JPH07120188B2 - Graphite generator unit - Google Patents

Graphite generator unit

Info

Publication number
JPH07120188B2
JPH07120188B2 JP61051418A JP5141886A JPH07120188B2 JP H07120188 B2 JPH07120188 B2 JP H07120188B2 JP 61051418 A JP61051418 A JP 61051418A JP 5141886 A JP5141886 A JP 5141886A JP H07120188 B2 JPH07120188 B2 JP H07120188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
plant
graphic screen
computer
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61051418A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62209674A (en
Inventor
太 角田
久治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61051418A priority Critical patent/JPH07120188B2/en
Publication of JPS62209674A publication Critical patent/JPS62209674A/en
Publication of JPH07120188B2 publication Critical patent/JPH07120188B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラント監視のためのグラフィック画面を作
成し、あるいは修正するグラフィックジェネレータ装置
に関する。
The present invention relates to a graphic generator device for creating or modifying graphic screens for plant monitoring.

[従来の技術] 発電プラント等の被監視装置の複雑化に伴い、グラフィ
ック画面を用いた監視が行なわれるようになった。プラ
ント監視を行なうユニット計算機は、プラントのプロセ
ス量、状態量を入力し、グラフィック画面としてCRTデ
ィスプレイ装置に表示している。このようなユニット計
算機には、監視系統毎に異なるグラフィック画面が登録
されている。グラフィック画面は、例えば、主蒸気管、
高圧、低圧タービン等を表わす固定データ部と、ボイラ
給水ポンプの“起動/停止”、タービンドレン弁の“開
/閉”等の状態量およびタービン回転数等のプロセス量
を表わす更新データ部とから成り、それぞれの表示形
式、表示色指定、表示座標等のデータは、固定データ情
報テーブルと更新データ情報テーブルとに保存されてい
る。
[Prior Art] With the increase in complexity of monitored devices such as power plants, monitoring using a graphic screen has come to be performed. The unit computer that monitors the plant inputs the process amount and state amount of the plant and displays them on the CRT display device as a graphic screen. In such a unit computer, different graphic screens are registered for each monitoring system. Graphic screen, for example, main steam pipe,
From the fixed data section that represents high pressure and low pressure turbines, etc., and the updated data section that represents the process quantities such as the turbine feed pump "start / stop", turbine drain valve "open / close" and turbine speed. Data of each display format, display color designation, display coordinates, etc. is stored in the fixed data information table and the update data information table.

プラント監視系統の追加、変更が発生した場合、グラフ
ィック画面の作成、修正、および試験を行なう必要があ
る。このグラフィック画面の作成、修正は、キーボード
などの入力装置により固定データ情報テーブルと更新デ
ータ情報テーブルとを作成し、修正し、CRTディスプレ
イ装置に作成、修正されたグラフィック画面を表示して
試験を行なっていた。
When the addition or change of the plant monitoring system occurs, it is necessary to create, modify and test the graphic screen. To create and modify this graphic screen, create a fixed data information table and an updated data information table using an input device such as a keyboard, modify it, create it on the CRT display device, and display the modified graphic screen for testing. Was there.

グラフィック画面の作成、修正、および試験は、ユニッ
ト計算機で行なうか、あるいは管理用計算機で行なって
いる。管理用計算機は、プラントの監視に従事していな
い計算機である。プラント点検等によりプラント監視に
従事していない他のユニット計算機とみなしても良い。
Creation, modification, and testing of graphic screens are performed by the unit computer or the management computer. The management computer is a computer that is not engaged in plant monitoring. It may be regarded as another unit computer that is not engaged in plant monitoring due to plant inspection or the like.

[発明が解決しようとする課題] ユニット計算機でグラフィック画面の作成、修正、およ
び試験を行なう場合、ユニット計算機のCRTディスプレ
イ装置と入力装置を使用する。したがって、ユニット計
算機でグラフィック画面の作成、修正、および試験を行
なっている間は、プラントの監視ができなかった。
[Problems to be Solved by the Invention] When creating, modifying, and testing a graphic screen on a unit computer, the CRT display device and input device of the unit computer are used. Therefore, it was not possible to monitor the plant while creating, modifying and testing the graphic screen on the unit computer.

管理用計算機でグラフィック画面の作成、修正を行なう
場合、管理用計算機のCRTディスプレイ装置と入力装置
を使用するので、ユニット計算機はその間もプラントの
監視を行なうことができる。しかしながら、管理用計算
機は、更新データ部に表示するプラントからの状態量、
プロセス量等のプラントデータのプラントデータベース
を備えていないので、作成、修正したグラフィック画面
の試験を行なうことができない。したがって、管理用計
算機で作成、修正した固定データ情報テーブルと更新デ
ータ情報テーブルとを一旦ユニット計算機に登録し、更
新データ情報テーブルに設定されているデータポイント
番号のプラントデータをデータベースから入力し、ユニ
ット計算機のCRTディスプレイ装置にグラフィック画面
を表示して確認しなければならない。固定・更新データ
情報テーブルに誤りがあれば、再び管理用計算機で修正
しなければならないので、作業効率が低かった。
When creating and modifying a graphic screen on the management computer, the CRT display device and input device of the management computer are used, so that the unit computer can monitor the plant during that time. However, the management computer displays the state quantity from the plant displayed in the update data section,
Since it does not have a plant database of plant data such as process quantities, it is not possible to test the graphic screen created or modified. Therefore, the fixed data information table created and modified by the management computer and the update data information table are once registered in the unit computer, the plant data of the data point number set in the update data information table is input from the database, and the unit A graphic screen must be displayed and confirmed on the CRT display device of the computer. If there is an error in the fixed / updated data information table, it must be corrected again by the management computer, so the work efficiency was low.

