JPH07118183B2 - Digital audio tape recorder - Google Patents

Digital audio tape recorder

Info

Publication number
JPH07118183B2
JPH07118183B2 JP63175161A JP17516188A JPH07118183B2 JP H07118183 B2 JPH07118183 B2 JP H07118183B2 JP 63175161 A JP63175161 A JP 63175161A JP 17516188 A JP17516188 A JP 17516188A JP H07118183 B2 JPH07118183 B2 JP H07118183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
recorded
pno
tape
renumbering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63175161A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0227580A (en
Inventor
達郎 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP63175161A priority Critical patent/JPH07118183B2/en
Publication of JPH0227580A publication Critical patent/JPH0227580A/en
Publication of JPH07118183B2 publication Critical patent/JPH07118183B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転ヘッド式ディジタル・オーディオ・テー
プレコーダいわゆるR−DATに関し、より詳しくは、リ
ナンバー動作時に先頭プログラムのサブコード領域に記
録された目次(TOC)情報を自動的に消去するようにし
たR−DATに関する。
The present invention relates to a rotary head type digital audio tape recorder, a so-called R-DAT, and more specifically, it is recorded in a subcode area of a leading program during renumbering operation. Table of contents (TOC) information related to R-DAT automatically erased.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

周知のように、回転ヘッド式ディジタル・オーディオ・
テープレコーダ(以下、DATという)には、重複,錯
綜,欠番などを生じたプログラムナンバー(PNO)を連
続番号として書き直すリナンバー機能が備えられてい
る。
As is well known, rotary head digital audio
A tape recorder (hereinafter referred to as DAT) has a renumber function that rewrites a program number (PNO) that has been duplicated, complicated, or missing as a continuous number.

第3図にDATの構成を示す。図中、1は磁気テープ2を
回転駆走するためのメカニズムブロック、3はヘリカル
スキャン用の回転ドラム、4a,4bは回転ドラム3に取り
付けられた記録/再生用の磁気ヘッド、5はピンチロー
ラ、6はキャプスタン、7は供給リール、8は巻取りリ
ール8である。
Figure 3 shows the structure of the DAT. In the figure, 1 is a mechanism block for rotationally driving a magnetic tape 2, 3 is a rotary drum for helical scanning, 4a and 4b are recording / reproducing magnetic heads attached to the rotary drum 3, and 5 is a pinch roller. , 6 is a capstan, 7 is a supply reel, and 8 is a take-up reel 8.

また、9は回転ドラム3の回転に対応して磁気ヘッド4
a,4bを切り換えるためのヘッド切換スイッチ、10は記録
モード/再生モードを切り換えるための録再切換スイッ
チ、11は再生用アンプ、12は記録用アンプ、13はエンコ
ーダやデコーダなどの種々の回路を含む信号処理回路、
14はA/D変換器、15はD/A変換器、16は装置全体の動作を
コントロールするマイクロコンピュータなどからなるシ
ステムコントローラ、17はシステムコントローラ16に対
して外部から種々の動作指示を行うための入力装置、18
は装置の動作状態を表示するための表示装置である。
Further, 9 is a magnetic head 4 corresponding to the rotation of the rotary drum 3.
A head selector switch for switching between a and 4b, 10 a recording / reproducing switch for switching a recording mode / reproducing mode, 11 a reproducing amplifier, 12 a recording amplifier, 13 a variety of circuits such as an encoder and a decoder. Signal processing circuit, including
14 is an A / D converter, 15 is a D / A converter, 16 is a system controller including a microcomputer that controls the operation of the entire device, and 17 is for externally issuing various operation instructions to the system controller 16. Input device, 18
Is a display device for displaying the operating state of the device.

次に、上記構成になるDATにおける従来のリナンバー動
作について、第4図のフローチャートおよび第5図の動
作説明図を参照して説明する。
Next, a conventional renumbering operation in the DAT having the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG. 4 and the operation explanatory diagram of FIG.

なお、リナンバーを行うべき磁気テープ2には、第5図
(a)に例示するように、オリジナルなプログラムA〜
Eが記録されていたテープの途中から別のプログラムG,
H,Iがオーバーライトされ、各プログラムのサブコード
領域のプログラムナンバー(PNO)が第5図(a)中に
示すように重複状態で記録されているものとする。
As shown in FIG. 5A, the original program A to the magnetic tape 2 to be renumbered is used.
From the middle of the tape where E was recorded, another program G,
It is assumed that H and I are overwritten and the program number (PNO) of the subcode area of each program is recorded in an overlapping state as shown in FIG. 5 (a).

