JPH0715655B2 - Portable equipment - Google Patents

Portable equipment

Info

Publication number
JPH0715655B2
JPH0715655B2 JP1282621A JP28262189A JPH0715655B2 JP H0715655 B2 JPH0715655 B2 JP H0715655B2 JP 1282621 A JP1282621 A JP 1282621A JP 28262189 A JP28262189 A JP 28262189A JP H0715655 B2 JPH0715655 B2 JP H0715655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
socket
main body
portable device
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1282621A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02193207A (en
Inventor
正実 本田
洋史 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1282621A priority Critical patent/JPH0715655B2/en
Publication of JPH02193207A publication Critical patent/JPH02193207A/en
Publication of JPH0715655B2 publication Critical patent/JPH0715655B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はティスプレイユニットを本体から取外し可能な
ポータブル機器、特にディスプレイを回転可能に支持す
るソケットに加わる回転力をディスプレイユニットを取
外したときに解除する機構を有するポータブル機器に関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention relates to a portable unit in which a display unit can be detached from a main body, and in particular, a display unit for applying a rotational force applied to a socket for rotatably supporting a display. The present invention relates to a portable device having a mechanism for releasing when detached.

(従来の技術) 近年、USP4,571,456のように、フラットパネルディスプ
レイユニットを本体に対して回転可能に取付けたラップ
トップタイプのポータブルコンピュータが開発されてい
る。このポータブルコンピュータはディスプレイユニッ
トを本体のキーボードを覆う位置にセットするためのラ
ッチアセンブリを持っている。また、このポータブルコ
ンピュータは、ラッチを解除したときに、ディスプレイ
ユニットを所定位置までホップアップさせるためのコイ
ルバネを持っている。
(Prior Art) In recent years, a laptop type portable computer in which a flat panel display unit is rotatably attached to a main body, such as USP4,571,456, has been developed. This portable computer has a latch assembly for setting the display unit in a position to cover the keyboard of the main body. Further, this portable computer has a coil spring for hopping up the display unit to a predetermined position when the latch is released.

さらに、ラップトップタイプのポータブルコンピュータ
の中には、USP4,749,364のように、回転可能なディスプ
レイユニットを本体から取外すことが可能なポータブル
コンピュータも開発されている。このディスプレイデタ
ッチャブルタイプのポータブルコンピュータは、本体に
回転可能に取付けられているソケットにディスプレイユ
ニットのプラグを挿入することにより、ディスプレイユ
ニットが本体に機械的に接続される。ソケットが本体に
回転可能に取付けられているため、ディスプレイユニッ
トは本体に対して回転する。ディスプレイユニットは、
解除レバーを操作することにより、本体との機械的接続
を解除され、取外し可能になる。
Further, among laptop type portable computers, portable computers such as USP4,749,364 in which a rotatable display unit can be detached from the main body have been developed. In this display detachable type portable computer, the display unit is mechanically connected to the main body by inserting a plug of the display unit into a socket rotatably attached to the main body. Since the socket is rotatably attached to the body, the display unit rotates with respect to the body. The display unit is
By operating the release lever, the mechanical connection with the main body is released and it becomes removable.

(発明が解決しようとする課題) もし、このディスプレイデタッチャブルタイプのポータ
ブルコンピュータに、USP4,571,456に開示されているよ
うな、ディスプレイユニットをホップアップさせるため
のコイルバネを設けようとすると、本体に対して回転す
るソケットにコイルバネの力を与えなければならない。
しかし、もしソケットにディスプレイユニットをホップ
アップさせるための力を与えると、ディスプレイユニッ
トを本体から取外したとき、ソケットは常に本体上で起
立した状態になる。ディスプレイユニットを取外したと
き、ソケットが起立した状態を維持しては、ポータブル
コンピュータの携帯性および操作性が悪くなってしま
う。
(Problems to be solved by the invention) If a display detachable type portable computer is to be provided with a coil spring for hopping up a display unit as disclosed in USP 4,571,456, The force of the coil spring must be applied to the rotating socket.
However, if a force is applied to the socket to hop up the display unit, when the display unit is removed from the main body, the socket always stands up on the main body. If the socket is kept upright when the display unit is removed, the portability and operability of the portable computer deteriorates.

上述した問題点を解決するために、本発明は、ディスプ
レイユニットにはディスプレイユニットをホップアップ
するための力を与えるが、ディスプレイユニットを回転
可能に支持するソケットにはホップアップするための力
を与えないディスプレイデタッチャブルタイプのポータ
ブル機器を提供することを目的とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a display unit with a force for hopping up the display unit, but provides a socket for rotatably supporting the display unit with a force for hopping up. It is not intended to provide a display detachable type portable device.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明のポータブル機器
は、キーボードとソケット載置面を有する本体と、フロ
ント面を有しかつ前記本体に回転可能に設けられたソケ
ットと、ディスプレイ面を有しかつ前記ソケットに係合
することによって前記キーボードを覆う第1の位置と前
記ディスプレイ面を見ながら前記キーボードを操作する
ための第2の位置との間で回転可能なディスプレイユニ
ットと、前記第1の位置において前記ディスプレイユニ
ットを前記第2の位置方向に上げるためのリフティング
手段とを具備している。前記リフティング手段は前記デ
ィスプレイユニットに前記第2の位置方向に上げるため
の力を与えるが、前記ソケットには前記力を与えない。
したがって、前記ディスプレイユニットを前記ソケット
から取外したとき、前記ソケットの前記フロント面は前
記ソケット載置面に対向する第2の位置にセットでき
る。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to achieve the above-mentioned object, a portable device of the present invention has a main body having a keyboard and a socket mounting surface, a front surface, and a rotating body. A socket provided so that a first position has a display surface and covers the keyboard by engaging the socket, and a second position for operating the keyboard while looking at the display surface. And a lifting means for raising the display unit in the first position toward the second position. The lifting means applies a force to the display unit to raise it in the second position direction, but does not apply the force to the socket.
Therefore, when the display unit is removed from the socket, the front surface of the socket can be set to the second position facing the socket mounting surface.

