JPH07143340A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH07143340A
JPH07143340A JP5290927A JP29092793A JPH07143340A JP H07143340 A JPH07143340 A JP H07143340A JP 5290927 A JP5290927 A JP 5290927A JP 29092793 A JP29092793 A JP 29092793A JP H07143340 A JPH07143340 A JP H07143340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display
scanner
color image
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5290927A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Fujita
茂 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5290927A priority Critical patent/JPH07143340A/en
Publication of JPH07143340A publication Critical patent/JPH07143340A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To omit a sensor witch is exclusively used for correction of colors and to improve the efficiency of a color image scanner by putting the image scanner close onto the front face of a display screen to read the color image data shown on the screen and correcting colors shown on a display device based on the image data. CONSTITUTION:When a reflection color display E6 is used, a standard image of the display E6, e.g., the reflected light of a white screen and a reference original or the reflected light of a white original is previously read by a scanner E7. Then the voltage of an illumination light source E8 is decided so that the brightness of the light reflected on the display E6 is equal to the brightness of the light reflected on the original. When a display E6 of a transmission type is used, the voltage of the illumination light source E8 is set at 0, that is, the source E8 is not turned on and the light emitted from the display E6 is read.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はカラー原稿を読み込むカ
ラーイメージスキャナと、カラー画像を表示するカラー
表示装置を持つ画像処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a color image scanner for reading a color original and an image processing apparatus having a color display device for displaying a color image.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ等の小型
デジタルコンピュータの処理能力の向上により、カラー
デジタル画像をコンピュータ上で扱うアプリケーション
が増加しつつある。
2. Description of the Related Art In recent years, due to the improvement in the processing capability of small digital computers such as personal computers, applications for handling color digital images on computers have been increasing.

【0003】カラー画像をデジタイズして、コンピュー
タに取り込む際に使用される代表的なデバイスの一つに
カラーイメージスキャナがある。カラー原稿をカラーイ
メージスキャナで走査し、カラーディスプレイに表示し
た時、カラー原稿と表示された画像で色合いが異なる場
合が多いが、これはカラーディスプレイの色合わせが正
しく行われていないことが一因である。
A color image scanner is one of typical devices used for digitizing a color image and loading it into a computer. When a color original is scanned with a color image scanner and displayed on a color display, the color tones of the color original and the displayed image often differ. This is partly due to incorrect color matching on the color display. Is.

【0004】このような場合、カラーディスプレイの色
補正を行う必要がある。一般に、カラーディスプレイに
表示された画像の色を読み取り、色補正を自動的に行う
装置はすで開発されているが、ディスプレイの読み取り
には専用のセンサを使用するように構成されている。
In such a case, it is necessary to correct the color of the color display. Generally, an apparatus for reading the color of an image displayed on a color display and automatically performing color correction has been developed, but a dedicated sensor is used for reading the display.

【0005】また、従来のディスプレイ色補正装置は、
ディスプレイ前面にセンサを装着したことをシステムが
検知する手段を持たなかったため、色補正を行う場合は
手動で色補正モードへ入る必要があった。
Further, the conventional display color correction device is
Since the system had no means for detecting that the sensor was attached to the front of the display, it was necessary to manually enter the color correction mode when performing color correction.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のカラーディスプレイの色補正装置ではカラーイメージ
スキャナを備えているシステムでもカラーディスプレイ
の色補正を行うためには専用のカラーセンサを使用しな
ければならなかったため、装置の使用効率が悪く、その
結果コストも高くなっていた。
As described above, in the conventional color correction device for a color display, even in a system having a color image scanner, a dedicated color sensor must be used to perform color correction for the color display. Because it had to be used, the efficiency of use of the device was poor, resulting in high costs.

【0007】また、一般に原稿を読み取るイメージスキ
ャナは、内蔵した光源で原稿を照明し、その反射光を読
み込むように構成されている。
In general, an image scanner for reading a document is constructed so that the built-in light source illuminates the document and reads its reflected light.

【0008】一方、ディスプレイ装置は、反射型液晶デ
ィスプレイのような外光を反射する方式のものと、CR
Tやバックライト付きの透過型液晶ディスプレイのよう
に自ら発光し、その透過光によって画像を形成する方式
のものに大別できる。
[0008] On the other hand, the display device includes a device such as a reflective liquid crystal display that reflects external light, and a CR device.
It can be roughly classified into a type that emits light by itself such as a T-type or a transmissive liquid crystal display with a backlight and forms an image by the transmitted light.

【0009】そこで、原稿を読み取るイメージスキャナ
とディスプレイを読み取るイメージスキャナを共用しよ
うとした場合、反射型のディスプレイを読み取る場合
は、原稿およびディスプレイ共にスキャナの内蔵光源を
発光させればよいが、原稿読み取り時とディスプレイ読
み取り時で全く同じスキャン動作をすると、原稿の反射
率とディスプレイの反射率の違いによって読み込んだ画
像の明るさが異なってしまうという欠点があった。
Therefore, when an image scanner for reading a document and an image scanner for reading a display are intended to be used in common, when reading a reflective display, both the document and the display may be made to emit light from the built-in light source of the scanner. However, if the same scanning operation is performed both when reading the display and when reading the display, the brightness of the read image may differ due to the difference between the reflectance of the document and the reflectance of the display.

