JPH07120430B2 - Document image processing device - Google Patents

Document image processing device

Info

Publication number
JPH07120430B2
JPH07120430B2 JP61022413A JP2241386A JPH07120430B2 JP H07120430 B2 JPH07120430 B2 JP H07120430B2 JP 61022413 A JP61022413 A JP 61022413A JP 2241386 A JP2241386 A JP 2241386A JP H07120430 B2 JPH07120430 B2 JP H07120430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document image
image data
input
mode
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61022413A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62180479A (en
Inventor
実智 曽我
孝次 井沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP61022413A priority Critical patent/JPH07120430B2/en
Publication of JPS62180479A publication Critical patent/JPS62180479A/en
Publication of JPH07120430B2 publication Critical patent/JPH07120430B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、文書画像の登録、検索、編集、表示、複写
等を行う文書画像処理装置に係り、特に複写処理の際に
専用複写機と同程度の性能で複写が可能な処理装置に関
する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a document image processing apparatus for registering, retrieving, editing, displaying, copying, etc., of a document image, and particularly to a document copying machine used in a copying process. The present invention relates to a processing device capable of copying with a certain level of performance.

[発明の技術的背景とその問題点] 近時、いわゆるOA化が飛躍的に行なわれ、OA化の主要装
置として、ワードプロセッサ、ファクシミリ、専用複写
機等の文書画像処理装置が幅広く利用されるようになっ
ている。また、最近では、単能機を複数第そろえるより
も低コストで、かつ省スペースであり、さらに文書の作
成、編集、登録、検索、複写等の、一連の文書画像処理
作業を併合して処理することができることから、これら
の機能を併合した文書画像処理装置が普及してきてい
る。
[Technical Background of the Invention and Problems Thereof] Recently, so-called OA has been dramatically advanced, and document image processing apparatuses such as word processors, facsimiles, and dedicated copying machines are widely used as main apparatuses for OA. It has become. In addition, recently, it is cheaper and more space-saving than arranging a plurality of single-function machines, and it also combines a series of document image processing operations such as document creation, editing, registration, search, and copy processing. Therefore, a document image processing apparatus that combines these functions has become widespread.

第5図は、このような従来の文書画像処理装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of such a conventional document image processing apparatus.

この文書画像処理装置では、スキャナ1から文書画像デ
ータが入力されると、図示を省略したA/D変換器により
2値化されスキャナ/プリンタインターフェイス2を経
て、一旦画像メモリ3の中に格納される。そして画像メ
モリ3の中に格納された文書画像データは順次呼び出さ
れて、表示制御部4を経由してディスプレイ5上に表示
される。また画像メモリ3上では、キーボード6から入
力された制御信号により、文書画像の切り貼り編集やキ
ーボード6から入力されたテキストデータとの合成など
が実行される。
In this document image processing apparatus, when the document image data is input from the scanner 1, it is binarized by an A / D converter (not shown) and is temporarily stored in the image memory 3 via the scanner / printer interface 2. It Then, the document image data stored in the image memory 3 is sequentially called and displayed on the display 5 via the display control unit 4. Further, on the image memory 3, a cut-and-paste edit of a document image, a combination with text data input from the keyboard 6 and the like are executed by a control signal input from the keyboard 6.

それらの文書画像データを登録する場合には、登録すべ
き文書画像データは光ディスクインターフェイス7を通
り、光ディスク8の中に記憶される。また検索の場合に
は、光ディスク8の中に記憶されている文書画像データ
を呼び出し、光ディスクインターフェイス7を通り、画
像メモリ3に一旦格納し順次呼び出して表示制御部4に
送りディスプレイ5上に表示される。
When registering those document image data, the document image data to be registered is stored in the optical disc 8 through the optical disc interface 7. Further, in the case of a search, the document image data stored in the optical disk 8 is called, stored through the optical disk interface 7, temporarily stored in the image memory 3, sequentially called, and sent to the display control unit 4 to be displayed on the display 5. It

複写の際には、スキャナ1から入力されA/D変換器によ
り2値化された文書画像データは、スキャナ/プリンタ
インターフェイス2を通り、画像メモリ3に一旦格納さ
れた後、再び呼び出されてプリンタ9により出力され
る。
At the time of copying, the document image data input from the scanner 1 and binarized by the A / D converter passes through the scanner / printer interface 2, is temporarily stored in the image memory 3, and then is called again to be printed by the printer. 9 is output.