また、警報状態の確認を行なうには、プラントデータを
疑似的に警報状態値に設定するので、ユニット計算機の
他の監視機能に悪影響を与える恐れがあった。
Further, in order to confirm the alarm state, the plant data is set to the alarm state value in a pseudo manner, which may adversely affect other monitoring functions of the unit computer.

本発明の目的は、プラント監視中の計算機の監視機能に
影響を与えずにグラフィック画面の作成、修正、および
試験を行なうことができるグラフィックジェネレータ装
置を得ることにある。
An object of the present invention is to obtain a graphic generator device capable of creating, modifying, and testing a graphic screen without affecting the monitoring function of a computer during plant monitoring.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明においては、プラン
トのプロセス量、状態量であるプラントデータを保存す
る第1のデータベース、グラフィック画面の表示情報で
あるデータ情報テーブルを保存するグラフィック画面デ
ータ保存メモリ、及び前記第1のデータベースのプラン
トデータと前記グラフィック画面データ保存メモリのデ
ータ情報テーブルとをもとにグラフィック画面を表示す
る第1のディスプレイ装置を備え、プラントの監視を行
なう第1の計算機と、この第1の計算機に接続されデー
タ伝送を行なうデータウェイ装置と、前記第1のデータ
ベースから前記データウェイ装置を介して送られてくる
プラントデータを保存する第2のデータベース、グラフ
ィック画面の表示情報であるデータ情報テーブルの作
成、修正を行なうグラフィック作成手段、及び作成、修
正されたデータ情報テーブルと第2のデータベースのプ
ラントデータとをもとにグラフィック画面を表示する第
2のディスプレイ装置を備え、前記データウェイ装置に
接続され、プラントの監視に従事していない第2の計算
機と、前記第1の計算機に設けられ、前記第2の計算機
から前記データウェイ装置を介して送られてくるデータ
情報テーブルを前記グラフィック画面データ保存メモリ
に登録する登録手段と、を具備することを特徴とするグ
ラフィックジェネレータ装置を提供する。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, in the present invention, a first database for storing plant data, which is a process amount and a state amount of a plant, and data information, which is display information on a graphic screen. A graphic screen data storage memory for storing a table, and a first display device for displaying a graphic screen based on the plant data of the first database and the data information table of the graphic screen data storage memory are provided. A first computer for monitoring, a data way device connected to the first computer for data transmission, and a second data storage device for storing plant data sent from the first database via the data way device. Database, the data information table that is the display information on the graphic screen. And a second display device for displaying a graphic screen based on the created and modified data information table and the plant data of the second database. A second computer that is connected to the computer and is not engaged in plant monitoring, and a data information table that is provided in the first computer and that is sent from the second computer via the data way device to the graphic. A graphic generator device comprising: a registration unit for registering in a screen data storage memory.

[作用] このように構成された装置において、プラントを監視す
るためのグラフィック画面のデータ情報テーブルを、プ
ラントの監視に従事していない第2の計算機のグラフィ
ック作成手段で作成、修正する。第1の計算機の第1の
データベースのプラントデータは、データウェイ装置を
介して第2の計算機の第2のデータベースへ送られ、こ
の送られたプラントデータと作成、修正されたデータ情
報テーブルをもとに第2のディスプレイ装置にグラフィ
ック画面が表示される。作成、修正されたデータ情報テ
ーブルは、データウェイ装置を介して第1の計算機へ送
られ、登録手段によりグラフィック画面データ保存メモ
リに登録される。
[Operation] In the apparatus configured as described above, the data information table of the graphic screen for monitoring the plant is created and modified by the graphic creating means of the second computer that is not engaged in monitoring the plant. The plant data of the first database of the first computer is sent to the second database of the second computer via the data way device, and the sent plant data and the created and modified data information table are also included. A graphic screen is displayed on the second display device. The created and modified data information table is sent to the first computer via the data way device and registered in the graphic screen data storage memory by the registration means.

[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図、および第2図を参照
して説明する。
[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 and 2.

第1図は、本発明のグラフィックジェネレータ装置に係
る一実施例のブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a graphic generator device of the present invention.