いま、上記の如きPNO記録状態にある磁気テープのリナ
ンバーを行うために、入力装置17からリナンバー処理の
指令を与えると、システムコントローラ16は先ずメカニ
ズムブロック1を制御して磁気テープ2をテープ始端
(BOT)まで巻き戻す(第4図ステップS41)。この時、
システムコントローラ16内のPNO用のカウンター(図示
なし)のカウント値を「00」にリセットする(ステップ
S42)。
Now, in order to renumber the magnetic tape in the PNO recording state as described above, when a renumbering command is given from the input device 17, the system controller 16 first controls the mechanism block 1 to tape the magnetic tape 2 to the tape. Rewind to the starting end (BOT) (step S41 in FIG. 4). This time,
Reset the count value of the PNO counter (not shown) in the system controller 16 to "00" (step
S42).

次いで、システムコントローラ16はメカニズムブロック
1を制御してサーチ走行モードとし、各プログラムの曲
頭位置に記録されているスタートID(ST−ID)などをサ
ーチすることにより各プログラムの曲頭をサーチする
(ステップS43)。
Next, the system controller 16 controls the mechanism block 1 to enter the search running mode, and searches for the beginning of each program by searching the start ID (ST-ID) recorded at the beginning of each program. (Step S43).

システムコントローラ16は最初のプログラムを検出する
と(ステップS44,S45)、上記したPNO用のカウンターの
カウント値を+1し(ステップS46)、このカウント値
とサーチされた現在のプログラムのPNOを比較し、等し
い場合にはステップS42に戻って直ちに次のプログラム
のサーチを開始する(ステップS47)。これは、PNOの正
しいプログラムについては飛び越しサーチを行い、リナ
ンバー動作にかかる時間を短縮するためである。
When the system controller 16 detects the first program (steps S44, S45), it increments the count value of the PNO counter by 1 (step S46), compares this count value with the PNO of the searched current program, If they are equal, the process returns to step S42 to immediately start the search for the next program (step S47). This is for skipping the search for the correct PNO program and shortening the time required for the renumbering operation.

上記カウント値とPNOが異なる場合には、ステップS48へ
移行し、上記カウンターのカウント値をその曲のPNOと
して信号処理回路13に出力するとともに(ステップS4
8)、信号処理回路13をアフレコ動作モードとし、規定
の9秒間に亘って当該プログラムのPNOおよびST−IDの
書き換え動作を行う(ステップS49,S50,S51)。
If the count value and the PNO are different, the process proceeds to step S48, and the count value of the counter is output to the signal processing circuit 13 as the PNO of the music (step S4
8) The signal processing circuit 13 is set to the after-recording operation mode, and the PNO and ST-ID of the program are rewritten for a prescribed 9 seconds (steps S49, S50, S51).

上記PNOとST−IDの書き換え動作を規定の9秒間行った
後(ステップS51)、システムコントローラ16は、前の
プログラムのPNOの消し残しを防止するために無効PNOを
示す“0AA"を信号処理回路13に送り(ステップS52)、
該無効PNO示す“0AA"を引き続いて2秒間記録する(ス
テップS53,S54,S55)。
After performing the rewriting operation of the PNO and ST-ID for a prescribed period of 9 seconds (step S51), the system controller 16 performs signal processing of "0AA" indicating an invalid PNO in order to prevent the PNO of the previous program from being left unerased. Send to circuit 13 (step S52),
"0AA" indicating the invalid PNO is subsequently recorded for 2 seconds (steps S53, S54, S55).

そして、上記のリナンバー動作をテープ始端(BOT)か
らテープ終端(EOT)まで、第5図(c)に示すように
各プログラムについて繰り返し実行する(ステップS44,
S56)。
Then, the above renumbering operation is repeatedly executed for each program from the tape start end (BOT) to the tape end (EOT) as shown in FIG. 5 (c) (step S44,
S56).

