JPH07146518A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH07146518A
JPH07146518A JP20999694A JP20999694A JPH07146518A JP H07146518 A JPH07146518 A JP H07146518A JP 20999694 A JP20999694 A JP 20999694A JP 20999694 A JP20999694 A JP 20999694A JP H07146518 A JPH07146518 A JP H07146518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
images
image data
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20999694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Homare Sano
誉 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP20999694A priority Critical patent/JPH07146518A/en
Publication of JPH07146518A publication Critical patent/JPH07146518A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To automatically form a multi-image having appropriate arrangement balance based on information on the number of plural sheets of images. CONSTITUTION:The respective images on film 7 are automatically read by a CCD 231 and stored in an image memory 32, and the number of frames actually recorded on the film 7 is read by a frame number detecting device 24. A corresponding specified matrix format is automatically set based on the number of frames detected by a system controller 5, and the respective images stored in the image memory 32 are arranged and synthesized to be a specified arrangement pattern according to the matrix format by an image synthesis part 34, so that the multi-image data is generated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数枚の画像を1枚の
画像に配列合成して出力する画像処理装置に係り、特に
画像枚数に応じて自動的にレイアウトを設定することの
できる画像処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for arranging and combining a plurality of images into one image and outputting the same, and in particular, an image whose layout can be automatically set according to the number of images. The present invention relates to a processing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、フィルムに撮影された複数枚の画
像をまとめて1枚の記録紙にプリントアウトし、自動的
にアルバムを作成するアルバムプリント装置が提案され
ている(特開平3−274047号)。このアルバムプ
リント装置は、予め複数の配列パターンが記憶されてお
り、現像済フィルムからフィルムの各画像の撮影方向の
情報(縦画面又は横画面の情報)を読み取り、該撮影情
報から各記録紙毎の配列パターンを決定するとともに、
読み取ったフィルムの画像から決定された配列パターン
に基づきプリントすべき画像データを生成し、この画像
データを各記録紙にプリントアウトするようになってい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, an album printing apparatus has been proposed which prints out a plurality of images shot on a film on one recording sheet and automatically creates an album (JP-A-3-274047). issue). This album printing apparatus stores a plurality of arrangement patterns in advance, reads the shooting direction information of each image of the film (longitudinal screen or horizontal screen information) from the developed film, and reads each recording paper from the shooting information. While determining the array pattern of
Image data to be printed is generated based on the arrangement pattern determined from the read film image, and this image data is printed out on each recording sheet.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、数十枚の画
像が同一テーマに関する画像群を構成している場合、タ
イトルやコメント等の文字情報とともに、これら画像群
が1枚に合成されて記録紙やCRT等の表示装置に出力
(視覚化)されると、上記画像群の検索、整理、各画像
間の比較参照等に際しインデックス情報として有益であ
る。
By the way, when several tens of images constitute an image group related to the same theme, the image groups are combined into one sheet together with the character information such as titles and comments, and the recording paper is recorded. When it is output (visualized) to a display device such as a CRT or a CRT, it is useful as index information when searching, organizing, comparing and referring to the above image groups, and the like.

【0004】上記従来のアルバムプリント装置は、各画
像のプリントサイズが定型サイズで、しかも、記録紙の
サイズも一定になっているので、1枚の記録紙にプリン
トアウトされる画像の枚数が3枚乃至4枚に限定されて
いる。また、各画像の撮影方向の相違により各記録紙に
プリントアウトされる画像の枚数が異なることがあり、
レイアウトの不揃いや余白の大小が生じて、見栄えの点
で必ずしも好ましいとはいえない。
In the conventional album printing apparatus described above, the print size of each image is a fixed size and the size of the recording paper is also constant, so that the number of images printed out on one recording paper is three. Limited to one to four. Also, the number of images printed on each recording paper may differ due to the difference in the shooting direction of each image.
The layout is not uniform and the margins are large and small, which is not necessarily preferable in terms of appearance.

【0005】従って、上記アルバムプリント装置のプリ
ント技術では、数十枚の画像を1枚の画像にバランス良
く、しかも、見易くレイアウトすることは困難である。
Therefore, with the printing technique of the album printing apparatus, it is difficult to lay out several tens of images into one image in a well-balanced and easy-to-see manner.

【0006】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
で、1枚の画像に合成すべき画像数に応じて好適のマト
リックスフォーマットを自動設定し、複数枚の画像を好
適な配列パターンで出力可能な画像処理装置を提供する
ことを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and automatically sets a suitable matrix format according to the number of images to be combined into one image, and outputs a plurality of images in a suitable arrangement pattern. An object is to provide a possible image processing device.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
複数枚の画像を取り込む画像取込手段と、上記画像取込
手段で取り込まれた画像を記憶する記憶手段と、上記画
像取込手段により取り込まれる画像の枚数に関する情報
を取り込む枚数情報取込手段と、上記枚数情報取込手段
により取り込まれた枚数情報から上記画像を配列するマ
トリックスフォーマットを設定するフォーマット設定手
段と、上記フォーマット設定手段により設定されたマト
リックスフォーマットに従って上記記憶手段から上記画
像を読み出し、複数画像を配列した画像データを生成す
る画像データ生成手段とを備えたものである。
The invention according to claim 1 is
Image capturing means for capturing a plurality of images, storage means for storing the images captured by the image capturing means, and number information capturing means for capturing information regarding the number of images captured by the image capturing means. A format setting means for setting a matrix format for arranging the images from the number information captured by the number information capturing means; and a plurality of images read from the storage means according to the matrix format set by the format setting means. And an image data generation means for generating image data in which images are arranged.

【0008】また、請求項2記載の発明は、上記画像処
理装置において、上記画像データ生成手段で生成された
画像データを記録紙に出力するプリント手段を備えたも
のである。
According to a second aspect of the present invention, in the image processing apparatus, a printing means for outputting the image data generated by the image data generating means onto a recording sheet is provided.

【0009】[0009]

【作用】請求項1記載の本発明によれば、複数枚の画像
が取り込まれると、この画像は、一旦、記憶手段に記憶
される。また、上記画像の枚数に関する情報が取り込ま
れ、この枚数情報に応じて1枚の画像に配列合成すべき
マトリックスフォーマットが自動設定される。そして、
上記マトリックスフォーマットに基づき、上記記憶手段
から画像を読み出して画像データが生成される。
According to the first aspect of the present invention, when a plurality of images are captured, the images are temporarily stored in the storage means. Further, the information on the number of images is fetched, and the matrix format to be arrayed and combined into one image is automatically set according to the information on the number of images. And
Based on the matrix format, the image is read from the storage means to generate image data.

【0010】請求項2記載の発明によれば、生成された
画像データは記録紙にプリントされる。
According to the second aspect of the invention, the generated image data is printed on the recording paper.

【0011】[0011]

【実施例】図1は、本発明に係る画像処理装置を用いた
画像処理システムの第1実施例の概略構成図である。同
図に示す画像処理システムは、記録済フィルムに記録さ
れた複数枚の画像を読み取り、これらの画像を所定の配
列パターンに配列してなるマルチ画像に合成した後、例
えばシート状の記録紙にプリントアウトするシステムで
ある。
1 is a schematic configuration diagram of a first embodiment of an image processing system using an image processing apparatus according to the present invention. The image processing system shown in the figure reads a plurality of images recorded on a recorded film, synthesizes these images into a multi-image formed by arranging them in a predetermined arrangement pattern, and then, for example, on a sheet of recording paper. It is a system to print out.

【0012】なお、プリンター部4に代えて、或いは該
プリンター部4と別個にCRT又はLCD等の表示装置
9やファクシミリ10を接続することにより上記マルチ
画像を上記表示装置に再生表示し、或いは不図示の他の
通信機器に伝送し、該通信機器を介して遠隔地の表示装
置に再生表示したり、記録紙に記録するシステムを構成
することもできる。ここでは、上記マルチ画像を記録紙
にプリントアウトするシステムを例に本発明に係る画像
処理装置について説明する。
Incidentally, by replacing the printer unit 4 or separately from the printer unit 4, a display device 9 such as a CRT or LCD or a facsimile 10 is connected to reproduce and display the multi-image on the display device, or It is also possible to configure a system that transmits to another communication device shown in the figure, reproduces and displays it on a display device at a remote place through the communication device, and records on a recording sheet. Here, an image processing apparatus according to the present invention will be described by taking as an example a system for printing out the multi-image on recording paper.

【0013】図1において、画像処理システム1は、フ
ィルム7の各画像(以下、フィルム画像という)を自動
的に読み取るフィルムスキャナー部2と、該フィルムス
キャナー部2で読み取られたフィルム画像に所定の画像
処理を施して一旦、画像メモリ32に記憶するととも
に、該画像メモリ32に記憶された画像データから出力
すべき画像データを生成する画像処理部3と、該画像処
理部3で生成された画像データを記録紙8にプリントア
ウトするプリンター部4と、上記フィルムスキャナー部
2、画像処理部3及びプリンター部4の駆動を統括制御
するシステムコントローラ5と、記録紙8のサイズ、記
録方向、記録枚数及びフィルム7の種類等の各種情報や
プリント開始等の各種コマンドを入力する入力部6とか
ら構成されている。
In FIG. 1, the image processing system 1 includes a film scanner section 2 for automatically reading each image of a film 7 (hereinafter referred to as a film image), and a film image read by the film scanner section 2 with a predetermined image. An image processing unit 3 that performs image processing and temporarily stores the image data in the image memory 32, and generates image data to be output from the image data stored in the image memory 32; and an image generated by the image processing unit 3. A printer unit 4 that prints out data on a recording paper 8, a system controller 5 that comprehensively controls the drive of the film scanner unit 2, the image processing unit 3, and the printer unit 4, the size of the recording paper 8, the recording direction, and the number of recorded sheets. And an input unit 6 for inputting various information such as the type of the film 7 and various commands such as print start.