(作用) 本発明のポータブル機器は、ディスプレイユニットをソ
ケッから取外したとき、ソケットのフロント面をソケッ
ト載置面に対向する位置にセットできるので、ディスプ
レイユニットをソケットから取外したときにソケットが
邪魔にならず機器の操作性および携帯性が向上する。
(Operation) In the portable device of the present invention, when the display unit is removed from the socket, the front surface of the socket can be set at a position facing the socket mounting surface, so that the socket is an obstacle when the display unit is removed from the socket. As a result, the operability and portability of the device are improved.

(実施例) 第1図乃至第5図は本発明の一実施例に係わるポータブ
ルコンピュータの斜視図である。第1図はディスプレイ
ユニットをキーボードを覆う第1の位置にセットしたと
きの斜視図、第2図はディスプレイユニットが所定位置
までホップアップしたときの斜視図、第3図はディスプ
レイユニットをディスプレイ面を見ながらキーボードを
操作する第2の位置にセットしたときの斜視図、第4図
はディスプレイユニットをソケットから取外したときの
斜視図、第5図はディスプレイユニットをソケットから
取外した後にソケットのフロント面をソケット載置面に
対向する第3の位置にセットしたときの斜視図である。
(Embodiment) FIGS. 1 to 5 are perspective views of a portable computer according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a perspective view when the display unit is set to a first position to cover the keyboard, FIG. 2 is a perspective view when the display unit hops up to a predetermined position, and FIG. The perspective view when the keyboard is set to the second position where the keyboard is operated while looking, FIG. 4 is the perspective view when the display unit is removed from the socket, and FIG. 5 is the front surface of the socket after the display unit is removed from the socket FIG. 7 is a perspective view when the is set at a third position facing the socket mounting surface.

ポータブルコンピュータ1は本体3とディスプレイユニ
ット5を持つ。本体3はそのフロント部にキーボード7
を持つ。本体3はそのリア部にソケット載置面9と溝10
を持つ。本体3はソケット載置面9上に本体3に回転可
能に取付けられたソケット11を持つ。本体3はフロント
面12と、フロント面12に接触する位置とフロント面12か
ら離れた位置との間でスライド可能でかつポータブルコ
ンピュータ1を携帯するためのハンドル13を持つ。本体
3はキーボード7の両側に一対のラッチ溝14を持つ。本
体3は一対のインナー側面16を持つ。インー面16は、後
で述べるように、それぞれ円形の穴を持つ。
The portable computer 1 has a main body 3 and a display unit 5. The main body 3 has a keyboard 7 on its front part.
have. The body 3 has a socket mounting surface 9 and a groove 10 on the rear portion thereof.
have. The body 3 has a socket 11 rotatably attached to the body 3 on a socket mounting surface 9. The main body 3 has a front surface 12 and a handle 13 that is slidable between a position in contact with the front surface 12 and a position away from the front surface 12, and for carrying the portable computer 1. The main body 3 has a pair of latch grooves 14 on both sides of the keyboard 7. The body 3 has a pair of inner side surfaces 16. The in-faces 16 each have a circular hole, as will be described later.

ディスプレイユニット5はその内面にディスプレイ面15
を持つ。ディスプレイユニット5はそのボトムエンドに
ソケット11と係合する係合足17、溝10内で本体3に係合
する補助足19を持つ。ディスプレイユニット5はその側
面にそれぞれスライドスイッチ21を持つ。ディスプレイ
ユニット5はディスプレイ面の両側に、スライドスイッ
チ21に連動し、それぞれラッチ溝14に係合する一対のラ
ッチ爪23を持つ。ディスプレイユニット5はディスプレ
イ面の両側にそれぞれ、ディスプレイユニット5のホッ
プアップ動作を補助するための補助スプリング25を持
つ。
The display unit 5 has a display surface 15 on its inner surface.
have. The display unit 5 has an engaging foot 17 that engages with the socket 11 and an auxiliary foot 19 that engages with the main body 3 in the groove 10 at the bottom end thereof. The display unit 5 has a slide switch 21 on each side thereof. The display unit 5 has a pair of latch claws 23 interlocking with the slide switch 21 and engaging with the latch grooves 14 on both sides of the display surface. The display unit 5 has auxiliary springs 25 on both sides of the display surface for assisting the hop-up operation of the display unit 5.

ソケット11はその内部に本体側コネクタ27を持つ。ソケ
ット11はフロント面29と一対のサイド面30を持つ。フロ
ント面29は一対のラッチ穴31を持つ。それぞれのサイド
面は、後で述べるように、インナー面16の円形の穴に係
合する円筒ボスをそれぞれ持つ。係合足17はラッチ穴31
にそれぞれ係合する係合爪33と、係合爪33を動かしソケ
ット11と係合足17の係合を解除するための解除レバー35
とを持つ。
The socket 11 has a main body side connector 27 therein. The socket 11 has a front surface 29 and a pair of side surfaces 30. The front surface 29 has a pair of latch holes 31. Each side surface has a respective cylindrical boss that engages a circular hole in the inner surface 16, as described below. Engagement foot 17 has a latch hole 31
The engaging claw 33 that engages with the release lever 35 for moving the engaging claw 33 to release the engagement between the socket 11 and the engaging foot 17.
With.

ここで、このポータブルコンピュータの動作を説明す
る。
Here, the operation of this portable computer will be described.