なお、図中符号10は必要な制御プログラムや各種データ
を蓄積する磁気ディスク装置、11はこれらの各装置を制
御する制御部である。
In the figure, reference numeral 10 is a magnetic disk device that stores necessary control programs and various data, and 11 is a control unit that controls these devices.

このように従来の文書画像処理装置では、文書画像デー
タは常に画像メモリ3を介して処理されることになるた
め、特に複写処理の際には次のような問題が生じる。
As described above, in the conventional document image processing apparatus, since the document image data is always processed through the image memory 3, the following problems occur especially in the copying process.

(イ)スキャナ1から入力された文書画像を単に複写処
理するだけであっても入力された文書画像データが、一
旦画像メモリ3に格納されるため、多値の文書画像デー
タが2値化される。このため濃淡を表示できなくなり、
画質が劣化する。
(A) Even if the document image input from the scanner 1 is simply copied, the input document image data is temporarily stored in the image memory 3, so that the multivalued document image data is binarized. It For this reason, it is not possible to display the shade,
The image quality deteriorates.

(ロ)一旦スキャナ1から入力された文書画像データが
画像メモリ3に格納され再び呼び出されてから出力され
るので、その分だけ処理時間が長くかかる。
(B) Since the document image data once input from the scanner 1 is stored in the image memory 3 and is recalled and then output, the processing time increases accordingly.

(ハ)各種の処理が全て画像メモリ3を介して行なわれ
るため、かりにスキャナ1もプリンタ8も使用せず、キ
ーボード6とディスプレイ5上においてのみ編集作業が
行なわれていてもスキャナ1とプリンタ8とが使用でき
なくなり、その間単なる複写作業でも実行できなくな
り、装置の使用効率が非常に低くなる。
(C) Since various processes are all performed through the image memory 3, neither the scanner 1 nor the printer 8 is used, and even if the editing work is performed only on the keyboard 6 and the display 5, the scanner 1 and the printer 8 are performed. And cannot be used, and during that time, even a simple copying operation cannot be performed, resulting in very low efficiency of use of the device.

[発明の目的] この発明はこのような従来の欠点を改良すべくなされた
もので、処理モードと複写モードの2つのモードをとる
ことができ、処理モードにおいては従来の画像メモリ処
理装置と同様の機能を有し、複写モードにおいては専用
複写機と同様の機能を発揮する文書画像処理装置を提供
することを目的とする。
[Object of the Invention] The present invention has been made to remedy such a drawback of the related art, and can take two modes of a processing mode and a copying mode, and in the processing mode, it is similar to the conventional image memory processing device. It is an object of the present invention to provide a document image processing apparatus which has the function of (1) and has the same function as that of a dedicated copying machine in the copy mode.

[発明の概要] すなわち本発明の文書画像処理装置は、多値の文書画像
データを入力する入力手段と、 この入力手段から入力された多値の文書画像データを2
値の文書画像データに変換する2値化手段と、 この2値化手段により変換された2値の文書画像データ
を記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶された文書画像データに対して画像
編集処理を行う制御部と、 前記入力手段によって入力された文書画像データ又は前
記制御部によって画像編集処理された文書画像データを
出力する出力手段と、 前記入力手段で入力された文書画像データに対して、多
値出力モードと2値出力モードとを設定するモード設定
手段と、 前記モード設定手段によって多値出力モードが設定され
た場合には、前記入力手段によって入力された文書画像
データを前記2値化手段により2値化することなく直接
前記出力手段に送って出力させるインターフェース手段
と を具備することにより、従来の文書画像処理装置と同様
の機能を有し、多値出力モードにおいては専用複写機と
同様の機能を発揮するようにしたものである。
[Summary of the Invention] That is, the document image processing apparatus according to the present invention includes an input unit for inputting multi-valued document image data, and a multi-valued document image data input from the input unit.
Binarizing means for converting into binary document image data, storage means for storing the binary document image data converted by the binarizing means, and image for the document image data stored in this storing means A control unit for performing an editing process, an output unit for outputting the document image data input by the input unit or the document image data subjected to the image editing process by the control unit, and the document image data input by the input unit. Mode setting means for setting the multi-value output mode and the binary output mode, and when the multi-value output mode is set by the mode setting means, the document image data input by the input means is set to the A conventional document image processing apparatus, comprising: an interface unit for directly sending to the output unit for output without binarizing by the binarizing unit. Has the same function, in the multi-level output mode is obtained so as to exert the same dedicated copier function.

