JPH07154580A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH07154580A
JPH07154580A JP5296250A JP29625093A JPH07154580A JP H07154580 A JPH07154580 A JP H07154580A JP 5296250 A JP5296250 A JP 5296250A JP 29625093 A JP29625093 A JP 29625093A JP H07154580 A JPH07154580 A JP H07154580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
character
storage
recognition
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5296250A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuo Fukada
泰生 深田
Keizo Isemura
圭三 伊勢村
Satoshi Kaneko
敏 金子
Masahiro Serizawa
雅弘 芹澤
Tokuji Kaneko
徳治 金子
Hirohiko Kishimoto
浩彦 岸本
Koichi Takahashi
弘一 高橋
Yoshio Mizuno
水野  善夫
Masanobu Taira
昌宣 平
Akihiko Sato
明彦 佐藤
Noriaki Matsui
規明 松井
Yoshihiro Hosomi
芳弘 細見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5296250A priority Critical patent/JPH07154580A/en
Publication of JPH07154580A publication Critical patent/JPH07154580A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an image forming device having a character recognition function at low cost and with a reduced mount space in which the storage capacity and the number of storage mounted on a system are reduced without need of special provision of a character recognition storage area and a correc tion work area. CONSTITUTION:When an operation section 117 selects the character resistance mode, an image read section 2000 reads a source document 1000 and the read result is fed to a character recognition section 4000. The character recognition section 4000 recognizes the given character pattern and provides the result of recognition to a CPU circuit 5000. The CPU circuit 5000 allows a character pattern generator 116 to generate a character pattern corresponding to the received recognition result (character code) and the pattern is expanded in a display area of a RAM 115. The expanded character pattern is displayed by a display section and the correction to the recognized result is conducted in the storage area. When the correction is finished, data in the storage area are outputted to an image recording section 6000, which stores the image.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は画像形成装置、詳しくは
原稿画像を読み取り、記録紙等の記録媒体上に画像を形
成する画像形成装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus for reading a document image and forming an image on a recording medium such as recording paper.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、文字認識機能を有する複写装置で
は、認識文字記憶用記憶領域と、認識文字修正用記憶領
域と、画像形成装置の動作内容や、メッセージを表示部
に表示するための画像表示用記憶領域とは、装置内の記
憶メディアの別々の領域に設けられていて、画像形成装
置のコントローラはそれぞれの記憶領域を、画像形成装
置の動作に合わせて切り換えて使用していた。即ち、走
査した画像を画像メモリに取り込み、その画像メモリ内
に格納された文字パターンを認識し、認識された文字を
認識文字記憶用メモリに記憶し、その内容を表示用メモ
リに転送して、表示し、認識文字の修正を行う。修正さ
れた内容は、認識文字記憶用メモリと、表示用メモリの
記憶内容に反映される。画像形成が行われる場合には、
認識文字記憶用メモリの内容は、画像記憶用メモリ上に
展開され、その内容に基づいて画像形成が行われる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a copying machine having a character recognition function, a recognized character storage area, a recognized character correction storage area, an operation content of an image forming apparatus, and an image for displaying a message on a display unit. The display storage area is provided in a separate area of the storage medium in the apparatus, and the controller of the image forming apparatus switches and uses each storage area according to the operation of the image forming apparatus. That is, the scanned image is captured in the image memory, the character pattern stored in the image memory is recognized, the recognized character is stored in the recognition character storage memory, and the content is transferred to the display memory, Display and correct the recognized characters. The corrected contents are reflected in the storage contents of the recognition character storage memory and the display memory. When image formation is performed,
The contents of the recognition character storage memory are expanded on the image storage memory, and an image is formed based on the contents.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成の装置では、処理対称となる画像サイズが大き
くなるに従って、装置制御用メモリ領域が逼迫する。
However, in the apparatus having such a configuration, the apparatus control memory area becomes tight as the image size which becomes the processing symmetry increases.

【0004】システムが使用できるメモリデバイスの容
量に制限が加えられることによって、処理できる画像領
域の大きさや、画像処理機能の数、複写動作の機能等が
限定される。
Since the capacity of the memory device that can be used by the system is limited, the size of the image area that can be processed, the number of image processing functions, the function of copying operation, etc. are limited.

【0005】これに対処するためには、装置に搭載する
個々のメモリデバイスの容量を増加させたり、搭載メモ
リの部品点数を負やしたりしなければならないが、この
ことは、製造コストの上昇や、部品実装面積の増大を招
き、低価格、省スペースの製品提供の目的には合致しな
い。また処理対象画像を分割する方法も考えられるが、
トータルの画像処理速度、ユーザの取扱い易さ、制御方
式の簡便さ等の点で、一括処理方式と比較してパフォー
マンスが低下する。
In order to deal with this, it is necessary to increase the capacity of each memory device mounted in the apparatus or reduce the number of parts of the mounted memory, but this increases the manufacturing cost. In addition, this leads to an increase in component mounting area, which does not meet the purpose of providing a low-priced, space-saving product. It is also possible to divide the image to be processed,
In terms of the total image processing speed, the ease of handling by the user, the simplicity of the control method, etc., the performance is lower than that of the batch processing method.

【0006】近年の複写装置においては、画像処理性能
の向上に伴って、画像記憶用メモリ容量が増大し、また
ユーザインタフェース機能の向上を目的に、大容量のメ
ッセージ表示用バッファを必要とするディスプレイデバ
イスが採用される傾向にあるために、メモリ容量の不足
は不可避の事項となりつつある。
In a recent copying apparatus, a display that requires a large-capacity message display buffer for the purpose of improving the image storage memory capacity and the user interface function as the image processing performance is improved. Insufficient memory capacity is becoming an unavoidable matter due to the tendency of devices to be adopted.

【0007】また装置内のメモリ領域を、画像形成装置
の動作目的別即ち、表示用バッファ記憶領域、画像記憶
領域、認識文字記憶領域等に切り分けて制御する方式で
は、各記憶領域間でのデータ転送に時間を要していた。
例えば、認識文字記憶用領域の更新と同時に、表示用記
憶領域、画像記憶領域の更新も行わねばならないので、
認識文字の修正作業及び、修正結果の印刷に時間を要し
ていた。
Further, in the method of controlling by dividing the memory area in the apparatus into operation buffers of the image forming apparatus, that is, a display buffer storage area, an image storage area, a recognized character storage area, etc., the data between the storage areas is controlled. It took time to transfer.
For example, since it is necessary to update the display storage area and the image storage area at the same time as updating the recognized character storage area,
It took time to correct the recognized characters and print the correction results.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明はかかる問題点に
鑑みなされたものであり、認識文字記憶及び修正用作業
領域を特別に設ける必要がなく、システムに搭載する記
憶媒体の容量及び個数を削減でき、文字認識機能をも省
コスト、省実装スペースの画像形成装置を提供しようと
するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and it is not necessary to specially provide a recognition character storage and correction work area, and the capacity and number of storage media mounted in the system can be reduced. It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus that can be reduced in number, has a character recognition function at low cost, and has a small mounting space.