【0010】また、透過型のディスプレイを対象とする
場合、ディスプレイ読み取り時に内蔵光源を発光させる
とディスプレイからの透過光と内蔵光源の反射光が混合
されてしまう。その結果、ディスプレイが発色している
色とは異なる色の光を読み取ることになってしまい、色
補正に使えるデータを得ることができなかった。
In the case of a transmissive display, if the built-in light source emits light when reading the display, the transmitted light from the display and the reflected light from the built-in light source are mixed. As a result, light of a color different from the color emitted by the display is read, and data usable for color correction cannot be obtained.

【0011】さらに、従来のディスプレイ自動色補正装
置は、ディスプレイ前面にセンサを装着したことをシス
テムが検知する手段がなかったため、色補正を行う場合
は、まずセンサをディスプレイ前面に装着し、次に手動
でカラー補正モードへ入る必要があり、不便であった。
Further, in the conventional automatic color correction apparatus for a display, since the system has no means for detecting that the sensor is mounted on the front surface of the display, when the color is corrected, the sensor is first mounted on the front surface of the display, and then the color correction apparatus is mounted on the front surface of the display. It was inconvenient because I had to manually enter the color correction mode.

【0012】よって本発明の目的は上述の点に鑑み、カ
ラー原稿を読み込むカラーイメージスキャナと、カラー
画像を表示するカラー表示装置を持つ情報処理装置にお
いて、適切・正確にかつ容易にカラー表示画面の補正を
行うことができる画像処理装置を提供することにある。
Therefore, in view of the above points, an object of the present invention is to appropriately, accurately and easily display a color display screen in an information processing apparatus having a color image scanner for reading a color original and a color display device for displaying a color image. An object is to provide an image processing device capable of performing correction.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】 かかる目的を達成す
るために、カラー原稿を読み込むカラーイメージスキャ
ナと、カラー画像を表示するカラー表示装置を持つ情報
処理装置において、前記カラーイメージスキャナを前記
カラー表示装置の表示画面前面に密着させて画面表示さ
れたカラー画像データを読み込むことにより、該カラー
画像データを用いて前記カラー表示装置の色補正を行う
色補正手段を具備したものである。
To achieve the above object, in an information processing apparatus having a color image scanner for reading a color original document and a color display device for displaying a color image, the color image scanner is used for the color display device. The color correction means for correcting the color of the color display device by using the color image data by reading the color image data displayed on the screen in close contact with the front surface of the display screen.

【0014】 更に加えて、前記カラーイメージスキ
ャナに内蔵された原稿照明用光源の明るさを少なくとも
2段階に変化させる手段を備え、前記カラー原稿を読み
取るときは該スキャナの内蔵光源を原稿読み取り用の明
るさに設定して発光させ、他方、前記カラーイメージス
キャナを前記カラー表示装置の画面前面に密着させて表
示画面を読み取るときは、該スキャナの内蔵光源を表示
画面読み取り時の適切な明るさに設定して発光させるこ
とが可能である。
In addition, a means for changing the brightness of a document illumination light source built in the color image scanner in at least two steps is provided, and when the color document is read, the built-in light source of the scanner is used for reading the document. When the color image scanner is set to the brightness and emits light, and the color image scanner is brought into close contact with the front surface of the screen of the color display device to read the display screen, the built-in light source of the scanner is set to an appropriate brightness for reading the display screen. It is possible to set and emit light.

【0015】 また、更に加えて、前記カラーイメー
ジスキャナに内蔵された原稿照明用光源を消灯する手段
を備え、前記カラー原稿を読み取るときは該スキャナの
内蔵光源を発光させて原稿を読み取り、他方、前記カラ
ーイメージスキャナを前記カラー表示装置の画面前面に
密着させて表示画面を読み取るときは該スキャナ内蔵光
源を消灯することも可能である。
Further, in addition to the above, a means for turning off a light source for illuminating an original document built in the color image scanner is provided, and when the color original document is read, the internal light source of the scanner is caused to emit light to read the original document. When the display screen is read by bringing the color image scanner into close contact with the front surface of the screen of the color display device, the light source with the built-in scanner can be turned off.

【0016】 あるいは、更に加えて、前記カラー表
示装置の表示画面前面に座標位置入力装置を備え、前記
カラーイメージスキャナの読み取り面側に該表示画面前
面の座標位置入力装置を指示する機構を持たせ、前記カ
ラーイメージスキャナを該表示画面前面に密着させたと
きに、該座標入力装置指示機構によって座標入力装置が
指示され、その座標を検出して、カラー補正モードへ入
る構成とすることもできる。
Alternatively or additionally, a coordinate position input device is provided on the front surface of the display screen of the color display device, and a mechanism for instructing the coordinate position input device on the front surface of the display screen is provided on the reading surface side of the color image scanner. When the color image scanner is brought into close contact with the front surface of the display screen, the coordinate input device instructing mechanism may instruct the coordinate input device to detect the coordinates and enter the color correction mode.

【0017】[0017]

【作用】 本発明の上記構成によれば、イメージスキ
ャナを表示画面前面に装着した時は画面表示されたカラ
ー画像データを読み込み、このデータを用いて表示装置
の色補正を行うことができる。
According to the above configuration of the present invention, when the image scanner is mounted on the front surface of the display screen, the color image data displayed on the screen can be read and the color correction of the display device can be performed using this data.