[発明の実施例] 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。Embodiments of the Invention Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明の実施例を構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

この実施例の文書画像処理装置は、第1図に示す構成を
備えており、キーボード6の操作により処理モードと複
写モードの2つのモードをとり得る構成となっている。
The document image processing apparatus of this embodiment is provided with the configuration shown in FIG. 1, and can be operated in two modes, a processing mode and a copy mode, by operating the keyboard 6.

なおこの実施例の装置は処理モードにおいては、前述し
た従来の文書処理装置と全く同一の機能を奏するので、
同一部分に第5図と同一符号を付して説明は重複するの
で省略する。
In the processing mode, the apparatus of this embodiment has exactly the same function as the above-described conventional document processing apparatus.
The same parts are designated by the same reference numerals as those in FIG. 5, and the description will be omitted to avoid duplication.

この実施例においては、ある文書を複写したいときに
は、その文書をスキャナ1にセットし、キーボード6で
複写モードを選択する。複写モードになると制御部11
は、スキャナ/プリンタインターフェイス2をスルーモ
ードにセットし、さらにスキャナ1を多値入力モード
に、プリンタ9を多値出力モードにそれぞれセットした
後複写実行を指令する。
In this embodiment, when a document is desired to be copied, the document is set in the scanner 1 and the copy mode is selected by the keyboard 6. Control unit 11 when in copy mode
Sets the scanner / printer interface 2 in the through mode, sets the scanner 1 in the multi-valued input mode, sets the printer 9 in the multi-valued output mode, and then issues a copy execution command.

次にスキャナ側の処理動作について説明する。Next, the processing operation on the scanner side will be described.

第2図はスキャナ1の信号処理部の構成を示すブロック
図である。スキャナ1の走査部101では、光学系を通し
て入力された光信号は電気信号に変換され、この光電変
換された文書画像信号は、A/D変換器102でビットに量子
化された後、2値化回路103で黒1、白0に2値化され
る。この2値化された文書画像データは、パラレル/シ
リアル変換部104で8絵素分まとめてバイト転送され
る。スキャナ1の信号の流れを制御するスキャナ制御部
105は複写モード(2値入力モード)と処理モード(多
値入力モード)に応じてパラレル/シリアル変換後のデ
ータと8ビット多値データのどちらを出力するかをセレ
クタ106により制御する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the signal processing unit of the scanner 1. In the scanning unit 101 of the scanner 1, the optical signal input through the optical system is converted into an electric signal, and the photoelectrically converted document image signal is quantized into bits by the A / D converter 102 and then binary. The binarization circuit 103 binarizes black 1 and white 0. The binarized document image data is byte-transferred by the parallel / serial conversion unit 104 together for eight picture elements. Scanner control unit for controlling the signal flow of the scanner 1
A selector 106 controls which of the data after parallel / serial conversion and the 8-bit multivalued data is output according to the copy mode (binary input mode) and the processing mode (multivalued input mode).

第3図はプリンタの信号処理部の構成を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the signal processing unit of the printer.