以上のようにしてリナンバー動作がテープ終端(EOT)
まで完了すると、テープ始端からテープ終端に亘るすべ
てのPNOは、第5図(b)に示すように、「01」〜「0
5」の如くプログラムの記録順に従った連続番号として
書き換えられる。
In this way, the renumbering operation is the tape end (EOT)
When completed, all PNOs from the tape start end to the tape end end are "01" to "0" as shown in FIG. 5 (b).
It is rewritten as a serial number according to the recording order of the program like 5 ”.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

しかしながら、上述した従来のリナンバーによるとき
は、リナンバー動作時間を短縮するために書き替え対象
とするプログラムのPNOと新しく付け替えるPNOの値が一
致した場合には飛び越しサーチを行い、書き替え動作を
行わないようにしていた。このため、先頭プログラムの
ST−ID上にTOC情報を同時に記録されたテープのリナン
バーを行う場合には、先頭プログラムは飛び越しサーチ
されてTOC情報が消去されることなくそのまま残ってし
まい、オーバーライトによって記録された実際のプログ
ラム内容と一致しなくなる。
However, in the case of the conventional renumbering described above, if the PNO of the program to be rewritten and the value of the PNO to be rewritten match in order to shorten the renumbering operation time, an interlaced search is performed and the rewriting operation is performed. I was trying not to do it. Therefore, the leading program
When renumbering a tape with TOC information recorded on ST-ID at the same time, the leading program is skipped and the TOC information remains as it is without being erased. It does not match the program contents.

したがって、上記した従来のリナンバー機能を備えたDA
Tによるときは、TOC情報を利用してプログラムのサーチ
を行った場合などに不具合を生じてしまうという問題が
あった。
Therefore, the DA with the conventional renumbering function described above
When using T, there was a problem that problems would occur when a program was searched using TOC information.

〔発明の目的〕[Object of the Invention]

本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、リナンバー
動作時に、テープの最初に記録された先頭プログラムの
TOC情報を自動的に消去するようにし、リナンバー後に
無意味なTOC情報が残ることによって生ずる不具合を未
然に防止することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and in the renumbering operation, the first program recorded at the beginning of the tape is recorded.
The purpose is to automatically delete TOC information and prevent problems caused by meaningless TOC information remaining after renumbering.

〔発明の概要〕[Outline of Invention]

本発明は、上記目的を達成するために、磁気テープ上の
最初に記録される先頭プログラムのサブコード領域に記
録されている全プログラムに関するTOC情報を記録さ
せ、リナンバー動作時に磁気テープ上に最初に記録され
ている先頭プログラムを検出するための先頭プログラム
検出手段を設け、先頭プログラムのサブコード領域にTO
C情報が記録されている時には、該先頭プログラムのリ
ナンバーを行うとともに記録されているTOC情報を消去
するようにしたものである。
In order to achieve the above object, the present invention records TOC information regarding all programs recorded in the subcode area of the first program recorded first on the magnetic tape, and the TOC information is first recorded on the magnetic tape during the renumbering operation. The head program detection means for detecting the head program recorded in
When C information is recorded, the head program is renumbered and the recorded TOC information is erased.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の1実施例につき、第1図のフローチャー
トおよび第2図の動作説明図を参照して説明する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the flowchart of FIG. 1 and the operation explanatory diagram of FIG.

なお、本発明によるリナンバー動作を実現するには、リ
ナンバー動作時に磁気テープ上に最初に記録されている
先頭プログラムを検出するための先頭プログラム検出手
段を必要とするが、この先頭プログラム検出手段は、通
常システムコントローラ16を構成するマイクロコンピュ
ータによってソフトウェア的にその機能が実現されてい
る。したがって、DAT自体のハードウェア構成は第3図
に示すものと同様の構成になるから、以下の説明ではハ
ードウェア構成として第3図のDATを援用して説明する
ものとする。
In order to realize the renumbering operation according to the present invention, a head program detecting means for detecting the head program recorded first on the magnetic tape during the renumbering operation is required. The function is usually realized by software by a microcomputer that constitutes the system controller 16. Therefore, since the hardware configuration of the DAT itself is the same as that shown in FIG. 3, the DAT shown in FIG. 3 will be used as the hardware configuration in the following description.