【0018】 本発明に係る画像処理装置では、スキ
ャナを表示装置画面前面に装着せず、原稿を読み取ると
きはスキャナの内蔵光源を原稿読み取り用の明るさに設
定して発光させ、ディスプレイを読み取る時はスキャナ
内蔵光源をディスプレイ読み取り時の明るさに設定して
発光させることができる。
In the image processing apparatus according to the present invention, when the scanner is not mounted on the front surface of the display screen, when the document is read, the built-in light source of the scanner is set to the brightness for reading the document to emit light, and when the display is read. Can set the light source with a built-in scanner to the brightness at the time of reading the display to emit light.

【0019】 また、本発明に係る画像処理装置は、
原稿を読み取るときはスキャナの内蔵光源を発光させて
原稿を読み取り、スキャナを表示装置画面前面に密着さ
せてディスプレイを読み取る時はスキャナ内蔵光源を消
灯することができる。
Further, the image processing device according to the present invention is
When reading a document, the built-in light source of the scanner is made to emit light to read the document, and when the scanner is brought into close contact with the front surface of the display screen and the display is read, the light source built in the scanner can be turned off.

【0020】 あるいは、本発明に係る画像処理装置
は、イメージスキャナを表示画面前面に装着した時に、
座標入力装置指示機構によって座標入力装置が指示さ
れ、この座標を検出し、自動的にカラー補正モードへ入
ることができる。
Alternatively, the image processing apparatus according to the present invention, when the image scanner is mounted on the front surface of the display screen,
The coordinate input device instructing mechanism instructs the coordinate input device to detect the coordinates and automatically enter the color correction mode.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の各実施例を詳細に説明する。EXAMPLES Hereinafter, each example of the present invention will be described in detail.

【0022】実施例1 図1は、本発明の第1の実施例による画像処理装置を示
すブロック図である。
Embodiment 1 FIG. 1 is a block diagram showing an image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【0023】図1において、E1は本実施例全体の動作
を制御する制御部である。この制御部E1において、E
2はCPUであり、各種アプリケーションの実行、各種
デバイスの制御などを行う。E3はROMであり、本装
置の制御プログラム(図3に示す制御手順を含む)など
が記憶されている。E4はRAMであり、本装置の制御
の様々な演算や処理を行う際のプログラムやデータを記
憶する。
In FIG. 1, E1 is a control unit for controlling the operation of the entire embodiment. In this control unit E1, E
A CPU 2 executes various applications and controls various devices. E3 is a ROM in which a control program for the apparatus (including the control procedure shown in FIG. 3) and the like are stored. E4 is a RAM, which stores programs and data for performing various calculations and processes for controlling the apparatus.

【0024】E5はカラー表示信号出力装置であり、本
装置内部に持つカラーデジタルデータをディスプレイに
表示する信号へ変換する。
E5 is a color display signal output device, which converts the color digital data inside the device into a signal to be displayed on the display.

【0025】E6はカラーディスプレイであり、カラー
画像や本システムの様々な情報を表示する。
E6 is a color display, which displays a color image and various information of this system.

【0026】E7はカラーイメージスキャナである。ま
たE8は、カラーイメージスキャナに内蔵された照明光
源である。
E7 is a color image scanner. E8 is an illumination light source built in the color image scanner.

【0027】E9は電圧制御装置であり、照明光源E8
へ供給する電圧を制御部E1からの制御信号に従って変
化させる。
Reference numeral E9 denotes a voltage control device, which is an illumination light source E8.
The voltage supplied to is changed according to the control signal from the control unit E1.

【0028】E10はキー入力装置であり、本装置の動
作を使用者が指示するために使用する。
A key input device E10 is used by the user to instruct the operation of the device.

【0029】図2は、本実施例による画像処理装置の外
観構造図である。
FIG. 2 is an external structural view of the image processing apparatus according to this embodiment.

【0030】図2において、M1はカラーディスプレイ
である。M2は情報処理装置本体である。
In FIG. 2, M1 is a color display. M2 is an information processing apparatus main body.

【0031】M3はカラーイメージスキャナである。図
ではカラーセンサ面は下側を向いており、使用者はカラ
ー原稿を上側に向けて置き、その上を本カラースキャナ
で走査することにより、原稿を読み込むことができる。
ディスプレイを読み取るときは、カラーセンサ側がディ
スプレイ表面に来るようにして密着させる。
M3 is a color image scanner. In the figure, the color sensor surface faces downward, and the user can read the original by placing the color original on the upper side and scanning the color original with the color scanner.
When reading the display, make sure that the color sensor side is close to the display surface.

【0032】M4はキー入力装置である。M4 is a key input device.

【0033】図3は、カラーイメージスキャナの画像読
み取り動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flow chart showing the image reading operation of the color image scanner.

【0034】図3において、ステップS1(以下、“ス
テップ”なる文言は省略する)は画像読み取り手順のス
タートである。
In FIG. 3, step S1 (hereinafter, the word "step" is omitted) is the start of the image reading procedure.

【0035】S2はカラー補正モードであるかどうかを
判定する。モードは使用者によって、図1のキー入力装
置E10から指示され、それによってRAM(E4)内
のカラー補正モードを示すフラグビットがセットされ、
このビットをチェックすることによってカラー補正モー
ドであるかどうかを判定する。
In step S2, it is determined whether the color correction mode is set. The mode is instructed by the user from the key input device E10 of FIG. 1, whereby the flag bit indicating the color correction mode in the RAM (E4) is set,
By checking this bit, it is determined whether or not the color correction mode is set.