【0014】上記フィルムスキャナー部2は、ロールフ
ィルム或いはロールフィルムを分割したストリップフィ
ルム等からなるフィルム7の各フィルム画像を画像読取
部23の撮像面に投影すべく該フィルム7を照明する光
源部21と、上記フィルム7の各フィルム画像を所定の
読取位置に自動給送するフィルム給送部22と、上記フ
ィルム7の各フィルム画像を読み取る画像読取部23
と、上記フィルム7に実際に撮影されている駒数を検出
するコマ数検出装置24とから構成されている。
The film scanner unit 2 illuminates the film 7 such that each film image of the film 7 made of a roll film or a strip film obtained by dividing the roll film is projected onto the image pickup surface of the image reading unit 23. A film feeding section 22 for automatically feeding each film image of the film 7 to a predetermined reading position, and an image reading section 23 for reading each film image of the film 7
And a frame number detection device 24 for detecting the number of frames actually photographed on the film 7.

【0015】上記光源部21は、ランプ211と該ラン
プ211の発光量を制御する発光制御回路212とを有
し、上記システムコントローラ5からの制御信号に基づ
いてフィルム7を所定の発光量で照明する。上記フィル
ム給送部22は、給送ローラ221、該給送ローラ22
1を駆動する駆動モータ222及び該駆動モータ222
の制御回路223を有し、上記フィルム画像の読取りに
際し、上記システムコントローラ5からの制御信号に基
づき1コマずつフィルム画像を上記読取位置に給送す
る。
The light source unit 21 has a lamp 211 and a light emission control circuit 212 for controlling the light emission amount of the lamp 211, and illuminates the film 7 with a predetermined light emission amount based on a control signal from the system controller 5. To do. The film feeding unit 22 includes a feeding roller 221 and the feeding roller 22.
Drive motor 222 for driving 1 and the drive motor 222
When the film image is read, the film image is fed to the reading position frame by frame based on a control signal from the system controller 5.

【0016】また、上記画像読取部23は、上記読取位
置にセットされたフィルム画像を読み取る、例えばCC
D(Charge Coupled Device)等からなる固体撮像素子
231、該CCD231の駆動を制御するCCDドライ
バ232及び上記CCD231の撮像面に上記フィルム
画像を投影する光学系233を有し、各フィルム画像を
電気信号に光電変換して読み取り、この読み取った画像
信号を上記画像処理部3に出力する。
The image reading unit 23 reads the film image set at the reading position, for example, CC.
A solid-state image pickup device 231 including a D (Charge Coupled Device), a CCD driver 232 that controls the driving of the CCD 231, and an optical system 233 that projects the film image on the image pickup surface of the CCD 231. Then, the read image signal is output to the image processing unit 3.

【0017】上記CCD231は、モノクロの撮像デバ
イスで構成してもよいが、好ましくはR,G,Bの3色
の色フィルタを備えたカラー撮像デバイスで構成すると
よい。或いは、モノクロタイプのCCDとフィルム間に
R,G,Bの3色の光学フィルタと該光学フィルタを駆
動するフィルタ駆動回路とを設け、フィルム画像をR,
G,Bの各色に分離して撮像するようにしてもよい。上
記CCDドライバ232及び光学系233の駆動は上記
システムコントローラ5により制御される。
The CCD 231 may be a monochrome image pickup device, but preferably a color image pickup device provided with three color filters of R, G and B. Alternatively, an R, G, B optical filter of three colors and a filter drive circuit for driving the optical filter are provided between the monochrome type CCD and the film, and the film image
You may make it image-separate into each color of G and B separately. The driving of the CCD driver 232 and the optical system 233 is controlled by the system controller 5.

【0018】また、上記コマ数検出装置24は、上記フ
ィルム7のパーフォレーションが設けられた非撮影領域
に各駒に対応して光学的に記録されているDXコードを
読み取るDXコード読取センサと、各駒の撮影領域の濃
度を読み取る濃度センサとを備え、読み取られたDXコ
ードと各駒の濃度情報とから駒数を検出する。コマ数検
出装置24は、DXコードからフィルム7の撮影駒数を
判別する一方、各駒の濃度情報から当該駒に写真が撮影
されているか否かを判別し、上記撮影駒数から非撮影駒
数を減算して実際に撮影されているフィルム画像の枚数
を検出し、この撮影枚数の情報をシステムコントローラ
5に送出する。
The frame number detecting device 24 includes a DX code reading sensor for reading the DX code optically recorded corresponding to each frame in the non-photographing area of the film 7 where the perforation is provided, and each DX code reading sensor. A density sensor for reading the density of the frame photographing area is provided, and the number of frames is detected from the read DX code and the density information of each frame. The frame number detection device 24 determines the number of photographed frames of the film 7 from the DX code, and also determines from the density information of each frame whether or not a photograph is photographed in the frame, and the number of non-photographed frames is determined from the number of photographed frames. Is subtracted to detect the number of film images actually photographed, and the information on the number of photographed images is sent to the system controller 5.

【0019】なお、近年、図2に示すように、フィルム
7の一方側部に各駒Fに対応して磁気記録部J1が設け
られ、該磁気記録部J1に撮影日時、撮影条件(露出,
撮影倍率等)等の各駒固有の情報が磁気的に記録可能な
フィルムが知られている。また、図3に示すように、フ
ィルム7の両側部にリーダ部71及び各駒Fに対応して
磁気記録部J0,J1,J2が設けられ、リーダ部71
に設けられた磁気記録部J0に、例えば実際の撮影駒
数、タイトル、撮影場所等のフィルム7の全体に関する
情報が、また、各駒Fに対応して設けられた磁気記録部
J1,J2に各駒固有の情報が磁気的に記録可能なフィ
ルムが知られている。
In recent years, as shown in FIG. 2, a magnetic recording portion J1 is provided on one side of the film 7 so as to correspond to each frame F, and the magnetic recording portion J1 has a photographing date and time and photographing conditions (exposure, exposure,
There is known a film capable of magnetically recording information unique to each frame such as a photographing magnification). Further, as shown in FIG. 3, magnetic recording portions J0, J1 and J2 are provided on both sides of the film 7 so as to correspond to the leader portion 71 and each frame F.
In the magnetic recording section J0 provided in the above, information regarding the entire film 7, such as the actual number of frames to be photographed, title, and shooting location, is recorded in the magnetic recording sections J1 and J2 provided corresponding to each frame F. There is known a film capable of magnetically recording information unique to each frame.

【0020】上記磁気記録部J0,J1,J2を備えた
フィルム7を用いる場合は、上記磁気記録部J0〜J2
に記録された情報から実際に撮影されている駒数乃至各
駒Fに写真が撮影されているか否かの情報が記録されて
いるので、上記コマ数検出装置24に代えて、或いはコ
マ数検出装置24とは別個に磁気ヘッド及び磁気ヘッド
ドライバ等からなる磁気情報読取装置を設け、該磁気情
報読取装置で読み取られた磁気情報から実際に撮影され
ているフィルム画像の枚数を検出するようにしてもよ
い。
When the film 7 having the magnetic recording portions J0, J1 and J2 is used, the magnetic recording portions J0 to J2 are used.
Since the number of frames actually photographed or the information as to whether or not a photograph has been photographed in each frame F is recorded from the information recorded in (1), instead of the frame number detecting device 24, or in detecting the frame number. A magnetic information reading device including a magnetic head and a magnetic head driver is provided separately from the device 24, and the number of film images actually taken is detected from the magnetic information read by the magnetic information reading device. Good.

【0021】上記画像処理部3は、上記フィルムスキャ
ナー部2から入力されるアナログの画像信号をデジタル
の画像信号に変換するA/D変換器31、該A/D変換
器31でデジタル信号に変換されたフィルム画像のデー
タ(以下、画像データという)及び上記プリント用のデ
ータを記憶するRAM(Random Access Memory)等から
なる画像メモリ32、文字キャラクタが予め記憶された
ROM(Read only Memory)等からなるメモリ33、上
記入力部6から入力されるタイトル等の文字情報を文字
キャラクタに変換するとともに、該文字キャラクタと上
記画像メモリ32に記憶された複数枚の画像データとを
所定のマトリックスフォーマットに従ってマルチ画像デ
ータを合成する画像合成部34、及び該画像合成部34
で生成されたマルチ画像データをD/A変換してプリン
ター部4に出力するD/A変換器35を有している。
The image processing unit 3 is an A / D converter 31 for converting an analog image signal input from the film scanner unit 2 into a digital image signal, and the A / D converter 31 converts it into a digital signal. From the image memory 32 including a RAM (Random Access Memory) for storing the data of the film image (hereinafter, referred to as image data) and the data for printing, a ROM (Read only Memory) in which character characters are stored in advance, and the like. The memory 33 and the character information such as a title input from the input unit 6 are converted into character characters, and the character characters and a plurality of image data stored in the image memory 32 are multi-coded according to a predetermined matrix format. Image combining unit 34 for combining image data, and the image combining unit 34
It has a D / A converter 35 for D / A converting the multi-image data generated in step 1 and outputting it to the printer unit 4.