【0009】この課題を解決するため、本発明の画像形
成装置は以下に示す構成を備える。すなわち、画像読み
取り手段で読み取られた画像を所定の記憶媒体上に画像
を形成する画像形成装置において、画像を格納する第1
の記憶手段と、文字画像の文字を認識して文字コードを
発生する認識手段と、文字コードに基づくパターンを発
生するパターン発生手段と、文字パターンを格納する第
2の記憶手段と、第2の記憶手段に格納された文字画像
を表示する表示手段と、前記第2の記憶手段に記憶され
た文字を編集する編集手段と、第1、第2のモードを選
択する選択手段と、第1のモードが選択された場合、前
記読み取り手段で読み取られた画像を前記第1の記憶手
段に記憶し、当該画像に基づいて前記記憶媒体上に可視
画像を形成し、第2のモードが選択された場合、前記読
み取り手段で読み取られた画像に対して前記認識手段及
び前記パターン発生手段を付勢し、発生した文字パター
ンを前記第2の記憶手段に記憶し、前記編集手段による
編集が完了した場合に、当該第2の記憶手段に記憶され
た文字パターンに基づいて前記記憶媒体上に可視画像を
形成する制御手段とを備える。
In order to solve this problem, the image forming apparatus of the present invention has the following structure. That is, in the image forming apparatus that forms the image read by the image reading unit on a predetermined storage medium, the first image storing apparatus stores the image.
Storage means, a recognition means for recognizing a character of a character image to generate a character code, a pattern generation means for generating a pattern based on the character code, a second storage means for storing a character pattern, and a second storage means. Display means for displaying the character image stored in the storage means, editing means for editing the characters stored in the second storage means, selection means for selecting the first and second modes, and first When the mode is selected, the image read by the reading unit is stored in the first storage unit, a visible image is formed on the storage medium based on the image, and the second mode is selected. In this case, the recognition unit and the pattern generation unit are energized with respect to the image read by the reading unit, the generated character pattern is stored in the second storage unit, and the editing by the editing unit is completed. In, and a control means for forming a visible image on the storage medium based on the character pattern stored in the second storage means.

【0010】[0010]

【作用】かかる本発明の公正において、第1のモードが
選択された場合には、読み取り画像は第1の記憶手段に
記憶され、画像形成される。そして、第2のモードが選
択された場合には、読み取り画像中の文字が認識手段で
認識され、その認識結果に対応する文字パターンを発生
して、第2の記憶手段に記憶させる。第2の記憶手段
は、表示用記憶手段としても機能するので、この状態で
直接第2の記憶手段に記憶された文字パターンに対して
編修する。そして、編修作業が済んだ場合には、第2の
記憶手段に記憶された文字画に基づいて画像を形成す
る。
In the fairness of the present invention, when the first mode is selected, the read image is stored in the first storage means and the image is formed. Then, when the second mode is selected, the character in the read image is recognized by the recognition means, and a character pattern corresponding to the recognition result is generated and stored in the second storage means. Since the second storage means also functions as the display storage means, in this state, the character pattern stored directly in the second storage means is edited. When the editing work is completed, an image is formed based on the character image stored in the second storage means.

【0011】[0011]

【実施例】以下、添付図面に従って本発明に係る実施例
を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0012】図1は、本発明における画像複写装置の構
造を示す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing the structure of an image copying apparatus according to the present invention.

【0013】図示において、1は原稿を自動的に給送す
る原稿給送装置で、載置された原稿を1枚ずつ或いは、
2枚連続に原稿台ガラス面2の所定位置に給送する。
In the figure, reference numeral 1 denotes an original feeding device for automatically feeding originals, one by one placed or
Two sheets are continuously fed to a predetermined position on the platen glass surface 2.

【0014】(2枚の原稿を1枚の記録紙に複写する場
合等)に原稿台ガラス面2上の所定位置に3はランプ、
走査ミラー5等で構成されるスキャナで、原稿給送装置
1により原稿台ガラス面2に載置されると、スキャナが
所定方向に往復走査されて原稿反射光を走査ミラー5カ
ラー7を介してレンズ8を通過してイメージセンサ部9
に結続する。
When (for example, copying two originals onto one recording sheet), 3 is a lamp at a predetermined position on the original glass surface 2.
When a scanner including a scanning mirror 5 and the like is placed on the platen glass surface 2 by the document feeding device 1, the scanner is reciprocally scanned in a predetermined direction to reflect the reflected light of the document through the scanning mirror 5 and the color 7. Image sensor unit 9 passing through the lens 8
Connect to.

【0015】1000は装置全体の制御を行うコントロ
ーラ部であり、イメージセンサ部9で得られた輝度信号
を印刷のための記録色信号に変換し、出力する。
Reference numeral 1000 denotes a controller section for controlling the entire apparatus, which converts the luminance signal obtained by the image sensor section 9 into a recording color signal for printing and outputs it.

【0016】10はレーザスキャナ部で構成される露光
制御部で、コントローラ部1000から出力される画像
データに基づいて変調された光ビームを感光体11に照
射する。12,13は現像器で、感光体11に形成され
た静電潜像を所定色の現像材(トナー)で可視化する。
14,15は被転写紙積載部で、定形サイズの記録媒体
が積載収納され、給送ローラの駆動によりレジストロー
ラ配設位置まで給送され感光体11に形成される画像と
の画像先端合わせタイミングをとられた状態で再給紙さ
れる。
Reference numeral 10 denotes an exposure control section composed of a laser scanner section, which irradiates the photoconductor 11 with a light beam modulated based on image data output from the controller section 1000. Numerals 12 and 13 are developing devices that visualize the electrostatic latent image formed on the photoconductor 11 with a developing material (toner) of a predetermined color.
Denoted at 14 and 15 are transfer sheet stacking units, which are stacking and storing recording media of a fixed size, and the timing of adjusting the leading edge of the image with the image formed on the photoconductor 11 by being fed to the position where the registration rollers are arranged by driving the feeding roller. The paper is re-fed in the state where it has been taken.

