JPH07122941B2 - Interface device and control method - Google Patents

Interface device and control method

Info

Publication number
JPH07122941B2
JPH07122941B2 JP60105546A JP10554685A JPH07122941B2 JP H07122941 B2 JPH07122941 B2 JP H07122941B2 JP 60105546 A JP60105546 A JP 60105546A JP 10554685 A JP10554685 A JP 10554685A JP H07122941 B2 JPH07122941 B2 JP H07122941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
personal computer
supplied
vtr
rewind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60105546A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61264878A (en
Inventor
啓一郎 島田
晴美 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60105546A priority Critical patent/JPH07122941B2/en
Publication of JPS61264878A publication Critical patent/JPS61264878A/en
Publication of JPH07122941B2 publication Critical patent/JPH07122941B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えばパーソナルコンピュータとVTRとの
間の接続に用いるインターフェース装置に関する。
The present invention relates to an interface device used for connection between a personal computer and a VTR, for example.

〔発明の概要〕[Outline of Invention]

この発明は、例えばパーソナルコンピュータとVTRとの
間の接続に用いるインターフェース装置において、パー
ソナルコンピュータから高速再生オンの指令が供給され
る時に、VTRに対して早送り指令を他のコマンドが供給
されるまでの所定時間送り続けるようにし、高速再生時
においてもパーソナルコンピュータで他のプログラムが
実行できるようにしたものである。
The present invention, for example, in an interface device used for connection between a personal computer and a VTR, when a high-speed playback ON command is supplied from the personal computer, until a fast-forward command is supplied to the VTR and another command is supplied. The program is continued for a predetermined time so that other programs can be executed by the personal computer even during high speed reproduction.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

VTRにパーソナルコンピュータを接続し、パーソナルコ
ンピュータでVTRの動作を制御できるようにすれば、録
画予約やプログラム再生、パーソナルコンピュータによ
る自動編集等が可能になる。パーソナルコンピュータの
出力によりVTRの動作を制御する場合、従来、パーソナ
ルコンピュータでVTRの動作を制御するプログラムを実
行させ、このパーソナルコンピュータの出力コマンドを
対応するVTRの動作の制御コードに変換するようにして
いた。
If a personal computer is connected to the VTR and the operation of the VTR can be controlled by the personal computer, recording reservation, program playback, automatic editing by the personal computer, etc. become possible. When controlling the operation of the VTR by the output of the personal computer, conventionally, the program for controlling the operation of the VTR is executed by the personal computer, and the output command of this personal computer is converted into the control code of the corresponding VTR operation. It was

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

VTRのモードの中で、再生、早送り、巻き戻し等のモー
ドは、VTRの再生、早送り、巻き戻しボタン等を一度押
すと設定され、停止ボタンが押されるまでその状態が維
持される。ところがピクチャーサーチ(高速再生)は、
再生が行われている最中に早送り又は巻き戻しボタンが
押されている間だけ設定され、早送り又は巻き戻しボタ
ンから離すと、再生状態に戻る。このため、パーソナル
コンピュータの出力コマンドをVTRのモード制御コード
に対応させ、パーソナルコンピュータの出力によりVTR
のモード切り換えを行うようにすると、ピクチャーサー
チの間は、早送り又は巻き戻しのモードに相当するコマ
ンドをパーソナルコンピュータから出し続けるようにプ
ログラムしなければならない。したがって、パーソナル
コンピュータは、ピクチャーサーチの間早送り又は巻き
戻しのモードを出力するプログラムを実行し続けなけれ
ばならず、この間、画面表示、計算等の他のプログラム
の実行やキー入力等ができなくなってしまうという問題
があった。
Among the VTR modes, modes such as play, fast-forward, and rewind are set by pressing the VTR play, fast-forward, rewind button once, and the state is maintained until the stop button is pressed. However, picture search (high speed playback)
It is set only while the fast-forward or rewind button is pressed during the reproduction, and returns to the reproduction state when released from the fast-forward or rewind button. Therefore, the output command of the personal computer is made to correspond to the mode control code of the VTR, and the VTR is output by the personal computer.
If the mode switching is performed, the command corresponding to the fast forward or rewind mode must be programmed to continue to be issued from the personal computer during the picture search. Therefore, the personal computer must continue to execute the program that outputs the fast-forward or rewind mode during the picture search, and during this period, other programs such as screen display and calculation cannot be executed and key input cannot be performed. There was a problem of being lost.