【0036】S3はカラー補正モードでない場合の画像
読み込みである。すなわち、原稿の読み取りであり、カ
ラーイメージスキャナE8の内蔵照明光源の電圧は所定
の電圧から変化させずに発光させ、画像を読み取る。本
実施例では、照明光源電圧は原稿読み取り用の電圧にあ
らかじめ設定されているものとする。ここで原稿読み取
り動作を終えるとS9へ進み、本手続きを終了する。
In step S3, the image is read when the color correction mode is not set. That is, it is the reading of an original, and the image is read by causing the built-in illumination light source of the color image scanner E8 to emit light without changing from a predetermined voltage. In this embodiment, it is assumed that the illumination light source voltage is preset to the voltage for reading the original. When the document reading operation is finished here, the procedure proceeds to S9, and the present procedure is finished.

【0037】S4はカラーイメージスキャナ内蔵の照明
光源E8の電圧の変更処理である。電圧制御装置E9は
制御部E1からの制御信号によって、その出力電圧を所
定の値に変化させる。具体的には電圧制御可変抵抗器
(図示せず)によって実現される。また、その電圧値は
ディスプレイが、先に述べた反射型ディスプレイか透過
型ディスプレイかによって異なる。
Step S4 is a process for changing the voltage of the illumination light source E8 incorporated in the color image scanner. The voltage control device E9 changes its output voltage to a predetermined value according to a control signal from the control unit E1. Specifically, it is realized by a voltage controlled variable resistor (not shown). Further, the voltage value differs depending on whether the display is the reflective display or the transmissive display described above.

【0038】ディスプレイが反射型の場合、あらかじめ
使用するディスプレイの標準となる画像、例えば、白画
面での反射光と標準となる原稿、例えば、白原稿の反射
光をスキャナで読み込み、ディスプレイからの反射光の
明るさが原稿からの反射光の明るさに等しくなるように
照明光源の電圧を決定しておけば良い。
When the display is a reflection type, a standard image of a display to be used in advance, for example, a reflected light on a white screen and a standard document, for example, a reflected light of a white document are read by a scanner and reflected from the display. The voltage of the illumination light source may be determined so that the brightness of light becomes equal to the brightness of light reflected from the original.

【0039】また、ディスプレイが透過型の場合は、照
明光源電圧値を0に、すなわち照明光源を点灯せず、デ
ィスプレイが発光する光を読み込む。
When the display is a transmissive type, the illumination light source voltage value is set to 0, that is, the illumination light source is not turned on and the light emitted by the display is read.

【0040】S5は照明光源電圧変更後の照明光でのデ
ィスプレイの画像読み込み処理である。この処理を行な
う前に、使用者は図2に示したカラーイメージスキャナ
M3をカラーディスプレイM1の表示画面に密着させる
必要がある。
Step S5 is an image reading process of the display with the illumination light after the illumination light source voltage is changed. Before performing this process, the user needs to bring the color image scanner M3 shown in FIG. 2 into close contact with the display screen of the color display M1.

【0041】S6はカラー補正が終了したかどうかを判
定する。カラーイメージスキャナから読み込んだカラー
デジタルデータとカラーディスプレイへの表示に使用し
たカラーデジタルデータ間の差分を計算し、その差分値
が所定の値よりも小さければカラー補正終了と判定し、
S8へ進む。
In step S6, it is determined whether color correction has been completed. The difference between the color digital data read from the color image scanner and the color digital data used for display on the color display is calculated, and if the difference value is smaller than a predetermined value, it is determined that color correction is completed,
Proceed to S8.

【0042】S7はカラー調整処理である。図1に示し
たカラー表示信号出力装置E5でカラー誤差が小さくな
るように表示装置へのRGB信号を調整する。その後、
S5へ進み、画像を読み込み、S6の終了条件を満たす
まで、これらの処理をくり返し行う。また、このとき終
了判定に使用する値は、言い換えればカラーディスプレ
イ表示の色誤差であり、大きい値を用いると誤差が大き
くなってカラー補正の意味をなさないが、あまりに小さ
い値に設定するとカラー補正の終了条件を満たすまでに
S5、S6、S7をくり返す回数が多くなりすぎるの
で、実験によって妥当な値を選んでおく。
S7 is a color adjustment process. The color display signal output device E5 shown in FIG. 1 adjusts the RGB signals to the display device so that the color error becomes small. afterwards,
The process proceeds to S5, the image is read, and these processes are repeated until the end condition of S6 is satisfied. In addition, the value used for the end determination at this time is, in other words, the color error of the color display display. If a large value is used, the error becomes large and does not make sense for color correction. Since the number of times S5, S6, and S7 are repeated until the end condition of is satisfied is increased, an appropriate value is selected by experiment.

【0043】S8はS4で変更した照明光源電圧を元の
値へ戻す処理である。
In step S8, the illumination light source voltage changed in step S4 is returned to the original value.

【0044】S9は本処理の終了である。S9 is the end of this process.

【0045】以上に述べた制御手順を実行することによ
り、本発明の第1の実施例による画像処理装置を実現す
ることができる。
By executing the control procedure described above, the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention can be realized.