【0017】16は転写分離帯電器で感光体11に現像
されたトナー像を被転写紙に転写した後、感光体11よ
り分離して搬送ベルトを介して定着部17で定着され
る。18は排紙ローラで、画像形成の終了した被転写紙
をトレー20に積載排紙する。19は方向フラッパで画
像形成の終了した被転写紙の搬送方向を排紙口と内部搬
送方向に切り換え、多重/両面画像形成プロセスに備え
る。
A transfer / separation charger 16 transfers the toner image developed on the photoconductor 11 onto the transfer paper, and then the photoconductor 11 is separated from the photoconductor 11 and fixed by a fixing unit 17 via a conveyor belt. A paper discharge roller 18 stacks and discharges the transfer-receiving paper on which the image formation is completed on the tray 20. Numeral 19 is a direction flapper for switching the carrying direction of the transfer-receiving paper on which image formation has been completed to the paper discharge port and the internal carrying direction to prepare for the multiplex / double-sided image forming process.

【0018】図2は、実施例における画像形成装置の操
作部を示すものである。
FIG. 2 shows an operation unit of the image forming apparatus in the embodiment.

【0019】操作部は、後述する画像処理部3000に
対する画像編集内容、コピー枚数、変倍率等の画像複写
動作等を指示する各種キー群、各種LED群と、操作時
の内容を表示する表示部などを有している。
The operation unit is a display unit that displays various key groups and various LED groups for instructing image editing contents such as the image processing unit 3000, which will be described later, image copying operations such as the number of copies, and magnification change ratio, and the contents at the time of operation. And so on.

【0020】図2において、5001は画像形成装置へ
の通電を制御する電源スイッチである。5002はリセ
ットキーで、スタンバイ中は標準モードに復帰させるキ
ーとしても動作する。5003はコピースタートキーで
ある。5004はクリアキーであり、数値をクリアする
ときに用いる。5005はIDキーで、このIDキー5
005により特定の操作者に対して複写動作を可能に
し、上記以外の操作者に対しては、IDキーによりID
を入力しない限り複写動作を禁止することが可能とな
る。5006はストップキーであり、コピーを中断した
り、中止したりするときに用いるキーである。
In FIG. 2, reference numeral 5001 denotes a power switch for controlling energization to the image forming apparatus. A reset key 5002 operates also as a key for returning to the standard mode during standby. 5003 is a copy start key. A clear key 5004 is used to clear a numerical value. 5005 is an ID key, and this ID key 5
005 enables a copying operation for a specific operator. For operators other than the above, the ID key is used
The copying operation can be prohibited unless is input. Reference numeral 5006 denotes a stop key, which is used when interrupting or canceling copying.

【0021】5007はガイドキーであり、各機能を知
りたいときに使用するキーである。5008は上カーソ
ルキーであり、例えば各機能設定画面5052に表示さ
れたメニュー上のポインタを上に移動させるキーであ
る。5009は下カーソルキーであり、各機能設定画面
においてポインタを下に移動させるキーである。501
0は右カーソルキーであり、各機能設定画面においてポ
インタを右に移動させるキーである。5011は左カー
ソルキーであり、各機能設定画面においてポインタを左
に移動させるキーである。5012はOKキーであり、
各機能設定画面において、これで良い場合にこのキーを
押す。5013は各機能設定画面において、5052の
画面の右下に出力されたことを実行する時にこのキーを
押す。
Reference numeral 5007 denotes a guide key, which is used when it is desired to know each function. An up cursor key 5008 is a key for moving the pointer on the menu displayed on each function setting screen 5052 upward. Reference numeral 5009 denotes a down cursor key, which is a key for moving the pointer downward on each function setting screen. 501
Reference numeral 0 denotes a right cursor key, which is a key for moving the pointer to the right on each function setting screen. A left cursor key 5011 is a key for moving the pointer to the left on each function setting screen. 5012 is an OK key,
If this is acceptable on each function setting screen, press this key. In the function setting screens 5013, this key is pressed to execute what is output at the lower right of the screen of 5052.

【0022】5014は定形縮小キーであり、定形サイ
ズを他の定形サイズに縮小するとき(例えばA4サイズ
をB5サイズい複写する場合等)に使用する。5015
は等倍コピーを選択するときに使用する。5016は定
形拡大キーであり、定形サイズを他の定形サイズに拡大
するときに使用する。5017はカセット選択キーであ
り、コピーするカセット段を選択する。5018はコピ
ー濃度調整機であり、濃度を薄くする。5019はAE
キーであり、原稿の濃度に対しコピー濃度を自動的に調
整する。5020はコピー濃度調整キーであり、濃度を
濃くする。5021はソータの動作を指定するキーであ
る。5022は予熱キーであり、予熱モードのON/O
FFに使用する。5023は割り込みキーであり、コピ
ー中に割り込みしてコピーを行いたいときに押す。50
24はテンキーであり、数値の入力を行うときに使用す
る。
A standard size reduction key 5014 is used to reduce a standard size to another standard size (for example, when copying A4 size to B5 size). 5015
Is used when selecting the same size copy. Reference numeral 5016 is a standard enlargement key, which is used to enlarge a standard size to another standard size. A cassette selection key 5017 is used to select a cassette stage to be copied. Reference numeral 5018 is a copy density adjusting machine for reducing the density. 5019 is AE
This is a key that automatically adjusts the copy density with respect to the original density. A copy density adjustment key 5020 is used to increase the density. Reference numeral 5021 is a key for designating the operation of the sorter. 5022 is a preheat key, ON / O of preheat mode
Used for FF. Reference numeral 5023 denotes an interrupt key, which is pressed when interrupting during copying and copying is desired. Fifty
Reference numeral 24 is a ten-key pad, which is used when inputting a numerical value.

【0023】5025はマーカー処理キーであり、トリ
ミング,マスキング,部分処理(輪郭処理,網処理,影
付け処理,ネガポジ処理)を設定する。5026はパタ
ーン可処理キーであり、色をパターン化して表現した
り、色を濃度差で表現したりするときに使用する。50
27は色消去キーであり、特定色を消去したいときに使
用する。5028は画質キーであり、画質の設定を行い
たいときに使用する。5029はネガポジキーであり、
ネガ原稿をポジ像に変換して複写する場合に使用する。
5030はイメージクリエイトキーであり、輪郭処理,
影付け処理,網処理,斜体,ミラー処理,リピート処理
を行うときに使用する。5031はトリミングキーであ
り、エリアを指定し、トリミングをするときに使用す
る。5032はマスキングキーであり、エリアを指定
し、マスキングをするときに使用する。5033は部分
処理キーであり、エリアを指定し、その後、部分処理
(輪郭処理,網処理,影付け処理,ネガポジ処理)を指
定する。
A marker processing key 5025 is used to set trimming, masking, and partial processing (contour processing, mesh processing, shadowing processing, negative / positive processing). Reference numeral 5026 denotes a pattern processable key, which is used when a color is expressed as a pattern or a color is expressed as a density difference. Fifty
A color erasing key 27 is used to erase a specific color. An image quality key 5028 is used when the user wants to set the image quality. 5029 is a negative-positive key,
It is used when a negative original is converted to a positive image and copied.
An image create key 5030 is used for contour processing,
It is used when performing shadowing processing, net processing, italic processing, mirror processing, and repeat processing. A trimming key 5031 is used when the area is designated and trimming is performed. Reference numeral 5032 denotes a masking key, which is used when an area is designated and masking is performed. Reference numeral 5033 denotes a partial processing key, which specifies an area and then partial processing (contour processing, halftone processing, shadowing processing, negative / positive processing).