本発明の実施例におけるリナンバー動作は基本的には第
4図で述べた従来のものと同様であり、異なる点は、後
述の動作説明から明らかとなるように、先頭プログラム
のサブコード領域に全プログラムに関するTOC情報が記
録されている時には、該先頭プログラムのリナンバーを
行うとともに記録されているTOC情報を消去するように
した点である。
The renumbering operation in the embodiment of the present invention is basically the same as the conventional one described in FIG. 4, and the different point is that the subcode area of the leading program is different, as will be apparent from the operation description given later. The point is that when the TOC information on all programs is recorded, the number of the top program is re-numbered and the recorded TOC information is erased.

以下、本発明の実施例の動作につき述べる。The operation of the embodiment of the present invention will be described below.

いま、プログラムG,H,Iをアフレコされたために第2図
(a)に示す如きPNO記録状態にある磁気テープのリナ
ンバーを行うために、入力装置17からリナンバー処理の
指令を与えると、システムコントローラ16は先ずメカニ
ズムブロック1を制御して磁気テープ2をテープ始端
(BOT)まで巻き戻す(第1図ステップS1)。この時、
システムコントローラ16内のPNO用のカウンター(図示
なし)のカウント値を「00」にリセットする(ステップ
S2)。
Now, in order to renumber the magnetic tape in the PNO recording state as shown in FIG. 2 (a) because the programs G, H, and I have been dubbed, the renumbering command is given from the input device 17, The system controller 16 first controls the mechanism block 1 to rewind the magnetic tape 2 to the tape start end (BOT) (step S1 in FIG. 1). This time,
Reset the count value of the PNO counter (not shown) in the system controller 16 to "00" (step
S2).

次いで、システムコントローラ16はメカニズムブロック
1を制御してサーチ走行モードとし、各プログラムの曲
頭位置に記録されているスタートID(ST−ID)などをサ
ーチすることにより各プログラムの曲頭をサーチする
(ステップS3)。
Next, the system controller 16 controls the mechanism block 1 to enter the search running mode, and searches for the beginning of each program by searching the start ID (ST-ID) recorded at the beginning of each program. (Step S3).

システムコントローラ16はプログラムを検出すると(ス
テップS4,S5)、上記したPNO用のカウンターのカウント
値を+1する(ステップS46)。
When the system controller 16 detects the program (steps S4 and S5), it increments the count value of the PNO counter by 1 (step S46).

そして、該カウント値が「01」であるか否か、すなわち
該検出プログラムがテープ上に最初に記録された先頭プ
ログラムであるか否かを判定し(ステップS7)、先頭プ
ログラムである場合には処理はステップS9へ分岐し、後
述するステップS9以降のリナンバー動作を実行し、先頭
プログラムのPNOの書き替えを行う。この書き替えは、
先頭プログラムのPNOの状態にかかわらず先頭プログラ
ムである限り必ず実行される。このPNO書き替えによ
り、先頭プログラムに書き込まれているTOC情報が自動
的に消去される。
Then, it is determined whether or not the count value is “01”, that is, whether or not the detection program is the first program recorded on the tape (step S7). The process branches to step S9, the renumbering operation after step S9 described later is executed, and the PNO of the leading program is rewritten. This rewrite is
It is always executed as long as it is the first program regardless of the PNO status of the first program. This PNO rewriting automatically erases the TOC information written in the first program.

ステップS7において、カウンターのカウント値が「01」
でない場合、すなわち検出されたプログラムが先頭プロ
グラムでない場合には、処理はステップS8へ移行し、そ
のときのカウンターのカウント値とサーチされた現在の
プログラムのPNOが比較される。
In step S7, the count value of the counter is "01"
If not, that is, if the detected program is not the first program, the process proceeds to step S8, and the count value of the counter at that time is compared with the PNO of the searched current program.

このステップS8において、カウント値とPNOが等しい場
合には処理はステップS3に戻り、直ちに次のプログラム
のサーチを開始する。これは、PNOを変更する必要のな
いプログラムについては飛び越しサーチを行い、リナン
バー動作にかかる時間を短縮するためである。
In step S8, if the count value is equal to PNO, the process returns to step S3 to immediately start the search for the next program. This is to shorten the time required for the renumbering operation by performing the interlaced search for the program that does not need to change the PNO.