プラント監視に従事していない第2の計算機である少な
くとも1台の管理用計算機5は、グラフィック画面の固
定データ情報テーブルと更新データ情報テーブルを作
成、修正するグラフィック作成手段6と、任意のユニッ
ト計算機1、2から取り込んだプラントデータとグラフ
ィック作成手段6で作成した固定・更新データ情報テー
ブルとを用いてCRTディスプレイ装置12にグラフィック
画面を表示する表示手段13とを備えている。
At least one management computer 5, which is a second computer not engaged in plant monitoring, includes a graphic creating means 6 for creating and modifying a fixed data information table and an updated data information table on a graphic screen, and an arbitrary unit computer. Display means 13 is provided for displaying a graphic screen on the CRT display device 12 using the plant data loaded from 1 and 2 and the fixed / updated data information table created by the graphic creation means 6.

第1の計算機である複数のユニット計算機1、2は、プ
ラントからのプロセス量、状態量のプラントデータを取
り込んで保存するデータベース11と、固定データ情報テ
ーブルと更新データ情報テーブルが登録されているグラ
フィック画面データ保存メモリ3と、グラフィック作成
手段6で作成した固定・更新データ情報テーブルをグラ
フィック画面データ保存メモリ3に登録する登録手段14
と、グラフィック画面を表示して監視を行なうCRTディ
スプレイ装置4とを備えている。
A plurality of unit computers 1 and 2 which are the first computers have a database 11 for capturing and storing plant data of process amount and state amount from a plant, a graphic in which a fixed data information table and an update data information table are registered. Registration means 14 for registering the screen data storage memory 3 and the fixed / updated data information table created by the graphic creation means 6 in the graphic screen data storage memory 3.
And a CRT display device 4 for displaying a graphic screen for monitoring.

ユニット計算機1、2と管理用計算機5間にはデータ伝
送を可能とするデータウェイ装置7が設けられ、ユニッ
ト計算機1、2および管理用計算機5には、データウェ
イ装置7に対してデータを送信、受信するデータウェイ
送受信手段8、9、10が設けられている。
A data way device 7 that enables data transmission is provided between the unit computers 1 and 2 and the management computer 5, and the unit computer 1, 2 and the management computer 5 transmit data to the data way device 7. , Data way transmitting / receiving means 8, 9 and 10 for receiving are provided.

複数のユニット計算機1、2は、グラフィック画面デー
タ保存メモリ3に登録されている固定データ情報テーブ
ルおよび更新データ情報テーブルと、データベース11に
保存されているプラントデータとを用いて、CRTディス
プレイ装置4にグラフィック画面を表示して監視を行な
っている。
The plurality of unit computers 1 and 2 use the fixed data information table and the updated data information table registered in the graphic screen data storage memory 3 and the plant data stored in the database 11 to display the CRT display device 4. A graphic screen is displayed to monitor it.

ユニット計算機1、2に新たにグラフィック画面を登録
する場合、管理用計算機5のグラフィック作成手段6を
用いてグラフィック画面の固定・更新データ情報テーブ
ルを作成する。作成された固定・更新データ情報テーブ
ルの試験を行なう場合、管理用計算機5は、データウェ
イ送受信手段8、9、10、およびデータウェイ装置7を
介して、任意のユニット計算機1、2のデータベース11
のプラントデータを取り込む。表示手段13は、取り込ん
だプラントデータと固定・更新データ情報テーブルとを
用いてCRTディスプレイ装置12にグラフィック画面を表
示する。このグラフィック画面を修正する場合、固定・
更新データ情報テーブルをグラフィック作成手段6によ
り修正し、再び表示手段13によりグラフィック画面をCR
Tディスプレイ装置12に表示させ確認する。
When newly registering a graphic screen in the unit computers 1 and 2, the graphic creation means 6 of the management computer 5 is used to create a fixed / updated data information table of the graphic screen. When performing a test on the created fixed / updated data information table, the management computer 5 uses the data way transmitting / receiving means 8, 9, 10 and the data way device 7 to make a database 11 of any unit computer 1 or 2.
Import the plant data of. The display means 13 displays a graphic screen on the CRT display device 12 using the imported plant data and the fixed / updated data information table. When modifying this graphic screen,
The update data information table is modified by the graphic creating means 6, and the graphic screen is again CR by the display means 13.
Display it on the T display device 12 and check it.

完成したグラフィック画面の固定・更新データ情報テー
ブルは、管理用計算機5からユニット計算機1、2へ送
られる。ユニット計算機1、2の登録手段14は、データ
ウェイ送受信手段8、9、10、およびデータウェイ装置
7を介して、固定・更新データ情報テーブルを取り込
み、グラフィック画面データ保存メモリ3へ新たな固定
・更新データ情報テーブルとして登録する。
The fixed / updated data information table of the completed graphic screen is sent from the management computer 5 to the unit computers 1 and 2. The registration means 14 of the unit computers 1 and 2 fetches the fixed / updated data information table via the data way transmitting / receiving means 8, 9, 10 and the data way device 7, and newly stores the fixed / updated data information table in the graphic screen data storage memory 3. Register as an update data information table.

ユニット計算機1、2は、グラフィック画面データ保存
メモリ3に登録されている複数の固定・更新データ情報
テーブルの中から選んだグラフィック画面を表示してプ
ラント監視を行なう。
The unit computers 1 and 2 display a graphic screen selected from a plurality of fixed / updated data information tables registered in the graphic screen data storage memory 3 to monitor the plant.