第1図に示すように、オペレータがディスプレイユニッ
ト5をディスプレイユニット5がキーボード7を覆う第
1の位置にセットすると、ラッチ溝14にラッチ爪23が挿
入されて係合し、ディスプレイユニット5がキーボード
7を覆うように本体3に固定される。この第1の位置に
おいて、後で述べる軸ロック機構のコイルスプリング
は、定常状態よりコイル径が広がった状態となり、ディ
スプレイユニット5を矢印A方向にリフトしようとする
力をディスプレイユニット5に与える。第1の位置にお
いて、補助スプリング25もディスプレイユニット5を矢
印A方向にリフトしようとする力をディスプレイユニッ
ト5に与える。軸ロック機構のコイルばねがディスプレ
イユニット5を矢印A方向にリフトしようとする力はデ
ィスプレイユニット5の係合足17に直接加えられてお
り、ソケット11には係合足17を介して関節的に加えられ
ている。なお第1図の状態では、ハンドル13がポータブ
ルコンピュータ1を携帯しやすいように、フロント面12
から離れた位置にセットされている。
As shown in FIG. 1, when the operator sets the display unit 5 to the first position where the display unit 5 covers the keyboard 7, the latch claw 23 is inserted into and engaged with the latch groove 14, so that the display unit 5 is closed. It is fixed to the main body 3 so as to cover 7. In the first position, the coil spring of the shaft lock mechanism described later is in a state where the coil diameter is wider than in the steady state, and gives the display unit 5 a force to lift the display unit 5 in the arrow A direction. In the first position, the auxiliary spring 25 also gives the display unit 5 a force to lift the display unit 5 in the direction of arrow A. The force of the coil spring of the shaft lock mechanism to lift the display unit 5 in the direction of arrow A is directly applied to the engaging leg 17 of the display unit 5, and the socket 11 is articulated through the engaging leg 17 in an articulated manner. Has been added. Note that in the state shown in FIG. 1, the front surface 12 is so arranged that the handle 13 can easily carry the portable computer 1.
It is set in a position away from.

第1の位置にディスプレイユニット5が固定された状態
でオペレータがスライドスイッチ21を矢印B方向にスラ
イドすると、ラッチ爪23とラッチ溝14のラッチが解除さ
れる。ラッチ爪23とラッチ溝14のラッチが解除される
と、コイルスプリングおよび補助スプリング25の作用に
よって、ディスプレイユニット5およびソケット11が矢
印A方向にリフトする。矢印A方向にリフトしたディス
プレイユニット5およびソケット11は、コイルスプリン
グおよび補助スプリング25の力とディスプレイユニット
5の自重とがつり合う第2図に示す位置で停止する。な
お第2図の状態では、ハンドル13がキーボード操作の邪
魔にならないように、フロント面12に接触する位置にセ
ットされている。
When the operator slides the slide switch 21 in the direction of arrow B while the display unit 5 is fixed to the first position, the latches 23 and 14 are released from the latches. When the latch claw 23 and the latch groove 14 are released from the latch, the display unit 5 and the socket 11 are lifted in the arrow A direction by the action of the coil spring and the auxiliary spring 25. The display unit 5 and the socket 11 lifted in the direction of the arrow A stop at the position shown in FIG. 2 in which the force of the coil spring and the auxiliary spring 25 and the weight of the display unit 5 balance each other. In the state shown in FIG. 2, the handle 13 is set at a position where it comes into contact with the front surface 12 so as not to disturb the keyboard operation.

第2図に示す状態から、オペレータはディスプレイユニ
ット5を矢印C方向に回転し、ディスプレイ面15を見な
がらキーボード7を操作できる第3図に示す第2の位置
にディスプレイユニット5をセットし、ポータブルコン
ピュータ1を操作する。
From the state shown in FIG. 2, the operator rotates the display unit 5 in the direction of arrow C and sets the display unit 5 in the second position shown in FIG. Operate the computer 1.

ディスプレイユニット5を本体3から取外すとき、オペ
レータは解除レバー35を矢印D方向に引き、ラッチ穴31
と係合爪33の係合を解除する。ラッチ穴31と係合爪33の
係合を解除したあとで、オペレータがディスプレイユニ
ット5を矢印E方向に引上げると、ディスプレイユニッ
ト5が第4図に示すように本体から取外される。
When removing the display unit 5 from the main body 3, the operator pulls the release lever 35 in the direction of the arrow D, and the latch hole 31
And the engagement claw 33 is disengaged. After releasing the engagement between the latch hole 31 and the engaging claw 33, when the operator pulls up the display unit 5 in the arrow E direction, the display unit 5 is removed from the main body as shown in FIG.

第4図の状態では、係合足17が取外されているため、軸
ロック機構のコイルスプリングの力はソケット11には加
わらない。したがって、オペレータがソケット11を矢印
F方向に回転すると、第5図に示すように、ソケット11
はソケット載置面9にフロント面29が対向する第3の位
置にセットされる。
In the state shown in FIG. 4, since the engaging legs 17 are removed, the force of the coil spring of the shaft lock mechanism is not applied to the socket 11. Therefore, when the operator rotates the socket 11 in the direction of arrow F, as shown in FIG.
Is set to a third position where the front surface 29 faces the socket mounting surface 9.

次に、ディスプレイユニット5の係合足17とソケット11
と軸ロック機構の関係を説明する。第6図は係合足17と
ソケット11と軸ロック機構の関係を説明するための図、
第7図は第3図のVI−VIにおける部分断面図、第8図は
第7図のVI−VIにおける断面図である。
Next, the engaging legs 17 and the socket 11 of the display unit 5
The relationship between the shaft lock mechanism and the shaft lock mechanism will be described. FIG. 6 is a view for explaining the relationship between the engagement leg 17, the socket 11 and the shaft lock mechanism,
7 is a partial sectional view taken along line VI-VI in FIG. 3, and FIG. 8 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG.