他方、上記ステップS8において、カウンターのカウント
値とプログラムのPNOが異なる場合には処理はステップS
9へ移行し、上記カウンターのカウント値をその曲のPNO
として信号処理回路13に出力し、信号処理回路13をアフ
レコ動作モードとして規定の9秒間に亘って当該プログ
ラムのPNOおよびST−IDの書き換え動作を行う(ステッ
プS10,S11,S12)。
On the other hand, in step S8, if the count value of the counter and the PNO of the program are different, the process proceeds to step S8.
Move to 9 and change the count value of the above counter to the PNO of the song.
Is output to the signal processing circuit 13 as a post-recording operation mode, and the PNO and ST-ID of the program are rewritten for a prescribed 9 seconds (steps S10, S11, S12).

上記PNOとST−IDの書き換え動作を規定の9秒間行った
後(ステップS12)、システムコントローラ16は、前の
プログラムのPNOの消し残しを防止するために無効PNOを
示す“0AA"を信号処理回路13に送り(ステップS13)、
該無効PNO示す“0AA"を引き続いて2秒間記録する(ス
テップS14,S15,S16)。
After performing the rewriting operation of the PNO and ST-ID for a prescribed period of 9 seconds (step S12), the system controller 16 performs signal processing of "0AA" indicating an invalid PNO in order to prevent the PNO of the previous program from being left unerased. Send to circuit 13 (step S13),
"0AA" indicating the invalid PNO is subsequently recorded for 2 seconds (steps S14, S15, S16).

そして、上記のリナンバー動作をテープ始端(BOT)か
らテープ終端(EOT)まで、第2図(c)に示すように
各プログラムについて繰り返し実行する(ステップS4,S
5)。
Then, the above renumbering operation is repeatedly executed for each program from the tape start end (BOT) to the tape end (EOT) as shown in FIG. 2C (steps S4, S).
Five).

以上のようにしてリナンバー動作がテープ終端(EOT)
まで完了すると、テープ始端からテープ終端に亘るすべ
てのPNOは、第2図(b)に示すように、「01」〜「0
5」の如くプログラムの記録順に従った連続番号として
書き換えられるとともに、磁気テープ上に最初に記録さ
れている先頭プログラムのサブコード領域に記録されて
いたTOC情報も自動的に消去される。
In this way, the renumbering operation is the tape end (EOT)
Upon completion, all the PNOs from the tape start end to the tape end end are "01" to "0" as shown in FIG. 2 (b).
As shown in 5 ”, the TOC information recorded in the subcode area of the first program recorded on the magnetic tape is automatically erased while being rewritten as a serial number according to the recording order of the program.

なお、上記実施例では、先頭プログラムのPNOの書き替
えを必ず行うように構成したが、先頭プログラムにTOC
情報が記録されていない場合には飛び越しサーチを行う
ように構成してもよい。
In the above embodiment, the PNO of the head program is rewritten without fail.
If the information is not recorded, the interlaced search may be performed.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明によれば、リナンバー動作時に、先頭プログラム
のサブコード領域に目次(TOC)情報が記録されている
場合には、該先頭プログラムのリナンバーを行うととも
に記録されている目次(TOC)情報を自動的に消去する
ようにしたので、誤った(実際にテープに記録されてい
るプログラムと一致しない)TOC情報に基づいたサーチ
動作は行なわれなくなり、不具合の発生を未然に防止す
ることができる。
According to the present invention, at the time of renumbering, when the table of contents (TOC) information is recorded in the subcode area of the head program, the head program is renumbered and the recorded table of contents (TOC) information is recorded. Since it is automatically erased, the search operation based on the wrong TOC information (which does not match the program actually recorded on the tape) is not performed, and the occurrence of trouble can be prevented in advance. .