第2図は、本発明に係る一実施例のさらに詳細なブロッ
ク構成図である。
FIG. 2 is a more detailed block diagram of an embodiment according to the present invention.

第2図は、説明を解りやすくするため、それぞれ1台の
ユニット計算機1と管理用計算機5について説明する
が、複数台であっても転送するデータに送信した計算機
と受信する計算機を識別できるデータを付加すれば、同
様に扱うことができる。
FIG. 2 illustrates one unit computer 1 and one management computer 5, respectively, for the sake of easy understanding, but even if there are a plurality of units, data that can be transmitted and received can be identified. Can be handled in the same way by adding.

ユニット計算機1のプラントデータ読込手段16は、プラ
ント入力装置15を介して、プラントからプロセス量、状
態量などのプラントデータを読み込み、現在値および警
報状態を判断し、周期的にデータベース11のプラントデ
ータを更新する。グラフィック画面データ保存メモリ3
には、複数のグラフィック画面の固定・更新データ情報
テーブルがそれぞれ識別されて登録されている。入力装
置17によって選ばれたグラフィック画面に従い、表示手
段18はこのグラフィック画面の固定・更新データ情報テ
ーブルに必要なプラントデータをデータポイント番号に
従ってデータベース11から入力し、CRTディスプレイ装
置4にグラフィック画面を表示する。
The plant data reading means 16 of the unit computer 1 reads the plant data such as the process amount and the state amount from the plant through the plant input device 15, determines the present value and the alarm state, and periodically reads the plant data of the database 11. To update. Graphic screen data storage memory 3
In the table, fixed / updated data information tables of a plurality of graphic screens are respectively identified and registered. According to the graphic screen selected by the input device 17, the display means 18 inputs the plant data required for the fixed / updated data information table of this graphic screen from the database 11 according to the data point number, and displays the graphic screen on the CRT display device 4. To do.

ユニット計算機1のデータウェイ送受信手段8は、デー
タ送信手段19とデータ受信手段20を備えている。データ
送信手段19は、管理用計算機5から送られてくるデータ
ベース読出し要求信号aをデータ受信手段20を介して受
けとると、データベース11の全データベースをプラント
データのデータ指標信号を付け、データウェイ送信装置
21を用いてデータウェイ装置7に送り出す。その後、デ
ータ送信手段19は、データベース11で更新されるプラン
トデータを周期的にデータウェイ装置7へ送り出す。ま
た、データ送信手段19は、入力装置17からのグラフィッ
ク画面登録要求信号bを受けると、データ指標を付け、
同様にデータウェイ送信装置21を用いてデータウェイ装
置7へ送り出す。データウェイ受信装置22は、データウ
ェイ装置7からデータ指標信号付きで送られてくるデー
タベース読出し要求信号aや、管理用計算機5で作成さ
れたグラフィック画面の固定・更新データ情報テーブル
を取り込むと一旦データ受信バッファ23へ保存し、受信
データ指標信号cをデータ受信手段20へ送る。データ受
信手段20は、受信データ指標信号cを受けると、データ
ベース読出し要求信号aをデータ送信手段19へ送り、固
定・更新データ情報テーブルを登録手段14へ送る。登録
手段14は、データのサイズからメモリの領域を求め、固
定・更新データ情報テーブルを入力装置17で選択できる
画面番号を付けてグラフィック画面データ保存メモリ3
に登録する。
The data way transmitting / receiving means 8 of the unit computer 1 includes a data transmitting means 19 and a data receiving means 20. When receiving the database read request signal a sent from the management computer 5 via the data receiving means 20, the data transmitting means 19 attaches a data index signal of plant data to all the databases of the database 11, and the data way transmitting device.
21 is sent to the data way device 7. After that, the data transmission means 19 periodically sends out the plant data updated in the database 11 to the data way device 7. Further, when the data transmitting means 19 receives the graphic screen registration request signal b from the input device 17, the data transmitting means 19 attaches a data index,
Similarly, the data way transmitting device 21 is used to send the data way device 7. The data way receiving device 22 once receives the database read request signal a sent from the data way device 7 with the data index signal and the fixed / updated data information table of the graphic screen created by the management computer 5 and once receives the data. The data is stored in the reception buffer 23, and the reception data index signal c is sent to the data receiving means 20. When receiving the received data index signal c, the data receiving means 20 sends the database read request signal a to the data transmitting means 19 and sends the fixed / updated data information table to the registering means 14. The registration means 14 obtains the memory area from the size of the data, attaches the fixed / updated data information table with the screen number that can be selected by the input device 17, and stores the graphic screen data storage memory
Register with.