【0046】実施例2 上述した第1の実施例では、カラー補正を実行する場
合、使用者はカラーイメージスキャナをカラーディスプ
レイの表示画面に装着し、かつカラー補正プログラムを
自ら起動しなければならない。カラーイメージスキャナ
をディスプレイに装着する場合はカラー補正を行う時に
限られていても、いちいち手動でカラー補正プログラム
を起動しなければならないのは面倒であり、不便であ
る。
Embodiment 2 In the above-described first embodiment, when executing color correction, the user must mount the color image scanner on the display screen of the color display and start the color correction program by himself. When the color image scanner is mounted on the display, even if the color correction is limited, it is troublesome and inconvenient to manually start the color correction program.

【0047】一方、情報処理装置にはディスプレイ画面
の前面にタッチパネルのような座標位置入力装置を設
け、使用者が画面を触れる要領で情報処理装置に指示
し、操作を行うことができるように構成されたものが知
られている。
On the other hand, the information processing apparatus is provided with a coordinate position input device such as a touch panel on the front of the display screen so that the user can instruct and operate the information processing apparatus by touching the screen. What has been done is known.

【0048】そこで、第2の実施例では第1の実施例の
ディスプレイ前面に座標位置入力装置を設け、またカラ
ーイメージスキャナのセンサ面側に座標入力装置を指示
する機構を設けて、この指示機構によって座標入力装置
が指示されたことで、カラーイメージスキャナがディス
プレイ画面に装着されたことを検出し、カラー補正モー
ドへ入る。
Therefore, in the second embodiment, a coordinate position input device is provided on the front surface of the display of the first embodiment, and a mechanism for instructing the coordinate input device is provided on the sensor surface side of the color image scanner. When the coordinate input device is instructed by, the color image scanner detects that it is mounted on the display screen, and enters the color correction mode.

【0049】以下に、本発明の第2の実施例による画像
処理装置について説明する。
An image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described below.

【0050】図4は、本発明の第2の実施例による画像
処理装置を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention.

【0051】図4において、E11は制御部である。E
12はCPUである。E13は、図6に示した制御手順
を記憶してあるROMである。E14はRAMである。
In FIG. 4, E11 is a control unit. E
12 is a CPU. E13 is a ROM that stores the control procedure shown in FIG. E14 is a RAM.

【0052】E15はカラー表示信号出力装置である。
E16はカラーディスプレイである。E17はカラーイ
メージスキャナである。E18はカラーイメージスキャ
ナに内蔵された照明光源である。
E15 is a color display signal output device.
E16 is a color display. E17 is a color image scanner. E18 is an illumination light source built in the color image scanner.

【0053】E19は電圧制御装置である。E20はキ
ー入力装置である。E21は座標位置入力装置である。
E19 is a voltage control device. E20 is a key input device. E21 is a coordinate position input device.

【0054】以上、E11からE20は、E17を除い
て、第1の実施例の図1のE1からE10に準ずる。E
17のカラーイメージスキャナはE21の座標入力装置
指示機構を備える点が第1の実施例と異なる。
As described above, E11 to E20 are similar to E1 to E10 of FIG. 1 of the first embodiment except E17. E
The color image scanner 17 is different from that of the first embodiment in that it has an E21 coordinate input device pointing mechanism.

【0055】図5は、本実施例におけるカラーイメージ
スキャナを示す外観構造図である。
FIG. 5 is an external structural view showing the color image scanner in this embodiment.

【0056】図5において、M11はカラーイメージス
キャナ本体である。
In FIG. 5, M11 is a color image scanner body.

【0057】M12は画像読み込みおよび原稿照明光通
過用のスリットである。原稿読み取り時および反射型デ
ィスプレイ読み取り時は、スキャナ内蔵の照明光源から
の照明光がこのスリットから照射され、反射光を取り込
む。また、透過型ディスプレイ読み取り時はディスプレ
イが発光する光を取り込む。
M12 is a slit for reading an image and for passing the original illumination light. When reading a document and reading a reflective display, the illumination light from the illumination light source built in the scanner is emitted from this slit to capture the reflected light. When reading a transmissive display, the light emitted by the display is captured.

【0058】M13はローラである。一般にハンディス
キャナは原稿上を移動した距離をこのローラの回転によ
って検出し、画像を取り込む。本実施例ではローラを4
ヶ所に設け、このローラをディスプレイ前面に設置した
座標位置入力装置の指示機構としても使用する。
M13 is a roller. In general, a handy scanner detects the distance moved on a document by rotating this roller and captures an image. In this embodiment, four rollers are used.
This roller is also used as the pointing mechanism of the coordinate position input device installed in front of the display.

【0059】M14は情報処理装置本体への接続ケーブ
ルである。
M14 is a connection cable to the main body of the information processing apparatus.

【0060】図6は、カラーイメージスキャナがディス
プレイ前面に密着されたことを座標位置入力手段によっ
て検出する手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart showing a procedure for detecting, by the coordinate position input means, that the color image scanner is in close contact with the front surface of the display.

【0061】図6において、S10は本手順のスタート
である。座標入力手段に入力が発生したときに開始され
る。
In FIG. 6, S10 is the start of this procedure. It is started when an input is generated in the coordinate input means.