【0024】5034は枠消しキーであり、モードに合
わせて枠消しを行うときに使用する。モードはシート枠
消し(シートサイズに対して枠を作成する)、原稿枠消
し(原稿サイズに合わせて枠を作成する。原稿サイズ指
定有り)、ブック枠消し(ブックの見開きサイズに合わ
せて枠と中央に空白を作成する。ブック見開きサイズ指
定有り)がある。5035は綴じ代キーであり、用紙の
一端に綴じ代を作成したいときに使用する。5036は
移動キーであり、移動を行いたいときに使用する。移動
には、平行移動(上下左右),センタ移動,コーナ移
動,指定移動(ポイント指定)がある。5037はズー
ムキーであり、複写倍率を25%〜400%まで、1%
刻みで設定できる。また、主走査,副走査を独立に設定
できる。5038はオート変倍キーであり、複写紙のサ
イズに合わせて自動的に拡大縮小する。また、主走査,
副走査を独立にオート変倍できる。5039は拡大連写
キーであり、1枚の原稿を複数枚に拡大して複写を行う
ときに使用する。5040は縮小レイアウトキーであ
り、複数の原稿を1枚に拡大縮小して複写を行うときに
使用する。5043は連写キーであり、原稿台ガラス面
の複写領域を左右に2分割し、自動的に2枚のコピーを
する連続複写を行いたいときに使用する(ページ連写,
両面連写)。
Reference numeral 5034 denotes a frame erasing key, which is used when erasing the frame according to the mode. The modes are sheet frame erase (creates a frame for the sheet size), document frame erase (creates a frame according to the document size, and document size is specified), book frame erase (frames match the book spread size). There is a blank in the center. There is a book spread size specification. A binding margin key 5035 is used when a binding margin is to be created at one end of the paper. Reference numeral 5036 denotes a move key, which is used when the user wants to move. The movement includes parallel movement (up and down, left and right), center movement, corner movement, and designated movement (point designation). Reference numeral 5037 denotes a zoom key, which provides a copy magnification of 1% from 25% to 400%.
It can be set in increments. In addition, main scanning and sub scanning can be set independently. Reference numeral 5038 denotes an automatic scaling key, which automatically enlarges or reduces the size of the copy paper. Also, the main scan,
Sub-scanning can be automatically scaled independently. Reference numeral 5039 denotes an enlargement continuous shooting key, which is used when one original is enlarged to a plurality of sheets for copying. A reduction layout key 5040 is used when a plurality of originals are enlarged or reduced to one and copied. Reference numeral 5043 denotes a continuous shooting key, which is used when the copying area on the platen glass surface is divided into left and right and continuous copying is performed to automatically make two copies (page continuous copying,
Two-sided continuous shooting).

【0025】また、5044は両面キーであり、両面の
出力を行いたいときに使用する(片面両面,ページ連写
両面,両面両面)。5045は多重キーであり、多重を
行いたいときに使用する(多重,ページ連写多重)。5
046はメモリキーであり、メモリを使用したモードを
行いたいときに使用する(メモリ合成,エリア合成,す
かし合成)。5047はプロジェクタキーであり、プロ
ジェクタを使用するときに使用する。5048はプリン
タキーであり、プリンタ時の設定を行うときに使用す
る。5050は、原稿混載キーであり、フィーダを使用
してコピーを取るとき原稿サイズが混載しているときに
使用する。5051は、モードメモリキーであり、複写
設定された複写モードを登録するため、登録された複写
モードを呼び出すときに使用する。5052は表示画面
であり、装置の状態,複写枚数,複写倍率,複写用紙サ
イズを表示し、複写モード設定中では、設定する内容を
表示する。5053は複写モードか画像処理設定モード
か或いは文字認識モードかの切り換えを行うためのトグ
ルキーである。
Reference numeral 5044 is a double-sided key, which is used when it is desired to output both sides (single-sided double-sided, page continuous shooting both-sided, both-sided both-sided). A multiple key 5045 is used when it is desired to perform multiplex (multiplex, page continuous shooting multiplex). 5
Reference numeral 046 denotes a memory key, which is used when a mode using a memory is desired (memory composition, area composition, watermark composition). Reference numeral 5047 is a projector key, which is used when the projector is used. Reference numeral 5048 is a printer key, which is used when setting at the time of printing. Reference numeral 5050 denotes a document mixed loading key, which is used when document sizes are mixed when a copy is made using the feeder. Reference numeral 5051 denotes a mode memory key, which is used to call the registered copy mode in order to register the copy mode set for copying. A display screen 5052 displays the state of the apparatus, the number of copies, the copy magnification, and the copy paper size, and displays the setting contents during the copy mode setting. Reference numeral 5053 is a toggle key for switching between the copy mode, the image processing setting mode, and the character recognition mode.

【0026】図3は、本発明における画像複写装置のコ
ントローラ部1000の構成を説明する制御ブロック図
である。図示の如く、コントローラ部1000は、画像
読取部2000(その中のA/Dコンバータ103)
と、画像処理部3000、任式部4000、CPU回路
5000で構成される。
FIG. 3 is a control block diagram for explaining the configuration of the controller section 1000 of the image copying apparatus according to the present invention. As illustrated, the controller unit 1000 includes an image reading unit 2000 (A / D converter 103 therein).
And an image processing unit 3000, an assigning unit 4000, and a CPU circuit 5000.

【0027】また、図4は、RAM115の内部構造を
説明するものである。RAM115内部は、画像処理及
び画像形成動作制御用ワーク領域(0)、処理画像記憶
用領域(1)、表示用画像記憶領域(2)に分割されて
いる。
FIG. 4 illustrates the internal structure of the RAM 115. The RAM 115 is divided into a work area (0) for image processing and image forming operation control, a processed image storage area (1), and a display image storage area (2).