管理用計算機5の入力装置24からの操作により、固定・
更新データ情報テーブルをCRTディスプレイ装置12に表
示させながら、固定・更新データ情報テーブルをグラフ
ィック作成手段6で作成、修正し、グラフィック画面デ
ータ保存メモリ25の識別できる画面番号のメモリ領域に
記憶させる。このグラフィック画面データ保存メモリ25
は、ユニット計算機1のグラフィック画面データ保存メ
モリ3と同様に、複数の画面データを記憶できるメモリ
領域を持っている。管理用計算機5のデータウェイ送受
信手段10は、データ送信手段26とデータ受信手段27を備
えている。データ送信手段26は、ユニット計算機1から
のグラフィック画面登録要求信号bを受けると、グラフ
ィック画面データ読込手段28を介して、グラフィック画
面データ保存メモリ25の固定・更新データ情報テーブル
を情報テーブルのデータ指標信号を付けてデータウェイ
送信装置29を用いてデータウェイ装置7へ送り出す。ま
た、データ送信手段26は、入力装置24の操作により発生
するグラフィック作成手段6からのデータベース読出し
要求信号aを受けると、この要求信号aのデータ指標信
号を付け、同様にデータウェイ送信装置29を用いてデー
タウェイ装置7へ送り出す。データウェイ受信装置30
は、データウェイ装置7からデータ指標信号付きで送ら
れてくるグラフィック画面登録要求信号bや、ユニット
計算機1が蓄えている全データベースと周期的に送られ
てくるプラントデータを取り込むと、一旦受信バッファ
31へ保存し、受信データ指標信号dをデータ受信手段27
へ送る。データ受信手段27は、受信データ指標信号dを
受けると、グラフィック画面登録要求信号bをグラフィ
ック画面データ読込手段28へ送り、全データベースをデ
ータベース32へ写し、その後、送られてくるプラントデ
ータでデータベース32を更新する。表示手段13は、入力
装置24からの表示要求信号eにより、グラフィック画面
データ保存メモリ25に記憶されている固定・更新データ
情報テーブルとデータベース32に記憶されているプラン
トデータとによりCRTディスプレイ装置12にグラフィッ
ク画面を表示する。
Fixed by operating from the input device 24 of the management computer 5.
While displaying the update data information table on the CRT display device 12, the fixed / updated data information table is created and modified by the graphic creating means 6 and is stored in the memory area of the screen number of the graphic screen data storage memory 25 which can be identified. This graphic screen data storage memory 25
Has a memory area capable of storing a plurality of screen data, like the graphic screen data storage memory 3 of the unit computer 1. The data way transmitting / receiving means 10 of the management computer 5 includes a data transmitting means 26 and a data receiving means 27. When the data transmission means 26 receives the graphic screen registration request signal b from the unit computer 1, the fixed / updated data information table of the graphic screen data storage memory 25 is sent to the data index of the information table via the graphic screen data reading means 28. A signal is attached and sent to the data way device 7 using the data way transmitting device 29. Further, when the data transmitting means 26 receives the database read request signal a from the graphic creating means 6 generated by the operation of the input device 24, the data transmitting means 26 attaches the data index signal of this request signal a, and similarly the data way transmitting device 29 is operated. It is sent to the data way device 7 by using it. Data way receiver 30
Is a reception buffer once the graphic screen registration request signal b sent from the data way device 7 with a data index signal, the entire database stored in the unit computer 1 and the plant data sent periodically are fetched.
31 and stores the received data index signal d in the data receiving means 27.
Send to. When the data receiving means 27 receives the received data index signal d, it sends the graphic screen registration request signal b to the graphic screen data reading means 28, copies the entire database to the database 32, and then sends the database 32 with the plant data sent. To update. The display means 13 causes the CRT display device 12 to display the fixed / updated data information table stored in the graphic screen data storage memory 25 and the plant data stored in the database 32 in response to the display request signal e from the input device 24. Display a graphic screen.

以上の構成で、管理用計算機5でグラフィック画面を作
成し、ユニット計算機1に登録する手順を説明する。
A procedure for creating a graphic screen with the management computer 5 and registering it in the unit computer 1 with the above configuration will be described.

ユニット計算機1の表示手段18は、周期的に更新される
データベース11のプラントデータと、グラフィック画面
データ保存メモリ3に登録されている固定・更新データ
情報テーブルとをもとにCRTディスプレイ装置4にグラ
フィック画面を表示し、これによりユニット計算機1に
よるプラント監視が行なわれている。
The display means 18 of the unit computer 1 displays a graphic on the CRT display device 4 based on the plant data of the database 11 which is periodically updated and the fixed / updated data information table registered in the graphic screen data storage memory 3. A screen is displayed so that the unit computer 1 monitors the plant.

管理用計算機5では、入力装置24の操作により、グラフ
ィック作成手段6を用いてCRTディスプレイ装置12に固
定・更新データ情報テーブルを表示させ、作成・修正
し、グラフィック画面データ保存メモリ25に登録する。
登録された固定・更新データ情報テーブルの試験を行な
う場合は、入力装置24を操作してグラフィック作成手段
6からデータ送信手段26へデータベース読出し要求信号
aを送る。データ送信手段26は、データウェイ送信装置
29を用いてデータウェイ装置7へデータ指標付きのデー
タベース読出し要求信号aを送り出す。
In the management computer 5, by operating the input device 24, the fixed / updated data information table is displayed on the CRT display device 12 using the graphic creating means 6, created / corrected, and registered in the graphic screen data storage memory 25.
When the registered fixed / updated data information table is tested, the input device 24 is operated to send the database read request signal a from the graphic creating means 6 to the data sending means 26. The data transmitting means 26 is a data way transmitting device.
29 is used to send a database read request signal a with a data index to the data way device 7.