この発明は、ピクチャーサーチ時等のように、1つのコ
マンドを送り続けている間だけ設定されるモードを実行
している最中でも、パーソナルコンピュータで他のプロ
グラムが実行できるインターフェース装置の提供を目的
とするものである。
It is an object of the present invention to provide an interface device capable of executing another program on a personal computer while executing a mode set only while one command is continuously sent, such as during picture search. To do.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明は、再生機器3と接続される端子又はケーブル
と、コンピュータ1と接続される端子と、コンピュータ
1側から高速再生オンの指令が供給される時に、再生機
器3側に対して早送り指令をコンピュータ1側から他の
コマンドが供給されるまでの所定期間送り続けるように
処理する高速再生処理部とを備えたインターフェース装
置である。
According to the present invention, a terminal or cable connected to the playback device 3, a terminal connected to the computer 1, and a fast-forward command to the playback device 3 side when a high-speed playback ON command is supplied from the computer 1 side. The interface device is provided with a high-speed reproduction processing unit that continues the transmission for a predetermined period until another command is supplied from the computer 1 side.

〔作用〕[Action]

パーソナルコンピュータ1からCUE ONコマンド又はREV
IEW ONコマンドが出力されると、インターフェース2
からは早送り又は巻き戻しの制御コードが発生される。
この制御コードは、他のコマンドが供給されるまで発生
さ続ける。これにより、ピクチャーサーチ時に、パーソ
ナルコンピュータ1で他のプログラムを実行できる。
CUE ON command or REV from personal computer 1
When the IEW ON command is output, interface 2
Generates a fast-forward or rewind control code.
This control code will continue to be generated until another command is supplied. This allows the personal computer 1 to execute other programs during the picture search.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例について、図面を参照して説
明する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図において、1がパーソナルコンピュータ、2がイ
ンターフェース、3がVTRである。パーソナルコンピュ
ータ1の端子とインターフェース2の端子との間は、ア
ドレスバス4、データバス5、コントロールバス6を介
して双方向に結ばれている。インターフェース2の端子
7とVTR3の端子8とが結線9を介して双方向に結ばれて
いる。
In FIG. 1, 1 is a personal computer, 2 is an interface, and 3 is a VTR. The terminals of the personal computer 1 and the terminals of the interface 2 are bidirectionally connected via an address bus 4, a data bus 5 and a control bus 6. The terminal 7 of the interface 2 and the terminal 8 of the VTR 3 are bidirectionally connected via the connection 9.

パーソナルコンピュータ1でVTR3を操作すプログムが実
行され、このパーソナルコンピュータ1の出力がインタ
ーフェース2に供給される。インターフェース2は、例
えば1チップのマイクロプロセッサにより構成されてい
る。パーソナルコンピュータ1から出力されるコマンド
は、インターフェース2で解釈され、VTR3の制御コード
に変換される。この制御コードがインターフェース2か
らVTR3に供給され、VTR3の動作が制御コードに基づいて
制御される。
A program for operating the VTR 3 is executed by the personal computer 1, and the output of the personal computer 1 is supplied to the interface 2. The interface 2 is composed of, for example, a one-chip microprocessor. The command output from the personal computer 1 is interpreted by the interface 2 and converted into a VTR3 control code. This control code is supplied from the interface 2 to the VTR3, and the operation of the VTR3 is controlled based on the control code.

VTR3の動作状態、例えばテープカウンタの値を示す情報
は、VTR3からインターフェース2に供給される。インタ
ーフェース2でこの情報が解釈され、パーソナルコンピ
ュータ1のコードに変換される。変換されたコードがイ
ンターフェース2からマイクロコンピュータ1に供給さ
れる。
Information indicating the operating state of the VTR 3, for example, the value of the tape counter is supplied from the VTR 3 to the interface 2. This information is interpreted by the interface 2 and converted into the code of the personal computer 1. The converted code is supplied from the interface 2 to the microcomputer 1.