前述したように、ソケット11のサイド面30はそれぞれ円
筒ボス37、38を持ち、本体3のインナー側面16はそれぞ
れ円形穴39を持つ。円筒ボス37、38が円形穴39にそれぞ
れ係合されることにより、ソケット11は本体3に回転可
能になる。ソケット11内の本体側コネクタ27に接続され
たケーブル41が一方の円形穴39に係合された円筒ボス38
内を通って本体3内に設けられた回路および電源に接続
される。
As described above, the side surface 30 of the socket 11 has the cylindrical bosses 37 and 38, and the inner side surface 16 of the main body 3 has the circular hole 39. By engaging the cylindrical bosses 37 and 38 with the circular holes 39, respectively, the socket 11 becomes rotatable with respect to the main body 3. A cylindrical boss 38 in which a cable 41 connected to the main body side connector 27 in the socket 11 is engaged with one circular hole 39
The inside is connected to a circuit and a power source provided in the main body 3.

本体3内の他方の円形穴39付近には、前述した軸ロック
機構43が固定される。軸ロック機構43は、回転軸45と、
回転軸45の一端47を回転可能に保持する軸ホルダ49と、
回転軸45に強固に巻付けられたコイルばね51と、ピン53
によって回転軸45に固定された回転アーム55とを持つ。
回転軸45の他端57はフラット面59を持つ。コイルばね51
の一端61は回転アーム55の側面63に接触しており、他端
65は軸ホルダ49に固定されている。回転アーム55が矢印
G方向に回転すると、コイルばね51の一端61が回転アー
ム55の側面63に押されることにより、コイルばね51の径
が広がる。回転アーム55が矢印H方向に回転すると、回
転アーム55の側面63がコイルばね51の一端61から離れ、
コイルばね51は定常状態になり回転軸45を強固に締付け
る。軸ロック機構43は一対のねじ穴67にねじ69が挿入さ
れて本体3内に固定される。
The shaft lock mechanism 43 is fixed near the other circular hole 39 in the main body 3. The shaft lock mechanism 43 includes a rotating shaft 45,
A shaft holder 49 that rotatably holds one end 47 of the rotating shaft 45,
A coil spring 51 tightly wound around the rotating shaft 45 and a pin 53.
With a rotating arm 55 fixed to the rotating shaft 45.
The other end 57 of the rotating shaft 45 has a flat surface 59. Coil spring 51
One end 61 of the arm contacts the side surface 63 of the rotary arm 55, and the other end
65 is fixed to the shaft holder 49. When the rotating arm 55 rotates in the direction of arrow G, one end 61 of the coil spring 51 is pushed by the side surface 63 of the rotating arm 55, so that the diameter of the coil spring 51 expands. When the rotating arm 55 rotates in the direction of arrow H, the side surface 63 of the rotating arm 55 separates from the one end 61 of the coil spring 51,
The coil spring 51 is in a steady state and tightly tightens the rotating shaft 45. The shaft lock mechanism 43 is fixed in the main body 3 by inserting screws 69 into the pair of screw holes 67.

回転軸45の他端57は、インナー側面16の他方の円形穴39
に係合されたソケット11の円筒ボス37内を通って、ソケ
ット11内に突出する。係合足17はその側面71の内部に、
回転軸45のソケット11内に突出したフラット面59に係合
する係合溝73を有する係合プレート75を持つ。
The other end 57 of the rotary shaft 45 is connected to the other circular hole 39 of the inner side surface 16.
It passes through the cylindrical boss 37 of the socket 11 engaged with and projects into the socket 11. The engaging foot 17 is inside the side surface 71,
It has an engaging plate 75 having an engaging groove 73 for engaging a flat surface 59 protruding into the socket 11 of the rotating shaft 45.

係合足17は、その内部にディスプレイ側コネクタ76を持
つ。ディスプレイ側コネクタ76は一対のガイドピン78を
持つ。本体側コネクタ27はガイドピン78がそれぞれ挿入
されるガイド穴80を持つ。係合足17がソケット11内に挿
入されると、本体側コネクタ27とディスプレイ側コネク
タ76が、ガイドピン78とガイド穴80でガイドされて接続
する。
The engagement leg 17 has a display side connector 76 therein. The display side connector 76 has a pair of guide pins 78. The body side connector 27 has a guide hole 80 into which the guide pin 78 is inserted. When the engaging leg 17 is inserted into the socket 11, the main body side connector 27 and the display side connector 76 are guided and connected by the guide pin 78 and the guide hole 80.