ユニット計算機1のデータウェイ受信装置22は、この信
号aをデータ受信バッファ23へ保存すると伴に、受信デ
ータ指標信号cをデータ受信手段20へ送る。データ受信
手段20を介してデータベース読出し要求信号aを入力し
たデータ送信手段19は、データベース11の全内容である
全データベースをデータ指標信号を付け、データウェイ
送信装置21を用いてデータウェイ装置7へ送り出す。そ
の後もデータ送信手段19は、プラントデータ読込手段16
により更新されるプラントデータをデータ指標信号を付
け、周期的にデータウェイ装置7へ送り出す。
The data way receiving device 22 of the unit computer 1 stores the signal a in the data receiving buffer 23 and sends the received data index signal c to the data receiving means 20. The data transmitting means 19, which has received the database read request signal a via the data receiving means 20, attaches a data index signal to all the databases, which is the entire contents of the database 11, and uses the data way transmitting device 21 to send to the data way device 7. Send out. After that, the data transmission means 19 continues to use the plant data reading means 16
A data index signal is attached to the plant data updated by, and the data is periodically sent to the data way device 7.

管理用計算機5のデータウェイ受信装置30は、この全デ
ータベースをデータ受信バッファ31へ一旦保持すると伴
に、受信データ指標信号dをデータ受信手段27へ送る。
データ受信手段27は、受信データ指標信号dに従い、全
データベースをデータベース32に記憶させ、その後送ら
れてくるプラントデータにより、データベース32の該当
する内容を更新させる。データベース32は、データ受信
手段27から送られてくる全データベースとプラントデー
タにより、ユニット計算機1のデータベース11の内容と
同様になる。表示手段13は、データベース32とグラフィ
ック画面データ保存メモリ25に登録されている固定・更
新データ情報テーブルとをもとにCRTディスプレイ装置1
2へグラフィック画面を表示する。
The data way receiving device 30 of the management computer 5 temporarily holds this entire database in the data receiving buffer 31, and at the same time, sends the received data index signal d to the data receiving means 27.
The data receiving means 27 stores all the databases in the database 32 according to the received data index signal d, and updates the corresponding contents of the database 32 with the plant data sent thereafter. The database 32 becomes the same as the contents of the database 11 of the unit computer 1 by the whole database and plant data sent from the data receiving means 27. The display means 13 uses the CRT display device 1 based on the database 32 and the fixed / updated data information table registered in the graphic screen data storage memory 25.
Display the graphic screen to 2.

グラフィック画面の試験は、CRTディスプレイ装置12に
表示されているグラフィック画面を確認し、また、入力
装置24によりデータベース32のプラントデータを設定し
て警報状態の確認を行なう。この試験において、誤りが
見付かった場合、グラフィック作成手段6により固定・
更新データ情報テーブルを修正して、再び同様の試験を
行なう。この修正、試験を繰り返して完成した固定・更
新データ情報テーブルがグラフィック画面データ保存メ
モリ25の識別できる画面番号のメモリ領域に登録されて
いる。
In the graphic screen test, the graphic screen displayed on the CRT display device 12 is confirmed, and the plant data in the database 32 is set by the input device 24 to confirm the alarm state. If an error is found in this test, it is fixed by the graphic creation means 6.
Correct the update data information table and repeat the same test. The fixed / updated data information table completed by repeating this modification and test is registered in the memory area of the screen number that can be identified in the graphic screen data storage memory 25.

管理用計算機5で作成した固定・更新データ情報テーブ
ルをユニット計算機1に登録する場合、入力装置17を操
作してグラフィック画面データ保存メモリ25に登録され
ている画面番号を含むグラフィック画面登録要求信号b
をデータ送信手段19へ送る。データ送信手段19は、デー
タウェイ送信装置21を用いてデータウェイ装置7へグラ
フィック画面登録要求信号bをデータ指標信号を付けて
送り出す。
When the fixed / updated data information table created by the management computer 5 is registered in the unit computer 1, the graphic screen registration request signal b including the screen number registered in the graphic screen data storage memory 25 by operating the input device 17
To the data transmission means 19. The data transmitting means 19 uses the data way transmitting device 21 to send the graphic screen registration request signal b to the data way device 7 with the data index signal.