このようにして、VTR3の動作がパーソナルコンピュータ
1のプログラムにより制御され、これにより、録画予約
やプログラム再生、自動編集等がパーソナルコンピュー
タ1のプログラムに基づいて実行させることが可能とな
る。
In this way, the operation of the VTR 3 is controlled by the program of the personal computer 1, so that recording reservation, program reproduction, automatic editing, etc. can be executed based on the program of the personal computer 1.

なお、インターフェース2からVTR3を制御する赤外線を
発生させ、インターフェース2とVTR3との間を無線で接
続するようにしてもよい。
Alternatively, infrared rays for controlling the VTR 3 may be generated from the interface 2 and the interface 2 and the VTR 3 may be wirelessly connected.

VTR3のモード中で、再生、早送り、巻き戻し等のモード
は、VTR3にその制御コードが供給されると設定され、他
のモードの制御コードが供給されるまでそのモードの状
態が維持される。ピクチャーサーチは、VTR3が再生状態
の最中に、早送り又は巻き戻しの制御コードが供給され
ている間だけ設定される。
Modes such as play, fast forward, and rewind in the VTR3 mode are set when the control code is supplied to the VTR3, and the state of the mode is maintained until the control code of another mode is supplied. The picture search is set only while the VTR 3 is in the playback state and while the fast forward or rewind control code is supplied.

パーソナルコンピュータ1の制御によりVTR3のモードを
設定する際、再生、早送り、巻き戻し等のモードを設定
する場合には、パーソナルコンピュータ1からこれらの
モードに対応するコマンドが発生され、このコマンドが
インターフェース2で制御コードに変換され、VTR3のモ
ードが設定される。ピクチャーサーチの場合には、CUE
ON又はREVIEW ONコマンドがピクチャーサーチの開始
を示すコードとしてパーソナルコンピュータ1から発生
される。インターフェース2は、これらのコマンドを受
けて、早送り又は巻き戻しの制御コードを発生し、VTR3
をピクチャーサーチに設定する。
When setting the mode of the VTR 3 under the control of the personal computer 1, when setting the mode such as play, fast forward, rewind, etc., the command corresponding to these modes is generated from the personal computer 1, and this command is issued to the interface 2 Is converted into a control code and the VTR3 mode is set. CUE for picture search
An ON or REVIEW ON command is generated from the personal computer 1 as a code indicating the start of picture search. In response to these commands, the interface 2 generates a control code for fast forward or rewind, and the VTR3
To set to picture search.

例えば、パーソナルコンピュータ1から、第2図Aに示
すように、再生コマンド、CUE ONコマンド、OFFコマン
ドが順に発生されると、インターフェース2からは、第
2図Bに示すように、再生の制御コードが発生された
後、パーソナルコンピュータ1からのCUE ONコマンド
を受けて、早送りの制御コードが発生され、パーソナル
コンピュータ1からOFFコマンドが発生されるまで、早
送りの制御コードが出力され続ける。この結果、VTR3の
モードは、第2図Cに示すように、時刻(t1〜t2)が再
生状態、時刻(t2〜t3)がピクチャーサーチ(正転の高
速再生)状態に設定され、時刻t3から再び再生状態に設
定される。
For example, when a reproduction command, a CUE ON command, and an OFF command are sequentially issued from the personal computer 1 as shown in FIG. 2A, the reproduction control code from the interface 2 as shown in FIG. 2B. Is generated, a fast forward control code is generated in response to the CUE ON command from the personal computer 1, and the fast forward control code continues to be output until the personal computer 1 issues an OFF command. As a result, the mode of the VTR3, as shown in FIG. 2 C, time (t 1 ~t 2) is reproduced state, a time (t 2 ~t 3) is set to a state (high-speed reproduction of the forward rotation) Picture Search Then, the reproduction state is set again from time t 3 .