出力画像信号としてシステムインターフェイス801を経
由して外部から送られてくる8ビットの文書画像データ
は、複写モード(多値出力モード)の際には各絵素ごと
の濃度情報を表わし、処理モード(2値出力モード)の
際には、8絵素分の画像データを表わす。パラレル/シ
リアル変換回路802は、8絵素分のデータを各絵素ごと
に分離する回路であり、セレクタ803は多値画像データ
が2値画像データかのいずれかを選択する。D/A変換器8
04ではセレクタ803の出力をアナログ信号に変換した
後、プリンタ駆動部805を通じて文書画像として出力す
る。全体の流れを制御するプリンタ制御部806では複写
モード(多値出力モード)か、処理モード(2値化出力
モード)に応じてセレクタ803を切り換える。
The 8-bit document image data sent from the outside via the system interface 801 as an output image signal represents the density information of each picture element in the copy mode (multivalue output mode), and the processing mode ( In the binary output mode), the image data for 8 picture elements is displayed. The parallel / serial conversion circuit 802 is a circuit for separating data for eight picture elements for each picture element, and the selector 803 selects either multivalued image data or binary image data. D / A converter 8
In 04, after converting the output of the selector 803 into an analog signal, it is output as a document image through the printer drive unit 805. The printer control unit 806 that controls the overall flow switches the selector 803 according to the copy mode (multivalue output mode) or the processing mode (binarization output mode).

次にスキャナ/プリンタインターフェイス2の動作につ
いて説明する。
Next, the operation of the scanner / printer interface 2 will be described.

第4図はスキャナプリンタインターフェイス2の構成を
示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the scanner / printer interface 2.

符号201は、メインCPUとのシステムインターフェイス、
202は画像バスインターフェイス、203なスキャナインタ
ーフェイス、204はプリンタインターフェイスである。2
05、206は、データ転送制御回路であって、スキャナ1
に対するコマンドとステータスについてはシステムイン
ターフェイス201と送受信し、画像データについては、
画像バスインターフェイス202およびFIFO207へそれぞれ
データが転送されるようにデータ転送を制御する。FIFO
207は、スルーモード(複写モード)時に、スキャナ1
からの入力データをそのままプリンタ9側に出力する際
に、スキャナ1とプリンタ9間のデータ転送の同期のば
らつきを吸収するものであって、1728バイト(A4 8本
/mmで1ライン分)の容量を持っている。
Reference numeral 201 is a system interface with the main CPU,
202 is an image bus interface, 203 is a scanner interface, and 204 is a printer interface. 2
05 and 206 are data transfer control circuits, which are the scanner 1
For commands and status to and from the system interface 201, for image data,
The data transfer is controlled so that the data is transferred to the image bus interface 202 and the FIFO 207, respectively. FIFO
207 is a scanner 1 in the through mode (copy mode)
When the input data from the printer is output to the printer 9 as it is, it absorbs the variation in synchronization of data transfer between the scanner 1 and the printer 9, which is 1728 bytes (A4 8
/ mm has a capacity of 1 line).

データ転送制御回路205、206は、プリンタ9とのコマン
ドとステータスについてシステムインターフェイス201
と送受信し、文書画像データについては、スルーモード
(複写モード)の際には、FIFO207側、それ以外の場合
(スキャナ入力モード、プリンタ出力モード)には、画
像バスインターフェイス202側とデータ転送するよう制
御を行う。なお符号208はこれらの全体を制御する制御
回路である。このスキャナ/プリンタインターフェイス
2は、複写実行時には、メインCPUによりスルーモード
にセットされる。この場合、スキャナからの入力画像信
号は、FIFO207に入力され、さらにプリンタ9の動きに
同期してFIFO207からデータを読み出してプリンタ9側
に送ることになる。またスキャナ入力モードの場合に
は、スキャナ1からの入力信号を画像バス側へ転送し、
プリンタ出力モードの際には、画像バスからのデータを
プリンタ9へ出力するよう制御する。
The data transfer control circuits 205 and 206 use the system interface 201 for commands and status with the printer 9.
For the document image data, the data is transferred to the FIFO 207 side in the through mode (copy mode), and to the image bus interface 202 side in other cases (scanner input mode, printer output mode). Take control. Reference numeral 208 is a control circuit for controlling all of these. The scanner / printer interface 2 is set to the through mode by the main CPU when copying is executed. In this case, the input image signal from the scanner is input to the FIFO 207, and data is read from the FIFO 207 in synchronization with the movement of the printer 9 and sent to the printer 9 side. In the scanner input mode, the input signal from the scanner 1 is transferred to the image bus side,
In the printer output mode, the data from the image bus is controlled to be output to the printer 9.