第8図に示すように、係合足17がソケット11内に挿入さ
れたとき、係合プレート75の係合溝73は回転軸45のフラ
ット面59に係合する。係合溝73とフラット面59との係合
により、フラットパネルディスプレイユニット5の回転
運動が軸ロック機構43に伝達される。オペレータがディ
スプレイユニット5を第3図に示す位置から第1図に示
す位置に回転したとき、係合溝73とフラット面59との係
合により、回転軸45が第6図の矢印G方向に回転する。
回転軸45が矢印G方向に回転すると、ピン53によって回
転軸45に固定された回転アーム55が回転軸45に連動す
る。回転アーム45が矢印G方向に回転すると、コイルば
ね51の一端61が矢印G方向に回転し、コイルばね51の径
が定常状態よりも広がる。コイルばね51の径が定常状態
よりも広がると、コイルばね51の径が定常状態に戻ろう
とし、その作用によって生じる力がディスプレイユニッ
ト5を第1図に示す位置から第2図に示す位置にホップ
アップさせるための力となる。ディスプレイユニット5
を第1図に示す位置から第3図に示す位置に回転したと
き、係合溝73とフラット面59との係合により、回転軸45
が第6図の矢印H方向に回転する。回転軸45が矢印H方
向に回転すると、回転アーム55が矢印H方向に回転し、
コイルばね51の一端61が回転アーム55から離れる。コイ
ルばね51の一端61が回転アーム55から離れると、コイル
ばね51は回転軸45を強固に締付ける。コイルばね51が回
転軸45を強固に締付けると、回転軸45がロックされる。
回転軸45がロックされると、フラット面59および係合プ
レート75を介して、ディスプレイユニット5の自重によ
る回転が規制される。コイルばね51による回転軸45のロ
ック力はオペレータによるディスプレイユニット5の回
転力よりも小さく、したがってオペレータは第3図に示
す付近でディスプレイユニット5を任意の角度に固定で
きる。
As shown in FIG. 8, when the engagement leg 17 is inserted into the socket 11, the engagement groove 73 of the engagement plate 75 engages with the flat surface 59 of the rotary shaft 45. By the engagement between the engagement groove 73 and the flat surface 59, the rotational movement of the flat panel display unit 5 is transmitted to the shaft lock mechanism 43. When the operator rotates the display unit 5 from the position shown in FIG. 3 to the position shown in FIG. 1, the engagement between the engagement groove 73 and the flat surface 59 causes the rotary shaft 45 to move in the direction of arrow G in FIG. Rotate.
When the rotary shaft 45 rotates in the direction of arrow G, the rotary arm 55 fixed to the rotary shaft 45 by the pin 53 interlocks with the rotary shaft 45. When the rotating arm 45 rotates in the arrow G direction, one end 61 of the coil spring 51 rotates in the arrow G direction, and the diameter of the coil spring 51 becomes wider than in the steady state. When the diameter of the coil spring 51 becomes wider than the steady state, the diameter of the coil spring 51 tries to return to the steady state, and the force generated by the action moves the display unit 5 from the position shown in FIG. 1 to the position shown in FIG. It will help you to hop up. Display unit 5
When the shaft is rotated from the position shown in FIG. 1 to the position shown in FIG. 3, the engagement between the engagement groove 73 and the flat surface 59 causes the rotation shaft 45 to rotate.
Rotates in the direction of arrow H in FIG. When the rotary shaft 45 rotates in the arrow H direction, the rotary arm 55 rotates in the arrow H direction,
One end 61 of the coil spring 51 is separated from the rotating arm 55. When one end 61 of the coil spring 51 separates from the rotating arm 55, the coil spring 51 firmly tightens the rotating shaft 45. When the coil spring 51 firmly tightens the rotating shaft 45, the rotating shaft 45 is locked.
When the rotation shaft 45 is locked, the rotation of the display unit 5 due to its own weight is restricted via the flat surface 59 and the engagement plate 75. The locking force of the rotating shaft 45 by the coil spring 51 is smaller than the rotating force of the display unit 5 by the operator, so that the operator can fix the display unit 5 at an arbitrary angle in the vicinity shown in FIG.

第9図はディスプレイユニット5をソケット11から取外
すときの解除レバー35の動作を説明するための図であ
る。解除レバー35は係合足17内に固定された回転軸77を
中心に回転可能である。解除レバー35は図示しないばね
によって、常に矢印J方向に力を与えられている。解除
レバー35は、その一端に係合爪33を持つ。係合爪33は係
合足17をソケット11内にセットしたとき、ソケット11の
フロント面29にあるラッチ穴31に係合し、ディスプレイ
ユニット5をソケット11に固定する。解除レバー35は係
合爪33の両脇に突起79を持つ。オペレータは、係合足17
をソケット11から取外すとき、解除レバー35を矢印D方
向に回転する。解除レバー35が第9図の点線の位置にセ
ットされたとき、突起79が係合足17内に設けられた凹部
に係合し、解除レバー35が固定される。その状態でオペ
レータが第3図の矢印E方向にディスプレイユニット5
を引上げると、ディスプレイユニット5が本体3から取
外せる。
FIG. 9 is a view for explaining the operation of the release lever 35 when the display unit 5 is detached from the socket 11. The release lever 35 is rotatable around a rotary shaft 77 fixed in the engaging leg 17. The release lever 35 is constantly given a force in the arrow J direction by a spring (not shown). The release lever 35 has an engaging claw 33 at one end thereof. The engaging claw 33 engages with the latch hole 31 in the front surface 29 of the socket 11 when the engaging foot 17 is set in the socket 11, and fixes the display unit 5 to the socket 11. The release lever 35 has protrusions 79 on both sides of the engaging claw 33. The operator operates the engaging feet 17
When removing from the socket 11, the release lever 35 is rotated in the direction of arrow D. When the release lever 35 is set to the position shown by the dotted line in FIG. 9, the projection 79 engages with the recess provided in the engaging leg 17 and the release lever 35 is fixed. In this state, the operator moves the display unit 5 in the direction of arrow E in FIG.
When the display unit 5 is pulled up, the display unit 5 can be detached from the main body 3.

第4図に示すように、ディスプレイユニット5を本体3
から取外すと、第6図乃至第8図で説明した、ソケット
11内に突出した回転軸45のフラット面59はフリー状態に
なる。ソケット11は円筒ボス37が円形穴39に挿入されて
本体3に回転可能に取つけられているのみである。ソケ
ット11だけを回転しても回転軸45は回転しない。したが
って、第4図の矢印F方向にソケット11を回転してもコ
イルばね51の力は受けず、ソケット11は第5図に示すよ
うに、フロント面29がソケット載置面9に対向する位置
にセットできる。
As shown in FIG. 4, the display unit 5 is attached to the main body 3
When removed from the socket, the socket described in FIGS. 6 to 8 is used.
The flat surface 59 of the rotary shaft 45 protruding into the inside 11 is free. The socket 11 is only rotatably attached to the main body 3 by inserting the cylindrical boss 37 into the circular hole 39. The rotating shaft 45 does not rotate even if only the socket 11 is rotated. Therefore, even if the socket 11 is rotated in the direction of arrow F in FIG. 4, the force of the coil spring 51 is not received, and the socket 11 is located at a position where the front surface 29 faces the socket mounting surface 9 as shown in FIG. Can be set to

なお、本実施例では回転軸45の他端57はフラット面59を
持つ平板、係合プレート75の先端は矩形状の係合溝73と
いう構成であったが、本発明はそれらに限られるもので
はない。第10図に示すように回転軸81の他端83に係合溝
85を設け、係合プレート87の先端に係合溝85に挿入でき
る係合ピース89を設ける構成、第11図示すように回転軸
91の他端93に係合穴95を設け、係合プレート97の先端に
係合穴95に挿入できる係合ピン99を設ける構成等でも本
発明は実施可能である。
In the present embodiment, the other end 57 of the rotary shaft 45 is a flat plate having a flat surface 59, and the end of the engaging plate 75 is a rectangular engaging groove 73, but the present invention is not limited thereto. is not. As shown in FIG. 10, an engaging groove is formed on the other end 83 of the rotary shaft 81.
85 is provided, and an engaging piece 89 that can be inserted into the engaging groove 85 is provided at the tip of the engaging plate 87, as shown in FIG.
The present invention can also be implemented by a configuration in which the other end 93 of the 91 is provided with the engaging hole 95 and the engaging plate 97 is provided with the engaging pin 99 which can be inserted into the engaging hole 95.