【0062】S11は座標入力手段に4点が入力されて
いるかどうかを判定する。4点が入力されている場合は
S12へ進む。4点が入力されていない場合は、S14
へ進む。なお、本実施例では、座標入力手段を指示する
機構としてのローラを4個備えたイメージスキャナを用
いているため4点の入力で判断する。ここで判定する入
力点数はイメージスキャナに備えられた座標入力手段指
示機構の指示点数に合わせて変わり、3個の場合は3点
の入力で判断することになる。
In step S11, it is determined whether or not four points have been input to the coordinate input means. If four points have been input, the process proceeds to S12. If four points have not been input, S14
Go to. In this embodiment, since an image scanner having four rollers as a mechanism for instructing the coordinate input means is used, the judgment is made by inputting four points. The number of input points to be determined here changes according to the number of pointing points of the coordinate input means instructing mechanism provided in the image scanner, and in the case of three, the determination is made by inputting three points.

【0063】本実施例の座標入力装置は、使用者が本情
報処理装置を操作する手段としても使用する。使用者は
指等でディスプレイを指示するので入力される座標は通
常1回につき1点であり、3点あるいは4点を同時に指
示することは事実上ありえない。従って、本実施例では
通常操作の1点指示と区別するために多点指示を検出し
た場合に色補正モードへ入るように構成した。その一例
として本実施例では4点を選んでいる。
The coordinate input device of this embodiment is also used as a means for the user to operate the information processing device. Since the user points the display with a finger or the like, the coordinate input is usually one point at a time, and it is virtually impossible to point three or four points at the same time. Therefore, in this embodiment, the color correction mode is entered when a multipoint instruction is detected in order to distinguish it from the normal operation single point instruction. As an example, four points are selected in this embodiment.

【0064】S12は検出された座標入力点の相互の位
置関係がスキャナのローラ間の距離に等しいかを判定す
る。これはS11で4点入力以外は除去しているが、ス
キャナがディスプレイに正しく密着されているかどうか
を確実に検出するために行う。検出した座標間距離が正
しい場合は、S13へ進む。検出した座標間距離が正し
くない場合は、不正な入力があったと判定してS15へ
進み、この手順を終了する。
In step S12, it is determined whether the detected positional relationship between the coordinate input points is equal to the distance between the rollers of the scanner. This is done in S11 in order to surely detect whether or not the scanner is properly attached to the display, although all but the four-point input are removed. When the detected inter-coordinate distance is correct, the process proceeds to S13. If the detected inter-coordinate distance is not correct, it is determined that an illegal input has been made, the process proceeds to S15, and this procedure ends.

【0065】S13はカラーイメージスキャナがディス
プレイ前面に密着されたと判断し、カラー補正モードに
入る。具体的には、カラー補正モードを示すフラグビッ
トをセットし、図3のフローチャートに示した手続きを
呼び出し、カラー補正を実行する。
In S13, it is determined that the color image scanner is in close contact with the front surface of the display, and the color correction mode is entered. Specifically, the flag bit indicating the color correction mode is set, the procedure shown in the flowchart of FIG. 3 is called, and the color correction is executed.

【0066】S14は通常のタッチパネルによる座標入
力処理を行なう。すなわち、入力された座標点に従っ
て、各アプリケーションを呼び出す処理を行う。
In step S14, a coordinate input process using a normal touch panel is performed. That is, processing for calling each application is performed according to the input coordinate points.

【0067】S15は本処理を終了する。In step S15, this process ends.

【0068】上述した制御手順では、使用者はスキャナ
をディスプレイ表面に密着させるだけで、カラー補正モ
ードへ移行し、カラー補正を行うことができる。
In the control procedure described above, the user can shift to the color correction mode and perform color correction simply by bringing the scanner into close contact with the display surface.

【0069】以上に述べた制御手順を実行することによ
り、本発明の第2の実施例による画像処理装置を実現す
ることができる。
By executing the control procedure described above, the image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention can be realized.

【0070】[0070]

【発明の効果】本発明を実施することにより、以下に列
挙する効果を得ることができる。
By implementing the present invention, the effects listed below can be obtained.

【0071】 カラー原稿を読み込むカラーイメージ
スキャナとカラー画像等を表示するカラー表示装置を持
つ情報処理装置において、イメージスキャナを表示画面
前面に密着させて画面に表示されたカラー画像データを
読み込み、このデータを用いて表示装置の色補正を行う
ことで、カラー補正専用のセンサを必要としなくなり、
カラーイメージスキャナの使用効率を高くすることがで
きる。
In an information processing device having a color image scanner for reading a color original and a color display device for displaying a color image or the like, the image scanner is brought into close contact with the front surface of the display screen to read the color image data displayed on the screen, and the data By performing color correction of the display device by using, you do not need a sensor dedicated to color correction,
The use efficiency of the color image scanner can be improved.