【0022】上記画像メモリ32は、フィルムスキャナ
ー部2で読み込まれた画像データを記録する第1記録部
と、生成したプリント用のデータを記録する第2記録部
を有し、上記画像合成部34は、合成処理用のメモリを
有している。
The image memory 32 has a first recording section for recording the image data read by the film scanner section 2 and a second recording section for recording the generated print data. Has a memory for synthesis processing.

【0023】上記画像合成部34は、上記システムコン
トローラ5からの制御信号に基づき該システムコントロ
ーラ5から入力されたタイトル等の文字情報を文字キャ
ラクタに変換し、この文字キャラクタを画像メモリ32
の第2記録部の所定の領域に記録する。また、画像メモ
リ32の第1記録部から各画像データを順次、読み出
し、所定のマトリックスフォーマットに従って該画像デ
ータを拡大又は縮小した後、画像メモリ32の第2記録
部の所定領域に順次、記録することにより各駒のフィル
ム画像を配列してなるマルチ画像データの生成する。
The image synthesizing section 34 converts the character information such as the title input from the system controller 5 into a character character based on the control signal from the system controller 5, and the character character is converted into the image memory 32.
The data is recorded in a predetermined area of the second recording section of. In addition, each image data is sequentially read from the first recording unit of the image memory 32, the image data is enlarged or reduced according to a predetermined matrix format, and then sequentially recorded in a predetermined area of the second recording unit of the image memory 32. As a result, multi-image data formed by arranging film images of each frame is generated.

【0024】なお、上記マトリックスフォーマット及び
マルチ画像データの生成処理の詳細は、後述する。
Details of the matrix format and multi-image data generation processing will be described later.

【0025】上記プリンター部4は、上記画像処理部3
が出力されるデータを一時的に保存するバッファ41、
記録紙8の給送を行う記録紙給送部42、インクリボン
434を給送するインクリボン給送部43及び熱転写型
のプリンタヘッド44を有し、上記システムコントロー
ラ5からの制御信号に基づき画像処理部3から出力され
るデータに基づき、用紙、OHPシート等の記録紙8に
画像を形成する。
The printer unit 4 includes the image processing unit 3
A buffer 41 for temporarily storing the output data,
The recording paper feeding unit 42 for feeding the recording paper 8, the ink ribbon feeding unit 43 for feeding the ink ribbon 434, and the thermal transfer type printer head 44 are provided, and an image is generated based on a control signal from the system controller 5. An image is formed on a recording sheet 8 such as a sheet or an OHP sheet based on the data output from the processing unit 3.

【0026】上記プリンタヘッド44は、例えば1ライ
ン乃至数ライン分のドット印字部を有し、上記記録紙8
に1ライン乃至数ライン単位で画像を形成する。また、
上記記録紙給送部42は、記録紙8を給送する給紙ドラ
ム421、該給紙ドラム421を回転駆動するドラムモ
ータ422及び該ドラムモータの駆動を制御するモータ
制御回路423から構成されている。
The printer head 44 has a dot printing portion for one line to several lines, and the recording paper 8
An image is formed in units of one line to several lines. Also,
The recording paper feeding unit 42 includes a paper feed drum 421 that feeds the recording paper 8, a drum motor 422 that rotationally drives the paper feed drum 421, and a motor control circuit 423 that controls the drive of the drum motor. There is.

【0027】上記画像処理部3で生成されたデータは、
1ライン乃至数ライン単位でプリンター部4に出力さ
れ、このデータは、バッファ41に一時、保存される。
プリンター部4は、バッファ41からデータを読み出す
一方、このデータの読出に同期して上記給紙ドラム42
1に装填されたロールシート若しくはカットシートの記
録紙8の給送とインクリボン434の給送とを行うとと
もに、プリンタヘッド44によりインクリボン434を
記録紙8に押圧し、上記データで構成される像を記録紙
8に転写形成する。そして、このライン単位の像形成と
記録紙8の給送とを交互に繰り返し、全データを1枚の
記録紙8にプリントアウトする。
The data generated by the image processing unit 3 is
The data is output to the printer unit 4 in units of one line to several lines, and this data is temporarily stored in the buffer 41.
The printer unit 4 reads data from the buffer 41, and at the same time as reading the data, the paper feed drum 42.
The recording sheet 8 of the roll sheet or the cut sheet loaded in 1 is fed and the ink ribbon 434 is fed, and the printer head 44 presses the ink ribbon 434 against the recording sheet 8 to form the above data. The image is transferred and formed on the recording paper 8. Then, the image formation for each line and the feeding of the recording paper 8 are alternately repeated to print out all the data on one recording paper 8.

【0028】上記システムコントローラ5は、ROM等
からなるメモリ51を有し、該メモリ51に上記各マト
リックスフォーマットに対応するマルチ画像データの生
成処理ルーチンのプログラムが記憶されている。
The system controller 5 has a memory 51 including a ROM and the like, and the memory 51 stores a program of a multi-image data generation processing routine corresponding to each of the matrix formats.

【0029】次に、上記画像処理システムの画像処理動
作について、図4〜図8のフローチャートを用いて説明
する。
Next, the image processing operation of the image processing system will be described with reference to the flow charts of FIGS.

【0030】図4は、画像処理動作の第1実施例を示す
もので、ロールフィルムの全フィルム画像を取り込み、
撮影枚数に応じた所定のマトリックスフォーマットに基
づいてマルチ画像データを生成し、このマルチ画像デー
タを記録紙にプリントアウトする場合の画像処理動作の
制御を示すフローチャートである。
FIG. 4 shows a first embodiment of the image processing operation, in which the whole film image of the roll film is taken in,
6 is a flowchart showing control of an image processing operation when multi-image data is generated based on a predetermined matrix format according to the number of shots and the multi-image data is printed out on a recording paper.

【0031】フィルム画像のプリントに際し、当該フィ
ルム画像のタイトルやコメント等の文字情報は、入力部
6から入力されているものとする。
When printing a film image, it is assumed that the character information such as the title and comment of the film image is input from the input unit 6.

【0032】ロールフィルム7をフィルム給送部22に
装填し、入力部6からプリント開始信号が入力される
と、コマ数検出装置24により当該ロールフィルム7に
記録されているフィルム画像のコマ数Nが検出される
(#1)。続いて、ロールフィルム7に実際に記録され
た各フィルム画像が順次、読み取られる(#2〜#
4)。すなわち、システムコントローラ5は、例えば画
像読取部23から各フィルム画像のデータが読み出され
る毎にコマ数カウンタKを1ずつカウントアップすると
ともに(#3)、このカウント値Kが上記コマ数Nに一
致したか否かを判別し(#4)、カウント値Kがコマ数
Nに一致するまでロールフィルム7のフィルム画像を読
み取る。
When the roll film 7 is loaded in the film feeding unit 22 and a print start signal is input from the input unit 6, the frame number detector 24 detects the number N of frames of the film image recorded on the roll film 7. Is detected (# 1). Then, the film images actually recorded on the roll film 7 are sequentially read (# 2 to #
4). That is, the system controller 5 increments the frame number counter K by 1 each time, for example, the data of each film image is read from the image reading unit 23 (# 3), and the count value K matches the frame number N. It is determined whether or not (# 4), and the film image of the roll film 7 is read until the count value K matches the number of frames N.

【0033】なお、上記コマ数Nが読み取られると、該
コマ数Nが上記コマ数カウンタKに初期設定され、フィ
ルム画像のデータが読み取られる毎にコマ数カウンタK
をディクリメントしてK=0になるまでフィルム画像が
読み取られるようにしてもよい。
When the number of frames N is read, the number of frames N is initialized to the number of frames counter K, and the number of frames counter K is read every time the data of the film image is read.
May be decremented and the film image may be read until K = 0.

【0034】ロールフィルム7に記録されている全フィ
ルム画像の読取りが完了すると(#4でYES)、続い
て、上記コマ数Nに対応するマトリックスフォーマット
が設定され、該マトリックスフォーマットに従ってマル
チ画像データが生成される(#5)。上記マトリックス
フォーマットは、N枚のフィルム画像をインデックス情
報として1枚の記録紙8にバランス良く配列する配列フ
ォーマットである。
When the reading of all the film images recorded on the roll film 7 is completed (YES in # 4), the matrix format corresponding to the number of frames N is set, and the multi-image data is stored in accordance with the matrix format. It is generated (# 5). The matrix format is an array format in which N film images are arrayed on one recording paper 8 in good balance as index information.

【0035】図5は、マルチ画像データ生成処理の第1
実施例のサブルーチンである。第1実施例は、N枚の画
像を(n,n)行列の正方マトリックス状に配列するマ
トリックスフォーマットに従ってマルチ画像データを生
成するものである。
FIG. 5 shows the first multi-image data generation process.
It is a subroutine of the embodiment. The first embodiment generates multi-image data according to a matrix format in which N images are arranged in a square matrix of (n, n) matrix.

【0036】#5で図3のサブルーチンに移行すると、
まず、コマ数Nの平方根√(N)が算出され(#1
0)、続いて、この√(N)から上記(n,n)行列の
次数nが算出される(#11)。次数nは、√(N)が
端数のない整数pであれば、この整数pが次数nとし
て、また、√(N)に端数があれば、端数を切り上げた
整数(p+1)が次数nとして算出される。例えばN=
25であれば、√(25)=5.0よりn=5となり、
N=28であれば、√(28)=5.29よりn=6と
なる。
When the process moves to the subroutine of FIG. 3 in # 5,
First, the square root √ (N) of the number of frames N is calculated (# 1
0), and then the order n of the (n, n) matrix is calculated from this √ (N) (# 11). The order n is the order p when √ (N) is an integer p without a fraction, and the order n (p + 1) is a rounded up fraction if the order √ (N) is a fraction. It is calculated. For example N =
If 25, then √ (25) = 5.0 and n = 5,
If N = 28, then n = 6 from √ (28) = 5.29.