管理用計算機5のデータウェイ受信装置30は、グラフィ
ック画面登録要求信号bをデータ受信バッファ31に一旦
保存すると伴に、受信データ指標信号dをデータ受信手
段27へ送る。データ受信手段27は、受信データ指標信号
dに従い、グラフィック画面登録要求信号bをグラフィ
ック画面データ読込手段28を介してデータ送信手段26へ
送る。グラフィック画面登録要求信号bを受けたデータ
送信手段26は、グラフィック画面データ保存メモリ25に
記憶されている固定・更新データ情報テーブルと画面番
号をデータ指標信号を付けてデータウェイ送信装置29を
介してデータウェイ装置7へ送り出す。ユニット計算機
1のデータウェイ受信装置22は、固定・更新データ情報
テーブルをデータ受信バッファ23に一旦保存させると伴
に、受信データ指標信号cをデータ受信手段20へ送る。
データ受信手段20は、受信データ指標信号cに従い、固
定・更新データ情報テーブルと画面番号を登録手段14へ
送る。登録手段14は、グラフィック画面データ保存メモ
リ3の画面番号に該当するメモリ領域にこの固定・更新
データ情報テーブルを登録する。以後、ユニット計算機
1は、入力装置17により選択された画面番号により、グ
ラフィック画面データ保存メモリ3に登録されている固
定・更新データ情報テーブルとデータベース11との内容
をもとにCRTディスプレイ装置4にグラフィック画面を
表示して、プラントの監視を行なう。
The data way receiving device 30 of the management computer 5 temporarily stores the graphic screen registration request signal b in the data receiving buffer 31, and at the same time, sends the received data index signal d to the data receiving means 27. The data receiving means 27 sends the graphic screen registration request signal b to the data transmitting means 26 via the graphic screen data reading means 28 according to the received data index signal d. Upon receiving the graphic screen registration request signal b, the data transmitting means 26 attaches the fixed / updated data information table and the screen number stored in the graphic screen data storage memory 25 to the data index signal via the data way transmitting device 29. Send it to the data way device 7. The data way receiving device 22 of the unit computer 1 temporarily stores the fixed / updated data information table in the data receiving buffer 23 and sends the received data index signal c to the data receiving means 20.
The data receiving means 20 sends the fixed / updated data information table and the screen number to the registration means 14 according to the received data index signal c. The registration means 14 registers this fixed / updated data information table in the memory area corresponding to the screen number of the graphic screen data storage memory 3. Thereafter, the unit computer 1 displays the CRT display device 4 on the basis of the contents of the fixed / updated data information table registered in the graphic screen data storage memory 3 and the database 11 according to the screen number selected by the input device 17. Display a graphic screen to monitor the plant.

したがって、この一実施例によれば、データウェイ送受
信手段8、9、10とディスプレイ装置7とを用い、ユニ
ット計算機1と管理用計算機5との間でデータ伝送を行
なうので、管理用計算機5のデータベース32の内容とユ
ニット計算機1のデータベース11の内容とを同様にする
ことができる。これにより、管理用計算機5のグラフィ
ック作成手段6で作成、修正した固定・更新データ情報
テーブルの試験をユニット計算機1と同一条件で行なう
ことができる。
Therefore, according to this embodiment, data transmission is performed between the unit computer 1 and the management computer 5 by using the data way transmitting / receiving means 8, 9, 10 and the display device 7. The contents of the database 32 and the contents of the database 11 of the unit computer 1 can be the same. As a result, the fixed / updated data information table created and modified by the graphic creating means 6 of the management computer 5 can be tested under the same conditions as the unit computer 1.

また、管理用計算機5のグラフィック画面データ保存メ
モリ25は複数の画面データを記憶することができるの
で、複数台のユニット計算機に対して、画面番号により
識別して記憶させれば、管理用計算機5で作成、修正し
た固定・更新データ情報テーブルをプラント監視機能に
影響を与えることなくユニット計算機に登録することが
できる。
Further, since the graphic screen data storage memory 25 of the management computer 5 can store a plurality of screen data, if the plurality of unit computers are identified and stored by the screen numbers, the management computer 5 can be stored. The fixed / updated data information table created and modified by can be registered in the unit computer without affecting the plant monitoring function.

また、管理用計算機5のデータベース32とユニット計算
機1のデータベース11とを同じ内容にできるので、グラ
フィック画面の作成、修正に限らず、このデータベース
を参照するユニット計算機の他のプログラム機能の試験
なども、管理用計算機5で行なうことができる。
Further, since the database 32 of the management computer 5 and the database 11 of the unit computer 1 can have the same contents, not only the creation and modification of the graphic screen but also the test of other program functions of the unit computer that refers to this database, etc. , Can be performed by the management computer 5.