【0028】画像処理及び画像形成動作制御用ワーク領
域Aは、画像形成及び画像処理動作に必要な動作パラメ
ータを記憶する部分で、CPU113はこれらのデータ
を元に画像形成装置の動作を制御する。処理画像記憶用
領域Bは、走査した原稿の画像を記憶するための領域で
ある。また、表示用画像記憶領域Cは、操作部に表示さ
れるメッセージ等の映像パターンを記憶するための領域
であるが、第1実施例においてはこの領域は、認識文字
記憶,修正用作業領域としても用いられる。
The image processing and image forming operation control work area A is a portion for storing operation parameters necessary for image forming and image processing operations, and the CPU 113 controls the operation of the image forming apparatus based on these data. The processed image storage area B is an area for storing an image of a scanned document. Further, the display image storage area C is an area for storing a video pattern such as a message displayed on the operation unit. In the first embodiment, this area is used as a recognition character storage and correction work area. Is also used.

【0029】以下、図5のフローチャート(対応するプ
ログラムはROM114に格納されている)に基づい
て、実施例のコントローラ部1000及びその内部の各
構成要素をその動作と共に説明する。
The controller section 1000 of the embodiment and the components inside thereof will be described together with the operation thereof based on the flowchart of FIG. 5 (corresponding programs are stored in the ROM 114).

【0030】走査される原稿1000の画像は、画像読
み取り部2000のレンズ8より走査方向に垂直な方向
に配置された複数個のCCDアレイ9上に結像される。
そして、CCDアレイ9内の各検出素子は照射された光
量に比例した電圧信号を出力する。その信号は、A/D
コンバータ103に送られ、A/D変換後の信号(例え
ば1画素8ビット)は画像処理部3000に入力される
(ステップS7001)。画像処理部3000では、ま
ず、走査画像のシェーディング補正104が行われる
(ステップS7002)。
The image of the original 1000 to be scanned is formed by the lens 8 of the image reading unit 2000 on a plurality of CCD arrays 9 arranged in a direction perpendicular to the scanning direction.
Then, each detection element in the CCD array 9 outputs a voltage signal proportional to the amount of light emitted. The signal is A / D
The signal sent to the converter 103 and subjected to A / D conversion (for example, 1 pixel 8 bits) is input to the image processing unit 3000 (step S7001). The image processing unit 3000 first performs shading correction 104 on the scanned image (step S7002).

【0031】ここで、画像形成装置が複写モードで動作
する場合には、モード切り換え回路105は次のような
処理が行われるように切り換えられる(ステップS70
03)。
Here, when the image forming apparatus operates in the copy mode, the mode switching circuit 105 is switched to perform the following processing (step S70).
03).

【0032】走査、シェーディング処理が行われた画像
データは、RAM115の処理画像記憶用領域Bに蓄積
されていく(ステップS7004)。そして、全画像デ
ータの蓄積が終了した場合(ステップS7005)、画
像データは輝度濃度変換回路(一般にはlog変換を行
う)106を経て、画像編集部107で処理される(ス
テップS7006)。原稿走査に要する時間は、一定速
度で行われる原稿走査の累積時間と、走査部から指定或
いは原稿サイズ検知機能によって検知された原稿サイズ
データからCPU113が算出し、走査系の動作を制御
する。
The image data subjected to the scanning and shading processing is accumulated in the processed image storage area B of the RAM 115 (step S7004). Then, when the accumulation of all the image data is completed (step S7005), the image data is processed by the image editing unit 107 through the luminance density conversion circuit (generally performing log conversion) 106 (step S7006). The time required for document scanning is calculated by the CPU 113 from the cumulative time of document scanning performed at a constant speed and the document size data specified by the scanning unit or detected by the document size detection function, and the operation of the scanning system is controlled.

【0033】画像編集部107では、RAM115の画
像処理及び形成動作制御用ワーク領域Aに記憶された設
定内容に従って、データ処理回路111を動作させ、指
定された内容の画像処理(例えばトリミングや変倍な
ど)が行われる。そして、画像記録部6000が作動す
る。画像記録部6000は、転写紙等の搬送を行うモー
タ等の制御回路、画像処理部3000より入力されたビ
デオ信号を感光ドラムに書き込むレーザ記録回路部、及
び現像を行う現像制御回路から構成され、走査,処理さ
れた画像情報に基づいた画像形成が行われるようになっ
ている(ステップS7007)。
In the image editing unit 107, the data processing circuit 111 is operated according to the setting contents stored in the image processing and forming operation control work area A of the RAM 115, and the image processing of the specified contents (for example, trimming or scaling is performed. Etc.) is performed. Then, the image recording unit 6000 operates. The image recording unit 6000 includes a control circuit such as a motor that conveys transfer paper, a laser recording circuit unit that writes the video signal input from the image processing unit 3000 onto the photosensitive drum, and a development control circuit that performs development. Image formation is performed based on the scanned and processed image information (step S7007).

【0034】一方、操作部117(図2参照)によって
文字認識モードが指示されている場合には、処理はステ
ップS7003からステップS7008に分岐する。
On the other hand, when the character recognition mode is instructed by the operation unit 117 (see FIG. 2), the process branches from step S7003 to step S7008.

【0035】ここでは、原稿走査,A/D変換によって
得られた画像データは、モード切換回路1905を介し
て認識部4000の不図示のラインバッファへ送られる
(ステップS7008)。そして、認識文字サイズ分の
データが認識部4000のラインバッファに蓄積される
と(ステップS7009)、そのデータは文字認識回路
108に送られる。ここでは、1走査ライン分の入力画
像から1文字ずつのイメージ(文字パターン)を切り出
して文字認識を行う。尚、この文字認識回路108に
は、文字認識の為の辞書を内蔵されている。
Here, the image data obtained by the document scanning and the A / D conversion is sent to the line buffer (not shown) of the recognition section 4000 through the mode switching circuit 1905 (step S7008). Then, when the data for the recognized character size is accumulated in the line buffer of the recognition unit 4000 (step S7009), the data is sent to the character recognition circuit 108. Here, character recognition is performed by cutting out an image (character pattern) of each character from the input image for one scanning line. The character recognition circuit 108 has a built-in dictionary for character recognition.

【0036】さて、文字が認識されると、認識結果(文
字コード)が、文字パターン発生器117に送られ、こ
こで対応する文字パターンを発生する(ステップS70
10)。
When a character is recognized, the recognition result (character code) is sent to the character pattern generator 117, where a corresponding character pattern is generated (step S70).
10).

【0037】また、文字が認識できなかった場合には、
文字認識回路108は特定の文字コードを発生し、文字
パターン発生器からは予められたパターン(認識不可で
あったことを示すパターン)を発生させる。
If the character cannot be recognized,
The character recognition circuit 108 generates a specific character code, and causes the character pattern generator to generate a predetermined pattern (a pattern indicating that recognition is impossible).