【0037】続いて、算出された(n,n)行列の配列
パターンに対応するマトリックスフォーマットが設定さ
れ、該マトリックスフォーマットに従ってマルチ画像デ
ータが生成される(#12)。
Subsequently, a matrix format corresponding to the calculated array pattern of the (n, n) matrix is set, and multi-image data is generated according to the matrix format (# 12).

【0038】図6は、マルチ画像の一例を示す図であ
る。同図は、フィルム画像をn行m列の配列パターンで
配列し、横長の記録紙8にプリントアウトし得るように
合成されたものである。記録紙8の上部にタイトルやコ
メント等の文字情報が記録されるメモ領域A1が設けら
れ、その下部に複数のフィルム画像が記録される画像領
域A2が設けられている。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a multi-image. In the figure, the film images are arranged in an arrangement pattern of n rows and m columns, and they are combined so that they can be printed out on the horizontally long recording paper 8. A memo area A1 in which character information such as a title and a comment is recorded is provided above the recording paper 8, and an image area A2 in which a plurality of film images are recorded is provided below the memo area A1.

【0039】図7は、画像メモリ32の第1記録部に記
録された複数枚のフィルム画像から画像領域A2に表示
されるマルチ画像を生成する処理の一例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flow chart showing an example of processing for generating a multi-image displayed in the image area A2 from a plurality of film images recorded in the first recording section of the image memory 32.

【0040】本実施例では、画像領域A2の上下、左右
に少なくともそれぞれ寸法YT〔mm〕,YY(mm)の余
白領域を設け、この余白領域の内側にマルチ画像を表示
させるようにしている。なお、上記余白領域の寸法は最
小限の寸法であり、配列パターンにより上下又は左右の
余白領域の寸法は、上記寸法より大きくなることがあ
る。
In this embodiment, a blank area having dimensions YT [mm] and YY (mm) is provided at the top, bottom, left and right of the image area A2, and a multi-image is displayed inside the blank area. It should be noted that the size of the blank area is the minimum size, and the size of the blank area on the top, bottom, left or right may be larger than the above size depending on the arrangement pattern.

【0041】画像メモリ32の第2記録部のメモ領域A
1に相当するメモリ領域に文字キャラクタが記録される
と、続いて図7のフローチャートに従いマルチ画像を合
成しつつ画像メモリ32の第1記録部に記録された各フ
ィルム画像が画像領域A2に相当するメモリ領域に記録
される。
Memo area A of the second recording section of the image memory 32
When the character character is recorded in the memory area corresponding to 1, the respective film images recorded in the first recording section of the image memory 32 correspond to the image area A2 while synthesizing the multiple images according to the flowchart of FIG. It is recorded in the memory area.

【0042】すなわち、まず、マトリックスフォーマッ
トに従って該フィルム画像の拡大率(又は縮小率)が設
定される(#20)。
That is, first, the enlargement ratio (or reduction ratio) of the film image is set according to the matrix format (# 20).

【0043】例えば記録紙8のサイズをPT(縦)×P
Y(横)〔mm〕、マルチ画像の画像間隔をS〔mm〕、マ
ルチ画像の各画像のサイズをOT(縦)×OY(横)
〔mm〕とし(図6、参照)、横方向の配列数をm、縦方
向の配列数nをすると、 PT=n・OT+{2・YT+S・(n−1)} PY=m・OY+{2・YY+S・(m−1)} が成立するから、各画像のサイズは、 OT=〔PT−{2・YT+S・(n−1)}〕/n …… OY=〔PY−{2・YY+S・(m−1)}〕/m …… となる。
For example, the size of the recording paper 8 is PT (vertical) × P
Y (horizontal) [mm], the image interval of the multi-image is S [mm], and the size of each image of the multi-image is OT (vertical) × OY (horizontal)
[Mm] (see FIG. 6), where m is the number of horizontal arrays and n is the vertical array, PT = n.OT + {2.YT + S. (N-1)} PY = m.OY + { 2 · YY + S · (m−1)} holds, the size of each image is OT = [PT− {2 · YT + S · (n−1)}] / n OY = [PY− {2 · YY + S · (m−1)}] / m ...

【0044】従って、フィルム画像のサイズ(フィルム
に撮影された画像のサイズ)をIT(縦)×IY(横)
〔mm〕とすると、フィルム画像の拡大率(又は縮小率)
は、以下のようになる。
Therefore, the size of the film image (the size of the image shot on the film) is IT (vertical) × IY (horizontal)
When [mm] is set, the enlargement ratio (or reduction ratio) of the film image
Is as follows.

【0045】 縦方向倍率KT=OT/IT =〔PT−{2・YT+S・(n−1)}〕/(n・IT) …… 横方向倍率KY=OY/IY =〔PY−{2・YY+S・(m−1)}〕/(m・IY) ……。Vertical magnification KT = OT / IT = [PT- {2.YT + S. (N-1)}] / (n.IT) ... Horizontal magnification KY = OY / IY = [PY- {2. YY + S · (m−1)}] / (m · IY) ....

【0046】第1実施例は、マトリックスフォーマット
の配列パターンが(n,n)行列となるようにしている
ので、倍率KT,KYは、上記,式において、n=
mとして算出される。そして、縦方向倍率KTと横方向
倍率KYとを比較し、小さい倍率がフィルム画像の拡大
率(又は縮小率)として設定される。
In the first embodiment, since the array pattern of the matrix format is the (n, n) matrix, the magnifications KT and KY are n =
It is calculated as m. Then, the vertical magnification KT and the horizontal magnification KY are compared, and the smaller magnification is set as the enlargement ratio (or reduction ratio) of the film image.

【0047】なお、大きい倍率の方向については、余白
領域の寸法が最小限の寸法より大きくなるので、上記フ
ィルム画像の拡大率(又は縮小率)の設定時に余白領域
の寸法も算出される。例えばKT>KYの場合、横方向
の余白領域の実際の寸法YY′は最小限の寸法YYと同
一となるが、縦方向の余白領域の実際の寸法YT′は最
小限の寸法YTより大きくなる。実際の寸法YT′は、
上記,式より 2YT=PT−n・KT・IT−S(n−1) …… 2YT′=PT−n・KY・IT−S(n−1) …… となるから、上記,式より、 YT′=YT+n・IT・(KT−KY)/2 …… なり、上記式で算出される。
In the direction of large magnification, the size of the blank area is larger than the minimum size, so the size of the blank area is calculated when setting the enlargement ratio (or reduction ratio) of the film image. For example, when KT> KY, the actual size YY 'of the horizontal blank area is the same as the minimum size YY, but the actual size YT' of the vertical blank area is larger than the minimum size YT. . The actual dimension YT 'is
From the above equation, 2YT = PT-n.KT.IT-S (n-1) ... 2YT '= PT-n.KY.IT-S (n-1) .. YT '= YT + n.IT. (KT-KY) / 2 ... and calculated by the above formula.

【0048】逆にKY>KTの場合は、縦方向の余白領
域の実際の寸法YT′は最小限の寸法YTと同一となる
が、横方向の余白領域の実際の寸法YY′は最小限の寸
法YYより大きくなり、実際の横方向寸法YY′は、上
記と同様にして導出された下記式で算出される。 YY′=YY+m・IT・(KY−KT)/2 …… 。
On the other hand, when KY> KT, the actual size YT 'of the vertical blank area is the same as the minimum size YT, but the actual size YY' of the horizontal blank area is the minimum. The dimension YY becomes larger than the dimension YY, and the actual lateral dimension YY 'is calculated by the following equation derived in the same manner as above. YY '= YY + m.IT. (KY-KT) / 2 ....

【0049】続いて、画像メモリ32の第1記録部に記
録された最初のフィルム画像が画像合成部34の合成処
理用メモリに読み出され(#21)、設定された拡大率
(又は縮小率)に基づいて拡大(又は縮小)処理が行な
われる(#22)。続いて、設定された余白領域のサイ
ズ(YT′×YY′)及び画像間隔(S)に基づき画像
領域A2における拡大(又は縮小)された最初のフィル
ム画像の記録位置が演算され(#23)、この演算結果
に基づき拡大(又は縮小)された最初のフィルム画像が
画像メモリ32の第2記録部の所定領域に記録される
(#24)。
Subsequently, the first film image recorded in the first recording section of the image memory 32 is read out to the composition processing memory of the image composition section 34 (# 21), and the set enlargement ratio (or reduction ratio) is set. ) Is performed (# 22). Then, the recording position of the first enlarged (or reduced) film image in the image area A2 is calculated based on the set margin area size (YT '× YY') and the image interval (S) (# 23). The first film image enlarged (or reduced) based on the calculation result is recorded in a predetermined area of the second recording section of the image memory 32 (# 24).

【0050】続いて、#21に戻り、2番目のフィルム
画像について、拡大(又は縮小)処理が行なわれ(#2
2)、所定の記録位置が演算された後(#23)、この
演算結果に基づき拡大(又は縮小)された2番目のフィ
ルム画像が画像メモリ32の第2記録部の所定領域に記
録される。そして、3番目以降の各フィルム画像につい
て上記と同様の処理が行なわれ、全フィルム画像につい
て処理が終了すると(#24でYES)、マルチ画像デ
ータの生成が完了し、リターンする。
Then, returning to # 21, the enlargement (or reduction) process is performed on the second film image (# 2).
2) After the predetermined recording position is calculated (# 23), the second film image enlarged (or reduced) based on the calculation result is recorded in the predetermined area of the second recording section of the image memory 32. . Then, the same processing as described above is performed for each of the third and subsequent film images, and when the processing is completed for all the film images (YES in # 24), the generation of multi-image data is completed and the process returns.