また、例えばパーソナルコンピュータ1から第3図Aに
示すように、再生コマンド、REVIEW ONコマンド、CUE
ONコマンド、ストップコマンドが順に発生されると、
インターフェース2からは、第3図Bに示すように、再
生の制御コードが発生された後、パーソナルコンピュー
タ1からのREVIEW ONコマンドを受けて、巻き戻しの制
御コードが発生され、パーソナルコンピュータ1からの
CUE ONコマンドを受けて、早送りの制御コードが発生
され、ストップの制御コードが発生される。この結果、
VTR3のモードは、第3図Cに示すように、時刻(t11〜t
12)が再生状態、時刻(t12〜t13)がピクチャーサーチ
(逆転の高速再生)状態、時刻(t13〜t14)がピクチャ
ーサーチ(正転の高速再生)状態に設定され、時刻t4
VTR3の動作が停止される。
Also, for example, as shown in FIG. 3A from the personal computer 1, a playback command, a REVIEW ON command, a CUE
When ON command and stop command are generated in sequence,
From the interface 2, as shown in FIG. 3B, after the reproduction control code is generated, the REVIEW ON command from the personal computer 1 is received, and the rewinding control code is generated.
In response to the CUE ON command, a fast forward control code is generated and a stop control code is generated. As a result,
The mode of VTR3 is, as shown in FIG. 3C, time (t 11 to t
12 ) is set to playback mode, time (t 12 to t 13 ) is set to picture search (reverse rotation high speed playback) state, time (t 13 to t 14 ) is set to picture search (forward rotation high speed playback) state, and time t In 4
The operation of VTR3 is stopped.

このように、インターフェース2は、パーソナルコンピ
ュータ1からのピクチャーサーチの開始を示すCUE ON
又はREVIEW ONのコマンドを受けて、VTR3に対する早送
り又は巻き戻しの制御コードを発生させ、パーソナルコ
ンピュータ1からOFFコマンド又は他のモードのコマン
ドが発生されるまで、この制御コードを発生し続ける。
これにより、ピクチャーサーチの間、パーソナルコンピ
ュータ1から早送り又は巻き戻しのコードを出し続ける
必要がなくなり、この間、パーソナルコンピュータ1で
他のプログラムを実行したり、キー入力を行ったりする
ことができるようになる。
In this way, the interface 2 indicates CUE ON, which indicates the start of the picture search from the personal computer 1.
Alternatively, in response to a REVIEW ON command, a fast forward or rewind control code for the VTR 3 is generated, and this control code is continuously generated until the personal computer 1 issues an OFF command or another mode command.
As a result, it is not necessary to continue to output the fast-forward or rewind code from the personal computer 1 during the picture search, and during this period, the personal computer 1 can execute other programs or perform key input. Become.

インターフェース2は、第4図にフローチャートで示す
ように、パーソナルコンピュータ1のコマンドを受け
て、VTR3の制御コードを発生する。
The interface 2 receives a command from the personal computer 1 and generates a control code for the VTR 3, as shown in the flowchart of FIG.

まず、パーソナルコンピュータ1がVTR3との通信を要求
しているかどうか判断し(ステップ)、通信を要求し
ている場合には、インターフェース2とパーソナルコン
ピュータ1との通信を行う(ステップ)。
First, it is determined whether or not the personal computer 1 requests communication with the VTR 3 (step), and if the communication is requested, communication between the interface 2 and the personal computer 1 is performed (step).

パーソナルコンピュータ1のコマンドが再生、早送り、
巻き戻し、停止など、VTR3の制御コードに対応するコマ
ンドであるかどうかを判断する(ステップ)。
The command of the personal computer 1 plays, fast-forwards,
It is judged whether or not the command corresponds to the VTR3 control code such as rewinding or stopping (step).

対応するコマンドである場合には、CUE ONフラグを0
にし(ステップ)、REV ONフラグを0にし(ステッ
プ)、パーソナルコンピュータ1のコマンドをVTR3の
制御コードに変換し(ステップ)、変換された制御コ
ードをインターフェース2からVTR3に送信する(ステッ
プ)。各コードを送信した後、ステップに戻る。
If it is the corresponding command, set the CUE ON flag to 0.
(Step), the REV ON flag is set to 0 (step), the command of the personal computer 1 is converted into a VTR3 control code (step), and the converted control code is transmitted from the interface 2 to the VTR3 (step). After sending each code, return to the step.