したがって、複写要求時には、スキャナ1を多値入力モ
ード、プリンタ9を多値出力モードとし、スキャナ/プ
リンタインターフェイス2をスルーモードにセットして
画像データ転送を実行することにより、高画質の複写画
像を高速に得ることが可能になり、また必要に応じて複
写と他の作業とを並行して行なうことも可能である。
Therefore, when a copy request is made, the scanner 1 is set to the multi-valued input mode, the printer 9 is set to the multi-valued output mode, the scanner / printer interface 2 is set to the through mode, and the image data transfer is executed to obtain a high-quality copy image. It is possible to obtain at high speed, and it is also possible to perform copying and other work in parallel, if necessary.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、濃淡画像を複写
した場合の画像劣化を著しく改善することができる。ま
た文字や図形などの場合も2値化して処理した場合に、
斜めのパターンにギザギザが目立つ時があるが、それら
の改善することも可能である。さらに本発明によれば、
スキャナの動きと同期してプリンタの動作を開始させる
ことができ、出力結果を得るまでの時間を短縮すること
が可能となる。さらに本発明ではスキャナとプリンタを
装置の他のモジュールと独立に動作させることができる
ので、ディスプレイを使って文書画像作成作業等を行っ
ている場合でも、それと並行して複写作業を実行するこ
とが可能となり、装置の使用効率を著しく高めることが
できる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to remarkably improve image deterioration when a grayscale image is copied. Also, in the case of characters and figures, when they are binarized and processed,
Sometimes the jaggedness is noticeable in the diagonal pattern, but it is possible to improve them. Further according to the invention,
The operation of the printer can be started in synchronization with the movement of the scanner, and the time required to obtain an output result can be shortened. Further, according to the present invention, since the scanner and the printer can be operated independently of the other modules of the apparatus, even when the document image creation work or the like is performed using the display, the copying work can be executed in parallel with the work. It becomes possible and the use efficiency of the device can be remarkably improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の実施例の構成を示すブロック図、第2
図はこの実施例のスキャナの構成を示すブロック図、第
3図はこの実施例の回路構成を示すブロック図、第4図
はこの実施例のスキャナプリンタインタフェースの構成
を示すブロック図、第5図は従来の文書画像処理装置の
構成を示すブロック図である。 1……スキャナ 2……スキャナ/プリンタインターフェイス 3……画像メモリ 4……表示制御部 5……ディスプレイ 6……キーボード 7……光ディスクインターフェイス 8……光ディスク 9……プリンタ 10……磁気ディスク装置 11……制御部 101……走査部 102……A/D変換器 103……2値化回路 104……パラレル/シリアル変換部 105……スキャナ制御部 106……セレクタ 201……システムインターフェイス 202……画像バスインターフェイス 203……スキャナインターフェイス 204……プリンタインターフェイス 205、206……データ転送制御回路 207……FIFO 208……制御部 801……システムインターフェイス 802……パラレル/シリアル変換回路 803……セレクタ 804……D/A変換器 805……プリンタ駆動部
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention, and FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing the construction of the scanner of this embodiment, FIG. 3 is a block diagram showing the circuit construction of this embodiment, and FIG. 4 is a block diagram showing the construction of the scanner printer interface of this embodiment. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a conventional document image processing device. 1 ... Scanner 2 ... Scanner / printer interface 3 ... Image memory 4 ... Display control unit 5 ... Display 6 ... Keyboard 7 ... Optical disk interface 8 ... Optical disk 9 ... Printer 10 ... Magnetic disk device 11 Control unit 101 Scanning unit 102 A / D converter 103 Binarization circuit 104 Parallel / serial conversion unit 105 Scanner control unit 106 Selector 201 System interface 202 Image bus interface 203 ... Scanner interface 204 ... Printer interface 205, 206 ... Data transfer control circuit 207 ... FIFO 208 ... Control unit 801 ... System interface 802 ... Parallel / serial conversion circuit 803 ... Selector 804 ... … D / A converter 805 …… Printer driver