[発明の効果] 以上詳細に説明したように本発明によれば、ディスプレ
イユニットにはディスプレイユニットをホップアップす
るための力を与えるが、ディスプレイユニットを回転可
能に支持するソケットにはホップアップするための力を
与えないディスプレイデタッチャブルタイプのポータブ
ル機器を提供することができる。
EFFECTS OF THE INVENTION As described in detail above, according to the present invention, a force for hopping up the display unit is applied to the display unit, but a socket for rotatably supporting the display unit hops up. It is possible to provide a display-detachable type portable device that does not apply the power of.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はディスプレイユニットをキーボードを覆う第1
の位置にセットしたときのポータブルコンピュータの斜
視図、第2図はディスプレイユニットのラッチを解除し
たためディスプレイユニットが所定位置までホップアッ
プしたときのポータブルコンピュータの斜視図、第3図
はディスプレイユニットをディスプレイ面を見ながらキ
ーボードを操作する第2の位置にセットしたときのポー
タブルコンピュータの斜視図、第4図はディスプレイユ
ニットをソケットから取外したときのポータブルコンピ
ュータの斜視図、第5図はディスプレイユニットをソケ
ットから取外した後に、ソケットのフロント面をソケッ
ト載置面に対向する第3の位置にセットしたときのポー
タブルコンピュータの斜視図、第6図は係合足とソケッ
トと軸ロック機構との関係を説明するための拡大図、第
7図は第3図のVI−VIにおける断面図、第8図は第7図
のVI−VIにおける断面図、第9図は解除レバーの動作を
説明するための図、第10図および第11図は軸ロック機構
の他の実施例を説明するための図である。
FIG. 1 is a first view of the display unit covering the keyboard.
2 is a perspective view of the portable computer when set to the position, FIG. 2 is a perspective view of the portable computer when the display unit hops up to a predetermined position because the display unit is unlatched, and FIG. The perspective view of the portable computer when it is set to the second position where the keyboard is operated while looking at it, FIG. 4 is the perspective view of the portable computer when the display unit is removed from the socket, and FIG. 5 is the display unit from the socket. After the removal, the front surface of the socket is set to the third position opposed to the socket mounting surface. FIG. 6 is a perspective view of the portable computer, and FIG. 6 illustrates the relationship between the engaging feet, the socket, and the shaft locking mechanism. Figure 7 is an enlarged view for VI is a sectional view, FIG. 8 is a sectional view taken along line VI-VI of FIG. 7, FIG. 9 is a view for explaining the operation of the release lever, and FIGS. 10 and 11 are other embodiments of the shaft locking mechanism. It is a figure for explaining an example.