さらに、TOC情報の消去がリナンバー動作中に自動的に
行われるため、TOC情報の消去を行わせるための特別な
操作ボタンなどの機構あるいは装置を設ける必要がな
く、コストの低減を図ることができ、また操作が簡単に
なるために使用者の誤操作も防止できる。
Furthermore, since the TOC information is automatically erased during the renumbering operation, there is no need to provide a mechanism or device such as a special operation button for erasing the TOC information, and the cost can be reduced. In addition, since the operation is simple, it is possible to prevent a user's erroneous operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明によるリナンバー動作のフロチャート、 第2図は同上リナンバー動作の説明図、 第3図は本発明が対象とするディジタル・オーディオ・
テープレコーダの構成を示すブロック図、 第4図は従来のリナンバー動作のフロチャート、 第5図は同上従来のリナンバー動作の説明図である。 2…磁気テープ、13…信号処理回路、16…システムコン
トローラ、TOC…目次、PNO…プログラムナンバー。
FIG. 1 is a flowchart of the renumbering operation according to the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram of the renumbering operation of the same as above, and FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the tape recorder, FIG. 4 is a flowchart of a conventional renumbering operation, and FIG. 5 is an explanatory diagram of the conventional renumbering operation. 2 ... magnetic tape, 13 ... signal processing circuit, 16 ... system controller, TOC ... table of contents, PNO ... program number.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】磁気テープ上の最初に記録される先頭プロ
グラムのサブコード領域に全プログラムに関する目次
(TOC)情報が記録されている磁気テープをテープ始端
からテープ終端へ向かって記録プログラムをサーチする
ことにより整列していないプログラムナンバー(PNO)
のみを書き替えるリナンバー機能を備えた回転ヘッド式
ディジタル・オーディオ・テープレコーダにおいて、 リナンバー動作時に磁気テープ上に最初に記録されてい
る先頭プログラムを検出するための先頭プログラム検出
手段と、 前記先頭プログラム検出手段によって検出された先頭プ
ログラムのサブコード領域に目次(TOC)情報が記録さ
れている時には、該先頭プログラムのリナンバーを行う
とともに記録されている目次(TOC)情報を消去する消
去手段と、を備えたことを特徴とするディジタル・オー
ディオ・テープレコーダ。
1. A magnetic tape having a TOC information about all programs recorded in a subcode area of the first program recorded on the magnetic tape is searched for a recording program from the tape start end to the tape end. Program numbers not aligned (PNO)
In a rotary head type digital audio tape recorder having a renumbering function for rewriting only the head, a head program detecting means for detecting a head program recorded first on a magnetic tape at the time of renumbering operation; When the table of contents (TOC) information is recorded in the subcode area of the head program detected by the program detecting means, the erasing means for renumbering the head program and deleting the recorded table of contents (TOC) information , A digital audio tape recorder characterized by including.
JP63175161A 1988-07-15 1988-07-15 Digital audio tape recorder Expired - Fee Related JPH07118183B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175161A JPH07118183B2 (en) 1988-07-15 1988-07-15 Digital audio tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175161A JPH07118183B2 (en) 1988-07-15 1988-07-15 Digital audio tape recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0227580A JPH0227580A (en) 1990-01-30
JPH07118183B2 true JPH07118183B2 (en) 1995-12-18

Family

ID=15991329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63175161A Expired - Fee Related JPH07118183B2 (en) 1988-07-15 1988-07-15 Digital audio tape recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118183B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3956784B2 (en) * 2002-07-04 2007-08-08 ダイキン工業株式会社 Refrigeration equipment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190771A (en) * 1985-02-19 1986-08-25 Mitsubishi Electric Corp Tape recorder device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190771A (en) * 1985-02-19 1986-08-25 Mitsubishi Electric Corp Tape recorder device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227580A (en) 1990-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641208A (en) Recording/reproducing apparatus
US5079651A (en) Digital audio tape recorder and music program jump selecting method thereof
JPH07118183B2 (en) Digital audio tape recorder
JPH0792995B2 (en) Recording / playback device
US5392167A (en) Data recording method, end search method and connection recording
JPH0690864B2 (en) Digital audio tape recorder
JPH04351774A (en) Picture recording and reproducing device
JPH0778922B2 (en) Start ID rewriting method
JP2924330B2 (en) Video tape recorder
JP2962898B2 (en) Recording method of video tape recorder
JP2733527B2 (en) Video tape recorder
JP2562667B2 (en) Sub-code erasing method for rotary head type digital audio tape recorder.
JPS62279582A (en) Information recording and reproducing device
JP2758925B2 (en) Digital tape recorder lead-out information recording method
JPH0229596Y2 (en)
JP2621258B2 (en) Digital tape recorder
JPH0224891A (en) Digital audio tape recorder
JP2715015B2 (en) Video tape recorder
JPS6087487A (en) Program retrieval device of magnetic tape recorder
JPH04335287A (en) Digital audio tape recorder
JPS63112887A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0246550A (en) Method for erasing sub-code of rotary head type digital audio tape recorder
JPH0231357A (en) Digital audio tape recorder
JPH0227579A (en) Digital audio tape recorder
JPH03254454A (en) Readout area recording method for dat device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees