operation unit for starting the operation, a first display unit for displaying an adjustment state, a second display unit for performing an operation display and a stable display at the time of confirming the operation, and a cable for connecting to the sensor side. Is a sensor system comprising a connection detecting means for detecting whether or not the console is connected.
【請求項6】検出素子を含むセンサヘッドと、前記検出
素子に接続され物体の有無に応じた検知信号を出力する
とともに、外部からの信号により、前記検出素子の検知
感度を自動的に調整できる感度調整回路を備えたセンサ
アンプとからなるセンサモジュールと、 複数個の前記センサモジュールが接続され、センサ選択
手段を含むセンサユニットと、 このセンサユニットを介して前記センサアンプに接続さ
れ、前記感度調整回路動作を指示する第1の指示、第2
の指示を出力するコンソールユニットと、 から成るセンサシステムであって、 前記センサ選択手段は、前記コンソールユニットからの
第1の指示により、センサ選択機能が動作する手段と、
任意のセンサヘッドからの信号入力を得ることで、その
センサモジュールを選択し、前記コンソールユニットか
らの第2の指示により、前記第1の指示で特定されたセ
ンサモジュールの自動感度調整機能を動作させる信号を
出力する手段を備えたことを特徴とするセンサシステ
ム。
6. A sensor head including a detection element and a detection signal connected to the detection element according to the presence or absence of an object, and the detection sensitivity of the detection element can be automatically adjusted by a signal from the outside. A sensor module including a sensor amplifier including a sensitivity adjustment circuit, a plurality of sensor modules connected to each other, a sensor unit including a sensor selection unit, and a sensor unit connected to the sensor amplifier via the sensor unit to adjust the sensitivity. First instruction, second instruction for instructing circuit operation
A console unit for outputting the instruction of, and the sensor selection means includes means for operating a sensor selection function in response to a first instruction from the console unit,
The sensor module is selected by obtaining a signal input from an arbitrary sensor head, and the second instruction from the console unit operates the automatic sensitivity adjustment function of the sensor module specified by the first instruction. A sensor system comprising means for outputting a signal.
【請求項7】検出素子を含むセンサヘッドと、前記検出
素子に接続され、物体の有無に応じた検知信号を出力す
るとともに、外部からの信号により、前記検出素子の検
知感度を自動的に調整できる感度調整回路を備えたセン
サアンプと、から成るアンプ分離形センサであって、 外部からの第1の指示を受けたとき、センサヘッドにお
ける物体の検知状態を出力する手段と、 外部からの第2の指示により、所定の感度調整動作を行
う手段と、 を備えたことを特徴とするアンプ分離形センサ。
7. A sensor head including a detection element, which is connected to the detection element and outputs a detection signal according to the presence or absence of an object, and the detection sensitivity of the detection element is automatically adjusted by a signal from the outside. A sensor amplifier having a sensitivity adjustment circuit that can be used, and a means for outputting a detection state of an object in a sensor head when receiving a first instruction from the outside, and a sensor amplifier from the outside. An amplifier-separated sensor, characterized by comprising: means for performing a predetermined sensitivity adjustment operation according to the instruction of 2.
【請求項8】検出素子を含むセンサヘッドと、前記検出
素子に接続され、物体の有無に応じた検知信号を出力す
るとともに、前記検出素子の検知感度を自動的に調整で
きる感度調整回路を備えたセンサアンプとから成るアン
プ分離形センサであって、 外部から第1の指示を受けたとき、センサヘッドにおけ
る物体の検知状態を見て、所定の状態の場合にのみ、前
記感度調整回路を動作可能状態とするセンサ選択手段
と、 外部からの第2の指示により、前記感度調整回路の動作
を開始させる手段と、 を備えたことを特徴とするアンプ分離形センサ。
8. A sensor head including a detection element, and a sensitivity adjustment circuit which is connected to the detection element, outputs a detection signal according to the presence or absence of an object, and can automatically adjust the detection sensitivity of the detection element. And a sensor amplifier, wherein the sensitivity adjusting circuit operates only when a predetermined state is detected by observing the detection state of the object in the sensor head when a first instruction is received from the outside. An amplifier-separated sensor, comprising: a sensor selecting unit for enabling the operation; and a unit for starting the operation of the sensitivity adjusting circuit according to a second instruction from the outside.
【請求項9】検出素子を含むセンサヘッドと、前記検出
素子に接続され、物体の有無に応じた検知信号を出力す
るとともに、外部からの信号により、前記検出素子の検
知感度を自動的に調整できる感度調整回路を備え、外部
からの第1の指示により、センサヘッドにおける物体検
知状態を見て、所定の状態の場合のみ、前記感度調整機
能を動作可能とするセンサ選択手段を備え、かつ外部か
らの第2の指示により、所定の感度調整動作を行うセン
サアンプと、から成るアンプ分離形センサと、 前記複数個の分離形センサが接続され、各センサアンプ
に外部からの信号としての第1の指示を与えて、その内
の1個のセンサアンプに接続され、外部の信号としての
第2の指示を与えて、そのセンサアンプの感度調整機能
の動作を開始させるコンソールユニットと、 から構成されるセンサシステム。
9. A sensor head including a detection element, which is connected to the detection element and outputs a detection signal according to the presence or absence of an object, and the detection sensitivity of the detection element is automatically adjusted by a signal from the outside. A sensitivity adjusting circuit capable of operating the sensitivity adjusting function only when the object detecting state of the sensor head is seen by a first instruction from the outside, and the state is a predetermined state. In accordance with a second instruction from the above, an amplifier separation type sensor including a sensor amplifier performing a predetermined sensitivity adjustment operation, and the plurality of separation type sensors are connected, and each sensor amplifier has a first signal as an external signal. Is connected to one of the sensor amplifiers, and a second instruction as an external signal is given to start the operation of the sensitivity adjustment function of the sensor amplifier. Sensor system consisting of
JP6273208A 1993-11-09 1994-11-08 'console for sensor system, sensor system and amplifier separation type sensor Pending JPH07181216A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-279841 1993-11-09
JP27984193 1993-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07181216A true JPH07181216A (en) 1995-07-21

Family

ID=17616681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6273208A Pending JPH07181216A (en) 1993-11-09 1994-11-08 'console for sensor system, sensor system and amplifier separation type sensor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07181216A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6717515B1 (en) 1999-10-29 2004-04-06 Omron Corporation Sensor system
CN116243328A (en) * 2023-01-20 2023-06-09 松下神视电子(苏州)有限公司 Sensor for detecting a position of a body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6717515B1 (en) 1999-10-29 2004-04-06 Omron Corporation Sensor system
CN116243328A (en) * 2023-01-20 2023-06-09 松下神视电子(苏州)有限公司 Sensor for detecting a position of a body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950003106B1 (en) Control system having a plurality of control command sources
US8384512B2 (en) Detection sensor and setting information acquisition method thereof
KR100545623B1 (en) Multiple-type air conditioner
US20020140819A1 (en) Customizable security system component interface and method therefor
JPH07181216A (en) 'console for sensor system, sensor system and amplifier separation type sensor
KR100571905B1 (en) Apparatus for commonly using a jack
JPH05127734A (en) Operation display device for manipulator
US5546126A (en) Television camera lens diagnostic system
KR20160096398A (en) apparatus for controlling different robots using teaching pendant and method of using the same
JP2005338017A (en) Switching matrix for semiconductor characteristic measuring device
JPH06167945A (en) Display device for multi point input/output device
JPH09149984A (en) Game machine control system
JPH0583776A (en) Wireless receiver for remote control system
JP3812331B2 (en) Lighting system
JPH11177405A (en) Detection switch device
JPH0338110A (en) Electronic switch
JPH07177496A (en) Video communication equipment
JP2007048024A (en) Measurement information transmission/reception device and measurement system
JP3454317B2 (en) Television camera lens condition diagnostic device
JP2024002445A (en) Chromatograph device
JPH07264461A (en) Device for diagnosing state of lens for television camera
KR20230044716A (en) Simulation apparatus for wireless umbilical connector system of guided weapons
JPH07264456A (en) Diagnostic device for state of lens for television camera
KR101711574B1 (en) Apparatus and method for interfacing compatible receiver
JP3508542B2 (en) Equipment operation device