【0051】図4に戻り、生成されたマルチ画像データ
は1ライン乃至数ライン単位で順次、プリンター部4に
出力され、記録紙8にプリントアウトされる(#6)。
そして、全マルチ画像データのプリントアウトが完了す
ると、プリント動作は終了する。
Returning to FIG. 4, the generated multi-image data is sequentially output to the printer unit 4 in units of one line to several lines and printed out on the recording paper 8 (# 6).
Then, when the printing out of all the multi-image data is completed, the printing operation is ended.

【0052】図8は、マルチ画像データ生成処理の第2
実施例のサブルーチンである。第1実施例は、画像の配
列パターンが(n,n)行列であるから、コマ数Nが大
きくなると、コマ数Nと配列数n2との差(N−n2)が
大きくなり、多数の空欄が生じ易くなる。例えばN=2
8の場合、(6,6)行列の配列パターンとなるが、5
行目の4枚目から6行目に亘って8枚分の空欄が生じ
る。この場合、6行目は全くフィルム画像がないので、
余白と同一になり、記録紙8の下部の余白領域が大きく
なる。
FIG. 8 shows the second multi-image data generation process.
It is a subroutine of the embodiment. In the first embodiment, since the array pattern of the image is the (n, n) matrix, when the number of frames N increases, the difference (N−n 2 ) between the number of frames N and the number of arrays n 2 increases, and many Blank spaces are likely to occur. For example, N = 2
In the case of 8, the array pattern is a (6, 6) matrix, but 5
Eight blank spaces are generated from the fourth line to the sixth line of the line. In this case, since there is no film image on the 6th line,
It becomes the same as the margin, and the margin area at the bottom of the recording paper 8 becomes large.

【0053】第2実施例は、(n−1)2<N<n2であ
っても、N<n・(n−1)の場合は、(n,n−1)
行列の横長マトリックス状に配列し、記録紙下部の余白
領域が不必要に大きくならないようにするものである。
例えば上記コマ数Nが28の場合、25(5×5)<N
(=28)<36(=6×6)であるが、25<N<6
×5=30となるから、(6,5)行列の配列パターン
に配列される。この配列パターンでは、6行目に2枚分
の空欄が生じるのみで、第1実施例より配列バランスが
向上する。
In the second embodiment, even if (n-1) 2 <N <n 2 , if N <n · (n-1), (n, n-1)
The matrix is arranged in a horizontally long matrix so that the blank area at the bottom of the recording paper does not become unnecessarily large.
For example, when the number of frames N is 28, 25 (5 × 5) <N
(= 28) <36 (= 6 × 6), but 25 <N <6
Since x5 = 30, they are arranged in the arrangement pattern of the (6, 5) matrix. In this arrangement pattern, only two blanks are generated in the sixth line, and the arrangement balance is improved as compared with the first embodiment.

【0054】図4の#5で図8のサブルーチンに移行す
ると、まず、コマ数Nの平方根√(N)が算出され(#
30)、続いて、この√(N)から第1実施例と同様の
方法により(n,n)行列の次数nが算出される(#3
1)。続いて、コマ数Nがn・(n−1)を超えている
か否かが判別され(#32)、n・(n−1)<Nであ
れば、画像の配列パターンが(n,n)行列に設定され
(#33)、N≦n・(n−1)であれば、画像の配列
パターンが(n,n−1)行列に設定される(#3
4)。
When the process proceeds to the subroutine of FIG. 8 in # 5 of FIG. 4, first, the square root √ (N) of the number of frames N is calculated (#
30), and then the order n of the (n, n) matrix is calculated from this √ (N) by the same method as in the first embodiment (# 3).
1). Then, it is determined whether or not the number of frames N exceeds n · (n−1) (# 32), and if n · (n−1) <N, the array pattern of the image is (n, n). ) Matrix (# 33), and if N ≦ n · (n−1), the image array pattern is set to (n, n−1) matrix (# 3).
4).

【0055】例えばコマ数N=21の場合、√(21)
=4.58であるから、n=5となり、しかも、5×4
=20<21であるから、画像の配列パターンは(5,
5)行列となる。一方、コマ数N=19の場合、√(1
9)=4.35で、コマ数N=21の場合と同様にn=
5となるが、19<5×4=20であるから、画像の配
列パターンは(5,4)行列となる。
For example, when the number of frames N = 21, √ (21)
= 4.58, so n = 5, and 5 × 4
= 20 <21, the image array pattern is (5,
5) It becomes a matrix. On the other hand, when the number of frames N = 19, √ (1
9) = 4.35, and n = the same as when the number of frames N = 21.
However, since 19 <5 × 4 = 20, the image array pattern is a (5,4) matrix.

【0056】続いて、設定された配列パターンに対応す
るマトリックスフォーマットに基づき、前述した図7の
フローチャートに従ってマルチ画像データが生成され、
該マルチ画像データのプリントアウトが行われる(#3
5)。
Then, based on the matrix format corresponding to the set array pattern, multi-image data is generated according to the above-mentioned flowchart of FIG.
The multi-image data is printed out (# 3).
5).

【0057】図9は、マルチ画像データ生成処理の第3
実施例のサブルーチンを示す図である。
FIG. 9 shows the third multi-image data generation process.
It is a figure which shows the subroutine of an Example.

【0058】第3実施例は、コマ数Nに対応するマルチ
画像データの生成処理ルーチンを予め設定して上記RO
M51内に記憶しておき、コマ数Nが読み込まれると、
直接、ROM51から対応するマルチ画像データの生成
処理ルーチンを呼び出し、該処理ルーチンを実行してマ
ルチ画像データを生成するようにしたものである。
In the third embodiment, a routine for generating multi-image data corresponding to the number of frames N is set in advance and the RO
When it is stored in M51 and the number of frames N is read,
A corresponding multi-image data generation processing routine is directly called from the ROM 51, and the processing routine is executed to generate multi-image data.

【0059】第3実施例においても、第1,第2実施例
と同様の方法でマルチ画像データが生成されるが、フィ
ルム画像の拡大率(又は縮小率)は、マトリックスフォ
ーマットに対応して予め設定されている。例えばフォー
マット1〜フォーマット6の6種類のマトリックスフォ
ーマットが用意されている場合、フォーマット1,フォ
ーマット2,…,フォーマット6の各倍率は、0.5
倍,0.7倍,…,1.5倍のように、0.2ステップ
で倍率が大きくなるように設定されている。
In the third embodiment as well, multi-image data is generated by the same method as in the first and second embodiments, but the enlargement rate (or reduction rate) of the film image corresponds to the matrix format in advance. It is set. For example, when six types of matrix formats of format 1 to format 6 are prepared, each magnification of format 1, format 2, ...
Double, 0.7, ..., 1.5 are set so that the magnification increases in 0.2 steps.

【0060】従って、コマ数Nからマトリックスフォー
マットが設定されると、該マトリックスフォーマットに
対応する倍率で画像メモリ32の第1記録部に記録され
た各フィルム画像が拡大(又は縮小)処理が行なわれ
る。例えばフォーマット2のマトリックスフォーマット
が設定されると、0.7倍の倍率で各フィルム画像の縮
小処理が行なわれる。
Therefore, when the matrix format is set from the number of frames N, each film image recorded in the first recording section of the image memory 32 is enlarged (or reduced) at a magnification corresponding to the matrix format. . For example, when the matrix format of format 2 is set, each film image is reduced at a magnification of 0.7.

【0061】図10〜図15は、横長の記録紙に複数の
フィルム画像を横長に2次元配列してプリントアウトし
た一例を示すもので、それぞれフィルム画像が6枚、9
枚、12枚、20枚、28枚及び32枚のフィルム画像
を1枚の記録紙8にプリントアウトしたものである。
FIG. 10 to FIG. 15 show an example in which a plurality of film images are printed out in a two-dimensionally long manner on a horizontally long recording paper, and six film images and nine film images are printed, respectively.
The sheet images 12, 12, 20, 28 and 32 are printed out on one recording sheet 8.

【0062】複数枚の画像Gは画像領域A2に(n,
n)乃至(n,n−1)行列のマトリックス状に配列し
て記録されている。上記メモ領域A1及び画像領域A2
はそれぞれ一定サイズに設定されており、コマ数が大き
くなるのに応じて各画像Gのサイズは小さくなるように
なっている。
A plurality of images G are displayed in the image area A2 (n,
n) to (n, n-1) matrices are arranged and recorded. The memo area A1 and the image area A2
Is set to a fixed size, and the size of each image G decreases as the number of frames increases.

【0063】また、各画像Gの縦横比(Y:X)の比も
フィルム画像の縦横比(例えば4:3)と同一ではな
く、配列パターンにより比較的自然で見易い比率に設定
されている。図10〜図15の例は、画像領域A2との
関係で各画像Gはフィルム画像よりも少し横長になって
いる。同図に示すように、画像Gの縦横比(Y:X)が
フィルム画像の縦横比と異なる場合は、各画像Gのデー
タは、画像メモリ32に記録されたフィルム画像の内、
該縦横比(Y:X)に相当する領域の画像を抽出し、該
画像を所定の倍率で拡大又は縮小して生成される。
Also, the aspect ratio (Y: X) of each image G is not the same as the aspect ratio of the film image (for example, 4: 3), and is set to a relatively natural and easy-to-see ratio by the arrangement pattern. In the examples of FIGS. 10 to 15, each image G is slightly longer than the film image because of the relationship with the image area A2. As shown in the figure, when the aspect ratio (Y: X) of the image G is different from the aspect ratio of the film image, the data of each image G is stored in the image memory 32.
An image in a region corresponding to the aspect ratio (Y: X) is extracted, and the image is generated by enlarging or reducing the image at a predetermined magnification.