【0072】 また、上記構成のスキャナに内蔵され
た原稿照明用光源の明るさを少なくとも2段階に変化さ
せる手段を備え、原稿を読み取るときはスキャナの内蔵
光源を原稿読み取り用の明るさに設定して発光させ、ス
キャナを表示装置画面前面に密着させてディスプレイを
読み取る時は、スキャナ内蔵光源をディスプレイ読み取
り時の明るさに設定して発光させることにより、原稿を
読み取る場合は原稿用の明るさで光源を発光させ、反射
型のディスプレイを読み取る場合はディスプレイ用の明
るさで光源を発光させるようにしたため、原稿、ディス
プレイともに均一な明るさで画像を読み取ることがで
き、カラー補正に使用するための正確なカラーデータを
得ることができる。
Further, a means for changing the brightness of the light source for illuminating the original document built in the scanner having the above-described structure is provided in at least two steps, and when the document is read, the internal light source of the scanner is set to the brightness for reading the original document. When reading the display with the scanner in close contact with the front of the display screen, set the light source with built-in scanner to the brightness for reading the display and let the light emit. When the reflective display is read, the light source emits light, and the light source emits light with the brightness for the display, so it is possible to read the image with uniform brightness on both the original and the display, and use it for color correction. Accurate color data can be obtained.

【0073】 また、上記構成のスキャナに内蔵され
た原稿照明用光源を消灯する手段を備え、原稿を読み取
るときはスキャナの内蔵光源を発光させて原稿を読み取
り、スキャナを表示装置画面前面に密着させてディスプ
レイを読み取る時はスキャナ内蔵光源を消灯することに
より、透過型のディスプレイを読み取るときは光源を消
灯して、ディスプレイが発する光を読み取ることがで
き、ディスプレイ読み取り時には不要は、スキャナ光源
の反射光による影響がない、カラー補正に使用するため
の正確なカラーデータを得ることができる。
Further, there is provided means for turning off the light source for illuminating the original document incorporated in the scanner having the above-mentioned structure, and when the original document is read, the internal light source of the scanner is caused to emit light to read the original document, and the scanner is brought into close contact with the front surface of the display device screen. By turning off the light source built in the scanner when reading the display by turning off the light source when reading the transmissive display, you can read the light emitted by the display. It is possible to obtain accurate color data for use in color correction that is not affected by.

【0074】 さらに、上記構成の情報処理装置に加
えて、表示画面前面に座標位置入力装置を備え、イメー
ジスキャナの読み取り面側に表示画面前面の座標位置入
力装置を指示する機構を持たせ、イメージスキャナを表
示画面前面に密着させた時に、座標入力装置指示機構に
よって座標入力装置が指示され、この座標を検出して、
カラー補正モードへ入るようにしたことにより、使用者
は手動でカラー補正モードへ切り換える必要がない。
Further, in addition to the information processing apparatus having the above-described configuration, a coordinate position input device is provided on the front surface of the display screen, and a mechanism for instructing the coordinate position input device on the front surface of the display screen is provided on the reading surface side of the image scanner to obtain an image. When the scanner is brought into close contact with the front surface of the display screen, the coordinate input device pointing mechanism instructs the coordinate input device to detect the coordinates,
By entering the color correction mode, the user does not have to manually switch to the color correction mode.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例による画像処理装置を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施例の外観構造図である。FIG. 2 is an external structural view of the first embodiment of the present invention.

【図3】第1の実施例における画像読み取り制御手順を
示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an image reading control procedure in the first embodiment.

【図4】本発明の第2の実施例による画像処理装置を示
すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an image processing apparatus according to a second embodiment of the present invention.

【図5】第2の実施例におけるカラーイメージスキャナ
の外観構造図である。
FIG. 5 is an external structural view of a color image scanner according to a second embodiment.

【図6】第2の実施例においてカラーイメージスキャナ
のディスプレイへの密着を検出する手順を示すフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for detecting the close contact of a color image scanner with a display in the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

E1 制御部 E2 CPU E3 ROM E4 RAM E5 カラー表示信号出力装置 E6 カラーディスプレイ E7 カラーイメージスキャナ E8 カラーイメージスキャナに内蔵された照明光源 E9 電圧制御装置 E10 キー入力装置 E1 control unit E2 CPU E3 ROM E4 RAM E5 Color display signal output device E6 Color display E7 Color image scanner E8 Illumination light source built into the color image scanner E9 Voltage control device E10 Key input device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 15/64 310 7251−5C H04N 1/04 D ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location G06F 15/64 310 7251-5C H04N 1/04 D