再生、早送り、巻き戻し等のモードは、VTR3にその制御
コードが供給されると設定され、他のモードの制御コー
ドが供給されるまで、そのモードの状態が維持される。
このため、モードが設定さた後は、インターフェース2
からVTR3への送信を停止しても、モードは変わらない。
The modes such as reproduction, fast forward, and rewind are set when the control code is supplied to the VTR 3, and the state of the mode is maintained until the control code of another mode is supplied.
Therefore, after the mode is set, the interface 2
The mode does not change even if the transmission from the to VTR3 is stopped.

再生、巻き戻し、早送り等のモードに設定し、ステップ
に戻った時、パーソナルコンピュータ1が通信を要求
しなくなった場合には、ステップ及びステップでCU
E ONフラグ及びREV ONフラグが立っているかどうかが
判断される。再生、巻き戻し、早送り等のモードがステ
ップで設定される時には、CUE ONフラグ及びREV ON
フラグが0にされているので、ステップに進み、VTR3
への送信がストップされる。この時、VTR3のモードはそ
のまま維持されている。
If the personal computer 1 stops requesting communication when the mode is set to play, rewind, fast-forward, etc.
It is determined whether the E ON flag and the REV ON flag are set. When a mode such as playback, rewind, or fast forward is set in steps, the CUE ON flag and REV ON
Since the flag is set to 0, proceed to step VTR3
Will be stopped. At this time, the mode of VTR3 is maintained as it is.

ステップにおいて、VTR3の制御コードに対応しないコ
マンドであると判断された場合には、ステップ、ステ
ップ、ステップでOFFコマンドであるかどうか、CUE
ONコマンドであるかどうか、REVIEW ONコマンドであ
るかどうかを夫々判断する。
If it is determined in the step that the command does not correspond to the control code of VTR3, the step, step, whether the command is an OFF command at the step, CUE
Whether it is an ON command or a REVIEW ON command is judged respectively.

OFFコマンドであると判断された場合には、CUE ONフラ
グを0にし(ステップ)、REV ONフラグを0にし
(ステップ)、VTR3への送信を停止し(ステップ
)、ステップに戻る。
If it is determined to be the OFF command, the CUE ON flag is set to 0 (step), the REV ON flag is set to 0 (step), the transmission to the VTR 3 is stopped (step), and the process returns to the step.

CUE ONコマンドであると判断された場合には、CUE ON
フラグを1にし(ステップ)、REV ONフラグを0に
し(ステップ)、VTR3に早送り制御コードを送信し
(ステップ)、ステップに戻る。
If it is judged as a CUE ON command, CUE ON
The flag is set to 1 (step), the REV ON flag is set to 0 (step), the fast-forward control code is transmitted to VTR3 (step), and the process returns to the step.

REVIE ONコマンドであると判断された場合には、CUE
ONフラグを0にし(ステップ)、REV ONフラグを1
にし(ステップ)、VTR3に巻き戻し制御コードを送信
し(ステップ)、ステップに戻る。
If it is judged to be a REVIE ON command, CUE
Set ON flag to 0 (step) and REV ON flag to 1
(Step), send the rewind control code to VTR3 (Step), and return to Step.

このように、CUE ONコマンドがパーソナルコンピュー
タ1から供給されると、CUE ONフラグが1になり、REV
IE ONコマンドがパーソナルコンピュータ1から供給さ
れると、REV ONフラグが1になる。
Thus, when the CUE ON command is supplied from the personal computer 1, the CUE ON flag becomes 1 and REV
When the IE ON command is supplied from the personal computer 1, the REV ON flag becomes 1.

インターフェース2とパーソナルコンピュータ1とが通
信をおこなっている間は、一度CUE ONコマンドが供給
されると、CUE ONフラグが1となり、ステップでCUE
ONフラグが検出され、ステップで早送り制御コード
が発生され続ける。また、一度REVIEW ONコマンドが供
給されると、REV ONフラグが1となり、ステップでR
EV ONフラグが検出され、ステップで巻き戻し制御コ
ードが発生され続ける。
While the interface 2 and the personal computer 1 are communicating, once the CUE ON command is supplied, the CUE ON flag becomes 1, and the CUE
The ON flag is detected and the fast-forward control code continues to be generated at the step. Also, once the REVIEW ON command is supplied, the REV ON flag becomes 1 and the R
EV ON flag is detected and rewind control code continues to be generated in step.