【0064】例えば画像Gが横長サイズの場合、フィル
ム画像の画像データを縦方向において一部カットして得
られる上記縦横比(Y:X)の領域を抽出し、該抽出領
域内の画像データを設定された所定の倍率KT(又はK
Y)で拡大又は縮小して画像メモリ32から読み出して
各画像Gの画像データが生成される。この場合、画像G
がフィルム画像の一部画像となり、プリントアウトされ
た各画像Gからフィルム画像全体を知ることはできなく
なるが、プリント画像がインデックス情報として用いら
れる場合は、インデックス情報として有効である限り、
各画像Gがフィルム画像の一部画像となることを許容す
るものである。
For example, when the image G has a horizontally long size, an area having the above aspect ratio (Y: X) obtained by partially cutting the image data of the film image in the vertical direction is extracted, and the image data in the extracted area is extracted. Set predetermined magnification KT (or K
The image data of each image G is generated by enlarging or reducing in Y) and reading from the image memory 32. In this case, image G
Becomes a partial image of the film image, and the entire film image cannot be known from each image G printed out. However, when the print image is used as index information, as long as it is effective as index information,
Each image G is allowed to be a partial image of the film image.

【0065】上記実施例では、(n,n)行列若しくは
(n,n−1)行列の配列パターンにフィルム画像を編
集する例を示したが、図8の#34において、(n−
1,n)行列の配列パターンに設定するようにすれば、
(n−1,n)行列の配列パターンにフィルム画像を編
集することもできる。
In the above embodiment, an example in which the film image is edited in the arrangement pattern of the (n, n) matrix or the (n, n-1) matrix has been shown. However, in # 34 of FIG.
1, n) If it is set to the array pattern of the matrix,
It is also possible to edit the film image in an arrangement pattern of (n-1, n) matrix.

【0066】図16及び図17は、フィルム画像が(n
−1,n)行列の配列パターンでプリントアウトされた
一例で、図16は、40枚のフィルム画像が(6,7)
行列の配列パターンで1枚の記録紙にプリントアウトさ
れた図、図17は、52枚のフィルム画像が(7,8)
行列の配列パターンで1枚の記録紙8にプリントアウト
された図である。
16 and 17, the film image is (n
FIG. 16 shows an example in which 40 film images (6, 7) are printed out in an array pattern of (-1, n) matrix.
FIG. 17 is a diagram in which 52 sheets of film images are (7, 8) printed out on one recording paper in a matrix arrangement pattern.
FIG. 6 is a diagram printed out on one recording paper 8 in a matrix arrangement pattern.

【0067】図10〜図17の例では、各画像を(1,
1),(1,2),…,(2,1),(2,2),…
(n,m)の順に配列しているが、配列順はこれに限定
されるものではなく、例えば(1,1),(2,1),
…,(1,2),(2,2),…,(n,m)の順に配
列してもよい。
In the examples of FIGS. 10 to 17, each image is represented by (1,
1), (1, 2), ..., (2, 1), (2, 2), ...
Although they are arranged in the order of (n, m), the arrangement order is not limited to this, and for example, (1, 1), (2, 1),
, (1, 2), (2, 2), ..., (n, m) may be arranged in this order.

【0068】画像の枚数が配列パターンの配列数と同一
の場合は、配列パターン内に余白となる部分は生じない
が、画像の枚数が配列パターンの配列数よりも少ない場
合は、配列パターン内に余白となる配列位置が生じ、こ
の余白部分は、各画像の配列順により異なってくる。図
11,図14〜図16の例では、(1,1),(1,
2),…(n,m)の順に各フィルム画像を配置してい
るので、最下行に余白となる配列位置が生じているが、
(1,1),(2,1),…,(n,m)の縦方向に順
に配列すると、最右列に余白となる配列位置が生じる。
When the number of images is the same as the number of arrays in the array pattern, no blank space is generated in the array pattern, but when the number of images is less than the number of arrays in the array pattern, it is included in the array pattern. Arrangement positions are formed as margins, and the margin portions differ depending on the arrangement order of each image. In the examples of FIGS. 11 and 14 to 16, (1, 1), (1,
2), ... (n, m) Since the film images are arranged in this order, there is a marginal arrangement position in the bottom line.
When (1, 1), (2, 1), ..., (n, m) are arranged in the vertical direction in order, an arrangement position which becomes a margin occurs in the rightmost column.

【0069】従って、画像の枚数が配列パターンの配列
数よりも少なくなる場合は、余白となる配列位置の発生
位置を考慮して画像の配列順を選択可能にしてもよい。
この場合、上記のように、各画像を詰めて順番に配列し
ても良く、図17に示すように、一部の配列位置を飛ば
して配列途中に余白となる配列位置を形成するようにし
てもよい。図17の例は、39番目以降の画像を7行目
に配列し、(6,7)及び(6,8)の配列位置が余白
となるようにしたもので、これにより右下隅部に正方形
状の余白が形成されている。
Therefore, when the number of images is smaller than the number of arrangement patterns, the arrangement order of the images may be selectable in consideration of the generation position of the arrangement position which becomes a margin.
In this case, as described above, the respective images may be packed and arranged in order, and as shown in FIG. 17, a part of the arrangement positions may be skipped to form an arrangement position that becomes a blank in the middle of the arrangement. Good. In the example of FIG. 17, the 39th and subsequent images are arranged in the 7th row so that the arrangement positions of (6, 7) and (6, 8) become the margins. Blanks are formed.

【0070】画像の枚数が配列パターンの配列数よりも
少なくなる場合は、配列順の異なる複数のマトリックス
フォーマットを用意し、マトリックスフォーマットを入
力部6により選択可能にするとよい。このようにする
と、コマ数Nと配列パターンとの関係で余白のバランス
をより好適に設定することができる。
When the number of images becomes smaller than the number of arrangements of the arrangement pattern, it is preferable to prepare a plurality of matrix formats having different arrangement orders and allow the input section 6 to select the matrix format. By doing so, it is possible to more appropriately set the balance of the blank space due to the relationship between the number of frames N and the array pattern.

【0071】図16及び図17に示すように、コマ数N
が多くなると、各画像Gが小さくなり過ぎ、インデック
ス情報としての利用性が低下することがある。かかる場
合は、例えば図18に示すように、2枚の記録紙8に分
割してフィルム画像をプリントアウトするようにすると
よい。この場合も、プリンすべき記録紙8の枚数を選択
可能にし、入力部6から指示された記録紙8の枚数に応
じてマトリックスフォーマットが自動設定されるように
するとよい。
As shown in FIGS. 16 and 17, the number of frames N
When the number of images increases, the size of each image G becomes too small, which may reduce the usability as index information. In such a case, for example, as shown in FIG. 18, the film image may be printed out by dividing the recording paper 8 into two sheets. Also in this case, it is preferable that the number of recording papers 8 to be printed is selectable and the matrix format is automatically set according to the number of recording papers 8 designated by the input unit 6.

【0072】なお、上記配列パターンの例では、横長の
記録紙に横長画像を配列するようにしているが、縦長画
像を配列するようにしてもよい。また、縦長の記録紙に
横長若しくは縦長の画像を配列するようにしてもよい。
In the example of the arrangement pattern, the horizontally long images are arranged on the horizontally long recording paper, but the vertically long images may be arranged. Further, a horizontally long or vertically long image may be arranged on a vertically long recording paper.

【0073】図19は、画像処理動作の第2実施例を示
すもので、ストリップフィルムのフィルム画像を取り込
んで記録紙にプリントアウト(視覚化)する場合のプリ
ント動作制御を示すフローチャートである。
FIG. 19 shows the second embodiment of the image processing operation, and is a flow chart showing the print operation control when the film image of the strip film is taken in and printed out (visualized) on the recording paper.

【0074】ストリップフィルムのフィルム画像を取り
込む場合も基本的にロールフィルムのフィルム画像を取
り込む場合と同様の処理が行われる。ストリップフィル
ムの場合は、ストリップフィルム7に含まれるコマ数
N′が当該フィルム7に記録されておらず、しかも、ス
トリップフィルム7の枚数により全コマ数Nが変動する
ので、ストリップフィルム7からコマ数Nを自動的に読
み取ることはできない。
When the film image of the strip film is taken in, basically the same processing as when the film image of the roll film is taken in is performed. In the case of a strip film, the number N'of frames included in the strip film 7 is not recorded on the film 7, and the total number N of frames varies depending on the number of strip films 7. N cannot be read automatically.

【0075】このため、ストリップフィルムの場合は、
ストリップフィルム7の各フィルム画像を読み取る毎に
コマ数Nをカウントアップし(#40,#41)、操作
者から入力部6より読込終了の指示が入力されることに
より処理すべきコマ数Nが決定されるようになっている
(#42)。そして、#42で決定されたコマ数Nに応
じたマトリックスフォーマットが設定され、該マトリッ
クスフォーマットに基づき、前述した方法でマルチ画像
データが生成される(#43)。
Therefore, in the case of strip film,
The number of frames N is incremented each time each film image on the strip film 7 is read (# 40, # 41), and the number of frames N to be processed is input by the operator inputting an instruction to finish reading from the input unit 6. It has been decided (# 42). Then, a matrix format corresponding to the number of frames N determined in # 42 is set, and based on the matrix format, multi-image data is generated by the method described above (# 43).