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】多値の文書画像データを入力する入力手段
と、 この入力手段から入力された多値の文書画像データを2
値の文書画像データに変換する2値化手段と、 この2値化手段により変換された2値の文書画像データ
を記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶された文書画像データに対して画像
編集処理を行う制御部と、 前記入力手段によって入力された文書画像データ又は前
記制御部によって画像編集処理された文書画像データを
出力する出力手段と、 前記入力手段で入力された文書画像データに対して、多
値出力モードと2値出力モードとを設定するモード設定
手段と、 前記モード設定手段によって多値出力モードが設定され
た場合には、前記入力手段によって入力された文書画像
データを前記2値化手段により2値化することなく直接
前記出力手段に送って出力させるインターフェース手段
と を具備したことを特徴とする文書画像処理装置。
1. Input means for inputting multi-valued document image data, and multi-valued document image data input from this input means.
Binarizing means for converting into binary document image data, storage means for storing the binary document image data converted by the binarizing means, and image for the document image data stored in this storing means A control unit for performing an editing process, an output unit for outputting the document image data input by the input unit or the document image data subjected to the image editing process by the control unit, and the document image data input by the input unit. Mode setting means for setting the multi-value output mode and the binary output mode, and when the multi-value output mode is set by the mode setting means, the document image data input by the input means is set to the A document image processing apparatus, comprising: interface means for directly sending to the output means for output without being binarized by the digitizing means.
JP61022413A 1986-02-04 1986-02-04 Document image processing device Expired - Lifetime JPH07120430B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61022413A JPH07120430B2 (en) 1986-02-04 1986-02-04 Document image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61022413A JPH07120430B2 (en) 1986-02-04 1986-02-04 Document image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62180479A JPS62180479A (en) 1987-08-07
JPH07120430B2 true JPH07120430B2 (en) 1995-12-20

Family

ID=12081978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61022413A Expired - Lifetime JPH07120430B2 (en) 1986-02-04 1986-02-04 Document image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120430B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963862A (en) * 1982-10-05 1984-04-11 Canon Inc Picture processor
JPS60114074A (en) * 1983-11-25 1985-06-20 Canon Inc Picture processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62180479A (en) 1987-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5453845A (en) Apparatus for providing variable gamma correction in both on-line and off-line modes of operation
CN101087343A (en) Apparatus and method for data processing
US5229866A (en) Image processing system for reducing wait time before image data transfer to an image output section
JPH04331564A (en) Electrophotographic copying device
JPH03217976A (en) Image processing system
US5463476A (en) Image processing system
JP2886924B2 (en) Image processing device
JPH04252557A (en) Parallel picture processor
JPH07120430B2 (en) Document image processing device
EP0450013A1 (en) Reproduction apparatus operation during malfunction recovery.
JP2502293B2 (en) Image processing device
JP3005183B2 (en) Image processing device
JP3202477B2 (en) Information processing method and apparatus
JP2505772B2 (en) Image processing device
JP3018864B2 (en) Facsimile machine
JPH11187253A (en) Image processor and method
JPH07182490A (en) Image processor
JP2619379B2 (en) Area designated sheet reading control device in digital copier
JP2596398B2 (en) Facsimile machine
JP2735133B2 (en) Facsimile machine
JPH05225304A (en) Digital picture processor
JPH08307622A (en) Facsimile equipment
JPH03237873A (en) Picture processing system
JPH08147313A (en) Device and method for storing and retrieving picture
JPH0815299B2 (en) Image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term