【0038】発生した文字パターンはCPU113によ
って、RAM115内の表示用画像記憶領域Cに展開さ
れる(ステップS7011)。この間、不図示の表示コ
ントローラは表示用画像記憶領域Cの内容を常時表示部
5052に送出しているため、認識された文字は直ちに
表示部5052に表示されることになる。
The generated character pattern is developed by the CPU 113 in the display image storage area C in the RAM 115 (step S7011). During this period, the display controller (not shown) constantly sends the contents of the display image storage area C to the display unit 5052, so that the recognized character is immediately displayed on the display unit 5052.

【0039】CPU113によって原稿走査終了(ステ
ップS7012)と判断されると、画像形成装置は、認
識文字修正モードに移行する。このモードでは走査部の
矢印キー5008〜5011を使ってユーザが修正対象
文字を選択し(ステップS7014)、修正文字コード
をテンキーによって入力する。また、テンキーによって
入力された4桁の文字コードは、文字パターン発生器に
送出され、前述と同様な手順で表示部5052に表示さ
れる(ステップS7016)。
When the CPU 113 determines that the document scanning is completed (step S7012), the image forming apparatus shifts to the recognized character correction mode. In this mode, the user selects the correction target character using the arrow keys 5008 to 5011 of the scanning unit (step S7014), and inputs the correction character code using the ten-key pad. The 4-digit character code input by the ten-key pad is sent to the character pattern generator and displayed on the display unit 5052 in the same procedure as described above (step S7016).

【0040】そして、最終的に、ユーザがOKキー50
12を操作することによって(ステップS7017)、
RAM115内の表示用画像記憶領域Cの内容は、画像
編集部を経て(ステップS7006)、画像記録部11
2へと送られ、画像形成が行われる(ステップS700
7)。
Finally, the user selects the OK key 50.
By operating 12 (step S7017),
The contents of the display image storage area C in the RAM 115 are processed by the image editing unit (step S7006), and then stored in the image recording unit 11.
2 and image formation is performed (step S700).
7).

【0041】なお、一般に表示装置の解像度と印刷装置
の解像度とを比較した場合、後者の方が高い。従って、
表示用画像記憶領域Cには、印刷されることを想定した
文字パターン(ドットサイズの大きい文字パターン)を
展開し、表示部5052には、数ドット間隔に読出して
表示するようにしても良い。
Generally, when the resolution of the display device and the resolution of the printing device are compared, the latter is higher. Therefore,
A character pattern (character pattern having a large dot size) that is supposed to be printed may be expanded in the display image storage area C, and the display unit 5052 may read and display the character pattern at intervals of several dots.

【0042】以上の結果、本実施例によれば、文字認識
結果である文字コードに対応するパターンをそのまま表
示用画像記憶領域Cに展開させ、その表示用画像記憶領
域を印刷するイメージ展開領域としても活用することが
可能になる。
As a result, according to the present embodiment, the pattern corresponding to the character code which is the character recognition result is directly expanded in the display image storage area C, and the display image storage area is printed as an image expansion area. Can also be utilized.

【0043】<第2の実施例の説明>第2の実施例を図
6を用いて説明する。同図は本第2の実施例における原
稿走査から画像出力迄の画像データ処理フローを示すも
のである。尚、装置構成は上述した実施例(第1の実施
例)と同様であるものとし、その説明は省略する。
<Description of Second Embodiment> A second embodiment will be described with reference to FIG. The figure shows a flow of image data processing from document scanning to image output in the second embodiment. The device configuration is the same as that of the above-described embodiment (first embodiment), and the description thereof will be omitted.

【0044】さて、原稿1000の走査画像は、画像読
み取り部2000のレンズ101より走査方向に垂直な
方向に配置された複数個のCCDアレイ102に照射さ
れる。ここでは光照射量に比例した電圧がそれぞれのC
CDから発生する。その信号は、A/Dコンバータ10
3に送られ、A/D変換後の信号は画像処理部3000
に入力される(ステップS8001)。
The scanned image of the document 1000 is projected by the lens 101 of the image reading unit 2000 onto a plurality of CCD arrays 102 arranged in the direction perpendicular to the scanning direction. Here, the voltage proportional to the light irradiation amount is C
It originates from a CD. The signal is the A / D converter 10
3 and the signal after A / D conversion is sent to the image processing unit 3000.
(Step S8001).

【0045】画像処理部3000では、まず、走査画像
のシェーディング補正104が行われる(ステップS8
002)。画像形成装置が複写モードで動作する場合に
は(ステップS8003)、切り換え回路105は次の
ような処理が行われるように切り換えられる。
In the image processing unit 3000, shading correction 104 of the scanned image is first performed (step S8).
002). When the image forming apparatus operates in the copy mode (step S8003), the switching circuit 105 is switched to perform the following processing.

【0046】走査,シェーディング処理が行われた画像
データは、RAM115の処理画像記憶用領域Bに蓄積
され(ステップS8004)、全画像データの蓄積が終
了すると(ステップS8005)、画像データは光色濃
度変換回路106を経て、画像編集部107で処理され
る(ステップS8006)。原稿走査に要する時間は、
一定速度で行われる原稿走査の累積時間と、走査部から
指定或いは原稿サイズ検知機能によって検知された原稿
サイズデータからCPUが算出し、走査系の動作を制御
する。
The image data subjected to the scanning and shading processing is accumulated in the processed image storage area B of the RAM 115 (step S8004), and when the accumulation of all the image data is completed (step S8005), the image data is light color density. The image is processed by the image editing unit 107 via the conversion circuit 106 (step S8006). The time required to scan a document is
The CPU calculates the cumulative time of document scanning performed at a constant speed and the document size data specified by the scanning unit or detected by the document size detection function, and controls the operation of the scanning system.

【0047】画像編集部107では、RAM115の画
像処理及び形成動作制御用ワーク領域Aに記憶された設
定内容に従って、データ処理回路111が動作し、指定
された内容の画像処理が行われる。そして、画像記録部
6000が動作する。画像記録部6000は、転写紙等
の搬送を行うモータ等の制御回路、画像処理部3000
より入力されたビデオ信号を感光ドラムに書き込むレー
ザ記録回路部、及び現像を行う現像制御回路から構成さ
れ、走査,処理された画像情報に基づいた画像形成が行
われようになっている(ステップS8007)。
In the image editing section 107, the data processing circuit 111 operates according to the setting contents stored in the image processing and forming operation control work area A of the RAM 115, and the image processing of the specified contents is performed. Then, the image recording unit 6000 operates. The image recording unit 6000 includes a control circuit such as a motor that conveys transfer paper and the like, and an image processing unit 3000.
A laser recording circuit unit for writing the input video signal to the photosensitive drum and a developing control circuit for developing are provided, and image formation based on the scanned and processed image information is performed (step S8007). ).