【0076】さて、上記実施例は、フィルム7に記録さ
れた複数の画像を画像読取部23で読み取り、コマ数に
応じた所定のマトリックスフォーマットで合成して記録
紙8にプリントアウト(視覚化)するようにしていた
が、例えばコンピュータで作成された複数枚の画像やイ
メージスキャナーで取り込まれた複数の画像、或いはビ
デオカメラ又はスチルビデオカメラで撮影された複数の
静止画の画像を画像数に応じた所定のマトリックスフォ
ーマットで合成して記録紙8にプリントアウトすること
もできる。
In the above embodiment, a plurality of images recorded on the film 7 are read by the image reading section 23, combined in a predetermined matrix format according to the number of frames, and printed out on the recording paper 8 (visualization). However, depending on the number of images, for example, multiple images created by a computer, multiple images captured by an image scanner, or multiple still images captured by a video camera or a still video camera may be used. It is also possible to combine them in a predetermined matrix format and print them out on the recording paper 8.

【0077】図20は、本発明に係る画像処理装置を用
いた画像処理システムの第2実施例の概略構成図であ
る。
FIG. 20 is a schematic block diagram of the second embodiment of the image processing system using the image processing apparatus according to the present invention.

【0078】同図は、図1において、フィルムスキャナ
ー部2に代えて、画像生成装置12をインターフェース
11を介して画像処理部3に接続したものである。画像
生成装置12には、コンピュータ等の画像作成装置、イ
メージスキャナー等の画像読取装置、スチルビデオカメ
ラ等の静止画撮影装置等が含まれるとともに、画像デー
タが記録された磁気ディスク,光ディスク、光磁気ディ
スク等の記録媒体から当該画像データを読み出す記録媒
体のドライバ(情報読出装置)も含まれる。
In the figure, instead of the film scanner section 2 in FIG. 1, an image generating apparatus 12 is connected to an image processing section 3 via an interface 11. The image generating device 12 includes an image generating device such as a computer, an image reading device such as an image scanner, a still image capturing device such as a still video camera, and a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk in which image data is recorded. A recording medium driver (information reading device) for reading the image data from a recording medium such as a disk is also included.

【0079】第2実施例は、画像生成装置12で作成さ
れたグラフや図形等の画像やイメージスキャナーで読み
取られた複数枚の画像、或いはスチルビデオカメラで撮
影された複数枚の静止画を所定の配列パターンで配列し
てなるマルチ画像に合成して記録紙やCRT等の表示装
置に視覚化するものである。
In the second embodiment, a predetermined number of images such as graphs and figures created by the image generating device 12, a plurality of images read by an image scanner, or a plurality of still images shot by a still video camera are predetermined. It is synthesized into a multi-image formed by arranging in the arrangement pattern of No. 1 and visualized on a display device such as recording paper or CRT.

【0080】第2実施例は、種々のソースから集められ
た複数枚の画像データが1枚の画像データに編集可能に
なるので、視覚化された画像をインデックス情報として
だけでなく、例えば発表用の参考資料やファイリング資
料としても活用することができるものである。
In the second embodiment, since a plurality of image data collected from various sources can be edited into one image data, not only the visualized image is used as index information but also for presentation, for example. It can also be used as a reference material or filing material.

【0081】図21は、第2実施例に係る画像処理シス
テムの画像処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flow chart showing the image processing operation of the image processing system according to the second embodiment.

【0082】同図に示す処理ステップの基本構成は、図
4の示す処理ステップの基本構成と同一である。図4の
フローがフィルム7に記録されたコマ数Nを読み取り、
該コマ数Nによりフィルム画像の読取りを制御している
のに対し、図21のフローは、画像生成装置12から送
出されるコマ数Nのデータを受け取り、該コマ数Nのデ
ータにより画像生成装置12から送信される画像の受信
を制御している点で異っている。
The basic structure of the processing steps shown in the figure is the same as the basic structure of the processing steps shown in FIG. The flow of FIG. 4 reads the number N of frames recorded on the film 7,
While the film image reading is controlled by the frame number N, the flow of FIG. 21 receives the data of the frame number N sent from the image generating device 12, and uses the data of the frame number N to generate the image generating device. The difference is that the reception of the image transmitted from 12 is controlled.

【0083】従って、#54及び#55の処理は、#5
及び#6の処理と同一であるので、ここでは、#50〜
#53の処理について説明する。
Therefore, the processes of # 54 and # 55 are the same as # 5.
And the processing of # 6 are the same, so here, from # 50 to
The processing of # 53 will be described.

【0084】まず、画像生成装置12から送信されるコ
マ数Nのデータが受信される(#50)。続いて、画像
生成装置12から送信される画像データが順次、読み取
られる(#51〜#53)。すなわち、システムコント
ローラ5は、画像データを受信する毎にコマ数カウンタ
Kを1ずつカウントアップするとともに(#52)、こ
のカウント値Kが上記コマ数Nに一致したか否かを判別
し(#53)、カウント値Kがコマ数Nに一致するまで
画像データを受信する(#51〜#53のループ)。そ
して、カウント値Kがコマ数Nに一致すると、#54に
移行して所定のマルチ画像データが生成される。
First, the data of the number of frames N transmitted from the image generating apparatus 12 is received (# 50). Then, the image data transmitted from the image generation device 12 is sequentially read (# 51 to # 53). That is, the system controller 5 increments the frame number counter K by 1 each time image data is received (# 52), and determines whether or not the count value K matches the frame number N (# 52). 53), image data is received until the count value K matches the number of frames N (loop of # 51 to # 53). When the count value K matches the number of frames N, the process proceeds to # 54 and predetermined multi-image data is generated.

【0085】なお、上記#52においては、上記コマ数
Nが初期設定されたコマ数カウンタKを、画像データの
受信毎にディクリメントして受信した画像データの数を
カウントするようにしてもよい。
In # 52, the frame number counter K in which the frame number N is initially set may be decremented every time image data is received, and the number of received image data may be counted. .

【0086】図22は、第2実施例に係る画像処理処理
システムの他の画像処理動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 22 is a flow chart showing another image processing operation of the image processing system according to the second embodiment.

【0087】同図に示す処理ステップの基本構成は、図
19に示す処理ステップの基本構成と同一である。図1
9のフローがフィルム画像を読み取る毎に該フィルム画
像の枚数をカウントし、入力部6からの読取終了指示に
より合成すべきフィルム画像の枚数を確定させているの
に対し、図22のフローは、画像生成装置12から送信
される画像データを受信する毎に該画像データの枚数を
カウントし、画像データの終了信号を受信することによ
り合成すべきフィルム画像の枚数を確定させている点で
異っている。
The basic structure of the processing steps shown in the figure is the same as the basic structure of the processing steps shown in FIG. Figure 1
The flow of 9 counts the number of film images each time a film image is read, and the reading end instruction from the input unit 6 determines the number of film images to be combined, whereas the flow of FIG. Each time the image data transmitted from the image generating device 12 is received, the number of the image data is counted, and the number of film images to be combined is determined by receiving the end signal of the image data. ing.

【0088】従って、#63及び#64の処理は、#4
3及び#44の処理と同一であるので、ここでは、#6
0〜#62の処理について説明する。
Therefore, the processes of # 63 and # 64 are the same as # 4.
Since it is the same as the processing of 3 and # 44, here, # 6
The processing of 0 to # 62 will be described.

【0089】画像生成装置12から送信される画像デー
タが受信されると(#60)コマ数Nがカウントアップ
され(#61)、画像データの終了信号を受信したか否
かが判別される(#62)。終了信号が受信されていな
ければ(#62でNO)、#60に戻り、次の画像デー
タの受信が行われ、終了信号が受信されていれば(#6
2でYES)、合成すべき画像データの受信が完了した
と判断し、カウントした画像データの枚数に応じたマト
リックスフォーマットに従ってマルチ画像データが生成
され(#63)、このマルチ画像データが記録紙8、表
示装置10等にに出力(視覚化)される(#64)。
When the image data transmitted from the image generating device 12 is received (# 60), the number N of frames is counted up (# 61), and it is judged whether or not the end signal of the image data is received (# 60). # 62). If the end signal is not received (NO in # 62), the process returns to # 60, the next image data is received, and if the end signal is received (# 6).
2 is YES), it is determined that the reception of the image data to be combined is completed, multi-image data is generated according to the matrix format corresponding to the number of counted image data (# 63), and the multi-image data is recorded on the recording paper 8 , Is output (visualized) to the display device 10 or the like (# 64).

【0090】なお、上記実施例では、画像処理部3を画
像処理システム1における独立の構成要素として説明し
たが、フィルムスキャナー部2やコンピュータ等の画像
生成装置12、又はプリンター部4、CRT等の表示装
置9、ファクシミリ10等の画像出力装置に内蔵し、マ
ルチ画像生成機能を有する画像生成装置又は画像出力装
置を構成することもできる。
Although the image processing section 3 is described as an independent component in the image processing system 1 in the above embodiment, the image forming apparatus 12 such as the film scanner section 2 and the computer, the printer section 4, the CRT, or the like. An image generating device or an image outputting device having a multi-image generating function can be built in the image outputting device such as the display device 9 and the facsimile 10.