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】キーボードを有するフロント部とリア部と
を有する本体と、 ディスプレイ面を有するディスプレイユニットと、 前記ディスプレイユニットを前記本体に取外し可能にか
つ前記ディスプレイユニットが前記キーボードを覆う第
1の位置と前記ディスプレイ面を見ながら前記キーボー
ドを操作するための第2の位置との間で前記ディスプレ
イユニットを回転可能に接続するための機械的接続手段
と、 前記ディスプレイユニットが前記本体に接続されたと
き、前記ディスプレイユニットに回転力を与え、前記デ
ィスプレイユニットが本体から取外されたとき、前記リ
ア部をフラットにするための手段と、 を具備したポータブル機器。
1. A main body having a front portion having a keyboard and a rear portion, a display unit having a display surface, a first position at which the display unit is detachable from the main body, and the display unit covers the keyboard. And mechanical connection means for rotatably connecting the display unit between the second position for operating the keyboard while looking at the display surface, and when the display unit is connected to the main body. A unit for applying a rotational force to the display unit to flatten the rear portion when the display unit is detached from the main body.
【請求項2】前記リア部は前記フロント部より高く、さ
らに前記接続手段が載置される載置部を持つ請求項第1
項記載のポータブル機器。
2. The rear part is higher than the front part, and further has a mounting part on which the connecting means is mounted.
The portable device according to the item.
【請求項3】前記リア部はさらにリアトップを持ち、前
記ディスプレイユニットが本体から取外されたとき、前
記接続手段は前記リアトップと同じ高さに収納される請
求項第2項記載のポータブル機器。
3. The portable device according to claim 2, wherein the rear portion further has a rear top, and when the display unit is detached from the main body, the connecting means is stored at the same height as the rear top. machine.
【請求項4】前記手段は、ディスプレイユニットが前記
第1の位置から前記第1の位置と前記第2の位置との間
の所定位置までに位置するとき、前記ディスプレイユニ
ットに回転力を与え、 ディスプレイユニットが前記所定位置から前記第2の位
置までに位置するとき、前記ディスプレイユニットを角
度調節可能にロックするものである請求項第1項記載の
ポータブル機器。
4. The means applies a rotational force to the display unit when the display unit is located from the first position to a predetermined position between the first position and the second position, The portable device according to claim 1, wherein when the display unit is located from the predetermined position to the second position, the display unit is locked so that the display unit can be adjusted in angle.
【請求項5】さらに前記ディスプレイユニットが前記本
体に接続されたとき、前記本体と前記ディスプレイユニ
ットとを電気的に接続するための電気的接続手段を持つ
請求項第1項記載のポータブル機器。
5. The portable device according to claim 1, further comprising an electrical connection means for electrically connecting the main body and the display unit when the display unit is connected to the main body.
【請求項6】収納部を有する本体と、 前記本体に取外し可能に接続されるディスプレイユニッ
トと、 前記収納部に設けられ、フロント面を有し、前記ディス
プレイユニットが前記本体に取付けられたとき、前記デ
ィスプレイユニットを回転可能に支持しかつ前記ディス
プレイユニットが前記本体から取外されたとき、前記フ
ロント面が前記収納部にほぼ対面する位置に維持するこ
とを許可される回転手段と、 前記ディスプレイユニットが前記本体に取付けられたと
き、前記ディスプレイユニットに回転力を与える回転力
付与手段と、 を具備したポータブル機器。
6. A main body having a storage portion, a display unit detachably connected to the main body, a front surface provided on the storage portion, the display unit being attached to the main body, Rotating means for rotatably supporting the display unit and allowing the front surface to maintain a position substantially facing the storage portion when the display unit is removed from the main body; A rotating device for applying a rotating force to the display unit when attached to the main body.
【請求項7】前記回転手段はさらに第1の係合手段を有
し、 前記ディスプレイユニットはさらに前記第1の係合手段
に係合する第2の係合手段を有し、前記第1の係合手段
と前記第2の係合手段とが係合することにより前記ディ
スプレイユニットは前記本体に回転可能に支持される請
求項第6項記載のポータブル機器。
7. The rotating means further comprises first engaging means, and the display unit further comprises second engaging means for engaging the first engaging means, the first engaging means comprising: 7. The portable device according to claim 6, wherein the display unit is rotatably supported by the main body by the engagement between the engagement means and the second engagement means.
【請求項8】前記本体はさらに、キーボードを有するフ
ロント部と、前記収納部を有するリア部とを持ち、 前記ディスプレイユニットはさらにディスプレイ面を持
ち、 前記第1の係合手段と前記第2の係合手段とが係合され
たとき、前記ディスプレイユニットは前記キーボードを
覆う第1の位置と前記ディスプレイ面を見ながら前記キ
ーボードを操作するための第2の位置との間で回転する
ものである請求項第7項記載のポータブル機器。
8. The main body further has a front portion having a keyboard and a rear portion having the storage portion, the display unit further has a display surface, the first engaging means and the second engaging means. When engaged with the engagement means, the display unit rotates between a first position for covering the keyboard and a second position for operating the keyboard while looking at the display surface. The portable device according to claim 7.
【請求項9】前記回転力付与手段は、 前記第1の位置と、前記第1の位置と前記第2の位置と
の間の所定位置との間で、前記ディスプレイユニットに
前記回転力を与えるものである請求項第8項記載のポー
タブル機器。
9. The rotating force applying means applies the rotating force to the display unit between the first position and a predetermined position between the first position and the second position. The portable device according to claim 8, which is a portable device.
【請求項10】前記所定位置と前記第2の位置との間
で、前記ディスプレイユニットを角度調節可能にロック
するロック手段を持つ請求項第9項記載のポータブル機
器。
10. The portable device according to claim 9, further comprising locking means for locking the display unit between the predetermined position and the second position so that the display unit can be adjusted in angle.
【請求項11】前記ディスプレイユニットが前記本体に
接続されたとき、前記本体と前記ティスプレイユニット
とを電気的に接続するための電気的接続手段を持つ請求
項第6項記載のポータブル機器。
11. The portable device according to claim 6, further comprising an electrical connection means for electrically connecting the main body and the display unit when the display unit is connected to the main body.
【請求項12】キーボードとソケット収納面とを持つ本
体と、 ディスプレイ面とソケット係合部とを持つディスプレイ
ユニットと、 前記ソケット収納面上に設けられ、前記ソケット係合部
が取外し可能に係合されることにより、前記キーボード
を覆う第1の位置と前記ディスプレイ面を見ながら前記
キーボードを操作するための第2の位置との間で、前記
ティスプレイユニットを回転可能に支持するソケット
と、 前記ソケット係合部が前記ソケットに係合されたとき、
前記第1の位置において、前記ティスプレイユニットを
リフトするための力を前記ディスプレイユニットに与
え、かつ前記ソケット係合部が前記ソケットから取外さ
れたとき、前記リフト力を解除するためのリフト手段
と、 を具備したポータブル機器。
12. A main body having a keyboard and a socket receiving surface, a display unit having a display surface and a socket engaging portion, and a socket engaging portion provided on the socket receiving surface for detachable engagement. A socket for rotatably supporting the display unit between a first position for covering the keyboard and a second position for operating the keyboard while looking at the display surface; When the socket engaging portion is engaged with the socket,
Lift means for applying a force for lifting the display unit to the display unit in the first position, and for releasing the lift force when the socket engaging portion is removed from the socket. And a portable device equipped with.
【請求項13】前記ソケットはさらにフロント面を持
ち、前記ソケット係合部が前記ソケットから取外された
とき、前記フロント面が前記ソケット収納面にほぼ対向
する位置に維持することが許可される請求項第12項記載
のポータブル機器。
13. The socket further has a front surface, and when the socket engaging portion is detached from the socket, the front surface is allowed to be maintained at a position substantially facing the socket receiving surface. The portable device according to claim 12.
【請求項14】前記本体はさらに前記キーボードを有す
るフロントトップ面と、前記ソケット収納部とリアトッ
プ面とを有するリア部とを持ち、 前記ソケットはさらにリア面を持ち、前記ソケット係合
部が前記ソケットから取外されたとき、前記リア面が前
記リアトップ面にほぼ平行となる位置に維持することを
許可される請求項第12項記載のポータブル機器。
14. The main body further has a front top surface having the keyboard, a rear portion having the socket housing portion and a rear top surface, the socket further has a rear surface, and the socket engaging portion is 13. The portable device of claim 12, which is permitted to maintain the rear surface in a position substantially parallel to the rear top surface when removed from the socket.
【請求項15】前記ソケットは、前記ソケット係合部が
前記ソケットから取外されたとき、前記リア面が前記リ
アトップ面とほぼ同じ高さとなる位置に維持することを
許可される請求項第14項記載のポータブル機器。
15. The socket is allowed to remain at a position where the rear surface is substantially level with the rear top surface when the socket engaging portion is removed from the socket. Portable device according to paragraph 14.
【請求項16】前記リアトップ面は、ティスプレイユニ
ットの厚さ方向の長さ分、前記フロントトップ面より高
い請求項第15項記載のポータブル機器。
16. The portable device according to claim 15, wherein the rear top surface is higher than the front top surface by the length of the display unit in the thickness direction.
【請求項17】前記ソケット係合部はさらに前記リフト
力を前記ティスプレイユニットに伝達するための伝達部
を持ち、 前記リフト手段はさらに、前記リフト手段を前記本体に
固定するためのホルダと、前記ソケット係合部が前記ソ
ケットに係合されたときに前記伝達部と係合する係合部
分を有する回転軸と、前記リフト力を発生するためのば
ねと、前記回転軸に係合されかつ前記ばねによるリフト
力を前記回転軸に伝達するためのアームとを持ち、 前記ソケットは前記回転軸に摺動可能に接触しかつ前記
係合部分を突出させるための穴を持つ請求項第12項記載
のポータブル機器。
17. The socket engagement portion further has a transmission portion for transmitting the lift force to the display unit, the lift means further includes a holder for fixing the lift means to the main body. A rotation shaft having an engagement portion that engages with the transmission portion when the socket engagement portion engages with the socket; a spring for generating the lift force; and a rotation shaft engaged with the rotation shaft. 13. An arm for transmitting a lift force by the spring to the rotating shaft, the socket having a hole for slidably contacting the rotating shaft and projecting the engaging portion. The listed portable device.
【請求項18】前記ばねは前記回転軸に巻付けられ、か
つ前記ばねの一端が前記ホルダに固定され、かつ前記ば
ねの他端が前記アームに接触し、前記第1の位置と前記
所定位置との間では、前記アームが前記ばねの他端を押
す状態になることにより、前記リフト力が発生するもの
である請求項第17項記載のポータブル機器。
18. The spring is wound around the rotary shaft, one end of the spring is fixed to the holder, and the other end of the spring contacts the arm, the first position and the predetermined position. 18. The portable device according to claim 17, wherein the lift force is generated when the arm pushes the other end of the spring between and.
【請求項19】前記所定位置と前記第2の位置との間
で、前記アームは前記他端から離れ、 前記アームが前記他端から離れることにより、前記ばね
は前記回転軸を締付け、前記ティスプレイユニットを角
度調節可能にロックする請求項第18項記載のポータブル
機器。
19. The arm separates from the other end between the predetermined position and the second position, and the arm separates from the other end, whereby the spring tightens the rotating shaft, 19. The portable device according to claim 18, wherein the play unit is locked so that its angle can be adjusted.
【請求項20】前記ソケット係合部はさらに第1のコネ
クタを持ち、 前記ソケットはさらに、前記ソケット係合部が前記ソケ
ット係合されたとき、前記第1のコネクタが接続される
第2のコネクタを持つ請求項第19項記載のポータブル機
器。
20. The socket engaging portion further has a first connector, and the socket further comprises a second connector to which the first connector is connected when the socket engaging portion is engaged with the socket. 20. The portable device according to claim 19, which has a connector.
JP1282621A 1988-10-31 1989-10-30 Portable equipment Expired - Lifetime JPH0715655B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1282621A JPH0715655B2 (en) 1988-10-31 1989-10-30 Portable equipment