【0048】一方、文字認識モードで画像形成装置が動
作している場合には(ステップS8003)、原稿走
査,A/D変換によって得られた画像データは、認識部
4000のラインバッファへ送られる(ステップS80
08)。認識文字サイズ分のデータが認識部の記憶バッ
ファ(不図示)に蓄積されると(ステップS800
9)、そのデータは文字認識回路108に送られる。こ
こでは、1走査ライン分の入力画像から1文字ずつのイ
メージ(文字パターン)を切り出して文字認識を行う。
文字認識回路108には、文字認識の為の辞書を内蔵さ
れている。文字が認識されると、認識文字コードが、回
路108から文字パターン発生器117に送られ、文字
パターン発生器は、対応する文字パターンを発生する
(ステップS8010)。
On the other hand, when the image forming apparatus is operating in the character recognition mode (step S8003), the image data obtained by the document scanning and A / D conversion is sent to the line buffer of the recognition section 4000 ( Step S80
08). When the data for the recognized character size is accumulated in the storage buffer (not shown) of the recognition unit (step S800).
9), the data is sent to the character recognition circuit 108. Here, character recognition is performed by cutting out an image (character pattern) of each character from the input image for one scanning line.
The character recognition circuit 108 has a built-in dictionary for character recognition. When the character is recognized, the recognized character code is sent from the circuit 108 to the character pattern generator 117, and the character pattern generator generates a corresponding character pattern (step S8010).

【0049】文字を認識できなかった場合には、回路1
08は特定の文字コードを発生し、文字パターン発生器
からは予められたパターンが発生される。
If the character cannot be recognized, the circuit 1
08 generates a specific character code, and a predetermined pattern is generated from the character pattern generator.

【0050】発生した文字パターンはCPUによって、
RAM115内の処理画像記憶領域Bに展開される(ス
テップS8011)。また、走査スタートと同時に処理
画像記憶領域Bの内容が表示コントローラの制御の基
で、常時表示部5052に送出されるようになるため、
認識された文字は直ちに表示部5052に表示される。
The generated character pattern is generated by the CPU.
The image is expanded in the processed image storage area B in the RAM 115 (step S8011). Further, since the contents of the processed image storage area B are constantly sent to the display unit 5052 under the control of the display controller at the same time when the scanning is started,
The recognized character is immediately displayed on the display portion 5052.

【0051】CPUによって原稿走査終了(ステップS
8012)と判断されると、画像形成装置は、認識文字
修正モードに移行する。このモードでは操作部の矢印キ
ー5008〜8011を使ってユーザが、修正対象文字
を選択し(ステップS8014)、修正文字コードをテ
ンキーによって入力することができる。また、テンキー
によって入力された4桁の文字コードは、文字パターン
発生器に送出され、前述と同様な手順で表示部5052
に表示される(ステップS8016)。ユーザがOKキ
ー5012を走査することによって(ステップS801
7)、RAM115内の処理画像記憶領域(1)の内容
は、画像編集部を経て(ステップS8006)、画像記
憶部へと送られ、画像形成が行われる(ステップS80
07)。
End of document scanning by the CPU (step S
8012), the image forming apparatus shifts to the recognized character correction mode. In this mode, the user can use the arrow keys 5008 to 8011 of the operation unit to select the correction target character (step S8014) and input the correction character code with the ten keys. Also, the 4-digit character code input by the numeric keypad is sent to the character pattern generator, and the display unit 5052 is operated in the same procedure as described above.
Is displayed on the screen (step S8016). The user scans the OK key 5012 (step S801).
7), the content of the processed image storage area (1) in the RAM 115 is sent to the image storage unit via the image editing unit (step S8006), and image formation is performed (step S80).
07).

【0052】以上説明したように、本第1、第2の実施
例によれば、認識文字記憶及び修正用作業領域を特別に
設ける必要がなく、システムに搭載する記憶媒体の容量
及び個数を削減でき、文字認識機能をも省コスト、省実
装スペースの画像形成装置が提供できる。また、認識文
字の表示、修正、画像形成部への出力が一つの記憶手段
内(表示メモリ)で実行されるため、メモリ間データ転
送が省略され、画像読み取りから、記録媒体上への画像
形成迄の時間が短縮される。さらに、表示用記憶領域を
認識文字表示、修正に利用するため、出力画像メモリ機
能を持たない構成の画像形成装置にも、文字認識機能を
付加することができる。即ち、アナログ画像形成装置
に、文字認識モジュールを付加して、装置への画像形成
動作の入力を文字認識によって行わせる等の応用が可能
となる。
As described above, according to the first and second embodiments, it is not necessary to specially provide the recognition character storage and correction work area, and the capacity and the number of storage media mounted in the system are reduced. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus having a character recognition function, which is cost-saving and space-saving. Further, since the recognition character display, correction, and output to the image forming unit are executed within one storage means (display memory), data transfer between memories is omitted, and image reading to image formation on a recording medium is performed. Time to get shortened. Further, since the display storage area is used for displaying and correcting the recognized characters, the character recognition function can be added to the image forming apparatus having no output image memory function. That is, it is possible to add a character recognition module to the analog image forming apparatus so that the image forming operation is input to the apparatus by character recognition.

【0053】また、文字認識モードが入力された場合に
は、入力手段は、画像形成装置の動作内容指定手段及び
認識文字の修正手段として機能するので、ユーザは認識
文字の修正を、表示を見ながら行うことができ、修正完
了後に表示されている文字を印刷することができる。
Further, when the character recognition mode is input, the input means functions as an operation content designating means of the image forming apparatus and a recognition character correction means, so that the user sees the correction of the recognition character on the display. It is possible to print the characters displayed after the correction is completed.

【0054】さらに、入力手段によって文字認識モード
が入力された場合において読み取られた画像中の認識し
て得られた文字パターンの格納先と、文字認識モードが
選択されていない場合の画像の格納先を同じにし、且
つ、その格納先の情報を表示することで、メモリの有効
利用が更に図れる。
Further, the storage destination of the character pattern obtained by recognition in the read image when the character recognition mode is input by the input means and the storage destination of the image when the character recognition mode is not selected By making the same and displaying the information of the storage destination, the effective use of the memory can be further promoted.