【0091】[0091]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数枚の画像と該画像の枚数に関する情報とを取り込
み、この枚数に関する情報に基づき所定のマトリックス
フォーマットを自動設定するとともに、該マトリックス
フォーマットに従って複数枚の画像をマトリックス状に
配列してなるマルチ画像の画像データを生成するように
したので、同一テーマ等の関連性を有する一群の画像が
1枚にバランス良く纏められたマルチ画像を簡単に生成
することができる。
As described above, according to the present invention,
A plurality of images and information regarding the number of images are fetched, a predetermined matrix format is automatically set on the basis of the information regarding the number of images, and a plurality of images are arranged in a matrix according to the matrix format. Since the image data is generated, it is possible to easily generate a multi-image in which a group of images having a relevance such as the same theme are collected in a well-balanced manner.

【0092】また、上記マルチ画像を記録紙にプリント
アウトするようにしたので、例えばインデックス情報、
ファイリング資料及び発表会資料等として有益な資料を
簡単に得ることができる。
Since the multi-image is printed out on the recording paper, for example, index information,
You can easily obtain useful materials such as filing materials and presentation materials.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る画像処理装置を用いた画像処理シ
ステムの第1実施例の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a first embodiment of an image processing system using an image processing apparatus according to the present invention.

【図2】磁気記録部を備えたフィルムの一例を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a film having a magnetic recording portion.

【図3】磁気記録部を備えたフィルムの他の例を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing another example of a film having a magnetic recording portion.

【図4】本発明に係る画像処理装置を用いた画像処理シ
ステムの画像処理動作の第1実施例を示すフローチャー
トである。
FIG. 4 is a flowchart showing a first embodiment of the image processing operation of the image processing system using the image processing apparatus according to the present invention.

【図5】マルチ画像データ生成処理の第1実施例のサブ
ルーチンを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a subroutine of a first embodiment of multi-image data generation processing.

【図6】マルチ画像の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a multi-image.

【図7】画像メモリに記録された複数枚のフィルム画像
からマルチ画像を生成する処理の一例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing for generating a multi-image from a plurality of film images recorded in an image memory.

【図8】マルチ画像データ生成処理の第2実施例のサブ
ルーチンを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a subroutine of a second embodiment of multi-image data generation processing.

【図9】マルチ画像データ生成処理の第3実施例のサブ
ルーチンを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a subroutine of a third embodiment of multi-image data generation processing.

【図10】6枚のフィルム画像が(3,2)行列の配列
パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 10 is a diagram in which six film images are printed out on a recording paper in an array pattern of (3,2) matrix.

【図11】8枚のフィルム画像が(3,3)行列の配列
パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 11 is a diagram in which eight film images are printed out on a recording paper in an array pattern of a (3,3) matrix.

【図12】12枚のフィルム画像が(4,3)行列の配
列パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 12 is a diagram in which 12 film images are printed out on a recording paper in an array pattern of (4,3) matrix.

【図13】20枚のフィルム画像が(5,4)行列の配
列パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 13 is a diagram in which 20 film images are printed out on a recording paper in an array pattern of (5,4) matrix.

【図14】28枚のフィルム画像が(6,5)行列の配
列パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 14 is a diagram in which 28 film images are printed out on a recording paper in an array pattern of a (6, 5) matrix.

【図15】32枚のフィルム画像が(6,6)行列の配
列パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 15 is a diagram in which 32 film images are printed out on a recording paper in an array pattern of (6, 6) matrix.

【図16】40枚のフィルム画像が(6,7)行列の配
列パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 16 is a diagram in which 40 film images are printed out on a recording paper in an array pattern of (6, 7) matrix.

【図17】52枚のフィルム画像(7,8)行列の配列
パターンで記録紙にプリントアウトされた図である。
FIG. 17 is a diagram in which 52 film image (7, 8) matrix printing patterns are printed out on recording paper.

【図18】40枚のフィルム画像を(5,4)行列の配
列パターンで2枚の記録紙にプリントアウトしたもの
で、(a)は1枚目の記録紙を示す図、(b)は2枚目
の記録紙を示す図である。
FIG. 18 is a diagram in which 40 film images are printed out on two recording papers in an array pattern of a (5, 4) matrix, (a) shows the first recording paper, and (b) shows It is a figure which shows the 2nd recording paper.

【図19】本発明に係る画像処理装置を用いた画像処理
システムの画像処理動作の第2実施例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 19 is a flowchart showing a second embodiment of the image processing operation of the image processing system using the image processing apparatus according to the present invention.

【図20】本発明に係る画像処理装置を用いた画像処理
システムの第2実施例の概略構成図である。
FIG. 20 is a schematic configuration diagram of a second embodiment of an image processing system using the image processing apparatus according to the present invention.

【図21】第2実施例に係る画像処理システムの画像処
理動作を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing an image processing operation of the image processing system according to the second embodiment.

【図22】第2実施例に係る画像処理装置の他の画像処
理動作を示すフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing another image processing operation of the image processing apparatus according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像処理システム 2 フィルムスキャナー部 21 光源部 211 ランプ 22 フィルム給送部 23 画像読取部 231 CCD 24 コマ数検出装置 3 画像処理部 31 A/D変換器 32 画像メモリ 33 メモリ 34 画像合成部 35 D/A変換器 4 プリンター部 41 バッファ 44 プリンタヘッド 5 システムコントローラ 51 メモリ 6 入力部 7 フィルム 8 記録紙 9 表示装置 10 ファクシミリ 11 インターフェース 12 画像生成装置 1 image processing system 2 film scanner section 21 light source section 211 lamp 22 film feeding section 23 image reading section 231 CCD 24 frame number detection device 3 image processing section 31 A / D converter 32 image memory 33 memory 34 image composition section 35 D / A converter 4 printer unit 41 buffer 44 printer head 5 system controller 51 memory 6 input unit 7 film 8 recording paper 9 display device 10 facsimile 11 interface 12 image generation device

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数枚の画像を取り込む画像取込手段
と、上記画像取込手段で取り込まれた画像を記憶する記
憶手段と、上記画像取込手段により取り込まれる画像の
枚数に関する情報を取り込む枚数情報取込手段と、上記
枚数情報取込手段により取り込まれた枚数情報から上記
画像を配列するマトリックスフォーマットを設定するフ
ォーマット設定手段と、上記フォーマット設定手段によ
り設定されたマトリックスフォーマットに従って上記記
憶手段から上記画像を読み出し、複数画像を配列した画
像データを生成する画像データ生成手段とを備えたこと
を特徴とする画像処理装置。
1. An image capturing means for capturing a plurality of images, a storage means for storing the images captured by the image capturing means, and a number of sheets for capturing information on the number of images captured by the image capturing means. Information capturing means, format setting means for setting a matrix format for arranging the images from the number information captured by the number information capturing means, and the storage means for storing the matrix format according to the matrix format set by the format setting means. An image processing apparatus comprising: an image data generation unit that reads out an image and generates image data in which a plurality of images are arranged.
【請求項2】 請求項1記載の画像処理装置において、
上記画像データ生成手段で生成された画像データを記録
紙に出力するプリント手段を備えたことを特徴とする画
像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1,
An image processing apparatus comprising: a printing unit that outputs the image data generated by the image data generating unit onto a recording sheet.
JP20999694A 1993-09-29 1994-09-02 Image processor Pending JPH07146518A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20999694A JPH07146518A (en) 1993-09-29 1994-09-02 Image processor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24305693 1993-09-29
JP5-243056 1993-09-29
JP20999694A JPH07146518A (en) 1993-09-29 1994-09-02 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07146518A true JPH07146518A (en) 1995-06-06

Family

ID=26517796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20999694A Pending JPH07146518A (en) 1993-09-29 1994-09-02 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07146518A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6348940B1 (en) 1996-10-31 2002-02-19 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and system and a recording medium
JP2008504099A (en) * 2004-06-29 2008-02-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Apparatus, method and software for printing diagnostic images

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6348940B1 (en) 1996-10-31 2002-02-19 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and system and a recording medium
JP2008504099A (en) * 2004-06-29 2008-02-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Apparatus, method and software for printing diagnostic images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5685002A (en) Image processing system capable of generating a multi-picture image
US20030095785A1 (en) Digital image processing apparatus, digital image processing method, digital image processing program product, and digital image printing system
JP3367062B2 (en) Print ordering equipment
JP3900760B2 (en) Image creation device
US20070079256A1 (en) Method, apparatus and program for outputting images
JPH01123222A (en) Enlarged print forming method
US6348940B1 (en) Image forming apparatus and system and a recording medium
US8422068B2 (en) Image processor for automatically fitting extracted frame images on a page
JP4685843B2 (en) Album editing apparatus and method, and program
JP2006229291A (en) Generating method of index print, program, image processing apparatus, and image display method
JPH07146518A (en) Image processor
JP2926849B2 (en) Album printing equipment
EP0674213B1 (en) Method for making an image print having one or more positive images
JP2000147685A (en) Group printing sheet and image forming device
JP3509428B2 (en) Index image creation device
JP2004233409A (en) Photographic print system
JP2818596B2 (en) Image processing device and information recording device
JPH08228311A (en) Automatic film image reproducing method
JP4746351B2 (en) Printing device
JP3035964B2 (en) Printing equipment
JP4538717B2 (en) Photo printing device
JP4297998B2 (en) Printer, printing method, and storage medium
JP3201127B2 (en) Index print printing equipment
JP3541972B2 (en) Film player
JPH0832908A (en) Automatic print method for film image