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-142297 1988-10-31
JP14229788 1988-10-31
JP1282621A JPH0715655B2 (en) 1988-10-31 1989-10-30 Portable equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02193207A JPH02193207A (en) 1990-07-30
JPH0715655B2 true JPH0715655B2 (en) 1995-02-22

Family

ID=26474351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1282621A Expired - Lifetime JPH0715655B2 (en) 1988-10-31 1989-10-30 Portable equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715655B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1241342B (en) * 1990-12-10 1994-01-10 Olivetti & Co Spa ELECTRONIC WRITING MACHINE.
JP4555870B2 (en) * 2008-03-10 2010-10-06 富士通株式会社 Unit mounting mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02193207A (en) 1990-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930001356B1 (en) Portable pc.
KR940001663B1 (en) Expanding apparatus for portable electronic apparatus
CA2015078C (en) Electronic information equipment
US5168429A (en) Electronic apparatus having a slidable pawl for removably connecting a display housing to a base housing
US5321580A (en) Expansion device with power cord and guide groove for expanding functions of compact electronic apparatus
US6147858A (en) Keyboard unit and portable type information apparatus having the same
JP2004227166A (en) Docking type function providing device and portable apparatus
EP0446414A2 (en) Computer device with rotatable display and removable keyboard
JP2006059354A (en) Portable computer
US5166893A (en) Portable apparatus having a voltage converter unit removable from a base unit having a removable display unit
JP5454855B2 (en) Cart for diagnostic imaging equipment
JPH02237600A (en) Electric iron
JPH0715655B2 (en) Portable equipment
US5239444A (en) Tiltable portable electronic apparatus with sliding tilt leg
JPH10177431A (en) Automatic power source interrupting device for computer system
JP2909200B2 (en) Expansion equipment for small electronic equipment
JP2839572B2 (en) Electronics
JPH05324123A (en) Display storage type personal computer
JPH09114544A (en) Portable electronic equipment
JP3822001B2 (en) Connector box
JPH05150862A (en) Electronic equipment system
CN101470477A (en) Extension base
JPS6013111Y2 (en) Electronics
JPH07154460A (en) Placing board for portable telephone set
JP3236886B2 (en) Electrical equipment connection device