[発明の効果] 本発明によれば、プラントの監視に従事していない第2
の計算機でグラフィック画面を作成、修正し、このグラ
フィック画面をプラントの監視を行なう第1の計算機へ
伝送するので、グラフィック画面を作成、修正中も第1
の計算機でプラントの監視を継続することができる。ま
た、第1の計算機のプラントデータを第2の計算機へ伝
送するので、第1の計算機の監視機能に影響を与えるこ
となく、第2の計算機でグラフィック画面の紙面を実施
できる。
[Effect of the invention] According to the present invention, the second
This computer creates and modifies the graphic screen and transmits this graphic screen to the first computer that monitors the plant.
You can continue to monitor the plant with this computer. Moreover, since the plant data of the first computer is transmitted to the second computer, the second computer can implement the space of the graphic screen without affecting the monitoring function of the first computer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明のグラフィックジェネレータ装置に係る
一実施例を示すブロック図、第2図は第1図のさらに詳
細なブロック図である。 1,2……ユニット計算機、3……グラフィック画面デー
タ保存メモリ、4,12……CRTディスプレイ装置、5……
管理用計算機、6……グラフィック作成手段、7……デ
ータウェイ装置、11,32……データベース、14……登録
手段。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a graphic generator device of the present invention, and FIG. 2 is a more detailed block diagram of FIG. 1,2 …… Unit calculator, 3 …… Graphic screen data storage memory, 4,12 …… CRT display device, 5 ……
Management computer, 6 ... Graphic creation means, 7 ... Data way device, 11, 32 ... Database, 14 ... Registration means.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プラントのプロセス量、状態量であるプラ
ントデータを保存する第1のデータベース、グラフィッ
ク画面の表示情報であるデータ情報テーブルを保存する
グラフィック画面データ保存メモリ、及び前記第1のデ
ータベースのプラントデータと前記グラフィック画面デ
ータ保存メモリのデータ情報テーブルとをもとにグラフ
ィック画面を表示する第1のディスプレイ装置を備え、
プラントの監視を行なう第1の計算機と、 この第1の計算機に接続されデータ伝送を行なうデータ
ウェイ装置と、 前記第1のデータベースから前記データウェイ装置を介
して送られてくるプラントデータを保存する第2のデー
タベース、グラフィック画面の表示情報であるデータ情
報テーブルの作成、修正を行なうグラフィック作成手
段、及び作成、修正されたデータ情報テーブルと第2の
データベースのプラントデータとをもとにグラフィック
画面を表示する第2のディスプレイ装置を備え、前記デ
ータウェイ装置に接続され、プラントの監視に従事して
いない第2の計算機と、 前記第1の計算機に設けられ、前記第2の計算機から前
記データウェイ装置を介して送られてくるデータ情報テ
ーブルを前記グラフィック画面データ保存メモリに登録
する登録手段と、 を具備することを特徴とするグラフィックジェネレータ
装置。
1. A first database for storing plant data which is a process amount and a state quantity of a plant, a graphic screen data storage memory which stores a data information table which is display information of a graphic screen, and a first database of the first database. A first display device for displaying a graphic screen based on the plant data and the data information table of the graphic screen data storage memory;
A first computer for monitoring the plant, a dataway device connected to the first computer for data transmission, and a plant data sent from the first database via the dataway device is stored. A graphic creating means for creating and modifying the second database, a data information table which is display information of the graphic screen, and a graphic screen based on the created and modified data information table and the plant data of the second database. A second computer provided with a second display device for displaying, which is connected to the data way device and is not engaged in monitoring the plant; and a second computer provided in the first computer, from the second computer to the data way. The data information table sent via the device is stored in the graphic screen data storage memo. Graphic generator apparatus characterized by comprising registration means for registering, to.
JP61051418A 1986-03-11 1986-03-11 Graphite generator unit Expired - Lifetime JPH07120188B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051418A JPH07120188B2 (en) 1986-03-11 1986-03-11 Graphite generator unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051418A JPH07120188B2 (en) 1986-03-11 1986-03-11 Graphite generator unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62209674A JPS62209674A (en) 1987-09-14
JPH07120188B2 true JPH07120188B2 (en) 1995-12-20

Family

ID=12886379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61051418A Expired - Lifetime JPH07120188B2 (en) 1986-03-11 1986-03-11 Graphite generator unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120188B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149385A (en) * 1974-10-25 1976-04-28 Hitachi Ltd
JPS5842338A (en) * 1981-09-07 1983-03-11 Toshiba Corp Transmitter of monitoring data for large-scale plant

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62209674A (en) 1987-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559614A (en) Interactive code format transform for communicating data between incompatible information processing systems
CN110825731A (en) Data storage method and device, electronic equipment and storage medium
US20100162113A1 (en) Operation support system, operation support method, and operation support program
JPH07120188B2 (en) Graphite generator unit
CN107317722A (en) A kind of expansible system and method for data source
US20070038432A1 (en) Data acquisition and simulation architecture
JP3075564B2 (en) Pipe thinning management evaluation system
JP3377566B2 (en) Measuring equipment maintenance management system
JPH01159744A (en) Trouble information display system
KR920010412B1 (en) Hardware installing testing program
CN115712900A (en) Application software anomaly detection method, device, equipment and storage medium
US20020143748A1 (en) Method and system for providing a generic scalar function
JPH0528229A (en) Device and method for inspecting screen data
JPH11305656A (en) Method of updating map information, map information system, and storage medium therefor
JPH04373036A (en) Software testing device for computer system
JPH10198592A (en) Database testing device
CN114265537A (en) Method and equipment for displaying use mode of data center monitoring system
CN116307587A (en) Information management state adjusting method, device, equipment and storage medium
CN112882960A (en) Data acquisition method and device
JPS6355646A (en) Controlling system for symbolic debugger
JPS6059448A (en) Table processing method
CN114860597A (en) Method, device, equipment and storage medium for determining code coverage rate
JPH04147185A (en) Information control system of large-sized display device
CN111708684A (en) Recording method and device for page access and computer system
CN117493208A (en) Software testing method and device, electronic equipment and storage medium