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カラー原稿を読み込むカラーイメージス
キャナと、カラー画像を表示するカラー表示装置を持つ
情報処理装置において、 前記カラーイメージスキャナを前記カラー表示装置の表
示画面前面に密着させて画面表示されたカラー画像デー
タを読み込むことにより、該カラー画像データを用いて
前記カラー表示装置の色補正を行う色補正手段を具備し
たことを特徴とする画像処理装置。
1. An information processing apparatus having a color image scanner for reading a color original document and a color display device for displaying a color image, wherein the color image scanner is closely displayed on the front surface of the display screen of the color display device. An image processing apparatus comprising a color correction unit that reads color image data to perform color correction of the color display device using the color image data.
【請求項2】 請求項1において、更に加えて、前記カ
ラーイメージスキャナに内蔵された原稿照明用光源の明
るさを少なくとも2段階に変化させる手段を備え、前記
カラー原稿を読み取るときは該スキャナの内蔵光源を原
稿読み取り用の明るさに設定して発光させ、他方、前記
カラーイメージスキャナを前記カラー表示装置の画面前
面に密着させて表示画面を読み取るときは、該スキャナ
の内蔵光源を表示画面読み取り時の適切な明るさに設定
して発光させることを特徴とする画像処理装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising means for changing the brightness of a document illumination light source built in the color image scanner in at least two stages, and the scanner of the color document is read when the color document is read. When the built-in light source is set to the brightness for reading an original and emits light, while the color image scanner is brought into close contact with the screen front surface of the color display device to read the display screen, the built-in light source of the scanner is read on the display screen. An image processing apparatus, which is configured to emit light after being set to an appropriate brightness for time.
【請求項3】 請求項1において、更に加えて、前記カ
ラーイメージスキャナに内蔵された原稿照明用光源を消
灯する手段を備え、前記カラー原稿を読み取るときは該
スキャナの内蔵光源を発光させて原稿を読み取り、他
方、前記カラーイメージスキャナを前記カラー表示装置
の画面前面に密着させて表示画面を読み取るときは該ス
キャナ内蔵光源を消灯することを特徴とする画像処理装
置。
3. The original according to claim 1, further comprising means for turning off a light source for illuminating an original document incorporated in the color image scanner, and when the color original document is read, the internal light source of the scanner is caused to emit light. On the other hand, when the display screen is read by bringing the color image scanner into close contact with the front surface of the screen of the color display device, the light source with the built-in scanner is turned off.
【請求項4】 請求項1において、更に加えて、前記カ
ラー表示装置の表示画面前面に座標位置入力装置を備
え、前記カラーイメージスキャナの読み取り面側に該表
示画面前面の座標位置入力装置を指示する機構を持た
せ、前記カラーイメージスキャナを該表示画面前面に密
着させたときに、該座標入力装置指示機構によって座標
入力装置が指示され、その座標を検出して、カラー補正
モードへ入ることを特徴とする画像処理装置。
4. The coordinate position input device according to claim 1, further comprising a coordinate position input device on a front surface of a display screen of the color display device, and indicating a coordinate position input device on the front surface of the display screen on a reading surface side of the color image scanner. When the color image scanner is brought into close contact with the front surface of the display screen, the coordinate input device instructing mechanism instructs the coordinate input device to detect the coordinates and enter the color correction mode. A characteristic image processing device.
JP5290927A 1993-11-19 1993-11-19 Image processor Pending JPH07143340A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5290927A JPH07143340A (en) 1993-11-19 1993-11-19 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5290927A JPH07143340A (en) 1993-11-19 1993-11-19 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07143340A true JPH07143340A (en) 1995-06-02

Family

ID=17762316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5290927A Pending JPH07143340A (en) 1993-11-19 1993-11-19 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07143340A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014116907A (en) * 2012-12-12 2014-06-26 Kyocera Document Solutions Inc Scanner device and image forming apparatus
JP2015088977A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image reading device and image forming apparatus
JP2015130710A (en) * 2015-04-17 2015-07-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Scanner device and image forming apparatus
US9369602B2 (en) 2014-04-28 2016-06-14 Kyocera Document Solutions Inc. Scanner device and image forming apparatus
EP3301899A1 (en) 2016-10-03 2018-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Reading apparatus, control method and program
EP3313056A1 (en) 2016-10-24 2018-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Reading control apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014116907A (en) * 2012-12-12 2014-06-26 Kyocera Document Solutions Inc Scanner device and image forming apparatus
US9025212B2 (en) 2012-12-12 2015-05-05 Kyocera Document Solutions Inc. Scanner device and image forming apparatus having the same
JP2015088977A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image reading device and image forming apparatus
US9369602B2 (en) 2014-04-28 2016-06-14 Kyocera Document Solutions Inc. Scanner device and image forming apparatus
JP2015130710A (en) * 2015-04-17 2015-07-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Scanner device and image forming apparatus
EP3301899A1 (en) 2016-10-03 2018-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Reading apparatus, control method and program
US10484558B2 (en) 2016-10-03 2019-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Reading apparatus, control method and storage medium storing program thereof
EP3313056A1 (en) 2016-10-24 2018-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Reading control apparatus
US10469689B2 (en) 2016-10-24 2019-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Reading control apparatus, control method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101224526B1 (en) Touch detection device, electronic device and recording medium
US6507339B1 (en) Coordinate inputting/detecting system and a calibration method therefor
JPH08179875A (en) Method and device for detecting indicating position
US7893927B2 (en) Touch screen device with guiding surface
US5079625A (en) Image editing apparatus for editing a designated area of an original image
JPH07143340A (en) Image processor
US6259540B1 (en) Distinguishing method for object scanned by scanning device
US5045844A (en) Image paralleling and rotating system
JP2011232988A (en) Input device and input control program
JPH0588655A (en) Image brightness controller
US6256117B1 (en) Distinguishing method for object scanned by scanning device
US20020101397A1 (en) Liquid crystal display
JPH0256081A (en) Document inclination correcting device
JPH04331563A (en) Image reader
KR100636128B1 (en) Method and apparatus for data processing for reducing image scanning time
JP2000039876A (en) Portable terminal equipment
JP2004077991A (en) Image reader
JPH05173710A (en) Message processor
JPH056148A (en) Electronic device
JP2964203B2 (en) Facsimile machine
JP2004328080A (en) Image processing apparatus
JP2003109004A (en) Image inspecting device
JPH02195769A (en) Electronic equipment
JPH06202781A (en) Programmable keyboard
JPH08323964A (en) Position sensing device for register mark