OFFコマンドが供給されると、CUE ONフラグ及びREV O
Nフラグが0になり、ステップに進み、VTR3への送信
が停止される。
When OFF command is supplied, CUE ON flag and REV O
The N flag becomes 0, the process proceeds to step, and the transmission to VTR3 is stopped.

インターフェース2とパーソナルコンピュータ1との通
信が行われなくなった時には、ステップ及びステップ
でCUE ONフラグ及びREV ONフラグが1であるかどう
かが判断される。CUE ONフラグが1の時には、ステッ
プに進み、早送り制御コードを出し続ける。REV ON
フラグが1の時には、ステップに進み、巻き戻し制御
コードを出し続ける。
When communication between the interface 2 and the personal computer 1 is no longer performed, it is determined in steps and whether the CUE ON flag and REV ON flag are 1. When the CUE ON flag is 1, proceed to the step and continue to issue the fast-forward control code. REV ON
When the flag is 1, the process proceeds to step and the rewinding control code is continuously issued.

第5図はこの発明の他の実施例を示すものである。この
実施例は、パーソナルコンピュータ1にアドレスバス
4、データバス5、コントロールバス6を介してプログ
ラムが内蔵されたROM10を接続するようにしたものであ
る。インターフェース2とROM10とは、同一のパッケー
ジに配置されている。ROM10に内臓されたプログラム
は、VTR3の制御に関するプログラムで例えば、使い方の
メニュー、通信のためのサブルーチン、自動編集のため
のプログラムである。このように、ROM10には、VTR3の
制御に関するプログラムが内蔵されているので、ユーザ
ーは、VTR3の制御に関するプログラムを容易に作成する
ことができる。
FIG. 5 shows another embodiment of the present invention. In this embodiment, a personal computer 1 is connected to a ROM 10 containing a program via an address bus 4, a data bus 5 and a control bus 6. The interface 2 and the ROM 10 are arranged in the same package. The program stored in the ROM 10 is a program relating to the control of the VTR 3, for example, a menu for usage, a subroutine for communication, and a program for automatic editing. As described above, since the ROM 10 has a program related to VTR3 control built therein, the user can easily create a program related to VTR3 control.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