【0055】従って、搭載記憶媒体の容量や個数の増加
を伴わずに、文字認識機能を備えた画像形成装置を提供
することができる、文字読み取りから印刷迄の時間を短
縮することができる、アナログ方式の画像形成装置に
も、画像記憶用メモリの増設無しで、文字認識機能を持
たせることができる等の効果を奏する。
Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus having a character recognition function without increasing the capacity and the number of mounted storage media. It is possible to shorten the time from the character reading to the printing. Even in the image forming apparatus of the system, it is possible to provide a character recognition function without adding an image storage memory.

【0056】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、認
識文字記憶及び修正用作業領域を特別に設ける必要がな
く、システムに搭載する記憶媒体の容量及び個数を削減
でき、文字認識機能をも省コスト、省実装スペースの画
像形成装置が提供できる。
As described above, according to the present invention, it is not necessary to provide a special recognition character storage and correction work area, the capacity and number of storage media mounted in the system can be reduced, and the character recognition function can be improved. It is possible to provide an image forming apparatus that saves cost and mounting space.

【0058】[0058]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す画像形成装置本体のハ
ード構成を説明する断面図である。
FIG. 1 is a sectional view illustrating a hardware configuration of an image forming apparatus body according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示した本体の上面に配設される操作部の
構成を説明する平面図である。
FIG. 2 is a plan view illustrating the configuration of an operation unit arranged on the upper surface of the main body shown in FIG.

【図3】本発明における画像複写装置のコントローラ部
の構成を説明する制御ブロック図である。
FIG. 3 is a control block diagram illustrating a configuration of a controller unit of the image copying apparatus according to the present invention.

【図4】図3に示したRAM115の内部構成を説明す
るブロック図である。
4 is a block diagram illustrating an internal configuration of a RAM 115 shown in FIG.

【図5】本発明に係る画像形成装置における文字認識処
理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of character recognition processing in the image forming apparatus according to the present invention.

【図6】本発明に係る画像形成装置における文字認識処
理の一例を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of character recognition processing in the image forming apparatus according to the present invention.

【符号の説明】 1000 原稿 2000 画像読取部 3000 画像処理部 4000 認識部 5000 CPU回路 6000 画像記録部[Description of reference numerals] 1000 originals 2000 image reading unit 3000 image processing unit 4000 recognition unit 5000 CPU circuit 6000 image recording unit

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 11/60 (72)発明者 芹澤 雅弘 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 金子 徳治 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 岸本 浩彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 高橋 弘一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 水野 善夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 平 昌宣 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 佐藤 明彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 松井 規明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 細見 芳弘 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内Continuation of front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI Technical indication location G06T 11/60 (72) Inventor Masahiro Serizawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. ( 72) Inventor Tokuji Kaneko 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Hirohiko Kishimoto 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Koichi Takahashi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Yoshio Mizuno 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Masanori Hira Tokyo 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku Canon Inc. (72) Inventor Akihiko Sato 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Noriaki Matsui Shimomaruko Ota-ku, Tokyo 3-30-2 Canon Inc. (72) Inventor Yoshihiro Hosomi Tokyo Metropolitan Univ. Subdivision Shimomaruko 3-chome No. 30 No. 2 Canon within Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像読み取り手段で読み取られた画像を
所定の記憶媒体上に画像を形成する画像形成装置におい
て、 画像を格納する第1の記憶手段と、 文字画像の文字を認識して文字コードを発生する認識手
段と、 文字コードに基づくパターンを発生するパターン発生手
段と、 文字パターンを格納する第2の記憶手段と、 第2の記憶手段に格納された文字画像を表示する表示手
段と、 前記第2の記憶手段に記憶された文字を編集する編集手
段と、 第1、第2のモードを選択する選択手段と、 第1のモードが選択された場合、前記読み取り手段で読
み取られた画像を前記第1の記憶手段に記憶し、当該画
像に基づいて前記記憶媒体上に可視画像を形成し、 第2のモードが選択された場合、前記読み取り手段で読
み取られた画像に対して前記認識手段及び前記パターン
発生手段を付勢し、発生した文字パターンを前記第2の
記憶手段に記憶し、前記編集手段による編集が完了した
場合に、当該第2の記憶手段に記憶された文字パターン
に基づいて前記記憶媒体上に可視画像を形成する制御手
段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus for forming an image on a predetermined storage medium by using an image read by an image reading unit, a first storage unit for storing the image, and a character code for recognizing characters of the character image. Recognizing means, a pattern generating means for generating a pattern based on a character code, a second storage means for storing the character pattern, a display means for displaying the character image stored in the second storage means, Editing means for editing the characters stored in the second storage means, selection means for selecting the first and second modes, and an image read by the reading means when the first mode is selected Is stored in the first storage unit, a visible image is formed on the storage medium based on the image, and when the second mode is selected, the image is read by the reading unit. The recognition means and the pattern generating means are energized, the generated character pattern is stored in the second storage means, and when the editing by the editing means is completed, the character pattern stored in the second storage means. And a control means for forming a visible image on the storage medium based on the above.
【請求項2】 前記第1、第2の記憶手段は、同一記憶
領域であることを特徴とする請求項第1項に記載の画像
形成装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the first and second storage units are the same storage area.
JP5296250A 1993-11-26 1993-11-26 Image forming device Withdrawn JPH07154580A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5296250A JPH07154580A (en) 1993-11-26 1993-11-26 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5296250A JPH07154580A (en) 1993-11-26 1993-11-26 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07154580A true JPH07154580A (en) 1995-06-16

Family

ID=17831141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5296250A Withdrawn JPH07154580A (en) 1993-11-26 1993-11-26 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07154580A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6453132B2 (en) Input display system
WO1992000644A1 (en) Device for forming image
JPH07152865A (en) Device and method for recognizing information
JP2001341361A (en) Apparatus and method for imaging and storage medium
JP2002185767A (en) Image processing unit and method
JPH08137882A (en) Method and device for image processing
JPH08137909A (en) Image forming device and its editing method
JPH07154580A (en) Image forming device
JPH07181839A (en) Image forming device
JP3624058B2 (en) Image processing apparatus and layout processing method of image processing apparatus
JPH11102095A (en) Image forming device
JPH07162607A (en) Image forming device
JP3219530B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH07287643A (en) Image processor
JP2001134026A (en) Device and method for image processing and storing medium that can be read by computer
JPH08249323A (en) Image forming device and its processing method
JPH09200392A (en) Image forming device and control method for the same
JP2007225906A (en) Image forming apparatus
JPH09247425A (en) Image forming device
JPH07295768A (en) Method and device for controlling output and network system
JPH08185000A (en) Image forming device
JPH10107998A (en) Image processing unit, layout processing method for the image processing unit and storage medium storing program readable by computer
JPH04363965A (en) Image forming device
JPH086442A (en) Image forming device
JPH07283939A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130