この発明によれば、ピクチャーサーチの間には、インタ
ーフェース2からVTR3の制御コードが出力され続ける。
このため、パーソナルコンピュータ1は、ピクチャーサ
ーチの間、VTR3を制御するコマンドを出し続ける必要が
なくなり、この間VTR3では、他のプログラムが実行可能
な状態となる。
According to the present invention, the control code of the VTR 3 is continuously output from the interface 2 during the picture search.
For this reason, the personal computer 1 does not have to keep issuing the command for controlling the VTR 3 during the picture search, and during this period, another program can be executed in the VTR 3.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図及び
第3図はこの発明の一実施例の説明に用いる略線図、第
4図はこの発明の一実施例の説明に用いるフローチャー
ト、第5図はこの発明の他の実施例のブロック図であ
る。 図面における主要な符号の説明 1:パーソナルコンピュータ、 2:インターフェース 3:VTR。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are schematic diagrams used for explaining an embodiment of the present invention, and FIG. 4 is used for explaining an embodiment of the present invention. A flow chart, FIG. 5 is a block diagram of another embodiment of the present invention. Description of main symbols in drawings 1: Personal computer, 2: Interface 3: VTR.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】映像信号再生機器と接続される端子又はケ
ーブルと、 コンピュータと接続される端子と、 上記コンピュータ側から短期間の信号からなる高速再生
オンの指令が供給された時から、他のコマンドが供給さ
れ上記コンピュータ側から高速再生オフの指令が供給さ
れるまでの所定期間、早送り又は巻き戻し指令を保持す
る手段と、 上記再生機器側に対して上記早送り又は巻き戻し指令を
送り続ける供給手段とを備えることを特徴とするインタ
ーフェース装置。
1. A terminal or cable connected to a video signal reproducing device, a terminal connected to a computer, and from the time when a high-speed reproduction ON command consisting of a short-term signal is supplied from the computer side, another A means for holding a fast forward or rewind command for a predetermined period until a command is supplied and a high speed reproduction off command is supplied from the computer side, and a supply for continuously sending the fast forward or rewind command to the reproducing device side An interface device comprising means.
【請求項2】コンピュータから供給される指令により映
像再生機器を制御する制御方法において、 上記コンピュータ側から供給される短期間の信号からな
る高速再生オンの指令を検出し、 上記高速再生オンの指令の検出結果に基づいて、上記映
像再生機器側に対して上記早送り又は巻き戻し指令を連
続して供給し、 所定期間上記早送り又は巻き戻し指令を供給してのち、
上記コンピュータから他のコマンドが供給されたことの
検出結果に基づいて、上記早送り又は巻き戻し指令を上
記映像信号側に供給するのを停止する ようになされた制御方法。
2. A control method for controlling a video reproducing device by a command supplied from a computer, wherein a high speed reproduction on command consisting of a short-term signal supplied from the computer side is detected, and the high speed reproduction on command is issued. Based on the detection result of, the fast forward or rewind command is continuously supplied to the video reproducing device side, and after the fast forward or rewind command is supplied for a predetermined period,
A control method adapted to stop the supply of the fast-forward or rewind command to the video signal side based on the detection result of the supply of another command from the computer.
JP60105546A 1985-05-17 1985-05-17 Interface device and control method Expired - Fee Related JPH07122941B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105546A JPH07122941B2 (en) 1985-05-17 1985-05-17 Interface device and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105546A JPH07122941B2 (en) 1985-05-17 1985-05-17 Interface device and control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61264878A JPS61264878A (en) 1986-11-22
JPH07122941B2 true JPH07122941B2 (en) 1995-12-25

Family

ID=14410577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105546A Expired - Fee Related JPH07122941B2 (en) 1985-05-17 1985-05-17 Interface device and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122941B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196281A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Sony Corp Control system for video signal reproducer
JPS5882354A (en) * 1981-11-11 1983-05-17 Sharp Corp Electronic computer
JPS59162655A (en) * 1983-03-08 1984-09-13 Sony Corp Tape recorder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196281A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Sony Corp Control system for video signal reproducer
JPS5882354A (en) * 1981-11-11 1983-05-17 Sharp Corp Electronic computer
JPS59162655A (en) * 1983-03-08 1984-09-13 Sony Corp Tape recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61264878A (en) 1986-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0727666B2 (en) Remote control device
JPH0460498A (en) Controller of audio visual equipment
JPH0991793A (en) Video tape recording and reproducing device
JPH07122941B2 (en) Interface device and control method
JP2675131B2 (en) Control system for magnetic recording / reproducing apparatus
JP2924277B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2860122B2 (en) Tape running device
KR100605186B1 (en) Method for controling operation of external device
JP3219647B2 (en) Video tape recorder
JP2946704B2 (en) Video tape recorder
KR0156884B1 (en) Method for reproducing control in vcr
KR940003657B1 (en) Recording method of video signal
KR0143723B1 (en) Method for auto-searching a picture in a video cassette recorder
JP2551767Y2 (en) Recording and playback device
KR20000021834A (en) System driving digital video deck through ieee 1394 interface
KR100222470B1 (en) A vcr having predetermined telephone function and controlling method therefor
KR970002174B1 (en) Vcr reservation reproducing apparatus
JPS59124050A (en) Recording and/or reproducing device
KR200152033Y1 (en) One touch record identification device
JPH0221066B2 (en)
JPH07161095A (en) Video cassette recorder with automatic rewinding and reproducing function
KR19980018110U (en) VSI system with continuous playback rewind display
KR19980041341A (en) How to reserve video cassette recorder
JPH04364257A (en) Reproducing device
JPH11185315A (en) Magnetic recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees